■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
気合ため:1ターン気合を溜めて次のターンで攻撃力2倍 ←なんの意味があるんだよ2.5倍くらいにしろよ [転載禁止]©2ch.net [268718286]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 13:58:21.17 ID:v8QszqzC0 ?PLT(13072) ポイント特典
-
『ドラゴンクエスト8』3DSで8/27発売、シナリオ追加&ゲルダとモリーが仲間に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150513-00000171-mycomj-ent
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 13:59:05.56 ID:7rSZyU2b0
- わーかーるー
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 13:59:35.70 ID:ywVzTuqSO
- アルテリオス計算式なら意味有り
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 13:59:41.72 ID:1c9uSg9Y0
- 「ワンパン余裕」を言うための技
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 13:59:44.90 ID:cqTSeK7e0
- そのターンに他のキャラからバイキルトかけてもらうためだろ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:00:03.80 ID:Y5riQuNk0
- 次のターン大技使うとか
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:00:04.96 ID:DMz5fYs70
- しかもミスするという
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:00:30.28 ID:bjopjTTW0
- 3倍だったら使っちゃうな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:00:36.83 ID:7rSZyU2b0
- 気合いため
↓
バイキルト
↓
ばくれつけん
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:00:44.68 ID:Wuz0paGG0
- 防御力にたいする減算が一度になるため
はぐれメタルも一撃で
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:00:46.02 ID:HgBazR4X0
- せめて防御貫通くらいやれ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:00:49.05 ID:zdc1TVof0
- あと2発のダメージで倒せて2ターンで倒さないといけないときはためた方がいい
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:00:51.10 ID:c8PtJtip0
- これずっと思ってた
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:00:54.52 ID:8rIcbKQN0
- 回復が追いつかない
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:01:03.96 ID:QG7WIsH50
- 防御系の技使う相手の解除待ちとか?
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:01:08.11 ID:e8NEO+iW0
- MP節約
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:01:16.74 ID:hNExSRA0O
- もうワンターン溜めないからでしょ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:01:20.62 ID:ERS0Jxat0
- MP節約
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:01:23.29 ID:9fxAScpv0
- 攻撃100-防御50=ダメージ50 ×2ターン =100
攻撃200-防御50=ダメージ150
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:01:33.99 ID:J2attRwd0
- 敵が使う前提
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:01:52.31 ID:l2C6B5JI0
- 行動順で攻撃力上げたり防御力重ねがけするためだらあ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:01:58.83 ID:TTuj4gHS0
- たたかう
連打の方が時間的にも効率がいいっていう
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:02:15.32 ID:L8Ka5Uh10
- ドラクエ6のきあいためは必中効果付くんだったよな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:02:18.39 ID:iYMqF3or0
- >>19
これ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:02:25.55 ID:ibWhD07u0
- 2時間スペシャル
翌週休み。みたいなもんかな?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:02:27.04 ID:yo2cJOP50
- ゲームシステムにもよるが、攻撃力2倍とダメージ2倍で意味が違ってくる
1点しかダメージを与えられなかったのが数十点与えられるようになる場合もある
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:02:33.63 ID:IhbJZfho0
- ドラクエか?
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:03:01.30 ID:Sq1CGuTs0
- 謎定期
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:03:33.65 ID:7BxmKwmR0
- >>19
本当に引き算なんか?
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:03:34.60 ID:Hnrfv0j/0
- 気合いためと力ためって何が違うんだよ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:03:38.45 ID:x0K1+36q0
- >>19
ほほほほほんととととここここここここれれれれれれれれれれれ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:04:03.51 ID:J4l5NkOQ0
- ドラクエならメタルだと溜めて当てたら2になる
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:04:03.65 ID:uGsIsTdL0
- ポケモンでは上書き候補トップだったけど、もしかしてあれは無限に傷薬使ってくる相手に対して有効だったのか
でも技枠4個の内1個を埋めるのは非効率だよな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:04:09.60 ID:vpFSji2u0
- >>19
これに気付かない奴多いのか
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:04:17.43 ID:WoF7upT50
- >>5
じゃぁ、序盤に出てくるおおきづちはなんでためてんの?
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:04:39.64 ID:sK+Fs7e/0
- >>23
そうそう
魔神の金槌の会心も必中になるからかなり使える
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:04:53.20 ID:eXxNQMbJ0
- だいたいターン制バトルってのがもう古いだろ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:04:53.52 ID:fUi4oJMs0
- >>1
それな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:05:05.12 ID:vwRl+tIn0
- ムーンサルトでなんで全体攻撃すんだよ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:05:09.17 ID:+ZqtCV3p0
- みんなでタンバリンたたけばいいじゃん
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:05:12.36 ID:h78Fxsoi0
- かいしんのいちげきが出れば4倍だからね
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:05:16.54 ID:TFIw0OPX0
- 2.5倍だったらいかなる場合でもそれやらないと損だから戦略の幅が狭まる
強欲な壺がなぜ禁止なのかみたいな話だろ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:05:27.49 ID:rvrKXdyr0
- リアルタイムでドラクエに付き合ってきたが、
>>19の原理に初めて気がついた
もしかして俺はアホだったのか……orz
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:05:33.41 ID:WveuTPGW0
- バイキルターだったのな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:05:46.97 ID:erDY2wb70
- >>33
あれ使えば毎回急所とかできるお
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:05:58.45 ID:39r9YQq00
- >>19みたいな奴が
ネトゲとかで売買永久理論見つけて荒稼ぎするんだろうな
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:06:13.52 ID:PZoMtHQa0
- メガテンの気合は2.5倍
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:06:13.84 ID:Mi5gJXPIO
- ベホマラー対策
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:06:21.79 ID:lph3MxXkO
- これだからゆとりは
100万パワーのウォーズマンが1000万パワーのバッファローマンに挑んだ仕合見てこいよ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:06:26.41 ID:u0WJ3ep80
- >>19
貯めてるターンは
攻撃0−防御50=−50で結局とんとんじゃねえか
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:06:37.21 ID:CxCbdFDy0
- 2ターン貯めれば4倍、3ターン貯めれば8倍だな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:06:37.47 ID:rl8XMeQU0
- >>19
DQじゃ実ダメージも2倍なんだが
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:06:54.44 ID:LOZ8e4iu0
- >>37
洋ゲ動向見てると今でも普通だけど 人気もあるぞ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:07:15.62 ID:fUi4oJMs0
- そもそもターン製(笑)なんて古代ゲームやってるジャップwww
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:07:19.56 ID:+PxQxZRN0
- >>19
これマジ?
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:07:41.39 ID:qhhkFWKA0
- >>42
なるほど。
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:07:50.56 ID:jtMK9Dcl0
- 回復する隙を与えないためだよ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:07:59.70 ID:dJ95sxrI0
- 普通に2ターン攻撃
(自分の攻撃-敵防御力)+(自分の攻撃-敵防御力)
1ターン気合溜めて2ターン目に攻撃
0+自分の攻撃力×2-敵防御力
敵の防御で邪魔されるのが一回だからお得
だけどダメージカンストがある場合は複数回の方がいい場合も
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:08:08.16 ID:FWDU8IuOO
- MP払うから3倍にしろ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:08:08.97 ID:q4kJPcEf0
- なんか算数も出来ない奴がいっぱいいるな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:08:09.39 ID:Ul2QFr5H0
- >>19
一回やってみて2回攻撃より得なら使う
損なら使わない
細かい仕組みがそれぞれ違うからね
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:08:21.97 ID:5cAN+JQN0
- >>50
回復でもしとんのか?
