■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ダイの大冒険のバランのかっこよさは異常 [転載禁止]©2ch.net [454576454]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:09:30.15 ID:v+OthZeG0 ?2BP(1000)
-
「ルパン三世」、新TVシリーズ放送開始記念イベント第2弾の詳細が決定!
「燃えよ斬鉄剣」「カリブ海の大冒険」など
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150522-00010006-akiba
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:10:11.32 ID:gUmZlM4X0
- 初見で「もしかしてこいつダイのオヤジじゃね?」ってわかるデザインはどうなの?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:10:13.70 ID:dNc/TwbN0
- 至高はユンケル
- 4 :120.253.149.210.rev.vmobile.jp:2015/06/01(月) 21:10:38.34 ID:+nwsjy8U0
- 竜魔人で息子殺そうとしたくせに
息子守って死ぬあたりの矛盾が人間らしくて至高
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:11:54.42 ID:tmmX6yVa0
- http://i.imgur.com/sroa3Z1h.jpg
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:11:57.84 ID:wZuJeluH0
- 参考画像
http://i.imgur.com/2BuoiHz.jpg
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:12:04.84 ID:ronvcAXQ0
- マスタードラゴンとの闘い
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:12:26.73 ID:T3kTaBAK0
- http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/c/e/ce017145.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/7/9/794a7e30.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/6/0/60b7fc55.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/2/1/21aef1c3.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/0/1/01706237.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/b/6/b6ac1c13.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/5/3/53a73032.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/d/c/dc8ccd51.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/7/5/7583223d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kujiketai/imgs/8/5/85c4826c.jpg
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:14:30.56 ID:NStEgyDv0
- 三条にとって親子の絆や葛藤は永遠のテーマなのかな
仮面ライダードライブでもそのテーマ全開だし
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:14:35.63 ID:XDU/UP9n0
- >>8
このワニの弱さは異常
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:15:48.47 ID:cnVjZXnH0
- クロコダインは相手の攻撃消費させるタンクやし
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:17:51.75 ID:8CjtK8gk0
- >>10
HPはすげー高いだろ
普通なら即死
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:18:39.38 ID:qTQRrIU00
- 今思うとザボエラの冷遇されっぷりは納得いかない
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:19:22.42 ID:+oBpUUz+0
- ワニは弱いけど誰よりも尊敬されていた
あのいかにも強そうな風貌とかっこいい言動がよくなかった
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:19:32.10 ID:NdO0zTFG0
- ワニは敵の強さバロメーターだから…
耐久力高くて戦力にならないからダメージ食らって即退場でも問題ないとても重宝される人材
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:20:22.62 ID:wZuJeluH0
- >>10
むしろこれだけやられて死なないのだから壁役としては有能
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:20:22.63 ID:IFVa+s/h0
- アバン先生が売上でポップを黙らせるコラが好きです
愛なき作品が無力であるように
売上なき作品愛は無力なのです ← ネットで評価が良くても2期は来ないクソアニメの信者に突き刺さる現実
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:21:04.88 ID:1HdBfpMJ0
- ↓ケモホモ画像
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:22:28.68 ID:3kC3FU000
- >>8
全快の状態なのにバーンに瞳にされたのは悲しかった
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:22:38.84 ID:Jab7QCwH0
- ギガブレイクよりかっこいい必殺技って存在すんの?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:23:17.77 ID:avAif+oC0
- バラン…ギガブレイクでこい…!のカッコよさが分からんとか生きてる意味ないだろ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:23:36.60 ID:YaccqYPy0
- バランの力とアバンの技…
とかなんとかいってハドラーが負けるシーンが最高にかっこいい
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:23:47.65 ID:tmmX6yVa0
- >>17
種死が名作になっちまうだろ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:23:54.68 ID:NWXZ2GwQ0
- 台詞がいちいちかっこいい
いまさら生き方を変えられん 大人とはそういうものだ
こうまで醜いものだとはな
強者が弱者をいたぶる光景というものが
他人がしているのを見てはじめて判る
子供がどう願っても親とは常にこうしてしまうものなのだ おまえが大人になればいつか判る
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:24:31.95 ID:eTUPf0HuO
- 最終決戦時のハドラーのがカッコいいよな
小物の敵まで成長するのが良かった
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:24:43.60 ID:2Cn2qZax0
- >>2
どんなところで分かったの?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:24:56.66 ID:2AcB+SFf0
- >>19
ほら、タフネスとかじゃなくて強さだから…
体力極振りでレベルは足りなかったんでしょ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:25:56.95 ID:2Cn2qZax0
- >>8
これヒュンケルでも出来そう
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:26:36.20 ID:IFVa+s/h0
- >>23
デスティニーが名作だと認めることができない矮小な人間だから
あなたはアバンのしるしが光らないんですよ、ポップ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:27:00.02 ID:/B2DNfjS0
- 最もかっこ悪いのが
ミストバーンとキルバーンの正体
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:27:03.52 ID:E+By+Y2+0
- >>28
ヒュンケルの残りHP1能力の高さ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:27:29.91 ID:F714xpR70
- クロコは6団長の中では2番目に弱い?
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:27:52.21 ID:grB2OXBm0
- 名前がカッペ臭くて嫌い
- 34 :e0109-106-188-109-104.uqwimax.jp:2015/06/01(月) 21:28:02.52 ID:VaWGcvQB0
- >>25
リアル小物のザボエラとかフレイザードとかいたおかげで際立ってるよね
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:28:50.34 ID:29+h6WXi0
- 通常形態で超魔ハドラー圧倒したのには痺れた
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:29:19.17 ID:wqkF5V3i0
- クロコダインの肌がピンク色だと知った時の衝撃
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:30:38.13 ID:+cQcR5Bo0
- キングタムで言う所の王騎で
ワンピースで言う所のシャンクスってところだな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:31:00.46 ID:E+By+Y2+0
- >>34
ザボエラは小物キャラとして完璧だったな
フレイザードはあれはあれでカッコいいと思う
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:32:01.77 ID:ZY1kKe2P0
- バランて結局どのくらい強いの?
ミストバーンより強い?
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:32:41.41 ID:wcGZ12fA0
- ダイが竜魔神バランと殴りあいしてたのには
いまだに納得いかない
いくらバランが手心加えたといえども
流石にあの描写は無いわ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:33:48.45 ID:vYm3Ry7d0
- なんでダイってバランの紋章受け継いだのにギガデイン使えなかったんだろ
まだ子供だからか?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:33:57.71 ID:/rrNr5W/0
- ぐわああああああってよく貼られるけど相手がほとんどバランだよな
バラン相手に勝てるやつなんて作中でほとんどいないしかわいそう
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:34:05.96 ID:b2zpBSiw0
- 読んだ頃はガキだったから、まさかハドラーより格上とは思わなかった
「敵地を制圧して戻ってくるまで早すぎる…」って爺がビビってたのは覚えてる
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:34:11.75 ID:1pXH3qtl0
- http://i.imgur.com/d3a90QF.jpg
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:34:23.45 ID:nb5XvIp50
- >>8
今のゆとりに足りないものだな
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:34:29.17 ID:qTQRrIU00
- >>29
ダイ「これが!これが!これが名作か!?
より高い売り上げをあげればそれで名作なのか!?
こんなものがっ…こんなものが名作であってたまるか!」
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:35:30.97 ID:qBTioWOC0
- 早く冥龍王編書いてくれよ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:35:35.32 ID:zP74ts0/0
- http://i.imgur.com/hOWnGhQ.jpg
マァムが山ごもりして修行してた期間とか一瞬なんだよなぁ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:36:04.60 ID:+yqV1FTq0
- バランはバーン完全体以外には負けない程度に強かったんじゃね?
