■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本の防衛情報も流出した模様 [転載禁止]©2ch.net [556664304]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:11:30.02 ID:MxAf++t30 ?2BP(1000)
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000076-san-soci
防衛情報も流出か 年金機構攻撃と酷似
産経新聞 6月5日(金)7時55分配信
日本年金機構から年金個人情報約125万件が流出した事件で、機構への不正アクセスと同一とみられる攻撃者が、
日本の防衛情報に関する文書を抜き出した可能性があることが4日、情報セキュリティー会社の分析で分かった。
攻撃者は年金情報だけでなく、情報窃取を目的に、企業や政府機関へ一斉に不正アクセスしたとみられ、日本を標的に攻撃している疑いが強まった。
セキュリティー会社「カスペルスキー」によると、昨年9月中旬ごろから、日本国内を狙って不正プログラムを組み込んだ「標的型メール」を
送り付けるなどの攻撃を確認。これらの攻撃者が盗んだ情報を保管するなどした複数のサーバーの特徴が、
今回の年金機構の不正アクセスの攻撃者と同じだった。手口も似ており、同一の攻撃者だったとみている。
一連の不正アクセスを精査したところ、日本の防衛情報とみられる文書が見つかった。
政府関連やエネルギー、製造など各分野の情報も見つかり、攻撃の標的となって情報流出した疑いがあるという。
同社は、攻撃者が明確な目的を持って攻撃対象の情報価値やセキュリティーを分析し、最終的に抜き取る情報も選別していると指摘。
業種により、文書ファイルやメールアカウントなどを選び出し、抜き取ろうとしているとみている。
機構への不正アクセス事件でも、業務への関連をにおわせる表題の標的型メールを受信した職員の端末がウイルスに感染。
複数のサーバーを経由した遠隔操作で、大量の情報が抜き取られた。警視庁公安部は発信元の特定や、流出の経緯の捜査を進めている。
同社は機構の事件が「氷山の一角」だと指摘。被害が表面化しないまま、重要機密などを含む大量のデータが流出している可能性があるとしている。
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:13:24.73 ID:sRUMTpxa0
- ジャップのセキュリティ意識やばない?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:13:35.80 ID:mvSfWzCH0
- 年金機構の場合は、Yahoo!メールから届いたlzhファイルを開くという離れ業を披露したわけだが
ここはどうなんだよ?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:14:11.01 ID:VikIYV380
- 漏らしまくりだな
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:14:12.05 ID:QCo+/P7C0
- 弱すぎだろ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:14:16.74 ID:cTZ4vAMA0
- もう全部アメリカ様に管理してもらえよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:14:48.68 ID:5o7v0/ew0
- 安倍のせいで他国が戦争意識してんじゃねぇか
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:14:56.99 ID:Kf+IA9XD0
- これ安倍が漏らしたようなもんだろ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:15:00.14 ID:f1g7Vj6s0
- セキュリティ担当者マジなにやってんの
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:15:02.42 ID:53HweqXg0
- もっとやれー
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:15:30.24 ID:4E9C31eR0
- 既に漏れてるようなもんだろ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:15:34.80 ID:iiS//BBO0
- 自衛官同士の雄プレイが漏れたの?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:15:38.84 ID:rEgOv6yP0
- さすがガバ国家
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:15:46.61 ID:m2JO3be/0
- ジャアアアアアアアw
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:15:54.76 ID:BvOAJ7Ek0
- もう全部公開したら?
日本総フリー素材計画
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:16:09.12 ID:6fyZKX330
- どうせハニトラで漏れ漏れよw
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:16:30.00 ID:GuzRbwRn0
- 全部シナに筒抜けw
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:16:59.97 ID:0nnMpUM70
- 低能はインターネット使うなよ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:17:19.71 ID:Hdxfm08h0
- テロリストなのか他国なのか結託したのか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:17:41.28 ID:fW69c3SN0
- その流失した情報見れる場所教えろよ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:17:56.40 ID:j6f4JB0F0
- 前の戦争では補給軽視
今度やっても情報の軽視で惨敗しそう
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:18:10.43 ID:Hwxrn1u10
- 自分の個人情報が流出してるかどうかって確認する方法ある?
不安過ぎるんだが
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:18:26.76 ID:t7QwRcaJ0
- 何でもかんでもインターネットに繋げるIoT(インターネットオブシングス)ってのがこれから先どんどん進むらしいけど
冷蔵庫をハッキングして中の物を腐らすイタズラが流行る時代とかくるのかな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:18:31.34 ID:wBWmC3Fn0
- ジャップにマイナンバーとか無理だわ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:18:34.68 ID:hTWSDzTj0
- >>22
お前の情報など誰もほしがらないので流出しない
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:19:14.80 ID:GuzRbwRn0
- 今からでもいいから廃止しろよマイナンバー
メリケンでも漏れてんのにガバガバ政府で漏れないわけねえんだから
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:20:02.50 ID:BxjpU2WT0
- 添付ファイルもフィルタリングもできない公務員
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:20:04.69 ID:E2D7TLTB0
- >>23
企業がテロ加担な時代だな
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:20:07.58 ID:53HweqXg0
- >>24
どんなに漏れ漏れでもそれは人災だからマイナンバーは大丈夫!
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:20:12.62 ID:Cp74Rzcz0
- お笑い
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:20:54.98 ID:19+qC3hT0
- 中国にやられたことにしとけ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:21:12.86 ID:BaXhXqN40
- トップの安倍ピョンが肉体的に漏らしまくりだからな
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:22:21.84 ID:3hdbhsjH0
- 公務員なんてIT池沼しかいないから
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:22:22.64 ID:g+FNBRB40
- だからどこも同じだってw
役人のメンタリティーなどこんなもんw
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:22:42.41 ID:27p87IR70
- お漏らしは安部ピョンリスペクトなんだが?