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:08:38.52 ID:TVGYBo+z0
- 減算がどうなってるのか知らんけど
固い敵には溜めたほうがダメージ通るようにしないと存在価値ないな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:08:46.73 ID:qnd061z20
- >>37
シミュ金字塔のCivはターン制
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:08:49.75 ID:H3m6BNOC0
- 相手が気合いだめすると1ターン得した気分になってた
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:09:12.31 ID:eW2O4LRf0
- 攻撃力100
防御力50
100-50=50
攻撃力2倍
200-50=150
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:09:38.44 ID:Z4q3BUid0
- 回避されることもあるからなぁ
なので少しづつ削る方を選ぶわ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:09:38.72 ID:Csued2TL0
- 攻撃力100 敵防御力99 ダメージ1
攻撃力200 敵防御力99 ダメージ101
ルカニ
敵防御力0 毎ターンダメージ100
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:09:42.16 ID:rl8XMeQU0
- しんくうぎりやマヒャド斬りの意味も教えてくれ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:09:50.78 ID:s0CUF3Oa0
- 素だと攻撃通らない堅い敵相手用かな?
なお
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:09:56.29 ID:wt1zIe5M0
- 命中率の問題だろ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:10:03.35 ID:v8QszqzC0
- >>19
2回攻撃なら1回ミスってももう1回が当たる可能性あるが
1回攻撃では1回をミスれば後はない
はい論破
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:10:13.11 ID:gk7GCgmO0
- はやぶさの剣もよくわからん
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:10:30.83 ID:IotLxElv0
- でも敵キャラって基本防御力ないようなものが多いから有り難みが感じられない
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:10:44.32 ID:SjOkU/ma0
- 気合いためして次のターン攻撃ミスったらどうしてくれんの?
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:10:54.76 ID:cDXfC5VT0
- 単純計算で
敵の防御が100でこっちの攻撃が100だとさると、相手に与えるダメージは0になる
それが貯めて200になれば敵に100のダメージ与えれるだろ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:11:01.20 ID:7BxmKwmR0
- ◆打撃攻撃のダメージ計算式
基本値=(攻撃力/2-守備力/4)
最終値={基本値×(1-1/8)×武器補正×攻撃回数}〜{基本値×(1+1/8)×武器補正×攻撃回数}
DQ5の計算式らしい
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:11:07.70 ID:eW2O4LRf0
- こういうコスパ計算できない奴が自動車を未だに持ってて
食事は外食だったりするんだろうな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:11:07.74 ID:rl8XMeQU0
- タメたらかいしんのいちげきのチャンスを1回捨てるようなもんだろ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:11:18.22 ID:MrNEZjAS0
- ためずに2回攻撃のほうが
クリティカルの期待値が上だろ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:11:28.24 ID:p2srlU9o0
- あのー
「気合タメ」と「力タメ」の違いってなんすか?
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:11:40.33 ID:3aUrYvE/0
- メガテンのチャージ系も真3とアバチュでしか使った覚えないな
他は使いにくい
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:11:45.02 ID:jTpFwam40
- >>69
それって通常攻撃にマヒャドの攻撃力が乗ることだと思ってた
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:11:56.29 ID:8bbx51z10
- 殴るターンでかいしんのいちげきが出たらお得だろ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:12:03.29 ID:q4kJPcEf0
- ドラクエのダメージは
(自Atk/2-敵Def/4)×乱数幅0.8〜1.2な
また 自動回復する敵、パターン行動により定期的に防御や回避をする敵
そういう相手に利用する
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:12:14.95 ID:+fuiqfnC0
- >>73
あれははかぶさ用
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:12:32.32 ID:oJcX2bOa0
- >>19
これクリティカル率も考えると2回殴ったほうが強いやん
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:12:40.94 ID:3QTI6LF80
- ゲームによるから何とも言えない
スレタイはダメージ2倍にすべきだった
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:12:47.17 ID:v8QszqzC0
- だいたいドラクエの場合、他に有効な特技がいっぱいあるじゃん?
特に全体攻撃・グループ攻撃・複数回攻撃の特技は攻撃力をそのまま2倍3倍にしてるようなもの
それがあるのにわざわざ2ターンかけて攻撃力2倍とか旨みがなさすぎるわけよ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:12:48.01 ID:uGsIsTdL0
- DQ8のスーパーハイテンションが失敗するのも意味がわからなかった
失敗して1ターン無駄にするならテンション50で攻撃した方が良いじゃねーか
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:12:57.98 ID:18mvB7UE0
- 暗黒ラスリゾ不意だまギロ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:13:19.41 ID:ZYPJvoPOO
- 溜めすぎると自爆
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:13:19.81 ID:h2XDyM4Z0
- てつのつめをつけてたら会心の一撃が出ない
これを知ったの数年前だぞ
腹立つわ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:13:33.74 ID:aus0LbO60
- 単発高倍率は溜めた方がいいのはわかる
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:14:01.31 ID:rl8XMeQU0
- DQ8のためるは呪文に乗るためメチャクチャ使えたな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:14:10.95 ID:734FQy7X0
- レベル5のドラクエはつまんね
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:14:23.78 ID:s0CUF3Oa0
- >>75
だから命中補正ついてるゲームが大半
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:14:24.80 ID:jexOziQY0
- 攻撃100-防御100=ダメージ0
2ターンやってもダメージ0
気合いため
攻撃100*2-100=ダメージ100
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:14:42.24 ID:0AsSK2B50
- 真・女神転生3の気合いはかなり強かった記憶がある
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:14:58.52 ID:jTpFwam40
- 怒りの一撃+貫通+物理激化+会心激化+S的中の秘法
ドラクエはこういうのないからつまんない
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:15:04.25 ID:7rSZyU2b0
- >>19
同じ敵にきあいだめて攻撃と普通の攻撃2回を試した結果
ほぼダメージが変わらなかったのはどういうことだぜ?
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:15:14.47 ID:pdp0ih5i0
- >>35
プレイヤーに技を披露する役どころ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:15:20.54 ID:3aUrYvE/0
- ロボットポンコッツ2の4連攻撃が通常攻撃とダメージ変わらんのがすごく記憶に残ってる
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:15:26.19 ID:cmpJtQOx0
- ばーか
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:15:29.12 ID:MHb9VUo50
- >>98
なーる
そういうことか
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:15:34.80 ID:10hTpsPt0
- りょうてもちかにとうりゅうどっちがいいんだよ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:16:26.74 ID:v8QszqzC0
- >>106
それは二刀流だろ
剣技を使えば2回ステータス削れる
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:16:34.56 ID:sIqjQp/j0
- >>69
あれ属性効果ついてんじゃないの?
ドラクエってそんなに属性効果がハッキリしてないだけで
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:16:43.79 ID:jh7Wl6Sq0
- 攻撃外したり、途中で眠らされたときのストレスマッハ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:16:49.31 ID:DqL60DpL0
- >>77 >>85
ゲームだと掛ける順で丸め誤差あるから面倒だな
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:16:56.59 ID:6gBtMrNQ0
- >>19
ほんとにそんなうまくいくかあ?