死んだのだって実力で負けたわけじゃなく黒のコアの爆発を封じるためだったし
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:36:35.86 ID:bkpMS15V0
- 斧戦士が弱いんだよなぁ・・・
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:36:56.85 ID:v771Y0G50
- ガンバの冒険のノロイかと思った
- 52 :e0109-106-188-109-104.uqwimax.jp:2015/06/01(月) 21:37:24.56 ID:VaWGcvQB0
- >>38
後々メドローアとかチェス陣が出てきたおかげで小物というか悲しいキャラだよね
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:38:06.28 ID:2HSGE0JI0
- >>46
内容なき売上が無力なように、売上なき内容もまた無力なんですよ
まぁ種死はダメだけど
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:38:20.06 ID:IFVa+s/h0
- 強さに対するダイの答弁
「わかるよ・・・ちょっとだけ」
「そんな強さのまま この世にいたってつまんないだけだよ」
「そういう気持ちだけはなんとなく分かる気がする」
本性は売り豚、みんなのダイであろうとするのは後付けの理性
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:39:14.50 ID:vYm3Ry7d0
- 小物つうても終盤ちゃんと見せ場あるしザボエラは何だかんだで恵まれてると思うわ
引導渡すワニキもかっこよかったし
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:39:24.61 ID:tmmX6yVa0
- >>53
そもそも売り豚を嘲笑するために作られたコラだからな
なぜか売り豚のバイブルになってるけれど
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:40:08.53 ID:utdpckIM0
- >>48
ポップ主人公だろこれ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:40:21.29 ID:k39wnkb40
- >>8
ここまで行くと楽しんでそう
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:40:38.43 ID:0XvJ+1Hg0
- バトルロードで3主人公がギガブレイク使うシーンカッコ良かった
うしとらも再アニメ化されるしダイ大も再アニメ化してくれよ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:40:53.16 ID:rlaaFbse0
- フレイザードはメドローアを覚えていたらもうちょい精神に余裕が持ててたんだろう
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:40:55.57 ID:7CWGeN4L0
- ギガブレイクは格好良すぎる
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:41:34.87 ID:KT9sD8ab0
- 化石になったのにはワロタ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:42:22.28 ID:5g6/W6zg0
- まぁ3ヶ月ってのはちょっとやり過ぎだわ
感覚としては、せめて一年はあったと思ってたからな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:43:13.73 ID:b2zpBSiw0
- ファルコに消されるジャドウ
クロコダインに消されるザボエラ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:43:32.96 ID:tCD9e6zL0
- マァムが武道家になるて想像できた?
力強い設定はあったから読み直してスゲーと思た
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:43:35.97 ID:uTaHFIph0
- >>8
こんなやられ砲台だけどさ
かっこいいんだよな
だから好き
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:44:10.48 ID:eIX9GLYI0
- >>8
ダイの仲間って、基本的に怪我しても擦り傷みたいな表現だけど
クロコダインだけ血しぶき出まくりだよね
かわいそう
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:44:24.83 ID:1mUl5uIF0
- ダイはまだバランよりレベルが低かったからライデインまでしか使えなかったのだろ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:44:30.04 ID:0XvJ+1Hg0
- >>48
回復魔法とルーラがある世界だから出来る早業だな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:44:52.30 ID:BmtqeNwa0
- >>16
でも、ダイって味方で死んだやつは少なくねw
みんな実は生きていましたー!ばかりだったような
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:44:58.52 ID:bgz95kR70
- >>46
改変とは関係ないけど、この元のセリフはダイ数ある名言の中でもトップクラスだと思うわ
こんな正義があってたまるか!ってな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:45:49.67 ID:T0TCXZO50
- クロコダインとボラホーンのホモ漫画を見たかったのに
貼られてない寂しい
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:45:54.85 ID:XDU/UP9n0
- >>70
バランだけだな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:46:04.24 ID:1kMlVn8+0
- ワニが天地魔闘の構えやぶるコピペあったよな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:46:20.72 ID:5v3ZPYM10
- >>71
名言なだけに笑ってしまう
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:46:44.00 ID:OfjKk0ZR0
- ハドラーとかいう小物が地上でブイブイいわせてた頃に魔界で遥かに強いヴェルザーと戦っていた時点でかっこいい
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:47:06.80 ID:8rlBmLDM0
- 真魔剛竜剣のかませぶりは異常
・ダイに鎧の魔剣で折られる
・キルバーン人形切って切れ味ガタ落ち
・最終決戦に登場直後にまた折れる
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:47:11.80 ID:IFVa+s/h0
- >>56
韓国人をバカにするはずだった「ホルホル」が
いつのまにやらネトウヨをバカにするワードになっているようなもの
作品愛だけをやたらと強調する質アニメファンって
完全に魔王軍なんだよなぁ…ワガママで自己愛ばかりが過剰に育ってるタイプの
アバンの使徒は勝てない正義は正義たりえずってスタンス
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:47:52.02 ID:h7XsEkNG0
- ちょっとバランと戦うの早すぎたよね
おかげで一気にインフレした
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:47:58.57 ID:3HlmZVUK0
- バーンと名前が似てるのが安直
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:48:22.23 ID:tmmX6yVa0
- >>57
そうわよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1443855-1433162753.jpg
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:48:40.97 ID:J+r7rqHW0
- お前だけは認めてるとか抜かしといて事あるごとにワニをボコボコにする鬼畜
共闘を持ちかけられた時とか酷過ぎる
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:49:01.02 ID:byOD20720
- シグルイ見たあとにバランを思い出した
彼もまた侍なのだ
でも納得いかないのはバランが死ぬ間際にクロコが「お父さんって呼んでやれ」っていうシーンあるじゃん
なんでお前から言われないかん?
おまえ動物だし家族の描写ないキャラじゃん
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:49:24.48 ID:sJmWCkfa0
- バラン戦の絶望感すき
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:50:20.92 ID:+oBpUUz+0
- 底知れない怖さと強さを感じさせたキルバーンの雑魚化がショックだったな
なんで相対的に雑魚化したアバンと互角の勝負してんだよ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:50:45.88 ID:sJ2FTINg0
- ポップ逃げたフリして一人で竜騎衆足止め
↓
ポップピンチにヒュンケル登場「俺の弟弟子を…!」
↓
ポップの真意を知りクロコ号泣から「バラン…勝負だ!」
↓
ポップ「まだそんなツラしてやがったら…」からメガンテ
↓
ヒュンケル「あの死に様を見て…」
までの展開は神。
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:50:48.36 ID:J+Cldm/s0
- あの世界のマホカンタの上級感
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:51:29.06 ID:3SH0PFHq0
- 老バーンより強いよな。
真バーンにはかなわないとしても
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:51:45.27 ID:lMeiNyqT0
- 「バラン、ギガブレイクでこい!」
からの三連ギガブレイクを耐えたおっさんはかっこいい
ダイですら一発食らったら死に体なのに
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:52:19.06 ID:/rrNr5W/0
- http://www.youkiya.jp/item/img/img_25621601_main.jpg
検索するとこればっか出てきて悲しい
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:52:23.72 ID:jtOqdSU20
- >>81
まんまあしたのジョーやん
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:53:09.22 ID:UZLcMSN70
- >>81
最高のパートナーだな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:53:18.55 ID:pOrptLyv0
- http://i.imgur.com/oTuRji0.jpg
http://i.imgur.com/S3dpZ5w.jpg
http://i.imgur.com/bF2YvUf.jpg
http://i.imgur.com/iSErGEB.jpg
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:55:44.21 ID:1icVjcEx0
- >>83
最年長やしな
年の功やで
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:56:08.99 ID:OjH4mBpB0
- ポップの名場面は数あれ度一番乗りのお気に入りはバーンのフェニックスカイザーをヒャド系の魔力で簡単にいなした場面だな。
痺れる程カッコイいい
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:56:37.08 ID:4sWWUgtH0
- 弊社では1号バラン、中バラン、長バラン、豆バランと幅広く揃えております。
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:57:18.51 ID:E+By+Y2+0
- >>87
まあマホカンタとシャハルの鏡が無きゃメドローア無双になっちゃうから仕方無い
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:57:26.08 ID:fKmuJrPH0
- 初戦あたりまではDQN親父だったろ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:57:31.75 ID:Gxjj2V250
- 悪魔の目玉に拘束されるマァムで触手に目覚めました
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 21:57:42.54 ID:ES/Bm/+k0
- >>39
ミストバーンはあれボディ返さなきゃ最強じゃねーの
ボディ返しちゃったら憑依能力持ちのシャドーの親玉みたいなもんだけど
>>85
なんでもありの反則ジョーカーキャラvs元勇者だけど脳筋じゃなくて頭脳派のジョーカーキャラで頭脳戦やって欲しかったなあ
見えない刃を置いといて引っかかって終わり(終わりじゃないんだけど)ってのはなあ
せめてキルバーンが人形だったってことに気付いてて、その上で策を仕込んでおいて欲しかった
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:00:08.56 ID:sJ2FTINg0
- >>100
>ミストバーンはあれボディ返さなきゃ最強じゃねーの
だよなあ。
ぶっちゃけ究極バーンより究極ダイより強い。
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:01:57.33 ID:Ed4LjT7x0
- ミストは「紅い牙 ブルー・ソネット」のゲシュペンストのパクリ
やられ方までほとんどそのまんま
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:02:35.26 ID:1QCXN9ih0
- >>88
魔界の冥竜王とバランだとバランのが強かったんじゃなかったけ
実力でいうと冥竜王と真バーンの力は匹敵してるみたいな感じだったし
つまり竜魔人バランは真バーンより強いことになる
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:03:34.49 ID:AKFcxvQe0
- さて、知る人ぞ知る名作として有名なダイの大冒険ですが登場人物は実は車の名前がモチーフになっていることはあまり知られていません
ダイ→ダイハツ
ヒュンケル→ヒュンダイ
ポップ→トッポ
マァム→マムート
アバン→アバンテ
バーン→アバンテ
ハドラー→ハスラー
ザボエラ→サーブ
ヒム→ヒュンダイ
クロコダイン→ダイハツムーヴクロカン
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:04:47.32 ID:4sWWUgtH0
- 夏休みの平日にこれとウォーリーを探せがベアで放送されてて楽しかった小学生の頃の思い出
結局コミックで言うところのバラン編10巻までしかやってないんだよなー
最後までアニメ化して欲しかったわまじで
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:06:01.18 ID:3Bvn4g9y0
- >>93
最後のPが抽象的で美しいんだよな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:06:08.20 ID:E5xOWBFd0
- http://i.imgur.com/C0EWJbb.jpg
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:06:50.26 ID:b5LpBMhf0
- クロコダインってここでは馬鹿にされてるけど
続編の魔界編でダイとラーハルトとクロコダインが新竜騎衆として魔界で暴れまわるんだぞ
ボラホーンポジションだからつまりやられ役だ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:07:20.67 ID:yJlMhcxa0
- バラン本当かっこいい
真の勇者で影の英雄ってだけでもかっこいいのにもうね
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:09:26.63 ID:NA+FRkFK0
- よく覚えてないけど
俺たちの闘いはまだ始まったばかりだ!