個人情報漏洩が嫌なら日本からでてけよ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:22:53.39 ID:6bCQbzXK0
- >>6
アメリカでも漏れてるんですが…
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:23:22.81 ID:X3ncRrUY0
- カイジが一言↓
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:23:50.37 ID:2Simmim80
- これ他国からのサイバー攻撃じゃねえの?
最近安倍ちゃん暴走しまくりだし
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:24:08.44 ID:yTTmDLT6O
- これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:24:42.15 ID:g+FNBRB40
- 前例主義、横並び、責任回避体質、隠蔽体質・・・
キリがないくらい日本は悪いところが多い
官庁も民間も同じ
2chのおまえらの方がマトモかもわからんね
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:25:11.04 ID:dLHGpAnl0
- >攻撃者が明確な目的を持って攻撃対象の情報価値やセキュリティーを分析し
なーんか思っくそ「ガッツリ狙われてました!」って形に
見せるように牽強付会した、新聞の記事にそぐわん書き方だのう?と
この辺に引っかかりを感じてみれば案の定産経か…
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:25:12.56 ID:GuzRbwRn0
- 世界一情報管理の強固な国はどこか?
それはカリアゲ王国
一切拉致被害者情報が漏れてこない
ネットから侵入のしようがない
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:26:43.31 ID:td73yycl0
- さすがはジャップランド
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:26:55.21 ID:LfliSVKkO
- 流出の件自称公務員や大企業勤めのケンモメンが
俺のところも似たようなもん(管理がザル)だはwwww
ってたくさんレスしてたけど
ほんとはニートだろうし大丈夫だよね?
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:27:21.16 ID:RWUIisR10
- ありがとう自民党
ありがとう安倍ちゃん
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:27:33.56 ID:At9FZB6f0
- ,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
-‐‐=-..,,,_. ^ヾ!、丶 ` ¨""´ | なんて事だ、ここはジャップランドだったのか。
: ::\,,....., |
: ::: . ::; :::.`'::.、 ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ... ............ ......... ...... ...
. : :: :; :: ::. ::`'::、,/:: `⌒´"'^'ー-‐、, ー - _ .::::::::: ::::::.. ..:.
. ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
. . |\\ `^´`"''ー〜、
. . .< ̄<
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:27:40.09 ID:lvn9as0M0
- そりゃGoogle検索やらYouTubeやらFacebookのリンク貼ってる防衛省のページだからな
爆笑だわ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:27:41.44 ID:g+FNBRB40
- 変化に対応出来ない組織
前例主義 ・ 保守精神 ・ 形式主義 ・ マニュアル主義 ・ お役所仕事 ・ 前例踏襲主義
判例至上主義 ・ 前例尊重 ・ 伝統墨守 ・ 保守 ・ 事なかれ主義 ・ 伝統指向 ・ 官僚主義
権威主義 ・ 手続主義
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:27:55.40 ID:GuzRbwRn0
- 共済年金だけ紙で管理したりしてw
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:28:16.56 ID:Dzq7e/0R0
- 大国間の戦争が始まったらまずはサイバー戦争から始まるって言われてるけどジャップは速攻陥落しそうだな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:28:18.49 ID:/gdhCZk+0
- オワタ\(^o^)/
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:28:23.97 ID:2GX0kvV50
- 役所だけじゃないと思うけどな、これ。
この前ウィルスメールの画像が出てたが
あれじゃあ普通に引っかかるとおもうわ。
問題はなんでセグメント切ってないの?って話なんだけど
お前らバカだからそう言う発想はこのスレ見る限り全くないようだな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:29:14.02 ID:D/fUIrVQ0
- アメリカも400万人分とられたし
これはまじで中国政府の攻撃かもしれんな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:29:43.38 ID:uW9hrmZl0
- 中国さん うぇ〜〜い!!
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:29:47.32 ID:X3ncRrUY0
- >>48
執行者が責任を回避したいからこうなるんだよな
「俺の独自のセンスで過去からの英知をより活かしてやる」って気概はジャップにはない模様
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:30:19.59 ID:GuzRbwRn0
- >>53
今更そんなお花畑なこと言ってるのかよ
とっくの昔からサイバー攻撃なんてやってるよ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:30:52.35 ID:HTNu7Buo0
- いっそ軍事機密もオープンソース化して世界中に弱点を修正してもらえよ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:31:08.24 ID:BrR5axZD0
- 紙に戻る時代が来たな
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:31:52.78 ID:eM9vu7BN0
- 不審なファイルを開かなければサイバー攻撃は防げるんだろ?w
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:32:11.15 ID:Te95AI4I0
- もうやめて!ネトウヨのライフはゼロよ!
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:33:23.23 ID:x9Vd/y/m0
- ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:33:41.34 ID:H5iRCgTZ0
- 安倍ちゃん「特定秘密保護法で日本の信頼性が増して情報提供してもらえる」
安倍ちゃん「日本版NSCで安全保障の情報一元化して安心安全」
ジャァ…
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:33:41.63 ID:xMcIBdWl0
- >>48
昭和16年もこれで負けたんだよな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:33:45.02 ID:YC2sm9xp0
- 機密情報は漏らすけど安倍政権のやばい話はアンコンでブロック!
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:34:11.60 ID:A4mo0sbo0
- 大事な情報は書けよ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:34:31.30 ID:ZydA47t60
- 「特定秘密!」→ウイルスメールでダダ漏れでしたw
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:34:41.95 ID:594M52sH0
- すまん漏れてもアンコンすればよくね?