二倍になるけど外れる率も上がったりするぞ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:17:18.89 ID:N15nVHbl0
- ドラクエは8と9のテンションはどうした方がいいの
ためてからのがええんか?
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:17:18.98 ID:v8QszqzC0
- >>108
そう
ヒャド系やバギ系が弱い敵に特攻
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:17:42.46 ID:oJcX2bOa0
- ためてる最中に死ぬorスタン
はいクソ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:17:43.92 ID:VOMYUKMF0
- 命中率が下がるのが最高に不条理
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:18:08.93 ID:v8QszqzC0
- >>112
タンバリンが出てくるまで無視
他人のテンション上げられなきゃ気合い溜めとかわらん
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:18:14.09 ID:ZNMR/HUU0
- ファイファン5だと、次の入力時間より早く自動的に攻撃に入るという事実を最近知った。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:18:16.09 ID:FWDU8IuOO
- カーソル移動して選択すんのが面倒
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:18:19.56 ID:9fxAScpv0
- >>101
計算式はゲームによって全然違うからな
>>19は極端な例だけどこの場合でも防御力0ならダメージは同じになる
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:18:26.54 ID:dJ95sxrI0
- >>112
50が一番コスパいいらしい
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:18:35.81 ID:2pjiJKgE0
- FFの竜騎士のジャンプがその典型だった
複雑な気分がいつもしてた
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:18:41.01 ID:7crPgvwP0
- 技を使うのにHP消費するタイプのゲームだと大いに意味がある
真女神転生3はそれに加えて2.5倍だからほぼ必須
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:18:43.69 ID:s0CUF3Oa0
- >>101
無視できるくらい相手の守備力が低いってこと
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:18:54.27 ID:q4kJPcEf0
- >>108
ドラクエは弱点が無い代わりに無・弱中強耐性がある
無耐性には3割増しになる攻撃
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:19:00.73 ID:Csued2TL0
- >>73
あれは複数の、一発で倒せる場合のザコ用
オーバーキル防止で効率良くなる
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:19:11.05 ID:0AsSK2B50
- >>121
ジャンプは敵の攻撃を無効化できるじゃん
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:19:16.73 ID:rl8XMeQU0
- >>112
前衛が大防御して
後衛はしんくうはで全員ワンパンできるまで貯めるのが最強
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:19:28.92 ID:8FCg87v30
- DQXでは逆にそういう感じにして猛威を振るってるよ
最近はその上にキチガイダメ出す職が2つあるから鳴りを潜めてるが
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:20:35.02 ID:vjd1YShX0
- リスクの問題だな
ミスの確率が50%なら当然普通に叩きたいところだが
ミスの確率が10%なら10%のリスクで倍のダメージを与えることができる
変動値として捉えるからリスクを見誤るという単純な話だろ
ミス2回の確率は10%以上にはならないだからためて殴る方が良い
リスク低減するなら補助で確実に当たるようにスキルをつければよい
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:20:35.88 ID:TVGYBo+z0
- メガテンのコンセントレイトはよく使ってたんだけどな
1ターン犠牲にするなら2.5倍は欲しい
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:22:06.03 ID:KXKFtJm90
- バイキルトとルカナンで整えろ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:22:08.54 ID:i8nAlLnf0
- 2.5倍以上になってくると命中率下がるとかその辺のデメリットがないと溜めゲーになってしまう
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:22:21.55 ID:zVModyIL0
- >>103
その名前10年ぶりぐらいに聞いた(´・ω・`)
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:22:49.51 ID:q4kJPcEf0
- とはいえHPが1023までだったFC時代の処理の名残ではある
メガテンはHP消費もあるし 倍率でも旨みを加えてあるけど
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:23:28.96 ID:vTfFgAh50
- 30%以下で回復やらなんやら
31%で溜めて一気に削るみたいな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:24:43.92 ID:1B5WhHh80
- トルネコ2で力溜めする敵はカモ
一歩下がるだけで溜め直しになるから
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:25:05.19 ID:ovyYeWuA0
- >>19
このパズドラ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:25:36.28 ID:XeOJJpyF0
- ドラクエ9とか顕著にタメゲーだったけどな
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:25:41.80 ID:Yj1czLBN0
- >>62
ええ、バラモスならね
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:25:56.98 ID:3kRp/uHO0
- >>10
これでしょ?
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:26:21.53 ID:gyM3ElZx0
- >>19
>>1はこれは無視?ww
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:26:39.60 ID:VDPPZeRP0
- はかいこうせんとかの攻撃後動けなくなる技とかに使うもんなんじゃない
攻撃→反動→攻撃→反動で2回分の攻撃なのが
気合→攻撃→反動で終わるわけだし
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:27:34.61 ID:o1f+DP0M0
- マヒャド斬りとか火炎斬りって相手の耐性覚えて使いこなしてるやついるんか?
それくらいやりこんでるやつなら通常攻撃でいいんじゃないか?
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:27:50.95 ID:6KcYSdWx0
- 相手に回復手段があると使うよな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:28:30.59 ID:zNUIb0j90
- むずかしいこと考えんな
溜めて倍ってとこにロマンがあるのよ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:28:33.11 ID:LNLmwNYa0
- アトラスゲーならちゃんと2.5倍とかになる。
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:28:50.59 ID:Yj1czLBN0
- >>49
いつも全力で戦えよ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:29:47.34 ID:P9TPeK8x0
- なんか燃えてる奴→マヒャド斬り
ゾンビや木っぽい奴→火炎斬り
まあ普通はせいけんづきとかを使うよね
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:29:53.71 ID:v8QszqzC0
- >>132
どうせめんどくせーから雑魚戦では使わずボス戦オンリーになる
そんでついでにMP消費にすればいい
そもそも特技がノーコストで使えるというのがおかしかった
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:30:16.46 ID:pCKE1ZxQ0
- 溜める暇あるなら弱点突いて二回殴れよのゲームもあるし
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:30:25.21 ID:09vbNb5Y0
- SHT→凍てつく波動
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:30:26.94 ID:qJrInbxe0
- 気合ためは50%75%150%だっけ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:30:42.28 ID:p89WPc920
- かえんぎり使うとフリーズする
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:31:12.97 ID:yTjMj2Hd0
- 防御力引くからダメージは増えるんだよ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:31:20.85 ID:v8QszqzC0
- >>143
AIに使わせるんだよ
あいつら敵のHPとか弱点把握してるから勝手に使ってくれる
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:31:31.49 ID:9RSxPVr40
- HP100の敵がいるとするだろ?
