■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
救急車は有料化すべきか…搬送者ほぼ半数は軽症 [転載禁止]©2ch.net [837857943]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 10:58:11.81 ID:VN2rqL7D0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
消防庁によると、平成25年の救急出動件数は過去最多の591万件と10年前に比べ
約2割も増えており、さらなる増加が見込まれる。救急搬送者のうちほぼ半数は軽症者で、
緊急を要する患者の救命に影響が出る事態も懸念されている。
「非常識な救急車の使い方をする患者は、どこの病院にも数人はいるようだ。
単なる酔っ払いだったり、同じ日に2度、救急車で来る人もいる。タクシーで病院へ行くと
待たされるから、という理由で救急車を呼ぶ人もいる。救急搬送されれば待たずに診てもらえる、
というわけだ」
「限られた資源である救急車を上手に使わないと、重症患者が救われない。有料化には大賛成だ。
少数の不届者がいる一方で、まじめな患者が朝まで我慢した末に個人でタクシーを手配して
来院するといったケースもあり、なぜ救急車を呼ばなかったのかと感じることも多い」
−−フランスでは重症患者以外の搬送に約3万円など、海外では有料化している例も多い
「3万円でもいいと思うが、払い戻す仕組みは作っておいたほうがいい。複数の医師が『この人は
救急車が必要だった』と判断すれば無料にする。重症者は無料、というのは大事なことで
当たり前だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150614-00000506-san-soci
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 10:59:30.10 ID:SYjx4Iqi0
- 近くの団地は毎晩救急車きてるな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 10:59:52.84 ID:C2Kzxa+K0
- いいよ
民間になれよ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:00:18.63 ID:C2Kzxa+K0
- 税金は安くしろよ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:00:53.54 ID:Cxyw+nT/0
- 有料でいいよ
重傷者ならあとで補助金出せばいい
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:01:01.96 ID:7aVcw1cs0
- 有料で駄目な理由がない
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:01:10.35 ID:yBIXekeJ0
- 有料化という言葉の使い方なら反対
明らかな詐称には刑事罰でいいのでは
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:02:14.00 ID:UkEO+oy/0
- 怪我の度合いに応じて治療費と一緒に請求する形でいいんじゃね
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:02:38.48 ID:JxAF8FvE0
- 軽傷だった奴はあとで強制献血、1リットルぐらいで
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:02:53.19 ID:roIGIPAR0
- 半数なら別にいいだろ
8割9割だったら流石にひどいと思うけど
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:02:55.36 ID:aX9Nh46v0
- 救急車呼ぶ時なんて命の危機だろ?金なんて惜しまねーよ
金払いたくないから呼ぶの止めとこって貧民は買ってに死んどけ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:03:06.07 ID:Q9FYR68H0
- >>4
するわけないだろ
頭が悪すぎ
ほんと馬鹿ばっかだな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:03:10.26 ID:77weIBE/0
- 実際怪我すると焦ってるから救急車呼びたくなるんだって。
そこは悪質なの以外は無料にしてやれよ。
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:04:25.68 ID:D/PNPQkQ0
- 他人に呼ばれた場合はどうするか
大したことなくて呼んだヤツに及ぶようになると
誰か倒れててもスルーする事になるだろうし
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:04:39.21 ID:gw7DrIYj0
- 出血あるとタクシー利用しにくいよな
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:05:11.17 ID:rONZBq3w0
- TPPのための下準備か
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:06:37.49 ID:NnYKfRue0
- 重篤度のランク作って低ランクのやつにはランクに応じた割合で有料にすりゃいい
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:07:47.60 ID:2/Jdc7y40
- 軽傷(重体化しないとは言ってない)
バングラデシュみたいになんの医療も受けられない国にしたいんだろ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:08:44.88 ID:XYsmOM5i0
- 有料の場合、どのタイミングで払うんだ?
夜中だと持ち合わせない時あるぞ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:08:51.85 ID:3aCFtLeo0
- 本当に命が危ない貧乏人やドケチが有料にビビって救急車を使わないで死ぬケースが発生しそうだから
取るべきところからはちゃんと金が取れて本当に必要な人が使い控えをしないような方法を考えないといけない
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:09:08.26 ID:mQxiO9Kv0
- タクシーもどきとして使ってるやつらにはどんどん請求すべきだがなぁ
線引きが難しいから全て請求ってのはやめたほうがいいだろ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:09:53.78 ID:xpyR2o7B0
- だから素人には判断がつかないんだと何度言えばわかる
頭打ったが運良く脳出血はありませんでした、というケースでも金払わされるのかよ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:12:34.00 ID:yv30+nJt0
- 常習者に限定すりゃいいんじゃないの
一度二度なら大した負担でもないだろ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:12:52.74 ID:J+YhRdMk0
- 緊急性があってもタクシーで行ったら後回しじゃん
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:14:04.96 ID:UsgmcgVG0
- 休日、夜間診療に並ぶのが嫌だから救急車使うバカも居るんだよ。
打撲で足が硬直して、冷や汗垂らしながら、漏れそうになりながら自分の車で救急に行ったら普通に1時間以上待たされた。
なぜかと言うと大した熱でもないのに救急車できたバカ親の子供がいたからだよ。
帰りは普通に歩いてやがった。
俺は入院はしなかったが、2週間立てなかった。
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:14:08.61 ID:bflTV92a0
- 3000円って昔に結論出てなかったっけか
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:14:27.52 ID:Rm3ZGKmv0
- 軽症の場合は500円
重症無料でいいやん
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:14:36.08 ID:CPrc91sW0
- 悪質な人はブラックリストでもう来てくれない方向でよいかと、オオカミ少年みたいなもんだ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:15:20.68 ID:XYsmOM5i0
- 嫁が倒れて救急車で運んだ経験あるから言うけどさ
タクシーで運べそうなら、タクシーで近くの救急病院まで連れて行ったほうがいいぞマジで
救急車の場合、車に乗せてから搬送先を探し始めるんだが、
まあ断られまくる
近くの病院に断られまくって、結局3つ隣の区まで片道20分かけて運んだわ
しかも即入院したから、遠くて面会に通うのが大変だし、退院後の通院も電車乗って行かなきゃならん
タクシーで一番近くの救急病院なら、待ち時間はあるかもしれんが追い返されることはない
どう考えても救急車呼ぶよりタクシーで近くの病院行ったほうがいい
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:16:57.05 ID:jnLqC6tK0
- うーん
1000円2000円だと「なんだ結局タクシーより安いじゃん」ってなるから
絶妙にタクシーより高くしたら?
