■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Firefox Amazon 重い ずっと [転載禁止]©2ch.net [186586446]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:20:33.79 ID:IfZdndgq0 ?2BP(1500)
-
Amazon、Android LollipopベースのFire OS 5のデベロッパープレビュー版を公開
DATE:2015.06.20 11:58 juggly.cn
米 Amazon が Fire スマートフォン・タブレット・TV 向けに今後リリースする「Fire OS 5」のデベロッパープレビュー版を公開しました。
Android をベースに独自の改変を行った Fire OS は、これまでは Android 4.4(KitKat)ベースの Fire OS 4 系が最新でしたが、
Fire OS 5 では Android 5.x(Lollipop)をベースに開発されています。デベロッパープレビュー版の提供は、
Fire OS 5 の正式リリースまでに Amazon アプリストアのアプリを Fire OS 5 に最適化できるようにするために行われます。
デベロッパープレビュー版の対応機種 Fire HD 6 と Fire HD 7 となっています。Source : Amazon
http://getnews.jp/archives/1010068
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:20:58.56 ID:R/AEoKam0
- いつアップデートくんだよ死ね
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:21:20.22 ID:IfZdndgq0
- 何カ月も重い 助けて
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:21:36.94 ID:gD3HAqMW0
- ファファファ、ファイアフォックスwwwww
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:21:52.55 ID:+2rktboa0
- おまけに起動時に前回終了時のタブを復元できなくなる不具合も
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:21:58.95 ID:VRzYtAzz0
- ブラウザ変えろよ阿呆か
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:22:02.74 ID:vbolh5kS0
- Amazon見ようとしたら重すぎてひどかったぞ
もうchromeに替えたわ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:22:10.13 ID:Cm2Z+xlA0
- umatrix入れてplugin列の
z-ecx.images-amazon.com
images-na.ssl-images-amazon.com
をブロックすればサクサクになる
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:22:15.59 ID:FQnfdnCi0
- てかロリポップそのまま使えよ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:22:32.77 ID:KNYqkUbx0
- 糞ブラウザだと思うけどずっと使ってるからなかなか乗り換えられない(´・ω・`)
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:22:47.90 ID:KK7F/CMC0
- クソ仕様が続いて順調にシェアが落ちてるね
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:22:49.86 ID:u/2kdCxL0
- 何回もその手のスレ立ってるだろ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:22:59.08 ID:ULXp2Rx20
- アメッシュ開いても重いよな
最近酷い
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:23:50.54 ID:FnkCoP1H0
- Firefox か Chromeかどっち使えばいいんだよ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:23:58.04 ID:UX306xYL0
- 別に重くないけど変なアドオン入れてんじゃね?
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:24:33.64 ID:Bf1MXCuO0
- え、これ俺だけだと思ってたわ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:24:40.98 ID:5YJ1Yy3a0
- アマゾニストにはつらい
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:24:58.27 ID:/vbxC58+0
- 不具合直すためにプラグイン入れて情強気取るブラウザがあるらしい
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:25:05.62 ID:4sWatG+r0
- クロム使うわ
じゃあの
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:25:14.19 ID:EUoVhBH/0
- adblock系がなんかしてんじゃないの
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:25:38.09 ID:A2xyof0V0
- いい加減アマゾンでほしい物リストにスムーズに登録できないの直せよカス
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:25:46.56 ID:aJjwMSPt0
- 少し前にクロムにのりかえた
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:26:21.79 ID:vpPO2hAm0
- Chromeも重い気がする
てかはやくアプデしてくれ
てかフラッシュ関係全部やめて
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:26:49.81 ID:C47I7ton0
- >>20
アドブロ切ってもクソ重いんだなこれが
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:26:53.92 ID:jpqHjojQ0
- メモリがアホみたいに増えていくのはアドオンが悪さしてんのかね
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:26:55.08 ID:MkjxrAKY0
- chromeは軽いんだよなw
Firefoxが怠けてるだけやん
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:27:09.72 ID:0i99x0VJ0
- Pixivとかも異様に重くなってきた
Chromeで同じアドオン攻勢に出来るなら乗り換えようかと思うくらい
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:27:16.96 ID:DZpD2qKb0
- あ、これブラウザのせいだったのか
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:27:35.83 ID:FMozpx8b0
- 何十回同じ話題やってんだよ
まさかまだ対策してないようなクソ情弱が嫌儲にいるのかよ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:27:47.40 ID:HiA1QPcM0
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:20:19.08 ID:60FRmiRa0
Amazonを軽くする(かもしれない)Greasemonkeyスクリプト。
SCRIPT要素はブロックしないので画像の拡大などの機能はそのまま。
https://gist.githubusercontent.com/anonymous/8c1fa6e27eaef2addc80/raw/0590a190aa8dbe0a22045150954c641905477018/prevent-object-insertion.user.js
このスレ終了
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:27:55.23 ID:7zmTq+FY0
- 古いバージョンに戻しても若干重いんだよなぁ
amazon側もなんか悪さしてる
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:27:58.22 ID:JW1swb4A0
- どんな環境で使ったら気になるほど重くなるんや
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:28:19.93 ID:XRmYnjy30
- 重くないって言ってるやつはアマゾンのタブを20くらい開いてから言えや
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:28:23.73 ID:zRsImRLF0
- 猿の↓入れれば相当軽くなる
Prevent OBJECT Insertion 1.0
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:28:26.10 ID:+P9KOTg30
- アマゾンはまったく重くないよ。楽天が重い
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:28:36.69 ID:8P5WTraz0
- 最近Amazonn開くと何度も読み込みかなんかしてるような挙動示すんだけどなんなのアレ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:29:05.71 ID:XmcSy22Y0
- まさか嫌儲に google chrome とかいうスパイウェアを使ってる情弱はいないよな?
