■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自民党「もう当分は憲法審査会は開きません。また憲法学者に裏切られるかもしれないし」 [転載禁止]©2ch.net [692419158]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:11:53.45 ID:vOqT0pt/0● ?2BP(2000)
-
憲法審、当面開かぬ=自民・船田氏
時事通信 6月19日 0時12分配信
自民党憲法改正推進本部の船田元本部長は18日のBS日テレ番組で、衆院憲法審査会について「しばらく休む予定だ」と述べ、当面開かない考えを明らかにした。船田氏は審査会の与党筆頭幹事。
安倍政権が今国会成立を目指す安全保障関連法案の審議への影響を避ける意図がある。
4日の審査会の参考人質疑で、自民党が推薦した憲法学者が集団的自衛権の行使容認を「憲法違反」と表明し、人選に当たった船田氏への批判が党内で強まっている。
船田氏は、参考人の見解について「あまり調べていなかった。正直(人選の)ミスだった」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00000000-jij-pol
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:12:12.94 ID:SCvMIr7b0
- はい
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:12:48.18 ID:qwFc2in10
- 誰も口出せなくなるじゃん
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:12:58.10 ID:FTpvB1pd0
- 独裁開始
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:13:03.69 ID:Ofpo8aLq0
- 違法政府はやることなすことめちゃくちゃだな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:13:13.62 ID:DZmaH85q0
- 大東文化大と日大呼んでも何の権威も無いからな
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:17:20.72 ID:6Ma5OjuP0
- もはや取り繕うことも無く独裁まっしぐら
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:18:36.80 ID:l524Zh7c0
- 茶番ごっこですら失敗ですか
何やってもダメだね自民は
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:19:42.43 ID:sccVnNcQ0
- 徐々におかしくなってきてるな さすがジャップランド
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:19:57.01 ID:gIS9Pnyj0
- 言論統制そのもの
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:20:49.81 ID:cjQczttO0
- 民主党政権でやったらあの方たちが100%売国奴と言うレベルなのに
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:21:10.78 ID:GZ3uwwxJ0
- 国会も開かなくていいよ。
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:22:17.88 ID:RMEVnxrwO
- 下痢一味が与党にいることが最大の人選ミス
さっさと全員死ね
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:23:11.15 ID:1zy1p/6C0
- まず日本国民を裏切っているのが自分たちだという自覚はないようだな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:24:23.99 ID:DtAzMhi50
- 流石にマスコミや知識人も本当におかしいと大々的なキャンペーンをはるくらいまで来てるんじゃないか、これ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:25:05.31 ID:I7IaaPPF0
- 議論さえさせないなんて完全に民主主義に反してる
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/06/19(金) 01:25:23.29 ID:ZTy+lfjn0
- おこられたん?
安倍ちゃんにメチャメチャおこられたん?( ´ ▽ ` )ノ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:26:17.60 ID:fQqLx6Ru0
- 憲法学者から嫌われちゃったな、ジタミさんよw
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:26:32.08 ID:I7IaaPPF0
- これで船田が党内で批判されてるってのもすげー狂ってる
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:26:38.66 ID:OriKegir0
- >>3
ネトウヨ曰く日本国憲法は自民党の物らしいからね
歴代政権が踏襲してきた憲法解釈を国民の承認なく一方的に変更とかね
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:26:57.31 ID:7FLCOySk0
- 国民舐めてるだろこれ。
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:27:00.97 ID:GaFM4tuy0
- 独裁国家へ一直線だな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:27:03.24 ID:qRrZUS/P0
- 改憲派というレッテルだけで選んだのだろうな。
彼らは改正派であっても改悪派ではなかったということだ。
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:27:13.69 ID:oXCvxJH90
- 出来レース趣向を口外すんなよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:28:05.22 ID:tSDoVMCP0
- 粛々と進めていく(笑)
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:29:09.06 ID:RMEVnxrwO
- >>25
粛々と粛清していくんですねわかります
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:29:45.13 ID:3673hKrZ0
- これを理由に違憲立法の仮処分訴訟だな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:30:05.85 ID:hYnx+Qlc0
- 憲法審査会を開く→安倍ちゃんが嫌な思いをする
憲法審査会を開かない→安倍ちゃんは嫌な思いしない
日本の主権者である安倍ちゃんのためだから仕方ない
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:31:09.51 ID:lfUrueyv0
- 別に憲法は違反して良いんだよ
憲法が最優先するのではなく、現実を最優先するのが政治である
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:31:35.44 ID:60FdQ/PJ0
- ホント坂道を転げ落ちるようにレベルダウンしていってんな見苦しい
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:32:44.75 ID:wFCwCqGv0
- こんなに早く民主主義の末期を見るとは思わなかった
独裁&戦争やる気満々だよね
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:33:02.46 ID:lfUrueyv0
- 現に違反して自衛隊を保持している
そしてそれは国民のコンセンサスを得ているのである
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:33:04.22 ID:MR6DcJ0u0
- 何がしたかったんだこいつら
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:37:41.41 ID:pIcc+fOt0
- 何で素人からみても違憲なのにゴリ押ししようとしてんの
真面目に仕事しろよ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:38:07.37 ID:lfUrueyv0
- その政治の結果は次の選挙で信を問われる
そういうシステムなので憲法に縛られることなく自由に政治をすれば良い
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:38:52.12 ID:FlmCgtNlO
- これを公共の電波で言ったのか…
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:39:01.05 ID:Oz3QWcuQ0
- ハッセが裏切ったことでマスコミのアンコンも徐々に効かなくなってきててワロタ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:39:42.77 ID:lZRpiPcE0
- これ学者呼んで「人間は神がお作りになられたんだよな?」って聞いたら
「いや、猿の一種から進化したとしか…」って答えられてブチ切れてるようなもんだろ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:40:27.58 ID:1G6zfU9K0
- 粛清きたで
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:41:01.52 ID:Oz3QWcuQ0
- >>38
ハッセ「それでも地球は動く」
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:42:15.62 ID:lfUrueyv0
- 自衛隊は憲法違反なので無くせと言ってる共産党が政権を取れば自衛隊は廃止されるだろう
それを選ぶのは有権者である
俺は憲法違反でも戦力は保持すべきだと考えている
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:42:23.35 ID:glqANVGn0
- 以外に左翼の言う通りになるのかもしれんな
安倍に任せていたら日本が戦争に参加する日がそう遠くない将来に来てもおかしくない
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:42:40.06 ID:ybqQq4Hu0
- 内乱罪(ないらんざい)は、国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使し、
その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をする犯罪である(刑法77条)。
首謀者 法定刑は死刑又は無期禁錮。
安倍ぴょんとネトウヨは死刑相当
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:42:44.26 ID:/GQ6IB+30
- 相当怒られたんだろうな
しょぼーんとしてる
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:44:04.18 ID:DNgCLS8E0
- >>42
何言ってんだ
それが目的でやってるのに
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:44:43.13 ID:46E49a/t0
- >>1
退かぬ 媚びぬ 省みぬ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:44:51.54 ID:ybqQq4Hu0
- >>41
全然違うな
選挙で全く自衛隊のことなんて触れてなくても
政権さえ取ればいきなり豹変していきなり自衛隊を廃止できる
共産党のように最初から言ってるところは全然マシ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:45:17.21 ID:Cm4cKqTW0
- >>42
アメリカにせっつかれてんだろ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:47:21.75 ID:ypczOSEM0
- 餅の事を餅屋に聞いて何が悪いんだか分からんが
船田は相当責められたんだろうな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:47:45.75 ID:glqANVGn0
- >>45
でも皆は9条無くすとすぐ戦争始まるとか言う奴はブサヨwwwwww
みたいなのがまだまだ主流だよな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:49:52.24 ID:lfUrueyv0
- >>47
現時点での政党の話をしている
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:49:54.99 ID:ypczOSEM0
- >>50
311前に「今に日本でもチェルノブイリみたいな事故が起きる」とか言ってもたぶん笑い者だったよ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:50:32.15 ID:pCzkGKkj0
- 逃げた
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:50:55.97 ID:G6FAeNGu0
- 人間のプライドって恐ろしいよな
学者に違憲と指摘されたのなら一度くらい素直に「もう一度考え直します」と言えばいいだけなのにな
権力者は間違いを認められずいつまでも失敗を繰り返し続ける
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/06/19(金) 01:52:18.31 ID:rmTLcbVK0
- そして独裁の道へ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:52:39.99 ID:CGTfFhpJ0
- 欠席する野党には議論を逃げてるとか言いながら、自分達でこれだからな
ダブスタにもほどがある
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:52:47.36 ID:6Ma5OjuP0
- 天皇陛下がもうこいつらは総理任命しないとか言い出しても良い頃
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:52:50.61 ID:lfUrueyv0
- 日本の場合自衛隊なので自衛隊と言ってるだけで、要は戦力の不保持である
現実問題として、それを実現しそうなのは共産党ぐらいだろう
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:52:57.27 ID:w/OXvtNy0
- >「あまり調べていなかった。正直(人選の)ミスだった」
これ言っちゃダメだろおおおおおおおお
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:53:44.25 ID:ybqQq4Hu0
- >>51
現時点でもどこの政党でも可能だぞ
例え今はその実在の政党がそういう事言ってなくても
独善的な党首の下に政権を取れば自民だろうが民主だろうが公明だろうが維新だろうが
やることは可能
安倍ぴょんのやってる事はそういう事だ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:54:57.21 ID:I+fpTPv80
- 改憲する気無くなったんだね
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:55:03.13 ID:DNgCLS8E0
- >>52
そりゃ311以前は日本という国がここまで酷いとは誰も思って無かったからな
なんだかんだ言っても原発はNASAみたいなちゃんとした仕組みで動いてるんだと思ってた
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:55:04.85 ID:qRrZUS/P0
- >>54
衆参あわせて405名の自民党員の足並みを揃えんといかんからな。
なかなか上手い事機敏に対応できんのだろ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:55:20.78 ID:E7Z9TEKr0
- > 人選に当たった船田氏への批判が党内で強まっている。
実際やったのは官僚だろ?内閣法制局かなんかの
これ法学出身官僚の反乱じゃねえの
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:56:12.51 ID:DSwTO2X10
- >>38
「党が2足す2は5だと発表すれば、自分もそれを信じざるを得なくなるのだろう」
「自由とは、2足す2は4だと言える自由だ。それが認められるなら、他のこともすべて認められる」
1984の世界を地で行ってるな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:56:43.55 ID:wFCwCqGv0
- >>50
非常事態宣言を出した時に
個人の権利停止&独裁可能みたいな法案出そうとしてるから
マジでやると思うよ
災害用って言って通しても災害時じゃなくても非常事態宣言出せる
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:57:11.52 ID:2CydD1aN0
- もう自民党解党した方がいいだろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:57:51.88 ID:OJz1Ltv90
- はじめは誰を呼ぼうとしたんだ?