そして毎ターン50回復する。
そいつに対して1回の攻撃で50しか与えられないと永遠に終わらない
→ため攻撃で一撃で倒す、みたいな
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:31:38.29 ID:W3jnftNU0
- ドラクエ8がひらすら気合溜めるゲームだったのは覚えてる
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:32:09.31 ID:sAJZpN420
- ファミコンジャンプのラストでは溜めまくった
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:32:13.85 ID:2xNtFSBZ0
- タンバリンとかドラムと組み合わせる前提
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:32:23.89 ID:XeOJJpyF0
- >>149
それに雑魚は紙だからよくでてるドラクエですらやらないよね
固いボスだからこそ意味のある
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:32:23.91 ID:s0CUF3Oa0
- >>143
有効に使えたこと一度もないわ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:32:45.71 ID:B0DTnXb50
- バイキルト気合ためもろば斬りでドラクエらしからぬダメージを出すのが楽しい
反動ダメージがものすごいので奇跡の剣装備とかベホマかける準備しとかないとその後死ぬけど
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:32:53.22 ID:ucM/Y+300
- ピオリムで素早さ2倍なのに与えるダメージ一緒っておかしいだろ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:34:13.57 ID:HeO3UqOX0
- 気合程度で上がるなら常に気合入れとけ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:34:53.91 ID:q4kJPcEf0
- >>143
基本的にドラクエ7くらいまでの特技や魔法って
AIや2周目以降の知ってる人間が低レベルプレイする用のバランスになってる
ダンジョンで7割以上逃げるような進行しても切り抜けられる魔法は覚えていて ボスも対処可能 特に3
ただし2のロンダルキア以降を除く
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:35:29.60 ID:zNUIb0j90
- 寝てるときに攻撃されたら死ぬはずなんだが
結構余裕な不思議
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:35:54.08 ID:Yj1czLBN0
- >>155
DQ6だと最後舐めプして火炎の息とかで倒してくれるからな
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:36:25.77 ID:/mj7qVSK0
- 全体攻撃とか特技は1.5倍があるしな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:36:29.08 ID:hNExSRA0O
- 2ターンでギリギリ倒せない固い敵に試してみればわかる事なのに
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:37:32.03 ID:v8QszqzC0
- >>167
あれ他の敵が残ってるとイラっとくる
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:37:34.83 ID:uQOGwR3N0
- >>166
敵とはいえすやすや寝てる奴を思いっきり殴れるか?殴れないだろ
思いやりの心で無意識に手加減しちゃうわけだな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:37:53.97 ID:rl8XMeQU0
- 敵が使ってきてダメージ単純に2倍なんだから防御貫通云々は夢物語だとお察しだろ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:38:55.28 ID:jY5KDwo00
- もろばぎりは界王拳みたいな感じなのかな
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:39:09.51 ID:b71bpwvy0
- >>19
これは嘘だよ
それなら説明書には2倍の攻撃力と書かなきゃいけない
ところがダメージ2倍と書いてる
それならこの理屈は成立しない
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:39:20.51 ID:5jYvdHKp0
- >>19
普通鋼でしょ
100/50=2
200/50=4
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:40:38.57 ID:SqdW866Y0
- 普通に二回攻撃するのと変わらんよな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:41:16.14 ID:TFIw0OPX0
- まあこの手の溜め系コマンドは必須か産廃かの両極端になりやすいな
そこら辺うまいことバランス取ってるRPGってあんまり見ないわ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:41:16.53 ID:zVModyIL0
- おおきづちが良く溜めてくるね
結構痛い
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:41:47.86 ID:MYxoIxdT0
- モンスターズ2は攻撃÷2ー防御÷4だった
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:42:02.48 ID:hdqjwq0A0
- 一方的に殴るだけのゲームじゃなきゃいくらでも意味を付けられそうだが
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:42:20.14 ID:0k6nS+u90
- アーマードコアvみたいな特殊なダメージ計算なら意味あるんじゃね?
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:42:51.38 ID:eHNX5q5g0
- 対人戦したこと無いならわからんやろな
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:43:58.65 ID:s0bcRZu/0
- 攻撃力2倍×
ダメージ2倍○
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:44:04.37 ID:mS0SAwP+0
- ダメージ2倍と攻撃力2倍が解らないケンモジイイ
だからネトゲでもクズ扱いなんだよ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:44:13.17 ID:lph3MxXkO
- 6は特技だらけで個性がなくなってつまらなかったな
各自で縛りつけりゃ良いという問題じゃなく
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:45:43.41 ID:v8QszqzC0
- >>185
まぁ正直RPG初心者の俺でも作った人はなに考えてんだと思ったな当時
今は完全にアホだと断定してるが
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:45:46.44 ID:O6xUpdPO0
- >>166
元のTRPGなら即死だな
頭部狙い+クリティカルが回避不可能だから
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:45:49.83 ID:8O/k6IkL0
- >>175
は?
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:47:11.06 ID:Xh0oTd1r0
- たメージ二倍じゃないでしょ?
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:47:19.67 ID:E2hiWgnG0
- せいけんづきとかハッスルダンスとか便利すぎるから誰も文句言わないけど
まともな思考してたらこんなチート技実装しようと思わないよな
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:50:43.26 ID:v8QszqzC0
- >>190
しかもAI任せにしてるとあいつら呪文ばっかり使うから
自分で操作するか「呪文使うな」にするしかない
命令システムを自分から無意味にしてしまうアホすぎる仕様
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:51:11.76 ID:q4kJPcEf0
- >>177
世界樹4はチャージがプラス系バフ扱いで 3ターン以上経過すると消滅する
また3つ以上バフをかけると上書きされる仕様のため この枠を消費して溜めるか否か判断が問われるようになっている
PT編成によっては味方の攻撃に追撃するスキル(複数回対応)をメインにする人もいるため 強力だが必須ではない
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:51:46.44 ID:bON2UxiJ0
- 敵が使うと満タンから即死という恐怖の威力に
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:52:09.65 ID:uQOGwR3N0
- とくぎの導入で増えすぎた選択肢にAIが追い付いてないよな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:52:19.50 ID:oqmugZ/o0
- チャージ、ランダマイザ、ヒートライザ、 八艘飛び
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:55:16.90 ID:pgK97G3G0
- 俺のターン
敵の防御を無効化しきあいためでクリティカルヒット。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:56:02.51 ID:WCsqGdcL0
- 堀井雄二ってゲームデザインセンスねえよなw
村を育てる要素もすれ違いもメダルも錬金もスキルも全てクソ
良いのは最初のダンジョンクリアまでのゲームバランスだけ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:56:32.70 ID:BAGUVIgy0
- 世界樹なんかは組み合わせるとアホみたいなダメージでるな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:57:04.44 ID:hM4T7Vme0
- ドラクエ6で無職プレイ(テリーとドランゴは即無職にする)やる時はかなり使える
もうテリーを青い閃光(笑)とは呼べなくなるぞ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:57:53.13 ID:0T1Fs65G0
- 8でテンションためるやつ1回も使ったこと無いわ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:59:36.09 ID:mV2SfTik0
- 敵アストロン中の暇つぶし
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:59:37.53 ID:+ik8tn8Y0
- 最終ダメージが二倍になるだけなんでほぼ意味ない派
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:59:45.75 ID:wpdsdE3d0
- >>19
ドラクエやったことねーのかよ馬鹿
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 14:59:49.20 ID:rl8XMeQU0
- >>200
8は特技呪文のMP効率が倍々になっていくのに池沼かよ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:01:45.72 ID:KNuwi7Hg0
- 相手に回復の隙を与えずに殺すためだろ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:01:56.98 ID:p2srlU9o0
- 変な話2のギガンテスがもし気合ためしてきたら恐怖じゃん?
