■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
派遣会社会長「正社員を解雇すべき」 安倍首相「分かった」 解雇の金銭解雇へ [転載禁止]©2ch.net [509143435]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:07:44.86 ID:8a34BMto0 ?2BP(1000)
-
「解雇の金銭解決」提言
政府の規制改革会議(議長・岡素之住友商事相談役)は25日、労働者が解雇され裁判で無効判決が出た場合などに、
職場復帰ではなく金銭の支払いで決着する「解決金制度」の導入を検討すべきだとの提言をまとめた。
同様の制度は過去にも検討されたが、労働組合側が「解雇が容易になる」と反発し導入されなかった。
このため提言は「労働者側からの申し立てのみを認める」と限定した。
厚生労働省などが今後、制度設計を議論するとみられるが、労働者側の懸念は根強く、導入には難航も予想される。
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2015032501001667
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:09:28.41 ID:3nymu6DX0
- 例え1円でも拒否は出来ない模様
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:12:52.09 ID:7lW3z4Ym0
- 民間は値切られる
公務員はお手盛りで釣り上げられる
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:14:16.83 ID:h5dguFzI0
- 安倍「解雇を金銭で解決する考えはない」(国会答弁)
↓
安倍「(判決で)解雇無効となった場合
事後的に金銭を支払い労働契約解消を申し立てる制度は
(金銭解雇の範囲に)含めていない」
嘘つき安倍自民の亡国政治
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:16:21.19 ID:YM9lCZ3z0
- >労働者が解雇され裁判で無効判決が出た場合などに
"など"、が何処までか
金銭を受け取るにしても裁判で無効を勝ち取らないといけないのか
>>2
以そういうのを例に出してたのを見て
どうなっていくのかよく分からんわ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:17:39.39 ID:gzaG4AnnO
- 後に暗黒の時代の幕開けと呼ぶだろう
◆民主党・山井議員 「労働者は歴史上最大の危機を迎えている」[日刊ゲンダイ 2015/03/23] http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158257
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:17:44.80 ID:YM9lCZ3z0
- >>4
いったいどういう制度なんだ・・・
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:17:46.93 ID:J1Ro5Gv30
- 知ってた
せいぜい苦しめジャップ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:19:54.94 ID:LHzfAMaR0
- これは安倍ぴょんGJ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:20:46.97 ID:KLS97zpr0
- ジャップしゅごい!
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:20:51.21 ID:n5mm22D+0
- そんなに日本の治安を悪くしたいのか
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:21:02.84 ID:6IoMkYj30
- これはいいと思うよ
解雇規制はマジで緩和していった方がいい
そうすれば人材の流動性が高まり
有能な人材はもっと大事にされるようになる
無能?知るかよそんな奴
ただし
残業代ゼロ法案お前はダメだ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:22:21.29 ID:LHzfAMaR0
- 無能なやつを即切れる制度は必要
残業代ゼロも当然必要
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:23:40.27 ID:K6eOyS+y0
- まさに現代のナチス
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:23:49.75 ID:Tdb7Ns7s0
- 政治を私利私欲で動かしだした暗黒時代の幕開けだな
>>12
多分逆に有能なのを脅して使い出すよ
大事にするとかほんの一握りもないと思うぞ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:24:06.88 ID:iSoYwPYk0
- 賛成
仕事しない人間をさっさと解雇できないと会社が傾く
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:25:08.24 ID:tCtenOUN0
- 自分は有能だから無関係とか自分は〜だから関係ない、どうなろうがしったこっちゃねえw
ってヤツから順番に切り捨てられていく・・・w
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:28:23.94 ID:iG5bkxb40
- 奴隷ジャップ派遣社員「強制連行や従軍慰安婦はなかった」
僕「」
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:28:38.13 ID:6IoMkYj30
- >>15
有能を脅して使う?
そんな訳のわからん経営する奴は
お前ぐらいだろ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:29:12.89 ID:ZqVl6E6q0
- 国会議員も金銭で解雇できるようにお願いします。
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:30:37.93 ID:YM9lCZ3z0
- 派遣会社が喜ぶだけなんだよなー
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:30:58.19 ID:DCdJy4o9O
- 奴隷化が一層捗るな
転勤拒否や鬱病になったら即解雇
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:33:04.44 ID:p/ndSq0I0
- 安倍ちゃんの国民蹴りが捗る
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:33:52.94 ID:5nVw2GCT0
- >>12
解雇規制を緩和したら企業が有能な人材を大事にする?