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:58:17.74 ID:ypczOSEM0
- >>62
スペースシャトルの事故とか見るとNASAもあんまりちゃんとはしてないみたい
事故の可能性を警告されても握りつぶしてたり
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:58:31.13 ID:qRrZUS/P0
- >>62
国民全体の視野が狭い。長野オリンピックとか悲惨だったみたいだぞ。
暴動が起こったけど危害を加えた奴は捕まえず反抗を試みた方だけ捕まえたとか。
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:58:48.49 ID:lfUrueyv0
- >>60
だから、可能性言い出したらキリが無いだろ
今現在の主張で判断するしかない
戦力の保持は憲法上認められないので不保持にすべきと考えるならそれなりの政党に投票すれば良い
違憲だろうが戦力は保持すべきだと多くの国民が思ってるから共産党は政権を取れないのである
つまり、国民は憲法よりも現実を優先してるのである
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 01:59:31.46 ID:grHLerXq0
- 学者の意見なんか聞いても仕方がない
実際に判断し決めるのは政治家だ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:01:10.76 ID:qFoMH5a40
- もう二度とやるなよアホども
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:01:42.75 ID:nBvzbmDJ0
- 仮に私が安全保障に関して素人であるとしよう。すると自民党は、特定秘密保護法
案という安全保障に不可欠な歯車と言うべき法案の参考人として、私という安全保障の素
人を呼んだ。明らかな人選ミス。私の記憶している限りでは、この法案に賛成の意見を表
明したのは、参考人のうち2人だけ。そのうち1人は私。つまり安全保障の素人だ。
これは、この法律の成立の経緯に重大の欠陥があったことを示すものだ。制定の経緯に
重大な欠陥があった以上、政府与党はただちに特定秘密保護法を廃止し、ゼロから作り
直すべきであろうかと私は考える。(長谷部)
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:03:16.76 ID:Aw8HtPYy0
- >>73
安倍「審査会は開かずに改憲します」
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:03:19.32 ID:ybqQq4Hu0
- >>71
安倍ぴょんは前回自分が当選した選挙や直近の国政選挙で解釈改憲をしますと主張したかい?
言ってないよね?
いま公約集から持ってきたから見るといい
<時代が求める憲法を>
憲法改正国民投票法一部改正法が施行されたことに伴
い、国民の理解を得つつ憲法改正原案を国会に提出し、憲
法改正のための国民投票を実施、憲法改正を目指します。
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/policy/126585_1.pdf
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:03:44.18 ID:pIcc+fOt0
- 民意で改憲されるならそれも時代の流れだろうと思ってたけどゴリ押しはないわ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:03:46.45 ID:lfUrueyv0
- 話を戻すが、要するに憲法は違反して良いのである
それを有権者がどう判断するか、それは選挙により結果が出るのである
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:04:00.04 ID:gIS9Pnyj0
- 憲法否定してる馬鹿がをいてて笑っちまった
自殺しろ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:04:17.08 ID:YrfNCO0F0
- いやいや安保法案が違憲かどうか問われてる今やらなくてどうすんだよ
もしかしたら改憲が必要かもって時に開かないくてなにが憲法審査会だよ
このまま憲法無視して進めるのか?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:06:39.61 ID:+QFFJ2k20
- 自民党が絵に書いたようなダメ人間の集まりでワロタ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:08:21.35 ID:5wbWkYr50
- 平気でこんなことやる奴らの作る憲法なんてクソ以外の何物でもない
改憲するな解釈するな立憲主義すら解らないんだから早くしね
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:09:17.99 ID:pIcc+fOt0
- 強行採決もせこいやり方だけど一応ルールに反していなかったが今度はルールを破り始めた
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:09:35.52 ID:grHLerXq0
- 選んだ国民の責任だろ
悪いのは国民だ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:09:57.60 ID:YMVSjOtN0
- 船田「もう一度私にまかせて下さい!」
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:10:46.29 ID:ybqQq4Hu0
- >>84
お、ナチのベルリン地下壕での断末魔かな?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:14:20.32 ID:r5KJLc0Z0
- やはり憲法裁判所が必要だな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:14:57.93 ID:ybqQq4Hu0
- >>78
選挙の時だけ出鱈目言ってたらどうすんだよw
死ね
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:15:35.87 ID:VL84UylR0
- ていうか長谷部は教科書にも集団的自衛権は違憲だってはっきり書いてるのに、人選の際にその程度のことすら調べてないとかほんとにこの国の政治家には知恵遅れしかいないんじゃないか心配になるわ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:16:00.79 ID:s30ntXbG0
- これがなんとかの手口を学んだ結果か
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:17:17.16 ID:1G6zfU9K0
- NHKでは報道されないニュース
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:25:23.45 ID:nBvzbmDJ0
- >>78
憲法を否定するなとは言わないから、否定したければ憲法に保証された基本的人権は法規してね
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:26:12.37 ID:EaG5kkbI0
- 会見してもいいけど自民に押し付けられた池沼憲法はイヤ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:26:44.94 ID:7eI02UuC0
- チッキーンw
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:27:05.84 ID:Iw2maS230
- 最高裁アンコンからの最高裁がおkっつってるからおkでいくんけ?
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:31:57.93 ID:HiIHR1370
- 効いてる効いてる
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:32:01.21 ID:GZbMb/v10
- 整形した女は将来結婚する旦那も整形してたり年収を300万程水増し申告してても許せるの?
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:32:04.22 ID:X2mePefk0
- _,,,... -‐…'''''''ヽ
,. -‐''" ヽ
,. -‐''" ヽ
,. ィ"´ /_,.ェzヽ
, ' /,ィf竓ソ"`’.
/ ,.ィ'"¨¨¨¨` 、 /zfk . Y
{ ,ィf系芋芋ミメfォx、 / _,.--、 i
| ,ィf'" ``゙ヽ. { ,.ィ彡オオ、}_、 チャチャラ♪ チャラチャラッ♪ チャラッチャッチャーーwwwwww
', __ ヽ ヽ'《丕k彡' ヽ
', ,.イ,.ィォャャァ、ヽ ヽ ヽ`¨¨´ .::::::::ヽ チャチャラ♪ チャラチャラッ♪ チャラッチャッチャーーwwwwww
', 、 /,ィ圭圭ア"/ ヽ ヽ :::: ::}
', `>ァ≠--―‐'''"´ .ヽ ヽ、 :::::::,.イ
', / / .:::::::::::::::. / i )ー-rイ |
', .::: ::::::: _/ __ ノ lミ! .|
', :::::::::: ,.ィ'"´ ヽ i戔オァァハミォ、,;ェェミ!l.|
‘, \---zzz'" ,イ圭ソ ヾア≠''´l | 『 信念は死なないのだよ 』
‘, \ 寸ミオォ、,,,,ェォァソ斗k,;;='''"´ ノ |
‘, \ ヾ丕a"´ ''"´ ,,..-ァ'" l |
‘, \ミー------‐‐‐≪圭ソ. !
ヽ ヽ、 }圭込 | ―― 映画 ブイフォー バンデッタ
\ ヽ、 Z圭i} ,' http://sogakari.com/?p=342
`` ‐- .. ``. Y圭! ノ
`` ‐- .. Yリ/
``ー--‐''"
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:32:56.78 ID:ZabgdXIr0
- >>96
ダメージ蓄積してるのは国民のほうやで
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:34:27.52 ID:PbC1ls110
- 船田失楽園必死だな
これを手土産に役員の地位を死守か
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:34:45.52 ID:C13Q+v9X0
- 公明党とはなんだったのか
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:34:50.92 ID:xfDHfCgz0
- 船田は知ってて選んでるよ
今、安倍のやることに公然と反対することは許されないから
こういう手でどうにか頓挫させようとしてる
言い訳に説得力がまるで無いのもそういうフリだから
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:35:48.75 ID:EItuxD3r0
- なんのために参考人を呼んだの?
自分の意見に賛同する憲法学者がこんなにいっぱいいるんですよってアピールするため?
そのアピールに意味があるの?本来は、憲法学者の意見を元に集団的自衛権の行使を容認するかしないか考えるべきじゃないの?
そもそもそんなに集団的自衛権を行使したいなら憲法を変えればいい、最後は国民投票で決まるからまさに国民全体の決定だよね
それができない時点で憲法解釈で行使容認しても根本的解決になってないよね
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:37:03.57 ID:FlmCgtNlO
- ここでがんばらないと堰を切ったように行っちゃうかもね
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:47:09.76 ID:7eI02UuC0
- 池沼カルトのオナニーのために命を投げ出す自衛隊員は気の毒だわ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:48:27.63 ID:RRZgn3SN0
- >>38
アフリカの独裁国・ガンビアだったっけな?
で、独裁者がガンが治る薬を発明(当然ウソ)して、
国民が「ガンが治りました。」と、言わされているのを見た。
まさか、そんな国に日本もなろうとは。
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:50:09.48 ID:wT/9o3FG0
- >>102
いやあれで本気の全力だろ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:50:25.64 ID:RRZgn3SN0
- >>59
安倍と同じく、3代目のバカ息子だからな。
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:51:57.42 ID:RRZgn3SN0
- >>66
憲法が改正されて戦争に突入するのではなく、
戦争を仕掛けてから、憲法が改正されるのであろう。
南沙諸島でドンパチやる気なんだから。
特定秘密法案もその布石。
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:53:33.98 ID:RRZgn3SN0
- >>72
ほとんど学者がクロと言っても、
オレ達がシロだからシロだと言ってしまっては、
それでは独裁国家だ。
割れている意見で最終判断下すのとは訳が違う。
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:54:56.07 ID:RRZgn3SN0
- >>78
独裁を合法化することになるぞ。
民主党が憲法守らなかったら、
ネトウヨはとんでもなく叩くというのに。
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:56:48.03 ID:P+Jp/rGq0
- 2015年6月18日 安倍晋三内閣、衆院憲法審査会を停止
∧∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(,゚Д゚) / < ここテストに出るぞ! │
| つ \________/
〜| |
∪"∪
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 02:57:57.91 ID:RRZgn3SN0
- >>89
というか、過去の自民党首相が、
集団的自衛権は違憲。憲法を改正しないと出来ない。
と答弁しているんだぜ。
どうやったら、その答弁を覆せるんだよ。
国際情勢が変わろうが、憲法は変わっていないんだよ。
高村が過去の答弁出されるのを嫌がっているから、
ここを徹底的に突こうではないか。
過去の自民党首相が違憲だと言っていることを。
国際情勢が変わったら、憲法を守らなくていいんだ。
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:00:53.80 ID:RRZgn3SN0
- あと、ネトウヨは最高裁判所の判決が正しいと言っているから、
元最高裁判所の判事に聞くべきだと思う。
柳沢協二は違憲だと言っているが、もっとたくさんいるだろう。
報道ステーションは次に最高裁判所元判事に違憲かを聞いて欲しい。
多くの判事が違憲と言った時、ネトウヨがどういう反応をするか見物だ。
そいつらは間違っている、古い判決内容だとか言い出すのかな?