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:29:13.62 ID:uGbaKrcK0
- アドブロックしてるから重いんでないの?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:29:17.91 ID:2CpQdZz90
- ずっと狐で安定だが
お前ら常にトラブってるよな
意味わからん
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:29:18.41 ID:3YOy1g6G0
- 普通に見られる39.0@64bit版
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:29:27.92 ID:XRmYnjy30
- 重いのはfirefoxだけだ
IEもChromeも軽い
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:29:33.65 ID:9T2Ok2b80
- ぜんぜん重くないけど?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/06/20(土) 20:29:48.60 ID:iOdl7ftl0
- それよりつべで一時停止押すと固まるんだけど
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:29:57.53 ID:zjKJDq6k0
- アホみたいに読み込む時あるよな
エンジンの問題だとか言われてたけどなんか弄って以来快適だわ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:30:03.56 ID:S2MmUxRs0
- imageなんたらっていうのをブロックすると直るって聞いたからやってみたけど
たしかによくなったけどそれやると商品の画像を変えられなくなって不便だから戻した
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:30:13.64 ID:+b8BZBg60
- 最近の火狐は本当に酷い
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:30:29.48 ID:AwFNF3sf0
- とあるアドオンを入れてる奴は重くなるよ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:30:29.87 ID:XRmYnjy30
- 重くないわけないだろ
firefoxだけ糞重い処理してるんだから
重くないって言ってるやつは馬鹿なんだ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:31:23.50 ID:odek3NKq0
- ウチの8.1鼻毛鯖ですら重いわ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:31:25.96 ID:+b8BZBg60
- >>41
Operaと火狐は本当に酷い
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:32:01.67 ID:R/AEoKam0
- 治すためにアドオンなんか入れたくないわ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:32:07.64 ID:9QiMBa8B0
- ここでwaterfoxとcyberfox勧められたからそっちに乗り換えた
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:32:25.70 ID:2luLV+uj0
- >>30
これ入れりゃ終わりなのになーにをグダグダ言ってんだ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:32:42.75 ID:w62uM8z+0
- >>30
数千万人のユーザー全員にグレースモンキーなんてセキュリティ穴の塊入れろってか?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:32:51.65 ID:FqTSb5Yx0
- ウォーターフォックスとかいうブラウザあるんすね
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:32:56.97 ID:ExqqAVh50
- 重すぎて
AmazonはChrome使う
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:33:56.51 ID:N4yo+hzt0
- これやっぱりFirefoxの不具合やったんか・・・
クソみたいに重くて固まるからすごいイライラする・・・
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:34:25.27 ID:XRmYnjy30
- 世界中が重い重い言ってんだよ
http://www.d-toybox.com/studio/weblog/show.php?mode=single;id=2015061915
重くないとか言ってるやつはバカ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:34:52.93 ID:x1DozjBl0
- これのどこが重いんだ?Ubuntuで使ってるがWin版とそんなに違うのか?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:34:56.36 ID:0i99x0VJ0
- クソ重いからキレて楽天開いたらあのゴチャゴチャページの方が軽くて笑ったわ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:35:01.86 ID:nnGum8+G0
- 古いの使ってるからあんまり重くはないが
タブの所がすごい更新で点滅するけど何か気味が悪い
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:35:08.46 ID:ZpwJ2j/G0
- >>30
大分軽くなったわ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:35:15.06 ID:XRmYnjy30
- 重くないとか言ってるやつは馬鹿
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/12(金) 21:22:59.97 ID:60FRmiRa0
Amazonのスクリプトは、Firefoxで実行した場合、OBJECT要素を60個以上断続的に挿入している。
そうやって読み込まれた外部リソースの一つ一つに対して何らかの処理が走り、その間だけFxのUI応答が止まっていると考えられる。
それはきっと1秒にも満たない一瞬だが、Amazonではそれが何度も断続的に起こることで、その間「スクロールがカクカクする」などの症状になるのだろう。
>>773のGreasemonkeyスクリプトはOBJECT要素の挿入をブロックすることで、症状の発生回避を試みます。
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:35:30.89 ID:Ury7btip0
- AmazonだけはChromeで見てるわ
アドオン含めた使い勝手はまだ狐の方が上だから移行は無理だな
どっちかがもうちょっとなんとかしてもらいたい
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:35:39.10 ID:TGzAaHHT0
- お前らDownThemAll使ってないか?