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:34:43.63 ID:td73yycl0
- 漏れてるよこいつ
すっごい漏れてるよ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:34:48.01 ID:Xx5So42u0
- これもサイバー攻撃とか大げさに言うんだろうな
馬鹿が自分から開錠して盗人招き入れたようなもんなのに
年金のもそうだけどこの手の説明って「我々は被害者なんです。攻撃してきた奴が悪いんです」
みたいな感じ出すのが腹立たしいわ
こっちからすれば被害者は国民で加害者は間抜けな役人でしかない
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:35:42.67 ID:GuzRbwRn0
- >>59
派遣法改悪でどんどん末端が派遣になりシナチクとかも用意に
入り込めるようになれば無理だな
>>64
それだけは優秀なんだよな
何だったけ70年以上前やってたよな大本営なんとか
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:35:44.30 ID:xMcIBdWl0
- まさかネトウヨは
マイナンバー支持してねえよな?
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:36:01.14 ID:V9qxatTv0
- なんだよ、お前のセキュリティガバガバじゃねーか
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:36:05.43 ID:YuxBV8hq0
- Winnyのときに大規模漏洩あっただろ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:36:12.87 ID:InKr3hGN0
- プチエンジェル事件の真相とか流出しないかな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:36:22.78 ID:LJxdrAPM0
- マイナンバーはファイアーフォールだから安心w
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:36:33.67 ID:YuxBV8hq0
- >>71
え、おまえ左翼なの?
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:36:37.77 ID:xMcIBdWl0
- 世界がサイバー戦争にしのぎ削ってる時代よ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:36:38.26 ID:+c5hC01J0
- また情報戦で負けるのかよ
大戦から何も学んでない
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:36:39.42 ID:ZydA47t60
- >>55
公務員なんだからなにも変えなくたって給料も年金も安泰だからな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:36:52.04 ID:N3JW9Yrz0
- winnyのキンタマから何も成長していないのなwwwww
誰も責任を取らない体質だからこうなる
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:36:56.30 ID:g+FNBRB40
- >>55
紙と鉛筆にしときゃ良いのにさ
俺はそうだわ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:37:02.41 ID:Hdxfm08h0
- こんな状態で派兵されたら下っぱ自衛隊もかなわないな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:37:16.31 ID:hTWSDzTj0
- 公の情報管理は圧倒的に地方自治体の方が上
情報流出時の危機感が違うからか
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:37:25.95 ID:cJS32Efa0
- アメリカみたいにハッキングでパクられたならまだしもウィルスメールでサイバー戦争て・・・
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:37:47.77 ID:bNtfcCh10
- >>22
流出してたらお手紙が来るよ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:38:14.80 ID:xMcIBdWl0
- 原発も止めれる時代に何言ってんのよ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:38:26.56 ID:gCnKFjy+0
- お漏らし隠してたのか?
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:38:36.31 ID:g+FNBRB40
- >>63
ずーとそう
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:39:01.87 ID:27stoo380
- AFは真水不足の頃から進歩してないな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:39:12.02 ID:GuzRbwRn0
- メリケンは情報漏れてるがそれと同じかそれ以上他国から情報抜いてるからな
一方的に抜かれるだけなんてガバガバ政府くらいだろう
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:39:12.44 ID:4D6vA8lf0
- これは安倍ぴょんGJだね
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:39:34.83 ID:+doNmHqt0
- なんでそんな情報に外部からメール届く環境からアクセスできるんだ?
セキュリティソフトとかじゃなくて情報管理体制ガバガバすぎだろ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:39:48.83 ID:Z7jcExdC0
- >>2
セキュリティに金使うなら、職員の給与アップに使うからな
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:39:52.73 ID:GxMSjxka0
- 夜勤ナースのビッチまんことどっちがガバガバなの?(´・ω・`)
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:40:40.29 ID:xMcIBdWl0
- アメリカイスラエルロシア中国北朝鮮
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:40:53.59 ID:CDmtrqfQ0
- 特定秘密とは何だったのか
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:41:28.39 ID:noRkACSq0
- レオパレスの壁の薄さがバレてしまうのか
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:42:27.75 ID:3WcZ4S4J0
- ほら公務員だろ
無能は首に出来るようにしろ
公務員ゼロになるか 笑
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:43:00.76 ID:plGkEmCFO
- 総理からして自分のツィッター垢を他人に任せてお漏らししてんだから今更だろ…
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:43:36.24 ID:GuzRbwRn0
- >>95
サイバーアタック先進国っすか?
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:43:48.54 ID:aWrUzWLP0
- >>99
レイバンに乗っ取られた政治家も居たよな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:44:32.57 ID:At9FZB6f0
- つこうた
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:44:33.14 ID:ekoKJxh60
- 流出したことすら把握してないお漏らしいっぱいしてそうだわ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:44:39.88 ID:Pt4tAuVC0
- お笑いジャップランドwwwww
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:45:00.11 ID:e+xvdlGd0
- >>52
仕事のメールをyahooメールみたいなフリメでやり取りする阿呆なの?
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:45:10.46 ID:ObgbNVQL0
- LINEとか使ってる時点でやばいよw
前からみんな言ってんじゃんwww
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:45:42.37 ID:g+FNBRB40
- 日本人は個人で見るとマトモそうに見えるが
組織化すると糞。何故か?
システム化、体系化が恐ろしく苦手だから
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:45:54.53 ID:VikIYV380
- 中国は既に日本の機密情報握ってそうだよね
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:46:19.69 ID:48gCQHID0
- ズボズボですわ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:46:38.97 ID:h+UxGOXm0
- ここまで計画的なら他国のプロでFAだろ
流石に個人でここまで大がかりな事やらない
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:46:51.02 ID:+doNmHqt0
- >>107
守らないしな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:46:52.75 ID:1bQ80jSY0
- こんなん笑うわ
盗んでくださいって言ってるようなもんだろ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:46:57.55 ID:BWTxo3t40
- 簡単に情報漏らす国が他国に派兵するのか?