笑わせんな
解雇チラつかせてタダ働きさせるだけだろうよ
今の日本企業は人件費ダンピングでしか利益を出せないって自覚した方がいい
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:35:10.43 ID:j1DY/GKT0
- 優秀なやつを奴隷待遇が一番美味しいからな
優秀技術者をなくして技術なし国家になった日本をなめるなよ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:36:45.88 ID:8wn8TAje0
- 解雇できないってリスクは採用するリスクになる
解雇しやすくなれば積極的に採用する企業が出てくる
といいなぁ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:42:34.57 ID:eEo0fH7f0
- 金銭解雇もだが、退職理由の会社都合を認めろよ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:52:47.62 ID:UYV8vCD/0
- 優秀な奴は奴隷待遇に甘んじないだろ。
家電業界だって優秀な奴は中韓でVIP待遇だわ。
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:52:56.06 ID:6D50xty40
- 今時、解雇規制緩和に反対してんのなんて共産党くらいだろ
解雇規制緩和した方が失業したときに再就職しやすくなるんだし
流動性が高まって困るのは組合費から金くすねてる共産党だけ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:53:44.09 ID:Yxg35nTa0
- >>21
竹中なぁ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:53:49.48 ID:NV5PPXB40
- >>12
誰が有能って決めるの?
ジャップだと出来レースになるよ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:54:13.03 ID:IaKNtco10
- >>29
今度は共産党のせいにしろって指示が自民党から出たのか?
ネトサポさんw
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:54:19.08 ID:beCO+ctT0
- >>24
ふむ。
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:55:57.72 ID:sJqNOtfd0
- IKEA「我が社は日本でも同一労働同一賃金」
記者「それで本当に大丈夫か」
IKEA「同一労働同一賃金じゃないのは日本だけ」
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 06:56:10.08 ID:beCO+ctT0
- >>31
一理ある
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:00:14.47 ID:mjr5rNu60
- パソナ会長である竹中さんが言うんだから正しいはず
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:02:24.62 ID:sJqNOtfd0
- 解雇規制緩和で就職しやすくなったら派遣を使う機会が減るから、竹中は損するだろう
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:03:29.94 ID:MeU634kG0
- 企業が解雇する
↓
はい
そのまま受け入れる → クビ
↓いいえ
いいえ
裁判で争う体力がある → クビ
↓はい
有効
裁判で解雇の効力を争う → クビ
↓無効
会社が解決金を支払う → クビ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:03:59.34 ID:YM9lCZ3z0
- >>37
就職出来る人よりも解雇される人のほうが多いだろ
で、その就職出来た人が長く正社員として働けるかというと
そんなことない
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:04:42.72 ID:YIMS5AO70
- 人件費=悪だもんなあ
株主に配当が多い会社が優良企業
松下幸之助みたいなのは今の時代に合わない
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:05:58.32 ID:wNVoD+D20
- こうしてみると正社員って存在が社会の重荷になってるのかねぇ
でもけっこういいことかもね
社員って意味の分からない責任感とか言う言葉が好きじゃん
あれが陳腐化しそう
すぐクビきられる立場になればそんな言葉吐かなくなるでしょ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:10:25.65 ID:Tdb7Ns7s0
- >>41
もう陳腐化してるよ
ただ自分守るために言ってるだけ自分でもわかっててもそこ外したら転げ落ちていくだけだしな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:11:10.65 ID:tCtenOUN0
- >>41
責任感おしつけるのがすきなのは総理とか経営者とかだろw
自分は責任とらないけど責任おしつけるのは大好きじゃん
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:14:12.00 ID:wZ0+/hhG0
- 正社員の特権がどうしたとか言ってる連中がいないけど
どうしたんだ? ここはメシウマとかいうシーンじゃないのか?
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:14:15.23 ID:V26lVnl80
- 早期退職の割増支給と同じじゃないのか
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:14:22.94 ID:fgp0xn/10
- >>40
いやいや松下幸之助は自分には厳しいけど
客は勿論社員にも優しいリーダー格の爺さんでしょ。
人件費を削減しようとしているのは先代の遺産を食い潰そうとする
上層部の考えだよ。
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:15:03.45 ID:84DG8HQV0
- >>12
自分が有能だと勘違いしてるバカ発見。お前が出来る事なんて、他の社員もちょっと訓練すれば誰でも出来るようになるんだよ。
て言うか、お前みたいな勘違い野郎が一番最初に金銭解雇されると思うぞ。
自分がが出来る男と勘違いして、労働条件が下がる事に文句言うからな。
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:17:31.35 ID:cvcLa8Jw0
- まず50年ほど地方公務員で試してみよう
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:18:57.16 ID:JL1nblRk0
- 解雇規制の緩和は、小泉竹中時代に派遣拡大と一緒にやるべきだった
そして、雇用の流動化と、派遣でも食っていける社会にするべきなんだが
自民党にそこまで考えてる頭は無い
目先の自分の利益こそが全て
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:19:46.11 ID:wZ0+/hhG0
- 労働条件が市場価格に鞘寄せするのは悪いことなのか?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:19:53.50 ID:5nVw2GCT0
- >>37
解雇規制緩和で転職しやすくなるって発想が馬鹿
雇用の流動性を高くするのは解雇規制緩和より新卒主義の撤廃だろ
正規雇用の割合が新卒に偏ってる限り雇用の流動性なんて良くならない
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:23:07.95 ID:MeU634kG0
- >>37
解雇規制緩和で就職しやすくなるというのが幻想
人間は工業製品のような規格品ではないから、求人と求職の間に必ずミスマッチが生まれる
スムースに転職して即戦力として働けるのなんて、相手方からヘッドハンティングされたような例だけよ
そこで人材再教育と称して人材派遣会社が解雇された者を受け入れて、別の会社に橋渡しする
既に14年度300億、15年度以降1000億以上の予算が派遣会社のために確保されてるよ
解雇した企業と再就職させる企業からも手数料いただけるし笑いが止まらんだろう
こいつらに制度作らせたら、奴隷承認だけが焼け太りよ
何しろ旨味を吸い上げてる奴がお手盛りでやってるんだから
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:23:46.76 ID:tzDTkaWn0
- そもそも解雇容易にできないってどういうことなの?