結局のところ、ネトウヨも憲法守る気が無いし、
北朝鮮のような独裁体制を望んでいるということだろう。
安倍ちゃんなら独裁OK!民主党の独裁は頑固反対と、結局人で決まる。
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:02:26.93 ID:P+Jp/rGq0
- http://c2.atwiki.asia/livia/2/2013/1120/5cc34fe009f18e453f8c.jpg
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:03:00.61 ID:PbC1ls110
- いつものことだけど自民党も政府もネトウヨも結論ありきだからな
再軍備したいという結論だけが先にあって、後から憲法だの国際情勢だの屁理屈付けてるだけ
まともな議論はもはや通用しない
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:03:54.21 ID:RRZgn3SN0
- >>102
ならば、船田は策士だな。
頓挫させるために長谷部教授を選んだのか。見事だと思う。
3ヶ月後の自民党総裁選で、安倍総裁に対してたまった、
フラストレーションを自民党員が爆発させることを期待している。
最後は仲間の手によって引きずり降ろされるんじゃないかな?
それで橋下維新と組んで、日本独裁党党首にでもなるのかな。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:05:43.45 ID:RRZgn3SN0
- >>116
というより、安倍政権がやっていることは絶対に正しい。
安倍政権ありきなんだと思う。
安倍宗教、カルトに毒された人々だと思う。自分で思考出来ない。
もしくは、官邸直下の命令機関かと思う。
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:16:30.43 ID:RrpsJupQ0
- 学術を政治のために捻じ曲げることを
当たり前のように思っている。
この党に客観性などという概念はない
ものすごくヤバイこと
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:18:46.09 ID:pIcc+fOt0
- そもそも政治家の意向なんかどうでもいいんだよな
国民生活に必要なものを客観的な視点で議論して決めていくのが正しい政治であるはず
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:20:03.15 ID:2aJkckhX0
- こんなに権利が制限されるとは
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:26:19.68 ID:ypczOSEM0
- >>119
>>65が書いてるように、これからは2足す2は4だと言える自由はなくなっていくのかもな
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:28:23.42 ID:1SJA3mcE0
- 言論統制か
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:29:50.19 ID:MB1gQSRw0
- > 安倍政権が今国会成立を目指す安全保障関連法案の審議への影響を避ける意図がある。
まだまだ叩いて下さいと言ってるようにしか見えんが
>>102の言ってる事が裏であるなら炎上させてんのか
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:33:32.76 ID:IH39j0fXO
- 自民公明が言う「国民の議論を深める」とは
不都合な意見や人物を隠していくことなのか?
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:35:35.60 ID:+52mXSWc0
- >>124
どっちともとれるよな
本当に知らなかったのか知ってて呼んだのか
前者だとさらに考えられるのは、言いなりになると思った可能性もあるし
隠れた安倍下ろしの考えからなのかで>>102
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:35:44.05 ID:GZbMb/v10
- 整形した女は将来結婚する旦那も整形してたり年収を300万程水増し申告してても許せるの?
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:37:07.77 ID:VJOMnla40
- 今の状態見ればあれが違憲であるってのが大方の憲法学者の意見なのに
違憲と判断した学者を呼んだのがミスってのは
極稀な意見を持つ学者に合憲と言わせれば周りがなに言おうが関係ないお墨付きですで強引に通す気満々ですと
これ国民の理解とか国民の意思とかさっぱり無視する気満々です発言じゃねえか
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:39:19.72 ID:1SJA3mcE0
- >>125
安倍は以前NHK幹部に「ただではすまない。勘ぐれ」と脅したからな。
批判署名をしている学者達にもあの手この手で脅迫を始めるだろう。
キリシタン弾圧みたいにな。
児童ポルノ単純所持容疑なんてのは好都合かもな。
ネットをやっていれば誰でも入手の可能性があるし、
見付からなくても社会的地位のある者は「家宅捜索」受けただけで破滅だからな。
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:40:47.78 ID:wFCwCqGv0
- >>129
今回は「学者」全体に喧嘩売ったからどうかな
憲法学者に限らずね
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:45:27.15 ID:HjyXcsaV0
- いや、人選ミスじゃねーだろ
間違ってるのはお前らだよキチガイ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:47:01.07 ID:o3ioaGhC0
- 戦争云々もスケープゴートの面があると思う
展望の語られないフクイチがメインで、国債ショートのトリガーとなってノックアウト
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:47:15.43 ID:Cm4cKqTW0
- マジキチ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:47:28.64 ID:1cobsUN20
- 原発御用学者みたいに権力とカネに身を委ねるという選択肢もあったかもしれないが
後世に史上最凶のアホ総理と言われるかもしれない人物と共に名を残したくないだろ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:50:19.41 ID:pIcc+fOt0
- 原発は有用性もあるし素人には分かりにくい分野だからどうにでも言えるだろうけど今回は素人が見ても無理がある
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:52:31.54 ID:wFCwCqGv0
- 原発の御用学者はたぶん歴史に名前残らないけど
今回のは名前残るぞ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:55:16.11 ID:1SJA3mcE0
- 自民党は本気だよ。
国民を騙すのに失敗したから、本気で強権的に独裁国家になるつもりだ。
アメリカは親米独裁政権なら許すというのが通例だから
安倍はその路線を狙っているわけ。
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:55:50.08 ID:o3ioaGhC0
- 別に再稼働してもいいよ。どんだけ各地で再稼働してもフクイチ処理にゃなんの関係も無く、フクイチ単独理由でショートの引き金になり得る
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 03:57:01.46 ID:ybqQq4Hu0
- >>136
爆破弁だけは語り継いで行きたい
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:00:00.59 ID:5RS+aY1r0
- 船田は政界失楽園で嫁を裏切った罰が当たったんだろ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:00:35.51 ID:dtzHqHoe0
- 船田、逃亡か
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:01:33.00 ID:0AyJ4gBp0
- 安保法案はともかくとして、憲法違反かどうかってそんなに重要なのかね?
日本に絶対必要な必要な法案です→でも憲法違反なんで廃案にしますwwwwwwwwwwwwww
これって許されるのかね?
憲法のために死にたくはいないんだけど
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:03:32.14 ID:ybqQq4Hu0
- >>142
じゃあ憲法改正しろよ
本当に日本に絶対必要だという共通の認識が普遍化していればすんなり改憲できるだろ
それだけの話だと何度言えば
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:04:37.64 ID:krVxkku70
- 酷すぎわろた キチガイかよ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:06:00.05 ID:0AyJ4gBp0
- >>143
憲法改正には時間がかかるでしょ
結果改正・法案が間に合わず日本人の財産や生命が侵害された場合はどうするの?
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:06:01.47 ID:pIcc+fOt0
- >>142
本当に必要なら多くの人を納得させられるはずなんだけど
本当に必要な法案は反対0で通ることも珍しくない
しかし反対が多いということは本当に必要というわけではなくて他にも手段があるということだ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:07:50.61 ID:0AyJ4gBp0
- >>146
本当に必要でも憲法違反の場合もあるでしょ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:08:00.07 ID:ybqQq4Hu0
- >>145
それはお前がそう思ってるだけと言う事に過ぎない
そんな仮定の話には付き合えない
その仮定が通るのであれば悪用されて国民の生命財産が脅かされた時にお前はどう責任取るの?
死んでくれるの?
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:09:30.78 ID:o3ioaGhC0
- こんな焦ってんのは国民には語れない悲劇的情報を得てるからとしか思えない
悲劇的結末その後を強権を用いて処理しようって話だと思う
その準備を今してる
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:10:02.69 ID:PTHXudho0
- >>102
こいつはずっと自民党の改憲の本部で指揮してるやつだから普通に失敗しただけ。改憲できれば自分の手柄で大臣とか道もあったし
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:10:48.79 ID:8r8UUR150
- これ殺されても文句が言えない所業だよね(´・ω・`)
駆逐者は英雄扱いされるレベルw
無敵の人から英霊レベルに昇華したい奴、出てこいや状態だよね。
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:11:02.16 ID:pIcc+fOt0
- >>147
それなら改正できるでしょ人間は正しい理屈には逆らえない
問題点があるから改正が難しいわけ
特定の目的のために問題点を無視することはできない
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:12:57.97 ID:1SJA3mcE0
- >>145
日本人の財産や生命が、日本政府から侵害された場合はどうするの?
それを防ぐのが憲法なんだが
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:12:59.02 ID:mqEQ+tE+O
- >>145
だから、それは個別的自衛権処理で済むと言っているだろう。
南沙諸島やイスラム国で、戦争に参加しないと日本人の財産権が脅かされるのかよ。んなわけねえだろう。
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:13:01.11 ID:lsU0n4Lw0
- >>142
そもそも集団的自衛権にそんな緊急性はないから
個別的自衛権は認められてるから
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:13:01.62 ID:m7xryeEz0
- 正論
負けるの怖いし
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:13:16.35 ID:+52mXSWc0
- >>145
こいつNGな
ネトサポだよ
スレ荒し
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:14:32.18 ID:0AyJ4gBp0
- >>148
憲法違反かどうか、合憲か違憲かじゃなくて
日本にとって必要か不要か、悪用されないようにするためにはどうすればいいのか
そこに議論を絞ればいい
合憲であっても悪用できる法案はあるし違憲であっても日本に必要な法案はある
にもかかわらず違憲か合憲かの議論に熱をあげてる人達はおかしいのでは?
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:15:16.96 ID:1HIki0YZ0
- ヤフコメがすごいことになってる。
ケンモメンのはるかに上を行ってる。
どうしちゃったんだ?
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:15:22.62 ID:GZbMb/v10
- 整形した女は将来結婚する旦那も整形してたり年収を300万程水増し申告してても許せるの?
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:15:23.32 ID:1SJA3mcE0
- 今現在、日本人を殺すと宣言している勢力はどこか?
中国? 違う。
韓国? それも違う。
ロシア? もちろん違う。
自民党だ。
自民党の改憲案には国民の天賦人権としての生命権を否定することが明記されている。
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:15:23.87 ID:mqEQ+tE+O
- >>145
民主党政権が、そんなこと言い出したら発狂するくせに。
民主主義が奪われたとか言ってね。
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:16:16.96 ID:lsU0n4Lw0
- >>147
おまえは仮にの話をいつの間にか
今回のことに当てはめてるけど
姑息なカスだなあ
今回のことは、おまえの言ってる場合に当てはまらねえっんだ唐変木
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:16:30.56 ID:wFCwCqGv0
- >>158
そのままだと違憲でもどうしても必要なら国民投票を経て憲法改正をするのが手続き
それ以上でもそれ以下でもない話だから
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:17:06.21 ID:mqEQ+tE+O
- >>158
日本で必要あるなら、憲法を改正して下さい。
憲法改正の手続きの中で議論しましょう。
というか、あなたが所属する自民党は議論したくないみたいなんだけど。
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:17:09.97 ID:0AyJ4gBp0
- >>162
民主党政権が提示するものでもでも日本に必要な法案なら大歓迎だけど
自民とか民主に妙にこだわってるね、ここの人たち
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:18:36.67 ID:1SJA3mcE0
- >>158
「悪用」と言ったね?
