■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネパール震災でオスプレイ、家屋の屋根をぶっ飛ばすなど救助救援支援できず→引き返す [転載禁止]©2ch.net [806876429]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:10:26.05 ID:Qf9x1OpH0 ?2BP(1111)
-
Ospreys useless, 4 more planes due to arrive from US
http://www.ekantipur.com.np/2015/05/05/top-story/ospreys-useless-4-more-planes-due-to-arrive-from-us/404873.html
依頼
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430962325/39
画像
http://epaper.ekantipur.com/it/multimedia/images/5may15/landing/01.jpg
http://epaper.ekantipur.com/it/multimedia/images/5may15/landing/02.jpg
http://epaper.ekantipur.com/it/multimedia/images/5may15/landing/03.jpg
http://epaper.ekantipur.com/it/multimedia/images/5may15/landing/04.jpg
オスプレイ、役に立たず 別の4機体が飛来予定
カトマンズ、5月5日 - 支援物資の配布を手助けするために日曜日にネパールに到着した米空軍の4機のV-22オスプレイは、効果的な方法で救助や救援活動を実施することができていません。
これまでのところ、一機のオスプレイがドラカのチャリコート地区本部に300キロの支援物資を輸送したのみです。
チャリコートに同じ量を運んだ別のオスプレイは、家の屋根を吹き飛ばした後に引き返さざるをえませんでした。
それ以来、救援物資の配布のため飛んだオスプレイはありません。
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:10:58.46 ID:bwQ3CeVE0
- 安倍無能
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:11:03.59 ID:0cvzg9F+0
- だって軍用機だもん
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:11:27.28 ID:ojnLe29k0
- 邪魔しかしてねーじゃねーかw
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:11:28.48 ID:+qbUJ+Q/0
- そうなるわな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:11:31.10 ID:Wf2xkpQe0
- ワロタ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:12:08.98 ID:q6J+pgUZ0
- これはオスプレイじゃなくてもいいんじゃね?
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:12:35.63 ID:Xq+CHz8H0
- ホバリングすらまともに出来ない糞だし輸送量も大した事ないから何も出来ない
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:12:44.54 ID:0BzJ/O1d0
- >>3
災害救援用に役立つと安倍自民は購入理由を説明してるよ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:13:18.52 ID:4OJeD9Zw0
- チヌークでも吹っ飛びそうだけどな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:13:56.09 ID:f/u9ftwi0
- 200億のガラクタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:14:19.14 ID:0cvzg9F+0
- >>9
本音と建て前の世界だろ
お前よく詐欺にあってそう
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:14:21.87 ID:BwRps5pm0
- 普通の軍用ヘリでええやん
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:15:13.66 ID:cDHLPP4q0
- オバマ「騙されて買ったジャップまじうける」
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:15:51.37 ID:DjDDhImi0
- ドローンの出番ですわ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:16:19.44 ID:0BzJ/O1d0
- >>12
安倍が詐欺野郎ってことくらいアホのネトウヨを除けば気づいてる奴が多いと思うよw
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:17:01.93 ID:40aJQW+70
- 沖縄で空飛んでたけどあのスピードでとべたら便利だろ実際
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:17:19.82 ID:mYGsfHL50
- これは安倍ぴょんGJだね
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:17:20.59 ID:fla6XgDD0
- 地震で壊れなかった家がオスプレイに壊されるとか家主は泣くわ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:17:44.54 ID:gmdxMFVc0
- オバマ「何とか売り抜けた」
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:18:49.99 ID:OvGq7QdC0
- この状況じゃヘリでも風圧で壊れそうだな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:19:05.83 ID:lVn84YmL0
- オスプレイはいいけど他の救助はうまくまわってんのか
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:19:08.34 ID:f/u9ftwi0
- >>16
なんJのアホが安倍を「ぐう有能」言ってて糞ワロタわ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:19:22.21 ID:nJwVPRFN0
- トタン屋根おいただけレベルなら飛んでも不思議じゃ無いだろ
何言ってるんだ...
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:21:09.52 ID:GcLkL0IV0
- 出番を間違えた感じ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:22:41.99 ID:hxP8LPZv0
- 災害に便利、というが特段優れている部分があまりない気がする
チヌークじゃ駄目なんかね
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:22:48.68 ID:0cvzg9F+0
- やっぱ軍用機は戦争でこそ光り輝くよね
災害派遣だけとかオナニーだけしてる童貞みたいでカッコ悪い
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:22:56.82 ID:TLo1+4It0
- そりゃあんだけ重たいもの飛ばすんだから
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:23:49.81 ID:GMZxA+RT0
- オスプレイが輝いてるのは日本沈没だけ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:23:59.63 ID:hxP8LPZv0
- >>24
つまり災害派遣時でも用途が限られてるんだろ?