ブラック会社を会社都合でやめたくても、なかなか会社都合にもってけなかったんだけど
会社側にどんな不利益があったの
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:24:57.13 ID:dIwSTkvRO
- 派遣会社を潰してハロワが非正規を斡旋、賃金を非正規>正社員にする
これでいい
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:25:58.63 ID:ySGq8TLDO
- >>53
少なくともお前が辞めたいというのは会社都合ではないからだ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:27:08.28 ID:7aDRkR350
- そうなんだよな
派遣会社をどうにかしない限り、雇用の流動性がーとか幻想にすぎない
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:27:30.14 ID:9iaixEIS0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 雇用の流動化をしても働きやすくならないからねwwおまえらざまぁwww
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
,イ l ヽ ` " ーU−/ .ーヽ イ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:28:14.86 ID:Ppn7WiSp0
- ほんと金持ち優遇しかしないのな
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:28:35.29 ID:auNjQPbE0
- 安倍「竹中しゃん!やったよ!」
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:28:36.13 ID:wZ0+/hhG0
- 市場自体には流動性はあるはずなんだが
ありえない値段で指値してるから
約定しないだけで労働者側の問題
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:28:42.17 ID:6Lz1KQQ50
- 10年前の派遣制度拡大
派遣「ふざけんな仕事が派遣ばっかじゃねーか」
正社員「派遣は努力不足、自己責任w」
↓
現在解雇規制緩和
正社員「ふざけんなやめろ馬鹿」
派遣「解雇は努力不足、自己責任w」
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:32:49.54 ID:NIm5AanT0
- 無職が捗るなwww
これはGJやで下痢ちゃんwww
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:34:03.41 ID:ZimSr0730
- >>19
有能だけど言うべき事は言うというタイプ
なぜブラック企業があるのか知ってる?
上が馬鹿で効率的な経営を出来ないからだよ
そして意見してきた奴はクビにする
もちろん、残業代きちんと払えと言ってくる奴もクビだ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:36:34.45 ID:zJAEGlbU0
- >>54
EUと貿易協定を結ぶ予定だからEUと同じにしたらいいよ
派遣業者の取り分を
それで、そうなるから
派遣を使う会社が派遣業者に払ってるのは多いだろうしな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:39:43.19 ID:ZimSr0730
- そもそも解雇規制が求められた背景は、
団塊の世代みたいに、とりあえず履歴書を書けば採用された、という無能が沢山居たから
もう団塊も居ないし少子化で労働力はむしろ減ってる
今ある解雇規制緩和案は単に、
解雇を脅しにした賃下げ圧力で正社員の賃金を実質派遣並にしたいだけだよ
賛成してる馬鹿はどうせニートだろ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:41:34.22 ID:MofGmoVG0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:44:22.57 ID:EXcLMDe30
- >>24
意味がわからん
そんな会社さっさと辞めればいい
一度入った会社にどんな嫌なことがあっても一生しがみつかなきゃならん社会と
すぐ辞めてもっと条件のいい会社にすぐ移れる社会のどっちがいいのか?
ただし後記の社会になるには労働者が解雇しやすくなることが前提
じゃないと雇用側はリスクを踏まえてなかなか人を雇おうとしない
でも日本人の発想って
「安定」=「ずっと同じ場所にいられること」なんだよな
たまたまうまくフィットできてる間はいいけど
何かのきっかけでレールから外れてしまった時のリスクの方は全く考えない
現にレールから外れて苦しんでる人はここにもたくさんいるんじゃないか?
そういう人は何で自分が苦しい状況に置かれなければならないのか
その原因をもう一度考えてみてほしい
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:44:30.96 ID:3VLrM2nF0
- とりあえず会長や社長も切りやすくなるわけだろ?
