■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最も利用されている電子マネー、1位は [転載禁止]©2ch.net [956093179]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:23:49.43 ID:hrHNF6Ma0 ?2BP(1000)
-
調査結果では、84.42%が「電子マネーを利用している」と回答。
利用者一人あたりの保有数は2.07となった。また「利用している・持っている電子マネー」を聞くと、1位は「楽天Edy」(210pt)。
続いて、2位「nanaco」(196pt)、3位「Suica」(182pt)だった。
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/01/341/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:24:57.60 ID:TOjVsqOG0
- id
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:24:58.72 ID:CCv35ZdH0
- 圧倒的にsuica
クレカと一緒になった奴だからオートチャージされるし
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:25:32.86 ID:v/Zt5TPx0
- どこでしらべたらこーなるの
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:26:32.15 ID:F3ryapwF0
- Edyなんて使わんね
普通はSuicaでしょ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:27:17.68 ID:6zADMhXA0
- Suicaよりnanacoが多いのか
- 7 :千葉県松戸市六高台のアイドル長谷川亮太:2015/06/01(月) 15:27:21.56 ID:Wp4MtRkb0
- ワイはコナミの電子マネーPASELI!
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:27:53.91 ID:6bN8MuXA0
- suica一択だろこんなもん
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:29:00.45 ID:bLjpSlBo0
- 交通系カードをそれぞれ別扱いにしてるからこんな結果になる。
SuicaやらIcocaやらPasmoやら全部「交通系カード」で一括りにすれば圧倒的なはず。
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:30:03.06 ID:Iibeb9yT0
- nanacoとWAONだなぁ
Suicaははっきり言って都内の人間しか使ってない
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:31:49.97 ID:a6Zb31KO0
- >>10
その通り
電車じゃなきゃポイントたまらんから車社会だと誰も持ってない
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:31:57.24 ID:IRqrDgYG0
- Edyだけだわ
電車使わんから交通系は使わん
なんか囲われてる感がウザいから ナナコこWAONはありえない
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:33:29.72 ID:Gjk5Mo/f0
- 楽天はない
ただしスーパーで使ってるババアはよくみる
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:34:00.20 ID:k4WEdfbG0
- 都内で無意味にkitaca使ってるのは俺だけでいい
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:34:34.36 ID:XtTF0pHJ0
- これはやった企業からして多分FXとかやってる層のみだから
ババアとかは対処外だし学生も少ないしで実際のバランスとは
だいぶ差があるだろうな。
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:35:18.45 ID:XLtFYLOh0
- いい加減nanaco使える店でwaon
waon使える店でnanaco使えるようになったりしてくれよ
無理か
- 17 : 【吉】 :2015/06/01(月) 15:35:25.31 ID:kIfS83pd0
- グイッグベィッ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:36:03.66 ID:k4WEdfbG0
- ちなみにスマホに入れるのはiDとポン太(←これは電子マネーじゃないが)だけにしてる
楽天は死んでも入れない
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:36:13.92 ID:nHKGA+hD0
- pasmoのオートチャージで滅茶苦茶便利
ただ、月に5万円がオートチャージの上限なんで、最近使える店が増えているだけに上限上げてほしい
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:37:13.74 ID:OszCk1wp0
- Webマネーはやらなかったな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:38:14.99 ID:KUZ/lJ9t0
- >>14
ちなみに実家は沖縄県ですとかだともっと面白いな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:38:31.84 ID:O4bJL7Pm0
- 小銭入れ持つようになってからはチャージ型にした。
iD一本だったんだがなぁ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:39:55.96 ID:ofyKtFrm0
- 統一しろよクソが
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:40:32.79 ID:4njuIBq50
- Suicaがなんだかんだで強いかと思ったら、そうでもないんだな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:41:02.82 ID:4byaKXLO0
- iDのみ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:41:11.53 ID:/RODN9bn0
- Edy廃止してるコンビニ多いよな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:41:13.89 ID:BPEAAmhu0
- nanacoWAONはポイント目的って分かるけど
Edyってなんかメリットあんの?
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:41:25.85 ID:UGO1adqO0
- 僅差だな
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:42:03.63 ID:k4WEdfbG0
- >>21
生まれた病院は大阪
九州・沖縄には残念ながら住んだことがない
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:42:36.92 ID:NA+FRkFK0
- >>9
なるほど
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:43:01.43 ID:ieaIvcek0
- Suicaって言ってる奴は自分の地域が全てだと思ってる田舎モン
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:43:28.35 ID:Gm9n1qUe0
- Edyなんて発行枚数だけだろ
決済件数、決済額ではnanacoSuicaWaonの足元にも及ばない
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:44:11.80 ID:a6Zb31KO0
- >>27
エディだけ全コンビニで使える
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:44:38.23 ID:nXG1/N2v0
- edyなんてどこで使うんだ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:44:38.69 ID:N5wX1AST0
- >>26
えっ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:45:21.90 ID:Mgehtx9i0
- チャージ不要の三井住友VISAカードiD一択
交通系は知らん
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:45:40.66 ID:SiJG5E9o0
- Edyとかチョンくせぇ、
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:46:14.92 ID:N5wX1AST0
- >>32
nanacoは収納代行用電マだから決済額が多いのは当たり前
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:47:12.05 ID:hBNiByrk0
- ICOCAやで
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:48:48.85 ID:0oT9jR3D0
- Suica「ピッ」Edy「シャリーン♪」iD「タントン♪」nanaco「ピュリーン♪」WAON「ワオン♪」QUICPay「グイッグベェェイッ!!」
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:49:18.91 ID:kNJFkXDA0
- edyなんて周り誰もいないぜ
Suica一択だろ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:49:21.10 ID:mzsgMqYL0
- >>23
統一したら競争する必要が無いからポイントなんてつかなくなるんやで?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:50:13.57 ID:/RODN9bn0
- コンビニエンスストアでの払込票(収納代行)を用いた「Edy」での支払いを中止させていただいております
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:50:28.39 ID:05cxRiJN0
- QUICPay使えるようにしろ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:52:52.32 ID:8L12TYIt0
- かっぺでSuica使う処あるの(・・?)
俺の場合、駅まで遠いので二輪か四輪か通勤手段がない(´・ω・`)
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:52:56.99 ID:dg2fsLle0
- 俺「Edyで」
糞店員「iDですねー」
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:53:00.63 ID:qw2YSHwF0
- Suicaじゃねえのか
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:53:45.18 ID:p9s3FpEP0
- どんぐりのせくらべじゃね?