で終わらなかったっけ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:10:01.90 ID:b5LpBMhf0
- >>107
マクロスが声優士団で遊戯王がロボ軍団ってどゆこと?
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:10:08.77 ID:cO4owC7T0
- クロコのオッサンは漫画界一かっこいいかませワニだと思ってるよ…
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:11:47.90 ID:2uh0fKoW0
- >>95
昔から天才だったしな
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:11:54.60 ID:Ed4LjT7x0
- バランは変身後の姿も人間を憎むようになった経緯も
デビルマン不動明のモロパクリ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:12:16.86 ID:IFVa+s/h0
- アバン先生=けいおん!推し
ハドラー司令=Angel Beats!推し
さすがは宿命のライバル
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:12:18.48 ID:WRU6KsVR0
- >>1の内容はルパン三世なのに
なぜスレタイをダイの大冒険にした
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:12:34.17 ID:DgFYaOtj0
- 勇気とは打算なきもの!!
これは感動したわ
誰の言葉か忘れたけど
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:13:19.18 ID:Vq+njVr+0
- クロコのやられ役描写ばかりクローズアップするのは素人
その精神性こそもっと注目されるべき
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:14:04.07 ID:8pkQmJQG0
- ↓以降マァムのエロ画像スレになります。
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:14:16.08 ID:2uh0fKoW0
- >>117
まぞっほだろ
正確にはそれも受け売りのはずだが
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:14:17.37 ID:WQoK3LHP0
- >>103
作中バランって本来なら竜王倒してそのまま死ぬはずだった残りカスみたいなもんなんだよなあ
それであんだけ強いんだから推して知るべしだな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:14:36.03 ID:Ed4LjT7x0
- 「正義無き力は無力、力なき正義もまた無力」は
マスオーヤマの明言のそのまんまパクリ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:14:59.68 ID:BAJDGm130
- >>44
ケンモメンじゃん
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:15:07.30 ID:JoQ6nB/v0
- >>93
これ誰が書いてんの
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:15:44.73 ID:tmmX6yVa0
- >>117
まぞっほ
マジいいシーンなんすよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1443883-1433164501.jpg
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:16:39.26 ID:K7+Sh4+20
- 剣技が強すぎるから自分の腕と剣が破壊されちゃう人の設定が好きだった
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:17:53.27 ID:1mUl5uIF0
- マトリフが雑魚相手にメドローア使っていたけど
DQMプレイした後、あいつはジャミラスというボスクラスのモンスターと知って
さすがマトリフ!と思った
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:18:09.86 ID:2uh0fKoW0
- 星皇剣か
やべぇ漫画喫茶行くかなこりゃ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:18:57.10 ID:8SjIRZNJ0
- ヤムチャと違ってワニさんは愛されてるなぁ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:18:59.85 ID:Wa7kGMSf0
- 魔界編読みてぇな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:19:08.51 ID:uP7OguVY0
- バランにも鼻水出させろよ
作画
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:19:51.29 ID:DgFYaOtj0
- >>120,125
サンクス
この1枚で感動してしまう・・・
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:20:06.64 ID:8SjIRZNJ0
- >>25
そういうのではハドラーと佐治サンが俺の中では双璧
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:21:05.69 ID:IBD5Fwd90
- よくもアバカムをカッコよく描いたものだわ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:21:20.25 ID:DOou0CnP0
- 北の勇者とはなんだったのか
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:21:23.95 ID:yJlMhcxa0
- >>125
これってマトリフの受け売りなのかな
そこまで考えてあったなら伏線ってことだよな
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:21:29.02 ID:+iTGM2va0
- 六大団長
ミストバーン>>超魔ハドラー>バラン>ヒュンケル>ザボエラ>フレイザード
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:22:32.17 ID:nz5D6oE30
- よくよく考えたらラーハルトとかヒムとかぽっと出の敵キャラが
最終決戦の仲間になるっておかしいよねアバンとかとは初対面やん
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:23:31.91 ID:3s6TzlQJ0
- おっさんが脳筋キャラみたいな風潮ファック
馬鹿でないどころかザボエラと張るレベルの智謀がある
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:23:57.41 ID:u7EAc0xX0
- 今のジャンプでこういう勇気を与えてくれる作品ある?
ないよね
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:24:53.67 ID:4N70cghw0
- ザボエラの「自分は一切傷つかず、他人を一方的にいたぶれる能力」という理想はアメリカ的合理主義でもっと評価されるべきだよなぁ
少年漫画の犠牲者
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:25:13.76 ID:B0VDlUjr0
- 最初期から仲間になって一緒に旅してるのに終盤になってレベル外扱いされるクロコダインって何なの?
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:25:53.88 ID:TGjRA2HB0
- >>8
ダイに胴体半分くらいぶったぎられても生きてたクロコダインならこれくらいはかすり傷の範囲だよね(´・ω・`)
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:26:19.49 ID:uTaHFIph0
- >>135
ノーザングランブレードはくっそかっこいいんだけどなぁ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:26:22.58 ID:tCseSwTv0
- >>141
前回の課題をすべてクリアして初めて改良と言う、って台詞からも
ザボエラは他のキャラたちに評価されなかっただけで、主義主張は一貫してるんだよな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:26:45.61 ID:IBD5Fwd90
- >>136
師匠からの受け売りとか言ってなかったっけ
いいセリフであることには変わりないが
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:27:18.35 ID:Dtg+yoo00
- >>136
このあとに師匠の受け売りだかのうってセリフあるよ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:27:58.71 ID:sJ2FTINg0
- ダイ大はもちろん途中の寄り道という意味での引き延ばしはあったけど、
最終目的である「バーンを倒す」というのは終始変わらず
最後にバーンを倒したらきちんと話を終わらせた。
このへんがジャンプ漫画には珍しくスッキリしているというか、美しいよな。
全編を通してストーリーが繋がっていたというか、1本柱があった。
DBとか北斗とかは見習うべき。
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:28:28.52 ID:+oBpUUz+0
- 北の勇者はヒャド系冷遇の象徴
マヒャド登場ってあの一回しかないんじゃないの
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:28:30.31 ID:Tm1JNcr/0
- ラーハルトかっこええわ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:28:34.02 ID:IFVa+s/h0
- >>135
売上という現実に打ちのめされたけど
なんとかBOXで同情票を集めてセーフになった
キルミーベイベーみたいな存在かな
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:28:36.50 ID:yr/AqfbQ0
- >>8
おっさんに限らず、確かほぼ全員カイザーフェニックス直撃食らったシーンがあるが、
あれで動いてるのがすげー違和感あったわ。全員半死にぐらいじゃないとラスボスの意味ねー。
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:28:48.52 ID:B0VDlUjr0
- >>148
とは言え続編を臭わせたのはなあ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:29:04.56 ID:khuoLY+I0
- ハドラーだから
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:29:52.92 ID:3s6TzlQJ0
- セリフで言ったら「あいかわらず寝かしつけるがが下手だな…」が最強
改めて読み返すと北斗の拳の影響がすごいよね
最後だ父さんと呼んでやれとかもっとヤワな体に生まれるんだったとか
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:29:54.43 ID:ES/Bm/+k0
- ダイの大冒険ってスカラやルカニ、ピオリムなんかの強化呪文の出番が殆ど無かったよね
>>142
最大レベル30とかなんじゃね
序盤から中盤は役に立つけど終盤はお荷物になってくる仲間モンスターって感じで
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:30:08.01 ID:T0TCXZO50
- アルビナスの技
ニードルサウザンド、これは分かる。光線が1000本くらい出るんだろ?