その中でも症状によって無料になるパターンも作ろう
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:17:01.69 ID:KOrOjKzf0
- 他のサービスでもあるけど軽傷で金取るよって言っといてタクシー代わりじゃなさそうなときは特別にっていって無料にすればいい
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:17:09.43 ID:IGt3pbi30
- >>1
全部有料。
一定の怪我や病気は返金。
それ以外の議論はいらん。
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:18:07.72 ID:JVZXjUK60
- 有料でもいいんじゃね
第三者からの通報が減るだろうけど
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:18:29.27 ID:7aVcw1cs0
- 返金する必要あるか?
サービスに対価が発生するのは当たり前だろ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:19:22.55 ID:uStxp7wB0
- >>34
基礎的なものはもう税金で払ってんじゃん
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:19:47.06 ID:IGt3pbi30
- >>19
病院代は払わない気なの?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:20:24.77 ID:m+TudOy70
- 貴族の乗り物になるな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:20:43.19 ID:oh/7nSY80
- 慎太郎は軽傷だったの?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:20:44.25 ID:IGt3pbi30
- >>27
タクシーより安いとバンバン呼ばれるぞ。
しかも「払ったんだから」と強気になる。
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:21:33.37 ID:K/YAHWLa0
- この統計でいう「軽症」の定義って「入院しないで(外来の治療だけで)帰れること」だから
緊急性のあるなしとは厳密には一致しないんだけどな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:21:43.10 ID:dPMKn//r0
- >>19
搬送料金どころか治療費の持ち合わせが無いこともあるけどな
保険証も持ってないと全額自費でいったん払わなきゃならんし
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:22:10.75 ID:XYsmOM5i0
- >>36
夜中の場合、病院代は後から払えるだろ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:22:23.18 ID:UQklXl1t0
- アメリカだと相当取られるから
死にかけでも断る人いるな
これはこれで問題
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:23:27.50 ID:Poo5kJAe0
- 5万くらいでいいんじゃねーか
もしもの時ってそんなに多くないし、そういう時なら安く感じるだろ
金ないやつは知らん
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:25:47.73 ID:+xrugfZ70
- 3000円くらいでええやろ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:26:35.09 ID:lQFN8LRO0
- 子供が熱出して寝てて、白目剥きながら泡吹いたから0.2秒で救急車呼んだわ
後で重症じゃ無かったって言われても、焦っててそんな判断出来るか
>>1の例で出てる
>単なる酔っ払いだったり、同じ日に2度、救急車で来る人もいる。タクシーで病院へ行くと
>待たされるから、という理由で救急車を呼ぶ人もいる
こんな奴等からだけ金取れば良いだろうが
- 47 :サイト運営のため広告クリックお願いします:2015/06/16(火) 11:27:01.95 ID:P/CB+vmv0
- 徴収するけど病院の方で実質0円にすればいい
タクシー代わりの奴は実費になるが
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:27:12.93 ID:od9E7iOw0
- 医学の知識がない一般人がどうやって軽症と重症を見分けるんだよ?
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:27:35.77 ID:JYwLXlpO0
- 救急医療は貧富に関係なくとか意味わからんこと言い出す奴がいるけど
救急医療は今でも有料だろ
救急搬送が無料なだけで
それなら救急搬送分を救急医療に回して救急医療全体の負担を減らすべきだろ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:27:39.96 ID:61cJo/Ow0
- >>42
アスペかな?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:29:24.51 ID:Poo5kJAe0
- >>46
泡はガチやバの可能性があるから素人じゃわからんので即行呼べといわれたことあるよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:29:27.99 ID:GuvZKBHz0
- アナルに懐中電灯入れて取れなくなったときとかも金取る気かよ!