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:54:13.60 ID:KaM1U0B20
- PASMOしか使っていないな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:56:05.98 ID:Jf6y1P6c0
- iDとかクイックペイみたいな後払い方式以外のチャージ式使ってる奴ってめんどくさくないの?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:56:29.36 ID:8gpAA9xk0
- 吉野家はiDを使えるようにしろ
WAONとか使わねえんだよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:56:44.69 ID:S2aovfwj0
- どこの調査だよ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:56:45.49 ID:rA87EIKW0
- スイカじゃない衝撃
マジかよ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:57:17.66 ID:8QW4lOV20
- 楽天社内の調査だろ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:57:34.38 ID:thihtp7B0
- マイナビのいつもの提灯記事
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:58:02.13 ID:0oT9jR3D0
- Suica 都内最強だが地方都市ではあまり普及していない
Edy 広く浅く普及、田舎で一番使われている
iD ドコモが頑張って普及傾向、Edyと競合中
WAON 田舎の主婦層に大人気、イオンだけで決済額が莫大
QUICPay 使い勝手良いがマニア向け
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:58:08.67 ID:8L12TYIt0
- 俺としては海外旅行で使えない日本独自規格のガラパゴス電子マネーより、PayPalかApple Payにしたい。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:58:41.50 ID:Iibeb9yT0
- >>47
>>53
都内近郊以外はSuicaなんか使わないつーか持ってない
まず電車に乗らない、車社会だから
駅を使ってるのは高校生くらいだよ
サラリーマンはあんまりいない
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:59:23.21 ID:Zsp5j3OE0
- 楽天のステマ乙
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 15:59:35.08 ID:/RODN9bn0
- セブン-イレブンでの公共料金・ネット通販のお支払い(収納代行)にはnanacoもご利用いただけます。但し、収納代行分のお支払いにはポイントが付与されません
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:00:19.21 ID:05cxRiJN0
- >>60
クレカチャージで
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:01:16.21 ID:rA87EIKW0
- >>58
そういや関西はスイカじゃないんだっけ
名前忘れたけど
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:01:38.25 ID:fBAWzuUx0
- iD時々Suica
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:03:01.86 ID:dhwm1VIl0
- auウォレット便利よ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:04:12.93 ID:ssd1pHwt0
- >>56
QUICPayの使い勝手の良さってなあに?
クレカにIDとQUICPayどっちもついてるけどQUICPayの使用機会が全然ないんだが
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:06:05.62 ID:JcK47wyG0
- >>40
こんなん笑うわ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:07:31.92 ID:05cxRiJN0
- >>65
スピードパスプラスとかQUICPay(nanaco)とか
QUICPayコインとかなら利便性もあるだろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:09:24.94 ID:I/0tTXUT0
- 俺の感覚でも1位Suica、2位Edyだと思うが
電車ない地域は皆Edyかnanacoなんだろうか
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:09:40.83 ID:7neLSPJ60
- 俺もSuicaだけどこれICOCAとかと食い合ってるんじゃわないのぉ
交通機関で使用の為が二位だし
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:10:06.47 ID:5qSDYh6C0
- Vプリカ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:11:02.58 ID:1P/NWPer0
- スイカはトンキン中心だからな
ある程度全国で使えるけど元々全国展開してるものとは違うし
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:11:06.05 ID:aLOMXsOv0
- どこいな
都内だとSuica一強だろうが
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:11:47.39 ID:qj87FIJ20
- パスモかスイカが圧倒的だわ
普段持ってるから使うってだけなんだけど
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:12:33.64 ID:N5wX1AST0
- おサイフケータイでの利便性と汎用性からEdyなんだろうね
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:13:36.30 ID:jZEqKMHh0
- プリペイド型を使ってる奴は審査に通らない底辺ってことでいいね
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:15:08.12 ID:1OHlCgqd0
- 通常はSuica
コンビニ払いはクレジットチャージのナナコ
普通でしょ?
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:15:08.71 ID:gjDx2a9c0
- >>62
いこかじゃないっけ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:15:21.97 ID:meD7jJFP0
- suicaとかただの東京ローカル
大多数の日本人には関係ない
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/06/01(月) 16:16:20.00 ID:CRMfbh1D0
- nanacoってコンビニだとセブンしか使えねーじゃん
Suicaとかは他のコンビニでも使えるのに
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:17:01.35 ID:Gsh5qq3q0
- 田舎はEdy一択だから
都会行くと使えなくてウザい
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:17:30.41 ID:iSc7GtdJ0
- どれを選んでもガラパゴスマネー
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:18:31.46 ID:05cxRiJN0
- EdyってiPhone使ってるとチャージが面倒そう
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:18:35.55 ID:xq5u3Rd40
- Suicaとしてだけのカウントだよね
JR系を1つでカウントしたらJR系が1番だろね
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:19:14.21 ID:I7ATAKpI0
- >>64
電子マネーじゃないデビットカードはお帰り下さい
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:22:08.77 ID:iSc7GtdJ0
- いずれApplePayやAndroidPayに駆逐されるんだろうなあ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:22:25.31 ID:b24BaDcq0
- まーたトンキンがローカルカードのことで騒ぎ出すのか
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:22:41.50 ID:6Bju8J6Y0
- Suicaは高速SAで使えないのどうにかしろ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:22:49.34 ID:3rTN3id/0
- 愛知県なのにTOICAやMANACAでなくなぜかSUICAを使ってるおじさんがいる
関東から来てるだけなんだろうか・・・・別にいいけど
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:23:20.48 ID:FXsa+C/v0
- 交通系のカードは一括りでいいんじゃねぇの
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:26:12.66 ID:b7YPqEAw0
- うどん県民だけど近所のイオンもスーパーも行きつけのうどん屋もWAONに対応してるからWAONだけで生きてる感じだわ
電車乗るときはIruCaっていう地元の私鉄だけで使えるカード使うが
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:26:47.90 ID:tPCaA4fo0
- EdyとiDは発音的に紛らわしいからどっちか改名せーや
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:27:16.33 ID:+ypqizXp0
- idって名前つけた奴、本気で頭悪いと思う