既存の乗りもんじゃだめなのか?
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:24:06.83 ID:kbov1UDp0
- >>27
戦場で光輝けないけどな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:24:12.79 ID:zllYQWHd0
- >>9
先にオスプレイを買うことが決まっていて理由は後付けだから。
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:26:19.16 ID:St0Xqu0v0
- 二次災害
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:26:29.40 ID:kNlCxSE50
- おい、うちの知的障害者がこれ17機も買ったぞ…
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:26:30.64 ID:kV29HDnj0
- >>24
チャンコロにはわからねぇかもしれないが日本の母屋は瓦を敷き詰めただけの屋根が多いんだぜ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:26:54.12 ID:zllYQWHd0
- >>26
海兵隊はCH-47持っていないしCH-46は絶賛退役中。
で、ヘリだとバラして輸送機に積んで運んで組み立ててと時間がかかるのでV-22持ってったらこの有様。
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:27:16.69 ID:fla6XgDD0
- >>31
戦場じゃ一式陸攻みたいになりそうだな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:27:22.22 ID:fj9Fr+IU0
- 台風並みの爆風で建物への被害拡大w
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:28:33.50 ID:Wae3uOZe0
- 安倍したもんだろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:29:07.44 ID:kNlCxSE50
- >>23
それバカウヨだぞ
ネトウヨはなんJの土地を狙ってるからなw
ネトウヨ叩くと「なんJこのやろう!」ではなく
「ケンモメンウッザ!」と書き込むところをみると
本人たちは隠す気はないようだがな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:29:29.60 ID:U33t9eW90
- なぜネパール政府は物資を配布しないの?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:29:34.64 ID:g/TWX0hd0
- 空中から物資投下すれば良かったんじゃね
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:30:41.66 ID:hwJN6K/X0
- うわーい きたー
ごおおおおおおおおおおおおおおおおお
かえれー ぎゃー
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/05/07(木) 22:30:49.77 ID:uVATXObt0
- こんなゴミに他人から預かった金を浪費した
池沼がいる国があるらしい
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:31:30.49 ID:Ryl/E56h0
- ヒドスw
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:32:12.17 ID:RYjLBaKW0
- 馬鹿ウヨ短時間で物資を運べらるとか勝ち誇りながらいってたのにねwwwwww
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:33:19.48 ID:4thwtYg90
- 日本の屋根は丈夫だしこんな問題起きないだろ
死ねよクソサヨ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:33:22.33 ID:6qJ6xpjc0
- a
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:33:33.31 ID:rgSH1ApH0
- 安倍しちゃったか
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:35:33.96 ID:qbv3x85c0
- 迷惑なオモチャだ
ドローンより悪質だな
規制しないといけないんじゃね?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:41:02.11 ID:nJwVPRFN0
- >>30
確かに災害派遣なら既存ので十分だな
そもそも日本は災害派遣って口実で発注してたっけ?
もしそうだったなら離島防衛ってちゃんと言えばいいのになとは思う
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:42:24.89 ID:nJwVPRFN0
- >>35
前半はどこから来たのかよくわからんが
そういえば古い家は瓦だったの失念してた
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:43:07.63 ID:jPX/3CGT0
- >>47
ネトウヨいらいらw
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:43:46.60 ID:BjYBEY1y0
- ヘリでも同じことが起きるよね
場所が悪いだけじゃん
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:44:23.55 ID:WwioOEZE0
- ヒゲの佐藤はオスプレイ派遣の有用性を書いてたのに…
【ネパール内陸山岳地震にオスプレイの有用性、普天間基地のオスプレイ派遣】
http://ameblo.jp/satomasahisa/entry-12022267735.html
道路素質が悪く、山岳地帯や高地での災害対処では、ヘリの運用は極めて有用だが、国際社会のヘリ支援には課題がある。
ネパールは内陸国故に隣国のインド等の港に艦船でヘリを輸送してもそこから、ヘリコプター自身で、
標高が高く、気圧が薄くかつ気象が変化しやすい山岳地帯を越えてネパールに移動しなければならず、