鬼だな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:30:08.53 ID:J3pkdC3D0
- 有料にしていいことなんてなにもないだろ
貧乏人は救急車を極限までよばなくなる
で事態が悪化するだけ
それ以上にモンスター患者みたいなやつでてくるだろ
カネ払ってんだからさっさと来いやみたいに軽傷でも救急車呼ぶ奴がでてくる
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:30:23.91 ID:XYsmOM5i0
- >>50
意味がわからん
普通に「今持ち合わせがないので明日払いに来ます」でいいだろ
- 55 :サイト運営のため広告クリックお願いします:2015/06/16(火) 11:30:50.17 ID:P/CB+vmv0
- 違反切符と同じでいいだろ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:31:20.11 ID:b1DHqUDI0
- ・小学生までは無料
・交通事故現場の出動は無料
・それ以外は病院到着後に治療費と一緒に請求(3割負担)
・重篤と医師が認めた場合は免除
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:31:35.42 ID:61cJo/Ow0
- >>54
じゃあ救急搬送代も同じじゃん
アスペかな?
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:31:42.01 ID:37bE9VaL0
- >>49
ほんとこれ
重症軽症どうこうの問題にするからおかしいんであって
救急医療全体で考えると救急搬送無料はあまり意味が無い
医療費考えるとむしろ重症者の方が大金払うことになるし
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:32:13.06 ID:7lb1ibje0
- 有料化はやったほうがいいね
みんな気軽に呼びすぎだからタクシーより高くして
ほんとに必要な人だけが使うのがいいと思うわ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:34:46.18 ID:9qV5bAPJ0
- http://i.imgur.com/PUshx3A.jpg
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:34:50.46 ID:37bE9VaL0
- >>53
貧乏人は今でも呼ばねえよ
搬送が無料なだけで病院についてからは金かかるんだから
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:35:49.93 ID:5QQDTX7V0
- 料金設定しといて悪質なやつ以外は後から免除って形でいいんじゃないの
病や怪我の重い軽いなんて一般人には判断つかんからパニックになったら救急車呼ぶわな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:35:58.77 ID:XYsmOM5i0
- >>57
同じってどういうこと?
もし有料になったらどうなるんだろうなって話をしてるだけなのに
意味不明な理屈で必死に絡んでくるけど
お前、アスペ?
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:36:15.77 ID:4Bdla2Kz0
- 軽傷かどうかななんて結果的に分かる話だろ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:36:55.88 ID:Poo5kJAe0
- >>60
間違ってない
それにしても、麻生もだいぶ老けたな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:37:19.28 ID:IGt3pbi30
- >>63
有料になったら「持ち合わせがありません、明日払います」でいいだろ。
アスペルガーかな?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:37:48.66 ID:re9ItnMd0
- >>54
自分で答えだしててワロタ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:37:54.76 ID:+xrugfZ70
- 貧乏人は死んでどうぞ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:38:12.17 ID:9wOGBiY40
- 有料になったらお客様気分になっていろいろ問題が起こるぜ。
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:38:48.87 ID:77weIBE/0
- >>46
発熱性てんかんは五分は様子見ろよ。
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:39:07.12 ID:XYsmOM5i0
- >>66
仮定の話なのにまるで決定事項のような詭弁を使うアスペ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:39:10.60 ID:IdpRkSoy0
- 要するに貧乏人は死ねってこと?
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:39:23.48 ID:hggUAiel0
- 金払ってるんだからもっとサービスしろってなるぞ
お客様は神様だからな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:40:17.54 ID:7lb1ibje0
- >>62
免除もいらないんでないかな
昔みたいにお金に余裕ある訳じゃないし仕事増やすだけ
一律3万とかにして治療費に上乗せでいいよ
お金がない病人には気の毒だけど死んでもらわないと保険崩壊で共倒れ
- 75 :サイト運営のため広告クリックお願いします:2015/06/16(火) 11:41:01.28 ID:P/CB+vmv0
- >>72
よくわからないけど搬送費も払えない貧乏人は治療費なんて払えないだろうから死ぬしかないと思うよ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:41:17.68 ID:AiPahikF0
- >>71
詭弁は
>>19からの>>42のお前
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:42:33.89 ID:OqGBH/2Y0
- 救急車が路地裏に入ったあげく、角で曲がることも出来ず、諦めて戻ろうとしても手間取って
結局、20分ぐらい無駄に時間を使った場合は、向こうのミスだから搬送費用は拒否して良いでしょうか?
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:42:39.44 ID:XYsmOM5i0
- >>76
「お前アスペだろ」って言う奴って、自分がアスペって言われると
顔真っ赤にして怒るよねw
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:43:25.14 ID:bQaIAo3k0
- めったに呼ぶことないんだから有料でいいだろ。
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:43:26.77 ID:R313rcuA0
- 認知症老人や赤ん坊とか素人じゃ重篤なのか大したこたないのか判断つかん。
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:47:08.45 ID:HythITAK0
- ID:XYsmOM5i0
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:49:24.86 ID:AiPahikF0
- >>78
あー、君はアスペルガーじゃないみたい。
「 馬 鹿 」なだけだった。
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:50:55.90 ID:hzDR72dU0
- 石原とかな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:52:53.84 ID:XYsmOM5i0
- 救急車に金払うとしたら、金の管理は消防庁がやるんか?