その善悪の基準となるのが立憲主義だ。
どんな法律も、人権思想とその手段である立憲主義に反する運用は違憲になる。
つまり「人類の普遍的真理に照らして悪」という判断になる。
憲法を守る政府だけが政府なんだよ。
憲法によって縛られることで、権力を授けられるのが近代政治システムだからね。
憲法を無視した瞬間に、安倍はただのヤクザに成り下がる。
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:19:09.33 ID:0AyJ4gBp0
- >>164
その結果どれだけ多くの国民の命が失われても?
憲法のために死にたくないなあ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:19:24.20 ID:XRkhMTS70
- >>166
まぁ自民以外こんな恥知らずな行為できるわけないからそこは気にせんでもええで
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:19:46.95 ID:6tdoSt1O0
- >>159
ヤフコメのネトウヨも大多数は憲法の字面を尊重してるから
ウヨとサヨが協調して政権批判をするという奇跡のような光景
なお中韓の記事では
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:19:54.56 ID:ybqQq4Hu0
- >>158
だから何度も言うが真に必要なら堂々と改憲しろ
もしもそれが間に合わず国が滅んだとしてもそれは憲法という物に付き纏う当然のリスクだ
そのリスクを甘受しても尚、権力を縛るというメリットが上回るというのが立憲主義なんだから諦めろ
それが嫌なら専制人治国家でも何でも作って分離独立しろ
以上
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:20:15.06 ID:AfBlrI4RO
- まあ議論してもフルボッコにされるだけだからなあカルト自民
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:20:42.81 ID:IZVJMaX40
- 長谷部は新聞とかで以前から同趣旨のこと書いてるのにそれすら調べてなかったってどういうことだよ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:21:02.70 ID:wFCwCqGv0
- >>168
個別的自衛権は認められてますのでお前の思うことにはならない
っていうか憲法を無視する政府ってお前の妄想の中での被害以上の生命を奪うことになるだろうよ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:21:45.45 ID:lsU0n4Lw0
- そもそも、今の政権に正当性を与えてるのが
現憲法なんだからなw
憲法を否定するのなら、一刻も早く
下りろ
クソ自民が
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:22:40.93 ID:1SJA3mcE0
- >>166
自民党は党をあげて天賦人権説を否定する改憲案を掲げている。
天賦人権を守るために社会があり、その政治手段として立憲主義があるわけだから
「天賦人権説を否定する改憲案」なんてのは偽憲法でしかないわけ。
これを掲げる自民党は、政党である根拠を自ら否定している。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:23:06.48 ID:6tdoSt1O0
- >>170なので自民の支持層のネトウヨは解釈改憲でほとんど愛想を尽かしてんだよ
しかし次の選挙でどこ応援すんだろな
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:23:29.22 ID:o3ioaGhC0
- どこも攻めてなんか来ないっしょ
※ただし破綻しない場合
破綻して国内パニックになればどっかが乗じて海洋利権を抑えにくるかもしれない。だけど国は破綻するかもなんか言えない
だから今国が言ってることがことごとくおかしく聞こえる
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:23:50.83 ID:1HIki0YZ0
- >>23
もともと改憲派だけど、小林は自民党案には反対してた。
長谷部に至っては、憲法改正に反対な上に、憲法解釈を変えて集団的自衛権を認めさせるのにも反対してた。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:24:44.90 ID:Jrocevpm0
- もはや茶番劇すら演じられなくなったか
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:25:40.57 ID:vjojb04+0
- >>168
そうやってくだらない抽象論で不安を煽ったり危機を煽ったりして
法律の手順を無視することをなんていうか知ってる?
人治主義っていうの
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:26:15.89 ID:+52mXSWc0
- >>1に沿った内容のレスにしなよ
ネトサポの荒らしに付き合うなって
スレ覗いた初心者向けにレスしてやってくれ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:26:33.18 ID:AM0zhptj0
- 安倍のままごとのために死にたくないなあ?
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:26:39.86 ID:1SJA3mcE0
- 自民党は「天賦人権説を否定する改憲案」を掲げている。
しかも集団的自衛権の改憲が難しいと知るやいなや、解釈改憲を強行した。
これは完全なる立憲主義の否定であり、安倍政権は統治の正当性を自己否定したことになる。
政権に授権する憲法を否定すれば、権力は無くなり脅迫と欺瞞と暴力だけが支配する。
安倍は今や総理大臣を名乗る詐欺師でしかない。
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:27:15.70 ID:6tdoSt1O0
- 有権者の今の賛否は15:85だっけな
んで今回の問題を機に憲法を勉強しなおした国民も多いだろうし、
中国が都合よく尖閣でも侵略しない限り賛成は増えんだろ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:28:01.72 ID:1SJA3mcE0
- >>168
日本政府が国民を殺すことが可能になっても?
安倍のために死にたくないなあ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:28:05.63 ID:wFCwCqGv0
- 必要なら憲法を守らなくても良いよね
必要だから人権無視しても良いよね
必要だから財産没収しても良いよね
必要だから議会を停止して独裁しても良いよね
必要だからジェノサイドとかするけどいいよね
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:28:18.92 ID:1HIki0YZ0
- >>170
ニュー速+なんかネトウヨが相変わらず暴れまわっているけど、何が違うんだか。
てか、ヤフコメもこの件以外は相変わらずなのも変。
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:28:42.37 ID:6tdoSt1O0
- 立憲主義を否定する政権なんてもはや逆賊以外の何物でもないからな
播磨屋おかきの新作が気になるわ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:29:20.41 ID:IGTBnnEV0
- 石破の徴兵制の考えは戦前と変わらん
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:29:31.18 ID:mBHmZfLS0
- ナチスに学びまくりだね
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:30:07.73 ID:KKytADPt0
- 憲法無視の独裁
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:31:08.76 ID:0AyJ4gBp0
- >>188
単純にこの件に関しては工作員が全力を注いでいて、それで多くの人が反対しているように見えるだけでは?
だからこの件以外は相変わらずに見える
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:31:29.14 ID:ey237wfe0
- あの3バカ呼ぶか呼ぶ学者の家族を人質に取るぐらいしか
自民が言うところのミスでない人選をする方法がないんだけど
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:31:42.14 ID:6tdoSt1O0
- >>188
立憲主義に理解のある奴なんかニュー速+など覗かない
ヤフコメのネトウヨなんかファッションウヨでしょ
安倍政権が明らかに狂ったの見て手のひら返した
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:34:17.17 ID:1SJA3mcE0
- かつて人類は慣習法や王権神授説によってしか法と権利の源泉を説明できなかったが
18世紀の哲学的発展によって、人間存在の自然性から説明する理論を構築した。
それが天賦人権説であり、人権を守るために社会があるという社会契約説である。
それを実現するためには(国家が正義であるためには)権力は制限されねばならない。
これが立憲主義であり、各国憲法はその手段にすぎない。
国家権力は人権を守ることしかできないが、人権同士が衝突する場合には
その調整のために最小限の人権制限が可能になる。これが公共の福祉。
国家には、少数を殺すことで多数の利益を得るといった選択肢はそもそも成立しない。
よって立憲主義に沿う憲法だけが本物の憲法であり
憲法に縛られることでしか国家権力は正義でありえない。
天賦人権説を廃止し民主制の停止まで盛り込む自民党の憲法案はこれに反する。
言わば近代史を否定する人類史への挑戦である。
もちろん今回のような改憲手続きを無視する解釈変更も反立憲主義である。
(なぜなら国家の自衛権すら、立憲主義を根拠とするものだから。)
少なくとも約200人の憲法学者が違憲と批判している現状では、気付かなかったとは言えず
立法府で多数を取っているというだけで押し切れば憲法第96条の明確な無視になる。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:35:36.49 ID:ybqQq4Hu0
- しかしこんなもの内容的には小学生の社会科並みだろ
本当に情けない国になったもんだよ
小学生に笑われるぞ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:36:14.29 ID:hAqFtQXy0
- >>168
個別的自衛権は認めてる現状のまま→他国が攻めてきたら日本人に死傷者が出る
集団的自衛権を解釈改憲で認める→他国が日本に直接攻めてきてもいないのに、戦争にでしゃばって日本人に死傷者が出る
憲法の為に死にたくは無いが、解釈改憲では死にたいと思ってるのか、変なヤツだな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:41:19.34 ID:ukGDLNDu0
- 安倍ちゃん憲法勉強したことなさそう
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:42:25.87 ID:1SJA3mcE0
- >>199
中3社会で人権思想と憲法の誕生を習うのにな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:43:26.68 ID:re1UMEq+0
- というか憲法学者って外人参政権ではどういう見解言ってるんかねえw
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:43:42.87 ID:1HIki0YZ0
- 自民党内にちっとは良心のある奴いないのかね?
そんなに党議拘束が嫌なのか?
国の根幹に関わる問題だろ?
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:44:04.59 ID:JXcWLvTY0
- ミスっておかしくね?
専門家じゃない人間選んだらミスだけどよ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:44:27.81 ID:wFCwCqGv0
- >>199
これまでの発言全部総合する限り安倍ちゃんマジで中学生より頭悪いぞ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:46:29.21 ID:ybqQq4Hu0
- 誰だよ安倍ぴょんの家庭教師についてた奴
そいつ市中引き回し打ち首獄門にしろ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:46:48.87 ID:1SJA3mcE0
- >>202
村上誠一郎 自民党の元大臣「安倍政権はナチスと同じ愚を繰り返す危険性がある」
佐瀬昌盛 防大名誉教授 安保法制懇メンバー「法制懇は安倍首相の隠れ蓑」と内部告発
河野洋平 元副総理「安倍政権は保守と言うより右翼政治」
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:49:04.54 ID:hAqFtQXy0
- ネトウヨってさ、アメリカのケツを舐めたくてしょうがなくて「集団的自衛権が無いと日本を守れない」と
個別的自衛権をあえて無視してミスリードしてるのかと思ったんだけど、
実際には憲法学者に完全に否定された事から完全にファビョッて周囲が何も見えなくなって、
個別的自衛の存在その物がガチで頭から吹っ飛んでる感じがする
記憶領域も1ビットなんだな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:52:25.28 ID:hAqFtQXy0
- >>202
「国なんてどうでも良い、利益を自身に誘導できれば良い」
良くも悪くも、自民が支持され、長く政権の座にいられるのはこの思考だからだ
利益を自身と支援者に誘導するのが目的だから、思想にとらわれず、強い結束が生まれるわけだ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:54:50.82 ID:Jrocevpm0
- >>197
日本人から笑顔を奪うのが安倍ぴょんのライフワークだから
近いうちに小学生も笑えなくなるよ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:54:53.59 ID:0AyJ4gBp0
- ふむ
たまには自分と違う意見も見てみたいと思って嫌儲覗いてみたけどそれほど大したこと言ってないんだな
ニュー速とあまり変わらない感じだね
もっと目からウロコが落ちるような意見も転がってるかと思ったけど
>>207とかモロにそうだけどただ感情のままのヘイトスピーチって感じで全く感銘を受けないわ
こんなんばっか
>>167とかはちょっと賢そうだけど
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:57:03.20 ID:1HIki0YZ0
- >>206
まあ、その辺の名前は出るだろうが、佐瀬は議員ではないし、河野はせがれに代替わりしてる。
河野太郎は改憲派だけど、自民党草案には反対してた。でも、主流派ではないな。
やっぱり、主流派に近いところと、若手からは異議を唱えるのはいない気がする。
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:58:19.97 ID:FWeDgZJE0
- 意外とアンコンできないんだな
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:58:24.40 ID:wFCwCqGv0
- >>210
受け手が馬鹿もとい不勉強だと理解できない話ってあるよね
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 04:59:39.82 ID:HjyXcsaV0
- >>210
ヘイトスピーチの文脈くらい勉強してからこいよ池沼
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:00:47.67 ID:o3ioaGhC0
- ショート後だろうが庶民が自らの権利を守るための戦いは当たり前
アメポチも支持者への利益誘導も大事な下痢ちゃんの仕事だけど、ほんとにそれだけで一足す一を三にしちゃうのかなって思うんだ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:02:51.49 ID:KdOxVrkw0
- 本来ならお抱えの学者様が何言おうが説得力ないのに
逆にこれでとんでもないことしようとしてるとバレてしまった
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:02:52.88 ID:1SJA3mcE0
- >>211
自民党に一筋の光を探すより、自民党全員を政治から追放するのが正解だね。
自民は先の下野で反省するどころか国民への憎悪を募らせただけだった。
だからこそ基本的人権を廃止する憲法案を、弁護士の谷垣総裁が取りまとめた。
あいつらは明確に国民への殺意を抱いている。
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:03:38.35 ID:vSwBfMjS0
- 民主主義じゃなくなってきたな
こりゃもう完全に
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:03:44.74 ID:AfBlrI4RO
- http://ponkiti2015.blog.fc2.com/?mode=m&no=53&photo=true&cr=49b0ca9e073b39ccde808f6a6949c592
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:04:39.24 ID:JXcWLvTY0
- その前に安倍にまともに答弁させろよ
憲法も軍事も安保法も基礎レベルの質問すら答えられない奴が
どうやって集団的自衛権の行使を総合的に判断できるのか
俺には皆目見当もつかないんだが?
