■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】自称ロボット大国の日本、ロボットコンテストで10位、1位は韓国 [転載禁止]©2ch.net [361461932]
- 1 :歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2015/06/20(土) 22:34:45.46 ID:7njHY6Fl0 ?PLT(13001) ポイント特典
-
ロボット大国を自称する日本が、米国で開かれたロボットのコンテストで韓国などの海外勢に惨敗した。
このコンテストは、米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)が主催し、6月5、6日に米ロサンゼルス郊外で開かれた。
6カ国・地域から参加した24チーム中、5チーム参加した日本勢は、経済産業省系の産業技術総合研究所のチームが最高で10位と振るわなかった。
コンテストは、福島第一原発事故をきっかけに企画された。原発事故現場を想定して、1台のロボットががれきの上を歩いたり、
自動車を運転したり、壁に穴をあけたりするといった八つのタスクを、各チームが1時間以内に行った。
日本勢は最も上位の産総研でも五つのタスクしかこなせず、短時間に八つのタスクを達成した韓国のチームに大差をつけられた。
優勝した韓国の人型ロボットは、ホンダの人型ロボット「アシモ」をライバルとして開発されたものだ。
人型ロボットは日本のお家芸とされ、「出場したら優勝すると上を説得して参加した」(産総研のロボット研究者)。にもかかわらず、後発の海外勢に惨敗したのはなぜか?
資金などで日本チームをサポートする経産省の担当者はこう説明する。
「10位以内に入っているチームのほとんどは予選からの参加です。日本勢は決勝戦からの参加なので、開発期間が3分の1以下になり、不利でした。開発費用も1チーム数千万円程度でした」
予選を通過した他国のチームは多くて数億円の支援をDARPAから受けたとか。
予選は2013年12月に開かれ、東大発ベンチャーのSCHAFT社が断トツの1位だったが、グーグルに買収されるなどしたため、今回は出場を辞退した。
日本勢の参加が決勝戦からになった理由を前出の経産省担当者はこう説明する。
「国防総省が主催するので、軍事に協力するとの懸念があり、そうではないと説明するのに時間がかかり、それまで国からサポートが得られなかった」
昨年来、政府は成長戦略としてロボット革命をうたう。20年東京五輪に合わせて国際的なロボットコンテストを開催する予定だが、ロボット革命の実現には程遠い。
http://dot.asahi.com/wa/2015061800075.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:35:02.16 ID:PylZECNC0
- ええな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:35:19.35 ID:2fHTHONM0
- はい草
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:36:28.22 ID:p2vBkSKA0
- ジャップがペッパーで大騒ぎしてホルホルしていた頃
韓国は日本が10位だったロボットコンテストで1位を取っていた
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:36:39.97 ID:q+ytnqEN0
- そんなとこで本気技出したらパクられるだろと思うんだ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:36:47.54 ID:wWPshx2E0
- あったまバッカバーカーwwwww
そしてピッカピーカーwwwwww
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:37:07.84 ID:0CZLOlEO0
- またまたまたまた韓国に負けたの?
日本何連敗中?