同盟国にとっても迷惑だな
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:47:18.21 ID:g+FNBRB40
- 大東亜戦争時、竹槍訓練とかしてたらしいなw
29相手に竹槍。この件も同じ思想じゃないのかな
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:47:20.68 ID:kyXQC7qa0
- >>21
陸軍=補給軽視 海軍=情報軽視 空軍=防御軽視
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:48:16.76 ID:GuzRbwRn0
- >>106
LINE使ってる奴ってどうぞ情報持ってていってください
って了解して使ってるんじゃないの?
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:50:11.03 ID:dLZ5Ha/V0
- うっせーなw
セキュリティなんかに金使うなら公務員のボーナス増やすわw
これを地でいく国家だから
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:51:02.78 ID:g+FNBRB40
- >>111
答えが書いてあるIT教育とかやってるんだろうなw
それで「教育は終わりました!職員全員がITスペシャリスト(^q^)」
戦時中の竹槍訓練と同じw
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:51:23.60 ID:NX+dVYmM0
- なんでそんな情報持った鯖とザコジャップが使ってるネットワークが直結されてんの
アホかこの国
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:52:02.70 ID:zLpvxIGN0
- 次はミッドウェー
何も成長していない…
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:53:25.07 ID:PV1Dwcnf0
- IT軽視だから。。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:53:28.83 ID:MSJRjUco0
- >>91
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:53:42.09 ID:gf6C6xZ10
- アメリカはF22売らなくて正解だったな
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:54:06.33 ID:FTEJq+/y0
- さすがお漏らしの安倍晋三
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:54:29.49 ID:7whPzuXC0
- ジャップはセキュリティとか言ったら門番とかそういうイメージだから仕方ないね
ジャップにPCとか早すぎたんだよ
土人ジャップは巻物とか口伝えとか子守唄で情報を伝える伝統を復活させるべきでは?
TVでそういうのをニッポン凄いとかいってホルホルすれば良い
超保守的で臭い物には蓋の規制大好き土人ジャップ原人にはお似合いだと思う
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:55:05.47 ID:6Lp9qQUt0
- やっぱりなw
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:55:43.63 ID:vwDLeXJJ0
- アメリカはほぼ把握してるだろうし
知らないフリしてるだけでずさんなんてレベルじゃないんだろう
ただ人間相手で相手が想像以上にバカだったってのが誤算なだけだ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:56:43.64 ID:CL9ueR1g0
- >>92
官公庁にいる国家公務員の大半はハードディスクの意味すら理解出来ないレベルのコンピューターに関しては危険領域にいる連中だ
そいつらアホ共のために無理してまで危機管理を徹底させるなんて意気込みのある連中はいない
まず仕様書を書く時点で全ての要素に説明がいる
ハードディスクの説明に一週間かかるが、1ヵ月後には忘れてるレベルに無知
さらに付け加えると馬鹿な素人は置いといて、ある程度システムに詳しい奴だと
今回の問題でコメントを出している会社がおかしいことに気づくはずだ
トレンドマイクロやカスペルスキーって官公庁の行政システムを一般的なウィルス対策ソフトで守ってたっつーんだぞ
この時点で例えばHPや日立システムとかは「は?w」ってなるよな
コレもコストカットの弊害だよ
本当に重要すぎる組織以外は専用のシステムは構築していない
よって共有フォルダで誰でも見られるレベルだし
職 員 は ワ ー ド フ ァ イ ル の パ ス ワ ー ド の か け か た す ら 知 ら な い
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 09:58:46.91 ID:MSJRjUco0
- ___
/ \ _______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ワードって何ですか?
| ノ(__)ヽ | \_______
| │ I |
\ ├─┤ ノ
│ │
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ ノ (___) ヽ | _______
│ I I | /
│ ├── ┤ | < 一太郎のことですか?
\ /  ̄ ヽ / \_______
\ __ '
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:00:05.43 ID:NRqXJqmB0
- ウイルスバスターw
シマンテックw
トレンドマイクロw
毎月パッチを当てていますw
だめだめ、こういうのは気休めに過ぎないよ
IT管理者の現実逃避w
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:00:58.71 ID:xMcIBdWl0
- 狙い撃ちできたら無理だよな
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:01:34.76 ID:IzU1TGS90
- こりゃ酷い
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:01:58.38 ID:NRqXJqmB0
- Excelマクロとか知ったかIT技術者大好きだけどね
セキュリティー面から言うと危険だけどw
大笑いだね
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:04:08.60 ID:mIVOEYqG0
- 家電の部品だけの技術大国なんだからあんま言ってやるな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:04:24.85 ID:qOtasaZO0
- 恒心教か?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/06/05(金) 10:05:42.61 ID:IGnJSvGY0
- 国は責任の所在をきちんとしないからミスしても「罰が無いから良いや」ってなる
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:06:28.89 ID:/Ongrsvm0
- カスペルスキーが調べなきゃわからなかったんだからそこが一番の問題
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:06:54.91 ID:NRqXJqmB0
- 俺より学歴の良い奴が会社に大勢居るけどさ、
全然わかってない。最近の学生はIT教育が充実してるんじゃないの?