会社を首になって自暴自棄になる人を大量生産する為の国家プロジェクトなわけだし
恐ろしい世の中になりそうだ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:49:16.96 ID:zJAEGlbU0
- >>65
俺の会社は特定部門は簡単に解雇するし待遇悪すぎて辞めていく奴も多いよ
最近、仕事出来る奴が減りすぎて破綻しかけてる
やっとヤバイと他の部署も理解したから改善するだろう
全体がヤバくなると分かれば改善されるよ
今は特定の部門=非正規、だから
他の部署=正社員、公務員
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:49:59.21 ID:QA7tW6Va0
- 鬱病の奴は無条件で切ってくれ
あいつらだけ定時勤務可能とか甘やかしすぎ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:50:44.66 ID:6DRLDX490
- >>70がうつ病になったら面白いな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:51:09.25 ID:u5hY27jM0
- 先人が少しずつ勝ち取ってきた労働者の権利をこうもまあ簡単になかったことにしていくなんて
バカだろう
派遣の時点で団体交渉ができにくく翼をもがれたようなもので
大手企業は御用組合が幅をきかせる始末
産業革命直後くらいに環境がひどくなりつつもある
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:52:56.74 ID:seSwHODP0
- 間違いなく不動産が売れなくなる。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:53:35.12 ID:UYV8vCD/0
- ナチス統制下の牧師だか神父だかの台詞ではないが、
既に見捨てられた側の人間が、今まさに首を切られようとしている者を助ける事は無い。
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:55:21.10 ID:G56z/kNq0
- 少子化で労働人口が減って、首切り横行。
働かない人が増えて外国人いっぱいいれて、って治安悪くなりそう。
中高年なんか新たにスキルを、なんて厳しいわ。
首切りするなら採用時の年齢制限禁止もないと失業者だらけになるで。
もしくは安楽死施設。
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:57:22.68 ID:U0uy0BBD0
- 派遣会社通さないと就職できない時代が来るな
竹中平蔵
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 07:59:59.77 ID:wqE0sT3o0
- そんなことより老人の雇用規制やれよ
年金と預金で食えないなら餓死しろ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:00:45.74 ID:WU3VIZWI0
- >>28
本当に優秀な奴は国内でもそれなりの待遇を受けてる
中韓なんて行くのは国内で相手にされない似非技術者
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:00:48.26 ID:tycCf3xm0
- >>53
それを自己都合と言わなかったら何が自己都合なんだよ…
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:00:49.71 ID:7uISknSR0
- 有能なのに切られる事態も多々起こるだろうな
社内政治に失敗した事で
社内政治の上手い下手も仕事の能力の内と捉えるなら無能が切られた事になるんだろうが
下手したらおべっか使いばかりが生き残る世の中になるかも?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:02:21.01 ID:7uISknSR0
- 残業しないからあいつは無能だ
休みまくってるからあいつは無能だ
首
こういう事も横行しそう
皆疑心暗鬼になってサビ残やりまくり有給残しまくりな結果に
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:03:03.98 ID:qEFf8kCi0
- これ、首切られるだけで裁判しないと金も出ない最悪の選択じゃん
よくこんな酷いこと思いつくわ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:03:29.60 ID:UYV8vCD/0
- >>78
その国内の優秀な奴ってのは、ちゃんと給料貰えたり有給消化できたりしてる訳?
それならそれで結構だが…
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:03:37.10 ID:GjK71KXM0
- >>81
どこがNGワードなんだ?
と思ったら、○りまくりのところか
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:06:14.13 ID:tAIEzc2J0
- 今の解雇規制が採用しぼってる最大の原因だからな
有能でも面接苦手だと、入れないからな。
雇ってみて使えるか判断できん。
だから、解雇規制緩和はある程度必要。
新卒はアメリカのようにインターンで仕事振りみて採用決めろ。
エントリシートまた書かせるとか意味わからん。
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:07:06.61 ID:INu7IVDH0
- これは安倍ぴょんGJだね
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:16:10.95 ID:ZfOh6U3Y0
- 正社員=幹部候補
だろ
数を雇う理由がない、エリートのみで成立つ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:17:56.71 ID:wZgHd6Qo0
- 実際、能力や結果ではなく
私情で解雇されまくるのが日本。
派閥が違っただけで左遷や転勤なんて当たり前だし。
単に企業が正社員数減らしたいだけでしょ。
で、その受け口が派遣。
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:21:20.94 ID:5nVw2GCT0
- >>67
自己責任論に話をすり替えんなよ…
まぁいいけどさ
すぐ辞めてもっと条件のいい会社にすぐ移れる社会ってどの国のことだ?
前にも書いたが新卒主義の日本企業じゃまず無理だろ
この条件そのものが夢物語じゃないか
話の前提そのものが破綻してるって気づいた方がいい
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:21:36.33 ID:VDoCB9iU0
- 司法判断意味ねーじゃん
金銭解雇は導入しない
↓
適当な理由で解雇
↓
無効判決
↓
金銭で解雇
ってそれなら最初から金銭解雇の方がマシだっての
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:24:42.43 ID:UYV8vCD/0
- つーか、現行でも然るべき金銭を与えたら正社員でも即時解雇できるんだろ?
