■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【無念】歴史あるF1ドイツGP、中止決定へへ [転載禁止]©2ch.net [488538759]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 10:58:11.40 ID:k0n8UDWz0● ?PLT(13500) ポイント特典
-
2015年のドイツGPが正式にキャンセルされたことをFIAが発表した。
同グランプリが開催されないのは1960年以来となる。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6153726
https://www.youtube.com/watch?v=iR0LXm9i7vE&feature=youtu.be
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150321-00000002-rcg-000-2-view.jpg
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:01:19.80 ID:L1MoC8560
- F1も潮時なのかもね
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:02:01.71 ID:DmbuvBa80
- 近年のドイツGPはホッケンハイムとニュルブルクリンクで交互に開催されており、
今年は後者の番だったが、財政難からオーナーが変わり、その新オーナーとの
契約交渉がまとまらなかった。代わりにホッケンハイムで開催すべく、F1商業面の
ボスであるバーニー・エクレストンが交渉を行っていたものの、今週、ホッケンハイムの
責任者が今季のドイツGP開催を断念したと語っていた。
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:06:27.41 ID:dKbH8hPC0
- ネトウヨのF1知識って韓国GPの話題だけだよな
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:30:39.71 ID:eUEn53TW0
- 韓国GP中止プギャーwwwチョンにF1はむりwwwww
ドイツもでした
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:31:38.67 ID:Iu3GGCzN0
- 昔の高速コースは面白かった
最近のF1はコースが改修されてつまらん
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:36:54.78 ID:iwqGQc2q0
- モータースポーツはもう将来性無いね
若者が車に興味無いし、今後一般車両は自動運転になっていくし
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:38:02.91 ID:ihZVP7dO0
- >>6
ティルケは安全だけど芸がないよね
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:40:03.16 ID:297zoetQ0
- なにわろてんねん
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:42:16.91 ID:gRlZ0T+K0
- >>6
ボンベイブラッドの予備が常時必要な頃の方が興行としては面白かったかも
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:42:49.06 ID:MYbQZB+00
- シューマッハも草葉の陰で泣いてるな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/03/21(土) 11:44:27.98 ID:THs+Iy5P0
- まずはホッケンハイムを元に戻せ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:47:54.43 ID:zRk5vnAT0
- やっぱりな・・・・
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:51:10.81 ID:SUazYxKl0
- >>7
スーパーGTがひっそり観客動員記録更新続けてるらしいが周りにはさっぱりいないのでどの層が観に行ってるのかよくわからん
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:51:22.12 ID:zs8Mo3Qm0
- >>6
あれじゃなきゃダメだよな
新コースは糞だわ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:51:25.67 ID:CzpElEJV0
- 好景気のドイツでも無理とかどういうことだよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:51:39.12 ID:49oLQATh0
- そりゃあ、ドイツの花形であるシューマッハがあんなことになって
やる気なんかでねぇわなドイツ人
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:53:38.31 ID:Ss07UPhP0
- F1の衰退で、NACAR、ダートトラックとかアメリカンモータースポーツの良さが分る
ハイテク禁止、ど素人でも分りやすい左ターンだけのオーバルコース
見た目ハデだが、実は金かからなくて、国民的人気がある
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:55:17.82 ID:bntOAymJ0
- ニュルブルクリンク北コースで開催したらとんでもないことになるな
まずやらないだろうけど
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:57:02.99 ID:V2HgD23e0
- ドイツはDTMの方が人気あるのかな?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 11:59:38.55 ID:cJrvW09V0
- ミニバンでレースする日本には関係のない話だな
https://www.youtube.com/watch?v=wo6ILTB7xpg
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:00:09.58 ID:dJ17GSJO0
- キャノンボールレースをちゃんと体系化してテレビ中継してほしい
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:00:53.48 ID:vYe6aFdp0
- ギリシャの乞食攻撃が効いてるんだなw
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:01:31.62 ID:Ss07UPhP0
- >>1
JAPが勝つのは禁止という不文律がダートトラックにはある
ハーレー勝利、JAP敗北になるように、レギュレーション調整される
でもそれで良いんだ
それで国民的人気があって、経営も黒字で、チケット買ってスタンド満員にした客は満足して帰る
スタンド空席の公正なレースよりずっと良い
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:02:11.23 ID:KQL5CKf80
- 開催した方が儲かるもんなんじゃねーの?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:02:23.03 ID:5JrrNS+L0
- 最近ホッケンハイムとか聞かないもんな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:06:38.39 ID:Pe9pRMiQ0
- 見世物とかショウの側面があるのに
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:07:23.37 ID:/gVgGhZY0
- ニュルブルクリンク24時間の方が人気あるんでしょ?