病院で収納代行みたいな形になるのか、救急車の人に直接払うのか
なんか料金収納に結構なコストかかりそうな気もするが
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:53:11.21 ID:jUESOekx0
- 救急車だと診察の順番待たなくていいし 無料なんだな
使ったこと無いから知らんかったわ
性善説に基づいているのかもしれんが 田丸麻紀みたいにタクシー代わりにする奴多そう
基本無料で 酷い使い方のやつは金取ろう
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:54:18.76 ID:VVWKSq9z0
- まったく嫌らしいなー こういうのうんざりなんだが
給食費払わない親がどうとかと同じレベル
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:55:25.59 ID:8IaOt7U20
- 世界から絶賛を受けた日本の社会保障はいよいよ終わりを迎えるな
平和国家日本はクソウヨのせいで終わったな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:55:40.03 ID:XtPNiUsY0
- トリアージして軽症者だけ取ればいい
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:55:56.79 ID:+oP5DgGP0
- 罰則付けるのはいいけど
有料化は有料化でやめとけ、金払ったら何してもいいって開き直られるだけだろ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:55:58.01 ID:FiR1mU9B0
- 軽症なら乗せずに帰ればいいだけだろ?
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:56:25.63 ID:9ekwBM330
- トリアージして有料無料判断なんて無理イチャモンつける輩が絶対出る
一律金取るほうがいい
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 11:57:36.45 ID:XYsmOM5i0
- >>85
>救急車だと診察の順番待たなくていいし
その代わり受け入れ拒否されるよ
かかりつけの救急病院が無いと、どこの病院に連れて行かれるかまったくわからん
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:01:07.58 ID:jUESOekx0
- >>92
病院が忙しいのも無料の弊害だろ
罰金化で軽症の患者が減ったら受け入れ先も余裕出そうだが
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:11:02.51 ID:yoNopHVY0
- 有料にしてもいいけど、その分税金安くなるんだよな?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:16:09.04 ID:y+TkKnAL0
- >>13
頭とかは軽症でも大量に血が出るしな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:17:59.24 ID:AiPahikF0
- >>84
バスみたいに乗り降りにスイカをピッとタッチ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:19:04.29 ID:AiPahikF0
- >>90
頭を打ったとか心臓が痛むとか言われたら見た目がピンピンしてても乗せやなきゃならんしな。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:23:44.53 ID:4zQ55sJL0
- 半数も重傷者がいるならいいじゃねえか
ほんと厚生省と財務省はろくなことしないね
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:24:07.11 ID:DNKh04+30
- 同距離のタクシー代×二倍くらいは、
症状に関係なく払わせた方が良いよね
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:24:39.34 ID:DMcZfOJG0
- 有料で良いよ
救急搬送に該当する時だけ返金で
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:26:01.65 ID:w5oic+O0O
- 救急車来院は全て自由診療にすればいいんじゃないかな
それで後から保険適用して還付金貰えるようにする書類を診断書付きで提出する形にすればいい
これなら自前の場合に比べ救急車利用しても最終的に診断書料金追加くらいで済む
タクシー替わりにしたい奴は毎回面倒だし金かかるしで使わないだろ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:26:30.57 ID:nYch5esO0
- 赤十字保険とかいう適当なの作ればいいやん
救急車呼ぶのに100万
でもこの保険に加入していれば無料!
ただし月額5900円
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:27:05.97 ID:LnavrR7Z0
- 回数制限すれば?
一度も呼んだことない人間からすると
いきなりの有料化は不公平
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:30:54.36 ID:S8SVptke0
- >>102
月額5900円で乗り放題か
ぽんぽんいたくなる度に呼びつけてやんよ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:32:13.14 ID:egNIIm/20
- 悪質なの取り締まればいいだけ
アホか
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:34:36.54 ID:gJHPScdb0
- 東京人は横断歩道に差し掛かった救急車を見ても完全にシカトする最低民族だから東京だけ有料化したらいいと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:35:24.33 ID:tVIa0ZD80
- 圧倒的に救急車が足りないからな
さっさと有料化しろ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:35:53.53 ID:GnToNfP/0
- 無料だからこそ救急車だろ
金かかるから救急車使わないって事態が起きうるってだけでもう存在意義失ってるじゃん
不正に利用するアホ共をどうにかする方向で考えろよ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:36:11.81 ID:MH/xtbnP0
- なんで0か1の基準しかないのか?
どう考えてもタクシー代わりに呼んだ奴だけ払わせればいいだろ
仮病も追及すりゃわかるだろ
判断が難しいものはしたかないだろ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:36:41.78 ID:O6r9JCsE0
- またアホのせいで損をする
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:38:20.86 ID:jDQB0WAh0
- 何かあれば安部と自民を国連で訴えればいいよ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:38:33.00 ID:LGf6HLwo0
- 昔は周りの目とか気にして呼びにくい空気があったのにな
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:39:50.96 ID:eVcb9/t00
- 結果的に軽症なだけで
重大な病気かどうかの区別なんて素人にはつかん
ゴチャゴチャ言われるくらいなら有料でいいけど
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:41:22.42 ID:u/AqpEQt0
- 重症者のみ無料でいいよ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:42:32.92 ID:LGf6HLwo0
- 交通事故・内臓が見えている・発狂してる
これ以外は拒否れ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:44:11.67 ID:4zQ55sJL0
- 頭悪いヤツに言っておくけど
有料制にしたら余計遠慮なく使うんだよな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:44:13.32 ID:7IP5yJ9X0
- 頭から血が出てようが軽症なんだろ
腕が吹き飛んでからじゃなきゃ呼べねーじゃねーか
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:48:18.23 ID:AiPahikF0
- >>108
なんで無料があまり前だと思うの?