だったら正社員を解雇したけりゃ、金やって首にすりゃいいだけの話じゃん。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:26:45.88 ID:rRiPNbVnO
- どこまでやったらバカ(国民)は気付くかテストしてるみたいだなw
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:28:52.49 ID:zJAEGlbU0
- >>91
今は不当解雇と訴えるからでは
でも小さな組織だと不当に解雇も簡単にしてるよなw
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:30:21.10 ID:mExAYpEc0
- 日本ってストできないの?できないか日本人はだし
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:31:15.85 ID:omYncWJ30
- 一般市民が公務員の給与は無駄、削れと思うのと同じように経営者も社員の給与は無駄、削れと思ってるんだろう
ある程度まともな企業なんて半官半民か元国営しかこの国には存在しないしね
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:35:32.18 ID:Ll2a9KjN0
- ネトウヨが自民に票入れた結果がこれですよw
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:35:44.40 ID:3CaLZKcl0
- 残業代0法案は残業しても得ないから
さっさと仕事終わらせて生産性上げるようにさせる法案のつもりなんじゃね
サービスだからと毎日残業強要する会社なら人がいなくなるけど
その会社を保護する法案ではないね
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:36:34.07 ID:BaAKUCA+O
- 安倍ちゃんのお友達も社員をクビにし放題出来る
夢の法律だからアンコンしまくるだろうな
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:36:49.43 ID:KoAuEml70
- で、それは給料何ヶ月分なんだ?
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:37:10.61 ID:n2TEEag50
- 残業代ゼロに金銭解雇
アベちゃんやりたい放題www
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:38:20.80 ID:aDZmCHmh0
- >>41
アルバイト、パートにも同調圧力でサビ残押し付ける国だぞ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:43:15.85 ID:PSbXcHSB0
- これは安倍チョンが正しいわ
非正規見て調子こいてる奴隷ジャップが、自分も奴隷ジャップであったということを思い出す良い機会
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:44:37.80 ID:XWrCzxF50
- 政商の派遣業者の飯の種を増やす為か・・・
日本凄い! 世界の派遣業者の事業数がブッチギリ世界一!(c)2ch.net [803721355]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427122415/
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:44:58.96 ID:SinLXewt0
- >>95
第三セクターとか放漫経営の代名詞じゃないですかー
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:45:59.69 ID:DRx+JiQR0
- 評価するのは後の時代の人間って誰かが言ってたけど
この人が将来評価されてるとは思えないな
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:48:10.07 ID:tHVintQI0
- さっきNHKで見たけど、コンビニにも外国人研修員制度を導入するらしいぜ
ひどいもんだよなあ
慰安婦もこういう感じだったんだろうね
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:50:21.62 ID:ugBWxe5i0
- 給料の高い優秀な奴が切られたりすんのが
世の中なんだよなぁ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:57:44.93 ID:wZgHd6Qo0
- >>106
もう普通に募集しても来ない。
派遣に依頼しても来ない。
ならば外国人だ
ってことらしい。
介護、農業に続いてコンビニも終焉かね。
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 08:59:43.73 ID:tHVintQI0
- >>108
終わりだろうね
苦しいから、騙して夢をエサにして連れてくるんだろうな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:00:41.37 ID:vu4QEpFB0
- 生涯賃金で解決すれば解雇してもいいんじゃないかな
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:05:07.18 ID:RgeVEH9k0
- 給料下げを拒否したらクビな?お前の代わりはいくらでもいる事を忘れるな。
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:06:48.01 ID:6dNAkUU+0
- どんどん悪くなっていく
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:10:30.78 ID:rEzE7G7G0
- 年収二百万以下を増やすより上位の年収が減ってもいいから年収300万を増やすべき
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:12:48.26 ID:vu4QEpFB0
- >>113
これやると企業にとっては支出増になるんだろうね多分
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:19:28.22 ID:arEFYLwg0
- 自分、いいッスか・・・?
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:19:37.65 ID:zJAEGlbU0
- 何だかんだ言っても男は正社員多いしな
職場でも非正規はまんこ多いだろ
非正規の改善には仕方ないかもな
男の非正規のこと正社員は見捨ててきたのだから同情しないよ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:21:57.78 ID:fn0rS27k0
- また先っぽだけ戦略で拡大だな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:23:36.76 ID:HudfeEc50
- 退職金無しで解雇も出来るのかな
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:24:17.24 ID:d7g0FAtn0
- >>106
中間層根絶やし→ガイジンて流れは
安倍と竹中の策の中のひとつだろう
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:27:05.24 ID:jkqNfxr10
- 竹中大勝利www
今頃笑いが止まらないだろうなw
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:27:05.58 ID:zGB3hNYA0
- だから共産党に投票しとけっつったろ
自民に議席取らせすぎたから好き放題やられるんだろ
投票行かなかった奴らほんとバカ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:30:39.32 ID:ff4RDA5u0
- 安倍政権をどの層が支持してるかよく分かるな
財界や官僚の為政者以外では派遣以下の度の越えた底辺連中がメインだろ
安倍の制作では正社員や中小零細あたりが一番割食うことになる
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:39:41.16 ID:RgeVEH9k0
- >>121
あいつら沖縄と原発にしか興味ないよ?