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:27:55.42 ID:iSc7GtdJ0
- >>91
つーか自動認識しろと
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:28:01.45 ID:FvefIzWE0
- なんでこう何種類も作るかな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:28:18.31 ID:egrOkvbh0
- >>88
西日本だけどモバイルSuicaの為にビューカード使ってるわ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:28:29.63 ID:EYzKdnHp0
- >>46
あるある
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:29:24.81 ID:ORz7l7Ls0
- Suica一択だと思ってた
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:29:25.79 ID:Sug+j1hZ0
- SuicaとPASMO統一してほしいわ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:29:38.31 ID:GJngw2Ja0
- ICOCAだろ
ICOCAで行こーか(笑)
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:30:18.29 ID:iSc7GtdJ0
- >>94
ズバリ金になるからだろうな
こうして足の引っ張り合いをしている間に黒船来航でまとめておじゃんになるお決まりのパターン
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:30:32.16 ID:PLs8TeCj0
- 都会はSuicaを始めとする交通系だろうが
地方はEdyやWAONだよ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:31:31.14 ID:jcMHJU+Z0
- 俺のNanicaを使う機会がやってこない
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:32:33.65 ID:Jf6y1P6c0
- >>93
1台の携帯に2個以上つっこんでる人がいるから選択は必要
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:33:28.03 ID:iSc7GtdJ0
- >>103
それは優先使用設定をつければ済むことじゃね
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:34:16.31 ID:3rTN3id/0
- iDはクレカ持ってない人でも少額ながら登録して使えるが
ApplePayやAndroidPayはどうなんだろうな。クレカないと使えないんだっけ。
チャージ式のEdyが俺は煩わしいと思ってしまうが(チャージは交通系カードだけでいっぱいいっぱい)、気軽に使えるのは大きいと思う。
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:36:46.93 ID:rg0ofWwQ0
- 資本主義の犬
ほらワオンって鳴いてみろゴイム共
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:37:32.50 ID:iSc7GtdJ0
- >>105
ほとんどのデバイスはクレカと紐付いているから問題ない
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:39:54.79 ID:dizybsml0
- iDとPiTaPaの使い勝手が一番
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:41:00.13 ID:4Aat+iew0
- >>16
edyとWAONならあり得るかも
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:43:14.47 ID:3rTN3id/0
- >>107
お前の言うとおりいずれはアップルペイやAndroidPayに置き換わると思うよ
でもiTunesコードやGooglePlayコード経由でNFC決済できないと俺みたいなクレカ無い厨は困っちゃう。
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:44:36.22 ID:ROAtBAnK0
- >>42
どう考えてもデメリットのが多いのになんでそういう奴って声がでかいんだろうな。
どうしても統一が欲しけりゃそいつが勝手に交通系もちゃいいだけじゃん。
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:46:55.39 ID:rjcKCjJ/0
- 楽天かーどまーん(笑)でポイントごと送りつけまくってるから増えてるのか?
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:47:22.87 ID:Bo4IudFT0
- WAONだな
田舎だからSuica使う機会がないし持ってない
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:47:47.52 ID:9WkbZASf0
- Edyは楽天カード作ると勝手につけてくるからな
楽天カードは持ち歩かないから無意味だけど
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(空):2015/06/01(月) 16:47:59.28 ID:RnKV7coH0
- au walletの使い勝手の悪さは異常
auの回線契約というのが極悪すぎる
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:48:01.17 ID:iSc7GtdJ0
- >>110
Vプリカやビザデビがある
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:51:02.97 ID:kiFzXy5g0
- わおん使ってる
Suicaなんて定期としてしか使ってなかったから返却した
この手のカードは地域ごとの電子マネーの方がユーザー還元はいいぞ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:52:09.52 ID:sDRVpPmC0
- Suica一択だと思っていたが、違うのか
意外だな
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:53:27.10 ID:1HdBfpMJ0
- 電子マネーとポイントカードの乱立に関してはほんまJAPアホちゃうか
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:53:32.31 ID:3rTN3id/0
- >>116
もっと気楽に使えるようにならんのかね・・・・・
iTunesカードのチャージでPayできるとか
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:54:04.88 ID:dFPx3XbT0
- 車社会ではSuica使わないって言うけどさ、
電子マネーの一番便利な使い方が電車やん。
スーパーやらコンビニで買い物するのに電子マネーならクレカでいいと思うんだけどカッペの皆さんどうなの?
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:56:17.51 ID:iSc7GtdJ0
- >>120
現状の電子マネーでも非クレカ系はどのみち使い勝手が悪いし
非クレカ払いのニーズが多ければ対応するんじゃないか
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:56:22.16 ID:Ndt7xWkL0
- nanacoはガソリン入れるたびにかざして貯めてるけど
いくら貯まったかわからない
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 16:56:36.27 ID:bOlc3FX10
- Edy使うのってルノアールで会計する時だけだわ
Edyだと10%引きなんで使うしかないわ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:00:59.78 ID:7lFegwO70
- セブン=ナナコ
ローソン=ID
ファミマ=ワオン
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:01:42.08 ID:levaDTMp0
- 楽天Edy 定期的に200円くれるんだけどありがてーわ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:01:45.99 ID:I7ATAKpI0
- >>121
だから一定数で普及が打ち止めになるのが電子マネー
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:02:56.63 ID:bOlc3FX10
- 楽天ポイントを楽天Edyに移せるから便利
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:03:00.36 ID:3hmJxvs60
- 1位が210ポイントってことは精々500人1000人くらいにしか聞いていないんだろう 日本人がいったい何人いると思ってるんだっていう話
しかも場所はトンキンとか民国とか限定的 無作為とか言いつつブサメン回避
たった数百人、イケメン()に聞いて1位は〜とか言ってるの見ると笑っちゃうよね
一般人は騙せても社会調査関連の講座・授業受けてるやつは絶対に騙せない
テレビとかで男女100人にアンケート!とか言ってるのがあるけどまさかあんなの真に受けてるアホモメンはいないよな?
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:04:11.45 ID:a6Zb31KO0
- >>121
電車で移動できんから車社会なんやで
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:04:25.06 ID:rfK4UThZ0
- >>1
ただのポイント乞食だろボケが!
楽天ポイントのキャンペーンとか交換をやってる会社が
自社の会員に調査するとか頭おかしい
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:06:19.64 ID:uhZFGL8o0
- 最近スマホ機種変したらEdyだけ最初から入ってたわ。
使わねーけど。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:07:33.49 ID:egrOkvbh0
- >>93
QUICPay(nanaco)とかあるからできないんじゃない?