○運転してる人
○救急隊員2人
○救急車車輌代
○自動車税
○任意保険
○車検
○ガソリン代
他
無料ってことはどこかで誰かが払ってんだよ。
そのどこかの誰かは確実に持ち出しになってる。まあ、税金な。
だったら利用料金を取ればその税金の無駄遣いはなくなる。
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:49:29.40 ID:AiPahikF0
- >>116
1回3万ぐらいならでかい顔してタクシー代わりに使っていいよ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:51:04.36 ID:ddZo1l1g0
- 医者が診断しろよ
こいつは必要だったと
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:53:27.31 ID:0uqjIB/50
- 有料にしていいけど、その分浮いた税金はどうせ官僚が無駄遣いするんだよなあ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 12:56:45.44 ID:O6r9JCsE0
- とりあえず自分で動けるような人間は乗ったらだめだろ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 13:02:58.68 ID:VK1GfOXL0
- 陰湿ジャップ死ね
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 13:12:28.00 ID:SZIrsE4Z0
- 有料化でいいよ。ふつーの人間は使わないし
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 13:16:09.83 ID:2rN8gAK+0
- 民度が下がってるんだから、
保険証忘れたときみたく1万請求でええやん
重症患者には請求しない
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 13:17:45.22 ID:4XFpezUH0
- 2万円ぐらいで
海外もそれぐらいじゃなかったっけ?
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 13:26:05.66 ID:6T9Ksqk50
- 道で爺さんが落ちてたから呼んだことあるけどああいうのどうすんだよ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 14:18:49.13 ID:C1QdiwrU0
- 3千円くらいにしておけば乞食は省けて軽傷者も渋々払うだろう
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 15:23:16.43 ID:QmkPmXfN0
- 軽症かどうかの判断を患者側に強要さすとかアホじゃねーのと思うんだが
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 15:28:06.64 ID:Irqbu7t+0
- >>1
呼んで病院着いて重篤患者だったら無料、軽症だったら有料で良いんでは?
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 16:44:04.52 ID:WrnW64T2O
- >>129
いいこと言うな。感心した
以前俺が道端でいきなりぶっ倒れた時は
周りにいた人が救急車呼んでくれた
多分人が同じいきなりぶっ倒れたらやっぱり救急車呼ぶと思う
たとえ倒れた当人が少し休めば大丈夫とか言いやがっても救急車呼ぶと思う
有料になったら呼んでから逃げると思うけど呼ぶな
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 16:44:36.48 ID:f/B/cogv0
- 嫌なら廃止しろよ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 16:45:48.18 ID:C878HTwU0
- 1回100万でいいだろ
本当に助かりたい人だけ救急車呼べばいいねん
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 16:53:39.47 ID:WtTJq2QD0
- 乗車回数の2乗×1000円でどうか
乗車から3ヶ月経った分は消える
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 17:04:03.44 ID:PpHd4OS70
- 軽傷と判断されたら有料でいいじゃん
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 18:00:39.26 ID:g5dzRu/P0
- 微妙な感じだったら救急相談センターに電話して聞いたらいい
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 18:09:16.57 ID:G6q9DNny0
- 子供が熱出したくらいでよぶようなバカだらけだからな
とりあえず金とったらいいんだよ
交通事故の死にかけとかヤバい人にだけ補助金出せばいい
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 18:31:04.86 ID:GngtE1QL0
- 素人が軽症重症の判断付かんよな
車に引かれて、警察に救急車呼びますか?って聞かれたから大丈夫大丈夫つって医者に行ったら骨折してましたとか
爺ちゃん倒れたから救急車呼んで病院行ったらただの貧血だったとか
脳内出血で寝たきりの婆ちゃんが熱でたから主治医に見せたら多分大丈夫だと思うけど万が一のことがあるので病院行きましょうって言われて
介護タクシー呼んで病院行ってたら脳内出血してましたとか
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 18:48:46.30 ID:JpLRoqwN0
- つーか重症ならMRIやら何やかやで3万コースだろう。
こういう場合は無料でいい。
400円とかで済むような軽傷なら
5000円位取っとくべきかな?
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 19:35:32.74 ID:nuOnQWCI0
- 絶対重症コース
無料だけど軽症だったら10万円
どっちかわからないよコース
一律1万円、ただし治療費に充てられる、1万未満で済んでも釣りは出ない
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 20:13:32.32 ID:4FUrlZi0O
- 病院や救急車が
「限りある資源」になっちまったのは
医療政策の失敗だろ。
高齢化社会になるってことは
20年前から予測されてたんだから。
政策の不作為を患者に責任転嫁してんじゃねえよ。
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 21:31:54.16 ID:MH/xtbnP0
- >>139
それでいいと思う
しかしいきなり頭痛くなって検査の結果なんともなかったってことはありえる
こういうときどうするかだな
実際夜にいきなり頭痛くなると焦るよ、結局呼ばなくて翌朝痛みは引いたけど
次なったとき考えるなあ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 21:33:53.33 ID:1x0liG/W0
- タクシーにちょっと上乗せしたくらいの料金は取ってもいいだろ
タクシーに乗って病院行けるようならタクシーで行けよ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 21:35:33.29 ID:8r6SRtRK0
- ぎっくり腰で起き上がることもできない場合はどうすりゃいいんだよ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 21:35:44.82 ID:F3DI0LnO0
- 擦り傷の子供に救急車呼んでたBBA居たわ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 22:07:24.72 ID:b8xWVTkf0
- >>144
漏らす前に救急車呼べ。
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 22:10:06.16 ID:+nOaelpI0
- 生涯のうち三回までは無料でいいんじゃね?