そのパワーをひとつの球に集めた技がサウザンドボールというのがいまだに納得いかない。
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:30:49.14 ID:yr/AqfbQ0
- >>147
兄ちゃんじゃなかったっけ?
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:31:38.91 ID:Eamzok390
- 初期段階でハドラーより圧倒的に強いのになんで部下についてたんだ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:31:41.49 ID:pIb0fRjw0
- >>158
いや、師匠だ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:31:59.31 ID:/8iFbfQB0
- >>146
>>147
まぞっほとマトリフって兄弟弟子だっけ
マトリフが師匠だと勘違いしてたわ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:32:05.90 ID:zbwsYrZh0
- やっぱ三条陸天才だわ
もう一回仮面ライダーやってくれ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:32:11.33 ID:Ed4LjT7x0
- 勇者が終盤になるにつれて殴り合いばかりで剣が弱すぎなのは
DBや北斗の影響受けすぎだよね
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:33:54.04 ID:cO4owC7T0
- この辺のノヴァ好き
http://i.imgur.com/2TGdXlm.jpg
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:34:16.33 ID:X08QRI2P0
- >>2
隠すあれもなかったけどな
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:34:23.13 ID:nz5D6oE30
- >>156
その手の強化呪文をちゃんと使ってた漫画ってガッシュくらいしか知らんわ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:34:43.03 ID:HwiObGJE0
- >>40
ギガブレイク連発したせいで疲れきってたんだろ
つまりクロコダインのおかげ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:35:21.51 ID:sDAw8X2/0
- バランに切られたあとになんでキルバーン本体は小芝居したの
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:36:14.09 ID:8SjIRZNJ0
- >>159
バーンの命令だから
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:37:34.63 ID:d9BlvRNH0
- 北の勇者は戦術覚えればかなり優秀
ヒムだって頭狙わなきゃワンパンやったし
マヒャド使えるし
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:38:24.79 ID:loLvfySq0
- ゴメちゃん死亡
↓
もうだめぽ。世界終わった
↓
偽勇者「諦めるな!ここにも勇者はいるぞ、偽モンだけどなwww」
↓
願いが叶った…!
これより熱い展開を知らんわ(´・ω・`)
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:39:02.82 ID:zwCDdoFh0
- >>77
パパスの剣はけして強力な武器ではないが
旅する間はずっと持っていたくなるアイテムだろう?
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:41:28.55 ID:9kZVsP+N0
- >>171
敵味方雑魚含めて魅せ場ないやつおらんからな
でもバランギガブレイクで来いのが熱いでw
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:43:17.04 ID:2uh0fKoW0
- >>166
バイキルトの倍がけで
バイキルト×2!!
にして使った漫画があったろうが
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:43:41.43 ID:uP7OguVY0
- >>164
この時天才ロン・ベルクさんの腕にひどい事したよね
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:44:16.01 ID:0XvJ+1Hg0
- >>171
最後の今まで出たキャラ全員が協力して世界の危機を救うって展開
ありがちかと思うけど以外にそれやってるのって少ない気がする
昔の少年漫画だと割りとあったけど、DBとかうしとらとか
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:45:09.35 ID:9Ri7nI0T0
- 超魔生物版ハドラーのデザインは当時の何の影響だったんだろうか
てーか何があったっけ?(92〜3年)
あんな感じのバイオアーマー系の奴。獣神ライガー……・はちょっと違うよな?
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:49:13.85 ID:4sWWUgtH0
- >>116
それだけダイの大冒険の再アニメ化を望む声が多いということだな
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:51:13.61 ID:b/eYZpSG0
- この世界の標準言語って地味に日本語と英語なんだっけ
おっさんの"賢者"の解釈がまんまなんだよな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:52:10.17 ID:/rrNr5W/0
- 偽物だけどなあ〜(ギャハハハ)のシーンはホント好き
読み切りのときから出てる連中だからな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:52:31.13 ID:1mUl5uIF0
- 俺を呼ぶなら、そう・・・ 大魔導師とでも呼んでくれ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:53:15.75 ID:jVxmE83v0
- ハドラーがええ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 22:53:30.46 ID:N83Po4R90
- ダイの大冒険関連の単語検索すると
悲しくなるくらいアフィに汚染されてて
涙出てくる
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:01:08.08 ID:PdE0scGQ0
- >>104
ハスラーってスズキ以外からも出てるのかと思って検索しちまったぞこら
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:05:38.84 ID:wZuJeluH0
- >>104
30点
途中で手を抜くな
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:08:19.82 ID:dFPx3XbT0
- ポップがいきなりメラゾーマ使えたのが未だに納得いかん
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:13:35.76 ID:mc6BxCai0
- ギラ系が優遇されてたな
ベギラマが高火力ビーム
ベギラゴンに至っては発動モーションも超かっこいい
イオナズンとか何アレ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:13:36.94 ID:7PnHJqEJ0
- ???「パワーだけならハドラー様より上だ」
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:14:02.84 ID:ZxRb2SX70
- ク、クロコダイーン!!
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:19:37.86 ID:fqWNd39J0
- あの顔の飾りで刺す攻撃すら技の名前があるんだよな
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:19:48.10 ID:FvefIzWE0
- メドローアやギガブレイクは本家のゲームにも逆輸入されてよかったね
他にもあったっけ?