>>123
楽だからスピードパスプラス使ったら?
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:08:56.37 ID:K3nENwOZ0
- Edyってそういえば昔聞いたことがある気がすけどソニーから出したやつだっけ
なんかカードを持ってたような
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:09:06.70 ID:+ypqizXp0
- >>121
クレカなんて財布から出して
店員に手渡しして
またしまわなきゃじゃん
一番いいのはクレカ電子マネー一体型
財布に入れたままかざすだけ
チャージもいらんしポイントも貯まる
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:10:07.57 ID:kuMOwKfe0
- iDって完全にクレカ決済直結なんだが
これほど便利なもの他にあるか?
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:15:09.51 ID:U3RJC7Zq0
- Suicaは東日本オンリーだし、通勤で電車乗らない奴は使わないから実質首都圏オンリーみたいなもの。よく3位につけたもんだ。
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:17:40.70 ID:Masbv2bU0
- サークルkでedy使ったらポイントがどうたら言われるので行かなくなった
何のための電子マネーだボケ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:18:29.10 ID:U3RJC7Zq0
- ドコモもiPhone導入したし、はっきりいってiDはオワコン。カード型iDも普及するとは思えんし。
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:18:39.02 ID:DDnAIgLv0
- 普通の社会人ならiD一択だろ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:19:53.61 ID:gvglLcm80
- id最強
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:20:28.33 ID:F0M9vpmh0
- edy使ってる奴あんま見たこと無いな
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:20:39.08 ID:3rTN3id/0
- iDはチャージの必要なし、クレカなくても引き落としに対応でガラケーの時使ってたんだがiPhoneになってからDM届くのみになった
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:21:02.85 ID:VuqYbLM+0
- 都会民・独身はSuica
地方民・所帯持ちはWAON
両方対応がnanaco
情弱がEdy
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:21:06.61 ID:4a3jgKfKO
- タッチする端末あるなら全部使えるようにしろよ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:22:20.67 ID:cfXJsy4e0
- ワオンで
ボタン押してください
グイッグベイ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:22:44.03 ID:PWA9WYRz0
- パスモじゃねえの?都内は
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:23:33.96 ID:ORz7l7Ls0
- PASMOとSuica統一してくれ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:25:43.49 ID:vJM7eDwu0
- 何年か前ガラケーにSuicaとEdyとnanaco入れて使ってたけど最近はあまり使わなくなったわ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:27:53.49 ID:KWFZhUM70
- 旭川のセイコーでパスモ使おうとしたら
店員間でちょっとしたどよめきがあった
使えるんだーって言ってた
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:29:51.75 ID:QVhPeBj10
- 対応店舗の多さでEdyだな
楽天になった時は落ち込んだぜ
アイコンもダサくなったし
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:32:20.58 ID:ZGz0F+xE0
- >>148
パスモがいくらJR東が技術のほとんど握ってるとはいえ政治的な理由で無理なんです><
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:37:09.76 ID:pbv55bTU0
- >>144
nanacoとWAONはポジション同じだろう。
最寄りが7&iかイオン/ファミマな違い。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:39:35.67 ID:egqrj7sX0
- iDかsuicaだけ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:40:07.93 ID:bkvuKnOc0
- >>40
auウォレットのCMで「シュッとしてシャリーン」って言ってたのは
電子マネーを意識してたからなのか?
それともCM制作したのがバカ?
実際はauウォレットはクレカだから音しないんだよな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:41:35.76 ID:f57l4TEZ0
- IDしか使ってないわ
コンビニでしか使わんけども
チャージするのは面倒そうで
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:42:07.63 ID:iK8/Kw6I0
- ナナコだわ。スイカのポイントめっちゃたまりにくいし使えない。
ナナコならセブンイレブンですぐ1000ポイントたまる
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:43:12.87 ID:KSlfJERl0
- PiTaPa
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:45:06.68 ID:iK8/Kw6I0
- 昔のEdyは最強だったな。
公共料金の支払いにもポイントがついてたから、会社の経理のおばはん会社の公共料金自分のEdy使ってポイント貯めまくってた。
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:47:20.15 ID:pbv55bTU0
- >>155
どう見ても電子マネー意識してるかと。
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 17:55:47.92 ID:MAXtQ1EY0
- 九州とか遠方の地方に出張した時に、店で「パスモで」と言うのがなんだか憚られて、いつも「スイカで」と言っている
スゴカやマナカとかトイカの人たちが都内に来た時も同じじゃないかな?