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:05:56.25 ID:1SJA3mcE0
- >>220
防衛大卒業式での訓示(2015/3/22)
安倍「戦後70年の方針を変えたら戦争に巻き込まれるなんて荒唐無稽だ。
戦後70年平和国家としてやってきた歴史がそれを証明している」
安保法制の審議で(2015/5/27)
安倍「戦闘地域では活動しないし戦闘が始まったら物資捨てて逃げる」
(以前、戦闘発生時に友軍見捨てて逃げるわけにいかないので集団的自衛権が必要と言ったが)
(他国軍の「武器等」も自衛隊の防護対象とも言ったが)
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:06:28.23 ID:HjyXcsaV0
- 中谷防衛大臣:「現在の憲法をいかにこの(安保)法案に適応させていけばいいのかという議論を踏まえて閣議決定を行った」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000051933.html
これ、一つや二つじゃないんだよなぁ・・・
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:07:33.47 ID:Jrocevpm0
- >>221
この訓示すごいな
たったこれだけの短い文章に矛盾を織り込めるなんて
ある種の才能じゃないかな?
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:10:49.60 ID:HjyXcsaV0
- >>221
馬鹿だな
知ってるけどほんと馬鹿
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:13:12.09 ID:CmMYjcMG0
- もう完全にまともな政党ではないな
ちゃくちゃくと自民党に対する不信が国民の側にも集まってる
今は政治への諦観と過去の自民党ブランドでなんとか持ってるけど、そろそろ反転しそう
それでも二年以上我慢したのは個人的には驚異だが
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:19:24.71 ID:gIS9Pnyj0
- ゴミクソウヨは憲法より政治屋の判断の方が優先されるべきだろと言うキチガイ理論を展開してきてるのが笑えるな
白紙委任したいなら独立して好きに国家ごっこやってろ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:27:20.88 ID:LpvqauK70
- >>176
久々に本質の凝縮されたいいレスを見たわ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:35:55.30 ID:euwEhcXW0
- クソウヨ
都合の悪いものは反日認定
クソ自民
都合の悪いものは裏切り認定
まさにアホとアホの子
カミカゼ、テンノー、バンジャーイ
カルト国家に逆戻りだね
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:36:43.20 ID:LpvqauK70
- >>221
「私の説明は全く正しい 何故なら私は総理だから」 も入れてやってください
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:46:01.98 ID:1HIki0YZ0
- >>217
昔は自民党内にも多様性があったけど、
小選挙区制になってから、党執行部に従わないと公認取り消しされた挙げ句、
刺客を送り込まれて落選の憂き目にあうから、党内権力者の言いなりになるようになってしまった。
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:46:46.69 ID:fkpbR1sR0
- あれ?改憲するんじゃなかったの?
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 05:59:45.00 ID:1HIki0YZ0
- >>231
改憲はいったん保留
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:00:44.10 ID:nuuwtUbR0
- ◆
自民党:人選のミス・・・・・・・・・・・つまり 民意は捏造・誘導できる!!!!!!!!!
正直杉だろ。基地外の一線こえた瞬間。
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:02:09.16 ID:EHmQdCzn0
- 政府の意向に沿った学識を持った憲法学者を育成するところから始めないと
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:08:17.86 ID:nuuwtUbR0
- 菅、またまたまた 嘘ついた。嘘ツキは 官房長官の始まり、最後は安倍晋三に逝きつく。
A級戦犯 岸信介と
A級戦犯 読売日テレ 正力松太郎 原発ジャイアンツ
◆
合憲だ
って 安倍晋三の為に発言してくれる 、憲法学者、たくさんいる??????????????
嘘でした。やっぱ、基地外だった。
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:09:14.32 ID:X4qwKAXn0
- マスゴミが安倍ちゃんの高級料亭接待漬けのせいで何も言わないからな
飯食わせただけでペンが止まる
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:10:44.31 ID:TyN7oWyc0
- 馬鹿だなあ、自民は自ら改憲を遠のかせているwww
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:11:43.37 ID:TyN7oWyc0
- >>3
自民党として改憲にも憲法論議にも口を出せなくなる、自縄自縛
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:13:19.72 ID:cGoJZhgU0
- 別にやらなくても良いけど、いきなり改憲しますとかいって強行採決は無しね?
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:17:28.61 ID:RXkDdYNu0
- 裏切るってなに?裏切ってんのはお前らじゃね?
朝鮮人みたいなこと言ってんじゃないよ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:19:07.17 ID:Iym4D1YL0
- 初めから結論ありきで議論しようとするのがまさしく自民党らしいよね
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:22:32.20 ID:Ojq9ssgSO
- 出た 自民党十八番「臭いものには蓋」
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:27:29.49 ID:LbMV1co90
- >>236
戦前は部数欲しさにペンが止まり、いまは寿司に目が眩んでペンが止まる
日本人には憲法もジャーナリズムも早すぎた
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:28:27.34 ID:0jIgSKeV0
- 立憲主義を否定するドクズどもが
全員しね自民党のゴミ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:29:49.72 ID:+G2I9q+m0
- 憲法を理解できない自民党議員ども
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:32:19.06 ID:0jIgSKeV0
- >>221
それらしい言葉はずっと政治家やってて口から出てくるんだけどな
矛盾に自分が気がついてないのかな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:32:41.90 ID:696At6U4O
- >>243
永久に無理だな〜
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:36:11.42 ID:lvqYJ3sh0
- 日本を裏切った自民党が何を言ってるんだ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:38:02.40 ID:HTCb7OTe0
- 割とマジで自民党員は選挙で駆逐しようぜ
日本に巣食うダニだ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:41:35.47 ID:6Xhr2/2H0
- 憲法改正が党是の政権与党が憲法審査会を開かないwwww
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:42:18.91 ID:40dBiL2l0
- さすがネトウヨw逃げるの速いw
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:52:35.46 ID:TyN7oWyc0
- >>19
それはしょうがない、自民党として京大佐藤幸治に参考人を依頼したが
断られてしまったので、衆議院法制局に参考人人選を丸投げしてしまったから。
衆院法制局としては困った弱った、どうしたものか。
日大百地章、駒大西修、中央大長尾一紘、といったあまりにも臭い、臭過ぎる学者連中は
当然に公明党として名前をチェックしていてダメ出し。
いまや公明党の支持率が落ちる一方で、共産党に追い抜かれて取り戻せない。
非創価学会員・非公明党員のみならず
肝心の創価学会員・公明党員までも面従腹背・離反が始まっているのに、それでなお
公明党がゴリゴリの御用学者を参考人に推薦して、新安保法制案全面賛成を打ち出すのは無理。
いきおい、非「百地・西・長尾」で衆院法制局は参考人人選を迫られた。
そこで、直近で特定秘密保護法案に賛成表明していた長谷部恭男を
たぶんこいつは御用学者だから大丈夫だろう、と
衆院法制局は選び、自民も公明も爺世代の党も長谷部起用で了承した。
ところが長谷部は特定秘密保護法案では御用学者でありながら、
新安保法制案では与党の腹を内側から喰い破ってぶっ壊した、手のひら返しw
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 06:54:23.57 ID:1uEaPbEH0
- 今回みたいに御用学者呼んじゃダメだわな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:01:59.17 ID:/qANerCf0
- アメリカの公聴会→賛否両方の意見を聞くシステムになっている
日本の審査会→都合のよい一方の意見だけを聞くシステム。反対派の意見をもつ学者を呼んだら議員が「ミスをした」と評される
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:08:38.03 ID:itesJ4RT0
- 自民党下野待ったなし
次の政権はどこだ?
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:17:05.41 ID:TyN7oWyc0
- >>19
最近の自民党は、ここ一番で大間抜けな大失態を演じるのが恒例行事の風物詩。
振り返れば、民主党政権と野党自民党のもと、参議院に野田首相問責決議案が提出された。
この野田問責案の問責理由は、三党合意批判、つまり自民党批判をも含んでいて
さらに、過去の福田問責や麻生問責とは違って、解散総選挙要求がどこにも書かれていない。
つまり、自民党としてどうあっても賛成できないように巧妙に練り上げられ仕組まれた、野田問責案。
ところが、参院自民執行部の脇らは、とにかく何が何でも野田倒閣のため
野田首相問責決議案に賛成することを強硬に主張、その強硬論を谷垣総裁が受け容れ
自民党として野田問責案に賛成方針を固めた。
これには三党合意推進派・大連立構想派の自民ベテラン森喜朗や古賀誠らが激昂、
こんな三党合意批判を問責理由とする野田問責案に賛成するなら、
自民重鎮として先に谷垣総裁再選支持態度を打ち出していたところ、撤回して
次期総裁候補をどうするか白紙にさせてもらうぞ、と谷垣に圧力をかけてきた。
しかし谷垣総裁はかまわず、自民党として野田問責決議案採決に賛成を押し通した。
ところが、自民党として賛成できる大義名分がどこにも無い野田問責決議への自民党賛成には
自民党内外から悪評の雨あられ、
自民参院の脇やオカマヒゲ佐藤正久らは谷垣総裁に説明責任を押し付けて逃亡、
総裁選立候補に必要な推薦人を集められないよう徹底的に干しあげられた谷垣総裁は
ついに総裁選再選出馬断念に追い込まれた。
森内閣不信任決議案の採決にあたって、賛成派多数化工作に失敗して
せめて自分ひとりだけでも賛成票を投じようと出発しようとする加藤紘一に向かって
「あんた大将なんだから、ひとりで行っちゃダメですよ!!」と制していた谷垣が
最後の最後で、みんなで渡れば怖くないとばかりに判断を狂わせてしまった。
この歴史の皮肉。
そして衆参大勝でたるみだらけ切ったいまの自民党で、このような自殺点オウンゴールの大失態w
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:17:15.15 ID:65x08ywu0
- >>255
民主が野党第一党に居座ってる限り安泰なんだよなあ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:18:29.32 ID:sbEE0NEp0
- >>11
ネトサポはいいとしてもネトウヨがさすがに安倍ちゃんや自民党のおかしさに気付かないのはなんなんだろうな
意地かモノホンのキチガイなのかな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:20:58.15 ID:XRkhMTS70
- >>257
橋下といいネトサポの発言からも当面民主を恐れてるのはわかるね
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:21:07.75 ID:9pYGi3mo0
- ヤフコメが自民と船田批判とはどういうことだ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:21:49.97 ID:f9j+vHlv0
- 憲法改正したら、この理屈で国会も当分休みます、選挙も当分休みますってなるんだろ?