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:21:07.63 ID:fqWNd39J0
- グランドクロス
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:22:14.94 ID:X+Wfip8d0
- イオナズンは親指を交差させんだよね
ベギラゴンは手首をつける
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:24:06.58 ID:y/3l/hMp0
- 見た目からして強そうなかませ中のかませそれがバラン将軍
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:24:45.32 ID:biAL0NrQ0
- バラン戦で最後丸腰で短剣も壊れて最後ヒュンケルの剣で戦うのが好き
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:24:57.37 ID:fqWNd39J0
- 不死身キャラ名乗ってるのに体がどんどん悪くなっていくヒュンケル
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:25:06.57 ID:CPBFnypk0
- 3ヶ月の物語なのかよ
途中から転職して奥義取得して主戦力になったマァムは化け物かよ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:25:10.35 ID:LVsA3VsK0
- ヒュンケルとフレイザードのカッコ良さだけはガチ。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:27:39.32 ID:ES/Bm/+k0
- >>176
ハーメルンのバイオリン弾きはクソどうでもいいモブキャラまで総登場して笑ったわ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:28:08.06 ID:fqWNd39J0
- ロンベルクにお前は剣を使えば俺に劣らぬ腕の筈とか言われてたけど
普通にラーハルトの槍には手も足も出なかったよねあの人
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:28:14.79 ID:aXqzjWGC0
- ダイ大はポップが主人公と言われがちだが
オレはハドラーの成長物語だと思っている
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:28:28.05 ID:biAL0NrQ0
- 連載と共にリアルタイムで歳をとるロトの紋章も斬新だった
後半は残念な展開しかなかったけど
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:29:34.58 ID:H5woaJ0z0
- 魔族の俺が初めて祈る
みたいなとこ好き
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:43:23.61 ID:FhZC9MIV0
- >>197
1日24時間というのはあくまで地球の話だからな
あの世界では当然違うのだろう
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:45:08.15 ID:MJzITlB+0
- >>204
嫌がらせでラナルータとザメハかけまくってる奴が居たから時間感覚がおかしいんだよ
登場キャラ全員寝不足
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:48:42.05 ID:vYm3Ry7d0
- >>187
でも終盤はギラ系ほとんど出番なし
そこら辺ある意味ゲームに史実w
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:49:06.83 ID:M2F8QnWr0
- メドローアって言うほど活躍してないよね
威力が強すぎて肝心な所では外すしかないという役どころ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:49:16.74 ID:fqWNd39J0
- 三ヶ月前は鼻垂らして逃げ回ってた小僧が大魔王の放ったカイザーフェニックスを冷凍呪文の一点集中で分解してしまうカタルシス
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:49:44.07 ID:XPb2X1pF0
- ダイとやった時は不完全にもほどがある状態で
超魔ハドラーを赤子扱いしたのが本当の竜魔人の強さだと思ってる
人の心と魔族の魔力と竜の力をあわせもった究極の戦士のはずなんだから
人の心を失って強くなるってコンセプト的におかしい
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:51:30.57 ID:AK95ttMK0
- 敵も格好良くないと駄目なんだよなあ
俺つええだけじゃなあ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:53:25.65 ID:M2F8QnWr0
- >>210
ゲスいけど強い
強い上に格好いい
ゲスで且つ弱いけど生き汚くてしぶとい
バリエーション豊かで良かった
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:54:04.56 ID:ZT236LKB0
- ミストバーンって昔は憧れたけど、もろにおまえらケンモーっぽいよな。
バーンの肉体預けられたら、おまえらケンモーもあれくらいまで成長しそうだな。
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:54:18.28 ID:hAcUFwDI0
- >>208
一人だけ武器屋の息子って設定もいいよね
担当にポップ殺しましょうとか言われたらしいけどポップがいなかったら大分評価下がってたと思う
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:56:42.16 ID:fqWNd39J0
- 最強はミストが操る若バーンだろ?メドローア以外の攻撃全キャンセルでそのメドローアもフェニックスウイングで跳ね返せるんだからぶっちゃけ竜魔人ダイより強いわあいつ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/01(月) 23:59:05.00 ID:5v3fKcg70
- ヒュンケルはセリフからして明らかにポップより賢いだろ
バランを諭したり、復活アバンの意図を即座に見抜いたり
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 00:11:46.95 ID:534tBwvH0
- >>214
バーンやバランのような火力がないせいで
タイマンではブロキーナ一人に翻弄されるレベル
アバン、マトリフ、ブロキーナの頭が良い三人組がじっくり作戦会議たてればさらっと足元すくわれそう
肉体を操るガス生命体自体には弱点あるわけだしな
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 00:12:47.48 ID:sdgxLVLi0
- >>93
待ってた!
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 00:14:35.02 ID:VwxdgV030
- >>200
鎧を着てたせいだから(´・ω・`) 鎧がなくなって上半身裸になったら互角だったから
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 00:17:11.37 ID:CkJNfGO10
- >>213
ヒュンケルは両親不明の戦災孤児なんだが?
マァムの両親も勇者のお供をしたというだけの平民だし
そもそも武器屋を継ぐのも嫌がって家出してる時点で血筋関係ないし
単にそれまでのサボリを血筋のせいにしただけのクズだろ
あれを額面通りに受け取って
「唯一平民の生まれなのに努力だけで成長した凡人の鑑」
とか持ち上げてるポップ厨って本気でオツム弱いと思うわ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 00:22:11.25 ID:cAVEheRm0
- マァムのイヤラシイの下さい
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 00:33:35.01 ID:+pDLV3S+0
- ポップがクロコダインのおっさんは戦力にならないとか言ってたけどバーン城まで何しに来たんだろうな
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 00:39:22.67 ID:FPYf21QC0
- >>221
おっさん本人は戦えなくてもせめて盾代わりにって気持ちだったんだろうけど
まぁ瞳にされたらそれもできんわな
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 00:43:39.53 ID:DWTrVzmh0
- ザボエラはケンモメンっぽかったな
http://f.xup.cc/xup0dxhczdj.jpg
http://f.xup.cc/xup0dxjfihq.jpg
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 00:49:54.71 ID:BTUQ4fIl0
- 終盤の画力が最初からあればな
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:00:37.85 ID:NH0JXx390
- バランはアルキード王国に酷いことしたよね
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:01:26.69 ID:7ET5V9nO0
- マァムは強くなりすぎてつまらなくなった
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:05:04.46 ID:4IsPggii0
- >>8
タンクとして最高の仕事をしてるなw
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:11:47.26 ID:gICXQVX00
- >>141
http://blog.goo.ne.jp/arvelirde/e/7309a4bd231c5c340d6e753638be8fdb
こういう事だな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:17:25.03 ID:1zIHBePI0
- 勇気ほポップだったけど、ダイはなんだったの?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:19:21.48 ID:x+hMECIM0
- いまのジャンプで連載してたらマジ泣けるんすよって名言集とか纏められちゃうんだろうな
それで作者が天狗になって編集の言うこと聞かなくなって自由にやり始めてワンピ化
やはり編集の実力が高かったんだよね当時のジャンプは
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:23:53.44 ID:QEZKqLEq0
- >>229
純粋な心とかだった希ガス
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:24:14.33 ID:oDCR6dsH0
- >>229
純粋な心
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:27:18.95 ID:leEvgnX00
- 少年漫画の女キャラは中身がない
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 02:18:44.56 ID:2nGHbSgH0
- >>229
ニセ勇者登場からバーンがブチ切れる所もいいけどポップのしるしが勇気だったシーンも好き
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 02:20:32.56 ID:do8NFptJ0
- マアムに告白する勇気とかアホかと思ったけどなぁ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 02:21:57.68 ID:Tbe0Y2iT0
- >>91
おまえあしたのジョー読んでないだろ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 02:25:01.06 ID:8UprmrIT0
- >>230
堀井雄二への遠慮もあったからだと思う
そうじゃなかったら人気が落ち込んだ時期とかに妙なテコ入れされてた可能性大
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 02:35:11.70 ID:def9RADg0
- 冥王ヴェルザー編と中断してるビィトの続きどっちが見たい?
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 02:37:39.74 ID:0M8hU9F40
- >>223
どこがだよ、この爺は超エリートで天才で
考え方も現代的な合理性に満ち溢れてる逸材だったろ
負けたという一点以外ケンモメンと共通点なんかない
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 03:10:33.54 ID:tOsrRB1P0
- >>48
衝撃を受けたわ。マァムとか2年ぐらいは会ってないイメージだったのに
てかポップ休みなしとかそりゃ成長するわ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 03:47:07.99 ID:qvBDkKRW0
- 魔界編みたい
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 03:52:16.36 ID:0NVJVRYs0
- >>9
そういやメイン努めたWでもフィリップと園崎家との家族の葛藤と絆は重要なテーマの1つだったもんな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 04:52:05.13 ID:kePbWNI10
- 大魔王からは逃げられない
ドラクエシステムいきなりぶち込んだくせに絶望の方が先で突っ込みどころない。
メタシステムじゃねーかwとかならなかったのが凄い
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 05:00:34.67 ID:GynraEDP0
- >>40
まあバランが本気だったら一方的に殺されてるしな
竜魔人バランは真バーンに次いで強いキャラやし
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 05:01:35.04 ID:oDCR6dsH0
- 何がショックだったって三条陸の正体が須田留貧だと知った時の事だ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 05:11:08.98 ID:GynraEDP0
- >>223
ケンモメンは上司に意見する度胸もないゴミカスやから例えるなら
雑魚にやられとる平モンスターがケンモメン
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 05:13:05.05 ID:i2mcCHck0
- >>230
三条陸がそんなことで天狗には今さらならないと思う
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 05:13:23.79 ID:Qwysv2Mi0
- >>20
ギガクロスブレイク
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 05:15:22.06 ID:HG+fRYyC0
- >>233
レオナかっこいいけどなあ
ヒロインが正義の象徴って斬新だったと思う
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 05:29:41.71 ID:7ag/MPto0
- >>44
フレイザードはソシャゲにドハマりしそうだな
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 05:57:53.59 ID:wusTxanj0
- >>104
無理矢理アバンテとか入れるなら最初から抜いとけやw
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 05:59:57.65 ID:ezLraJtq0
- ネズミ好き
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 06:01:42.82 ID:4UM4igFJ0
- >>172
パパスの剣と違って神が作ったオリハルコン製の剣なんだけどな
加護なんかも付いてて最強の剣にゃ間違いなさそうなもんだが
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 06:24:30.29 ID:LRYcJ87k0
- >>230
編集「ポップ殺しましょう」
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 06:36:08.82 ID:5GjqO5Ph0
- >>45
わかる
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 07:13:19.82 ID:9N3hla0u0
- >>254
スラムダンクと一緒の打ち切り方しただろうな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 08:31:32.47 ID:rTKpx1fm0
- http://i.imgur.com/MpK3enx.jpg
http://i.imgur.com/KqMY5Ww.jpg
http://i.imgur.com/YeU0NDE.jpg
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 09:23:20.07 ID:efwMXEbe0
- >>48
14日しか修行してないって、自動車免許の合宿並じゃないか
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 09:30:36.73 ID:1+YfDWx80
- ドラクエ3が基本なら転職してもステータス低下は半分で済むし
レベルもものすごい勢いですぐ上がるからな
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 09:36:07.67 ID:EmOvYWsr0
- この人の書く女体はなんかエロいなあと思ってたら桂正和や黒岩よしひろのアシスタントだったんだな
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 09:55:19.66 ID:lvOMqW3/0
- サイクロンでこい!!ツバサ!!!