日本の国際緊急援助隊登録のUH−1タイプではかなり厳しい。
その点、航続距離が長く、固定翼と回転翼の両方の機能を有するオスプレイは、滑走路がなくともある程度の空き地があれば着陸可能なので、
艦船輸送やネパール国際空港の混雑の影響も受けにくい。
将来の陸自にオスプレイが配備された際には国内の離島災害対処だけでなく、国際緊急援助隊の一部としても活躍が期待されるだろう。
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:47:37.22 ID:zllYQWHd0
- >>54
離着陸にヘリよりも広い半径が必要。
元々のペイロードはCH-47以下なのに完全な垂直離着陸モードだと更に制限。
元から被災地での捜索救助には向かない設計だし末端輸送としても条件を選ぶ。
だいたいもとの設計思想が兵装した海兵を輸送する事で貨物優先じゃないし。
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:49:08.49 ID:zllYQWHd0
- >>55
彼は現役時代でも航空科じゃないしね。
つか前にも門前外な分野で頓珍漢な発言してるし。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:49:24.18 ID:DygIY7GQ0
- そもそもヘリと同じ使い方するものじゃねぇし
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:50:03.35 ID:TLo1+4It0
- 空いた土地ない日本じゃさらに使えんのと違うか
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:51:26.98 ID:wVhzvBiz0
- こんなカスをたくさん買わされた安倍ちゃん
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:53:16.57 ID:hxP8LPZv0
- >>58
じゃあ災害派遣にはこうりつてきじゃないってことかな?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:53:48.77 ID:SULRwL+y0
- UH-1も活動してるはずだけどどうなってんのかな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:55:15.60 ID:z/WzNQYM0
- ほらやっぱり災害救助用にはならないじゃんwwwwwwww
あべえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:56:43.10 ID:VL7T3Opv0
- オスプレイ17台も買っちゃたけどどうすんだろ
オスプレイから安部チョンが下りてきたらかっこいいけど
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:58:23.21 ID:INnWLhaj0
- オスプレイの調達の前にさっさとCH-47まともに揃えろよ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:58:30.91 ID:zllYQWHd0
- >>60
買わされたというか進んで買ったのだがな。
海兵隊のオスプレイへの機種更新に伴い日本国内でも飛行開始
↓
安全面を前面に出されて反米、反米軍基地運動のターゲットに
↓
日本でもオスプレイ運用させれば安全じゃないという批判をかわせるのでは?
↓
無理矢理防衛大綱にティルトローター機導入と明言させる
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 22:59:13.18 ID:zllYQWHd0
- >>64
災害派遣と言うのが後付けの理由だから関係ない。
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:01:21.86 ID:z/WzNQYM0
- あきらかに半島有事用だろ
アベが買わされたの
米軍は本当にやる気ないんだよ
オスプレイ買ってお前らがやれって事だ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:04:05.25 ID:0oB7oo560
- >>64
墜落するかもしれないもの安倍が乗るわけないだろ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:05:40.12 ID:DygIY7GQ0
- >>61
使い方次第だよ
航続距離と速力がヘリとは段違いだから、例えば関東から本州の殆どをカバーできる
それも倍以上のスピードでな
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:06:02.31 ID:3qhgxTYH0
- >>27
どういう立場でレスしてるのか知らないが
まあ戦争で実戦投入されればズダボロになるわけだが
中途半端な思い付きでレスすると嵌るから気を付けな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:06:35.87 ID:zIIUB7p40
- また、けんもうみんがブーメラン仕込んでる
アホだなあ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:08:28.22 ID:hjLCL0aE0
- ダウンフォース強すぎなのはアメリカが一番良く知っていたはずなのに
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:10:53.86 ID:kV29HDnj0
- >>68
オスプレイって強襲用だろ
日本が半島に兵を送るなんて有り得ないわ
半島有事用なら韓国に買わせた方がいいに決まってる
韓国もアメリカの犬だしな
日本がオスプレイ持って何すんだよ
後方支援ならアメ公か韓国が制圧した港に物資届ければいいだけじゃん
オスプレイは日本には無用の長物
今回買わされたのは完全に在庫処分と開発費回収のためだろ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:10:57.47 ID:u6bX6eLN0
- >>70
普通に輸送機で送った方が早いだろう。
オスプレイ、2個小隊しか輸送できないし。
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:12:11.56 ID:0Q+ibdXFO
- ダメダメじゃん!
首相官邸に17機も置けないだろ??
どーすんだよ!!!