これを他に変えるだけで劇的に軽くなるぞ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:35:58.52 ID:FqTSb5Yx0
- ブラウザスレはもっと建てろ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:36:30.86 ID:GfBNnDaL0
- なんかブラウザ全部重くね?
前はもっと軽かったと思うんだけど
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:36:36.54 ID:wjuqjsAa0
- 20個も開くとさすがにおっせーな開き終わったらいつも通り
Cyberfox64bit版38.5
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:36:59.82 ID:ZXD7Qg4H0
- キャッシュクリアすると軽くなるけどそもそもAmazonが悪い
Kindleとかもう改悪しまくり重くなりすぎで激おこ状態なのに、狐だけ重くなってもお前のせいとか言われてもしらんがな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:37:35.91 ID:+b8BZBg60
- >>67
それはオマエのPCだけだ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:37:56.12 ID:t3HbV+qX0
- あーDownThemAll入れてからかも知れんな
でもDownloadHelperが使えないからな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:38:46.86 ID:LIsS/7nQ0
- 最近のFirefoxまじでヤバイな
個人的にここまで酷いの今までなかったわ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:38:55.83 ID:h6RhnINt0
- 火狐最近マジでゴミだからChromeに替えたわ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:38:57.56 ID:/tDeMPT/0
- amazonは要対策
全体的に重いのはDownloadHelperとGreasemonkeyがウンコだから旧verに落とせば治る
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:38:57.57 ID:w4rbK7bH0
- 全然重くないんだけど
どこの田舎だよ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:39:01.15 ID:AGEcl6oX0
- >>30
ありがとうかなり軽くなった
お前らもこれ入れろ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:39:45.86 ID:y3koU9oS0
- 情弱ブラウザwwwwwwwww
アホの好むフォックスwwwww
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:39:50.31 ID:xU1oNnJz0
- firefoxカッチカチやで
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:39:55.65 ID:ZXD7Qg4H0
- GoogleからAmazon金もらってんのかもな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:39:57.68 ID:8ajQO6As0
- 尼より狐でTwitter見ると一定時間固まるんだが、あれなんなん
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:40:03.84 ID:6WvmbA3u0
- Firefox Developer Edition 64bit版入れろよ
毎日更新来るのが楽しくなってくるぞ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/developer/all/
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:40:05.91 ID:kK/VIVc+0
- downloadhelperは糞過ぎて捨てたわ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:40:42.46 ID:QuO3KxQ00
- twitterを最初に開いた時にくそ重いのなんなん(´・ω・`)
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:41:07.42 ID:7kEcuCYi0
- 狐作ってる人も途中で「重いわー…ないわー…」とか思わないのけ('A`)
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:41:37.22 ID:qB56mtX+0
- あどぶろっく切ったら軽くなった
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:41:43.46 ID:g1bUSI1/0
- ビデオダウンロード系のアドオン1つを無効化したら改善したわ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:42:19.88 ID:EGeXGlbh0
- >>82
最近のアップデートで劇的に使いやすくなったんだが
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:42:23.57 ID:2fP6Ltmr0
- 火狐糞化でChrome
↓
Chrome糞化で火狐
↓
火狐糞化でChrome←イマココ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:42:26.29 ID:5YJ1Yy3a0
- >>85
スパイがいたぞ!殺せ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:42:32.53 ID:MpqUtMA/0
- 尼よりyoutubeの方が重い
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:43:01.88 ID:2viTlh4M0
- 完全にChromeに食われたよねFirefoxって
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:43:13.70 ID:pVseyfoe0
- アマゾン糞重いし普通のブラウジングも無理じゃね?
なんなんこれ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:43:21.18 ID:944NjRud0
- もう処理の仕方はわかってるけど放置しすぎだなぁ
離れようがなくて困る
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:43:52.61 ID:2G5ykcgj0
- >>30
おお
このスレ開いた価値あったわ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:44:01.65 ID:AGEcl6oX0
- >>81
それだと何かいいことあるの
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:44:25.83 ID:ghK/33u80
- portable版2個入れてアドオン入れまくりのやつと何にも入れてないやつに分けて使ってる
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:44:41.23 ID:vpPO2hAm0
- >>63
やべええええ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:44:43.91 ID:x1DozjBl0
- ツリー型タブとVimperatorがある限りChromeには移れない
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:44:48.73 ID:kXGAtvtt0
- OSの話だぞ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:44:51.13 ID:E/aMvzN/0
- >>35
これ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:44:58.50 ID:+Wq9pBjD0
- >>88
まさに俺だわ。スマホメインで以前ほどPCに触れないから騙し騙しffつかってたけど、
さすがに無理だと思って先週からchromeにもどった
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:45:26.45 ID:8CWLuRmL0
- >>30
軽くなったのかな
入れてみたけどいまいちわからん
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:46:13.45 ID:zIWqvED70
- Winストアアプリ版の欲しいものリストが操作不能になってるのゴルァしたけど音沙汰ねえ
やる気あるんだか無いんだかわからんな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:47:31.94 ID:TH7MxlB50
- >>8