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:22:28.06 ID:WsASB62O0
- 所詮学者は意見述べるだけでなんの権利もねーし
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:23:42.85 ID:7bC4pq9v0
- >「あまり調べていなかった。正直(人選の)ミスだった」と語った。
そんなに選んだら客観性ゼロだろ。
参考人じゅなくて学位を持つ自民の口じゃねーか
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:23:49.64 ID:eYaz2FA90
- >>259
ネトウヨが民主党を恐れる理由は民主党の政治力ではなくて、民主党議員のカルト宗教糾弾力
統一教会は有田に何度も痛い目に逢わされて逆恨みしてるんだよ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:25:07.05 ID:TyN7oWyc0
- >>31
いや、これもまた日本が真の民主主義を勝ち取るための産みの苦しみであるし
日本の韓国化でもある。
韓国は、国が真っ二つに割れるような深刻重大な政治闘争を回避するために
まずは開発独裁の軍事政権を政体として選び、
そこから民主化運動の果てに、韓国民自身の選択として文民政権を勝ち取った。
日本はそうではない、与えられた民主主義でしかない。
そのこれまでの日本の民主主義を揺さぶって破壊しようとすることで、
日本の民主主義はさらに強靭に鍛え上げられていく。
粗暴で杜撰な日本の改憲派である自民党の下痢便三が、このように
衆院憲法調査会の参考人人選でひどくしくじったことで
日本の護憲はよりいっそう徹底強化されていく、というこの皮肉。
我が国憲政史上に偉大な貢献をなした日本最強の護憲派、それは糞漏らし下痢便三首相閣下その人w
保守反動は右バネにぶつかって反発を受け、これから左へ大きな揺り戻しが始まる。
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:27:27.80 ID:W87Umj4I0
- >>134
冗談抜きに一族郎等吊し上げられる可能性もあるしな
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:28:15.64 ID:TyN7oWyc0
- >>42
イスラム国が仕掛けてくるテロとの戦争にはもちろん下痢便三として参加したい。
だからこそ、先の中東訪問で下痢便三はイスラム国に対し宣戦布告し、
日本人人質をわざと見捨ててダブル斬首させたわけで。この極めつけの邪道政治。
人殺しの安倍晋三は、自衛官を戦死させる前に安倍自身が自殺することになる。
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:32:49.06 ID:TyN7oWyc0
- >>48
そらそうよ、このまま放置しておけば
イスラム国がアメリカ国内でテロをぶちかますに決まっている。
アメリカとしてそのリスクを少しでも減らしたいなら、
イスラム国のテロの毒牙魔手をジャップランドに引きつけなくっちゃw
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:34:01.19 ID:g7yOb+o+O
- >>42
もう片足参加してるが?
なに悠長な事いってんだ
高度なギャグか
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:34:30.92 ID:gl9gPk3Z0
- 自民の勉強会に行くと毎回、「どうして憲法は我々政治家だけを対象としているのか」と非常に不愉快そうに言う。
そのうち「じゃあ、一般国民は憲法守らなくていいのか」と。
権力者は「おれはまじめにやっているよ。おいそこの非国民、協力が足りないな」と、こうなる。
憲法はそんなもんじゃない。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH6H73D9H6HUTFK024.html
立憲主義を素で理解できてない池沼が政治ごっこしてる美しい国、それが日本
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:35:09.38 ID:/OT+x7ws0
- 何でこんな馬鹿な党になったの?
やる前から分かってたよね?
議員のレベル下がりすぎじゃね?
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:37:04.15 ID:gQ4AK5rE0
- 日本国憲法に従えないならとっとと日本から出て行けゴキブリ自民党
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:39:46.00 ID:TyN7oWyc0
- >>50
そういうのは主流でも何でもない。
奇抜奇矯なウヨ言動がやたらに悪目立ちしているだけのこと。
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:39:48.20 ID:696At6U4O
- >>264
有田と小西をどう落とすか考えてそうだな。
小西に関してはふなっしーやホリエモンみたいなB層受けする候補者連れてきて偽装無所属で出して実質2枠にした上に
水野に県知事ポスト確約して(森田もいい歳だよ)降りてもらえば自民2人で票割り出来れば勝てる。
ただ有田は全国比例だしネガキャンかましたら逆に安全圏に逃げられる。
岡田や野田に頼んで小西や有田の公認外しできるぐらいならもう何をやっても自民党が勝つが。
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:40:58.92 ID:JxxUc5kA0
- >(人選の)ミスだった
「本当は(賛成学者の)数でホルホルして押し切るつもりだった」
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:41:58.17 ID:Krzpirh30
- 都合悪いからか
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:42:01.70 ID:r+JESBBU0
- こんな異常な政党に一票投じてるのがいるんだよなあ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:42:42.52 ID:xf4nnMfK0
- 船田氏は、参考人の見解について「あまり調べていなかった。正直(人選の)ミスだった」と語った。
人選ってなんですかね。
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:42:50.11 ID:g7yOb+o+O
- >>272
ほんこれwwww
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:45:20.53 ID:oQjh2Dvf0
- >>274
小西は国会でもはり切ってるみたいだね
政治ネタ扱ってるブログで質問主意書の提出回数がトップクラスに多かった
今回の安保にしても72年見解にないのに安倍が捏造した部分をキッチリ書き出して
ネット公開してくれてて参考になったわ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:47:36.52 ID:sCQJDdSG0
- 大学出てない低学歴は政治家になれない法律作れよ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:48:46.74 ID:9pYGi3mo0
- 人選って陪審員かよwww
権威と知識で選ぶもんで結論ありきじゃ審査会の意味ないだろ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:49:08.70 ID:c/NG/Dyl0
- 三権分立w
法治国家w
先進国w
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:49:14.28 ID:uLcyGV0g0
- 下痢アベジタミの悪辣なやり方を粉砕しろ(´・ω・`)
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:50:45.77 ID:foV7ut3v0
- >>225
>もう完全にまともな政党ではないな
>ちゃくちゃくと自民党に対する不信が国民の側にも集まってる
>今は政治への諦観と過去の自民党ブランドでなんとか持ってるけど、そろそろ反転しそう
>それでも二年以上我慢したのは個人的には驚異だが
そうか?
維新が自民について
維新の連立参加
橋下副総理格で入閣とかなったら
また支持率上がるんじやないる
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:51:18.68 ID:c/NG/Dyl0
- はよ自民党と役人どもを内乱罪で捕まえて処刑しろよ
日本という国を守るためだ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:52:46.95 ID:RElrBrKv0
- 自分の根回し不足を棚上げしてんじゃねえ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:53:02.84 ID:j8iyRWMN0
- >>278
船田 元(ふなだ はじめ):自由民主党 憲法改正推進本部長
何も調べない、人選の基準もおかしいのに本部長をやれるのが自民党
>>280
小西は産経の阿比留を訴えたから徹底的にやって欲しい
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:55:17.76 ID:0x0Bq33i0
- >>288
最近民主時代に読売が流した中国スパイ妄想のデマに有罪判決が出たり
菅直人も安倍の流した原発デマで訴えて裁判中だったりと、ちゃんと自民の妄想が
司法の場で争われるようになって喜ばしいことだ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:56:36.95 ID:vK38Wguh0
- これは笑えない
狂ってるだろ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:58:20.55 ID:696At6U4O
- >>280
前回千葉選挙区をそのまま当てはめたら民主長浜と生活キャバで53万取ってそれが小西の一応の基礎票と推計できるし、
自民は前回2人あわせて107万だけど、偽装無所属1人かましたらそちらの票も減りかねないし
民主が小西1人公認ならいくらなんでも普通に選挙やれば落としようがないとは思うがさてどうなるか。
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 07:59:02.64 ID:K1QcwVfs0
- 近代憲法の理念より、ジャップ土人村の土人の掟が優先されるのは当然
グンマーの土人とドリル姫の関係はジャップ土人と自民党の関係を縮小して見やすくしただけに過ぎんで
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:03:14.65 ID:1pnezy8/0
- >>289
最高裁を抑えてるから何も問題はない
最高裁まで持ち込めば自民の勝利確定
だからなw
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:09:16.27 ID:IbAkn5dR0
- >>293
その時は最高裁判事の名前をネットで広めて次の選挙で×をつける運動が始まる
ちなみに俺は今度の選挙で、前の選挙に違憲無効を出さなかった判事に×をつける予定
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:09:19.21 ID:FrUWI62+0
- 憲法学者と呼ばれる人間である限り、誰を呼んでも違憲と言うしかない内容。
もうホームレスでも連れて来て合憲と言わせるしか無かったな。
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:11:57.46 ID:FrUWI62+0
- 韓国に対して「ムービングゴール」とか言ってるけど全く同じことをやってるよ。もう笑えない。
円の価値の低下に比例して国の価値も低下しているなぁ。
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:14:55.46 ID:Jp0DD4jg0
- >>59
なんでだ?事実だろうがっ・・・
憲法改正に盾突かない日本の国防を真に考えられる学者を呼ぶべきだ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:17:03.40 ID:myeZl4gQ0
- なんか今回の法案には集団的自衛権がどうたらなんて一言も書いてないようだな。
いったい何を議論してると言うんだ?
