5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
俺「親父、ビールってどこが美味いの?」親父「初めは皆無理してんだよ。年食ったら分かる」←こマ? [転載禁止]©2ch.net [242521385]
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:20:04.66 ID:tv0X6nje0
?2BP(5000)
オシャレなびんビールが各社から登場 - 注目商品をまとめて紹介
http://news.mynavi.jp/articles/2015/04/27/bb/
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:22:18.13 ID:eAGODmAG0
20年近く飲んでるけどまだまずい
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:23:25.90 ID:sT/v6gXP0
ビールと焼酎は本当にマズイ。舌が拒否する
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:23:30.53 ID:H/r5iOdx0
嘘
無理して飲んだことなんて一度もない
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:23:42.28 ID:wRguXgfb0
飲むものが無いんだよ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:24:21.47 ID:4RFz7lta0
タバコと同じ途中から旨さが分かる
わからない奴は脳みそが子供
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:24:47.65 ID:tv0X6nje0
親父にはピーマンみたいなもんだって言われた
いつの間にか飲めるようになってんだと
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:25:13.94 ID:Yqad1pLN0
飲んでる場自体無理してたけん
とりま冷えてっとまいうーやわ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:25:30.25 ID:VO65RxTt0
マジなわけねーなろハゲ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:25:48.54 ID:6+WnYr5q0
無いな 甘さしか美味いと感じない年なら仕方ないけど 昔は子供にも飲ませていたんだようよ てか飲まされた
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:26:16.35 ID:0/iPtK0G0
味覚が麻痺してるだけだよ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:26:27.60 ID:pCkyjnu00
ウーロンハイで
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:26:39.13 ID:yJ8oOgLB0
娯楽の幅が少なかった時代は今じゃ考えられない程野球が盛り上がってたように
飲み物のバリエーションが少なかった頃はみんなで酒飲んでただけの話
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:26:56.91 ID:H/r5iOdx0
ガキのころ飲めばまずまずく感じる
成人してから飲むと突然うまく感じる物になってる
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:27:08.69 ID:tv0X6nje0
>>6
女で頼む奴見ると未だに引いてしまう
それこそタバコ吸う女を見て抱く気持ちに近い
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:27:39.75 ID:XTxxCL6R0
ビールが旨く感じるってことはそれだけ舌が衰えて苦味をあんまり感じなくなったってことなんだよ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:28:02.63 ID:UGbibl8L0
エールビールというのにも手を出してみたが全然美味しくねーぞ
苦すぎんだよボケが
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:28:07.97 ID:RLZ4xOlB0
年食ったけど一口目しか美味くない
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:28:31.13 ID:PbJ+0Xaw0
冷えてないと飲めたもんじゃない
つまり飲み物の味としては不味い
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:29:20.04 ID:H/r5iOdx0
>>16
違う
苦味をしっかり感じてそれを長所に感じれるようになったってこと
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:30:12.20 ID:RGek26Kr0
ビールのCM流しすぎだろ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:30:13.63 ID:ODOjG0D10
苦い食べ物が嫌いな俺はビールは無理
というよりも酒が飲めない
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:30:41.92 ID:Q7PLWx2W0
味わおうとするからよ
舌に触れさせずに喉に直接ぶちこめ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:30:44.64 ID:G8O00F360
大人になったらおいしさが分かるのかなぁ
って33歳の今でも思ってるけど
いっこうにおいしく感ぜられる気配がない。
50歳くらいになって
ビッグコミック・オリジナルを読むくらいにならんと無理かなぁ。
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:30:48.40 ID:zrXvwBCk0
カンパイの時にほんの少し口をつけますが
未だ美味しいと思えませんね。
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:31:02.05 ID:tv0X6nje0
俺コーヒーもまったく分からないんだけどやっぱ舌がガキなのかな
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:31:53.29 ID:amousByD0
ビールフェスティバルみたいな所で飲んだビールは美味かったな
酒に弱い俺でも美味く感じた
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:32:38.04 ID:cz0LHQAF0
一杯目はうまいけど調子に乗って二杯目いくと途中で後悔する
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:32:50.77 ID:oZ7IhDAO0
ブラックコーヒー好きで辛党だけど
ビールは無理
というか酒を受け付けない体質
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:32:52.02 ID:yzsQ855C0
>>20
俺んちも婆ちゃんがウンコ食い出して困ってる
味を聞いても苦いっていうのに辞めないのは同じ理由なのかな少し納得
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:33:37.22 ID:H/r5iOdx0
俺はコーヒーはめっちゃ甘くしないとダメ
たぶん苦味の種類が違う
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:33:37.44 ID:M/XuTyuF0
ドライは不味いが新しいほうのビールはまあまあ飲める
今はクリアアサヒがマシかな
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:33:56.78 ID:amousByD0
>>26
コーヒーはあっという間に鮮度が落ちるからな
お湯入れて粉がふわっと膨らまなかったら泥水飲んでるのと同じ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:34:32.11 ID:vUeGJpQP0
ドライはいくら飲んでも不味いまま
ちゃんと美味いのを探して、自分に合うのを探さないと
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:35:16.87 ID:LhK5jz7Z0
マ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:35:40.54 ID:e+coLwTM0
コーラ味にすれば売れると思う
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:35:54.77 ID:oIOJdukO0
食事に合うから癖になる
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:36:55.61 ID:dS0H7IM70
大人になったらわかると言われ10年くらい経ったけどもう数年飲んでない
今後も飲まないと思う
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:37:10.50 ID:lyWTrrZ80
アルコール依存症の池沼の好物
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:37:30.33 ID:HBTzUEoC0
コーラの方が100倍旨い
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:38:02.15 ID:tv0X6nje0
>>37
ラーメン、焼き肉からスナック菓子までいろいろ試したがビールはビールだったぞ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:38:19.97 ID:RGek26Kr0
底辺の飲み物
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:38:55.20 ID:0IeStw0H0
物心ついた時からちょっとずつ飲まされてたから不味いという感覚が無かったんだけど
最近日本酒飲むようになってこれ不味いんじゃね?って思うようになったわ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:40:05.56 ID:F0MxCi9S0
度数が低くて量があるから飲んでるように見せかけて酔わない所が利点
程よくマズイから飲み過ぎないし
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:40:27.50 ID:tv0X6nje0
>>43
日本酒はうまい?飯に合うの?
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:43:16.04 ID:oBsXS1M10
味覚バカなだけだから安心しろ
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:43:34.97 ID:JoUoxkdxO
の ど ご し
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:44:33.33 ID:Cjs+b+5U0
ラムコークの方が美味い
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/04/28(火) 02:44:42.91 ID:CEALd1Z10
正直、ビール自体は特に美味くもない
その後の心地良い酔い具合を学習して美味いと思い始める
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:45:25.18 ID:urfuKb6D0
ビールみたいに甘ったるいもんに分かるも分からないもないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:45:33.53 ID:AM74vhCU0
真夏にめっちゃ汗かいたあとに味あわずに飲めば一杯目は美味しい
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:46:04.02 ID:4sZH2JUv0
真夏のクソ暑い日の仕事終わった後に飲むビールは最高だろ
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:46:08.62 ID:+pj67+K50
ビールは圧倒的にうまい
他の酒は酔うためだけ
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:46:25.93 ID:LpxSK1Py0
ビールのうまさが分からなかったんだか
ある日突然甘い物が食べれなくなってビールが美味くなった
なんでかな
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:46:33.12 ID:8osWZZbz0
うまいけどジュースのがもっとうまい
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:46:39.11 ID:PbJ+0Xaw0
>>51
真夏にめっちゃ汗かいたあとにサイダー味わったほうが美味い
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:47:01.93 ID:VncNkFn60
学生の頃は苦いだけだったが、いまはその苦味がうまいと感じてしまうな
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:47:20.79 ID:RvEy5+hm0
>>6
脳がやられてそうなセリフに聞こえるんだけど?
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:47:20.97 ID:AE3ZXLtd0
たしかに飲んでるうちに飲めるようにはなる
飲めるようになると飲みたくなる
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:47:36.21 ID:5hQi0CTD0
糞まずい毒物を無理して飲む理由について誰か教えてください
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:47:53.42 ID:RTeICJsU0
不味いビールしか飲んだ事ないんだろ
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:48:24.84 ID:amousByD0
>>60
美味いビールは美味いぞ
店で売ってるもんはビールじゃねえから勘違いしちゃダメ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:48:30.15 ID:H/r5iOdx0
>>56
サイダーもうまいけど甘さが減点だな
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:48:39.88 ID:c5Zo5A1O0
脂っこい食い物とキンキンの冷えたビールは最高に合うだろ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:49:27.82 ID:RGek26Kr0
ゴキブリもビール好きらしいな
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:50:06.08 ID:qa8I++xY0
無理して飲まなくてもいいだろ
お金かかるし運転できなくなるし
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:50:11.28 ID:5mUvbVGI0
サワーで充分
ビール苦いがブラック珈琲の炭酸
冷えた味で意外と旨い
ブラック珈琲飲めるならビールも飲めるよ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:50:37.12 ID:hPpkxmjh0
のどごし、キレ
これよ
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:51:14.30 ID:ZUp0U5gU0
>>64
レモン味の炭酸水の方が好みだわ
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:52:48.35 ID:Uq6Z9YAJO
コンビニで売ってるようなメジャーな国産ビールが苦いだけだよ
ハイネケンやコロナは全然苦くないし
ローソンで売ってる白濁っていうベルギービールは苦いどころかフルーティーだから試してみろよ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:52:54.22 ID:urfuKb6D0
>>54
糖分凄いから何も変わってねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:54:12.26 ID:YurTuFot0
手の震えが止まらん。
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:55:33.61 ID:RTeICJsU0
>>62
缶ビールはまずゴミだよね
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:56:33.46 ID:qauBjF7H0
酒じたいうまいと思わん
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:57:15.21 ID:dtwDtWIR0
>>68
キレがしっかりしたビールって何?
市販のビールじゃ後味の苦味が残って飲めないわ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:57:25.80 ID:0IeStw0H0
>>45
安物からステップアップしてる最中だから通の感想じゃないけど
ビールより安物の日本酒のほうが美味しい
食い物は甘いもんじゃなければ何でも合うと思うよ
ガッツリとした食事でも
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:58:34.35 ID:HKDBhjw70
成人して味覚も変化して、ツマミというものを食べるようになると
コーラやオレンジジュースとは一緒に食えないものがある事を知るようになる訳よ
そうしてビールに行き着くんだよね
だからビールから入ろうとしては駄目、まず食から開発しないと
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:58:40.84 ID:H5bKdQ1C0
正直本当に嫌いだし酒弱いから美味しく飲めるひとは羨ましく思うときがある
まあ普段はゴミカスだと思ってるが
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:59:18.56 ID:hPpkxmjh0
>>75
べつにガキが無理して飲むことないよファンタでも飲んどけ
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:59:34.96 ID:EkGAHETO0
どこが美味いのか訊いてるのに初めはどうたらとか言い出す池沼
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 02:59:38.74 ID:RZJ5eA+B0
マズイもんはマズイ
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:00:13.73 ID:q9aGrRVL0
わからん
付き合いで最初の一杯だけ
350mmも飲めないからミニ缶でいいんだよな
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:00:23.48 ID:RTeICJsU0
喉越し至上主義がビールを駄目にした
本来は香りと味を楽しむものだ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:00:34.31 ID:dtwDtWIR0
>>79
答えられないのにキレとか言ってたの?
それに代替案がファンタとか
おっさんいくつだよ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:00:50.20 ID:BxoN4XYe0
遺伝か何かだろ
無理して飲んだことなんてねーぞ
ビール大好きだわ
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:01:57.59 ID:h7jJKhY20
というか炭酸が飲めないからもう無理
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:02:46.25 ID:coupfoIH0
麦茶が昔から嫌いだったがビールは最初から好きだったな
無理はしてなかった
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:02:47.97 ID:qnCHoxv50
味はともかく気持よくなるだろ
それだけで飲む価値あるだろ
カップ焼きそばといっしょに飲むのを何日か続けてみ
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:02:49.98 ID:6yqrSxPY0
ビールはおかず感覚を味わえる飲み物
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:03:16.73 ID:Uq6Z9YAJO
世界各地のビール飲み比べればわかるけど日本のビールだけムダに苦いんだよな
和食の甘さを際立たせるためか?
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:03:50.39 ID:d/x6lN9X0
ビールを何リットルも飲む奴いるけどあれどこか壊れてんだよな
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:03:59.49 ID:hPpkxmjh0
>>84
まず苦いのが嫌だっていう時点でファンタでも飲んでろって言うしかないわ
ビール作るとき苦味目的でホップ入れてんだからな苦味はうまさの一部
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:04:10.38 ID:s/T/5CU20
無理して飲んでもわからないし、年取ってもわからないんだよなあ
そもそも、ビール大好きでも嫌いな味のビールもたくさんある
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:04:33.30 ID:8pR88kbf0
慢性肝炎になるほど長年に渡って大量の酒を呑んできたが、それでも酒は味的には不味いと感じる
アルコールがあるから飲んでいるだけだわ
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:04:50.01 ID:uk+psQwa0
酒は飲めるけど日本酒が飲めない飲み込めない
身体が拒絶する
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:04:50.13 ID:XxgoR5/o0
缶ビール直で飲んでるのもあるだろ
拘ってる店で飲むビールはほんと美味い
泡がトロトロしてて
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:04:59.93 ID:dvaRH6eD0
よなよなとクラシックラガーが好き
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:05:07.61 ID:kSUbpQO50
コーラの方が段違いで旨いわ
ビールみたいな糞まずい飲み物に金出す奴はどうかしてる
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:05:42.80 ID:N+CtM8Qv0
23の春。大学卒業決まって友達と居酒屋行った時、瓶ビールで乾杯した
エビスだった。人生で初めてビールが旨いと思った。喉が開いた。喉越しの意味がわかった
それ以降ビールが飲めるようになった。飲めない人は鼻摘まんで飲んでごらんよ
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:06:02.67 ID:dtwDtWIR0
>>92
苦味が残るのが嫌だって言ってるからキレがしっかりしてるビールって何?って聞いたんだけど?
だれが苦味自体が嫌だって言った?