これ入れると動画サイトで態々切らなきゃいけないし見れなくなったりするサイトがあったり糞
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:47:56.61 ID:pb6HKZpJ0
- SeaMonkeyだが、なんか読み込み中止ボタンが高速で点滅する
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:47:59.70 ID:x51/MR7B0
- 俺もずっと重かったから39betaにした
そしたら100倍軽くなった
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:48:08.68 ID:bCYdo3/S0
- 情強気取りのカスタマイズ厨ブラウザなんだから不具合はイベントとして楽しめよ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:48:27.11 ID:qkFhnmkq0
- Firefoxでツイッター見ると軽くフリーズしてたけどグーグルのフォント入れたら軽くなったよ
あれ毎回フォントダウンロードしてたのかな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:49:27.27 ID:Nx8WZJHk0
- Chromeにするとかほざいてるやつが工作員丸出しすぎて草生えますよ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:49:59.88 ID:2fP6Ltmr0
- 正式な64bit版はいつ来るんだよ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:50:10.00 ID:x51/MR7B0
- 39のダウン先ね
https://developer.mozilla.org/ja/Firefox/Releases/39
38で重くなった部分は全部改善されてるから
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:50:23.51 ID:G5njjoeJ0
- >>107
正直既にそんな奴は絶滅危惧種で一度整えた環境(もう何年もほとんど同じ)を構築し直すのが面倒なだけの脳死野郎が大半だぞ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:50:48.45 ID:vpPO2hAm0
- >>111
サンクス
やってみるか
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:50:56.71 ID:n0gemVZF0
- ある時、急に重くなって動作が空回りするようになって
それからはアップデートしようが何しようが植物アプリ状態だったけど
よく調べたら調子が悪くなったVerのFirefox残骸がPCにこびりついてた
落としたら動くようになったよ
まぁ俺はすでにChromeに寝取られてるわけだが
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:51:49.50 ID:lry3Id+D0
- それよりyoutubeが時々再生できない
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:51:51.11 ID:OmRnqaUM0
- 楽天も糞重い助けてケンモメン
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:52:36.72 ID:8P5WTraz0
- Chromeはお気に入りサイドバー無いとか耐えられない
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:52:42.87 ID:bbQU2DX/0
- タイムセールのデータを全部読み込んでるせい
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:54:15.05 ID:0Hf5krwF0
- 池沼はIE使えよ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:54:36.40 ID:bzQEuEmf0
- >>85
だよね。アドブロックを使わないことでデメリットはないし、軽くなるというメリットだけかな。
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:54:39.51 ID:E2rSsZ8L0
- 狐使ってて自動アプデとかあり得ないわ
あいつら勝手にバンバン連発するからな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:55:01.27 ID:PV4fdlYE0
- 最後のタブ閉じたら終了しちゃうのいい加減やめろ
拡張入れたら入れただけタスク増えてメモリ食いまくるのやめろ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:55:30.96 ID:ZXD7Qg4H0
- >>122
それChromeの間違いじゃね?
タフ閉じても消えないだろ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:55:42.87 ID:iCArq2J90
- >>25
Greasemonkeyのバージョン3.2がメモリリークしてる
試しに3.1.1にバージョン落としたらそれ以来快適だわ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:55:47.26 ID:UjU3WBb70
- メモリ1G以上食ったのでChromeにしたら軽すぎワラタ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:55:59.73 ID:zjKJDq6k0
- Fx糞化というけど4以降ずっと糞だろ
さっさとラピッドリリースやめればいいのに
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:56:44.37 ID:ZO40WcYP0
- お前らが尼で無駄遣いしないように作られてんだよ
感謝しろ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:56:47.92 ID:8P5WTraz0
- >>122
これが池沼か
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:58:05.06 ID:djs2EDwS0
- 俺の10年前の低スペPCのせいかと思ったら
おまいらもだったのか・・・早く軽くなってくれイライラしてハゲそう
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:58:07.30 ID:gLCcaZ7p0
- >>36
これ昔から気になってた誰か教えて
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 20:59:30.49 ID:U6B7LeYX0
- そんなに変わらんだろと思ったけどクローム軽すぎてびびったわ
firefoxウンコだな
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:00:04.44 ID:4H0NdqhL0
- 昔のバージョン使えばいいじゃん
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:00:29.95 ID:xKGn/qOx0
- >>5
アドオン使ってタブ保存すればいいじゃん
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:01:00.61 ID:sC5bDFVu0
- ダウンロードヘルパーやめてFlashGetにしたら軽くなる
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:01:54.59 ID:G5njjoeJ0
- ちょろめもアドオン入れまくると重くなるんだろ?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:01:59.00 ID:AORMYeEz0
- プラグインがクラッシュとかでるし
PCスリープから復帰したら確実に20分はフリーズするんだけど
俺のウイルスまみれのデュアル2コアPCもそろそろ限界か
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:02:31.31 ID:zjKJDq6k0
- >>122
http://i.imgur.com/oPkmYny.png
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:02:36.17 ID:b5apDJ7W0
- FireFoxでタブ200個ぐらい常時開いてるから
次起動時履歴が消えてたら死ねる
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:04:01.07 ID:GkaPr9aO0
- ほんとfoxはクソ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:04:48.08 ID:knFp03MA0
- >>30
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ありがとう
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:05:07.79 ID:0Hf5krwF0
- >>138
セッションマネージャー入れたら?