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:18:42.30 ID:aZaXHUuB0
- 結局、結論ありきで何も勉強していなかった自民党
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:19:31.82 ID:jvTDfHrD0
- 三部会かな
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:19:40.88 ID:z/Nf5Hr80
- 民主主義を全力で投げ捨てていくスタイル
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:19:59.28 ID:yb9zcLwA0
- >>299
こいつらに論理はないからな、誰かが言ってることを結論だけ話すだけ。途中の論理を理解する頭はない。
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:20:21.24 ID:CCYCIwnt0
- >>299
ここが一番ひどいよなあ
ちょっとでも勉強してれば当然気がつくことなのに
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:20:56.60 ID:Jp0DD4jg0
- だいたい学者は税金で養って貰ってるんだから政治家の意向に従った意見を出すべきだろ
誰のおかげで研究ができてると思ってるんだ?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:22:08.49 ID:z/Nf5Hr80
- >>304
本気でそう思ってそうで怖いw
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:22:14.31 ID:zttDwy9H0
- >>304
学問の自由すらないってどん引きなんだけど
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:24:04.99 ID:X3D6EsTG0
- これでジャップは中韓は人治国家で自分は法治国家とか言ってるから救いようがない
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:24:11.63 ID:yb9zcLwA0
- >>304
ネトウヨは自民党のやることを正しいと思うあまり、こういうキチガイ発言を平気でするようになったな。基地外にでもならないと今の自民党は擁護できないんだろう。
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:24:22.15 ID:SWdAW9JT0
- 自分の聞きたい答えが貰えなかったら相手の口を封じちまうとかもう完全に独裁者やん
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:24:24.50 ID:FrUWI62+0
- >>304
憲法23条違反だな。こうしてみると今の憲法はよく考えて作ってあるわ。
「権力が攻めて来るのはここだ」というのが手に取るように分かってる。
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:27:47.31 ID:dJkLniQJ0
- >>304
そういうのを曲学阿世っていうんだよ覚えとけ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:29:33.96 ID:K1zfYISE0
- この自民のスタイルだとあらゆる場面で(自分らの意向に反する)学者の意見は参考にしないということだな
原発も動かし放題やで
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:29:54.11 ID:HiWyHdcG0
- >人選に当たった船田氏への批判が党内で強まっている。
>船田氏は、参考人の見解について「あまり調べていなかった。正直(人選の)ミスだった」と語った。
賛成の人だけ呼んだらなんのための「審査」なんだよ
今回は反対のほうだったわけだけど
ほとんど賛成の人っていないんだよねたしか
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:31:12.87 ID:FrUWI62+0
- >>312
俺はもっと進めて、自民党が大学を設置すると思う。
公明党の創価方式。そうすれば自民党に何でも賛成する意見が貰える。どうだ?
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:33:20.71 ID:hmr68baD0
- この国終わる
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:33:44.95 ID:70wT0dnf0
- もう民主主義国家名乗んな
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:35:42.23 ID:FrUWI62+0
- 面倒くさいが戦うしかないか。俺にもがきんちょがいるからな。
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:36:15.53 ID:RO14qWWyO
- これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:38:38.07 ID:FrUWI62+0
- 橋下も都構想が否決されたので「一般民衆は敵」だと思い込んでいそうだ。
それが下痢三のベクトルと一致してしまったようだ。
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:39:02.10 ID:bDGhxZq60
- >>306
憲法を否定して民主主義も人権も否定する安倍自民ですから当然です
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:39:33.81 ID:XzIiT9c30
- ここに来て安倍が選挙公約で改憲を訴えてたのが仇になってるな
自衛隊の海外派遣が憲法違反の可能性があると思ってたから改憲言い出してたんだしな
今になってやっぱ憲法違反じゃないから改憲は必要ないと言っても説得力無いわな
ただ国民があんま興味なさげだから大した反発もなく通っちゃうだろうな
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:41:20.73 ID:QYbhiogF0
- https://www.jimin.jp/news/press/president/127934.html
私たちには共通の言葉があります。自由、民主主義、基本的人権、そして法の支配。基本的な価値を共有していることが、私たちが結束する基礎となっています。
えっと、この発言した人はそれを反した行為を今実行中なんですけど・・・
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:41:56.26 ID:Eho42zox0
- >>313
自民党の平沢勝英は「自党の言うことを代弁してくれる学者を呼ぶのでは参考人が、
腹話術師の人形化して意味がなくなるのでは?」と質問されて、
「腹話術師の人形とまでは言わないが参考人というのは、
呼んだ党と同じ考えの人に話をしてもらうために呼ぶものだ。」と答えてる。
俺はこの発言を「もとから党の意見を代弁してもらうための参考人なので、国民はそういうものと理解しろ」と言ってると捉えた。
平沢は馬鹿になった自民の中で特に馬鹿を晒してるやつなので、これが自民の総意かは知らんが。
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:42:00.05 ID:dJkLniQJ0
- 公約なんて破るのが日常の政治家がずいぶんご熱心なこった
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:42:01.74 ID:GZbMb/v10
- 整形した女は将来結婚する旦那も整形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:43:23.30 ID:FrUWI62+0
- >>321
この前選挙をやった真の目的は改憲だったんだよ。
選挙前に「自民単独で2/3」とか予測が出てにんまりだった。
でも293しか取れなかったから、そこで改憲は諦めてこの手法に転換したと思われる。
下痢三:お前らが2/3を寄越さないから自業自得だ。
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:44:18.45 ID:a/8xrdaF0
- 自民党は敵失で政権とったのに調子に乗り過ぎだわ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:44:36.49 ID:dJkLniQJ0
- >>325
年収9700万を1億って言ってたのなら許すんじゃないの?
なんでここでそんなこと書き込むのか知らんが
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:45:54.20 ID:FrUWI62+0
- >>328
至る所に貼られるコピペ。
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:48:22.99 ID:E8jlssQ90
- ごり押しする姿勢はもちろんだけど
こんな失態事前に相手を調べたりしてれば回避できたのに無能すぎませんかね
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:49:32.40 ID:fbw+PJNC0
- >>329
中絶云々の一行コピペと同じ貼られ方してるってことは統一教会だろうか
統一って整形も禁忌なのか
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:50:11.27 ID:E8jlssQ90
- >>294
その国民審査の認識がもっと広まればいいんだけどね
現状は周知があまりにもされてなさすぎる
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:50:44.13 ID:FrUWI62+0
- >>330
船田じゃない誰かがやっても、合憲の学者を連れて来るのは極めて困難。
憲法学はもう完成されていて異論が存在しない状態だから。
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:51:58.64 ID:XzIiT9c30
- >>326
でも自民も本当に憲法改正する気があるなら
堂々と国民に信を問いましょうよとの橋下戦術で国民投票にまでは持ち込めるはずなんだがな
国民に信を問うから改憲発議に賛成しろと追い込めば手続き無視を批判してる野党も学者も文句言えんはず
まあ勝てる算段がないんだろうな
国民に憲法変える度胸はないからな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:52:18.87 ID:rXf84zXs0
- >>304
こういう暴論見ると反安倍側が自民サポの評判落とすためにわざとやってんのかと思うわ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:52:24.15 ID:5qh3bHEz0
- >>304
こういう暴論見ると反安倍側が自民サポの評判落とすためにわざとやってんのかと思うわ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:54:02.41 ID:sY9c2f5e0
- >>335
そう思うのはまともな感覚を持ってるから
安倍どもはカルト信者だからそれが暴論になるということを理解できない
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 08:55:57.49 ID:pM5Ako3q0
- >>258
今にも中国が侵略してくるっていうのに大事の前の小事だろンなモン
とか思ってるんでね?
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:01:00.32 ID:PutoEtP70
- 独裁違法国家
ゲシュタポの誕生だ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:02:12.81 ID:FrUWI62+0
- >>334
自民党の憲法私案が国民主権無視の内容だから、
あれを見てしまったら改憲に賛成する国民はいないよ。
結局自民党は真面目に改憲する気があったのかを疑うレベル。
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:05:38.18 ID:mAPEB7TI0
- >>340
できるだけ情報を隠して賛否をグレーの情態で採決まで進めれば
どうとでもなると思ってたんじゃないの?
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:05:50.11 ID:dZz87Hc/0
- 解釈変更とかキチガイじみたことやって裏切ったのはお前らだろ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:07:40.28 ID:6LkwDdb10
- アンケート結果みたら人選ミスってレベルじゃないってわかりそうだが
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:12:52.39 ID:FrUWI62+0
- >>338
占領するのは大変だぞ?戦闘で勝っても他国の国土を維持し続けるのは。
だから中国は攻めて来ないと俺は見ている。
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:14:39.27 ID:jPkaQBLk0
- ホットな信念とクールな判定はセット販売にしないと国民に高く売れないぞ。
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:15:47.39 ID:wZX044Wa0
- これイエスマンの意見しか聞きませんって開きなおっただけだろ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:22:55.70 ID:FrUWI62+0
- >>346
イエスマンを探すのも難しいレベルの難問だった。
憲法学は70年も改憲していないせいで、既に学説が確定済で対立要素が全く無いんだ。
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:27:02.80 ID:FrUWI62+0
- 古賀は何も言わないのかな?あの893と見間違う引退議員の古賀。
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:35:39.52 ID:qKzQTxHK0
- 抑えれば反発するのに何故抑え込もうとするのか
歴史に学ばない愚かさの表れで悲しくなる
現政権に対する認識を国民は改めた方がいい
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:37:15.27 ID:FrUWI62+0
- >>349
むしろ「いまの日本人は甘えているから懲罰が必要だ」と思っていると思う。
こいつら政権復帰以後「切り捨てること」しかやってない。
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:38:57.15 ID:8r8UUR150
- 安保法案反対の100万、200万人デモでも起こして歴史に刻まないとやばくね?
それだけの規模のデモを牽引できる人間っていないかねぇ?
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:41:19.78 ID:sD5Y+QUI0
- 結論ありきだったら
もうなんにもしなくていいじゃん
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:41:22.98 ID:GZbMb/v10
- 整形した女は将来結婚する旦那も整形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:42:21.04 ID:BAkm4bGJ0
- >>333
そんなことはない。
このスレを見よ。
百地先生の卓見に瞠目せよ。
安保法制合憲派の百地教授「憲法学者の世界は、東大法学部を頂点とする護憲派ヒエラルキーが絶対。改憲派を名乗ることはタブー」★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434673668/
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:43:35.84 ID:d0qpmzW50
- >>351
元官僚の古賀さんが数万〜十数万規模のデモが起きたらどうのって記事を最近見たよ
なにかしら計画してるかもしれん
この前の民主関係の人が主導した2.5万人?くらいのデモのことだったかもしれんが
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:46:23.36 ID:BAkm4bGJ0
- >>326
真の目的が改憲であっても、争点はアベノミクス、消費税増税延期と言って譲らなかったからな。
よほど正面から改憲を唱えることに自信がないんだろな。
で、争点から外した改憲を2/3とったところで発議しようと目論んでいた。
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:47:47.76 ID:6ePdxc+50
- 独裁国家の息苦しさをこんな時代に味わうとは
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:48:12.33 ID:LtfiMAVC0
- 神聖大日本帝国
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:49:18.99 ID:oRMLxzoY0
- 裏切られるって何だよ
まるで自分が法みたいな言い草だなクソ野郎が
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:51:00.79 ID:iCy/zn4v0
- >船田氏は、参考人の見解について
「あまり調べていなかった。正直(人選の)ミスだった」と語った。
ないないw
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:51:06.18 ID:GZbMb/v10
- 整形した女は将来結婚する旦那も整形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:52:57.31 ID:31z2jeGt0
- 言論統制か
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:53:04.85 ID:FrUWI62+0
- >>356
あと足りないのは参の方だから、全力で参院工作に走ったと思う。
1年だったらアメリカさんも待ってくれただろうなぁ。
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:54:17.61 ID:JyRE/EcM0
- たくさん(3人)には笑わせてもらった
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:55:14.75 ID:FrUWI62+0
- >>360
もう船田が全部被らされてるんだよ。
名の通った学者で合憲をいう奴はいない。
長谷部をスキップして百地だったら、
中学生を参考人に呼んでくるレベル。
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:55:18.98 ID:rzlnLPTv0
- まず国民を裏切る違憲立法をやめろや
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:55:51.44 ID:nBdna1Uv0
- 人選ってw日本会議のトンデモ学者でも呼ぶのか?