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:43:53.92 ID:7quhBGmJ0
- そうか、工場で働いてる正社員を全員派遣にすればいいんだな
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:50:15.45 ID:K91CvrQP0
- 正SHINEwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:52:17.90 ID:vu4QEpFB0
- >>123
雇用と社会保障には興味ないのかな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:53:34.25 ID:UYV8vCD/0
- >>123
利権と搾取しか興味が無い自民よりは上等だな。
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:53:50.84 ID:siOTjK/g0
- 日本経済が落ち込んだのって派遣制度改正からなのにこれ以上陥れようとするのか
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:55:31.48 ID:37w3Vzul0
- 解雇は速やかに自由化されるんだな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:58:45.43 ID:fyidNK5H0
- 企業は辞めさせたがる一方でニートをきっちり批判する
要は死ねってことだ
日本人断種計画は順調だな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:58:54.21 ID:9Fqt9Vb50
- 外人の幹部役員増やした方がましだな
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 09:59:11.92 ID:A6O7pql50
- >>80
有能ならすぐ雇ってもらえるだろ
解雇規制緩和のおかげで、だけど面白そうなやつも雇いやすくなる
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 10:23:07.10 ID:WInlJPfq0
- これからの時代、まともな条件で雇う奴は居なくなるな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 10:30:10.73 ID:FExH/IHk0
- 正規と非正規の境はなくなると言ったらんな訳ねーと発狂してた奴息してるか?
これが現実だよ、悪い方には簡単に動かせるんだよ世の中
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 10:30:49.09 ID:OXjy8WwM0
- 労働者側からしか選べないとしても圧力かけられそう
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 10:41:28.50 ID:dgN0EUzU0
- 残業代0
解雇自由
給料据え置き
どうすんだよ下痢死ね
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 10:45:19.57 ID:LaPw2/VIO
- >>134
非正規で雇われてそんな擁護の書き込みしてた奴なんて最初から息なんてしてない。
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 10:50:41.52 ID:5FQMo9GD0
- 奴隷国家進みますなー
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 10:52:59.76 ID:g2R7KmPe0
- 非正規の良い所は一番忙しい時にワザと辞めれることにある
あいつらも暇な時に解雇するんだからこれをやる権利が非正規にある
そんで正社員に長時間労働させるんだよ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 10:54:51.48 ID:BLQd5+t40
- ジャップ死亡のお知らせ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 10:55:43.21 ID:4Yc/n1W50
- 研究開発以外は全部アウトソーシングで良い、何時までも正社員として囲うような時代じゃない
これから先、エリートと派遣の格差はもっと大きくなるぞサービス業、製造、事務にあたる単純作業労働者は移民との競争になるからな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 10:57:14.69 ID:zJAEGlbU0
- こう考えろよ
全員非正規=全員正社員てこと
今後は正社員も労働者の権利擁護に非正規と一緒に頑張ろうな
バラバラになるのはやめような
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 10:58:23.77 ID:d7g0FAtn0
- サービス業が外人だらけになったら
サンドウィッチマンのコントみたいな話もありうるわけか
製造は俺の地元見てても、むしろ外人は逃げ出してる状況だと思うが
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 10:58:54.17 ID:WpAuQwzr0
- 竹中先生は給料ピンハネから年収ピンハネにビジネスを活性化させたい
就職斡旋の方が管理しないで済むからな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 11:08:37.80 ID:TcJhVYQp0
- もう社会主義で良くね
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 11:47:23.86 ID:CunwI+XZ0
- はじめから常用で雇うなよ、ほんと馬鹿しかいねえのなww
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:04:47.57 ID:UMQmC9Fp0
- みんなでどんぐり食べよう
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:07:02.14 ID:3sr0nGym0
- 富裕層により貧乏人の人権が支配される時代が来るな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:07:10.34 ID:Z3kw3+hs0
- コンビニバイトに外国人実習生を使おうなんて
真面目に議論してる国なんだぞ。
労働に関して期待するだけムダ。
ああ、労働先進国に生まれたかったよな。
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:11:08.88 ID:TJJj8R7I0
- 人を部品のように使う国だから解雇しやすくした方が企業的には良いんだよな
人は部品の国だからその部品が使い難くなったらぽいできやすくしたいだけだしな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:16:14.28 ID:OIRMSiCq0
- 世界の常識は日本では非常識
日本はoecdに正社員の解雇規制緩和と同一労働同一賃金にしろと注意されただろ
お前らは普段ジャップジャップ言ってるけど、そのジャップがお前らじゃねぇか
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:19:01.60 ID:93IlL6zM0
- 解雇規制緩和は良いとして、その前にセーフティネットの構築と
会社が代わっても正当にキャリアを評価可能な仕組み作るのが先だろ。
竹中なんて政策失敗して平民の人生台無しにしても
「メンゴメンゴ、次の人どうぞ」くらいのもんだし。
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:21:51.64 ID:zJAEGlbU0
- >>152>>151
竹中もセーフティネットやるべきとは小泉改革の時から言ってるからな
政府がやらないだけ
公務員正社員の解雇規制とか複数の年金、健保とか統一出来るのか?