キレが何たるかわかってないのにキレとか言ってたのおっさん
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:06:42.00 ID:uVpPVDvY0
飲めるけどコーラの方がコスパ良いと思うわ
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:08:45.27 ID:q9q6oQejO
最初から美味かったぞ
ビールは舌で味わおうとするな、喉ごしと嗅覚で楽しめ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:09:48.62 ID:oW1ELHXc0
アルコールとニコチンはただの中毒
カッコつけてやり始めて抜け出せなくなる
麻薬と同じ
常用者はただのアホなだけ
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:11:22.29 ID:UGbibl8L0
店で黒ビールを飲んだ時だけは本気で美味しいと思ったな
でもそれ以外全部ダメ苦い
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:12:09.60 ID:Q/HJ3K7W0
ビール飲んでたのに一度吐いてから飲めなくなった
今はウイスキーやブランデーしか飲んでない
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:12:31.45 ID:FLBLbWTB0
別にうまくもなんともない
会社でビール飲む人少ないから弊害なくてよかったわ
みんなウーロンハイ好き
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:13:20.75 ID:iP50a6JY0
アルコール飛ばしたビールなんて糞不味いんだから味は不味いに決まってる
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:14:17.68 ID:hPpkxmjh0
>>100
お前はなにか人に聞いたら必ず答えてくれるとでも思ってんのか?俺はお前の母親じゃねぇんだよ
飲むものも甘けりゃ考えも甘いやつだな
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:14:42.47 ID:dOM8izKX0
普通にうまいけどな
お好み焼きや油物とあわせると
最高やん
コーラや甘い炭酸じゃ合わないし
ただの炭酸水だと味気ない
そういうときにビール最強
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:14:57.29 ID:rJSBQFBI0
ただのアルコール中毒じゃん
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:15:13.74 ID:hPpkxmjh0
>>107
ノンアルコールビールって知ってるか?
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:15:32.27 ID:UeU8g80L0
?2BP(5000)
5年くらいかかったわ
美味く感じるまで
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:15:34.14 ID:XxgoR5/o0
発泡酒はビールの美味さがわかる奴がビール感覚を味わうためのものだと思う
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:15:58.47 ID:jGt02aPy0
なんで飲まんといかん空気作ろうとすんの?
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:16:17.69 ID:iP50a6JY0
>>111
ノンアルコールはそれ用に味の調整してるじゃん
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:16:55.31 ID:hPpkxmjh0
>>115
屁理屈をこねるな
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:17:16.03 ID:dtwDtWIR0
>>108
あらら答えられなくて発狂しちゃったか
ごめんね池沼に質問したのが間違いだったわ
得意げに「のどこし、キレ」とか言ってたからわかってる人かと思ったら
ただの池沼だったんだねごめんね
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:17:36.66 ID:G8O00F360
第3のビール = 脱法ビール
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:18:15.47 ID:5hQi0CTD0
>>103
ただのアル中のくせに「飲めない奴は味覚が子供」とか偉そうにドヤるのが滑稽
飲むと気持ちよくなれるから美味いと思い込んでるだけだろ
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:18:44.34 ID:roZ3Nkhm0
実際日本のビールはクソマズい
どうせ飲むんなら外国のを飲めよ
イスラエルのマカビー、イタリアのモレッティ、ベルギーのニュートン、チェコのピルスナーウルケル、あとコロナ辺りは飲みやすい
ニュートンりんご味だし
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:19:03.49 ID:UeU8g80L0
?2BP(5000)
>>119
飲めないやつは味覚が子供とか言ってるやついたら
相当頭おかしいぞ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:19:13.89 ID:G8O00F360
タバコと同じ。
旨さを感じるまでにちょっとした訓練が必要。
おれは高校生の頃に飲んで不味いと思ったし、
33歳の今飲んでもやっぱり不味い。
人生でよほど辛いことがあった時しか飲まねぇわ、あんなもん。
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:19:30.27 ID:0M4l0DYF0
マジ
でマズイ
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:19:50.47 ID:N2apEdNO0
から揚げとかツマミと一緒に飲むと上手い
単体では無理
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:20:00.71 ID:roZ3Nkhm0
つか酒じゃなくてペリエで十分なんだよな
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:20:01.38 ID:hPpkxmjh0
甘いものを食ったことがないやつと「甘い」がどんな感覚なのか共有することができないのと同じように
のどごしやキレを感じたことのないやつとその感覚を共有することはできない
こんな当たり前のことをいちいち説明されないと理解できないバカは人間に向いていない
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:20:12.97 ID:XxgoR5/o0
ビールがダメな奴は白ワイン飲んでみ
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:20:49.69 ID:G8O00F360
ビールをキンキンに冷やして飲むっていうのが意味不明。
冷たくし過ぎたら味が分かんねーだろう?
アイスクリームだって高級な奴は
温度を冷たくしすぎないように管理してるというのに…。
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:21:09.21 ID:dtwDtWIR0
>>126
キレが何たるか分かってないからキレがしっかりしたビール答えられないんだろ
わかってるなら例をあげろよ池沼
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:21:38.55 ID:G8O00F360
>>126
喉越しってwww
それもう味の話と関係ないじゃん。
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:21:57.77 ID:roZ3Nkhm0
>>121
>>6
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:21:58.09 ID:dtwDtWIR0
>>126
市販のビール飲んで喉越し鋭くキレがあるとか思ってんならマジの池沼だから
答えなくていいよ
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:22:22.94 ID:urfuKb6D0
>>126
ビールは甘ったるい麦芽汁にホップ足しただけなんで喉越しとか関係なく甘いだけですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:22:28.33 ID:w8GcdW8V0
まずい
コーラの方がおいしい
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:23:08.42 ID:roSNM8up0
>>20
子供の舌の方が敏感なんだが
視力や聴力と同じだ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:23:47.86 ID:roZ3Nkhm0
>>126
喉越しってようは炭酸じゃね?
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:23:52.42 ID:W382AUDcO
アルコールで酔う快楽を学習した脳がビールはうまいと認識するからだよ
炭酸が抜けた温いビールは不味く感じるだろ
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:23:53.81 ID:G8O00F360
麦茶のほうが美味しいわ。
温めの麦茶 >>>> キンキンに冷えたビール
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:24:14.10 ID:0M4l0DYF0
お前でも飲めるフルーティなビールもあるとは聞いたが
飲んだ事は無い
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:24:35.82 ID:hPpkxmjh0
>>129
日本でキレがいいビールといえばスーパードライ
でもお前はガキだから例を上げても意味ないだろ酒は20になってからだぞ
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:25:18.61 ID:G8O00F360
それよりも日本酒や焼酎の方が分からんわ。
あれ、上手い不味いっていうか、ただのアルコールの塊じゃねぇか。
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:25:35.51 ID:THkuAwLI0
>>135
はいはい
ネットで身につけた知識の披露ご苦労様
大人の今の方が幅広く美味いと感じて得だよね
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:25:44.11 ID:UeU8g80L0
?2BP(5000)
>>120
ベルギーのシメイだいすき
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:25:44.59 ID:dtwDtWIR0
>>140
はい池沼確定
もうレスしなくていいよ
一生市販のゴミビール飲んでてねアル中おっさん
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:25:51.67 ID:UiwzIs700
それただの依存症じゃん
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:26:07.90 ID:BxoN4XYe0
結局日本のスーパードライに落ち着く
やけに海外のビールを持ち上げるやついるけど日本のジメジメした環境ではキンキンに冷やしたスーパードライがいい
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:26:18.12 ID:BzNX3frS0
夏の蒸し暑いときに
仕事で汗かいてくたくたの時に
よく冷えた淡々のビールをかっ込むと最高にうまい
ゆとりには難しくて分からんよ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:26:44.42 ID:BxoN4XYe0
>>120
コロナは美味しいな
たまに飲みたくなる
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:26:51.01 ID:HKDBhjw70
>>120
俺はバトワイザーを推すわ
苦味少なめで変なクセもなく軽い甘味もある、ビールの第一印象には最適だと思う
シェアが高いからどこでも手に入るしね
マックでもモスでもピザでも何でも良いからジャンク洋食を一緒に用意しとくと尚良し
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:27:26.73 ID:FIo3Ejlw0
本当に美味しいものは大人子ども関係無く美味い
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:27:57.39 ID:G8O00F360
>147
>夏の蒸し暑いときに
>仕事で汗かいてくたくたの時に
そんな極限状況だったら、
ビールじゃなくてヤクルトでも美味しいだろwwww
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:28:06.63 ID:qa8I++xY0
大人じゃないとビール飲んじゃいけない決まりがあるってだけで
ビール=大人ってことになってるんだろ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:28:19.20 ID:BzNX3frS0
>>150
それは無い
ヒントつカレー
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:28:37.07 ID:6yqrSxPY0
喉越し・キレ派とは分かり合えないと思っている
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:28:40.97 ID:HKDBhjw70
ミスった、バドワイザーね
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:28:52.89 ID:draoAQY8O
口当たりの良いもんばっか飲み食いしてると変わったもんを口にしたくなるんだわ
ただの旨いもんの引立て役
神崎さんと木村つなの組み合わせみたいなもんだな
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:28:55.63 ID:FIo3Ejlw0
ぶっちゃけビールよりコーラのが美味いよなwwww
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:28:56.15 ID:roSNM8up0
>>142
得かな?
敏感な子供の舌なら、旨いと感じる上限値は大人より高いはず
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:29:01.37 ID:upIy+LMt0
発泡酒だけどグリーンラベルが一番飯をうまく感じる
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:29:15.27 ID:roZ3Nkhm0
>>143
シメイもいいね
最近はイオンリカーとかでも外国のビール扱うようになってきて随分かいやすくなった
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:29:21.50 ID:G8O00F360
ビール厨、さっさと負けを認めろよ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:29:37.22 ID:Dlr3ZkdL0
小学生の時、客が残していったお菓子とか温くなったビール普通に飲んでたわ
ちょっと気の抜けた炭酸飲料位のイメージだったな
ビールが美味いと思ったのは、小六の時、柿の種と一緒に飲んだ時だな
一瞬でビールが好きになったね
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:29:43.08 ID:UeU8g80L0
?2BP(5000)
ビール好きかどうかなんて
パクチー好きかどうかくらいの話だ
どうでもいい
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:30:03.73 ID:FIo3Ejlw0
俺は 喉越しはうどんで キレ味はコーヒー で理解した
ビールやアルコールからは何も学べていない・・・・
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:30:20.31 ID:0IeStw0H0
>>146
アサヒって時点で選択肢から外れるんですが
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:30:39.28 ID:BzNX3frS0
冬は日本酒、夏はビール
ワインはあんま好きじゃ無いねー
カクテルは論外かね
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:31:30.03 ID:/XOxQ8Vx0
一杯目のビールは美味いぞ。炭酸の喉越しを楽しむ
で、飽きたらワインとか香りのある日本酒とか嗜む
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:31:42.74 ID:0M4l0DYF0
夏祭りで40度近い炎天下の中で生ビール売ってた時
メーカーの人から喉渇くだろうからじゃんじゃん飲んでって言われながら半ば無理矢理飲まされてたけど
それでもくっそまずかったよ
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:31:55.13 ID:UeU8g80L0
?2BP(5000)
>>160
去年フランスでいろいろビール飲んでみたけど、
あんまりだったな
そりゃそうだろうが
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:32:00.58 ID:8pR88kbf0
>>103
は正しい
ビールは自分にとっては水みたいなものなので、旨いと思う事はあるけどな
アルコール全般、味的にはひどいもんだと思うぞ。その口直しにつまみが必要になる訳だ
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:32:16.29 ID:MfRwrlYf0
脳みそちっさくなるのはごめんだわ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:33:34.11 ID:QMiy7M8K0
ビールもタバコも大半が味分からんくせに格好つけてるだけだしな
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:34:15.10 ID:roZ3Nkhm0
>>148
コロナは定番だがライムを絞るのが好き
>>149
虐殺器官を読むとバドワイザーとピザの組み合わせを食いたくなる
昔は神保町のミロンガで海外のビールと自家製ピザを食うのが好きだった
ちょっと大人になった気分だし
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:34:26.98 ID:hPpkxmjh0
>>144
BIIAの舌より自分の舌が上等だと思ってる底抜けの間抜け
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:34:39.77 ID:DV7vCIVl0
嫌いな奴も無視できない飲み物がビール
好きな奴がキチガイばかりなのがビール
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:35:17.12 ID:AM74vhCU0
新潟麦酒の麻物語ってビールはかなり飲みやすいぞ
まじオススメ
大手だとアサヒよりキリンのほうが苦味少なくて飲みやすいな
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:37:31.13 ID:hPpkxmjh0
>>167
これだなビールはうまい水みたいなもの
感覚的にはアルコールの枠ではない
飲むとなれば日本酒、ワイン、ウィスキーを飲む
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:37:42.81 ID:amousByD0
上等なキチガイがいるとスレが伸びるな
こういうのが居るから嫌儲くんは良い養分になるんだろうな
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:37:50.53 ID:8G2xFz9k0
甘くない発砲するお酒で代わりがあれば飲むんだが
ハイボールは甘ったるいし
お茶のようにスッキリゴクゴク飲めるというとビールしか思い浮かばない
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:39:43.71 ID:v9/ze0Y+0
みんな無理して飲んでる
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:40:04.67 ID:dtwDtWIR0
>>174
権威に弱いクソジャップwww
金賞とったスーパードライが一番美味しんんだってかw
権威持ちださなきゃ自分で美味い不味いも説明できんのかサルがマジで池沼だからレスするなよもう
アル中こじらせすぎて脳障害起こしてるぞ
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:42:33.67 ID:mSlVP8Ye0
AV女優が似たようなこと言ってた
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:43:34.26 ID:LpxSK1Py0
ビール飲めない子がファビョってる
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:44:19.66 ID:Xuf16KrM0
ビールクソ不味い
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:44:49.09 ID:BxoN4XYe0
>>181
お前が旨いと思う市販されてないビール教えてよ
是非飲みたい
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:44:54.09 ID:D+kUy/Lt0
酸味や苦味を嗜好するにはなれが必要なんだよ
ちんこの皮むくときに粘膜が痛いのと同じ
少しずつならしてちんこを剥いていく
要するにビール飲めない奴は包茎
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:45:53.25 ID:dtwDtWIR0
不味いビール飲んで美味い!!とか池沼発言してるから叩かれてだろ
美味いビールを上げろよ
アサヒスーパードライが一番美味しいとかで池沼の発言以外の何物でもない
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:46:59.96 ID:dvaRH6eD0
とりあえず
スーパードライとプレミアムモルツは不味い
ベルギーの修道院系のは旨いし
一杯で満足できる
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:47:19.84 ID:dtwDtWIR0
>>185
俺がそれを聞いてるんだが?