どうせ互換性があるんだから、愛称でもいいから統一した名前が欲しいわ
「交通系で」ってのも間抜けだし
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 18:02:19.94 ID:QgQ2ybmT0
- 東京のイオンってEdyを省いてる気がする。気のせいだったらごめん
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 18:03:53.60 ID:U4NYbX5f0
- Suica一択
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 18:04:07.76 ID:pVfPCGia0
- iDが手軽過ぎてヤバい
もっと普及しろ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 18:06:05.65 ID:UsX+zCAH0
- Edyはスマホ無料で使えるのが良いだろ
Suicaはスマホ有料だし
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 18:08:03.13 ID:3rTN3id/0
- JR東海はTOICAやる気なさすぎて辛い
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 18:08:07.50 ID:+WGoKw8U0
- >>20
ソシャゲプレイヤーにはお馴染み
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 18:09:03.93 ID:Aj5nddDe0
- >>129
まずランキグンの時点でアヒィ
恣意的に操作可能で養分がよく集まるニュースでも速報でもないゴミカスアヒィ記事
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 18:10:17.54 ID:l4wBKdTR0
- >>40
なんであの変なうめき声みたいになったのか…
爽快感みたいなの皆無…
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 18:14:25.56 ID:R+Mq+bZ30
- 東京の連中はsuicaが全国区じゃないのを忘れてる
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 18:34:14.89 ID:huEV/L4D0
- チャージ不要な時点でiD以外あり得ない
唯一の欠点がバス電車乗れないことか
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 18:35:34.16 ID:gtXCBIRr0
- グィッグヴェイ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 18:36:01.68 ID:U5Qaf0gg0
- Edyのオートチャージ便利すぎ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 18:39:42.90 ID:HwiObGJE0
- 電車バス乗らずに常に車使ってると電子マネー使う機会が一切無い
クレカと現金で事足りちゃうけど極たまに電車バス使うと欲しくなるけど作るのめんどくさい
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 18:53:08.36 ID:mtwMgFOC0
- どう考えてもSuica以外無いやろと思ってたが、そうか、かっぺは事情が違うんだな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 19:00:44.36 ID:N5wX1AST0
- >>121
そうおっしゃってるなら勿論身をもって体験してるだろうけどクレカは擦りきれる
無償で交換しもらえるが電話したり配達を受け取ったり面倒くさい
その点おサイフ電マではその心配はない
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 19:06:23.35 ID:+ypqizXp0
- >>176
電子マっていうな
誤解されるだろ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 19:09:51.88 ID:VpkmO+dc0
- コンビニでジュース買うのにさすがにクレカは出しづらい
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 19:11:03.10 ID:LOuzu7fS0
- Edy使わんなぁ
nanacoとsmartICOCA
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 19:16:52.36 ID:N5wX1AST0
- >>177
クレカ板ではこの呼び名が一般だし
とかいてたら地震
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 19:17:10.99 ID:U5Qaf0gg0
- Suica便利だけどオートチャージ化する手段が面倒
Edyならスマホあれば簡単だし
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 19:18:27.33 ID:O7n/hNxw0
- 電子マネーとかネトゲ以外で使ったことないんだが
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 19:18:48.40 ID:m6TX4gs10
- クイックペイはもっと萌え萌えの声に変えるべき
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 19:23:37.61 ID:jv+QxMCz0
- 電車は年に数回しか乗らないがパスモを使っている。
駅の券売機ですぐ買えるので。
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 19:27:44.36 ID:3GuJo3dr0
- わかってないな グイッペエエエエエはあれがいいんだろ
付近の人がなぜか振り向く模様
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 19:30:39.91 ID:Rxt0xNr70
- クイックペイが地味に使える範囲が広がってる。
ファミマでも使えるようになっていた。
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 19:34:56.45 ID:ohwQQpG70
- 未だにクイックペイは聞こえてきたら笑っちゃうわwww
悪気はないんや、すまんな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 19:36:12.57 ID:05cxRiJN0
- >>185
やたら音量のでかいときあるよな
ツルハとか
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 19:43:21.53 ID:pdpYqPBv0
- トンキン土人に聞きたいんだけど、SUICAってポイントつくの?
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:08:57.44 ID:IoS4WA4z0
- ナナコつかいまくり
ありがとうセブンイレブン
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:10:37.67 ID:t5cEn0HW0
- 阪急阪神のエキナカはiD対応が多いから必然的にiDを使う頻度が高くなる
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:11:13.29 ID:hlMoqw4j0
- 相互利用できるようになったとはいえSUICAとかトンキン限定だろ
Edyは楽天で代引き手数料節約できるし重宝するは
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:11:14.65 ID:0ME957iw0
- >>189
引き落としのクレカ会社のポインツはたまる
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:12:25.43 ID:DSsvryG50
- >>189
埼玉の野人がお答えいたしますがSuicaポイントクラブに加入することになります。
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:14:31.36 ID:0ME957iw0
- pasmoの引き落とし用クレカを変えたくて窓口に行ったんだけど
ここではできません、カード会社に連絡してって言われたんだが
そうなの?
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/06/01(月) 20:17:27.27 ID:1CkQ25h20
- >>45
駅でsuicaが使えるわけ無いだろ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:26:42.21 ID:6kaXYOoQ0
- 面白味は無いが満遍なく使えるのでsuicaが多いな
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/06/01(月) 20:31:28.09 ID:z2mwa5XO0
- 名古屋なんでsuicaじゃなくてmanacaです
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:31:53.96 ID:zUZbKlc70
- 汎用性が全然ないわりにnanacoが2位にきてるってのが不思議
ポイントをマネー交換するのに店頭に出向かないといけないのなんか、今時これくらいだろ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:33:17.75 ID:KgoMKn+e0
- 東京駅からタクシー乗ったら「iD使えます」
みたいな札がバーンと貼ってたな
タクシーほとんど乗らんから知らんけど
iDええんかな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/06/01(月) 20:34:57.57 ID:z2mwa5XO0
- >>9
コンビニでバイトしてたときは実際交通系マネーでひとくくりだった
利用率も圧倒的だったな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:38:46.13 ID:V2nbKNsQ0
- すいかとぱすもれす!
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:39:47.54 ID:16HEhy+n0
- わたし男子マネー使ってる
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:40:35.70 ID:K4DlntTe0
- Suica以外を使う奴は変態だろ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:42:59.89 ID:EkrGOcyt0
- Suicaはポイントたまらんからナナコが最強だね。
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:44:02.03 ID:3XQg1hY70
- >>75
用心だよ
最近コンビニでクレカ番号盗撮されただろ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:44:25.49 ID:nBHu0m5T0
- Webmoneyだと思ったけど、アレは電子マネーじゃないのか。
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 20:56:42.92 ID:+gD3pdpN0
- >>205
貯まるだろ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:01:28.86 ID:faiIGP8w0
- 交通系カードの方が交通と店と両方で使えるから優位性あるやろ
オートチャージにしとけばさらに楽やし
弱点は改札を通らないとオートチャージ出来ないからここを改善して欲しいわ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:03:44.14 ID:PN6e//Kc0
- 都内住みだけど電車通勤じゃないからsuicaは、休日時たまにしか使わない
ってことでiD最強
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:03:48.67 ID:xDCxsnxh0
- 発行一位ってWAONじゃないのか
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:05:20.01 ID:xDCxsnxh0
- >>56
でも相互提携しているから
地方で大手コンビニ行っても使えるよな
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:06:59.24 ID:6Bju8J6Y0
- Suicaは地方だと電車で使えないのにコンビニでは使えるという逆転現象が起こる
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:11:28.37 ID:9ETBK/Vj0
- Edyが1位は流石に嘘だろ
楽天から金もらって提灯記事書いてんじゃねーぞ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:14:00.27 ID:9ETBK/Vj0
- >>65
Orico Card THE POINT乙
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:14:32.41 ID:rdIk7etk0
- iDとEdy間違われるからEdyは自重しろ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:15:00.73 ID:KQyBx3T30
- 田舎だと、交通系の利用者は殆どいない
WAONとエディは半々くらいかな
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:15:39.88 ID:KM7un0880
- >>175
viewカードが普通に発行されるエリアじゃないと、交通系はポイント周りが弱い
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:15:47.64 ID:X81J4pG90
- セブン&アイホールディングス最強や
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:16:06.34 ID:C1FtayyI0
- 小銭って汚いから持ちたくないんだよな
日本中電子マネー使えるようになってほしい
- 221 :報復の科学部員:2015/06/01(月) 21:16:21.62 ID:TCcEGGK+0
- 俺はDMMマネー一本!