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:27:45.76 ID:ymng1ywe0
- >>10
なんだよ、その赤いペガサス
つーか俺もあれ大好きだけど
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:29:29.62 ID:Wz7CAVzQ0
- >>5
はい、ネトウヨはずかしいです><
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:30:22.46 ID:xB6n+0pNO
- ホッケンハイムだっけ
死亡率高いから魔改造されてバリバリ伝説の頃からえらい様変わりした
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:31:48.82 ID:XYUioDYg0
- 客が入らないってこと?
まあ実際に見に行っても、2、3周見たら飽きるもん
目の前を一定の間隔で通り過ぎるだけだし
テレビで見てるほうが面白い
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:33:48.29 ID:dH6bvALg0
- へへ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:33:59.68 ID:HIIz3aLA0
- イモラでサンマリノGP開催すればいいよ
タンブレロはもちろんシケイン撤廃でな!
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:36:50.43 ID:Muyug3bI0
- 森の中突っ切らないホッケんハイムがない時点でドイツGPは死に体だったわ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:38:38.83 ID:yRZCDBD30
- FIAがうるせーんだとよ
毎回コースのここを直せとか看板替えろとか金がかかる事ばかり要求してくる
コース側が金が無いし客も減って儲からないからチケット値下げしてでも客増やしたいとか
言うとそんなことは許さないって脅してくる
ドイツは今回もうほんとお金無いからコースもいじれないし無理ですやめます
ってなった
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:40:23.44 ID:sDv6iuuY0
- ホッケンハイムはまったく別のコースになってしまってから面白くなくなったからな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:40:24.09 ID:91BFm/Fr0
- ネトウヨ「法則発動」
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:40:52.95 ID:r5xZ6Hwg0
- >>16
もはやカネになる興業じゃないってこったろ
韓国が中止しようとしたのだって、違約金払ってでも開催しないほうが
開催するより経済的損失から見るとマシみたいなことだったじゃん
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:41:40.65 ID:JXqBRJUk0
- >>1
何がスゴイってリンク先の動画が視聴回数5回とかしかもアフィ臭い
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:42:05.00 ID:EsnMEM/l0
- 3年ぐらい前にF1なんかつまんねーし日本では大した人気ねーよって書いたらモータースポーツオタクに叩かれたなぁ
やっぱ下火なんじゃねーか
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:42:21.79 ID:KstYUJW30
- 以降セナの呪い禁止
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:42:52.66 ID:49oLQATh0
- WBCのカナダ×メキシコの野球でも思ったけど
結局人々は波乱が見たいんだよな
車が破損したり、あわや大惨事!みたいなのが
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:44:24.29 ID:ec1J2eUt0
- ニュルは24時間以外目玉レースなくなっちゃうのか
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:45:24.84 ID:vUr8kmle0
- >>14
あれ勝つと重り乗せるんだっけ?