そういうことでしょ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:02:46.04 ID:eCi5J5Sr0
- 貧乏性な俺はRPGってMPを使うのがもったいない
ボス戦以外は物理攻撃と回復だけ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:03:32.23 ID:0KTcqw2R0
- キーファは基本かえんぎりしてた記憶があるな
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:03:46.16 ID:N15nVHbl0
- >>207
これ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:04:39.27 ID:q0uYeOWQ0
- それより味方の覚える毒の霧の意味がいまだに分からん
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:04:48.82 ID:p2srlU9o0
- 回復すらハッスルダンスみたいなMP使わないやつでいくよな
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:05:41.87 ID:1z4i21H10
- >>19
俺のアホぶりがやばい
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:06:39.71 ID:sYwMS4F80
- カスタマイズ出来ないし出来たところでリアルタイム以上の面白さがない
ハクスラ最強ってわけよwww
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:07:49.26 ID:qJrInbxe0
- MPなんて値でひとまとめにするから使えないんだよ
魔法ごとに回数決めろ
寝たら回復するゆとり仕様でも回復しなくてもどっちでもいい
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/05/14(木) 15:09:30.40 ID:3ACaXpC70
- ポケモンの充電も1ターンつぶして特防1.5倍で次の電気倍だけど技スペ削ってまでいらないムダ技
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:10:04.77 ID:LfM1Ty8s0
- 敵が使う方が意味ありそうだな
まだ回復せんでもいいなーというレベルでも
貯められたうえで集中攻撃されたらと考えたら回復しとかんといかん
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:10:35.03 ID:p2srlU9o0
- >>210
敵のステータスがわずかながら減るとかいう都市伝説をきいたことがある
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:10:54.65 ID:Aj3X0Jts0
- >>19
バカ発見
一部作品を除き、力ためはダメージ2倍効果だよ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:11:22.19 ID:TLlG+A2YO
- カードヒーローのポリゴマ、エルゴマ死んでほしい
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:11:51.62 ID:eCi5J5Sr0
- 戦闘ごとにセーブできちゃうFFって卑怯だなあと思ってたけど
それに慣れると
いちいち教会に行かなければいけないDQに腹立ってきた
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:14:21.68 ID:Qqtc1Q8p0
- そらをとぶで相手が居ないから
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:14:32.04 ID:YIafHtoYO
- ヤンのためるってなんかメリットあった気がするけど思い出せない
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:15:07.25 ID:fV4Q0ts90
- 気合いなんて貯めたら次攻撃くるってバレるだろ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:15:37.83 ID:5Ooh08Yr0
- メガテン系列は2.5倍で使いやすかったな
世界樹は戦闘シビアだから最大でも2倍ちょっとだが
エーテル圧縮は壊れ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:16:04.30 ID:qJrInbxe0
- 地面に潜って次ターン攻撃とかってダメージ食らわんで良いよな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:19:23.09 ID:3v6zmjkn0
- バイキルト併用だろ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:19:39.72 ID:y9LWUD8f0
- はやぶさの剣>バイキルト
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:22:36.16 ID:8C2o/9iI0
- >>77
基本はシリーズ変わらないから
これを知っていれば、
鉄の鎧買ったあとに鋼の鎧買うのは
無駄だということがわかるよな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:26:34.38 ID:qj4x4M4H0
- >>210
ドラクエ7でボスを猛毒にして毎ターン200ダメージくらいでた気がする
AIが勝手に使った
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:27:17.60 ID:4b++vff30
- でもこれかいしんが出る確率が半分だよね
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:27:53.22 ID:4Tl/jFju0
- >>80
一緒だよバーカ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:28:55.66 ID:PDNa+XFt0
- 範囲攻撃するためだから
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:29:34.27 ID:Mcbvtmqr0
- 回復するゆとりを与えない
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:29:49.78 ID:pEOvU50b0
- ダメージ2倍次のターン行動不能ってのは幻想水滸伝くらいしかないよね
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:30:10.94 ID:q4kJPcEf0
- >>228
2以上防御差があれば 乱数の幅が変わるから意味はあるよ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:31:15.94 ID:+2Htz0Uk0
- >>1
これをリアルに言ってしまう
FF14プロデューサー兼ディレクターの吉田は凄い
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:31:34.05 ID:8C2o/9iI0
- 1ダメージのために2000ゴールド払うか、ということ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:31:47.74 ID:DD4WFSRG0
- FF3の空手家のためるも意味がなかったな。ダメージ倍になるし。
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:33:38.07 ID:0oMBEiqz0
- >>195
これだな
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:35:09.29 ID:0dsJZApw0
- >>19
こんなアルテリオン式じゃないだろ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:36:43.30 ID:iEkPuBEz0
- ザオリク覚えた後のザオラルよりは意味があるんじゃなかろうか
そのザオラルさんも最近はランダムじゃ無い上にザオとかいう下位まであるらしいけど
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:38:48.99 ID:rts3JyFn0
- >>19
星をみるひとがこんな式だった記憶が
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:39:59.53 ID:QAH25GcZ0
- 6だとバイキルト気合いためのせいけんづきで1000近くダメ出せるからかなり使える
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/05/14(木) 15:41:34.50 ID:OF1159nS0
- ほぼ2回行動するボス用だよね
プレイヤーはこれ使うくらいなら
倍率の高い特技を使った方がよいよね
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:42:07.30 ID:zNUIb0j90
- ザキとか必殺系が絶対に効かない理論を教えてくれ
どんなに鍛えても効いちゃったりするはずなんだよな
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:43:12.43 ID:tGygCVlSO
- ドラクエ8のキャプテンクックみたいな中ボス思いだしたわ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:44:11.33 ID:5Ooh08Yr0
- >>239
HEY-HEY-HEY(ちょうはつ)+SONIC-BOOM(しんくうは)+HASSO-BEAT(はっそうとび)も忘れるなよ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:44:57.49 ID:MPFNMBTq0
- 最近のドラクエでは2倍以上になるだろ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:46:28.00 ID:IUzH7m2l0
- 1ターンキルとかいうのに使うためじゃないの?
ターン制とかテンポ悪くてイライラする
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:46:46.11 ID:esvuHNwM0
- 気合い溜めってなんだよ
ドラゴンボールの見すぎww
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:48:35.11 ID:MPFNMBTq0
- 実はDQ6の気合いためには必中効果がある。魔神の金槌すら必中
類似効果の力溜めにはないゴミ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:49:08.26 ID:CH8W4A480
- 大技の消費軽減・バフデバフかけまち・相手の回復対策
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:49:58.86 ID:N6iHeTM50
- >>35
会心が出たらいちころの恐怖があるじゃない
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:52:34.69 ID:PNckA2tl0
- >>198
DQ10でもプレイヤーが9999ダメージ出したりしてるぞ。
3000〜5000程度のダメージはよく見る。
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:53:27.10 ID:q4kJPcEf0
- >>247
ショートジャブと挑発のエフェクト大好きだわ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:53:29.78 ID:Lyo2b/cI0
- いや2倍から2.5倍の振れ幅がある上にメタル系に必中で2以上のダメージになってるだろ
エスターク倒すのに使わなかったのか?