Tab Mix Plusとかにも入ってたような
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:05:22.61 ID:ayF35w9P0
- >>138
Session Manager入れたら?
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:06:35.16 ID:/O/kGkg40
- そんなに軽いなら俺もChromeにしようかな…
火狐重いんだよな…
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:07:33.88 ID:ixsqsut10
- セッションマネージャーは両親の次に世話になっていると言っても過言ではない神アドオン
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:08:05.42 ID:nDDn54t00
- 俺Chromeだけどメモリすげー食って重くなってwinが警告出してくる
Amazonがクソすぎるんだよ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:09:25.75 ID:zHdqafHt0
- >>112
それ自分だわもう色々やるの面倒くさい
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:09:53.07 ID:OvfVz8gs0
- グリモン切ると軽くなるぞ
やれ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:13:24.72 ID:vgYcxCvX0
- なんだおらだけじゃなかったか
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:14:44.44 ID:U1D33+qa0
- Chromeも大概じゃね?
リリース後すぐは確かにはえぇ…と思った記憶があるんだが
最近入れ直したら起動は遅いわ拡張入れたらなお重いわでがっくり
火狐といい黒目といい長所を捨てていくのはなんなんだ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:15:58.59 ID:EUoVhBH/0
- 他のブラウザで事足りるならそれ使えばいいなほんと
替えが効かないから使い続けるもんだろソフトウェアなんて
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:16:16.24 ID:h6NOdlJt0
- Opera12がYoutube開くたびに落ちるんだが
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:18:10.27 ID:F21T1eDu0
- pixiv開いたらくっそ重くなるわ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:18:46.31 ID:vgYcxCvX0
- >>138
あるある
たまに全部消えたら履歴見ながらちまちま30分ぐらい再現がんばってるわw
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:19:16.60 ID:XTxPtSU10
- Opera最強伝説
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:19:21.76 ID:/O/kGkg40
- 最近、PCのスペックがヘボいのか、火狐が重いのか分からん様になってきた
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:20:22.30 ID:7ukDSfHY0
- まじでどうしたらいい
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:20:33.08 ID:7Cga0+Lb0
- youtubeとかの動画ダウンロードするアドオンオフにすると軽くなるぞ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:23:47.83 ID:d+x7RBmN0
- IEクソ、Safari論外、Chromeゴミ、Firefox重い
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:24:15.08 ID:RDxp+TNg0
- やっぱり俺だけじゃなかったか。amazonにかぎらず数十分とか使っていると
全般的に動作が重くなる。だからしかたなくchrome使っているが、もう操作が
firefoxに慣れきっているし、微妙に使いづらいから困っている。
どうにかしろよと思うね。
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:27:02.33 ID:/KE+stUd0
- いい加減トップページから直でログインさせろ
マイページクリックしないとログイン画面も出てこないのは糞
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:27:04.31 ID:x1DozjBl0
- >>158
w3m最高だよな
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:28:08.06 ID:M6EmhRb10
- 重い 助けて
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:28:09.91 ID:nE3OQUdK0
- FireFoxの更新データ大きくて
会社のネットワークの帯域が毎度ヤバいことになる
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:29:27.58 ID:XlLF+h660
- javascript有効にするとamazon重すぎワロタ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:30:10.13 ID:+N5uTt0s0
- なんか今日どこも重い
これハードじゃないんか
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:31:07.14 ID:EG49fvd+0
- 38にしたら物凄い事になったから37.0.2で止めてる
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:34:46.37 ID:fjE097Vg0
- キャッシュを定期的に消さない奴は馬鹿
重くて当たり前
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:34:58.04 ID:N4yo+hzt0
- >>111
39Betaにアップデートでしたら直った
これでイライラから解消される
ありがと
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:39:42.14 ID:EUoVhBH/0
- これからのESRって38なんだよな
スクリプト入れないと1年間ずっとこのままか
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:41:00.98 ID:oAAQZlph0
- 長年Firefox使ってたオレもChromeに乗り換えてしまった
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:41:08.18 ID:rln0VhZU0
- 乗り換え先は
aviator
iron
vivaldi
kinza
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:47:16.69 ID:7ukDSfHY0
- chromeって拡張がしょぼすぎて無理
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:55:39.01 ID:dfHjyGGI0
- スレタイ長い
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:58:57.58 ID:f5BAdWDo0
- 【改悪】新Firefox葬式会場【Australis】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398727718/
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:00:18.86 ID:xBlfTsdq0
- >>104
馬鹿は使うなよw
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:01:06.80 ID:xBlfTsdq0
- >>16
お前みたいなアホが五万と居る
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:01:48.48 ID:FYufgXW50
- これFirefoxの問題だったのか
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:01:51.09 ID:Hu/0b0pL0
- 俺の環境だとグーグルマップが重くて使い物にならん
プロファイル作りなおしても完全アンインスコしてもあかん
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:01:56.96 ID:f5BAdWDo0
- >>167
キャッシュサイズ制限する機能あるんじゃないの
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:08:22.53 ID:zRsImRLF0
- 東京アメッシュがヤバイな
こいつを読み込んでる最中に他のサイト見ようとしても