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:22:40.83 ID:qlZG9DiF0
- 公務員から適用させろよ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:26:51.74 ID:4Jkg44BH0
- しかし 国民がカウンターを当てるどころか
こういう流れを後押ししてるんだからしょうがない
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:28:16.29 ID:4Jkg44BH0
- ミンスが悪い 共産が悪い
なんともで念仏唱えてればいいが
己の利益のためにダーティな喧嘩もできない国民が悪い
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:29:34.02 ID:Le2PdRCh0
- その会社の平均給で定年まで働いた場合にもらえるはずだった額分もらえるなら
解雇でもいいんじゃないか
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/03/26(木) 12:33:08.04 ID:brJ8ot+l0
- >>41
自分所の商品を(配送担当wの)派遣に管理させて児童ポルノ売ったとか言って派遣が逮捕される国ですが?
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:33:29.37 ID:PjWiYmJQ0
- 池沼 政治に興味ねーし
社長 政治家さん、私達の要求聞いてください
政治家 わかりました
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:37:28.22 ID:4Jkg44BH0
- >>159
この20年くれー
政治に興味あるやつらも
けっこーこの流れを後押ししてきたじゃん
シナチョンとサヨクを当てれば
憂国の士気取りのパーとか
いくらでもコントロールできっし。
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:39:17.88 ID:4Jkg44BH0
- シナチョンとサヨクがあればなんでもできる 元気ですかー
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:42:47.33 ID:3M9Ifg3x0
- いいんじゃねーの?
公務員天国派遣地獄は最高裁判例で正社員がガチガチに守られてるせいだろ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 12:55:39.35 ID:6lL90oqM0
- 現実的には解雇無効でも職場に戻らず金銭解決ってことが多いんだよね
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 13:01:53.41 ID:GizjFpKB0
- 日本を取り戻すじゃなくて
壊してるだろこいつ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 13:05:06.37 ID:wR0cZ2/c0
- 正社員と非正規の垣根を無くしていく方がいい
非正規、正社員にかかわらずダメなのは解雇していけばいいどんどん
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 13:15:16.11 ID:MxzyqZes0
- 金銭解決なら労働審判で終わってるよ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 13:25:33.05 ID:ka6E7SO40
- >>4
何もおかしくはない。
お前等が騒いでるのは金銭を渡す代わりに首切り出来るようにする事前ルール。
政府が考えてるのは、解雇された後に裁判を起こして金銭保障を得たり、
解雇無効で職場復帰しても結局上手く馴染めずに辞める破目になった場合に、
スムーズに金銭で解決出来るルールを設けようっていう事後ルール。
事前と事後の区別ぐらい付けとけ。
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 14:14:16.39 ID:KVNVx4OT0
- 消費が更に減るな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 14:59:12.24 ID:zGB3hNYA0
- 女が若くて綺麗で魅力的な時だけ付き合いたい
そんな女ばかり次々と取っ替え引っ替えヤリ捨てたい
そんなゲス豚野郎と一緒だな
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 15:34:01.12 ID:4VyG0QZc0
- 自己責任大好きジャップが選挙で選んだ安倍ちゃんがどんな労働環境を作ろうとジャップの自己責任だからな(´・ω・`)
ただ外国人実習生で他所の国の人に迷惑かかるのだけは忍びない
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 15:38:42.50 ID:LBlQpkOx0
- >>130
ニートってのは東大御用の玄田が財界のために作った様な言葉だし
こいつこれで東大教授の地位ゲットしてるの、アホらしい
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 15:38:44.25 ID:4VyG0QZc0
- >>38
社畜はどんな出荷ルートを辿るかの違いはあっても肉屋に売られる運命なんだな(;ω;)
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 15:43:33.21 ID:LBlQpkOx0
- >>142
予言してもいいが今度はまたその中で争いが起きる様に
何らかの階級差をでっち上げるぞ、そしてまた見事に引っかかるだろう
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 15:47:02.60 ID:7PrMhvRZO
- 公務員も解雇しやすくしようぜ〜!!