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:55:32.30 ID:MPFNMBTq0
- まあ敵が硬すぎて普通に殴ったら0ダメになるような相手以外にはいまいちだな
だから最近のRPGだと2.5倍とか3倍になったりするものが多い
それでも波動が凍てついたり瞳が怪しく光ったりで止まってイライラする
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:56:23.09 ID:mHeHiZYmO
- ガチでは速攻かけた方が効くという現実
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:57:05.17 ID:M1ZHebxS0
- >>1
撃つ→回復→撃つ→回復
これを避けるため。
撃つ×2→死。
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 15:58:57.63 ID:mSWmS6fG0
- 今ブレイブリーデフォルトの体験版やってるけど
このゲームだと気合貯めて25%とか50%ダメージ上げた後で
4連続攻撃とかできるから効果大きい
もう飽きてきたけど
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:02:00.62 ID:VkYq5nUT0
- クリティカルが出た場合すごいことになる
と思う
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:02:04.52 ID:s0CUF3Oa0
- >>229
ただの毒は戦闘中影響ないんだわ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:02:37.28 ID:PDNa+XFt0
- >>254
ドラクエってそんなダメージでるゲームだったっけ
ファイファンみたいやん
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:03:58.72 ID:sCb403P10
- カウンター持ち相手だと攻撃回数が少ないというのはメリットになる
FFとかに多い。ジャンプは敵の攻撃スカせるしな
DPSが下がるってんで不人気になった竜騎士もいるけど・・・
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:06:28.75 ID:Hr/O8bge0
- 2回殴った方が強いってメガガルーラが教えてくれた
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:07:08.49 ID:erIxSWMs0
- きあいためには必中効果がついてるから魔神の金槌と組み合わせれば100%会心になる
はい論破。
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:08:45.09 ID:sCb403P10
- 同人ゲーだけど、ざくアクはよくできてた
HPが低くなると発狂する敵や一定ターンだけ隙がでかくなる系のボスが多いから溜めて攻撃が基本戦術だった
フリーでボリュームも下手なRPGより多いからお勧め
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:09:45.67 ID:Lyo2b/cI0
- >>263
さすがに5000が当たり前に出るってのは言い過ぎだけどバトマスが諸刃斬りしながら逆にhp全回復したりメラゾーマで全てを灰にする魔法使いだったり色々ダメージのインフレはすごいよ
それでも9と8には負けてる印象だけどな
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:13:29.63 ID:o7djBXnK0
- >>19
防御は単純な引き算じゃねえだろ馬鹿野郎
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:15:41.94 ID:qhlqK0ZG0
- >>45
しかも急所に当たると自分の能力低下や相手の能力アップとリフレクター光の壁を無視出来る
使用後に能力低下する流星群やオーバーヒートのデメリットを踏み倒せるのは大きい
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:20:11.25 ID:Z/Q+WLl+0
- >>19
計算式でワロタ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:26:38.89 ID:sCb403P10
- 今も昔もRPGは計算式結構適当だからな・・・引き算のもそこそこあった気がする
ドラクエの気合いためはそもそもダメージに直接倍率がかかるから関係ないけど
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:27:24.94 ID:U5lXVvM+0
- あるある
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:30:42.95 ID:LT92FZyO0
- ドラクエ9とかいう着せ替えゲー今さらやってるけどけっこうおもしろい
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/05/14(木) 16:34:11.96 ID:3ACaXpC70
- >>270
今の急所は1.5倍なったけど気合だめ一回で+2として2だと半分急所3だと確定
ピントレンズときあいだめで確定ってすごい 初代並みの安売り
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:35:33.92 ID:NzvxfvXX0
- ドラクエ10ならCT技っていう活かせるのがあるんだけど
気合ためがなかった
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:36:17.08 ID:bON2UxiJ0
- メガテン3だと、気合い+至高の魔弾+貫通が最強スキルだけど
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:39:56.74 ID:aus0LbO60
- >>276
ためる弐があるだろ!
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:44:05.32 ID:KktBO5OT0
- ダウドが6回気合貯めて粉砕するとゴーゼワロスは死ぬ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:44:40.15 ID:NFLHkeMm0
- >>21
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:53:23.06 ID:BoHFX18b0
- 気合いためって一発じゃ倒せない相手のために使うんだよな
相手に回復されたら攻撃→回復→攻撃→回復のいたちごっこになるから(´・ω・`)
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:54:46.77 ID:+hTwa9B+0
- 体力が黄色くなると発狂モード入るから火力あげて一気に倒す
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:56:19.22 ID:Yry/fFgi0
- 8でいえばMP消費も抑えられるんじゃね
鳥相手にマヒャドとかがダメージ源のときLV低めならMP尽きるかもしれん
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 16:56:25.29 ID:NP6jPJmo0
- 聖戦の系譜の必殺も説明読んだ時は
「2倍とか過去作のダメージ3倍に比べて劣化したのか」と思って
いざ発動してみたら攻撃力二倍でびっくりしたわ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:02:32.82 ID:PVX8tA4n0
- 4とSFC版5では、純粋に2倍だが、
リメイク版5と6、7では、ダメージが2〜2.5倍になるのでダメージ効率自体は上がる。
だが、雑魚戦ではそんな事をしている暇があったら攻撃して数を減らした方がいいし、
ボス戦ではいつ死んだり回復に回らなければならなかったり予測がつかないので使いづらい。
だが、ボス戦などで行動パターンがローテーションになっている相手なら、
相手が防御するターンにこれを使い、次のターンに2倍の攻撃をすると効果的。
ただし、バイキルトと効果を重複させることが可能であり、通常の約4〜5倍という強烈な攻撃力を発揮する。
攻撃後は再度気合いためを行わねばならないが、戦略さえ確立されていれば、
一ターンおきに最強の呪文や特技以上の攻撃を、MP消費なしで繰り出すことができる。
相手の弱点に合わせた特技(かえんぎり・ドラゴン斬り等)を用いることで、さらに威力は上がる。
実は、活かそうとすればかなり有用な使い方ができる特技であり、
コレを使いこなせないうちはまだまだやり込んでいるとは言えない。
よく力溜めと同じ効果と言われる特技。確かに4と5ではそのとおりである。
しかし、6と7は大きく異なり、こちらのみ次のターンの打撃攻撃を命中率100%にする機能が搭載されている。
【まじんのかなづち】の攻撃を必中させることも出来る。これは力溜めでは不可能な芸当だ。
ただし、【せいけんづき】のような、岩石耐性によって命中判定がなされている特技はかわされることもある。
マヌーサを食らった時などもこのことを思い出すと良いだろう。
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:02:44.23 ID:XUK7C9rI0
- このスレタイと同じことを思ってるやつは
はやぶさの剣について何も疑問に思わなかったんだろうか
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:19:50.66 ID:X2QF8x8s0
- >>277
ソレに、満月で必ずクリティカル出るスキル付けてたわ→オレの人修羅
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:22:34.03 ID:7Q5h0GAT0
- はやぶさ斬りも防御力の理解が重要だよな
実質防御力が2倍になるので固い敵には通常攻撃の方がマシになる
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:24:13.53 ID:pkMC22Wn0
- MP節約と防御高い敵や回復してくる敵を一発で倒すためだろ。ただそれでもメリットをあまり感じられないのは分かる
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:24:35.95 ID:FOW1685V0
- ダークドレアム戦では必須だろニワカ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:29:30.77 ID:anRkp71N0
- ダメージ計算式次第
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:30:15.17 ID:xu2S97iP0
- ためる→ためる→ためる→爆発
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:30:32.17 ID:lyPOJQFb0
- あー、言われてみれば確かにそうだな
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:32:13.40 ID:cf0Z8TQF0
- MP節約だけどなんか損した気分になるよね
タメ系は嫌い
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:34:19.91 ID:eOYdhBsf0
- 100×2だと相手の防御力の計算も2回行われる
200×1なら1回で済むから結果的に2回攻撃より効率がよい
ポケモンやってる奴なら常識だろ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:38:53.18 ID:mFMF8pcO0
- 世界樹的には常識
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:46:17.06 ID:zckxnAUV0
- >>254
強化ガジェット(ダメ2倍)
&フォースブレイク(敵に掛けるダメ2倍のデバフ)
&SHT(ダメ3.5倍)
&バイキルト
&アポカリプス装備光ベルト10%
&会心棍閃殺で
9999出た
なお道具と魔戦が同じPTにいた理由は不明
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:46:20.80 ID:tBTITY/20
- しかしどういう原理で攻撃力2倍になるんだろう
虎眼流の流れ星とか無明逆流れみたいに溜めを自らで作るのか
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:55:35.50 ID:0cr6MMZF0
- クリティカルや空振りを言い出す奴らはちゃんとそれらの確率を加味した期待値を言えよ……
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:58:11.87 ID:6dk2DzrR0
- ブレイブリーデフォルトは溜めてるあいだ防御にもなるからやっといた方が得だな
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:58:58.09 ID:IfrUWHXT0
- >>295
>ポケモンやってる奴なら常識だろ
こんなこといってて恥ずかしくないのお前w
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 17:59:32.98 ID:RJGc+ZjX0
- >>286
メタルスライムで使うだろ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 18:01:08.53 ID:vi4SLY560
- >>50
ジャイアン理論ぽいw
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 18:14:31.71 ID:ruMYiCJO0
- 初代のソーラービームとゴッドバードの不遇と破壊光線の優遇
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 18:15:44.25 ID:eOYdhBsf0
- >>301
なにが?