有料恐れて救急車呼ばなくて死亡じゃ本末顛倒だし
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 22:31:09.98 ID:JpLRoqwN0
- >>142
俺は頭開けてるレベルの重症患者だけど
急に頭が痛くなっても
変な心配せずにロキソニン(痛み止め)飲めって言われてるよ。
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 22:41:29.53 ID:n9rIs+uP0
- 霊柩車を寄こせ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 23:08:11.42 ID:d98jOP0Q0
- ええな
ボケジジイが軽症で呼んだ場合は無償でいいから棺桶に直送しろ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 23:44:08.49 ID:9ptC2Fwk0
- こういう報道をするようになってから
脳梗塞の症状かな?って状況で真面目な人が救急車を呼ぶのをためらって
手遅れになるパターンが増えたんだよな
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 23:49:26.17 ID:N/bKvldp0
- >>151
脳梗塞の症状ってどんな症状?
- 153 :涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2015/06/16(火) 23:54:31.39 ID:q3Zlv04w0
- 本当にしょーもないことで救急車呼ぶアホがいる。
お見舞いに行きたいから仮病で救急車呼ぶとか平気でやる。
そんなしょーも無いようなことで救急車呼ぶ奴。
いわば人間のクズみたいなどうしようもない奴が、
有料になったからと言って救急車に金を払うと思うか。
踏み倒して終わり。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/16(火) 23:57:19.62 ID:Ie9VfmIJ0
- 逮捕されて終わり
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 00:18:21.32 ID:mnstLQDZ0
- 必要なのは有料化じゃない
問題になるレベルに悪質な奴を業務妨害でぶちこむ仕組み
こういう話になると一部の不心得者の責任持ち出して負担増やすことに同意するバカが多いが
やるべきはキチガイを槍玉にあげるならそいつらを減らす努力であって真人間まで損する仕組みを作ることじゃない
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 00:27:08.06 ID:l7m8w1z10
- 半数は重症なんだろ
今のところはまだ十分じゃないか
重症か軽症かなんてわからんこと多いしな
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 00:32:04.34 ID:QIoWGXvv0
- 対策ってのは十分なうちからしておくものだ
現時点で十分じゃなくなろうとしていて
十分じゃなくなってから対策したら手遅れ頻発
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 00:33:25.24 ID:Fj6KFIA60
- いたずらや悪質なやつだけ有料にしろ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 01:05:48.90 ID:9kU31fq00
- 本当に苦しかったり命がかかっているときは1万円でも安いと思うはずだ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 01:21:28.80 ID:RH64JLKH0
- こんなとこ削っても誰の特にもならないだろ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 01:21:40.67 ID:SSAR4BxmO
- クレカみたいにブラックリスト作れよ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 01:34:44.72 ID:MI3pa86z0
- 初回無料で2回目以降3万、3回目は5万…とかで良いんじゃね
大抵迷惑な奴は繰り返すし
そうでない奴は複数回救急で運ばれる事は滅多にないし
あったとしたら割と危険なので何万かかろうが呼ぶ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 01:39:24.70 ID:ZlOVeJzw0
- まだ使ったことないは
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 01:39:30.86 ID:Fj6KFIA60
- 救急車が金取るなら土日や深夜にも診療受けさせろよ
金曜の深夜に持病の発作出たら月曜まで我慢しろとかアホらしいことしてるのに
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 01:40:21.17 ID:qFTartcM0
- 有料化する事で救急車がちゃんと出動してくれるなら良いんじゃないの
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 01:45:58.66 ID:SSAR4BxmO
- クレーマーがはかどるな
おせーよとか担架揺れるとか
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 01:54:02.47 ID:8R1wPdl80
- 軽症だと思って不満顔で診察してたら重症で即日オペってのはけっこうある
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 01:57:00.63 ID:o5oDacra0
- 有料にして重症だった場合は病院の精算時に調節して救急車代実質ゼロ円にしたらいい
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 01:58:41.58 ID:OUWCeL4Y0
- 確か、救急車呼ぶべきかどうか迷った時用に
コレ救急車呼ぶレベルっスかって相談する窓口の電話センターがあっただろ
まずそれを周知すりゃいいんじゃね
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 02:05:43.52 ID:k7ivZP720
- 最寄りの消防署に駆け込んだら早いんじゃね
フラフラしながら署の前でぶっ倒れりゃ嫌でも救急車で搬送されだろ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 02:18:50.64 ID:aJyZC8qg0
- >>12
救急車 消防車 パトカーなどは
税金で賄っているからな
救急車有料するなら他のも有料化しろよって話
そしたら税金なんて殆ど要らなくなるわな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 02:19:59.15 ID:lfYaAjto0
- つうか病院や医者なんて車の修理工場あたりと同じだろ
カーコンビニクラブ程度の品質でいいから全国どこでも同じサービスが受けられるようにしろや
あと看護”婦”はダメになる前のマクドナルド並みの接客しろ
ついでにポテトはいかがですかというくらいの気軽さで検査やらなんやらを勧めろ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/06/17(水) 02:25:47.71 ID:khmtJ2280
- 基本無料にしといて後からアンタは救急車は必要なケースじゃなかったからといって数万徴収したらいい
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 02:33:33.83 ID:RD3fao/80
- ジャップ…
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 03:02:50.33 ID:vEw6EOmb0
- >>19
保険会社が一旦払う
アメリカはそういう感じじゃなかったか
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 03:43:10.94 ID:sIWqFWS90
- >>152
頭痛、めまい、吐き気、手足のしびれ
運良く脳梗塞じゃない場合は命に別状のない症状に分類
運が良かったので5万請求します
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 03:54:19.32 ID:QnwZ4GLy0
- つーか軽症か重症かのラインがわかんねーと困るよ今でも呼んでいいか悩むのに
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 04:02:31.78 ID:08ecRpGj0
- 俺、この前深夜に腹激痛で3時間くらい耐えたんだけどどんどんひどくなるし
このままだと歩けなくなりそうだったから
自分で運転しようかとも思ったが病院わからんし救急車呼んだわ
結果単なる尿道結石だったけどさ、
夜間の救急病院まで手配してくれるならタクシー有料で全然よかったし
結局そういう方向の利便性を確保できるかどうかじゃないか?