返ってきた答えがスーパードライwなんだもん
お話にならない
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:48:05.42 ID:Rs0CBwhn0
ビール嫌いとかいう奴は社会不適合者だから
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:48:28.11 ID:v4T1a/LI0
働いてからコーシーを欲するようになってきた
牛乳と割れば結構美味い
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:48:42.02 ID:DV7vCIVl0
>>186
ビール飲むときはフェラしてるって事か
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:49:00.83 ID:hPpkxmjh0
>>181
俺がうまいと判断し
日本で一番売れていて
世界的に権威のあるコンテストで受賞している
お前のゴミという判断とどちらが信用できるか言うまでもないぞ間抜け
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:49:13.63 ID:zYX/slkI0
高校生ん時に夏の蒸し暑い日に喉カラカラで帰宅して冷蔵庫開けたらキンキンに冷えた缶ビールがあったんでプシュっと開けて一気に喉に流し込んだらめっ・・・ちゃ美味かったわ
それまでビール不味いとしか思えなかったけど今ではもうビール無い人生なんて考えられんな
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:49:44.74 ID:71w3Wwpf0
麦汁がうまいと思うならうまいんじゃないの
うまいうまい言うもんでもないと思うけどなんなんだろうな
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:49:49.74 ID:dtwDtWIR0
>>193
いいから池沼は黙ってろ
権威持ちだして後から俺も思ってたとかダサすぎだから
死んでいいよマジで
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:50:10.68 ID:mSlVP8Ye0
ビール飲みは白飯食わないから心配になってくる
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:50:30.11 ID:Uq6Z9YAJO
俺はベルギービールが好きだけど日本のビールならエチゴビールのビアブロンドがオススメだは
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:50:50.72 ID:BxoN4XYe0
つーか旨くて安い日本酒教えてくれよ
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:50:51.36 ID:amousByD0
>>195
大人の味ってやつなんだよ
ってドヤ顔できるからじゃない?
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:50:56.23 ID:BzNX3frS0
ただし忘年会とかで飲むビールやお酒はね・・・
無礼講とか言っても酔って粗相することはできんし
ぶっちゃけ上司と飲む酒は不味い
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:51:02.73 ID:6+WnYr5q0
>>135
これ持ち出す奴って子供舌&子供脳なんだよな お前なんか証明してみろよ 味って味蕾じゃなくて脳で判断してるんだよね
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:51:22.36 ID:UeU8g80L0
?2BP(5000)
>>199
鬼ごろし一択だろうな
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:51:23.72 ID:YT43rc9d0
メシが美味くなるっていう奴は味覚障害
料理の味を打ち消すどころか気分が悪くなる
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:51:47.21 ID:PpoZAl8h0
味覚が鈍くなるから大丈夫になってくる
要は味障
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:52:57.15 ID:8G2xFz9k0
スーパークライwwwwwwwwww
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:53:30.27 ID:dvaRH6eD0
コエドビールやよなよなエール
クソ不味い銀河高原しかなかった頃と違って
地ビールも進化したよね
ゴーヤービールは吐くレベルだが
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:54:27.83 ID:93Za28pe0
ガキは嫌儲から出て行けよ
マジで
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:54:36.55 ID:mSlVP8Ye0
生ビールの生ってどういう意味なん、鮮度がいいとか?
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:54:54.34 ID:RRx1+xSY0
ID:dtwDtWIR0こいつはなにがあったんだよ
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:55:01.12 ID:8G2xFz9k0
だよな
大人は味覚が鈍くなってるだけ
大人になったら粉薬も飲めないほどじゃなくなるだろ
子供は苦みを大人より強く感じる
てことは苦みを抑えたビールを作れば子供もビールの美味さが分かるわけだ
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:55:02.50 ID:YT43rc9d0
サントリーの烏龍茶の方が明らかにツマミにあうよね
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:55:12.53 ID:CFBlmuTI0
>>1
苦いから旨いんだぜ?
口に合わないんなら飲まなくていい
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:55:29.69 ID:YFZ1kqC40
むしろ未成年の頃飲まされてた時うまかったが
今はもう飲めない
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:56:13.23 ID:iP50a6JY0
このドヤの元がスーパードライってのが草はえる
126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/28(火) 03:20:01.38 ID:hPpkxmjh0 [7/11]
甘いものを食ったことがないやつと「甘い」がどんな感覚なのか共有することができないのと同じように
のどごしやキレを感じたことのないやつとその感覚を共有することはできない
こんな当たり前のことをいちいち説明されないと理解できないバカは人間に向いていない
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:56:40.84 ID:BzNX3frS0
>>210
普通のケモメンやん
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:57:05.36 ID:urfuKb6D0
>>202
アルコールは味覚嗅覚を麻痺させるんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
調香師もブレンダーも酒嫌がるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:57:21.19 ID:hPpkxmjh0
突然発狂して草生やしながらジャップとか言い始めてドン引きだわ
気持ち悪い
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:57:39.42 ID:ySGgchfg0
いい・・・
https://youtu.be/hJb_u2KoHxk
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:57:41.85 ID:dtwDtWIR0
舌が馬鹿になって苦味がうまく感じられた結果が
スーパードライwww
ファーーーwwww
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:58:10.67 ID:6+WnYr5q0
子供は醤油舐めたりバター舐めたり単純な味が好きなのよ 小脳に刻み込まれた生物的な欲求
大人になってからは大脳の味だから まあ自己満足と一蹴してもいいけど多くの人が快感感じるんだよな
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:58:29.03 ID:amousByD0
>>218
もっと缶ビールの素晴らしさを広めていこうぜ
美味いなら自信あるだろ?
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:58:38.94 ID:rjvZL3Ae0
実のところ、汗をかいた暑い日には、炭酸入り麦茶でもいいと思う。
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:59:18.03 ID:dtwDtWIR0
>>218
スーパードライ美味しいよねwww
ジャップで一番売れてるビールだからwww
美味しいに決まってるwwwwwwwwwwwww
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:59:32.81 ID:dvaRH6eD0
>>209
加熱処理をしてないってこと
昔は醸造の技術がなくて加熱して殺菌してた
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 03:59:52.29 ID:hPpkxmjh0
>>222
何度も言うけどビールは水みたいなもんだから
だからこそキレやのどごしが求められてスーパードライが日本で愛されてるわけ
単体でじっくり飲むようなものではない
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:00:25.00 ID:8G2xFz9k0
スーパーツライwwwwwwwwwwww
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(dion軍)
:2015/04/28(火) 04:00:31.47 ID:IZjDocfk0
飲めないわけじゃないのだけど
親族に飲酒の習慣がないもんだから
飲まないまま大人になってしまった
酒の席ではいつも普通に食事してる
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:00:36.99 ID:YT43rc9d0
やきう観に行くから観客席でから揚げとビール飲んでる人見るんだが
お茶の方が絶対に美味い組み合わせだよね
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:00:59.51 ID:86sQqXB+0
いや、味わって飲むよ
キレだの喉越しだのでよければニセモノのほう飲めばいいじゃん
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:01:22.19 ID:q2Da35NJ0
ビールって飲むだけ無駄じゃね?
結局はのどごしだろ?
味なんて二の次じゃん
日本酒かワインにしとけ
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:02:18.15 ID:amousByD0
>>226
そんなマズイってはっきり言わなくてもよくない?
いくらなんでもこき下ろしすぎだろ
単体でダメって酷すぎるぞ
233 :
アッガninzin
:2015/04/28(火) 04:02:31.38 ID:svga5MRO0
>>142
ネット所か超有名な話だけどな
因みに舌苔取っただけでも少しは味覚変わる
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:02:31.72 ID:dtwDtWIR0
>>226
ジャップビールが苦い意味を自分で否定するなよ
苦いからうまみがあって美味しんだろ
だからスーパードライwが世界で評価されてんだろ
逃げるなよスーパードライ君w
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:03:16.28 ID:if1s6q/W0
甘くない炭酸が欲しい時にノンアルビール飲むわ
確かに後味の爽快さは炭酸系飲料だとジンジャーエールと双璧だと思う
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:04:13.64 ID:ZBW5tCXX0
ただの依存症じゃん
バカがこいつ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:04:48.79 ID:5+//Nc930
寿司屋でビール頼んだら連れに微妙な顔されたけど、なんかマズった?
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:05:21.38 ID:W382AUDcO
>>209
缶ビールや瓶ビールは保存の為に加熱処理してるのに対して
居酒屋では工場から加熱処理してないビールを提供してるので生
ただし全部が全部生ではない
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:05:32.67 ID:cNCJsDRv0
そもそもアルコールってまずくね?
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:05:45.80 ID:v/D3vzDz0
親との会話がある時点で嘘だとはっきり分かる
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:06:40.55 ID:vmvbUBna0
>>239
不味いよ
タバコと同じで我慢して吸ってると脳が中毒になる
タバコより身体への害も大きい
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:06:42.29 ID:86sQqXB+0
無理して飲んでる奴は馬鹿
歳食ったら云々は本当っつううか歳と共に味覚も好みも変わるし
美味しく感じ始めたら飲めばいいし不味いままなら他の酒楽しめばいい
味わう事なく喉越し(笑)だけ楽しむなら第三とかいう小便でも飲んでろ
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:08:06.19 ID:vmvbUBna0
>>242
ジジイになると熱い風呂に入るのと同じで味覚も落ちてるよ
そしてアルコール中毒になってくからビールみたいなもんが飲めるようになる
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:08:36.96 ID:W382AUDcO
ホッピーをそのまま飲むとうまくないのに焼酎を混ぜるとうまくなる
これが全て
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:08:40.93 ID:pZmSTlfe0
いったい何億回対立すれば気が済むんだ?
タバコ対立が飽きたら酒対立か?ほんとあっふぃってんな死ねよ
死ね
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:09:20.17 ID:Sx7R0VC/0
タバコ →健康に良くない
酒 →飲みすぎは良くないwwwwwww
国民の8割以上は酒がどのぐらいヤバイのか知らない
大人の事情だからしゃーない
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:09:29.41 ID:if1s6q/W0
>>239
俺は酒が飲めない体質だからノンアルビールオンリーだわ
甘くない爽快感が欲しい時に重宝してる
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:10:31.75 ID:vmvbUBna0
>>246
ホントこれだよなあ
バカがタバコは身体に悪いと喚きながら酒飲んでるから安倍ちゃんも笑いが止まらなんだろな
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:13:00.39 ID:b6mUWA4n0
マジなんだなぁこれが
酒もタバコもそうだがいつの間にか焼酎飲めるようになってたわ
ウイスキーは飲めない
ブランデーはいける
ウォッカも○
ラム×
テキーラ×
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:14:45.90 ID:if1s6q/W0
酒は飲めない体質だが、ちびっと味を見るくらいはできる
それで今までで一番旨かったのは杏露酒
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:17:11.37 ID:0OYCWUKB0
そもそも飲み物が美味しいと感じた事がない
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:18:53.63 ID:5MoM93FqO
苦いんだよなぁ、食い物があれば一口目はまぁ大丈夫だが飲むほどに苦くなる
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:19:30.88 ID:HKDBhjw70
>>237
いや全然、魚介にビール合わせただけだしね
寿司を咀嚼しながらビールで流し込むような事をしてたのならともかく
組み合わせとしておかしくないよ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:21:41.71 ID:AKi+KjPZ0
おこちゃま舌とか恥ずかしいやつらだな(笑)
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:21:59.04 ID:ezC64dVX0
ビールとか不味いだけ
アルコールも少なくて酔えもしねぇ
あんな馬の小便をよく好き好んで飲めるな
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:22:31.97 ID:if1s6q/W0
ビールより赤ワインの旨さの方が理解できない
白は甘いのでイケるけど
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:26:30.78 ID:oK9MBAbY0
ビールの味を分からない奴は〜なんて言ってる奴は
ブルーボトル西海岸さんと同じ思考回路なんだと思う
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:30:27.67 ID:W382AUDcO
ぶっちゃけ米、コーンスターチのビールをビールと表記するのは止めて欲しい
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:30:34.96 ID:6+WnYr5q0
視力が良けりゃ絵の鑑賞眼が優秀になるか聴力が良ければ音楽の評論ができるかってことなんだよ
感覚器の問題じゃなくて総合的に判断する脳の精神年齢の問題なの
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:30:40.63 ID:v640kbZm0
>>208
理由はどうあれ
お前が消えろ
価値観、考え方が違うだけで追い出すような屑が一番いらね
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:31:31.73 ID:Dw+IpzWM0
年取って感覚が狂ってるだけだよ
ワサビとかと同じ
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:31:47.49 ID:7vRua0n00
子供には春菊や明日葉の美味さがわからないだろ
要はあれと同じだ
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:34:49.50 ID:rB/wyeqt0
真夏に飲む最初の一口目だけは素晴らしく美味い。二口目以降はどうって事無いけど
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:48:00.93 ID:DoZ0dvhN0
20歳のうちにビール好きなったぞ
他の酒はあまりうまさを感じないけど
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:50:41.30 ID:Eh4mroLg0
おまえらビールの飲み方知らないだろ
飲む30分まえから冷凍庫にいれないと
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:51:16.44 ID:Oac5tZE30
ビールは労働者の飲み物
上流階級はワイン
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:52:16.03 ID:o8pELw1x0
味覚麻痺だろ
炭酸飲料とかもそう
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:54:35.01 ID:uDdhuUk90
スーパードライとかプレモルとか底辺だから。
通はクラフトビールを選ぶ
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:55:28.60 ID:WB83pU+f0
>>263
ファンタオレンジみてーだな
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 04:55:30.86 ID:/XMgSv5R0
>>6
それ中毒って言うんだぞ
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:02:52.88 ID:4U0IJCr/0
ワインもビールも大好き
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:03:59.53 ID:fnkjUYAW0
最初からめちゃくちゃ美味い
何杯目でも美味い
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:04:20.80 ID:QLILhRGM0
ビールは美味しいとは思えないけど、日本酒とかよりも悪酔いしにくい感じがするから飲み会の場ではずっとビールだな
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:06:28.42 ID:dRnmShCC0
>>126
炭酸でいいじゃん
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:08:30.91 ID:XqNrgkm60
若いと苦味を感じる味覚が鋭いから飲めない
歳取ると苦味に鈍感になるから飲めるようになる
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:08:32.54 ID:ZFB6Gmee0
好きなの飲めばええんや
だが開幕から焼酎とか飲み出す奴はNG
高確率で絡み酒だし
好きな酒を自分の一番気持ちいい程度まで飲んでるほうが皆幸せ
そういう飲み方してれば自ずと苦手な酒のうまさもわかるようになる
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:09:18.19 ID:rxv4q7yF0
十歳くらいの時に飲んだら不味かったけど
最近飲んだら美味かったからこれは嘘
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:11:31.92 ID:MjZRsmUj0
コロナとか試したけど無理だったわ
いつ美味くなるんだよ
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:22:11.59 ID:yv8/1ofR0
だいたい日本人は強いのが5割、弱いのが4割、飲めないのが1割ぐらいだろ
弱い側の5割はそもそも酒を楽しむことは可能なのか?