アメッシュがFLASHを読み込み終わらない限り、他のタブも道連れで一向に開かなくなる
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:08:45.83 ID:SYkAfKNv0
- アマゾンと楽天はくっそ重いな
猿の拡張入れてみるか
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:11:51.47 ID:dfHjyGGI0
- >>149
ちょろめは最初スタイリッシュだったよな
今はなんか普通のブラウザ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:17:47.70 ID:ibHQZTf10
- >>30
ほんとにサクサクになったわ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:31:32.82 ID:+9uaqy500
- 昔は拡張流行ったのに今じゃ最初から全部入りじゃないと許せない人増えちゃったね
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:32:43.12 ID:G5njjoeJ0
- アマゾンといいグーグルといい世界レベルでめたんこ利用者多いところが妙な方にばっか行ってると困るは
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:33:55.95 ID:RDxp+TNg0
- 39beta良いな、しばらく試してみよう
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:35:42.37 ID:SYkAfKNv0
- おーアマゾンくっそまともになった
久々にランキングでも見て暇潰すか
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:42:49.02 ID:+Z8uFasK0
- この前のスレ見てvideo download helper切ったらだいぶ軽くなった
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:52:53.79 ID:IfZdndgq0
- >>173
ブログ用に直して
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:54:59.73 ID:9FyaJpUU0
- AmazonだけはIEで見てるけど不便だなぁ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:55:43.39 ID:B+GDPQ2H0
- >>138
開いてるタブを定期的に一括お気に入り登録してネット同期かけとけば
セッションマネージャの誤動作でセッションデータが飛んでも
簡単に復旧できるだろ。
自分はツリータブ機能のセッション全体を
セッションマネージャの1セッションとして保存して
お気に入りにバックアップ作成だは
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 23:02:13.57 ID:wX4GhGy80
- 39beta入れたわ
超快適
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 23:14:41.26 ID:Lxh2A4T50
- この前のやつ改行削り↓
まずabout:configを開きます
・Helloの無効化
loop.enabledをfalse
・Pocketの無効化
browser.pocket.enabledをfalse
・リーダービューの無効化
reader.parse-on-load.enabledをfalse
・Firefoxのオプションを従来のウィンドウ型に戻す
browser.preferences.inContentをfalse
・検索バーの仕様を35に戻す
browser.search.showOneOffButtonsをfalse
終わったら火狐を再起動
使えないアドオンはConfiguration Mania入れて
アドオンタブの適合確認をしないの項目から38をチェック
古いHelper使うならここから4.9.24入れる
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/video-downloadhelper/versions/
about:addonsを開いてHelperの自動更新をオフに
んでここでdhCore.jsを修正
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1430026248/371
マルチプロセス対応はこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1430026248/767
amazonの軽量化はumatrix入れて*.images-amazon.comのスクリプトだけ
許可してやれば動作軽いままで拡大画像も中身も使える
RequestPolicyのインポートファイルに対応してるらしいがよく知らん
プロファイルを手軽に作るならこれも
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/profilist/
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 23:19:05.91 ID:Lxh2A4T50
- グリモンJavascript弄りめんどいなら無効化だけして
広告はublockoriginのジャップ要素だけ追加ブロックだと軽い
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 23:20:36.36 ID:4F4WMN+u0
- >>106
俺も
64bit版いれたらだいぶイライラが解消された
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 23:30:57.39 ID:nUzcD2oj0
- まだアホ損使ってんのかよ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 00:07:58.54 ID:W3+pH1Nc0
- Twitterも重い
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 01:04:49.06 ID:Zc3VXjsS0
- >>197
ajaxだからな・・・
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 01:10:36.34 ID:uKnOy6ehO
- >>156
Downloadヘルパー無効にする
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 01:12:17.18 ID:rYUEqyhL0
- 最近ブラウザゲーも含めてChrome特化になっちゃってて
FirefoxだとPCに負荷かかりまくりになったりして辛い
なおChromeだとさくさく
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 01:16:46.03 ID:mM1Nm+hB0
- >>30 いいね
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 01:19:10.06 ID:QE/tuaUW0
- じゃあどこに乗り換えればいいんだってばよ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 01:21:44.42 ID:HhQXqG7D0
- ツリー型だと使いにくいからvertical tabs入れたけど
ようつべで全画面再生した時にタブ欄だけ最前面表示されて動画がフルスクリーンにならん
html5無効化すればフルスクリーンには出来るっぽいがflash使いたくないし
どうすりゃいいんだ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 01:21:57.33 ID:VWV3enBL0
- Downloadヘルパー無効にしたらマジで一瞬で軽くなった
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 01:24:29.12 ID:Mw2iJtqo0
- amazonの読み込みが遅すぎてとうとうChromeに逃げた
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 01:26:00.35 ID:5xYVGcpB0
- 糞すぎてちょろめにした
どうしたんだよ火狐
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 01:27:39.12 ID:awYC/uUD0
- downloadhelper無効はマジで効くで
何が原因だったかは分からんがamazonサクサクになる
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 01:28:14.86 ID:Zc3VXjsS0
- >>203
久々にマッサラなFirefoxにvertical tabsを入れてみたけど
縦に開かなくなってるな・・・
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 01:30:05.07 ID:Mw2iJtqo0
- >>207
ホントだタイトルバーは相変わらず読み込みまくりだけど
普通にスクロールできるな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 01:32:07.24 ID:c6COAPPM0
- アマゾンの商品ページのURLを自動で最低限まで縮めてくれるスクリプトない?