医者と看護師載せて救急車は確かに要らんかったよ
でも深夜にタクシー読んで病院どこでもいいからお願いってのはそれはそれで迷惑やろ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 04:06:29.38 ID:6q9kGF6IO
- 有料にするんなら税金は値下げしなよ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 04:13:17.97 ID:CurFhs0K0
- >>169
それ電話したことあるけど
やっぱり電話じゃなかなかお互い判断しにくい感じで結構時間かかったし
ほんとにうううぅぅぅ…って時は救急車呼んじゃうな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 04:14:32.26 ID:/MGnQfgQ0
- 119かけてきた山形かどっかの大学生に
「意識あるし大丈夫なんだ、じゃあ自分で歩いて来てねー」と伝えて
死なせた一件から何も学んでいない
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 04:16:07.47 ID:QCkXDc0L0
- 五万だな
本当に重傷で歩いて帰れないときだけ、五千円の九割引き
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 04:26:54.40 ID:Fr0O7EYn0
- 半分は重症なわけか
軽症なのか重症なのか素人では判断が難しい場合が多いんじゃないかな
ヤバいと思っても救急車を呼ぶのをためらうような事になって
結果として手遅れになるような事が起こるんじゃないか
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 04:26:58.19 ID:Jt73kHuB0
- 整形した女って将来結婚する男が整形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 04:27:10.49 ID:IbcOtCH/O
- 救急車増やせばいいだろ
これだけめちゃくちゃ出動して
五割も重症なんて…そもそも軽症だろうがただじゃねーし
帰りはタクシーだろうし
うちの家族退院して具合悪くなりタクシーでまた行って帰した糞病院一生許さん
結果一週間後救急車で運ばれMRSAでした覚悟してくださいじゃねーよ馬鹿医者
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 04:32:10.49 ID:QCkXDc0L0
- >>185
キミは知らないだろうけど、生保の人は平気でタクシー代わりで使ってる
もちろん診療科に通ってるような奴だけど
あた、年寄りも使う
東京だと一人暮らしの年寄りが多いから、簡単に救急車使う年寄り大杉
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 04:37:09.37 ID:syeI2txr0
- カルテと紐付けで徴収でいいだろ
基本優良で医者が要救急だと判断した場合は無料
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 04:38:33.16 ID:VDjBX6jw0
- 1回100円徴収、これで激減する
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 04:38:38.19 ID:paFHdxL60
- >>178
尿路結石は救急車呼んでいいと市民病院で言われた。
運転中に気を失ったり、処置が遅れれば尿路管剥離とか大変な事になるからって。
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 04:40:01.13 ID:1GPNKsM90
- 一人暮らしは救急車が頼りなのに
軽症はどのラインなんだろう
鼻水が出る、鼻がつまる、咳が出る程度の軽症だと俺でもわかるけど
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 04:57:09.36 ID:NyclkUMQ0
- 3000円ぐらいは払わせるべき
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 06:03:02.68 ID:xFuqDrFx0
- このスレクズしかいねぇな
弱者切り捨て肯定してる奴らと変わんねーよ
救急車パンクするのが問題なんだから救急車増やそうとか病院との引き継ぎ簡便化するとかの方策はないのかよ
軽傷者運んでて新しい緊急通報きたら途中で降りろって命令できるようにするとかいくらでもあるだろ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 06:05:08.95 ID:OaWuHAnt0
- >>190
自力で病院行けなければ呼べばいいんじゃないの?
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 06:05:33.77 ID:e4u3lMXj0
- 有料化しろ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 06:05:37.06 ID:pf3dX5X+0
- 素人に軽傷か重傷かの判断は無理だろ
呼ぶの躊躇って死んだら元も子もない
タクシー代わりとかそんな奴からは頭ぶん殴ってでも良いから高額請求してもいいが
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 06:20:07.89 ID:y9TQ6Cr10
- 有料化して死んだら訴えるからな!
国民を何だと思ってんだ!