- 262 :22.176.138.210.rev.vmobile.jp:2015/06/02(火) 09:58:12.25 ID:tKngBAFV0
- >>213
元王宮一の鍛冶職人って設定はいらんかったな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 10:05:56.60 ID:+pDLV3S+0
- >>257
三枚目で毎回笑う
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 10:45:03.76 ID:RUumBlph0
- 竜系一人しかいないのに竜騎将とか名乗って軍服みたいなの来てるのが小物感ハンパない
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 10:46:26.17 ID:MqCLMZdc0
- >>125
この頃からポップのアバンの印の色フラグたってたんか・・・
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 10:47:37.28 ID:ie8HDtcG0
- >>5
何が面白いのかまったくわからん。
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 10:51:43.80 ID:YqlP4c8X0
- ぐわああああああああああああああ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 10:58:00.19 ID:34omhZx1O
- 緑のギザギザがカッコイイとか…
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 11:17:09.39 ID:U83MUsAA0
- バラン編のヒュンケルは兄弟子感が強くて好き
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 11:19:00.49 ID:RJH4qf3B0
- 年取ると後半無双しまくってるポップがうざくみえてしょうがないんだが
そして冗談抜きでクロコダインのおっさんがかっこよく映る
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 11:39:07.42 ID:zLx4oC9y0
- http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/c/o/r/corysoku/xxxsxgN.jpg
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 11:44:12.78 ID:q4l25OHf0
- >>257
想像の中でドリアンボコってた加藤思い出した
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 11:53:57.37 ID:9Gojs90G0
- ロト紋だとグノンの総攻撃はかなり後だけど
ダイ大の魔王はいきなりクロコダイン率いる軍団総攻撃させてるよな
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:53:37.38 ID:76n6yzE20
- レオナをおっぱいを後ろから揉みしだきながら立ちバックでガシガシやって中だしして孕ませたい!
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 13:02:18.63 ID:McOJMiMU0
- >>274
唐突に欲望丸出しでワロタ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 13:03:53.32 ID:CkJNfGO10
- >>273
ダイ大厨はそうやってすぐ他の漫画やゲームと比較して
ダイ大のラスボスマンセーするけど
結局後から出てくる奴ほど強い時点でどっちもどっちだから
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 13:43:27.62 ID:efwMXEbe0
- >>270
ポップうざいとは思わんが、おっさんになるとクロコダインの良さが分かってきたわ
地味にパーティーの精神的柱だっちょうに思うわ
>>273
グノンって10万匹くらいいたらしいけど、クロコダインってそんなに部下が多くなかったイメージがある
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:22:17.46 ID:TfYyXtjh0
- クロコダインの体重を抱えて空を飛べるガルーダが一番有能だったな
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:30:44.69 ID:LvnQRpU00
- 読み返すとメルルの健気さにキュンキュンする
一度恋愛戦線から離脱したかと思わせて
最後くっついてもおかしくないところまで持ち直しやがった
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:34:13.97 ID:K8R0DUM00
- >>214
アバン流の空の技とかならミスト自体にダメージが与えられる
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:35:24.62 ID:wrEvb7jm0
- 真魔剛竜剣って名前も造形もダセエよw
もらっても捨てちゃうわ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:36:54.48 ID:K8R0DUM00
- >>136
まぞっほの師匠
つまりマトリフの師匠
つまりポップの大師匠
上の世代から受け継がれていく精神ってことさ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:44:07.14 ID:C6SsmbHl0
- 復活したラーハルトがあそこまで強くなってるのになんか違和感あったな
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:46:41.60 ID:wrEvb7jm0
- ロンベルクが存在してたのにはガッカリ・・
伝説上の人物でよかったのに。
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:47:01.88 ID:NwqZfQnj0
- ギガブレイクとか今はゲームでしか知らんのも一杯居るんだろうなあ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 16:31:08.35 ID:8aQ4kMQW0
- 一番最初のハドラーって六団長の誰よりも弱くね?
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 16:52:36.96 ID:HxKLqZgT0
- サイクロンのオナニーしてるやつで知った
読んだらめっちゃ面白かった
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 18:10:21.48 ID:GynraEDP0
- >>283
当時ヒュンケルが手も足も出ずにやられたから元々あのくらいの強さやったんやろ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 18:26:23.31 ID:2pmwXeFP0
- 半額、買いそこなった…
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 18:29:43.95 ID:bpNrPbo40
- キィーーングスキャーーン! お前の年収はたったの200万か(笑)
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 18:29:54.42 ID:UakwxEQMO
- 神よ人間の神よ、この俺が初めて祈る この男を救ってくれ
青野ボイスで再生できて泣いた
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 18:42:29.37 ID:NfN4vs730
- ようするにハドラーはホモってことだろ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 18:44:55.30 ID:lCjug0Lt0
- マァムが好きなんだよおおおぉぉぉ!!!パアァァァァlッ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 18:51:16.24 ID:M8qHlzLU0
- マァムってカツオだっけ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:06:44.08 ID:2EpbRiLi0
- 正直メラの方が強そうだよね
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:33:59.88 ID:kVl86acM0
- >>8
マアムの言い方バカにしてるやん
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:35:30.98 ID:KQ+QGGbu0
- 魔法のネーミングが絶望的にダメ。
「トベルーラ(=飛べルーラ)」
ダジャレかつ日本語じゃん。異世界ファンタジーですよ?
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:36:13.13 ID:J6Wnf1sb0
- さえばりょうには勝てない
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:40:09.91 ID:QEZKqLEq0
- ???「教えいでか・・・」
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:46:43.28 ID:UPt6IaAq0
- 最終ハドラーでさえ負ける、
オリハルコン軍団も簡単に斬られる。
そんなバランのギガブレイクで体がくっついたたままってクロコダイン最強でいいだろ。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:59:57.25 ID:vtvTw7az0
- アニメのレオナの声はおばさん声
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:08:47.23 ID:5tHvHGDX0
- 初期竜馬人は人の心がない未完成形
終盤の竜馬人は人の心を取り戻した完成形態
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:09:34.23 ID:+2GZ6q590
- >>297
それは本家のネーミングセンスだってそうやろ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:22:54.65 ID:HG+fRYyC0
- >>297
むしろドラクエ的に最高にしっくりくる名前を考えられてる天才だわ
実際何個か逆輸入されてるし
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:29:05.94 ID:QEZKqLEq0
- >>297
破邪の秘法とか最高にシビれるだろ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:31:25.06 ID:b6eZ5X/E0
- ハドラーはいつから武人になったんだ
下半身吹っ飛ばされた時か?
超魔生物になったとき?
体内の黒のコアを見たとき?
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:31:32.39 ID:SP6FsEKD0
- フィンガーフレアボムズ(爆
カイザーフェニックス(核爆
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:32:58.44 ID:NfN4vs730
- 破邪の秘法って、アニメで言うところの「売上」のことだよな
面白い・つまらない論の説得力を極大化するための奥義
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:54:12.15 ID:nRGYeMan0
- >>243
本家ドラクエも知ってたんじゃないの?
そりゃバーン様ぐらいのレベルじゃ外部への干渉や知識ぐらい朝飯前でなんちゃら()
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 00:11:03.64 ID:JDZJsP6y0
- メドローアとかはゲームに逆輸入されてるけど、ベタンとか地味なやつはゲームには採用されてないのかね
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 00:35:29.71 ID:toTjHrtw0
- >>310
ドラクエモンスターズでしか知らないけどベタン、アバン流刀殺法三種、獣王激烈掌があるよ
ヒーローズには閃光烈火拳という微妙に名前変えた技がある
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 00:38:55.02 ID:C+niOfB10
- >>297
初代女神転生なんて睡眠魔法がグッスリトとかそんなネーミングだぞ、DISってるのか?