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 18:16:52.80 ID:0ftphAWy0
- ちからため…
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 18:24:32.56 ID:Qu/EcuuQ0
- 2回攻撃と攻撃力2倍は全然違うだろ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 18:24:58.93 ID:5iAQOhXa0
- タルカジャ*4>挑発*2>気合い>至高の魔弾
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 18:26:39.11 ID:UsKYaoqZ0
- そもそも気合って溜まるもんなのかな?
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 18:28:12.99 ID:WD71OI2V0
- ちからためってあったな
あれってきあいとなにちがうんけ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 18:29:37.81 ID:J2attRwd0
- お前らアリアハン周辺でレベル上げするような知障プレイだから嫌さがわかんないんだよ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 18:32:11.46 ID:il2K48700
- 回復する暇与えず一気に倒す時くらいしか使い道ないけどその状況がまずない
なのに大抵のJRPGにある謎の技
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 18:44:35.97 ID:QKccBUpr0
- ドラクエの気合ため系って
攻撃力2倍じゃなくてダメージ2倍だから使いどころが限られすぎるわ
攻撃力2倍なら減算1回分お得なのに
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 18:46:14.06 ID:IfrUWHXT0
- >>311
おまえはまずプレスターンシステムから覚えよう
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 18:49:05.67 ID:zsaZv59VO
- 複数のホイミスライム系が一撃で殺せないときに使う
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 19:02:24.42 ID:5+gzR9xB0
- 次のターン必中になるやつはなんだっけ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 19:11:19.58 ID:efpLj4Wl0
- そこいくとチャージは3倍だからな
チャージしてから行動しないと話にならないレベル
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 19:14:34.58 ID:PxA432Kt0
- おまえらバイト面接行かないのも気合溜めてるからだったんだな
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 19:21:32.40 ID:RDZClmsQ0
- 除算か減算かにもよるし敵のdefにもよるしクリティカルの発生有無でも変わるだろ
って相当前にこのスレタイのスレにレスしたわ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 19:21:58.42 ID:RY+LnBvA0
- ためてるときに攻撃受けたらためが解除されないの?
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 19:51:12.35 ID:cmbylz5/0
- ビビのためるは魔力1.25倍重ねアリ永続
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 19:52:10.23 ID:W9AGBa1G0
- たんじゅんなけいさん
おいらのこうげきりょく100
てきのぼうぎょりょく50
1かいなら100-50=50
ためたら200-50=150
2ばいいじょうあるね
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 19:53:18.02 ID:Zxxk8GsOO
- コンセントレイト→テンタラフー
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 20:10:33.34 ID:grZyHDwj0
- >>12
なんで?
1回目で改心でる可能性は?
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 21:00:58.02 ID:B0DTnXb50
- 7だとオルゴはドラゴン属性付きなのでドラゴンキラー装備してバイキルト気合ためドラゴン斬りをやるととんでもダメージになる
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 21:30:11.72 ID:WNQX4ftd0
- >>19はドラクエの何作目?
ドラクエはSFCでやってたけど、普段120ダメージの攻撃力が240になるだけだったぞ?
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 22:16:43.57 ID:dAlN2sUj0
- バター拳
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 22:28:19.25 ID:6RT/rig20
- MP消費とHP消費のスキル使うからパワーチャージの方が効率いい
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 22:43:19.71 ID:Yj1czLBN0
- >>326
敵の防御力0なんじゃねーの
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:22:49.86 ID:c1FcgHa10
- チャージ2.5倍がちょうどよい
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:39:27.10 ID:XlfDiJvn0
- どうでもいいけどドラクエのダメージ計算式って攻撃力/2−守備力/4とかじゃないっけ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:40:52.84 ID:mv93AOTd0
- まじで力ためと気合ための違いがわからなかった
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:47:21.22 ID:v8QszqzC0
- >>332
このスレのおかげではじめてわかった
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:48:00.37 ID:zYkXHHZ40
- ブレイブリーデフォルトって全部ブレイブでいいよな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:50:30.13 ID:ywVzTuqSO
- アルテリオス計算式なら極めて効果あり
ドラクエ計算式でも補助魔法併用で効果あり
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/14(木) 23:51:31.75 ID:QdS/XFJU0
- 6だかだと筆誅高価なかったか
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 00:38:46.90 ID:pWh5uHWI0
- ある程度ダメ与えると発狂してくるような敵に
一気に畳み掛ける時使えるじゃん
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 02:11:07.22 ID:sOChXWee0
- 気合ってジャップ特有の精神論だよね
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 02:18:39.43 ID:wW2Th06Z0
- 100*2=200
200*2=400
タンバリン三次ターン最速タンバリン
400*7.5=3000
3000-x=
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 02:24:16.16 ID:v6SgD/xN0
- ダメージ2倍だったらうんこだけど攻撃力2倍は良いよね
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 02:26:25.53 ID:vWKLd4Qo0
- 気合いためで2倍、さらにバイキルトで4倍、そしてさらに回転を加える事で8倍!
フルコンボだドン!
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 02:30:38.27 ID:bGjnNKSe0
- コンセントレート→
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 02:48:14.41 ID:ruyPATiy0
- 世界樹の3と4以降の違いか
新で1.9倍の力溜めが良スキルといわれてたのがよく分からんが
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 03:07:18.91 ID:rSUYohtA0
- >>9
これ最初から他人からバイキルトかけられた上でばくれつけん3回した方がトータルダメージも効率もよいよね
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 03:17:59.83 ID:u1lrKfkN0
- >>19
低学歴には少し難しい計算だな
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 03:28:20.47 ID:t16glShF0
- ブレス4だと毎ターン何万も回復するモクジンやペイルライダーを一気に仕留める為に必須だったな
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 03:31:20.92 ID:McIJNRIp0
- ボス戦で
相手が大防御してくるターンで使うんだよ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 04:10:07.11 ID:BOjDpYj40
- グルガチャージ!