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 02:12:01.44 ID:l/vtquvm0
- YOUTUBEも重くて、特定のブラウザじゃないと重すぎてたえられん
動画じゃない部分なのに
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 02:22:37.80 ID:9Itda8mH0
- chromeにしたら人生が360度変わった
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 02:23:38.83 ID:2qn/eQOh0
- >>210
グリモン見つけたけど古くて動かないみたいね
パラメータ削除のアドオンとかブックマークレット使うとかすればいいと思う
Amazonの商品ページのURLをシンプル化するブックマークレット | TipsZone
http://tipszone.jp/20131208_amazon_simple_url/
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 02:32:51.99 ID:3Xjl6SbF0
- >>210
https://gist.github.com/umq/233917
GreaseMonkeyです
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 02:53:02.37 ID:UFU90Rr/0
- >>210
自動も何も、サーバーURLの後ろにASIN/コードだけ書けばいいんだろ?それはjavascriptのマニュアル読めば簡単にスクリプトレットを書ける
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 02:53:32.02 ID:OqJp2Zv90
- ビックデータ収集とやらが流行ったせいで
どこのサイトも重い
楽天とか何回読み込みやってるんだってレベル
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 02:53:48.93 ID:WZ9aP/zP0
- >>111
これにしたら確かにレスポンス良くなったな、不具合は無し。
インストール出来ない時は管理者権限で実行
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 02:59:27.45 ID:QE/tuaUW0
- 素直にChromに移行でいいとおもうんだがFirefoxに固執する理由はなに
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 03:02:03.06 ID:WZ9aP/zP0
- そりゃアドオンでしょ。あとGoogleに情報を提供するかどうか。。
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 03:03:16.79 ID:rYUEqyhL0
- >>218
UIが気に入らない
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 03:03:47.01 ID:CTfCcejF0
- アドオンだろ
ChromeはUIに関わる部分はほぼ弄れないし
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 03:21:16.42 ID:waDFJVCw0
- Safariに移行したわ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 06:01:09.90 ID:WSMGIT5W0
- 問題点は39betaでおおむね解消したがfirefoxはもともとyoutubeとの相性が
良くないのがアレだな。シークが引っかかる
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 06:07:31.95 ID:01YgsWY10
- >>81
ウィンドウが透過されて、移動できなくなってやめたわ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 07:19:52.52 ID:NqbdhClR0
- >>30
直リンウイルスかと思ったわ
ほんとに軽くなりやがった
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 08:00:53.08 ID:FW+UiJut0
- cyberfoxにしてvideo download helperから卒業してかなりサクサク
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 08:09:09.50 ID:NqbdhClR0
- アフィカスサイトが重いのは直らないの?
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 08:19:35.40 ID:CHAhBPWl0
- なんでアフィカスサイトを見る必要があるの
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 08:21:45.74 ID:buR/b4k70
- 何でChrome使わないの?
みんな使ってるよ?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/06/21(日) 08:23:27.98 ID:7trJzO9A0
- アメッシュが重いのはどうにかならんのか?
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 09:15:29.27 ID:rYUEqyhL0
- >>229
何でIE使わないの?
みんなのPCに入ってるよ?
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 10:10:02.00 ID:DRImq+/R0
- >>230
http://namany.moo.jp/amesh12.html
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 12:33:17.00 ID:sXL9OpVo0
- いつの間にか設定開くとChromeみたいにタブで開くようになってるんだが
これ誰に需要あんの?
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 12:39:44.57 ID:L6RAp/Zn0
- >>233
戻し方は>>193に載ってるぞ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 12:43:25.40 ID:YQXgdh200
- バージョン39なら軽くなるのか
リリースって6/30だよね?
一週間くらいなら我慢できるから、正式版でたら入れてみよう
ESR38もメインPCで使ってるから、そっちも39にしようかな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 15:20:22.64 ID:ZZ/elNOP0
- >>30
変わらんぞ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 15:28:50.12 ID:N5RvWR3j0
- おまえらyoutube centerの代わりになるアドオン教えろ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 15:29:47.56 ID:dBi8R8cD0
- HDDをSSDに変えたら重いのなんて無くなるよ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 15:57:00.49 ID:8oABuePS0
- amazonだけだったが今さらに何にも使い物にならんのだが
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 16:12:33.62 ID:2FiS9WAv0
- 読み込み地獄(´;ω;`)ウッ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 16:20:49.95 ID:9piYXAFq0
- download helper消すと軽いけどいい感じの代替アドオンないかね
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 16:22:08.73 ID:Xw9kjMlw0
- Iron使えよー
たまに落ちてイライラするけど
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 16:23:50.92 ID:/SX1PYbs0
- firefoxが駄目みたいにいってるけどamazonが糞なんだろ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 16:24:35.82 ID:g+mLSwVa0
- 逆にFirefox使い続ける理由はなんなんだよ
アドオン関係か何か?