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:16:53.58 ID:bm1Gqpgi0
- 携帯とかは売り方とか規約とか事細かに総務省?が
しょっちゅう指示出してるじゃん
電子マネーもさっさと御触れを出して統合したらどうなん
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:16:59.40 ID:2utX8KJ40
- 初めて電子マネー使おうと思うんだがファミマだとどれにしたらいいんだ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:18:24.84 ID:CVAhUKY10
- あれ?
nanacoかWAONじゃなかったっけ?
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:18:40.43 ID:e5zBQTmw0
- iDとSuica使ってるがたまにEdyだけの店があって困る
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:19:02.65 ID:Qetn252O0
- ICい〜カードがつかえる範囲が減ってて悲しいし、フジがまた別の電子マネー作ったし
ほんとどういうつもりなん
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:19:34.90 ID:3NL0XJHO0
- >>27
200円で1楽天ポイント貯まるよ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:20:46.26 ID:6Bju8J6Y0
- セブンによく行くが未だにnanaco使ってる人を一度も見たことがない
イトーヨーカ堂がない田舎だからかな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:21:50.89 ID:CVAhUKY10
- 電車バスは全部Suica使えるようにしてほしい
イコカのみ対応とかふざけすぎ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:23:12.48 ID:GjOnzK5F0
- >>214
ほんとこれ。
都内で使えるとこねーだろ。
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:25:14.63 ID:fS+rjKkw0
- 空港とかで使おうと思ったらEdyでしょ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:26:11.74 ID:CVAhUKY10
- Edyは電子マネー黎明期にばらまいたから持ってるひとは多いかもしれない
決済量はiDといい勝負?
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:27:05.65 ID:rdIk7etk0
- 以前ちょろっとみたアンケートでもiDはそれほど多くなくてEdyの方が多かった気がする
あってんじゃね
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:27:23.39 ID:TarWQDm90
- 西瓜とナナコは持ってる
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:27:50.22 ID:Hmz3VuS70
- >>231
東京のコンビニってEdy使えないの?
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:28:17.13 ID:6Bju8J6Y0
- >>229
そんな場所あるの?
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:28:24.02 ID:6SjgPyTd0
- waonしかつこてないわ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:29:55.83 ID:Hmz3VuS70
- 間違えた>>235は>>230ね
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:31:36.33 ID:5j8K/9hw0
- >>235
ampmで使った覚えがある
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:31:48.59 ID:K4t5uICb0
- id
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:32:33.36 ID:JuwzE+9W0
- クレカについてるQuickPayだろ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:35:02.36 ID:oBp9yKxj0
- iDとかQuickpayがこないのはカード持てない奴が多いからか
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:35:27.20 ID:pVfPCGia0
- 三井住友のクレジットについてるiD使ってる
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:36:07.28 ID:jvbyA1gv0
- ネットで買い物して、溜まった楽天ポイントをEdyにすると捗るんだが
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:36:26.97 ID:ciKF0qTn0
- 電車もまぁ便利だけど
バスでIC乗車券ってのは革命だよな
揺れまくる車内で整理券を握りしめ、必死こいて財布から小銭を取り出し、両替するときのプレッシャーを感じずに済む
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:36:50.55 ID:SiIkyiz+0
- ワオンはローソンに対応してくれねえかな
そしたら最強電子マネーになるんだが
セブンはnanacoがあるから絶対無理だろうから諦めてる
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:36:56.05 ID:Q6Qnl0n50
- 沖縄ではEdyをよく使った。
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:37:20.85 ID:CVAhUKY10
- データあった
【主要6社】プリペイド型電子マネーの発行枚数・決済件数(利用件数)の推移をグラフ化
http://frequ2156.blog.fc2.com/blog-entry-99.html
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:42:31.60 ID:xDCxsnxh0
- >>235
以前ローソンでもファミマでも使えた
セブンは覚えてない
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:51:05.27 ID:+gD3pdpN0
- 10円単位で小銭入れられる交通系一択だろ
貯金箱代わりにしてるわ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:54:29.03 ID:uvBaTwdD0
- iDとは何だったのか
天下のドコモが推しまくって色んなとこで使えるのに・・・
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:59:38.65 ID:Jg/MFXTw0
- JALのマイルたまるWaon最強だろ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:02:23.63 ID:CVAhUKY10
- JALICとはなんだったのか
空港自販機で電子マネー使えるようにしてくれ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:06:50.04 ID:SyDuJXTf0
- suicaとかコンクリートジャングル民しか使ってないでしょ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:07:58.93 ID:xDCxsnxh0
- モバスイ無かったら生きていけない
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:21:07.84 ID:kRyI+Ktk0
- 絶対便利なのに、こうやってお互いが足を引っ張ってオワコン
っていうジャップらしい流れだよな
国なりが主導して一本化すりゃいいけど
それはそれで利権まみれ
結局現金最強になる
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:47:40.80 ID:KM7un0880
- >>256
なんで無駄に役人に音頭取らせたがんの?
そんなもん市場原理で淘汰させりゃいいじゃん。
もし淘汰されなかったらそりゃそれぞれがそれぞれなりに必要って事だし。
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:57:01.78 ID:t5cEn0HW0
- Edyはどこのコンビニでも使えるじゃん
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:58:56.52 ID:UcAYKoEb0
- エディのヘビーユーザーだけとSUICAに勝てる訳ないだろ
SUICAは浸透しすぎて意識してないんだろ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:05:44.56 ID:bkvuKnOc0
- 交通系電子マネーに小銭でチャージって
最近できるようになってたのか
アホか
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:08:29.96 ID:9ebaR29q0
- -―― ‐-
. . : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : ⌒ヽ: : : : : \: : ヽ
/: : : : : : : : : : : :!: : : : : : : : : : :.