俺はビックリすることが多い
説教すると不機嫌になるんだよなぁ、プライドだけは高いからwww
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:07:01.66 ID:62EVPYxG0
- 無能すぎ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:07:47.12 ID:TZLLs++c0
- マジかよカスペルスキー博士最低だな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:09:40.68 ID:BhGUawvn0
- 原発事故と同じ仕組み
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:09:54.53 ID:xw2EETzU0
- つーか全部公開しちゃえばいいよ
そうすりゃ問題にならない
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:10:55.86 ID:HTNu7Buo0
- 網膜スキャンしてウィーン・・・シュコーンってドアが開いて
ようやくネとワークから隔離された端末にアクセス出来るとか
そんな風にしろよ
なんだよ感染して情報漏えいって間抜けすぎだろ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:11:41.42 ID:Mr6xMBti0
- 死ねよマジで
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:11:48.85 ID:IocJ5zrg0
- 人災だし大丈夫大丈夫
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/06/05(金) 10:11:54.68 ID:TnnX7Uhx0
- アメリカ様にまた「ちっ使えねーな」って
怒られてしまうん?( ´ ▽ ` )ノ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:13:05.12 ID:aWrUzWLP0
- >>143
めんどくさいシステムにすればするほど手順自体を守られずに深刻な事態になるだろ
バケツ臨界とかまさにそう
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:13:17.10 ID:znJwmocE0
- 消えた年金とかさこいつら無能集団すぎるだろ
一度30歳以上全員クビにして解体しろ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:13:17.52 ID:CL9ueR1g0
- 官公庁の状況は今から10年ぐらいが恐らく一番悲惨
・定年退職した、定年退職間近の人間は実はコンピューターもある程度出来る
1960年代〜1970年代は熾烈な争いがあって、行政官庁にも試作システムが導入されていた関係で
さらに諸事情まで細かく詳しい
・40代、50代は使い物にならない
第二次ベビーブームの世代、マジで使い物にならない
諸事情知らない、自身の組織で何やってるか説明できない、ワードって何?ワープロ?そんなレベル
・30代はコンピューターには強いが組織に対する思い入れがなく常に受身
やる気のある連中は全て40代50代によって潰される
コンピューターには強いが、諸事情については40代50代が無知なので知らない
定年間近の上司に恵まれると有能な職員になれる
・20代はコンピューターに弱く、40代50代と同じレベルに使い物にならない
30代の連中はwindows95や98などの全盛期の世代だが、20代は高校時代にスマホになってしまい
まともにブラインドタッチすら出来ないゴミが多く、知識レベルが40代や50代と同じレベル
教育すればまだ挽回可能だが、このままだと40代50代のゴミと同レベルになる
つまり今の官公庁は、再任用された60代以上と、有能な30代によって辛うじて支えられている
その中間にいる40代50代を大規模なリストラしなければ潰れるぞ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:13:35.21 ID:C/PNIqsB0
- 役所にセキュリティ担当なんていねーから
ITパスポート所持者がいるかすら怪しい
基本的にパソコンのことは日立か富士通に丸投げして下請け派遣にやらせてるからな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:14:38.56 ID:xBHuBdUFO
- ISISだろうな
痕跡に中国語云々で騒いで中国の仕業か!?なんて無能ぶりにはワロタわ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:15:23.88 ID:QvxpsRcD0
- ぼ、防衛従事者は在日!
わざと漏らした!安倍ちゃんGJ!
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:16:16.99 ID:HANdcx1a0
- そうそう、日本って1+1=2にならない
1+1=1.5
1+1+1+1=2.25
1+1+1+1+1+1+1+1=4.15
みたいになる
協力しあうのが極度に苦手
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:16:59.07 ID:NRqXJqmB0
- 特定秘密の保護に関する法律はどうなるの?w
罰則があるんだろ?懲役じゃ懲役w
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:17:04.30 ID:KWWMkxuv0
- 犯人は中国か?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:17:46.91 ID:uuIVeOyCO
- ハッカーなめすぎ
時間と金かけりゃハッキングできないものなんてないんだよ
すぐパソコン独立させろ無能政府
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:18:06.52 ID:rdmCTAvL0
- >>155
いや日本で安倍だろ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:18:09.46 ID:Ijlgfm2v0
- ここいつもだだ漏れじゃん
わざとかなと思うぐらい
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:19:22.70 ID:FTEJq+/y0
- 放射能も情報も下痢もだた漏れです
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:20:08.97 ID:27LpMIyC0
- ダダ漏れなのにまだ氷山の一角とか
カスペがそう言うなら相当ヤバいわ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:21:20.99 ID:IocJ5zrg0
- >>153
プラスになればまだマシに思えてきた
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:22:33.96 ID:joi1riER0
- バカウヨは敵性国家製だって言ってカスペルスキー叩いてたけど死にたくならんのかな
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:23:04.03 ID:NRqXJqmB0
- 万引きでも名前が出てタイーホされるじゃん
年金と防衛の秘密を漏らしたほうが罪は重いだろ?
身柄を拘束して尋問しろや、間抜け政府
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:23:05.75 ID:4y/9KFQu0
- こいついつも流出してんな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:24:22.03 ID:NRqXJqmB0
- 法の下での平等ってのを学校で習わなかったのか?