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 00:43:22.26 ID:NacUAjBJ0
- >>312
じゃあガボアットナってどんな意味なんだよ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 00:49:20.09 ID:VOjvEbsO0
- ボアットナの強いやつじゃなかったっけ
女神転生の呪文って日本人が作った設定なんだろか
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 00:51:32.98 ID:iA4eL3bf0
- 火炎はボアットナだったな
検索したら思い出して笑ってしまった
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 02:33:27.06 ID:9PaqSeU50
- メガテンの呪文はそういう名前の呪文を仲魔が使ってるんじゃなくて
COMPが各悪魔の特殊能力を翻訳みたいな感じで表示してるんだとか
(例えば敵複の数に強力な火炎だとマハラギダインと判定される)
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 08:09:22.37 ID:NzIAjVM00
- ダイの大冒険は続編やる予定だったんだよ
ダイとラーハルトともう一人で魔界冒険して、冥竜王ヴェルザーと戦うはずだった
でも出版社の都合で続きやれなかったって作者談
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 08:22:15.64 ID:W9Kiopsr0
- 作画の健康状態が悪化したから続編はなくなったと聞いたが
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 08:22:27.36 ID:14LghAYa0
- 出版社の都合ってただの打ち切りだろ
なんか三条ってこういう言い訳や負け惜しみが多いよな
DBがいたせいで一度もアンケ1位取れなかったとかいって
ゆとりにDBに継ぐ2位固定だったかのように思わせたり
実際は中堅以下をうろうろしてたくせに
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 08:46:30.49 ID:nFnOzexx0
- ハドラー視点から見た六団長。
ザボエラ→曲者。長い物に巻かれる奴だからいつバランやミストについてもおかしくないな。
フレイザード→一応俺の息子。だが、強く造りすぎたせいか親を舐めてるふしがある。
この前「ハドラー様もなっちゃいねえな」とか陰口を叩いていた。
ミストバーン→得体が知れない奴。いちいち俺の行動をバーン様にチクってるっぽい。たぶん俺より強い。
ヒュンケル→反抗的なクソガキ。何故かバーン様のお気に入り。増長してる上にはっきりそれを態度に出す。あと俺より強い。
バラン→総司令の座を奪われそうな第一候補。絶対こいつ俺のこと腹の底で見下してるよ。
部下のラーハルトさえ俺より強い。っていうかこいつと戦ったら五秒で消し炭にされる。
クロコダイン→唯一のまともな部下。こいつだけは信じても大丈夫と思ってた。
でも裏切った。もう誰も信じられん。
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 11:36:41.84 ID:UP61yvIP0
- うろ覚えだけどハドラーってヒュンケルが悪落ちした理由を最初から知ってたんだっけ?
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 11:43:38.87 ID:UeEQqcs00
- ヒュンケルが溶岩に飲み込まれて死んだのに生きててワロタ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 12:27:50.12 ID:pF4aqHUj0
- >>321
ハドラーがヒュンケルの育ての親の地獄の騎士をヴッ殺す。で、ハドラーがヒュンケルに「人間共がやりおったのだ!!」
こんな感じでヒュンケルは人間に対する復讐の鬼に。
ラストあたりハドラーはいい奴みたいになってるけど畜生だからな。
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 12:36:37.44 ID:4qea/7aA0
- >>316
マジかよじゃあ弓子の魔法って何だよ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 12:37:08.90 ID:cdC656xt0
- >>323
ハドラーはんなこと言ってねーよ
地獄の騎士を「お前のような失敗作は二度と作らん!」ってぶっ壊したあと休憩に入って
その後ヒュンケルの前に現れた勇者アバンを見て勝手に勘違いしてただけだ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 12:39:50.64 ID:pF4aqHUj0
- まるで記憶違いでワロタ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 12:44:09.01 ID:suiYe50J0
- バラン「お前たちが悪いんだからなああっ」
は間違いなく作中最もカッコ悪いコマだけどな
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 12:46:25.86 ID:L4p7bO+I0
- ヒュンケルはハドラーが無能だから父がアバンに殺されたと思い込んでいたからな
まあ間違いじゃないが
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 13:53:27.65 ID:+dSH/3OI0
- 極大閃熱呪文ってかっこいい表記だよな
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 18:20:29.46 ID:fEIjR6HK0
- 所さんのメガンテ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 18:24:37.29 ID:UCHHafMA0
- >>323
ハドラーって最後はかっこいいライバル的な扱いだけど、地獄の騎士にやつあたりっていう小物的なことやってんだよな
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 18:26:08.18 ID:UCHHafMA0
- って俺同じこと書いてるだけやんけ
すまなかった
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 18:53:21.63 ID:oPTKpY+y0
- おっさんのやられ具合からしてギガブレイクは一撃で300〜400
防御の上からでも200弱はHP削れる技の筈
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:00:32.05 ID:c0VSNIdbO
- 武器が壊れても自動修復しちゃう設定は正直緊迫感がない
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:10:46.48 ID:3cgWiPRa0
- ブロキーナとかマトリフとかあのへんのジジイの格好良さ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:17:07.46 ID:9ILAIYfp0
- キングダムに比べると劣るよね
読むと自然に涙が流れるキングダムに比べてダイ大は「ここで泣け!」って強制される感じ
作りが古いわ。まあ古い作品だから仕方ないけど
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:18:16.25 ID:3cgWiPRa0
- >>284
ロンベルクって最初名前だけだったっけ?どこで出てきた?
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:18:17.86 ID:EHAqibZE0
- 何言ってるのか意味不明すぎるんですが
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:20:49.91 ID:5pumZdiK0
- >>336
その点キングダムって凄いよなファルファルで涙が流れるもん
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:21:03.39 ID:L4p7bO+I0
- ラーハルトが自慢たらたらに説明していただろ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:22:14.46 ID:3cgWiPRa0
- ていうか初期のアバン達のパーティはハドラーごときに苦戦しすぎ
ミストバーンといい勝負してるブロキーナなんて、
ハドラーに指一本触れさせずに勝てるだろ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:25:09.54 ID:EHAqibZE0
- ぶっちゃけ後半のハドラーの持ち上げっぷりはやりすぎ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:30:03.67 ID:5pumZdiK0
- >>341
ひざがしらむずむず病のせいだろ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:30:13.79 ID:UP61yvIP0
- >>341
初期の魔王時代ハドラーってまんま竜王だけど
後の回想になればなるほど竜王どころかゾーマレベルの魔王だったみたいな強さになってる
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:32:14.22 ID:14LghAYa0
- 持ち上げるのはともかくヒュンケルの養父をブチ殺した件はちゃんと決着つけろよと
いつのまにかポップ信者化して格上げされてから
あの小物丸出しエピソードが邪魔になってスルーしたのバレバレなんだよ
本当にこの作者ポップ以外はどうでもいいんだな
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:35:19.63 ID:+oxYQntrO
- マァムの両親が相当足手まといだった説
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:59:23.12 ID:xhljME/N0
- 強さランキングでいうと真バーン様が最強でいいよな?