酔って気分が良いとかじゃなく、酒の旨さが分かるのか?
弱いのと旨さが分かるのは別なのか?
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:23:49.78 ID:o8pELw1x0
>>231
うまいものはうまいよ日本のビールは強い炭酸とホップで味死んでるけど
味蕾が多い人は辛い物苦手だとデータで出てるからね
感覚に鈍感になるほど刺激が強いものを求める
ビールうりたきゃ個別に味を変えるべきだな
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:24:50.88 ID:3qUj+eth0
一口目だけ美味いのに二口目から不味いのはなんでなんだろうな
あと泡とかも不味くて邪魔なのになんでありがたがるのかと疑問
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:27:42.94 ID:WG1ckBpa0
本当に旨かったら休日の昼から飲んでるはずだよね
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:28:19.19 ID:JMnbar0O0
昔よりはビールの味ってのがわかってきた
しかしアルミ缶入りだと本当に鉄臭いよなあれ、あまり飲まないけど
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:28:45.21 ID:VqN2U2ce0
ビールが美味く感じるのは、喉が渇いた時に、
キンキンに冷えたスーパードライや同系統のビールを流し込んだ時だけ
ぬるいビールは全部不味い
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:29:15.78 ID:JLQ2eRNT0
舌が退化してんだろ
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:30:48.90 ID:sz4jaOcg0
ゲロマズ
こんな毒物に金払って飲んで奴が信じられん
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:31:44.36 ID:6Cnf43oc0
ビール苦手な人は甘いもの好きに多い印象
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:33:50.38 ID:NU9ZKnjv0
生ビールも瓶ビールも中身はいっしょらしいな
酒飲みはみんな知ってるのこれ?
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:36:31.55 ID:7vRua0n00
ビールは苦いとか抜かしてるガキは舌が肥えてないだけ
お母ちゃんのオッパイでも吸ってろよw
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:37:37.55 ID:Xo5iZmMF0
不味いけど飲まないと手が震えるんだもん…
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:41:04.77 ID:B0e/qkBH0
おいしくない、とか アルコール耐性なさすぎて飲めないならわかるけど
むやみやたらに飲めないは異常者の領域だろ
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:42:30.99 ID:5zTskJVF0
甘いもの大好きだけどビールも好きだよ
炭酸飲料とは飲み応えみたいなものが違う
まぁこれをのどごしとかキレとか言うんだろうが
でもベルギーとかの甘い香りのビールも好きです
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:45:09.42 ID:jYaLLaFG0
>>288
そりゃ日本じゃ非加熱のビールは樽だろうが瓶だろうが缶だろうが全て生だから
海外じゃ加熱の有無を問わず樽だけがドラフトだったりもするけど
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:49:36.07 ID:qrcm7Fys0
日本のビールってホップの苦味が強い割にフルーティな香りは少なくて
モルトの甘味やうまみにも欠けているよな
一気に流し込むコーラ的な飲み方するようにしか作ってないからまずくて当然
外国のビールはエールにせよラガーにせよもっと味に複雑性や多様性があっておいしいよ
最近は日本の地ビールもおいしくなってきてるし、大手のピルスナーを飲むのをやめたら
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 05:59:19.06 ID:Sax18CG40
コーヒーと同じ。そのうち慣れる。
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:00:57.16 ID:D2sfGhjJ0
始めて飲んだときはクソ不味くて捨てちゃったし今もほとんど飲まないけど
たまに飲むと初めの2〜3口は結構美味しく感じる気がする
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:03:35.94 ID:7+Q8/t6r0
開封後、一気に飲み干さないと駄目だな
少しでも時間が経つと不味くなる
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:09:07.02 ID:OlPKi12q0
分かんないけど旨い
ガンガン飲んで舌が麻痺したのかもしれない
クラシックラガーの瓶が旨い
でも理由は分からない
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:09:13.59 ID:D+JWx6tl0
>>294
それ日本のピルスナーに飽きてるだけやん
複雑性や多様性が無いものは不味いという論調はちょっと乱暴だなあ
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:09:33.72 ID:IOr4MFeJ0
>>284
逆なんだよなあ
キンキンに冷やしたビールは炭酸が強く感じるからあまり好きじゃない
常温で保存したやつがいい感じ
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:10:40.52 ID:57ln+xKb0
ウイスキー ラム ブランデーは最初から美味かった
日本酒 ワインも物によっては最初から美味かった
ジンは2回目から美味く感じた
でもビールだけはいまだに受け付けないわ
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:10:56.63 ID:2SNEho9J0
ビール好きじゃないけど
焼きそばをビールでほぐすと旨い
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:12:38.70 ID:Mg+a3MNf0
最初の一口目だけは最高にうまいのに後は苦痛でしかない
どういう仕組みなのか教えてほしい
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:13:09.39 ID:qrcm7Fys0
>>299
日本のピルスナーがおいしいと思ってるなら飲み続ければいいだけ
のどごしと苦味重視で味や香りの要素が単純なのがしばしばまずいと言われる理由だから
そう思うやつはそうでないビールを飲めばいいだけだし、そうでない選択肢はいくらでもある
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:14:27.18 ID:QAbIZbjh0
酸っぱかったり苦かったりするほうが爽やかに思えるようになるんだよ
単なる内臓の衰えに伴う味覚の変化なんで
子供舌なんて卑下せずに好きなもん飲め
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:19:24.15 ID:FDSwSXik0
?2BP(0)
何でそこまでして飲むの
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:19:49.64 ID:Pw/vCI88O
コーラに飽きたらビールしか飲めなくなった
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:20:42.85 ID:vn+UyZVn0
地ビールうまいぞ
フルーティなやつも結構あって飲みやすいのも多い
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:20:55.52 ID:o8pELw1x0
コンビニとか安い外食の食い物もやたら塩辛くなってるよな
お菓子とかもやたら甘いの増えたし、舌がマヒしてる連中に試食させるなよと思うね
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:22:15.39 ID:qrcm7Fys0
学生の頃安い居酒屋で飲んだビールのまずさったらなかったけど
若者が行くような安くてまずい居酒屋はビールサーバの管理も悪いんじゃないの
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:23:21.68 ID:vmvbUBna0
>>310
若い頃の方がまともなだけだな
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:24:17.12 ID:pLr8hYfV0
>>138
これ
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:24:42.74 ID:fhRGg2MBO
無糖の炭酸水はある日突然美味く感じて頻繁に飲むようになったが……ビールは(´・ω・`)
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:25:03.27 ID:vmvbUBna0
>>298
アルコールのせいだよ
ただ中毒になってるだけ
ガソリン飲んでも同じようにガソリン好きになる
味とか関係ねえ
超バカだな
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:25:10.04 ID:nJmty7AF0
ヴァイツェンとかめっちゃうまい
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:27:30.23 ID:qrcm7Fys0
日本酒も日本酒離れといわれているけど
ちょっと探すだけで、うま味も香りも酸味もレベルが段違いの多様な日本酒が簡単に飲めるのに
日本酒=安い居酒屋やコンビニの日本酒=まずい、というイメージになっちゃってる
そりゃみんなハイボール頼むはずだわ
317 :
I am not Abe
:2015/04/28(火) 06:27:51.05 ID:cKJTzkcaO
ガキの頃親父の晩酌の時に少し飲ませてもらってたが、最初は苦いとも思わなかったな。
小4の時、両親が夜揃って外出。
弟と留守番して、家の中で遊んで喉渇いてビールってのを繰り返してたら大瓶1本空いた。
次の日、頭痛いわ吐くわで大変だった。
それからかな、ビールが苦いと思うようになったの。
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:31:53.03 ID:ZSC78Cty0
>>316
日本酒は色々自分で買って家呑みしないと味は楽しめんかも?
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:32:59.81 ID:3qUj+eth0
>>294
それでCMなんかでは喉越し押しばかりなのか
キンキンに冷やして喉に流し込めば味なんて分からんよな
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:33:48.49 ID:vmvbUBna0
コーラ味のガムもあるしオレンジ味の菓子もある
けどビール味の菓子なんて一つもない
これが全てを物語ってるね
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:34:06.90 ID:4y+YtXRN0
キンキンに冷えたファンタのほうが格段に美味い
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:34:54.16 ID:WHJRIYgq0
可もなく不可もなくって感じだけど
たまに無性に飲みたくなってコンビニに買いに行く
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:36:54.09 ID:f1jik2hN0
麻痺して中毒になるだけやろ
旨いわけない
324 :
sage
:2015/04/28(火) 06:37:03.35 ID:iQGOjBxm0
一口目と最後の一口の感覚がこんなに違う飲み物はない
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:37:49.80 ID:O9hhP6zBO
>>320
昔、ビール味の食い物見た記憶がある
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:38:08.70 ID:MaM+ZQ5N0
酔って現実逃避したいだけだろ。
酒なんかで自己を保つとか弱さの証明みたいなもんだろ。
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:38:26.59 ID:Tfw2yMb10
みんな不味いと思ってるからキンキンに冷やしてのどごしだけ楽しんでるだろうが
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:38:46.73 ID:OjDNwRIT0
味がわからなくなるほど冷やして美味しく味わってるつもりになってるってどうなのよ
少なからず無理してるというか自己暗示的な部分はあるよね
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:39:24.38 ID:Gg36DpAp0
酒とか飲まないのでビールとかどうでもいいんだけど、枝豆のやめ時がよくわからない
あれどんだけ食った満足出来るの
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:39:59.95 ID:NYuicJoc0
赤いコーラが大好きなやつはビール嫌いが多い印象
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:40:25.25 ID:IOr4MFeJ0
>>316
日本酒は種類が多すぎて自分好みを探すのが大変
他人のオススメも当てにならんし
探すのが楽しいって人もいるだろうけど
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:41:28.06 ID:0SbCXdWR0
苦味と酸味とうま味と甘味のバランスと炭酸の刺激と香り
なんだけどビールはすぐ腹がふくれるし、
気持ちよく酔えないし高いから飲むの止めた
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:42:15.63 ID:D+JWx6tl0
>>304
とにかく日本の大手ビールはとことん認めない感じなのなw
まあ単純な味が嫌いなのはよくわかったよ。俺は全部飲むけどね
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:42:18.06 ID:ZSC78Cty0
まあ、ビールは食事の邪魔にならない味かもしれんからな。
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:44:15.19 ID:RgscXFdV0
サウナで汗を全部出し切ってから飲むビールが最高すぎる
冷凍庫で凍る寸前まで冷やしてイッキに喉に流し込む
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:44:34.72 ID:BO9bB9BI0
コーラ好きなやつ多いな
冷えていればなんとかなるが
ビールより甘くてくそ不味いだろ
ケーキにコーラより紅茶なように
焼き鳥にはコーラよりビールが旨い
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:44:59.37 ID:DwNEthLE0
未だに酒は飲まないと強くならないとか言ってる馬鹿も死んで欲しい
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:45:52.31 ID:W/PuZlSJ0
舌以外の味蕾で味わう
のどごし、という第6の味覚
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:46:19.80 ID:jaIDpxv00
第一ビールはうまい
第二第三ビールはゲロマズ 麦のうまみが全然ない
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:46:52.35 ID:qrcm7Fys0
日本酒もいまだに淡麗辛口が幅を利かせてるけど
「キレ!コク!のどごし!」の馬鹿の一つ覚えやってるビールとよく似てるな
酒文化がまだ未熟だった30年くらい前の価値観引きずってるんじゃないの
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:47:12.48 ID:Wz6t55C80
夏場のビールは美味いと思う
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:47:32.96 ID:a7x+BAwaO
糞不味い
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:49:22.01 ID:IOr4MFeJ0
>>341
冬のエアコンで乾燥した部屋で飲むビールもなかなか
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:49:31.08 ID:OlPKi12q0
>>314
そっか
まあ楽しいから馬鹿でいいよ
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:50:40.15 ID:qCCB7mQS0
最初に無理して飲んでた奴はなんで飲んでたんだよ
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:55:06.24 ID:wRE+c/So0
一仕事終わった後のビールが美味いって洗脳されてるんだよもう
普段は飲まないけど美味そうなツマミあれば飲む
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 06:56:36.70 ID:AuFZooSH0
お店からキリンの澄み切りが無くなったから店員さんに聞いたら工場のライン止まってるんだってね
飲むなら500mlを2本は飲みたいから、コスパ良くてわりと頻繁にのんでたのにショック
ラガー2本に戻したけど地味に財布に打撃だ
他の第二第三はヘアスプレーの味がして飲めないのよね〜 飲めてスタイルフリーぐらい
ビールってより炭酸水飲んでる感覚だけど
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:00:55.08 ID:Pw/vCI88O
ビールはソフトドリンクなのにアルコール批判にもっていこうとするキモオタってなんなの?