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:37:24.58 ID:09ybBv2t0
- >>1
惨敗どころかジャップのロボットは二足歩行できないでこけまくって失笑買ってたwwwまずは基本をきちんとしろよと
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:37:31.35 ID:3nNMgwnd0
- いつのネタだよw
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:38:19.49 ID:ASU97kxD0
- >>4
現実は悲しいね
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/06/20(土) 22:38:54.22 ID:Mg9Drx2X0
- 予選が2013年てどんだけかかたんだよにゃw
W杯でもやるつもりなのにゃ?www
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:39:19.65 ID:1XLVtTUZ0
- 一位がアメリカだったらここまで騒がないんだろうな
韓国だからと騒ぐのは日本も半島根性そっくりだ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:39:48.77 ID:RccS9dQa0
- >予選は2013年12月に開かれ、東大発ベンチャーのSCHAFT社が断トツの1位だったが、グーグルに買収されるなどしたため、今回は出場を辞退した。
>「国防総省が主催するので、軍事に協力するとの懸念があり、そうではないと説明するのに時間がかかり、それまで国からサポートが得られなかった」
軍事アレルギーいい加減にしろ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:40:28.56 ID:oq0U3Lui0
- >>5
パクリはジャップのお家芸だろ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:40:38.27 ID:mx/C8Mye0
- >24チーム中、5チーム参加した日本勢は、経済産業省系の産業技術総合研究所のチームが最高で10位と振るわなかった。
これだけ参加して10位が最高って
日本本格的に終わってた
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:41:37.62 ID:09ybBv2t0
- タンカで搬送されるジャップロボw
http://www.gettyimages.fr/detail/photo-d'actualit%C3%A9/the-robot-named-jaxon-developed-by-team-nedo-jsk-photo-dactualit%C3%A9/476043344
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:41:46.22 ID:VMcVxfFa0
- 開発期間1/3で10位だから凄い
フェアな条件なら1位は取れてたはず
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:42:33.90 ID:F59CMqer0
- 米ロボット競技会2015、ものづくり大国日本の輝かしい成果をご覧ください
Aero
https://www.youtube.com/watch?v=F45xMBHIwb8 ←シュールに転倒wwwwwwwwwwwww
HRP-2
https://www.youtube.com/watch?v=yercjXbUOK8 ←ドアすら開けられず転倒wwwwwwwwwwwww
AIST-NEDO
https://www.youtube.com/watch?v=DSK5yy9v9ik ←ひざかっくんで頭部大破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NEDO-JSK
https://www.youtube.com/watch?v=UWOear5O9_M ←担架で運ばれる
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:43:10.46 ID:JUWkfo4p0
- 1位が韓国か、凄いね良かったね
絡んでくんな糞ガキ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:44:07.04 ID:09ybBv2t0
- >>15
予選で5チームは通過したって話
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:44:39.59 ID:RdtRKxyL0
- だって日本人がBOT化したロボット大国だし
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:45:02.71 ID:9db+le3z0
- 穴子がホルホルしてる
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:45:20.99 ID:IU9LQ32c0
- 買収大会
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:45:22.74 ID:MpQnYMV10
- 技術以前の問題じゃん
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:47:02.76 ID:FIhMENMu0
- > 予選は2013年12月に開かれ、東大発ベンチャーのSCHAFT社が断トツの1位だったが、グーグルに買収されるなどしたため、今回は出場を辞退した。
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:47:10.98 ID:EhJ/PcXf0
- 原発事故を想定して作られたロボットならそりゃこうなるよ
日本人の誰もが納得する結果だろ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:47:49.79 ID:/KsMWtpI0
- >>1
そんなことよりMERSの全頭検査ちゃんとやるんだぞ
家畜未満の生き物がw
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:48:50.26 ID:1Q63joQB0
- 日本のロボットは産業用ロボットだしな
産業用ロボット大国
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:52:00.93 ID:ZvTU2B0e0
- 東大なる大学はとにかく使いものにならないってことを証明したんだよ
日本は東大の所為で滅ぶと言っても過言ではない
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:52:35.03 ID:aK19xZZx0
- 先進国ほど工業系には勉強のできる人材は集まらないからしょうがない
アメリカでも優秀でも工業系行くのはマイノリティばっかだし
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:53:00.64 ID:Rpai0ByY0
- >>10
そのペッパー君も朝鮮人の会社で作ったもんだからな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 23:44:37.43 ID:szQ9rx/90
- もう先進国ではないし
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 00:02:48.05 ID:Ax4da1wO0
- >>17
原発事故後災害対応のロボット開発が進んでたはずだが?
まさに事故対応するような仕事ばかりなんだが
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 00:06:35.35 ID:ZXBSfbgs0
- アトムとかガンダムとかの二足歩行ロボットアニメが流行ってたんでし
自分で思い込んでただけだろ?
まさに自慰ガンダムwwww
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 00:19:46.29 ID:bGrxdQbB0
- 韓国、13年前のロボットに大勝利
チョンモメン、ホルホルへ
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★