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 16:24:38.94 ID:cddV3aoy0
- 整形した女は将来結婚する旦那も整形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 16:25:29.72 ID:QAXzLwo60
- >>244
他に移るブラウザがない。
ちょろめはファイルをDLするたびに画面下で永久にダウンロードの主張してきたり、
細かい部分でカスタマイズ出来ない
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 16:26:16.49 ID:qz+r0YoF0
- uMatrix入れてimages-amazon.comのプラグイン停止
これだけでクソ軽くなる
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 16:41:53.92 ID:2FiS9WAv0
- >>244
老害だから他に移るのめんどくさい(´・ω・`)
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 16:45:50.47 ID:hXEjXCnd0
- >>244
移行するよりはマシだから
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 16:50:45.88 ID:qz+r0YoF0
- >>244
大概の不満点は自前で解消する手段があるぶん他よりマシ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 16:56:11.45 ID:PoY2iBHP0
- あまりにもひでえから39betaにして
メモリリークしてるらしいグリモンもバージョンダウンしたった
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 17:03:09.92 ID:3mP5tC3U0
- ふぁいやーふぉっくす()とか情弱しか使ってないだろ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 17:03:40.69 ID:NqbdhClR0
- >>244
拡張50個以上入れてるけどChromeで全部再現できる気がしない
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 17:08:00.11 ID:9mfvUHls0
- Firefoxに文句言ってるのはどういう点を改善してほしいとかFirefoxに期待してる裏返しなんだよ
他のブラウザはこのレベルまで来てないから乗り換える気はまったくない
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 17:08:02.41 ID:Q6zKwXL00
- Cyberfox64bitに乗り換えたわ、
快適だぞ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 17:21:03.91 ID:LyhNcqH40
- 39.0@64bit版だけど重くないし
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 17:35:30.34 ID:1QgV+kKQ0
- 39入れたら劇的に軽くなってワロタ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 18:42:39.47 ID:18mun2fT0
- >>218
大半がアドオン
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 18:59:25.92 ID:18mun2fT0
- >>252
そうだよ
だから情強にはChromeを勧めてる
自分は情弱なのでメンテしながらFirefoxを使ってるけど
マジで面倒だから他人には勧めたくない
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 21:46:44.78 ID:Z7l2UqcT0
- https://www.mozilla.org/ja/firefox/beta/all/?q=Japanese,%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
ベータ版
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 23:43:30.85 ID:WSMGIT5W0
- Chromeは履歴の機能がはげしく使いづらい
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 23:55:58.82 ID:lGOh6GC30
- ベータ版では問題ないってことはfirefoxが悪いんだな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/22(月) 01:27:22.88 ID:HedGBc9J0
- >>133
重くて保存した時点で落ちる
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/22(月) 01:28:56.04 ID:WSwlN2Bf0
- dmmが重くて頻繁に途切れる
しるばらいとのauto設定切って手動で軽くしてもかわらん
なんかへんだね
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/22(月) 01:55:06.29 ID:3G0/LeKg0
- 右クリックするとフラッシュがビジーになってクラッシュする原因がファイヤジェスチャーっぽいことがわかったけど
ファイヤジェスチャーつかうためにフォックソつかってるからやめられないという
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/22(月) 01:58:45.69 ID:eux7zMyW0
- Chromeはhtmlの解釈変更すんなよ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/22(月) 03:38:10.03 ID:ulyafud00
- 重いのってアマゾンじゃなくて楽天の広告じゃねーの?
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/22(月) 03:59:26.39 ID:TPBUPuGu0
- 楽天は広告自体より多量のアクセス解析のせいで重たい
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/22(月) 10:02:46.42 ID:FNpo2D7K0
- 商品ページ開いて下にスクロールしようとするとグルグル更新してて行けないな
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/22(月) 14:18:37.25 ID:jjuhBXxg0
- 39.0betaではどうなってんだ?
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/22(月) 14:21:07.16 ID:MbKTCzn80
- 39betaめっちゃ快適
みんなおいでよ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/22(月) 14:31:51.61 ID:dNNv98Qf0
- >>30
amazon見るときだけchrome立ち上げるのが面倒だったがこれ入れたらまじで軽くなったすごい
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/22(月) 15:09:11.78 ID:vmNwrT9w0
- βとか怖すぎる
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/22(月) 15:56:48.92 ID:2WBW9HuN0
- 怖くないよ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/22(月) 16:45:04.20 ID:L5PQIoa60
- 注文履歴がエラー吐いてるけどvipでしかスレ立ってないね
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/22(月) 17:31:45.09 ID:wbQlZvtD0
- Amazonの注文履歴がクリアされてね? [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1434951684/
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)