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:03:36.27 ID:mjhbg58cO
ビールは25歳から美味しく感じるって聞いた
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:04:14.12 ID:ZFB6Gmee0
澄み切りはキレと苦味を両立できてたと思うけど悪く言えばどっちつかずというか
ビールに慣れてない人でも慣れてる人でもそれなりに飲める第三だったな
パッケージがダサい&マズそうだった事が悪かったと思う
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:04:21.10 ID:LPqd8yqo0
そうでもない
いまだにあんま好きじゃない
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:04:26.09 ID:zLUmrLKk0
30越えてノンアルコール朝鮮したけどやっぱ不味い
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:04:55.56 ID:zQ4vBA7c0
歳をとると舌の苦味とかを感じる部分が劣化するからな
珍味とかが美味しく感じるようになるのも一緒
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:05:02.60 ID:6C51OMkg0
味覚の鋭い馬なんか甘いもの好きなのに苦いもの食べるんだよなあ
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:05:05.08 ID:Yvng5ScC0
ビールはのど越し、とか意味不明
蕎麦とかもまったくわからん
蕎麦とかのど越しとか丸呑みすんのあれ?
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:05:05.22 ID:cJAEKUvN0
日本のくっそまっずいビールいくら飲み続けたっていつまで経っても好きになるわけねえわ
輸入品飲め輸入品
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:07:15.43 ID:yFw527Vm0
ビールは苦すぎて涙が出る
旨味みたいなのもよくわからないし
ただひたすら苦いだけ
よく飲まされるんだがイッキ飲みしないと消化できないからイッキ飲みする
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:10:28.69 ID:K1AxNbkL0
糞苦い
糞炭酸
糞風潮
糞量が多い
総じて糞飲料
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:13:00.02 ID:9PPADcm50
俺も十年前はにちゃんにこんな書込してたなあ。。。当時15歳。。。
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:13:04.37 ID:MiXi/Z+30
ビール単体だけで飲むのはちょっとな
つまみと一緒なら美味しく飲めるけど
といってもつまみがゴミなら酒もまずいよ
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:15:31.67 ID:KxjM9YgqO
ビールは不味い
ラドラーは美味かった
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:15:41.07 ID:dQozQgyh0
年取ると味覚が鈍くなるから苦味をそんなに感じなくなる
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:16:16.68 ID:EhaHHV0k0
キンキンにひやすとうまいよな
でもノンアルコールでも最近旨さが変わらないことに気づいた
一杯目はノンアルにして、それから焼酎ウイスキーにしてる
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:18:55.54 ID:fWLX8CkQ0
苦いとかお子ちゃまかよw
普通にうまいだろ
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:19:14.47 ID:jlkkX78eO
ビールは大好きだが発泡酒は大嫌い
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:19:48.84 ID:NYDBidup0
そんな事でいちいちスレ立てんなよ糞餓鬼
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:19:54.31 ID:892R/jTH0
ビールマズすぎ
酔いたいが為に飲むだけだわ
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:20:49.12 ID:JXOmRo5x0
無理して飲むなら最初から飲まなくていい
肉食ってる横で酎ハイ飲まれる方がウザいから
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:23:08.54 ID:BEVqbCwz0
まあその通りだな、劣化か進化か知らんが味覚が変わる、
苦みを受け入れると言うか求める
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:23:12.19 ID:gHxo3jEx0
ビールは絶対飲まない。
最初の一杯はハイボール
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:24:32.90 ID:pzJftvFJ0
氷結レベルでも糞苦くて飲む気しない
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:24:33.79 ID:JXOmRo5x0
>>370
こういう奴は絶対呑みに連れて行きたくないわ
宅飲みでもしてろカス
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:25:19.14 ID:UsZJIqSkO
今のビールって昔の味から比べると軽くて苦くないライト志向なんじゃないの
俺はラガーや黒ラベルみたいな方が好きだけど
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:25:40.06 ID:vU8Na1420
>>370
糖質制限?
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:25:47.48 ID:ySFaD8Wo
酒断って8年
人間は酒なんて飲まなくても問題ないんよ
はよやめな
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:27:00.58 ID:sqcXkUZzO
喉カラッカラで帰ってきて風呂上がりに一気に半分くらい飲むのがマジうまい
渇きが納まったらただの苦い汁
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:27:01.20 ID:X6qBw62Z0
慣れた味だから安心・美味いって感じるだけで
匂いとか食感とか変われば必ずしも美味く感じるとは限らないんだよな
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:27:34.68 ID:4IkJkYLR0
ピーマン食えなかったやつはビールも飲めない可能性が高い
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:28:04.52 ID:z4Nclasx0
>>6
安い酒を無理して飲んでアホじゃないの
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:28:06.65 ID:bN6dNPim0
自分が最初に飲んだのは多分生ビールになる前のラガーだったからめちゃくちゃ苦かった気がする
今の一番搾りなら初めてでも普通に飲めるかも知れない
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:30:32.95 ID:gHxo3jEx0
>>372
嫌いだから飲まないのに無理に頼んだところで一口も飲まずに余すだけ
無理に飲むなら最初から飲まない方が良いんだろ?
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:30:33.30 ID:ntURLsyZ0
本当にビールが旨いと感じてる奴は舌がおかしくなってきてるから注意な
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:35:52.21 ID:JXOmRo5x0
>>381
飲めないなら飲まないのが正解
酒は無理して飲む物じゃない
無理して飲んでるならこっちも楽しくないし
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:36:04.19 ID:uPhPbr0Q0
小6の時に初めて飲んだけど
美味すぎたわ
まずいなんて思ってる奴いるんだ
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:37:25.50 ID:65cZQAFS0
アル中だがうまくはねーな
途中からもう飲むのも面倒くさくて焼酎ストレートでぶち込む
酔っていたいだけなんだよ
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:37:31.09 ID:8zjfgLfy0
今までわからなかったが
齢28歳にしてクソうまい
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:37:45.88 ID:892R/jTH0
>>370
ハイボールおいしいよね
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:38:39.99 ID:jfn4sLar0
一日運動して汗かいて飲んだら最初の一口だけうまい
二口目以降はゴミ
しかも太るしいい事ない
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:40:24.85 ID:+IFCC1yS0
同じビールでも毎回美味さが違うからなぁ
美味かった事は結構あるし不味かった事もそれなりにあるが
超美味かった!ってのは、いままでで3回くらいしかない
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:40:55.51 ID:iVySEu2g0
甘いもん好きなやつには一生わからん旨さだろうな
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:41:48.84 ID:mxwY7zwx0
ピーマンが苦いから不味いって言ってるのと同じだろ?
自分は子供舌ですなんてよくはづかしげもなく
主張できるよな
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:42:12.60 ID:1ICSgIH/0
ビールは嫌いだけど焼酎のお湯割りは美味いと思う
理由はわからないけど飲みやすいんだよな
ビールでもモルツは飲みやすかった気がする
苦味が弱くて水っぽいというか薄い?感じだった
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:42:40.54 ID:R0rW1oOb0
41歳だが、日本のビールは正直単品では
あまり美味いもんじゃない
油系のつまみを食ってから飲んではじめて美味い
ドイツビールのエルディンガーとかは単品でも結構美味い
いずれにせよつまみがあってなんぼだビールは
まあ日本酒もそうだけど
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:43:13.07 ID:BD9mV82+0
喉越しが云々
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:43:13.61 ID:iVySEu2g0
苦味や辛味をうまいと感じられないガキ舌には旨さは理解できんやろな
逆に甘いチューハイとかがまずくってしゃーないわ
気持ち悪くなる
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:43:37.90 ID:w7Pd5SRC0
うんこも毎日食ってれば美味しく感じるしな
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:45:53.20 ID:3479yM5z0
>>6
禁煙カスいじんの楽しいよなあ
わかるぞ
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:46:38.72 ID:RE+hout90
ワイン日本酒ウイスキーブランデージンウォッカラムだいたいのリキュール類は好きだけど
ビールだけは不味くて飲めない
なんか臭い
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:46:53.50 ID:gKpqKJ/x0
正直うまくはないけど酔うために飲んでんな
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/04/28(火) 07:47:06.13 ID:0WRPa3K00
ビールよりも酢のほうが味の変化を感じる
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:47:12.43 ID:nNkBsGSV0
チューハイとか中途半端だよね
酒としてもジュースとしても
単純にアルコール少ないしそれでいて苦味も残ってる
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:47:39.70 ID:TuNE3brJ0
汗かいた後のビールはまじうま
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:48:35.47 ID:H/r5iOdx0
ビールは濃い酒と全然役割が違うから。
炭酸飲料にちょっとアルコール乗っただけの物
似た需要としてはドライ系のチューハイがある
最近ドライ系チューハイは人工甘味料不使用をウリにしてるものもあって好感持てる。
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:48:58.59 ID:R0rW1oOb0
>>398
むしろウィスキーの美味さがわからん
このつまみ食ったらウィスキーが欲しくなる
みたいなのも思ったことないし
ピザとかの油物だとビール、さしみだと日本酒は欲しくなるんだけど
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:49:09.00 ID:JXOmRo5x0
>>401
というかチューハイをお供に飯を食うということがあり得ない
ビール飲む奴以上に味覚障害だろ
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:49:12.10 ID:Fkg+WGpv0
甘くないワインを美味いと感じる奴が一番味覚障害コスパ最悪
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:50:26.30 ID:7DmQxvYc0
酒飲むと老けるからのまない
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:50:37.28 ID:RE+hout90
>>372
典型的ジャップ乙
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:50:47.44 ID:iVySEu2g0
「俺が理解できないから糞」
嫌儲ってこういう奴多いよね
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:51:02.80 ID:i701YEcN0
ビールは別に美味しくはない
というか酒は基本的に美味しくない
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:51:19.00 ID:jEyRaboD0
一杯目は必ず小ジョッキかグラスでビール、喉を潤すとはビール以外ではありえない
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:51:58.75 ID:ByPH92+80
脂っこい物や味の濃い目な物を食べてる時に口の中に残った油や濃い味をビールでサーっと流す感じが好き
まあ、炭酸水でもいいしそもそも脂っこい物あまり好きではないんだけど
食事に一番合う飲み物は水だと思ってるし
それでも焼肉食いに行って、たまーに気まぐれでカルビやホルモンなんか食うとビール飲んじゃうかな
基本ロースとハラミ食いながら烏龍茶か水だが
結局、雰囲気なんだよなあ
魚見てたら日本酒や焼酎飲みたくなるし
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:52:36.08 ID:G5bmYGNo0
普通に飲めるようにはなったが、美味いとも思わない
自分でお金を出して飲む物ではないな
ビールって何気にコスパが悪いし、自分で買うのはもっと度数が強い物にする
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:53:18.30 ID:RE+hout90
>>404
そもそもウイスキーは食中酒じゃないからな
チョコやナッツやドライフルーツつまんだりはするけど
ハイボールなら揚げもんとかには合うと思うけどね
食中酒なら焼酎(乙類)が最強だと思う
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:53:46.08 ID:R0rW1oOb0
>>403
定期的に発泡酒とビール飲んでるからか知らんが
今シュウェップスのシトラス飲んでるんだが
ちょっと酔った感じになってきてる
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:54:56.11 ID:Zp6JC5oG0
半数も飲めねーのに白人様は飲めるからって無理して飲んでるからな
酒が強い=かっこいいになっとるのも白人のせい
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:55:20.90 ID:iVySEu2g0
このスレだけ見ても嫌儲にどれだけガキが多いかがわかるよね
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:55:34.95 ID:02aa0ets0
一口目はうまいけど二口目で苦みを強く感じる
三口目以降は苦行
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:55:48.64 ID:osaxIeik0
暑い中最初の一口は旨いと思う、最初の一口だけな
正直それ以降要らねーけど勿体無いからツマミでごまかしつつ流し込んでるわ
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:55:56.40 ID:R0rW1oOb0
>>414
じゃあ単品で飲むのが基本なのか
美味いと思ったことがないというか
まあ、これしか飲んだことないんだけど
http://www.max-hokkaido.jp/upload/save_image/18993_2.jpg
単品だと美味くないからコーラで割って
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:56:53.44 ID:u9kxVdkUO
父親の父親がアル中気味だったから俺(父親)は酒飲まないって言ってビール飲んでるな
俺から見たら酒もビールも一緒だろアホって思うんだけど酒飲みから見たら別カウントになるの?
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:57:21.27 ID:TaAArHvL0
最近嫌儲で糖質ヤバいスレが頻繁に立ってて気になるから麒麟のグリーンラベルしか飲んでない
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:57:46.00 ID:6ROZCMrF0
普段からビール飲むけど風呂上がりとか喉が乾いてる時にグビグビいって
プハーみたいなのがわからない
炭酸だろ?
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 07:58:03.34 ID:R0rW1oOb0
>>421
まあアルコール度数が低いからだろうな
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:00:38.45 ID:NYiFIk6E0
ビールは後味スッキリしてるから何にでも合う
お茶みたいなもんだ
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:00:48.41 ID:RE+hout90
>>420
ウィスキーは高いやつ(年数が長い)ほどツンとくるアルコール臭が和らいで飲みやすいから機会があったらチャレンジしてみるといいよ
適当に上司おだてて響とか竹鶴とかおごってもらうといい
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:00:59.71 ID:7l70AE440
味覚が劣化するまで美味しくは感じないよ
あとはアルコールによる酩酊感楽しんでるだけ
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:02:00.65 ID:H/r5iOdx0
>>425
そうだね
爽快なお茶
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:02:06.31 ID:fYPX0gOo0
コーラのほうが美味いとか言ってるガキが多くて失笑
嫌儲から出てけよクソガキは
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:02:44.23 ID:5zjeES320
初めから美味しかったけど
コーヒーだって、初めから美味しい人いるでしょ
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:03:14.14 ID:iVySEu2g0
ビールはアルコール度数低いしいくら飲んでも酔えないだろ何言ってんだ
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:03:58.03 ID:4am5dbw00
旨いのはキンキンに冷えた一口目だけ
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:04:13.26 ID:lafsqMYB0
よく中学から飲んでたとか言う奴いるけど美味いから飲んでたっていうのが信用できねーんだよな
このスレにも苦味がわからないとかお子ちゃまかよとか言ってる奴いるけどそういう奴が意気がって若いうちに煙草吸ったり酒飲んだりしてる気がするんだよ
今は本当の酒が好きなのかもしれんが昔は好きじゃなかったってんならこの親父さんみたいに素直に言えばいいのによ
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:05:57.04 ID:gHxo3jEx0
ワインなんかも、赤は駄目だけど白は好きだな
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:08:11.91 ID:XrsYEHQ80
大体そんなにコップ何杯も水分が胃に入っていかないし
水でも1、2杯が限界だしそんな量じゃ酔わないし不味いし酒を飲む意味分からん
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:10:12.28 ID:wX4qB9z/0
>>435
ビールは不思議と1リットルぐらい余裕で腹に入るだろ
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:11:28.47 ID:isUPe9D50
チューハイですら好んで家で飲まないわ
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:12:50.46 ID:/Tm31ac40
3リットル入りの生ビールが流行ったころに飲ませて貰ったが
最初の一口だけは美味かった
後は飲めば飲むほど苦さが増してきてコップ半分くらいしか飲めなかった
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:12:50.47 ID:iavWx0xbO
若くて味覚が鋭敏だった頃は、アルコールの苦味がわかりすぎて旨く感じなかったな。
おっさんになって味覚が落ちてから酒が旨く感じ始めた。
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:13:21.10 ID:R0rW1oOb0
>>436
余裕ではないが
ドイツビールはそれぐらい飲むな
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:13:50.42 ID:jRgPMfqt0
コーヒーと同じやで
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:15:12.00 ID:g9eypprx0
煙草吸えないコーヒー飲めない酒飲めない
詰んどるかな人生
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:15:32.40 ID:kb6zO0go0
ビールは身体が受付なくて月に1回飲めればいい
タバコは10年以上前に止めた(マルボロが280円くらいの頃)
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:16:31.57 ID:+Ucg/sgv0
大人になって嫌いじゃなくなった食べ物ある?