公務員「それは困る」
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 15:48:50.62 ID:xzvRYEEG0
- 2014年3月に拡大された「正社員リストラ推進助成金」がひどい。
会社が正社員を解雇して、パソナなどの人材派遣会社に再就職斡旋を依頼すると
斡旋費用が会社に助成される。つまり解雇コストを税金で肩代わり。
解雇した会社には再就職が成功すれば最大60万円、実現しなくても10万円支給される。
この金は派遣会社には回るが、労働者には回らない。派遣会社送りにされただけ。
しかも対象を中小企業から大企業にまで拡大。
対象期間は半年間もあり、45歳以上は9ヶ月もある。
つまり派遣会社は斡旋成功しなくても絶対に損をしない仕組みであり
労働者を半年〜9ヶ月宙ぶらりんにさせても構わない。
派遣会社自身で雇い入れてしまえば60万円獲得。ノーコストで放置すれば10万円獲得。
財源? もちろん税金ですw 消費税増税したもんねw
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 15:49:10.57 ID:6h7IZSRDO
- >>155
安倍の支持率が安定してるからなあ
自民党には逆らわないんだろうね
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 15:53:45.61 ID:C5LfRjO00
- >>12
馬鹿丸出し
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 16:00:43.89 ID:xuWpc6rF0
- 何度も言うけど、これって順序が逆なんだよな
まずはセーフティーネットの拡充をしてから、解雇規制改革に着手すべきなんだよ
それをせずに、いきなり解雇規制に走るから、雇用が不安化し、また消費が落ち込む
この白痴総理をいい加減どうにかしてくれよw
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 16:04:26.63 ID:bZUFTZUI0
- >>178
企業も国民もセーフティネットの費用なんか払いたくないので無理
不正受給者みろよセーフティネットなんて無い方がいいだろってキャンペーンのほうが受ける国だし
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 16:06:19.27 ID:IlA7RJKW0
- 完全に奴隷飼いに政治にぎられちゃってるじゃん
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 16:09:15.29 ID:+8OEkRwW0
- 正規と非正規で江戸時代の階級制度みたいになってる節あるし
これのせいで日本の労働環境悪くなってる
本来は全員正社員が理想だけどこれは次善の策としてしょうがない流れじゃないかな
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 16:10:31.64 ID:LBlQpkOx0
- >>178
そのセーフティーネット叩きの
旗振りしてる連中はどこのどいつよ
笑い話だろ、そんな事やる気はさらさらないって事だ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 16:12:53.12 ID:IiZmqqmv0
- >>178
国民はセーフティネットなんて興味ない
解雇緩和で自分が苦しまないと世論は動かない
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 16:13:50.41 ID:6h7IZSRDO
- 日本人 「平等?なにそれ?」
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 16:17:44.11 ID:IlA7RJKW0
- >>181
なんで仕事を割り振って儲ける仕事に左右されなきゃいけないんだ
全員バイトと全員非正規はまるで違うんだよ
労働者に契約権はないのかよ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 16:20:55.13 ID:b76sH1mt0
- 公務員大勝利
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 16:39:47.47 ID:dOv5k2WX0
- プロスポーツ選手みたいに結果残すかで契約するかしないか
給料上げるか下げるかとかやっていけばいい全員が
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 16:46:20.12 ID:nyPTZtBj0
- 小泉の言ってた規制緩和がこれ。
良かったなあお前らw
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 18:12:58.41 ID:4UNkDbzK0
- 派遣業界は人不足でいま売り手市場だぞ
そんな時に地獄とか言ってるような無能じゃあこの先浮き上がれる可能性なんてナイナイ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 19:37:30.84 ID:u5hY27jM0
- 人不足でいま売り手市場なのに正社員化の話はない
技術系で10年、今の職場はもう7年やって新卒の教育係までやってるのに正社員化の話はない
仕事だけどんどん増える
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 20:20:23.28 ID:6eqtJ8RB0
- 派遣会社って簡単に作れるの?
俺も奴隷を使う仕事がしたい
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 20:23:02.31 ID:oT4ttOqR0
- 希望退職と同額程度なら公務員も途中で解雇を受け入れるやついるんじゃね?
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 20:56:13.40 ID:B9qLDDXQ0
- >>4
金銭解雇はダメだけど
無効解雇後の復帰拒否+金銭ならいいのね
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 21:18:33.49 ID:w9mJHen/0
- 解雇規制緩和はシナチョンに都合わるい!
まあ俺はどっちでもええが
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/26(木) 22:24:08.98 ID:KMFF6+I80
- >>85
人が足りなくなれば派遣でいつでも人が集まるから、極力雇用しないという事情もあるので
むしろ悪化する可能性が高い。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/27(金) 00:08:26.92 ID:8Hqz4boz0
- >>169
> 女が若くて綺麗で魅力的な時だけ付き合いたい
> そんな女ばかり次々と取っ替え引っ替えヤリ捨てたい
> そんなゲス豚野郎と一緒だな
男も、企業も本音はそんな所だろう。
そういう男の欲望は社会的に糾弾される一方、
企業の欲望の方は、なぜか社会的に認知されてしまい、
暴走に拍車が掛かっているのは・・・
情けない国だ。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/27(金) 00:18:45.58 ID:XG1/i2mB0
- アメリカンドリームって言ったら起業して大成功だろ?
日本人どもは何でいつまでも社畜でいることに拘るわけ?さっさと起業してドリームを手に入れようぜ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/27(金) 00:27:24.84 ID:aIJbvang0
- >>191
手配師なんてヤクザと変わらんぞ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/27(金) 00:28:37.71 ID:fRyl1gRg0
- >>191
造るのは簡単だけど
資本金1000万円と
認可受けるための講習がいっぱいだとか
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/27(金) 00:32:13.71 ID:aIJbvang0
- 派遣なんて本当はハロワがやる仕事なんだよ
職安ができた背景だってこのせいだしな
民間にやらせて尚且つその数を増やしてるのって日本ぐらいだろ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/27(金) 00:36:01.48 ID:dM0J3w+n0
- >>198
実際ガテン系や福一はヤクザの看板必要な事態も多いだろな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/27(金) 01:13:21.85 ID:fRyl1gRg0
- スーツ姿でハロワにいるやつ
あれ派遣屋の営業だからな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/27(金) 11:00:09.09 ID:NPj5EKzmO
- マジかよ
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)