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 06:41:49.94 ID:5JgKJBdp0
- 有料化でいいよ。
バカな貧乏人に沢山呼ばれてマイナスになるよりも、金を落としてもらった方がプラスなのは明白。
日当1万の隊員が3人÷拘束時間2〜3時間/24時間。
車両、機器使用6000円でトータル1万くらいで良いんじゃない。
病状によって後は税金で補ってもらって。
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 07:26:42.15 ID:yK88fJwa0
- 重症かどうかなんて本人には判断できないし、医者がやるにしても
明確な基準がないと無理。例えば「意識を失ってれば無料オケ」
ってやっても、みんな気絶したふりして運ばれてくるに決まってる
だから、一律有料にするしかないな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 07:43:19.91 ID:LlUOvwtr0
- 救急外来で2万くらい取られなかったっけ?
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 07:46:42.02 ID:VCVMsu4y0
- >>1
>単なる酔っ払いだったり、同じ日に2度、救急車で来る人もいる。タクシーで病院へ行くと
>待たされるから、という理由で救急車を呼ぶ人もいる。
こういうのは通報の時点で弾け
嘘をついて救急車を呼んだら罰則にしろ
有料化は関係ない
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 08:13:37.16 ID:wbBXimFM0
- 有料で良いと思うが
症状が重いほど安ければいいよ
重いなら治療費も高くて大変だし
軽ければ呼ぶ必要ないんだからペナルティとして高くしとけば良い
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 08:25:58.08 ID:vTcAC/z30
- 新たな利権を作ろうとしてるとしか思えないんだよな
だだ実際には自覚のない迷惑者がいるのも事実
万が一もあるからなあ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 09:08:13.01 ID:eK6yn6SN0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372277.jpg
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 09:11:40.51 ID:Y6k2MDMg0
- >>203
ドイツって健保で払うんじゃないの
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 09:26:34.38 ID:wC0FMF6h0
- 難しいところだな
脳の疾患みたいに軽いうちに連絡しないと致命的になるようなのもあるからな
何時もよりキツい風邪だと思ってたら肺炎だったとか
スタートレックとかの世界みたいに自分で診断できるコンピュータとかあればいいんだがな
そこは医者にみてもらわんとわからんし
俺なんてすげえ熱で咳もでるんでフラフラしながら町医者行ったら
体温計と聴診器だけで風邪だと言われて薬もらってその日のうちに救急車で入院したことあるからなw
肺炎とか町医者はデフォで見落としてくる
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 09:46:23.80 ID:OVxky5XD0
- 基本有料にしてほんとに緊急だった場合は還付するようにすればいいんじゃね
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 09:47:55.93 ID:FvL4d+JN0
- >>206
コレでいいな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 09:56:34.64 ID:OVxky5XD0
- あ、でも金取ったら金取ったで金持ちが金払ってんだからいいだろって開き直る可能性もあるのか
なかなか難しいな
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 10:04:34.68 ID:fmw1RwS00
- 結果軽症ってのが大半だろ?
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 10:28:12.07 ID:gtsoBnma0
- >>209
世の中そんなに死にそうな人であふれてるわけがない
そもそも通報受けたら必ず救急車が出動するのがおかしい
タクシー代わりとか、通報の時点で気付いて断るべき
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 11:09:47.28 ID:8uGwa1A10
- >>141
高齢化問題や医療政策と救急車問題はリンクしないけど?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 11:14:27.37 ID:n+0aiYPd0
- 症例と年収・資産によって値段を決めればいいんじゃないか
軽症で年収1億円資産10億円なら一回利用で1000万円とか
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 11:32:21.25 ID:Bh5vYhla0
- 熱射病で倒れたっぽい人見たけど軽症で金請求されたりしたらかなわんので放置したわ
こんな感じの未来
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 14:47:58.04 ID:qy2n0/260
- 金払ってるんだからこっちは客だぞ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 17:33:27.15 ID:lZzRpA1i0
- 軽症かどうか容易に判断できるとは限らんし
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 18:23:21.98 ID:qUzz+IyC0
- 救急車を呼ぶときはヤバいと思ったときだろ
それで軽症で済んだら金払ったとしても万々歳だろ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 18:26:18.46 ID:nUKZAijK0
- 私ねこれから救急車乗って病院行くの
とマンションの入り口で待機してたジジイを思い出すな
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 18:29:36.46 ID:hesnxG4W0
- 高速道路みたいに受益者で負担し合う割合を増やせよ利用者は基本的に無料、軽傷症診断されたら有料
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 18:31:13.49 ID:hesnxG4W0
- >>218
さらに有料にして集まった金で救急車を増車
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 18:34:32.16 ID:a7Qycxc60
- >>217
ボコボコにしておけばよかったのに
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 18:35:48.90 ID:UH3wx+yZ0
- いっそ隊員が軽症の患者が病院で白い目で見られないよう重症にしてから
搬送したらどうだろう?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 18:41:41.81 ID:q3Tq2yXy0
- つーか、大急ぎで診察受けたいんであっても、動ける(運べる)んなら自力で病院行った方が結局得だぞ?(交通費は別にして)
病院としたら、救急車は断れるが、来ちまったもんを追い返すわけにはいかないし、
先に待ち患者がいたとしても重症感あったらそっちを優先的に診察せざるを得ないし
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 18:50:46.52 ID:HCHRvEV40
- 軽症なんじゃないの?プゲラみたいな態度の隊員もいるからなあ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 19:19:09.23 ID:Ah0dITvx0
- >>210
無理。
精神疾患の常連だって、心筋梗塞や脳卒中を起こさない訳じゃない。
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/17(水) 22:25:03.01 ID:RvP1/hom0
- タクシー代わりに使えるって田丸さんが言ってた
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)