俺は紫蘇とらっきょ
ドレッシングなんかは進んでしそ使うレベル
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:17:43.52 ID:wuVxKtM70
そこまでして飲みたくないからいいやー
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:18:43.12 ID:oaNwNGuL0
甘みのない酒って他にある?
大体糖質系だから相対的に食事の友としてビールの地位が上がってんだと思うが
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:19:19.97 ID:/Tm31ac40
らっきょと煮魚は大人になって美味いと感じるようになった
ピーマン、春菊は中学生ぐらいで食えるようになった
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:22:43.45 ID:Tvq5G7ob0
うちの親父は不味いからあんま飲みたくないって言ってた
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:24:06.58 ID:zAnb7E+Y0
前はまぁまぁ普通に飲んでたけど、一回入院したのをキッカケに
一年くらい全く飲まずにいたら久しぶりに飲んだ時クッッソ不味かった
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:27:16.20 ID:/1B0AfO30
最初っから無理してないからなぁ。
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:27:59.36 ID:zMMru+/70
味で言えばカクテルの方が普通に美味いだろ
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:34:38.82 ID:ORISZ7uG0
子供の方が聴覚視覚が敏感なように味覚もというのはマジ
舌自体の弁別閾は子供の方が高い
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:35:34.29 ID:ORISZ7uG0
そもそも健康考えてアルコール摂らないだろ
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:35:46.57 ID:Cv7rCwK20
砂糖水おいしいねん
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:35:54.65 ID:TK2YUxUP0
日本人にはビールのうまみを感じる遺伝子がないから、感じることができないんだけど
みんながおいしいっていうから集団で洗脳状態になって、「おいしい」と言っている。
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:36:26.12 ID:R0rW1oOb0
>>444
好きじゃないが
セロリが食えるようになった
子供の頃は味が鋭すぎて食えなかった
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:38:42.08 ID:R4SYt9Al0
未だに美味いと思ったことないわ
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:39:16.82 ID:A1S61xlp0
同調圧力なんだよなぁ
ビールなんて苦いだけ
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:39:52.41 ID:SC7tg1av0
一口目は最高に美味い
なお
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:40:45.36 ID:2Xd6HM6A0
ビールなんて苦くてションベンみたいなもんより
いちごオレの方が1憶倍おいしい!
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:41:54.07 ID:Lt9LPGqf0
親父しょうが焼きのどこが美味しいんだよ、黙ってエバラの甘口だろ
初めは皆そうなんだよ 年食ったらわかる
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:42:04.72 ID:ThvROn3w0
俺もたいして美味くないと思っていたけど金なくて発泡酒や第三のビールばっかり飲んでたらビールの旨さがわかった。
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:44:17.83 ID:ISgMA6Dm0
味噌汁と一緒だ
飯に合う
味噌汁も最初は臭い汁だったろ?
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:44:50.58 ID:PpRgCxWx0
10年ほど飲んでなかったがある日のどが渇いてしょうがなく飲んでみたらびっくりするぐらい旨かった
それからちょっと酒をたしなもうと思ったんだが
日本酒もうまいと感じるようになった
麹の風味が大嫌いだったのが信じられない
焼酎のうまさはまだわからん
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:46:07.34 ID:H/r5iOdx0
>>446
甘みが全くないってのは存在しないと思うけど、少ないのは
前にも書いたけどドライ系チューハイ
こういうのが代表例
http://shochu-hiball.jp/lineup/original.html#section1
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:46:53.51 ID:3UKsIJpO0
ビールは美味い
焼酎だけは未だに解らん
理科室の匂いしかしない
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:47:16.63 ID:R0rW1oOb0
>>462
店で生中飲むなら美味いけど
缶ビール飲むんだったら
クリアアサヒで充分だわ
違いがたいしてわからん
468 :
安倍チョンハンター
:2015/04/28(火) 08:47:28.44 ID:lpC81T/C0
うまかったらみんなアル中になるから
わざとまずくしてる
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:48:41.34 ID:PgXH403O0
×ビールが美味しくなる
○炭酸飲料飲むのが辛くなる
◎甘みがそんな美味しくなくなる
全ては加齢や!
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/04/28(火) 08:49:33.75 ID:8BMGt77S0
酔えないし腹一杯になるし
秋田系のせいで強いのか中々酔えない焼酎以外もったいない
すぐ酔える弱い人はお得だ
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 08:49:36.17 ID:3uLrwOVl0
>>1
タバコを吸い始めるのと全く同じくクソな入り口だと思う
のど越しなんかは普通の炭酸入りの砂糖水で十分満足できる
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:01:16.04 ID:8rurLkJz0
コンディション、環境によって、うまい時とマズイ時がある。
あとはビール次第。
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:01:30.30 ID:ROShw0Xu0
30くらいでスレタイになった
汗かいたあとは嘘みたいに美味いよ
>>469
甘いのも美味いが
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:02:21.68 ID:R0rW1oOb0
朝から焼きそばとクリアアサヒ
美味いです
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:02:38.34 ID:PgXH403O0
>>473
※個人の感想です
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:04:35.49 ID:XgZUu7iD0
糖質OFFっていうのがわからん
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:04:35.64 ID:Ofdk8yvo0
暑い中、仕事終えて帰ってきて風呂あがりに350ml缶を一気
カイジの気持ちがちょっとわかる
478 :
転 載 禁 止
:2015/04/28(火) 09:06:01.74 ID:7I8EFaY10
これはマジ
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:06:04.72 ID:iFfMQPn30
日本のビールは味がなくて薄くて不味い
苦いだけだ
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:07:22.16 ID:zq2eCTGK0
炭酸系ニガテだわ
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:07:37.62 ID:8J4Xu/f70
毎日飲んでると旨く感じるというか飲まなきゃ物足りなくなる
タバコと一緒
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:08:01.49 ID:OBdRZED20
当時14の俺はビールを飲んでみて
美味い!!
と思った・・・・今ではリッパなアル厨に
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:08:34.06 ID:Ofdk8yvo0
>>479
全然苦くないな
どれもマイルド
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:10:50.01 ID:iFfMQPn30
>>483
ドイツのビールとか常温で飲むと味わい深いぞ
苦いだけじゃない
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:12:13.90 ID:ZSC78Cty0
>>409
いや、日本人の性質さ、
自分の常識が世間の常識って漠然と思いこんでる。
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/04/28(火) 09:14:03.80 ID:ENT3C+hB0
仕事終わりに飲むビールの美味さは異常
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:14:39.17 ID:ZSC78Cty0
そういやー、ビールは旨いとも不味いとも思って呑んでないや邪魔にならない.まさしく取り合えずだな。
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:19:34.95 ID:2ISKTwTB0
日本最大級のステマがビールだと思う
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:22:14.83 ID:vRz0IauR0
「俺が不味いと思うからみんなも不味いと思う」
味覚がガキなんじゃなくこの思考がガキ
美味いと思う奴もいると受け入れろ
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:23:59.33 ID:DmB+I0+e0
ある日突然旨くなる
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:24:26.64 ID:62JEolQH0
苦手な人は運動して喉が渇いてる時に飲むと美味さがわかりやすいと思う
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:25:19.14 ID:v1Sop+5z0
ビールが旨く感じる頃が老化の始まり
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:25:22.64 ID:IIg5zMqD0
>>489
ほんとこれ
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:25:24.29 ID:C72ZSgtX0
働き出したらうまくなる
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:27:45.81 ID:cHrOPwjf0
>>489
まさにこれ
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:28:10.70 ID:bhjhQwJZ0
不味いと思いながら飲んでる
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:28:53.82 ID:z7QCtiT30
40歳手前まで来てるけど、いまだにビールがおいしいとは思えないな。発泡酒のほうが飲みやすい。
でも、真夏にのどカラカラな状態でビアガーデンで飲んだビールはうまかったな、2杯目くらいまでは。
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:29:20.10 ID:+Ucg/sgv0
家では缶ビールばかり飲んでて、店では生ビールばかり飲んでたけど、たまに瓶ビール飲むとこれが美味い
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:30:20.93 ID:C3xp+NJf0
しばらくたって飲んで上手いなと思ったら飲めば良い
無理して飲まなくても別にいい
納豆も同じ
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:32:19.15 ID:TueN6XEK0
大学の時は飲まなかったけど 仕事しはじめて飲むようになった
家に帰って余計なこと考えたくない時は飲む
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:33:34.81 ID:dqxWdt8s0
ジャワティーが美味いと思えるようになったら大人
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:37:05.59 ID:2h5fmx5s0
>>501
ジャワティーはいまだにうまいと思えないな…
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:38:57.52 ID:zz2nj9q20
>>498
容器が違うだけだがな
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:39:08.26 ID:NqLBdw8t0
スーパードライ→夏に飲むと旨い
キリンラガー→普通
プレモル→昔は旨かった。薬臭い
エビス→高いなりに旨い
黒ラベル→癖がなく旨い
レーベンブロイが1番旨いは
http://pasorecipe.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_633/pasorecipe/s-DSC03047-afde6.jpg
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:39:16.25 ID:5uaDw6wx0
30過ぎたけど、未だにビール不味い
他にアルコールが無い状況なら仕方なく飲むけど
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:39:43.24 ID:HbHa5ZA/0
>>503
缶ビールはアルミの匂いが云々
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:40:59.48 ID:OmMdZD5D0
ビールは初めの一杯がうまいと思う。二杯目以降は日本酒とかいく
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:43:19.96 ID:KN+lJ5f30
バドワイザーが薄い感じで唯一飲めるわ
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:49:55.19 ID:5xJzYYZC0
はじめに無理する価値がない
だったら初めから美味しいものを飲んでたほうがコスパいい
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:51:47.06 ID:J+EFRdll0
小学五年くらいから「一杯だけやぞ」ってコップ半分もらってたわ
オレは肴が目的だったが、公務員でクソ口やかましい親父がよく飲ませたなと思う
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:52:32.32 ID:UeU8g80L0
?2BP(5000)
とりあえずかってくるか
ビールがない
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:55:41.70 ID:KImToWgL0
>>30
ワロタ
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 09:57:02.84 ID:iFfMQPn30
昔あったエビスの黒スタウト美味しかったのにな
また売らないかな
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:01:54.56 ID:Qlr+PFlr0
最初は美味しくなかったがいつの間か美味しく感じるようになってたな
そうなってみると一番飲みやすい酒だと感じる
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:03:58.41 ID:WW8NDDsr0
酒好きなオヤジがお前もいつかわかる日が来るとか言って毎晩酒飲んでたな
分かんねーよ
飲酒運転で事故って障害者になってもまだ酒やめられないクソ親父
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:06:58.24 ID:KkUy97ii0
子供の頃親父が飲んでるビールの泡を初めて飲ませてもらったとき
普通にうまいと思った俺は異常だったのか
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:07:37.63 ID:Rz1I1Mfq0
ちゃんと答えさせろよ
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:10:35.55 ID:2bGFUEwF0
大衆居酒屋で飲むビールは普通に美味しい
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:12:42.99 ID:UCJ4wVkT0
無理して飲むような時代でもないな
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:16:00.89 ID:ubjSaB6N0
物心ついた時からうまい
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:17:03.85 ID:6RCFJ7H20
ビール工場に併設されてるレストランで飲んだビールは美味かったな
人生で一番ビール飲んだ日だと思う
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:29:41.27 ID:yLhWvq7U0
ガキどもは大人しくジュース飲んでろ
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:32:44.85 ID:G6t6LISh0
>>217
ワインソムリエオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:32:48.82 ID:IDayePLA0
風呂あがりの一口目は最高にうまいが
それ以降は...
