5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ドローン規制の警告が総務省より通達 無断でネット上にうpすると・・・・ [転載禁止]©2ch.net [358514473]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 20:21:09.01 ID:baAOOhWE0● ?PLT(14000) ポイント特典

規制の予兆? 総務省が「ドローン」の使用法で注意呼びかけ
 総務省は28日、「小型無人機『ドローン』による撮影映像等のインターネット上での取扱に係る注意喚起」と題する文章を公表。
「ドローン」の使用法などについて、ユーザーに注意を呼びかけた。
「ドローン」は、手のひらサイズから座布団サイズまで、幅広い機種が販売されている。
また写真や動画が撮影可能な機種も多い。そういった機種での“空撮”が人気だが、こういった空撮では、被撮影者の同意をとるのが難しく、
インターネット上で公開した場合に、プライバシーや肖像権を侵害する可能性が高い。
こういった背景を受け、総務省ではドローンユーザーに対し、撮影の際に被撮影者の同意を取ること、同意を取れない場合は、
人の顔や車のナンバープレートなどプライバシー侵害の可能性がある撮影映像には“ぼかし”を入れるなどの配慮をすることを呼びかけている。
また電気通信事業者に対しても、こうした画像の削除依頼に対応できる体制を、整備するよう求めている。
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150428-00000016-rbb-sci

総務省ソース http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000189.html

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 21:14:55.43 ID:UgQeTduO0
>>43
その理屈は難しい
駅で撮影している鉄オタを迷惑防止条例(不特定に対する盗撮)でひっぱった例があるし
今時街中で許可取らずにバシャバシャカメラ使うのは
シロウトか法律にわざと目を背けるプロカメラマンぐらい
写真雑誌すら許可なきポートレートに対する注意喚起を出すくらい
(やってるやつはまだいるけど)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 21:15:54.59 ID:4cGs30/I0
これ安倍がドロンしたようなもんだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 21:16:56.73 ID:B3m5RRV30
テレビは普通に歩いてる人の顔映ってるが全員の許可とってんの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 21:17:43.87 ID:R9D+OtJ+0
>>47
素人でも他人や商品や店内撮る時は許可とってから撮ってるけどな
さらにそれをツイッターやブログに上げていいかも聞いてるし
聞き忘れたときは聞き忘れたのでうpはしませんって人が多い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 21:19:16.78 ID:20V6lf5n0
単純な規制では無く
利権を噛ませる所が馬鹿の国家公務員らしいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 21:19:59.47 ID:b1O0Ic1X0
>>13

モザイクしてる人と してない人いるだろ?


全員にスタッフが一人ずつ声をかけて 映していいのかの許可を取ってるんだぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 21:27:46.20 ID:rWT5Ve1m0
(注2)   
 表札、住居の外観、洗濯物その他生活状況を推測できるような私物もプライバシーとして法的保護の対象になることがあります。

リスクがあるとしてもここまでぼかし入れたらわけわからんわな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 21:28:58.80 ID:hdbYOuBc0
法治国家じゃ無いからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 21:32:26.22 ID:ml7DFbCt0
プライバシーや肖像権云々は解かるけどよ
そんなに人に見せられない事してんのかって

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 21:41:19.19 ID:TaOLupzi0
写メとかもアウト

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 21:44:06.92 ID:Tzg0Ahp30
ドローンより携帯カメラをなんとかしろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 22:06:05.27 ID:pCf/6g4S0
公邸に土送ったら規正法が出来る

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 22:10:47.20 ID:ovGeFtdl0
ドローンって所有者の目が届かないところをGPSでの操作を頼りに荷物を持って飛んでいるんだろ
ドローンが飛んでいるところに石投げて落としてから、ドローン本体と運んでいる荷物を自分のものにするとかいうの可能じゃね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 22:12:03.80 ID:6r5EfpLP0
風船ならいいの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 22:18:23.82 ID:QneRnu8n0
ドローンって上空からだから顔なんて殆ど映らないじゃん
生配信とかやってる奴にまずやれや

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 22:22:14.51 ID:sOUjAuPHO
なんでこういうどうでもいいのは
対応はえーんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 22:35:12.11 ID:lNq6PKNM0
報道では普通にやってるから問題ないね。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 22:37:39.64 ID:KPumFKwM0
総務省の論法でいくなら街角の雑踏を撮影してるマスコミのTVカメラも規制の対象になる
それよか渋谷の交差点で群集を撮影してる連中を何とかしろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 23:08:34.89 ID:2WispzKN0
ニコニコのキチガイが電車や駅で勝手に他人の顔映しまくってんのJRに通報したらそれを規制する法律がありませんとか返答返ってっきたぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 23:21:30.30 ID:nD515Kc+0
ドローンっつうかラジコンだろこれ
このサイズで有人機とかあんのかよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/28(火) 23:51:19.80 ID:YfdVfAoy0
本人が選挙出れば当選したんじゃないかw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/29(水) 05:42:01.88 ID:wuAB81jQ0
>>36
ボウガンは個人を傷付けるだけで社会の多勢には影響しないけど
ドローンはこの中世じゃあぷ帝国をひっくり返しうる
福島の土散布テロに使われたから、テロ兵器認定されたんだろ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/29(水) 06:11:38.76 ID:L8p2og7F0
dji phantom2
雲まで突っ切る

https://www.youtube.com/watch?v=TfA79gb7zMU


14,5万でここまでやれる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/29(水) 09:14:42.71 ID:3JbJdecZ0
>>52
> 全員にスタッフが一人ずつ声をかけて 映していいのかの許可を取ってるんだぞ

いやむりだろそれ。
東京駅とか品川駅とか新宿駅前の大行列とか時々映るけど
全然顔隠されてないし確認取ってたら出てくる人丸一日拘束せにゃならんと思うし。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/29(水) 09:18:14.00 ID:3JbJdecZ0
>>69
日本では地上250m以上飛ばしたら怒られる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/29(水) 09:59:31.04 ID:QmLeIWbX0
>>25
生涯の励みになるよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/29(水) 11:40:32.77 ID:QXTVDMYM0
ツイッターとかの盗撮は黙認なのにドローンは禁止って

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/29(水) 12:27:49.26 ID:BeASLjig0
>>69
こんなに上がるものなのか・・・
すごい
バッテリー時間が気になる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/29(水) 12:38:46.53 ID:2gzhJljv0
有事に国は守ってくれそうにないし
これと3Dプリンタは規制前に買っておいた方がいいのか

15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★