身内にだけ甘いじゃ国民は納得しまへんで〜
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:24:42.65 ID:CL9ueR1g0
- >>150
最重要な所はその昔とんでもない技術者を抱えてた関係で独自システムがある
1960年代後半から1970年代前半の頃、まだ日本語文字コードすらない時代に
日本語文字コードを自作出来るレベルの組織がいくつかあってな
その組織の1つはお前らが普段、買い物する時に絶対に目にするものを作ってる所や
それ以外は逆にお前らとは無縁の組織だ
これらは、情報が奪われると国家存続の危機になるので厳重な警戒態勢が敷かれている
不思議なことに年金というのはこの枠の中に含まれないらしい
ちなみに文字コード自作だのなんだのは結局この木なんの木の会社が関係している
つまり日立と中枢のシステム関係の随意契約を結んでいる組織は徹底された情報管理がなされている
よく新聞などではNTTがそうだったなんて言われるがNTTはその後の1980年代から関わってる話だ
コンピューターに関しての付き合いはNTTDの20年どころじゃねぇんだ
半世紀以上付き合ってるメーカーがあるんだ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:25:19.74 ID:/9vsORDU0
- ジャップ公務員無能過ぎだろ
しかもウイルス対策が市販のセキュリティソフトって
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:26:19.89 ID:Kes+CdXw0
- >>23
普通に可能な話だけど、わざわざやる奴はいないだろうな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:27:00.20 ID:At9FZB6f0
- 市販のセキュリティソフトって
市販の風邪薬(気休め)程度の効果だよな
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:27:16.73 ID:CL9ueR1g0
- >>160
氷山の一角も何も、日本が独自システムを敷いてまで守りたい情報は3つぐらいしかねーからな
それ以外の組織はwindowsXPにウィルスバスターのっけて運用してるとかマジであるから困る
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:31:22.38 ID:GOX7Smd+0
- チャイナか
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:33:56.83 ID:GuzRbwRn0
- >>171
アメリカチャイナチョンロシア
全部あると思うよ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:35:08.60 ID:52NdWwHu0
- 誰も責任取りたくないから申告してない件が大量にあるんだろうなあ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:37:08.03 ID:IocJ5zrg0
- >>173
そりゃ問題解決能力より何もしないことの方が評価されるんだもの
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:40:53.64 ID:di3UJa560
- 取り敢えずウイルス対策ソフト入れとけばいいやて考えだよな
録にウイルス対策ソフトのアップデートもして無さそう
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:40:55.04 ID:Y2DlKK5d0
- 田母神みたいなキチガイネトウヨでもトップに立てるような組織だから
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:41:28.07 ID:NRqXJqmB0
- 何もしない
何も言わない
そんな奴のが評価される日本
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:41:35.26 ID:RU/pJe7h0
- 真面目に申告して今後の対策をしっかりしようとする人は処罰されて
隠蔽する人が出世していく社会
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:41:55.44 ID:1BrW5DCS0
- 年金機構の末端兵に罪おっ被せて幕引きしようと思ったら
本格的に攻撃されててワロタ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:41:58.32 ID:sW7LC2jt0
- 数年前に三菱重工も感染してなかった?
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:44:46.02 ID:jzondHFF0
- いつまで先進国を名乗り続けるのか
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:45:13.57 ID:G9ZKc5up0
- ジャップのセキュリティ意識なんてこんなもんだよ
昨日もうちに来た顧客が
「ウイルスに感染しても絶対に情報が漏れないシステム構築か、絶対にどんなウイルスも駆除できるアンチウイルスソフト、どっちかお願いします。
これでいくらくらい?」って聞いてきたから。
無理っていくら説明しても、
「長年の付き合いじゃないか!」って怒り出す。
結局上司とさっき菓子折り持って謝罪行ったわ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:45:22.52 ID:5QV2SM2v0
- 憲法九条が流出したってこと?
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:45:58.19 ID:wsseSFJV0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwww
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:49:33.90 ID:JYZ9Bg8p0
- 防衛情報が漏れたらどうなるの?
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:50:23.73 ID:GuzRbwRn0
- マイナンバー導入、派遣法拡大なんて
流出のリスク高めるだけなのにな
年金機構も対策どうしますか?で人員増やしますって
派遣増やしてリスク高めるだけ
しかも今後は移民が増えてくる
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:53:55.74 ID:/ZNPVqRv0
- >>185
漏れたと認めないからどうもこうもない
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:57:09.05 ID:5PqR0sD50
- >>180
漏れたよ東芝とかも原発の技術情報を漏らした
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 10:59:23.75 ID:WsqfNMok0
- こんな状態で戦争しようとしてんのか
こりゃドンパチする前に方が付くな
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:01:01.35 ID:NBIGRrJ70
- >セキュリティー会社「カスペルスキー」によると
>セキュリティー会社「カスペルスキー」によると 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:01:25.65 ID:D4kVy3aE0
- 年金が大量に株につぎ込まれたり粉飾決算やらかした東芝の株価を買い支えしたが
年金資金なのに激怒しない
運用責任者が巨額資金未経験なのに報酬数千万なのにも激怒しない
ただ番号が流出しただけで激怒する。沸点がいささか違う気もする。
>>188
東芝もですか。重工は防衛の何が流出したんでしょうね
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:01:37.62 ID:LfvheFf/0
- 日本猿だけにザルだな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:01:38.31 ID:Mrg7Q8eo0
- 21世紀の戦争はサイバーテロとの戦いだからな
もはやわが国は武力攻撃を受けていると言っていい
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:01:40.21 ID:0kWxzBVn0
- 中谷が否定したようだよ 産経のガセ?
ネトサポは朝日のように産経に抗議しないの?w
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:03:11.38 ID:D4kVy3aE0
- 防衛情報流出、確認されず=中谷氏
時事通信 6月5日(金)9時47分配信
中谷元防衛相は5日の閣議後の記者会見で、日本年金機構の個人情報流出問題を受けて防衛省が調査した結果、
防衛分野の情報流出は確認されなかったと発表した。
中谷氏は「防衛省・自衛隊で情報流出は確認されていない。関連企業からも情報流出があったとの報告はない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000045-jij-pol
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:04:54.92 ID:D4kVy3aE0
- JAXAや三菱重工業でウイルス感染、ロケット関連情報流出の可能性も
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11月30日、職員が利用していた
PCがウイルスに感染したことを発表。三菱重工業も同日、PC4台がウイルスに感染したことを明らかにした。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1211/30/news125.html
IHIにもサイバー攻撃 ウイルス感染は確認されず
防衛・原発産業が対象か
2011/9/20 14:00日本経済新聞 電子版
IHIは20日、同社のサーバーやパソコンが外部からのサイバー攻撃を受けていることを明らかにした。
同社は防衛や原子力などの事業を手掛ける。現時点でコンピューターウイルスには感染していないもようだが、
警視庁に情報提供するとともに、対策に乗り出した。三菱重工業も19日にウイルス感染を発表しており、
防衛・原発産業が大規模なサイバー攻撃の対象となっている可能性がある。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2003S_Q1A920C1MM0000/
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:04:58.84 ID:W1gjSZxZ0
- これ完全に情報端末はネットから切り離して
ニセ情報満載のPCネットに繋いどいたらあかんの?