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:13:16.92 ID:fla6XgDD0
- >>74
沖縄が独立したら攻めるんだろ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:18:10.18 ID:yQJxXIcc0
- ワロタ
何しに来たんだよ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:19:16.03 ID:DygIY7GQ0
- >>75
輸送機なんてどこに降りるのよ
被災地の直近に空港があるとは限らないし、被災して管制が出来なきゃ降りられない
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:20:40.15 ID:DzToqiiN0
- さっそく安倍の嘘がバレたのか
本当にww
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:22:20.73 ID:kV29HDnj0
- あーほんと意味わかんね
オスプレイなんて使いもしないもの買うから宝くじの当選本数増やせよ
安部の無駄使いほんと腹立つわ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:22:32.39 ID:DzToqiiN0
- まあネパールでの災害活動だから
中国シンパの現地民がオスプレイの悪口言うのもわかるけどなw
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:23:33.12 ID:7RuzQ62y0
- 明日の琉球新報をご期待ください
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:26:36.67 ID:N8D7l1vR0
- 普通に輸送機買ったほうがコスパいいよねどう見ても
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:28:45.29 ID:+CFYlOP70
- ヘリよりデカイんだから、広い空地に着陸しろよ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:30:20.73 ID:fdF1ckQ/0
- 練習は他の機会にやるべきだと思う
こういう状況では確実な方法をとるべき
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:30:42.31 ID:c5gP1lUz0
- これでも3600億円の予算が降りるのが日本です
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:31:27.35 ID:fla6XgDD0
- 日本でやったら瓦が飛んで死人が出そう
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:32:26.02 ID:+CFYlOP70
- 大戦略だと役に立ったんだが
ヘリより速くて遠くまで飛べる
ただ、災害救助ならヘリで十分じゃねえの
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:33:45.97 ID:ebXWBXnx0
- これってヘリでも同じことなのか?
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:40:41.63 ID:eoCK08jB0
- >>42
落とした先で奪い合いが発生するだけですが
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:41:44.91 ID:RPNQZTlg0
- ネトウヨクラスタ オスプレイが4機派遣されたニュースが報道されてません!!
放射脳クラスタ オスプレイ役立たず杉ワラタwwwww
Twitterで検索したらカオスな状況になってるわ。
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:44:51.94 ID:ctHybHKV0
- >>90
昔、救助のためにヘリが降下したらテントがふっとんで怪我人を増やしたということがあったな。
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:45:22.11 ID:ACsOYM6f0
- 高いおもちゃだな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:46:48.10 ID:RPNQZTlg0
- まあ国際救助では使える機会あるかもしれんな。
役に立つかどうかはともかく。
でも国内じゃオスプレイ必須なケースってなさそう。
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:50:17.62 ID:4Lid+DYz0
- つまりヘリにしろオスプレイにしろ機体だけで運用なんぞ出来ないという事
きちんと受け入れ側の体制を整える部隊なり施設課なりが揃って始めて物資輸送において威力を発揮する
なんでも航続力二倍二倍!と言う馬鹿は死ね
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/07(木) 23:51:51.04 ID:Jx/KrUbB0
- 以前から離着陸時の爆風が凄いって動画とかもあるよな
アメリカのなんかのフェスティバルで着陸しようとしたら木々は折れ砂塵や小石が舞い飛び
怪我人が続出してフェスティバル中止になったみたいな動画がようつべに上がってたし
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/08(金) 00:02:35.58 ID:sulF8EOh0
- そらブレードがヘリより小さく小さな面に集中して大量に当たるからなあwww
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/08(金) 00:04:36.86 ID:NFvhVy8I0
- >>75
オスプレイは災害発生時のぼこぼこな
路面では使用できません。
前線の簡易空港で使用することを前提とした兵器なんで。
近くの空港から、ヘリでピストン輸送した方が効率いいだろう。
400K以上も遠くから24人運んで何をするんだ。
東北大震災でも、被害地域から150kも離れれば空港が問題なく使える状態だったのに。
ヘリの運用範囲の限界を超える200k周囲の災害と言ったら、一地方全体が壊滅クラスの災害
だぞ。
参考だけど、東京を中心に300kだと中部地方全域までふくまれるんだぞ。
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/08(金) 00:06:01.12 ID:CwTvfbDD0
- >>98
エンジンから吐き出される熱風も直に真下に叩きつけてるしな
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/08(金) 00:37:57.58 ID:xZkkD4T90
- >>80-81 >>74 >>77
日本政府は、オスプレイを十数機購入するきらしい。
これは、
日本が、福一原発三基同時メルトアウトでの
経済破たん、
あるいは積極財政が行き着いた果ての
内戦や侵略戦争、鎌倉幕府、江戸幕府、
大日本帝国の滅亡寸前のような、
敗戦濃厚となった際に、軍事裁判逃れのために
日本の政治家と高官が日本脱出に使うためじゃないかな。
空中給油機能がある
オスプレイなら、グアムまでなら飛べるかもしれないし。
蒋介石・国民党が、
旧日本軍の艦隊で台湾へ逃げたようにね。
エースコンバット04第17話「エルジア首都ファーバンティ包囲戦 前篇」
http://nicogame.info/watch/sm13122067
オスプレイ編隊で逃げだす敗戦国の幹部らが出てくるWW
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/08(金) 00:40:36.85 ID:kQMSY5bO0
- これ災害救助には向かないんだろ
熱風で人が死ぬw
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★