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:33:11.06 ID:SMe5cwMk0
タバコと同じ、脳がまひる
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:33:58.41 ID:TPzjtWUL0
ウィスキー派です
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:34:44.89 ID:dbsujcFv0
年食ったけど演歌の好き度合いも一定のまま変わらない
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:37:33.20 ID:0rXuuftA0
のどごしってよく言うけどなんなのこれ
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:41:29.77 ID:RTKhwvch0
ビールはうまい大人の味厨がことごとく論破されて発狂してんの面白いな
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:43:18.17 ID:Uq4/nyPo0
俺「親父、ビールってどこが美味いの?」
俺「親父、日本酒ってどこが美味いの?」
↑は未だに美味いと思わないが、ウイスキーと焼酎はよく飲むようになった
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:45:02.79 ID:rZyO2N/N0
苦味は苦いから苦味なのに苦味がうまいとか意味のわからんこと言ってんじゃねーぞハゲ
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:45:11.97 ID:ddINNXQ00
ゴーヤと同じだな
あるとき急にうまいと思いだす
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:46:06.75 ID:53s9kloY0
俺も飛行機の機内でワイン配られた時調子乗って白もらったけどクソちっさい奴なのに飲むの苦労したからビールなんて飲んだ日には死んでしまいますね
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:46:09.02 ID:+6RUiL3d0
テカテ
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 10:58:12.93 ID:J+EFRdll0
日本酒だけは未だに無理だ、特に熱燗
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:03:59.94 ID:gEtQex9U0
そもそも日本のビールは世界的にも苦い部類だからな
本場はたいして苦くない
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:07:25.04 ID:RJyrzLMh0
しいたけとさざえが美味しく思える頃が適齢
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:07:41.59 ID:WvZRfBem0
まじ。のみ慣れると美味しい
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:12:39.17 ID:5ezzT3qQ0
ワインだけはいまだに美味しいと思ったことが無い。
540 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:13:11.56 ID:7f6UDQ0u0
喉の奥で味わうようにゴクゴク飲むと旨い
ってビール券の裏に書いてあった
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:13:46.76 ID:jodmR2efO
子供と大人では味覚が異なるから仕方がない
子供は苦味・辛味・酸味のある食物を毒物・腐敗物として本能的に避けるようになっているのだろう
大人は苦味・辛味・酸味のあっても安全な食物を選んで食べられるしさ
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:20:07.59 ID:DmB+I0+e0
>>539
ワインは何を食べながら飲むかで全く違うからなビール日本酒は本当に万能
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:24:37.71 ID:7ByXAXpE0
猛暑にキンキンに冷えたビールが美味いんじゃないかと想像できるようになったら急に美味く感じたり
こういうのは味を知った上で想像力の力もある
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:27:43.47 ID:IStj8/9w0
仕事でも私用でも、連日の用事で肉体的にも精神的にも疲労して解放されたあとに
飲むとカラダの芯に訴える何かを感じる
真夏に運動して汗だらだらかいた後に飲んでも、美味い!って感じてない人には美味さは伝わらない気がする
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:31:16.74 ID:h/lAwfxQ0
かといって仕事の後の一杯で他にしっくりくるものがない。
やっぱうまいってことなんだろう。
546 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:32:44.63 ID:x58gQQZrO
親父とビール飲む前に親父が逝っちまったな・・・
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:34:16.41 ID:svm31hNJ0
子供の頃からビールの味好きだったけどな
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:35:23.05 ID:+PiFRFre0
散々のみまくって吐いた記憶からビール一口飲むとオエッってなる
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:35:23.49 ID:KHPgy+ls0
>>463
冗談抜きで日本のビールは大抵の飯に合うんだよな
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:42:31.60 ID:+HpM+Ex10
ビール好きになってくると
甘いものが苦手になってくるんだよなあ
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:43:01.50 ID:m0Lj0bhc0
酒類は全体的に好きだけど、
ビールと焼酎はどちらかというと嫌だな
552 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:44:58.61 ID:CSRuZIoN0
別に味は良いんだけど炭酸の感じが凄い嫌い
これもそのうち平気になるもんなの?
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:46:38.99 ID:nAPJJzkK0
ビールって刺身とか冷奴みたいな冷たい料理には合わなくない?
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:47:37.18 ID:jdo3CuZM0
ビール不味いよな
ジンストレートが美味い
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:49:11.48 ID:MDtgX/Ev0
病院で「このコップの中におしっこ入れてきてください」って言われてごらん
そうしたらビールがきら…スカトロ好きな人以外は誰でもビールが嫌いになる
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:49:31.49 ID:X8g4xb+C0
プレミアムモルツ>>スーパードライ だろ。
普通のモルツはあんまり美味しくない
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:50:19.64 ID:Fya/Py840
無理して飲むとかほんまジャップまるだしやな
好きなの飲めや
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:52:49.43 ID:ezyu/KwK0
ウィスキー不味いけど一番手っ取り早く酔えるから無理やり飲んでたら
最近ようやくうまさがわかるようになってきた
高いワインのうまさはいまだに分からんけど
安いワインのほうがごくごく飲めて良いや
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 11:54:45.88 ID:4VCM83OA0
ドイツ的な料理の時はビールだわ
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:02:23.85 ID:IGk61Sw20
>>553
ビールには肉と決まっている
561 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:05:59.39 ID:3LGlgGPZ0
>>279
弱くても旨いもんは旨い
だから飲むんだよ
562 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:09:38.24 ID:Cqgoxhyn0
誰かカイジの動画貼ってよ
563 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:12:22.69 ID:12vCR23T0
>>556
飲む場面が違いすぎる
スーパードライは汗をかいたあと特にうまい
それと飯の友だな
麦芽の強いほど飯には合わない
プレミアム系はビールでも単体で味わいながら飲む場面で活躍する
564 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:15:07.45 ID:aD53UxMa0
>>550
これ
甘いもの苦手だっていうと気取ってるって言われるけど
マジでそんなに欲しくなくなる
565 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:16:53.34 ID:sbNT/GHg0
コーラも最初は無理して飲むもんだよな?
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:26:04.10 ID:ZmIGf+R70
日本の場合同調圧力だろ
567 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:27:16.99 ID:IS/X7p4c0
まずい・高い・体に悪い
こんな三重苦の飲み物飲むのは情弱だけだろ
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/04/28(火) 12:29:05.49 ID:eQ+YMg1b0
酒を飲む習慣が全くないけどビールだけ好き
569 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:30:28.04 ID:ojLIxEGc0
>>6
たばこは臭い
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:32:36.42 ID:TyifbOZO0
ガキはファンタでも飲んでろ
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:32:36.62 ID:ojLIxEGc0
>>73
ヱビスは美味いと思う
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:38:25.53 ID:l9wW8/EU0
ビールって不味いのに飲みたくなるな
美味いと思ったこと無いのに毎月クリアアサヒ箱買してしまう
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:41:12.04 ID:zKVuLnd+0
>>516
俺もそうだったな
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:43:00.45 ID:yjMLCWNG0
>>19
そんなんコーラもじゃん
575 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:43:25.06 ID:kUBiB5vW0
最初から美味かったけど?
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:46:13.98 ID:yMtpY/7E0
不味いビールはある
577 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:48:18.28 ID:uWIPyHGf0
>>550
いや、好きだけど?
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:48:41.62 ID:kUBiB5vW0
俺はタバコは駄目だったな
全く良さがわからんかったから吸ってない
無理なものは無理でいいだろ
無理するのはアホ
579 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:54:08.06 ID:MjEGXRUl0
>>1
そいつは勿論他の奴等の大半が今でも無理してる
580 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:54:19.88 ID:Ofdk8yvo0
>>550
ビールも甘いものも好きだぞ
ハードリカーとチョコの組み合わせは美味しい
ただ身体には悪い
581 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 12:55:41.71 ID:X7m3U7030
風呂あがりにキンキンに冷えたビールを飲む
その一杯のために生きている
それ以外はおまけみたいなものだ
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:02:03.20 ID:VncNkFn60
凍結寸前まで冷えたビール飲みたいが、コンビニとかの冷蔵庫は6度くらいの設定であんま冷えてない
583 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:02:34.04 ID:YDrSUntL0
ワインの方がわからん
584 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:02:42.30 ID:vscwLN110
まあ勤労を知らない子供舌のニートにはまあわからんわな
585 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:05:54.03 ID:/KNNQLSJ0
飲むときは消去法でビール
カクテル焼酎日本酒ワインウィスキーは不味いし
梅酒は美味いけどアルコール強すぎて死ぬし
586 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:07:33.30 ID:za3fvmnr0
ジュースに唐揚げと刺し身と枝豆でまったく問題ないわ
587 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:10:18.13 ID:lF9N4ppt0
同調圧力の産物じゃんww
588 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:13:40.36 ID:m8grx4VG0
ハイネケンみたいなのがさっぱりして好き
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:17:38.42 ID:LzYjvm1z0
姉がババアがした途端ビール好きになったな
俺はそもそも体質的酒無理だけど
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:26:37.47 ID:c44lHFy/0
味はまずいけど香りは良い
591 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:31:56.54 ID:abF55nTv0
暑い日にクタクタになったときのキンキンに冷えたビール
これですよ
ひとくちだけしか飲めないからいつもミニ缶だけど
592 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:34:09.15 ID:Rg2NCdL60
チョントリーの合成酒が美味く感じたら味覚障害の証拠
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:42:20.49 ID:gfZw00YS0
無理してでも親父が健康な内に一緒に酒飲んどけよ
594 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:43:32.43 ID:g3a7LAPt0
みんな飲んでるんだから飲めよ
おまえの個人的な趣向なんてどうでもいいからさ
595 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:44:15.81 ID:bzv2fhDv0
ビールだけは未だに飲めん、苦い
ちなみにカンパリとかイェーガーマイスターとかウイスキーとかはうまいと思う
596 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:46:56.74 ID:YwM+rv1x0
プレモルは何か甘いんだよなぁ
つーか最近第3種ばっか飲んでるせいでたまにビール飲むとすぐ腹一杯になっちゃうわ
597 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:50:23.04 ID:/37bVVlD0
苦いものは老化による味蕾の劣化、特に苦味への感受性低下によって食べられるようになる
子供舌と言うのは科学的にもある
598 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:54:03.80 ID:MLWG1rsL0
>>574
えっ
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:55:57.73 ID:bFZU4+mp0
なんでも飲めるが普段は麦茶でいい
600 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:56:35.51 ID:2DSk4cBg0
年食って舌が馬鹿になると苦味を旨みと勘違いするようになるから
ビールやコーヒーが旨いって感じるようになるだけ
つまりビールやコーヒーを旨いって思ってる奴は舌が馬鹿になってる
601 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 13:58:48.70 ID:FVLS3MDK0
わからない人はずっとわからない
旨さがわかる人は途中からわかるようになることが多い
602 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:03:25.22 ID:c4VomBjI0
スーパードライが一番うまいっていうといつも叩かれるな
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:05:50.08 ID:qVgM03ar0
ある日イベントの設営に携わらせられて1日肉体労働した後はビールがマジで旨く感じたな
604 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:07:36.49 ID:++usA3340
風邪気味のとき飲むとうまい
昔は修道士が旅人に施す栄養剤だったそうで
605 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:08:46.57 ID:WzWA+GLZO
味ってより喉ごしだろ
606 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:12:55.80 ID:ceMbMmdW0
疲れ切った後飲んでみろ
最高にうまい
607 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:13:46.59 ID:PpRgCxWx0
金色のスーパードライ美味いよ
歳とって変わったのは苦みと酸味かな
すっぱいもの大っ嫌いだったのに
アルコールと酢酸は近いしな
608 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:16:35.88 ID:xMs7PufX0
酒類はまずい。
うまいと思ってるのはどこかおかしい。
609 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:16:48.13 ID:ojLIxEGc0
>>598
っえ
610 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:17:13.15 ID:Qf5HrOUZ0
味はもちろんクソまずいけど何杯も飲んで腹タップタプにならない?
それが嫌で喉乾いたらソフトドリンク酔って楽しくなりたいならテキーラが基本だわ
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:17:49.93 ID:g3a7LAPt0
飲み続けないとわからないおいしさを
俺はおいしさとは認識しないな
うんこも食い続ければ慣れるかもしれん
612 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:18:06.49 ID:Kh6z83tt0
最初の一口以外まずい
613 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:18:14.36 ID:8hz85JYQ0
瓶ビールは直接飲むよりグラスで飲んだほうがうまい
直接飲むと口に含んだ瞬間、泡だらけになる
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:29:48.69 ID:OXt1vRO+0
>>23
じゃあビールじゃなくていいじゃん
615 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:37:20.23 ID:YhvztQho0
口の中に含まないで、直接喉に
落とす感じで飲むべし。
616 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:38:04.95 ID:OXt1vRO+0
>>615
そこまでして飲まないと行けない義務感はどこから来るの?
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 14:38:45.65 ID:YhvztQho0
>>601
パクチーと一緒だな。
618 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 15:06:13.73 ID:vzQ57DMw0
子供の頃はレバーやピーマンが食えないが
大人になったら食えるようになるみたいなのか?
619 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 15:07:45.95 ID:JKLLNccg0
酔っぱらえればなんでもいいよ。
ペットボトル焼酎とホッピーがいいね
620 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 15:37:04.02 ID:NlAPaB0D0
頭がガンガンしてきてすぐに吐くわ
お前らすごいな
621 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 15:59:42.35 ID:HHuRXZhH0
疲れてない時に飲むとまずい
死ぬほど疲れてると脳汁が溢れるほどうまい
622 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 16:20:33.31 ID:XawZODKU0
集団催眠
623 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 17:29:29.49 ID:DoZ0dvhN0
中高生ってよくチューハイ飲んでるけどチューハイってそんな飲みやすいか?ほろよいみたいな弱すぎるのはわかるけど
普通にビールの方が飲みやすい
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 17:37:42.25 ID:tP5CTYXP0
ジュースの方が美味いんだが
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 17:56:57.14 ID:myp5aNnc0
ペールエールだとフラーズESB
IPAだとシエラネバダ
白だと白濁
このあたり最近飲んでる美味い
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 18:16:53.97 ID:PpRgCxWx0
IPAなんて飲むんだ・・
627 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 18:30:48.40 ID:OTtHslaz0
年齢とともに舌にある苦味を感じる細胞が死んでいく
子供がピーマンなどに敏感なのはそのため
年をとるとビールがうまくなるのではなく、年をとると苦味に鈍感になるだけ
628 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 18:31:21.56 ID:YbJpZ0BS0
今日みたいな暑い日はビールの一口目うめぇ!
だけど、その後は拷問だわ
なんでこんな苦いもん有り難がるのか謎
629 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 18:33:13.81 ID:YbJpZ0BS0
一口目で検索したら同意見ばっかりじゃねえか
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 18:39:04.40 ID:IGk61Sw20
ビールにもうま味成分が入ってるのにそれを感じ取れないってチョンか何か?