爆発する戦闘機情報とか
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:05:43.02 ID:JRmpZrph0
- 流石に馬鹿だろというか馬鹿で表現しきれないだろ
防衛情報が防衛できてないとか何やってんのマジで
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:07:12.42 ID:kyXQC7qa0
- >>130
公務員ってのは、責任回避することしか考えてないから
情報流出が起こったとき、「ウィルス対策ソフトが…」と言い訳するためだけにAVSをガバメントライセンスで大量購入してる
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:08:03.35 ID:D4kVy3aE0
- >>197
アメリカに標的にされた場合はハードウェアにスパイウェアを仕込まれる
電波送信可能なキーロガーとか。
企業が発注した新品を途中でNSAが介在して仕込んで出荷する
シスコのルーターに対して行ってたのも発覚してる
http://cdn.arstechnica.net/wp-content/uploads/2014/05/nsa-pwn-cisco-640x373.jpg
http://arstechnica.com/tech-policy/2014/05/photos-of-an-nsa-upgrade-factory-show-cisco-router-getting-implant/
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:08:17.95 ID:DR8dC4+t0
- 廃止したら国の借金返せなくなるんだろ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:16:14.76 ID:5ojtFXbh0
- >>47
脳みそ豆腐でできてんのかな?
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:26:17.26 ID:ZydA47t60
- >>198
組織官庁さえ防衛できればよいので
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:27:55.54 ID:9Zg84AcU0
- 産経の統失記者
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:29:14.25 ID:FPc0ZTrv0
- またあっちこっちに責任分散して誰も責任取らないままなーなーで終わるんでしょ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:30:59.27 ID:ABUZFZNp0
- 防衛してる事に驚いた
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:36:07.20 ID:QWxJgYzl0
- 国家機密レベルの漏れて困る情報が漏れなきゃいいけどこの分だとそれすら漏れてるんだろうなw
こっちからアタック仕掛けろや
自衛権の範囲内だろwww
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:39:15.39 ID:ExhhgkYV0
- 国家機密は赤提灯から漏れるという伝統は相変わらず
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:40:40.98 ID:ruGWlBy50
- キングソフト入れてないからやろ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:42:28.70 ID:HT/nYrcu0
- こうなる未来図
自衛隊を世界各地に派遣して各国と作戦情報を共有
↓
テロリストに情報流出しちゃったw てへw
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:42:43.92 ID:+GGqsF2G0
- その辺の大学生の方がPCまわりのセキュリティに強いわ
機械音痴の老害どもはさっさと席を譲れ、お前らに情報扱えんわ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:44:20.68 ID:XH6I+vCX0
- >>3
>Yahoo!メールから届いたlzhファイルを開くという離れ業
ほんこれw
腹抱えてワロタw
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:49:52.84 ID:94/hAPcz0
- やっぱキングソフトは最強&最高だぜ!官庁&企業は導入すべきです
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:51:07.66 ID:Hdxfm08h0
- >>195
まあ否定しますわな
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:51:23.15 ID:tvWFs7Cx0
- ガバガバナンス
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:52:34.50 ID:x/myeGeG0
- アホみたいにガンガン特定秘密指定してる一方、
ザルな情報セキュリティシステムでガンガン中国に情報が流出するアホ政府www
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 11:56:07.97 ID:0y+Ztv310
- 昨日腹だしたまま寝てたせいで俺のうんこも流出しそうなんだけど
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 12:01:37.86 ID:3ZdzYySIO
- アメリカ様にセキュリティやってもらうとか、
強盗に金庫の管理委託するようなものじゃん
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 12:04:48.71 ID:Ja+HHymb0
- ホテルの食品偽装問題みたいに「隠してたけど今のうちに発表しとこ!」ってのが増えそう
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 12:10:32.05 ID:flgqe08R0
- 日本の公的機関のセキュリティがガッバガバなのは今に始まったことじゃないけど
いい加減まじめに取り組めよ
老害が自分に理解できないものに手を出さないってだけじゃ国が滅びる
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 12:25:22.79 ID:3AVjZVpS0
- 憶測だけで既成事実化目的の流布か?w。2chだと摘発対象になるのに大手マスコミの記事なら許されるのか?w。
便乗ネタでっち上げて都合よく奪取をもくろむとか、バカにしてんだろ?w。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 12:31:09.81 ID:j9096Bnb0
- 個人が物を盗まれる→ジャップ「自己責任www」
御国が機密を盗まれる→ジャップ「国は悪くない!中国ガー」
ジャップの権力への媚びっぷりには反吐が出る
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 12:34:17.75 ID:qsAszBCl0
- 中国の仕業か
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 12:42:49.92 ID:ruGWlBy50
- まぁ首相官邸の屋上警備もしてなかった位だしなぁw
ハードソフト両面共に危機管理能力が欠けてる
やっぱり海に囲まれてて自販機atmが道端にあったりそこそこ安全ってところが影響してるんやろね
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 12:43:38.47 ID:/3KfpjHm0
- アノネノネか
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 12:52:06.03 ID:SFwMc/l80
- ゆうちゃん遠隔操作事件解決から時間あんまたっていないのに・・
この国のIT能力って、ダメダメなんじゃね
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 13:27:04.00 ID:VVtRg3RX0
- 立命館大学コリア研究センターの副センター長が米軍基地に無断侵入 平和学習の一環などと主張
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433285969/
朝鮮人スパイが基地の中に入ってきたw
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 13:29:20.56 ID:kOWxRm/e0
- >>23
冷蔵庫メーカーがバックドア仕込めば余裕
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 14:24:51.00 ID:NHm5MQ190
- >>227
わざわざそんなことしなくても漏らしてくれるのにな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 14:25:40.64 ID:yIpca3dy0
- >>195
カスペルと政府どっちを信用するかと言えば
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 14:27:05.63 ID:C12dyP8f0
- 公務員は無謬()
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 14:30:50.88 ID:oW6NUaX+0
- >同社は機構の事件が「氷山の一角」だと指摘。
>被害が表面化しないまま、重要機密などを含む大量のデータが流出している可能性があるとしている。
特定機密保護法意味ねえじゃねえか
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 14:31:39.72 ID:CAF9O3FF0
- 日本の防衛情報漏洩なんて割とあるんじゃね?