/: : : : /: : : : : : : :|\: : : : : : :! : |
, : : : : :|: :l: : : : : : :| ヽ: :〉: : :| :│
|: : :|: :│ | /: : :/:/` ー|/ヘ: : :|ハ:| えへへへへ
|: : :|: :人イ: :/|/ ≫=ミ / :| リ|
八_|∧: :八|≫=ミ ::::./イ: :.|ノ |
〉\>ト: :ゝ .:::: 、 |: : | 八
′ r'| : トヘ t つ |: : |.: :_:\
/ /八: :V个ト: . . ___/ リ: :人_>‐‐ 、
/ ′ ゙ : :マ^7^´∧ 厶イ/ | | l
/ ,′, ´\Νー | | -// | |
,゙/ || | [// _ノ ∨ |
/ ,″ イ儿二∨∠二二/∨ |
〈 ノ _ < /\\ // { |
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:38:23.93 ID:xDCxsnxh0
- >>256
淘汰されたならともかく
国が主導して一本化している国ってあるのか?
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:38:56.16 ID:QzM/NQZO0
- >>16
それは思う
セブンとイオンの電子マネー共通したら最強だわ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:46:30.31 ID:b24BaDcq0
- >>45
■全国のICカード対応路線図※(南関東・中国は未更新、他は2015年3月14日以降または4月)
北海道:http://i.imgur.com/qvIcEuJ.png
東北北部:http://i.imgur.com/IcPUN7J.png
東北南部・新潟:http://i.imgur.com/v23ccqU.png
北関東・甲信:http://i.imgur.com/sP0WcLN.png
南関東:http://i.imgur.com/FahtKnA.png
北陸:http://i.imgur.com/ISfXTC1.png
東海:http://i.imgur.com/Nbfyp03.png
関西:http://i.imgur.com/VwyXA24.png
四国:http://i.imgur.com/uLKMSQ9.png
中国:http://i.imgur.com/vg3HHWo.png
九州北部:http://i.imgur.com/CyqIFlh.png
九州南部:http://i.imgur.com/sha9M9W.png
※ケーブルカー、ロープウェイ、鉄道連絡船を除く
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:48:17.10 ID:b24BaDcq0
- >>236
ない
PiTaPaとICOCAのみとかならあるけど
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:50:21.06 ID:7fHAY9x60
- >>10
埼玉民族だけどSuicaだわ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:51:07.19 ID:CsR3npot0
- >>264
ケーブルカー・ロープウェー・鉄道連絡船もいれてあげれば良いのに
広島ぐらいなんだし
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:51:44.72 ID:tauREzk60
- 漢方スタイルが改悪されたからnanacoももうやめるわ
北海道だからsuicaじゃ定期作れないし、おサイフケータイじゃないならどの一枚に絞ればいいんだ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:53:41.97 ID:ULBCtyMh0
- EdyとSuicaだけ持ってれば困らん
セブン系列でしか使えないnanacoはいらない
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:53:52.12 ID:CcYiMakO0
- 電子マネーが統一される事なんてないんだよな
キャッシュを先にチャージする方式だから物品やサービスを提供する前に
現金プールができるしその金額は確定売上になるんやからこんな美味しいものはない
放置されて期限切れたらその金も手に入るんだし
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:55:09.53 ID:0SFcnLoQ0
- Paypal
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 00:49:09.99 ID:B/GYP5tn0
- >>5
ポイント結構貯まる
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 00:53:16.46 ID:Civi6jqW0
- 後払いじゃないと電子マネーの意味なくね?
シコシコとチャージするのって時間が勿体無い
イオンでおばさんがWAONチャージするのをみてるとWAONと泣けてくるよね
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 00:53:23.06 ID:cJZk6g7h0
- >>272
楽天評判悪いけど少なくともedyは楽天に買われて使い勝手よくなったと思う。
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:02:02.07 ID:OhK1WK360
- >>273
別に先払いじゃなくてもいいけどwaonはチャージできる場所も方法も少なくて糞
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:02:50.02 ID:vP00lGaD0
- >>45
田舎は駅まで行ってもSuicaなんて使えないぞ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:03:04.01 ID:lmAG4DRb0
- 俺のWAONとnanaco
http://i.imgur.com/fcSiuYN.jpg
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:07:25.06 ID:p/dYna6X0
- IDのクレジット後払いクソ便利だが
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:24:41.74 ID:+OuwWEiQ0
- クレジットカードで良いよね?
電子マネーでポイント貯まるの?
一々チャージとか糞面倒だよね?
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:24:59.13 ID:eEXDhH4r0
- >>276
そのうち宮崎県も中心部で改札では使うようになるらしいから変わるかも知れないが
それでも自動改札が入らない地域の駅の自動販売機の一部でSUGOCAが使えたりするんだよなあ
あれって売上あるんだろうかといつも不思議に思う
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:35:46.70 ID:8cI2qsKA0
- 三井住友visaのiD一択でしょ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:36:31.13 ID:9XrVOD6D0
- edyのシャリーンの音だけは評価する
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:44:50.84 ID:v5ykJ8CG0
- 関西だからicokaだな WAONも使うがあの電子音ははっきり言ってかっこ悪い
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:48:31.25 ID:D9+zO3RH0
- >>279
SuicaもWAONもIDも最後はクレカからオートチャージして使うのが多いからクレカはないと不便。
クレカのポイント+電子マネーでもポイントたまるし、WAONの場合はイオンでカード払いのみセール日とかがあるから。
使う理由はクレカのサインだの暗証番号だのがめんどくさいだけって所だと思う。
問題ないなら作る必要はない。
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 04:00:04.12 ID:B5ea7nZb0
- 仙台・新潟でもSuica使えるからSuica使うのが当たり前だと思ってた
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 04:47:05.28 ID:qav0I+wD0
- >>279
クレカがスマホかざすだけで使えるようになったら電子マネーは不要になるな
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 04:52:13.19 ID:Ovh1LTB80
- >>286
いや、クレカはステータスだし廃れないんじゃないかな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 06:12:57.51 ID:B5ea7nZb0
- iDやVisaTouchがあるんだよなぁ…
でもカードで持ちたい人もいるしなぁ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 06:29:57.18 ID:h/wArGvp0
- >>23
総務省だか財務省が統一には難色を示してるからね
一強になると通貨と同じになりかねないという理由で
Suicaだって最初は旅客運賃・料金にしか使わせねーとか言ってたんだぜ
これでも規制緩和されてきてる
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 06:34:16.81 ID:WdvgiYkZ0
- >>285
仙台地下鉄Suica対応は今年?
