■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安倍「慰安婦に関するアメリカの歴史説明はおかしい!訂正しろ」 アメリカ「お前バカか?」 [転載禁止]©2ch.net [266670284]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/10(日) 09:35:10.09 ID:3iOgbLji0 ?2BP(2350)
-
慰安婦問題、“軍関与、強制性は本質的議論ではない” 米歴史家ら187人、首相に書簡
主にアメリカの日本研究者、歴史学者187人のグループが、5日、「日本の歴史家を支持する声明」を公表した。安倍首相に送った書状を公開したものだ。
声明は、慰安婦問題を人権問題として捉え、女性が実際に被害をこうむったことに
目を向けることを重視している。安倍首相に対して、戦後70年談話で、日本の責任を率直に認めることをアドバイスしている。
◆日本研究の大物が名を連ねる。日本への親身なアドバイス、というムードを強調
声明の署名者には、『敗北を抱きしめて』の著者、マサチューセッツ工科大学のジョン・ダワー名誉教授や、『ジャパン・アズ・ナンバーワン』の著者、
ハーバード大学のエズラ・ボーゲル名誉教授など、日本研究の大家が名を連ねている。声明の中で「私たちの多くにとって、
日本は研究の対象であるのみならず、第二の故郷でもあります」と語っている。
今年2月には、コネティカット大学のアレクシス・ダデン教授を中心とする、アメリカの歴史学者19人が、「日本の歴史家を支持して」と
いう声明を発表している。こちらは、米教育出版社「マグロウヒル・エデュケーション」が発行する歴史教科書の慰安婦に
関する記述などをめぐり、日本の外務省が修正を要請したことを、学問の自由に反するとして非難したものだ。ダデン教授は、今回の声明にも署名者として加わっている。
◆海外メディアはどう報じたか
この声明が出された背景として、多くの海外メディアは、先月29日に安倍首相が米議会で行った演説で、
元慰安婦に対する謝罪がなかったことと、今後、戦後70年談話の発表が控えており、韓国、中国からは、その内容への懸念があることを伝えている。
ブルームバーグはさらに、安倍首相が先月出演したテレビ番組で、談話の中で過去の謝罪の文言は繰り返さないつもりだと、これまで以上に強く意思表示した、と背景を伝えた。
ブルームバーグは、学者グループが安倍首相を説得している、と捉えたが、フィナンシャル・タイムズ(FT)紙は、学者グループが安倍首相を非難している、と捉えた。
http://newsphere.jp/world-report/20150508-1/
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/12(火) 20:04:01.94 ID:yIdx2G/20
- 人間の、というとまた変な人が鬼の首獲ったような言葉狩りを始めるからここは謙虚に、
少なくとも日本人の醜い部分を濃縮したのが自民党ですからね。まさに民意でしょう
どこかの野党のように口先だけで綺麗事言ってその陰でよっぽど汚い、卑怯な事をやっているよりは
醜さから目を背けず、隠さず、誤魔化さず、正直にさらけ出すほうが
どこかの卑怯な野党よりもよっぽど誠実だと、有権者も成熟してやっと分かってきた証拠じゃないですか
日本人の思春期がようやく終わりつつある、そういうことが政党支持率に表れて来てるんだと思いますよ
369 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★