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 05:15:45.24 ID:WfmcPA6x0
- >>344
長期戦前提ならバイキルトの有効ターン数の関係でバイキルト後の一発目は気合ためで攻撃力上がってた方がトータルで効果高いだろ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 05:17:31.54 ID:2oym5WKz0
- 最初のターンにbuf/debufする用じゃね?
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 05:25:09.88 ID:NOwTTmo70
- 回して
終わる世界なんだが
見てアバチュ始めた面白かった
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 06:47:48.46 ID:5NwEB0BG0
- ダメじゃなくて攻撃2倍なの?
例えば硬くてダメ1しか入らない敵に対してダメ2倍なら2ダメ
攻撃2倍なら相手防御超えた分だけダメ増えるだろ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 08:45:18.75 ID:KFCzGvlf0
- >>352
ダメージ2.5倍だよ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 08:58:45.84 ID:a8Qnh5LJ0
- 溜めてる間に解除されるってリスクがある
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 09:02:11.15 ID:y5O0b3pD0
- >>19
おー、書き込もうと思ったらもう書いてあった
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 09:02:22.17 ID:Sn5Q824h0
- 一般人に二発殴られるか
プロボクサーに一発殴られるか
どっちがいいかって話だろ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 09:03:56.89 ID:PRacp6Qm0
- ドラクエだと必中以外のメリットまったくないんだよな
1ターンで2倍の攻撃できる特技が他にあるもん
そういう特技がなかったとしても、次のターンで攻撃するしかない溜め行為より
回復も防御も選択できる1ターンごとの攻撃のほうが様々な状況に対応できる
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 09:58:37.64 ID:Vte7x2660
- ダメージ2.2倍とかだったら価値あるのに
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 10:16:06.35 ID:Jma3ppFr0
- 大抵の場合与えるダメージに補正が掛かるだけ
1.5倍ダメージのタメ技とかマジで何のつもりで作ってるのか
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 10:53:39.27 ID:fz74bgRR0
- 相手にあと1ターンで切れる防御バフがついてる時とか
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 11:44:48.32 ID:HSnzaFbW0
- とりあえずドラクエに限って言えば「ダメージ」2倍だからな。
有効な使い時というものを考えなればいけない。
>>337とか>>347が一例。
シリーズによっては2.0〜2.5倍になってたり、必中効果が付いたりするので、その場合は純粋に強いけど話の本筋とは違うから置いとく。
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 11:51:43.20 ID:xA0ZYeE60
- ドラクエ6だと必中あるうえダメージも2~2.5倍
バイキルト正拳突きを2回するとダメージは通常攻撃の8倍だが、気合ためバイキルト正拳突きは8〜10倍になる
また、攻撃するタイミングをずらせるというのも単純に強い
1ターン目ドランゴにバイキルト、2ターン目にハッサンにバイキルトというシチュエーションでは
気合ためなしだとトータルダメージが下がるのだ
他にも、バイキルトかかってるとすぐに凍てつく波動してくるボスにも効果的
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 12:23:43.96 ID:g48AoRLW0
- 防御したら溜め状態になるくらいになるくらいで丁度いい
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 16:21:51.94 ID:9tIo8Lkv0
- 防御貫通、MP節約、カウンター技使ってくる敵対策
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 19:56:31.93 ID:/OhyouaG0
- バイバイ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 19:58:12.27 ID:6QLZan2y0
- コンセントレイトテンタラフーよりはマシ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 21:56:29.06 ID:hB+3ryms0
- HP削られるとすぐ逃げる高経験値モンスター用
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 22:34:30.93 ID:mQ2+IuVB0
- /:::::::/:::::::/:::::::::r ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ノ―<::::::/::::::/\ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::
/ r--、 ヽ/::::::/ \|::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::
| /r-, .} |::::::斤-、__ |:::::::::!:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::
,| | l_ノ |:::/l/:::::::..ヾ= |:::::::|:::::-―'":::::::|:::::::::::::::::
_/ゝ ヽ ノ|::|lつ::::::::::/ |::::::ト、::::::::::::::::::/:::::/::::::::::
 ̄ヾ/ `i ノ:::|:/ il:::゚::::::/ |:::::|/ヾ==、:/::::::/:::::::::/ テンタラフー!
/ 、 !:::::リ `ー- \∧:::::://:/::::::/:::::::::/
ノ v ヽ !::::::| ⊂ヽノ:::/:::::/:::::::/
l ! l .)::::ヽ `゙ ヘ/:::::/:::/|
| ヽ | ``ー>、 ∠! /::::://|::::ヽ
ヽ ヽ ノ__, `ヽ:.:r-,.__ ___,./:::/:::::::`i::::::',
>ー-ー-'`ー'⌒ヽ、 ハ/ |::ヽ:.:.:.:.:./ ノ´ ̄:::::::::::::::|:::::::|
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/15(金) 23:17:26.61 ID:5yeaWdA40
- >>19
ヴァルキリープロファイルでもあったな
攻撃力200で3回攻撃の武器より攻撃力500で1回攻撃の武器の方が強い事もある
決め技の攻撃力も上記だと200と500で計算されるし
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/16(土) 01:01:02.46 ID:mToHTG3N0
- オナ禁して次のターンで射精2倍
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/16(土) 03:58:33.34 ID:vYP/+FI00
- 攻撃力は下がってもキラースピアで2回殴るアリーナのほうが強い
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/16(土) 04:38:56.91 ID:N2qos+Gu0
- ドラクエ3のサマンオサのボストロール戦で
ボストロールにバイキルトかけて痛恨を出させなくするという戦法を不意に思い出した
よくこんなん考えついたよなぁ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/16(土) 05:20:51.24 ID:YaQB/InB0
- どっちかつうとパーティーの行動順の調整の為に使ってたな
主にバイキルト
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/16(土) 05:24:26.78 ID:34sz914Q0
- 確かにその通りだけど
いつもいつも敵が不意に襲ってくれるわけでもなく
最初から気合溜めてろと
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/16(土) 05:29:18.79 ID:j0cb5CG80
- こうげき→ベホマ→こうげき
ためる→ベホマ→2倍撃とかなんでもある
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/16(土) 05:34:55.60 ID:Bu2wdm5P0
- 味方がやると頼りないが、ボス敵がやると脅威
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/16(土) 05:36:27.65 ID:izwei3mv0
- ためるライデインでMP節約してたな
ドルマゲスの洞窟で
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/16(土) 05:40:36.88 ID:bXTPZ1U40
- DQ6とかなら、きあいための次ターン攻撃には100%の命中補正がかかる(せいけんづきは別計算なのでのらない)
まじんのかなづちとかで攻撃すれば期待値は二倍どころか四倍以上に跳ね上がる
ちなみにダメージ計算式は最終ダメージに倍数を掛けるので、>>19は完全に間違い
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/16(土) 05:57:38.41 ID:EHDW/y6T0
- >>19
数字全角と半角混ぜんなよ気持ち悪い
74 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)