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:56:45.60 ID:F4mLeDdV0
- ミスして逃げたら負けのままだよ!
汚名返上しなきゃ!!
さあ次は慎重に人選して、望み通りのことを言ってくれる学者を呼ぼう!
風向きを変えるんだ!!
3/151w
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:58:42.78 ID:Eho42zox0
- >>360
去年の後半だかに、集団的自衛権の行使可能との政府見解に対して、
読売新聞に「この政権に国民の命を任せるのか」といったタイトルで意見を書いてたそうだからね。
大手新聞に記事が出ていて、それを読めば一般国民でさえ長谷部先生の意見は分かるのに、
船田さんは「国会議員や憲法審査会事務方の調査能力はパンピー未満」とでも言うつもりなのかね?
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:59:18.27 ID:vhfK0+LU0
- 参考人に安倍を呼べば完璧じゃね?
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 09:59:37.69 ID:Oq4sODCi0
- 憲法は国体。カレーは飲み物。
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:00:02.25 ID:pM5Ako3q0
- >>344
っつーか日本破壊しちゃったら中国の大企業もそこそこな市場や取引先失って大ダメージなわけでさ…
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:01:10.34 ID:9cQaxsHH0
- あーあーあーあー
何も聞こえなーいってガキみたいだな
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:01:21.03 ID:dZz87Hc/0
- >>371
カレーの方に異論がある!
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:06:25.02 ID:LAcjCWU50
- 船田は後世で偉人扱いされそう。
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:09:51.57 ID:FrUWI62+0
- 船田個人は当然として、もう船田家は自民党で公認は貰えないだろう。
衆院議長船田中以来の政治一家もこれで終わり。
船田は生き残る道として、野党に移って内幕を喋るしかない。
それが怖いから自民も表面上はお咎め無しにするだろう。
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:10:31.84 ID:+52mXSWc0
- リアルで個別と集団の違いと
改憲と解釈の違いを説明するのがいいかもな
ケンモメン的には
たまたま立ち話した赤の他人と以前、自衛隊の話題になったときに
個別集団の違い話したら驚いてた
普通はそこまで気にしてないよ
ケンモメン頑張れよ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:11:48.02 ID:pzvROAFP0
- >>368
そうだよねえ「次はミスしません」で続ければいいだけだよねえ?
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:14:36.84 ID:EgnbNS970
- >>376
憲法にモラルだの家族は仲良くとか入れようとしてたし自滅してくれて手間が省けた
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:15:56.72 ID:F4mLeDdV0
- >>378
ワタミがすごく言いそうなことなのにねw
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:18:58.03 ID:p6kh1/g70
- 中国が日本の領海侵犯したりしたせいで戦前の亡霊が復活してしまった
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:36:31.23 ID:FrUWI62+0
- >>381
中国と戦争をしながらアメリカと戦争をしたのが間違い。
突き詰めて言うと中国が弱かったから攻めたわけで、
70年後に立場が逆転したと言うことに過ぎない。
だから正しい道は「外国に軍隊を出す」ことではなく、
「日本国内を固める」ことなんだよ。中国だって日本に対して「国共合作」で対抗したのだから。
下痢三は全く逆。日本人を苛めて弱くしているだけ。
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 11:16:02.40 ID:LL1W0Son0
- 自民がどんどん閉じコン化すんだろうな
意外と終わりが早いかもしれん
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 11:38:01.77 ID:Crenu79I0
- >>78
選挙で行った事を守ればいいんだけどね
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 11:44:32.95 ID:ty/YO8lV0
- 逃げんなよニートかよ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 11:51:32.23 ID:FrUWI62+0
- 選挙で嘘をついて当選しちゃえばこっちの物という、欺瞞の政治だからどうしようもない。
共産党に入れることを検討せざるを得ない。
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 12:02:13.68 ID:y1GAbyF30
- >>9
化けの皮が剥がれたと言って欲しいね
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 12:14:56.13 ID:1pnezy8/0
- >>15
>流石にマスコミや知識人も本当におかしいと大々的なキャンペーンをはるくらいまで来てるんじゃないか、これ
知識人は声をあげだした
マスコミは会食仲間だから無理
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 12:25:35.77 ID:SHuPELNa0
- 最悪だな
こいつ自分の言ってること理解してんのかな
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 12:29:13.36 ID:FrUWI62+0
- 下痢三は東大コンプレックスと下痢で退陣コンプレックスで、
「自分を大きく見せる、この道しかない」と思い込んでいるんだな。
初等心理学を学んだだけで分かる心理状態。精神病と同じ。
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 13:24:15.76 ID:mqEQ+tE+O
- >>184
国際法上、民主主義を乗っ取った独裁者を殺しても、
無罪にはならないらしい。という条文には、へぇーと思った。
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 13:29:05.12 ID:EvWbgzgH0
- >>35
3割の支持で過半数取れるいまの選挙制度じゃだめだよ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 13:30:29.54 ID:h3jY15u10
- ちゃんと合憲派の学者を呼べばいいのに
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 13:53:18.43 ID:FrUWI62+0
- >>392
中選挙区に戻して派閥を復活させるべきだな。
昔の自民党なら派閥の領袖が総理に意見出来た。
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 13:56:25.51 ID:l57CN5xq0
- 言動の支離滅裂さは権力を持ったネトウヨって感じ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 13:59:54.66 ID:v+T9o9H60
- >>381
単にジャップが元々内包していた構造があらわになっただけだろ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 14:00:56.58 ID:0lGsXY6E0
- 選挙で選ばれた=なにやってもいい
じゃないんだが
なんなのこいつら
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 14:03:40.66 ID:w95nPOsT0
- ふなだくんはひとつかしこくなりましたね。3歳児から4歳児ぐらいには。
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 14:07:23.58 ID:mqEQ+tE+O
- 選挙によって、憲法無視がまかり通る国になるかもね。
国民に新たな義務を果たさせる法律が出来ないと目覚めないかもね。
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 18:53:54.45 ID:TyN7oWyc0
- >>52
そりゃあもちろん。
今から二十年前、前世紀最終盤に
「おい、未来の世界ではJAL日航に会社更生法適用で倒産、東京電力国有化になっているぞ」
なんて言ってみたところで、緑色の救急車を呼ばれるのがオチだろうね。
そういう意味では、現代は決して平和静穏ではなく、凄まじい乱世なのだ。
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 19:05:32.58 ID:TyN7oWyc0
- >>64
だったら最後まできっちり自民党が責任持って人選すればいい。
そうでなくて、内閣人事局なども使って
これまでさんざん下痢便三自民公明政権が中央省庁官僚どもめらをシバキあげてきて
もうこいつら官僚は自民党がきっちり組み敷いた奴隷同然、官僚は自民党の言いなり、という思い上がりのもとに
自民党が参考人人選を官僚に丸投げするから、こういうことになってしまったw
官僚の反乱ではあるかもしれないし、そうではないかもしれない。
長谷部が、最初はたとえば特定秘密保護法案にも賛成して御用学者として振る舞いながら
新安保法制案に関しては一転して逆心したのでもあるからw
長谷部の御用学者ポーズに、自民も官僚もまんまと釣られた、ともいえるかも。
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 19:09:13.71 ID:DHRMUM0S0
- いい加減無理あること認めろよ気持ち悪い党だな
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 19:11:29.05 ID:TyN7oWyc0
- >>89
というか単純に、自民党が自分らの勢力の多数に頼んで
たるみゆるみだらけきっているだけのこった。
それは国会審議を眺めていても明らか。
色んな自民党の奴らが、色んなことをことごとく面倒くさがってサボっている。
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 19:44:28.26 ID:mqEQ+tE+0
- 人選ミスってこれ以上いないじゃん
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 21:00:09.04 ID:v2DoHDfA0
- 言論統制じゃんかよなにこれ
こんなん通るわけ?
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 21:29:11.44 ID:dZz87Hc/0
- 「坊や、そのお金はちゃんとしたお金なのか?」
「すみません、ちょっと、私を疑うかのような、そういった発言はですね、何度も申し上げていますが慎んでいただきたいと、このように思いますよ、恥ずかしいことだと思いますよ」
「ごめん、ちょっと確認させてほしいんだけど」
「しかし、そういうことをケース、ケースで調べていくということは、まさに財布の中身をさらすことにもなるから、これは国際的にもそんなことをいちいち全て述べている人はほとんどいないということは申し上げておきたいと思う」
「何言ってんだ?お前の母さん呼んで聞くぞ?」
「ヤメテ」
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 21:31:04.74 ID:8GraWhdC0 ?PLT(21001)
-
悪が栄えたためしはない
安倍政権も長く続かないだろう
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 22:52:51.05 ID:H+yrN5QN0
- >>392
支持は3割もない2割だ、間違えるな
有権者総数 自民得票
小選挙区 103,962,684 25,461,448
比例代表 103,962,685 17,658,916
. 合計 207,925,369 43,120,364
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/data/shugiin47/index.html
43,120,364÷207,925,369×100=20.73838…
- 409 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/06/19(金) 23:48:25.74 ID:k8lq79Qf0
- 自民党の改憲担当(田村 重信氏)が書いた、「改正・日本国憲法」
(講談社プラスアルファ新書) という本が出てるんだけど、
・前書きで、憲法の改正に反対してる政党=共産党や社民党※は、
北朝鮮の拉致問題の究明を妨害してきた政党である
と、暗に日本人じゃないんだよと書いてます。 ※旧社会党のことなので、民主党も同じ
・生活保護について
「義務を果たさず、権利だけ主張する人への支給はやめるように改正する。」
と、明らかに在日への生活保護垂れ流しや不正受給を憲法違反にすることを示唆。
自民党「単独」政権(公明党抜きで衆院2/3議席)で、公明党を憲法違反にできれば、
日本は大きく転換できるはず /
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 06:00:25.73 ID:26IKc3CTO
- ワロタ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 06:08:09.87 ID:DFiEqvT20
- >>403
その緩みきってる政権に露骨に
尻尾を振る橋下維新
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 08:29:53.66 ID:NNAFGjxb0
- 維新議員や橋下が投入した民間◯◯を見るに
維新も相当緩んでるからお似合いだ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 08:42:14.71 ID:dRCxOwfRO
- >>412
と言うか維新はどうなるのかね?前回の選挙で民主崩れが大量に入ってきたが
そいつらは比例復活ばかりだから発言権は無いにしろ到底自公維路線を良しとはできないと思うがな。
108 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)