631 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 18:40:44.00 ID:YhvztQho0
宴会で隣りが下戸で、いきなり
食い出されると、飲兵衛は調子
狂うって事だな。
632 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 18:42:14.05 ID:YbJpZ0BS0
>>630
苦味に鈍感になっちゃってる☆boyが何か言ってるw
633 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 18:42:50.34 ID:g1VX7rPj0
ビールが美味く感じるようになったら舌がバカになった証拠って聞いた
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 18:46:06.85 ID:esnv2ASA0
まずいしアルコール成分少ないし通風の原因になるしで何がいいんだよ
635 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 18:46:36.22 ID:IGk61Sw20
>>632
やはりチョンモメンではしょうがないのか…
636 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 19:00:34.34 ID:4mKVcjDz0
美味かったらアル中一直線になるからマズいくらいでいい
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 19:00:34.25 ID:CY/2+JoV0
>>616
そこまでしてって、コレが旨いんだよなー
もうビールが身体に染みる染みる
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 19:10:19.04 ID:W382AUDcO
>>623
昔ウォッカをストレートで煽る痛い子だったわ…
639 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 19:10:39.25 ID:uwUJpnQP0
初めて飲んだ時から美味しいとおもったわ
640 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 19:12:36.85 ID:W382AUDcO
つーかビールを苦いものと認識してる時点でビールあまり飲んでないよね
甘いビールはいっぱいあるんだよ
641 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 19:31:44.37 ID:arMk8hk/0
>>615
ほんとこれに尽きる
642 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 19:35:12.92 ID:dDrXoY0j0
>>640
甘さが欲しいからオレンジジュース飲むわ
643 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 19:36:50.38 ID:zz2nj9q20
>>640
白ビールとかいうやつだろ
売ってねーし高いしそんなの買うならお茶でも買うわ
644 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 19:38:36.61 ID:sxXOjuN70
http://beer.asahishop.net/shohin/images/6HCG6_1_l.jpg
これ買おうと思うんだけど、ベルギービールって嫌儲ではどういう評価なの?
645 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 19:38:44.80 ID:KSX3pOmc0
>>615
直接喉に流し込むとかそれなら炭酸ならなんでもいいんじゃないの?
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 19:44:22.53 ID:W382AUDcO
>>643
白しか思い浮かばない時点で浅いわ
647 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 19:50:58.08 ID:nAc7zIIQ0
>>644
ヒューガルデンはうまい
いつも飲んでるビールの味を想像して飲むと面食らうけど
苦味も少ないし香りもいい
648 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 19:54:47.46 ID:esnv2ASA0
>>646
深いものじゃないと飲めたもんじゃない時点で飲み物として終わってるよね
649 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 19:56:03.14 ID:wBsqF7UX0
年取ると苦みを感じ取れなくなるからな
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 20:02:54.65 ID:myp5aNnc0
嗜好品なんだから好きなの飲めばいいんだよ
ビール嫌いなら飲まなくていいじゃん
ただ日本の大手ビールは基本ピルスナーっていう1つのスタイルがほぼだから
ピルスナーが苦手でもエールとか白とかに手を出してみたら、なかなか気に入るってこともあるぞ
ワインとかに比べたら安いしいろいろ味わってみてほしい
651 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 20:52:10.64 ID:F9Whtq4K0
苦いだけで美味くないよ
652 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 21:42:04.31 ID:WvHvpmWa0
>>556
プレモルが美味いとか味覚障害者かよww
薄すぎて発泡酒レベルやろ
いっちょ前に書き込んでんじゃねーよガイジ(笑)
653 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 21:43:19.78 ID:fphPGltY0
ビール単体じゃ美味くない
つまみあってこそだろ
654 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 21:48:43.50 ID:PmGfU+j+0
逆にジュースが無理
655 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 22:19:45.10 ID:EB53QNIn0
別にビールマズイとは言わないが、コスパ考えちゃうとコーラでいいじゃんって気づいてからわコーラに戻ってきたな
家ではもっぱらコーラ
656 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 22:22:22.09 ID:K490s5Aq0
正直旨いかと言われるとそんなに旨いとは思わない
けど大好きで無性に飲みたくなる
中毒みたいなものなんだろうな
657 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 23:31:34.98 ID:Pwkf3aLF0
最初からまあまあ旨いハイボールでええやろ
658 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 23:35:56.14 ID:4G6uPaEL0
汗かいたあとバーベキューでもしながら飲むビールは本当にうまいと感じる
それ以外だとなあ
炭酸水で良いじゃんって
659 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 23:38:10.49 ID:9Mgdj+EN0
炭酸が喉を通る快感のためだから飯直前の一杯目までだな
660 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 23:39:06.73 ID:ovCmLzdQ0
いや確かに美味い瞬間って来るよ。人生何回しかないけど。
最初の乾杯は、仲間の確認儀式みたいなもん
661 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 23:46:15.25 ID:xn1lahJA0
50歳だけど不味い
662 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 23:51:07.84 ID:yV3+LtgR0
>>644
カールスバーグの輸入は当然うまい
何故か国産のカールスバーグも売ってんだがなんでやねん
663 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 23:52:05.04 ID:yV3+LtgR0
>>644
こういうタイプならキリンハートランドでもええんちゃう?
664 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/28(火) 23:52:28.37 ID:7IOj91/B0
これで大人子ども言ってるのってどういう人生歩んできたのやら・・・
665 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 00:21:37.83 ID:524sqj180
ドイツでのビールは流石にうまかった
なにか補正もありそうだが
666 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 06:12:07.35 ID:k794KhfQ0
不味すぎて一杯飲み干そうとすると涙出てくる
かと言って他の苦い食べ物は別に苦手ではないし不思議だ
667 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 06:16:57.76 ID:1j8sGlg90
アル中は口に放り込む瞬間にすでに酔ってるんだとよくわかるスレだな(´・ω・`)
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 06:20:52.91 ID:CMydxlkn0
一人だとおいしくないよね
所属の欲求が苦味を上回る(´・ω・`)男だから言わないのかも
カウンターで一人のみしてるひとにビール飲み続けてるひとはあまりいない
ビールは人生
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 06:23:47.43 ID:BUj2yTeAO
みんな無理して飲んでんのかよ。ただの馬鹿じゃねーか
670 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 06:49:36.16 ID:b9Hbuq+m0
無理してる奴はムダだから一切飲まんでいいよ
俺みたく美味くしか感じない奴だけ飲めばいい
671 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 06:54:52.96 ID:rC2Pfzux0
真っ赤な奴らは誰と戦ってるんだよ
お前が嫌いなら飲まなきゃいいだけだろ
672 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 06:59:01.96 ID:MFSRSVQY0
>>29
辛党で酒を受け付けないってどう言うこと?
673 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 07:02:54.21 ID:7Xag+Pj/0
>>6
年取ると高音域聞き取れなくなるように味覚も劣化するんだろ
674 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 07:04:47.39 ID:mz0ViLaH0
「親父、ビールってどこが美味いの?」 「ドイツ・ベルギー」 「うぜえええええ」
「親父、ビールってどこが美味いの?」 「アサヒ」 「ドライ厨かよ」
「親父、ビールってどこが美味いの?」 「プレモルとかエビス」 「あっそう」
「親父、ビールってどこが美味いの?」 「キリン」 「三菱かよ!」
675 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 07:09:50.33 ID:qw2d56SK0
マンコの味に似てるんだけど知らないんだw
普段、非童貞を気取ってても
こういうところでバレちゃうんだよなwww
676 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 07:15:53.10 ID:xBROqDly0
カルアミルクで〜♪
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 07:20:02.92 ID:H13Q/NkQ0
>>1
スーパードライをごくごく飲んでみろ
舌ではなく喉で味わう
これがビールの美味さだ
ちなみに他のビールは苦いだけだから注意な
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 07:24:40.54 ID:peSJkCN60
甘い飲み物が体に合わなくなったらだな
あとビールって、最初のジョッキだけで後はもういらない
679 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 07:25:53.79 ID:5kS77MhB0
納豆 ウーロン茶 コーラ 最初の印象
680 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 08:44:29.65 ID:R27jssGJ0
>>679
そこそこ間違っていない
681 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 09:09:53.18 ID:7Xag+Pj/0
そういやスーパードライはかろうじて飲めるな
プレミアムモルツとかは変な味がして気持ち悪い
682 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 09:24:13.36 ID:p0L+OymJ0
ハイボール飲んでたらいつの間にかビールも飲めるようになってた
不思議!
683 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 09:29:02.12 ID:Ua/cq62s0
水とかジュースとかかなり喉が渇いてない限り大ジョッキ一杯も飲めないのに
ビールだと大ジョッキで何杯でも飲めちゃう
684 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 09:32:29.15 ID:J4SjA5vp0
嫌がる奴に無理矢理飲ませるのが楽しい
685 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 09:34:46.19 ID:CD8QiysK0
酔うために飲んでるんだろ
686 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 09:38:10.09 ID:F2WCIw0y0
苦いビール我慢して飲んでる自分に酔ってるだけ
40になってもまじで酒の味はわからん
687 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 09:42:18.50 ID:N7jDwI9V0
ビールうめー!ノンアルコールでもうめー!
食事に合う
688 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 09:56:15.68 ID:b9Hbuq+m0
自分が美味く感じない=みんな美味く感じてない
って思考どっから来るんだろ・・・
689 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 09:59:16.79 ID:zeB+679Y0
のどごしだのキンキンだの言い出して日本のビールはおかしくなった
>>340
酒に限らず肉も果物も、
日本って複雑な香りや風味を味わうって文化がないな
とにかく口当たりが良くて旨味があれば評価される
690 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 10:12:34.58 ID:2fMe0xMs0
>>689
でもラガーまずいやん。
691 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 10:13:24.97 ID:QmLeIWbX0
>>689
牛肉なんて旨味すら理解しているのか疑問だよ
但馬牛だって、脂身の焼ける香ばしさきめ細かい赤身の豊かな旨味臭みはないが口のなかに広がる確かな風味が持ち味なのに、TVとかでは霜降りで口の中でとろけるばっかり
いつだったか、日本一に輝いた牛と但馬牛食べ比べたけど、日本一の牛は、勘違いした上品さとでもいうのか、風味も味も無かったよ
692 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 10:31:29.38 ID:EB5801Ab0
飲み会とかだと苦さは感じないんだけど1人だと糞苦い
693 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 12:00:29.76 ID:IbQggwrA0
グラスに注いで飲むといいよ
缶から直だと何だかマズい
694 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 12:46:35.49 ID:R27jssGJ0
唇の感触が感じる美味しさに影響があるとか何とかって瓶コカ・コーラに書いてあった
695 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 12:56:52.36 ID:szLTO5LS0
何だかんだで、ラーメン屋の瓶ビール(キリンラガー)が一番上手い。
696 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 13:23:04.56 ID:0PCt/2FL0
コク=苦味
キレ=苦味が消えること
喉ごし=炭酸と冷たさ
コクは味の重層性を指す言葉だけど国内ビール市場においては実はこうなんだよ
697 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 13:28:36.26 ID:A+h+UVTG0
ビールを美味いって言えるようになれば立派な社畜
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 13:29:25.99 ID:SUC45+hW0
>>686
激辛とビール好きだけど
多分同じような理由で甘いモノが美味しいって味覚が理解できないわ
699 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 14:51:11.50 ID:nfhEngvJ0
夏に汗かいて喉かわいて帰ってきてビール注いで飲んでみろ
700 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 16:09:15.13 ID:R27jssGJ0
>>699
そこまでしなきゃ飲めたものじゃない飲み物とかwwwwwwww
701 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 16:14:26.95 ID:DruHOKyC0
>>655
別モンやろ
おまえバカじゃん笑
よくそんなこと書き込めたね笑
702 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 17:34:26.55 ID:paImmaRu0
普通のビールはつまみがないと飲めないけど
琥珀エビスだけはつまみなしで飲める
長期熟成系統の味が好き
703 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 17:37:07.16 ID:ExRPatgn0
コーヒー、コーラ、ウーロン茶辺りも最初はなんかそんな感じだった。
704 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 19:29:41.32 ID:GI1jd/QC0
>>695
同じようなもんだけど、俺は中華屋の赤星だなぁ
餃子と唐揚げとの相性はラガーが最強
705 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 20:21:15.78 ID:ue8r/OmI0
サントリーのビールは不味い。
706 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 22:36:03.12 ID:DruHOKyC0
>>668
そうかね?
週末の夕方はひとりつまみも食わずに狭いバルコニーでクソみたいな住宅街を眺めながらビール飲んで過ごしとるわ
ヱビスとハートランド最高やで
707 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 22:37:10.97 ID:HVyYZjTN0
最初の一杯はうまい
708 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 22:38:14.01 ID:DruHOKyC0
>>690
どこらへんがまずいと思ったん?
709 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 22:39:00.99 ID:9GnyNOP60
よなよなエールとか、エールを飲め
ラガーはまとめて捨てろ
特に米やコーンスターチ使っているビールはゴミクズ
とにかく呑むのはエールだけでいい
710 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/29(水) 22:45:19.83 ID:y0XwBsBC0
一杯目だけはビール飲んでたけど
最近は最初からソフトドリンクにしてる
無理してアルコール飲むメリットないなってきづいた
711 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/30(木) 07:57:34.45 ID:pWyClLkL0
ビールがまずいなら発泡酒とか第三のビールってなんで存在してるの?
712 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/30(木) 08:23:08.04 ID:vR6rT4lt0
?2BP(5000)
ビール買いに行くかな
めんどい
713 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/30(木) 08:28:06.33 ID:YjtsBZgP0
バイトで酒の品だしもしてる内に興味湧いたんだけど
あいにく飲んだらすぐ気持ち悪くなるし顔も赤くなって眠くなるから飲めないんだよな
飲める人羨ましいわ
714 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/30(木) 08:28:58.47 ID:vR6rT4lt0
?2BP(5000)
>>713
根気強く飲むという手もあるよ
おれはそうした
だるいけど
715 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/30(木) 10:26:42.60 ID:wKcBkl8S0
ブラックコーヒーも抹茶もゴーヤーも好きだけど
ビールの苦みをうまいと思えない
苦い酒でもギムレットとかは好きだから、薄っすい苦みを炭酸でがぶがぶってのがダメなんだろうか
716 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/04/30(木) 11:00:39.67 ID:Jox14BlF0
苦いにもいろいろあるしな
717 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/30(木) 13:19:44.68 ID:d622Jvwe0
スーパードライみたいなビールっぽくないものが一番売れてるわけだし
日本人って潜在的にビール嫌いなんだろうね
718 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/30(木) 17:12:53.74 ID:7TGw738g0
焼き肉とか鍋とかに何故か合う飲み物
719 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/04/30(木) 20:20:15.12 ID:OeMW1lQW0
刺身には合わないよね
144 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)