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 06:40:40.63 ID:wx9rPjM+0
- auWALLETに、Edyにスイカ
vプリカにAmazonギフトにアップルギフトに、家電のポイント
総額で30万くらいあるわ
しかし邪魔やなー
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 07:03:49.89 ID:zn2r3QsO0
- 利用者数なんてどうでもいい
問題は使える場所の数だよ
なのでiD+交通系が攻守最強
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 07:08:29.95 ID:zn2r3QsO0
- >>111
ポイント還元率より利便性って考えもあるんだが
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 07:15:15.53 ID:+j/ldmIF0
- パスモでショッピングできるところを
二子玉のライズしかない
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 07:16:28.42 ID:zn2r3QsO0
- >>214
Edyは楽天がばら撒いてるからな
声だけデカいマイノリティみたいなもん
「利用している」と「持っている」をまとめてる時点で提灯と言われても仕方ないわ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 07:18:39.30 ID:zn2r3QsO0
- >>199
税金が払えることを置いておいても地方だとイトーヨーカドーやイオンが生活費の殆どを支配してるから
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 07:39:20.29 ID:H+jWL9r+0
- ICOCAじゃけ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 07:40:00.96 ID:65hpbNmk0
- 松屋とすき家で交通系電子マネー使える店舗増えてるな
でももっと使える店が増えないとパスモで食事って気にならない
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 07:49:54.75 ID:vvKfuxSv0
- >>29
お前くせえな
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 08:16:59.65 ID:uxtPsXKX0
- クレカでいいじゃん
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 08:27:47.40 ID:CGxQkc5Q0
- 改札はsuicaじゃないとスペック的に無理じゃね?
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 08:30:46.16 ID:mGs+2hk30
- >>300
本来はそれでいい。
スーパーやデパートの店員さん達なら扱いに慣れているが、コンビニだと殆どのお客さんが現金決済だから電子マネーの使用自体が特殊な人というかな。
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 08:49:43.25 ID:u+H84xZ/0
- edyはどえらいカードのまいぺ2倍と収納代行の終了で死んだ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 10:16:37.59 ID:yrJGP0NE0
- >>251
専用カード必要
モバイル版は斜陽のドコモでしか使えない
そのドコモ自身もiPhone導入
どうみても摘んでます。ありがとうございました。
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 10:25:27.39 ID:zQrjXUrc0
- >>291
ポイントを貯めて頂いてるカモもとい上客様。
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:11:16.64 ID:qZsZVVHO0
- >>304
MVNO&ドコモの白ロムでおサイフケータイでiD使おうとしたら
spモード限定らしく設定できなくて笑った
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:12:24.88 ID:EXLBma6o0
- セブンイレブンのnanacoよいよね
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:19:02.57 ID:x7it5Ebz0
- ローソンでiD使うと3%引きだってよ!
やべえなこれ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:23:13.06 ID:bEd0HN/E0
- iPhoneはフェリカ積んでないからApplePay導入してもダメージないだろうけど
AndroidPayとかマジどういう対策取るつもりなんだ?
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:28:40.96 ID:aFUhGG/u0
- 携帯アプリのedyを楽天カードで自動チャージ
楽だしポイントつくしこれで俺も楽天カードマン
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:28:58.78 ID:WyCYr9tt0
- nanacoとpasmoだけだな
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:30:01.15 ID:URNpvpG70
- 楽天に買収されるまではedyだったけど今はsuicaだな
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:33:32.67 ID:FDjLBpmm0
- >>57
どっちも電子マネーじゃないだろバカ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:59:55.17 ID:pZadmrB70
- 先払い方式なんて・・・
普通はポストペイ方式だろ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 13:20:00.05 ID:ccxW7WLG0
- >>313
Apple payはポストペイ式電子マネーの扱いでいいと思うが…
現状既にiDやQPやpaypassやpaywaveを電子マネーと呼んでるわけだから
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 13:30:46.18 ID:IDdxbOTy0
- どえらいでiD、PiTaPa、スピードパスに連動させてる
かなりスマートになった
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 13:38:31.42 ID:3DoyMron0
- あらためてセブンってすげえのな
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:47:27.54 ID:1EUBP2lE0
- >>10
どんだけ田舎にいるんだよ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:50:08.20 ID:C1xV0qkJ0
- edy使ってる奴いるのか
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 15:20:19.50 ID:PMqlxFLy0
- 西のICOCAはあかんの?
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 15:55:31.62 ID:Oo7dzZb+0
- >>65
チャージ不要
三大コンビニで使用可能
クレカのポイントが貯まる
使用履歴が残るので後追いが楽
クレカなんで紛失や盗難で不正使用されても安心
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 15:56:04.40 ID:fs7V2CG40
- 最近知ったけどSUICAとICOCAって完全互換してるんだな
コンビニでも相互に使用チャージ共にできるみたいだ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 16:00:27.11 ID:8KFAXzAI0
- QUICPayはキャンペーンも頻繁にしてる
たとえば初回なら二万円利用分まで+5%還元とかな
溜まるポイントや還元率は設定してるクレカ準拠だから俺のクイペは常に2%還元
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 16:07:15.66 ID:OMIAoGdm0
- EdyもiDも使用してる福岡市土人だけど
モバスイが一番便利
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 16:22:30.07 ID:2WLFe4x80
- スマホedyと楽天カードで3%還元
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 16:31:17.12 ID:fOVL+1mU0
- ビックカメラSuicaカード紐付けモバイルSuica
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 18:27:00.09 ID:+OuwWEiQ0
- Edyの万能感半端ねえ
楽天カードで貯まったポイントを全てEdy換金
色んなとこで使えるぜ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 18:58:38.17 ID:Hmpgp3G00
- >>91
楽天で、で通じるようになればいいのにね
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 19:07:50.34 ID:NtJuYidg0
- >>29
くさすぎ
巣に帰るか死ねよゴミ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 19:14:46.71 ID:ccJD9ozv0
- ななこはチャージでポインヨたまるカードの選択肢が少なすぎる。
プリペイドはビックビューカードスイカ紐付のモバスイが一番いいな。
年会費0でいけるし。
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 19:48:35.38 ID:eRKULPMY0
- nanacoが使える店増やせよ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:17:55.05 ID:wx9rPjM+0
- >>328
Edyの上に楽天付けるセンスは最低だと思う
Edyと楽天の親和性をトコトン宣伝して拡める方が絶対に良い
65 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)