ガワが一般車に似せていてキャラクターあるし、重りのせいで混戦になるしでF1よりかはおもろいんちゃうのん
知らんけど
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:50:14.59 ID:ec1J2eUt0
- >>45
500はメーカー持ち回り感強くてイマイチだけど、露店はフォーミュラより華やかだし
300はいろんな車走ってるからダラダラ休日を潰す分には楽しいと思うよ
あと余分に金出すつもりがあればお姉ちゃんの写真撮ったりする楽しみもあるんじゃね
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 12:57:02.21 ID:TaC2x0Xb0
- >>15
ホッケハイムの森の中のコースが素晴らしかったのに、無くしてしまって面白みのないレイアウトになってしまったが、もう元に戻すのは無理だろう
自然保護の観点から森に帰したそうだから
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 13:03:36.30 ID:zs8Mo3Qm0
- >>47
実際は観客が入れられないところに手間暇かけられなかったんだろうな
DTMは直線なんかどうでも良さそうだし
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 13:11:38.92 ID:Q8RMQ7MG0
- ドイツ人ドライバーが4連覇した後は史上最強レベルのオールドイツチームでドイツ人ドライバーが最後までタイトル争い繰り広げたたにも関わらずドイツでのF1人気は落ちてるそうな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 13:25:42.96 ID:+xHFChHt0
- F1見るぐらいならGTA5でレースやミッションするわ
おまえらはF1見るぐらいなら韓国中国記事漁りだろうけど
それだけF1に魅力が無くなったって事だろ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 13:27:32.43 ID:UXmjCL8E0
- ハイ、オワコンF1から足を洗う韓国の妥当性が証明されましたw
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 13:27:56.47 ID:QVQLepJv0
- ドイツでできないでどこでやるんだよって話だよな
韓国があるか
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 13:29:52.26 ID:UXmjCL8E0
- カネの亡者IOCとF1の言い値に抵抗すらできないジャップw
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 13:40:47.11 ID:xvjpo3au0
- ユーロスピードウェイでやれよ
オーバルの方で
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 13:41:52.40 ID:xvjpo3au0
- ユーロスピードウェイでやれよ
オーバルの方で
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 13:43:32.30 ID:4Hv31phX0
- 世界的に斜陽なのに日本で人気復活なんてする訳ないよな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 13:48:47.14 ID:vYe6aFdp0
- >>56
ホンダの活躍次第。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 13:49:17.71 ID:5skF+ecI0
- 韓国GP始まってから完全な落ち目
法則発動だな。
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 13:52:45.17 ID:xRkkOTjo0
- やりたくても出来ない韓国
やれるけどやらないドイツ
これは安倍ちゃんGJですわ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 13:54:51.33 ID:oDrh/Nzt0
- ドイツのニュル最速で車売ろうとしてる馬鹿ジャップメーカーもあるんやで
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 13:59:15.21 ID:9pBJMQI80
- ユーロGPがドイツであるからいいんだろ、イギリスも止めたし
時代の区切りだね
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 14:08:44.28 ID:SvMYl34w0
- ベッテルのスター性のなさと懐古オタクが自ら閉じコンにしたせいだ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 14:09:12.56 ID:2MgkcC4JO
- ホッケンハイムがショートコースになってから観てない、走る方も楽しくないと思う
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 14:12:59.98 ID:8EMVArxF0
- ドイツ人「法則発動するし、お願いだからチョンモメンは擦り寄って来ないで・・」
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 14:20:12.30 ID:UxfI/D320
- 一時期、ドイツは2開催してたのにな
ドイツGPとヨーロッパGP
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 14:22:55.87 ID:TQrRna4u0
- そういえばもう誰もF1の話しなくなったからなぁ
昔はF1の話題ちょいちょい周りでしてて興味ないと何も知らないんだな…って引かれるくらいだったからなぁ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 14:48:00.52 ID:23TDN8OV0
- ホッケンはシュワンツとレイニーがやりあった所は無くなったの?
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 16:17:31.63 ID:9pBJMQI80
- F1は今でもマリカーなの、あれ以来見なくなったんだが
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/21(土) 17:49:05.11 ID:ec1J2eUt0
- >>67
みたいだね
イトシンが当時の世界最高速出したとこもないんだと思う
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★