竜魔人ダイは買ったけど大魔導士ポップがだいぶ削った後だし。
真バーン→竜魔人ダイ→竜魔人バラン→冥竜王ウェルザー大魔導士ポップ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 21:02:37.27 ID:jtJ7vATA0
- >>320
ハドラーだめ中間管理職じゃねえか
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 21:08:34.18 ID:yKXkTWjt0
- >>347
真バーン?鬼眼バーンの間違いだろ
バーンは双竜ダイよりバランのが弱いって言ってたけど
竜魔人バランのほうが双竜よりはるかに強かったと思う
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 21:09:52.64 ID:Zo3wbYJa0
- だからリストラ直前まで行っただろ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 21:29:57.88 ID:XHTnHJeE0
- >>349
まあ竜魔人ダイ>竜魔人バラン>双竜ダイやろな
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 21:33:18.82 ID:fEIjR6HK0
- >>347
だから作中最強は、バーンのボディを借りたミストバーンだって。
鬼眼バーンも竜魔人ダイも敵うはずない。
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 21:36:39.72 ID:7JkcFHQb0
- >>352
メドローアで死亡
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 21:41:30.10 ID:60z9D1ZV0
- 双竜のダイって最初から竜魔人になってたらバーンなんか瞬殺だっただろw
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 21:51:26.36 ID:EHAqibZE0
- 僧侶から武闘家に転職するま〜んってホント役立たなかったよな
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 22:08:50.90 ID:UP61yvIP0
- >>353
当たればアウトだけど反射技持ちだからなあ
ミストバーンに対抗するなら空の技でミスト狙いにせんといかん
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 22:20:59.06 ID:xhljME/N0
- >>352
ミストバーンは本質的にフレイザードと同じなんだよな。
ボディにはダメージ与えられないがミスト本体は空の技で攻撃できる。
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 23:15:51.56 ID:c0VSNIdbO
- 今週のブリーチにバーンパレス出てきて胸暑
ついでにチェス軍団もパクって欲しい
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 23:26:28.99 ID:17d3miQY0
- ミストバーンに空の技と言えば、鬼岩城壊された怒りに我を忘れてワナワナしているミストバーンに背後から虚空閃撃って見事外した無能がいましたね
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 23:33:29.61 ID:+T3c+BSU0
- 放映しているエロラノベアニメで
歩兵キャラのプロモーションのバーゲンセールやっていて、ちょっとウンザリした
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 23:49:48.99 ID:UUcQkIq30
- ヴェルザーって本当にバーンと互角だったのか?
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 00:21:47.62 ID:rMhY/ebf0
- >>355
エロくなっただろ
閃火烈光拳がホイミベースなのが良かった
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 00:27:30.96 ID:ISy1px620
- フッ…ミストバーン 貴様 逆上するとアンカもよく見えなくなるらしいな…!!!
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 00:32:46.40 ID:K/jzu0Lo0
- ヴェルザーなんてダイ&ポップだけで余裕のよっちゃんでブチ倒せるでしょう。
むしろぞろぞろ付いてくる足手まといな仲間のザコが邪魔になりそう。
ポップ 「(まずいな・・ここでこの魔法を使うわけにはいかねえ・・。巻き込んじまう)」
とかね。
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 00:34:12.09 ID:63a5fiqj0
- >>363
. / iiiii |
/ iiiii .|
. / iiii / ̄ ̄\|
/ ii / / ̄ヽ |
. / iiii , ' / .| |
/ iiii / / .| |
. ∨ iii / / | |
∨ ii / ̄\ / // | |
/ ii / __ \// 〔(:..)〕 | |
l / /.:::::`ト 、 、 ノ^Y ___
l / └=ミ 。 \`ー=彡'"/ 厂`>'"´
| \____ `ヽ..:':::::::<.。__/ / /
| | > 》.:::::::/ __ / / /
. /\| | | /.:::::::/ 》 / i. /______/
/ / \ i| | ./.:::::::/ / / ‖/ /
〈〈 ヽ∧ \ |/.:::::::/ / / ル′ /
、〉、 / ∧ iヽl/.:::::::/ /イ ,/ / . : ´
i`トミ 〈 〉 i\i:::::::::::::::::イ:::::| / __∠.._ . : ´
ii | h`ト(Oi \::::::::::::::::::::l / / /〃 \\
ii | hi | (O、__ \::::::::::::::|《 { _)= / / -- ―
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 02:02:10.31 ID:h2L06rKr0
- >>341
ハドラー戦で有効なサポートが出来なかったから
みんな必殺技みたいなのを身につけるために特訓した
その成果がメドローアや閃華裂光拳、てことじゃなかった?
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 04:24:24.21 ID:uoH756yA0
- どっかの百貨店で鎧買う話が好きだったな、冒険のステップアップ感がした
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 07:53:38.56 ID:/q+pvkaE0
- >>361
若いバラン一人に負けるくらいだからな
バランが昔のほうが強かったというなら別だけど
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 07:54:53.05 ID:phQvzWt50
- しかも魔界っていうやっこさんのホームでそれだからね。
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 09:07:26.08 ID:aETjqAQLO
- 最後、地上に残されたピラー内部の黒コアがどうなったのか気になる
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 09:24:56.08 ID:TBlhyKXs0
- >>370
作者が死んだので
余程の事がない限り爆発はしないでしょ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 09:27:02.16 ID:qJqYxLwa0
- http://i.imgur.com/ffn6rKV.jpg
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 09:28:54.05 ID:CGgMYMlf0
- >>368
昔の方が強いに決まってんだろ
そもそも竜の騎士なんて一回戦って死ぬようにデザインされた使い捨て戦闘人形みたいなもんなんだし
ウェルザーと戦ったあとなんか絞りカスよ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 09:32:35.21 ID:Racn1KCS0
- 少なくとも老バーンよりはずっと強そうだた
カイザーフェニックス(笑)
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 09:52:17.20 ID:KDVRQ6UY0
- 懐かしい
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 10:02:52.66 ID:6dkesdNn0
- ラーハルトによるとヴェルザー>>>>バーンじゃなかったっけ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 10:06:41.25 ID:phQvzWt50
- ヒュンケルは槍に持ち替えてから影が薄くなっちゃったね。多分作者が槍の使い方を知らなかったからだろうけど。
ヤリなんて捨てちゃえばよかったのに。
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 10:08:37.77 ID:8Yms1iIp0
- ディーノはねーな
男爵かよ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 10:15:25.90 ID:/fhk/2f30
- >>376
それ対象がバーンじゃなくてハドラーな
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 10:22:39.27 ID:X+nOIS6l0
- 魔界編は冥竜王ヴェルザー編だったっけ?
本編でも匂わしてたマザードラゴンを弱らしてた別の勢力があったはず
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 10:25:50.61 ID:YJSmeMlE0
- >>356
肉体に対して有効な魔法にメドローアがあって
本体の弱点に空の技ってのがあるから
アバン、マトリフ、ブロキーナの経験豊富で頭の良い三人組あたりにあっさり攻略されるんじゃないか
接近戦挑まれれば年下の老ブロキーナに翻弄されるレベルだし
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 13:28:05.18 ID:TOEdQ5F/0
- 息子に対してつんでれすぎてばれるよねあれ
ぎゃくに
こいつら関係あるのかなと
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 13:49:29.10 ID:tVnM7Xwj0
- ミストバーンのかっこよさは異常
これだろ>>1よ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 17:55:20.97 ID:NQn8ZHBA0
- 竜の群れを束ねる軍団長が
ドラゴンより弱いとでも思ったか…?
ぜつぼう
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 18:06:53.31 ID:fp3n6nYu0
- ギガブレイク懐かしい
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 18:22:42.86 ID:bpoxBnje0
- 極大呪文の概念好き
両手使ってたけどバギクロスも極大呪文なんかな
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 18:29:40.14 ID:QrHUGQim0
- そういえばザボエラってベギラマまでしか使ってなかったが
マトリフに片腕飛ばされたからベギラゴンの構え取れなかったのかな
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 19:08:38.42 ID:h2L06rKr0
- >>387
たぶん使えるんじゃねーの?
というかザボエラは反射と呪文無効以外には即死レベルの反則技の
マホプラウスがあるのに最終決戦じゃ使わなかったよな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 19:17:43.00 ID:bpeCZA290
- マホプラウスのパピーのメラゾーマでやられちゃうザボエラの薄い本ください
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 19:18:49.95 ID:7bYXW75b0
- まぁザボエラ相手に魔法戦仕掛けるやつはおらんからな
終盤は肉弾戦か闘気技のオンパレードだし
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 19:36:45.23 ID:/q+pvkaE0
- ザボエラはダイの額に龍の紋章があるのみても全然ぴんときてなかったくらい
知識あるわりにぼけてる
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 20:48:47.90 ID:gCOb8ZpX0
- 前回の課題はすべてクリアしたけど呪文は使えなくなりましたじゃ無能だよね
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 21:00:17.22 ID:aETjqAQLO
- ダイ大世界は呪文使えなくても別に戦闘では不自由しないけどな
闘気コントロールと肉弾戦ができれば
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 21:02:17.46 ID:u+5Ofj2P0
- 終盤は最強の肉体がないと付いていけないレベルだもんな
ポップは・・主人公補正だよ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 21:07:27.26 ID:B/8UFoI20
- 単行本でのお色気カットでマジで興奮してたわ
マァムとかレオナとか乳首出してやがるんだもん
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 21:09:56.81 ID:ISy1px620
- ヴェルザーって1匹じゃないからな。いっとくけど。
86 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)