wikiあるくらいだし
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 14:33:28.41 ID:10g/bRJa0
- 防衛情報に厳重なファイアーウォール(笑)は無かったのか
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 17:54:18.31 ID:PLXNJXAK0
- 民主党政権だったらプラス民は発狂してスレ伸ばしてただろうな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 18:11:21.68 ID:WwGFN6130
- 秘密情報保護法なんて意味なかったんや
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 18:18:04.39 ID:mz9NnT4q0
- ネトサポの静かなこと
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 18:20:06.84 ID:HANdcx1a0
- まぁ、漏れたとなるとF-35納入の件が面倒なことになるからな
そりゃ否定するさ
情報機関は全部知ってるだろうけどなw
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 18:22:13.55 ID:uymz6wMT0
- >>235
民主党政権の時にしこまれたバックドアが今使われてるとか平気で言ってそうw
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 18:22:14.38 ID:x/myeGeG0
- 前に防衛秘密漏らしてアメリカ様に怒られて特定秘密法作ったのに
まーたアメリカ様に怒られるのか
安倍ちゃんのおなかがまたゆるんでくるぞwww
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 18:58:06.95 ID:kRHyundn0
- 安倍「防衛機密は完全にブロックしています」
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 19:40:22.75 ID:ZoEB+MWs0
- >>44
非正規や臨時職員みたいな貧モメン多いから
かなりガチ情報だと思うよ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 19:41:54.12 ID:AwrUZV/80
- でもボーナスは出る日本w
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 19:46:11.71 ID:r71YlNPn0
- >>197
外部と繋がるネットワーク系と外部と繋がってないネットワーク系で扱える秘匿レベルが違う
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%83%85%E5%A0%B1%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%9F%BA%E7%9B%A4
漏れるのは取扱に注意しろよってレベルの話だな
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 19:49:19.80 ID:j2InfgfU0
- 秘匿度の高い情報はクローズドの通信系でやりとりして、端末も普通のインターネットが繋がったり一般のメールアドレスとやりとりできるオープンのやつとは全く別にしてると思うんだけど、それでも流出するもんなのかね
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 19:49:22.80 ID:CP2m5KEA0
- >>3
自衛隊のホモSM乱交セックス画像が流出するくらいだからな。
大したセキュリティ意識なんてないでしょ。
しょせん米軍の下部組織で独立した軍隊じゃねえし。
補給と偵察しかできない無能軍隊。
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 19:50:48.66 ID:r71YlNPn0
- >>245
なんたら重工とか省秘以上のモノを自衛隊に納入するような業者サイドからの漏洩もありうるだろ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 19:51:12.29 ID:eOX+36e30
- 無能無能アンド無能
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 19:53:15.54 ID:SSJnOTE90
- それも派遣のせいにするのか?
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 19:55:10.12 ID:g300qun60
- 特定秘密を知られたから逮捕しなきゃ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 19:56:30.21 ID:2DOVbJGb0
- これ攻撃ってほど高尚なもんじゃないわ
どんだけ無能ぞろいなんだよ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 19:56:56.05 ID:7xv2pShr0
- いわゆる「秘密」以上はクローズ系でネットとは接続してない
でも何年か前に事務官ババアが中国の留学生のハニトラに引っかかってUSBかCDかなんかに保存して渡そうとしてたか
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 19:58:13.74 ID:4n6q0ex70
- まーこんなのなくても主要各国にはダダ漏れだろうけどね
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 20:06:43.31 ID:6XsILCim0
- >>23
> 何でもかんでもインターネットに繋げるIoT(インターネットオブシングス)ってのがこれから先どんどん進むらしいけど
> 冷蔵庫をハッキングして中の物を腐らすイタズラが流行る時代とかくるのかな
そもそも「誰がソフトウェアの面倒を見るんだ」
「アップデートとかメンテナンスとか更新とか誰がやるの?誰にやらせるの?」
っていう観点が抜けてるんだよな、IoTとかほざいてる連中って。
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 20:12:16.39 ID:Z6Jg3xZN0
- 何が起ころうと誰一人責任取らなくていいこいつらが真面目に仕事するはずないからどんなにいい道具与えても無駄にしかならない
真面目な中学生にでもやらせてる方が余程良い仕事するだろう
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 20:20:20.60 ID:gZVqeoaq0
- さすがに防衛関連の機密情報は普段の事務処理関係のネットワークは別れてるだろ。物理的に。
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 20:24:20.51 ID:Jd6nh3UX0
- >>3
ツイッターで隊員が行動場所を公開しちゃうような組織にセキュリティなどない
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 20:54:55.81 ID:FLpbGRNw0
- どっかの国のハッキング部隊だろな
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)