■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1999年の旧国土庁「福島第一原発は、巨大地震による8メートルの津波で沈む」 [転載禁止]©2ch.net [215630516]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:37:25.60 ID:yimiyr1w0 ?PLT(15000) ポイント特典
-
福島県の沖合で巨大地震が発生し東京電力福島第1原発を高さ8メートルの津波が襲った場合、
1〜4号機の建屋が浸水するとの予測図を1999年に旧国土庁が作成していたことが24日、分かった。
国は自治体が津波防災対策を検討する「基礎資料」として作成したが、
原発事故を防ぐための電力会社の対策強化には生かされなかった。
津波防災の関係省庁が98年、全国の自治体に「津波防災対策の手引き」を通知。
国土庁は99年、この手引きにのっとった試算方法を用いて、各地の津波浸水予測図を作成した。
「津波による浸水域をあらかじめ把握しておくこと」を目的に掲げていた。
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015062401001322.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:37:46.04 ID:UiyDDRKl0
- _,,,,,,___
...‐''" ー 、
/´ \
/ /| ヽ
/./ V ゚。
// V ム
∠/ニ、 ',ニ、ヾミミ _',
l0 > <0 ≫ `ミ 「
`// `=イ `ミ /`Y l
( '")ヽ・ `ミ / } / |
l __}{__ .ィ^ リト、二ノ |
ヽ‐‐‐ti ノ l イ U
`‐‐‐ ' ,ノ l__:::::」ト、, _,,.
{ .{´ >'´ 从 .| }ー'´ `丶、
, ''"´ ̄ ̄`‐^‐┬< / | 丶
/ 八 l | | ヽ
Y `< / ‘:、 l | | / }
| ∨ { ム /\ ._」 | / l
_l ∨ ∧_.ィ´ oY l゚丿 ̄ | l l
⌒⌒ ̄ ⌒ヽ | |乂____ノ| | l l
⌒> ヾ | | ∨ _,,..-一=、 ,イ
/(⌒ヽ(⌒ヽ( )ノ | | ∨ __.ィ´ /⌒〕 /U
なんか そういうデータ
あるんですか?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:38:18.03 ID:j5uYt1kO0
- おい自民
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:38:52.58 ID:lxd2TB890
- 西村AAクオリティ低いのを無理してほめてる感が
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:39:00.42 ID:Tccu8tpw0
- 何もしなかった民主党のせい
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:39:15.99 ID:5i4pzxsG0
- また自民党が隠蔽してたのか
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:39:22.35 ID:xb1tg7Gt0
- あれれー?
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:39:39.28 ID:Nrout4l50
- >>5
自民党政権のせいだな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:39:42.71 ID:kSku1ii+0
- とはいえ本当に起こるとは思わなかったんでセーフな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:40:02.01 ID:Sz34GEa80
- これは安倍チョンGJだね
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:40:08.57 ID:zI5Ca4vk0
- お陀仏・・・小渕内閣のときか
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:40:18.39 ID:SReaKylv0
- 安倍と東電、通産省原子力政策関係者は根切でええな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:40:32.52 ID:ehAUCfgS0
- ミンスよりマシ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:40:34.32 ID:RZqlo4000
- 旧国土庁有能だったんだな
じゃあ何で日本はこんなことに
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:41:11.92 ID:Tccu8tpw0
- 事故が起こった時何もできなかった民主党のせい
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:41:24.99 ID:2724j8sU0
- まーた自民か
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:41:27.17 ID:5w2zXlrn0
- 都合の悪いことはもみ消す
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:41:35.36 ID:CYaQEw8t0
- やれやれ…
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:42:15.30 ID:fcRT+UgR0
- 有能な省庁があったことに驚きを隠せない
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:42:22.53 ID:SReaKylv0
- ミンス以上のクズ
自民党
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:42:47.23 ID:nBo4aWvq0
- ありがとう自民党
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:43:08.61 ID:c8WzFFrX0
- Q.原発が爆発したら?
A.民主党と戦います
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:43:25.20 ID:2724j8sU0
- >>14
省庁再編で破壊されたっぽい
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:43:26.92 ID:4G9r1aCI0
- 8mって津波としてはどんなもんなの
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(いつか見た景色):2015/06/24(水) 21:43:47.68 ID:2Veh16fH0
- で、当時の与党の対応は?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:43:56.07 ID:z3gJ5U4U0
- なんか色々むちゃくちゃすぎるよなあ
自民党と旧通産省は、いまからでも解雇だろ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:44:11.75 ID:Dbq8HF0t0
- 予測しても対策せん模様
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:44:20.28 ID:gxD5D0vO0
- 東電もクズだが、経産省の監督責任重いよ
こういうのは監督官庁が東電に指導するべきだった
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:44:25.13 ID:cP0vVDLH0
- 自民党は日本の癌
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:44:43.35 ID:2724j8sU0
- >>22
本当にやったからな
ネットのデマを根拠に
あのデマも出所は自民関係者だったのかもな
>>24
311の半分
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:44:48.94 ID:p2nhUvPv0
- 完全に黙殺した奴らの責任だろこれ
今からでも福一に突撃させろ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:45:09.93 ID:IV1LgRsG0
- 国は福島原発事故を予測? 99年に津波予測図作成
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201506/0008148726.shtml
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201506/img/b_08148727.jpg
1〜4号機はアウト、5〜6号機はギリギリセーフという見事な予測
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:45:22.36 ID:ZjKj6R/e0
- 小出しにすればセーフという風潮
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:45:32.60 ID:X9FHCAPB0
- 原発は安全
なぜなら安全じゃないなら建てないから
建ててあるということは安全だということである
神話の始まりである
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:45:46.66 ID:zI5Ca4vk0
- >>14
清和会が悪い
あいつらがでかい顔するとろくなことがない
宏池会と平成研でやってりゃよかったんだ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:46:00.66 ID:z3gJ5U4U0
- >>32
なんだこの完璧な予測は
こんなに正確な災害予測なんて見たことない
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:46:39.08 ID:LfGzdmN10
- >>1
ここは馬鹿の国
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:47:04.19 ID:SReaKylv0
- >>30
ナチスを研究してる麻生、ネトサポのしわざだろうな
事実いかんにかかわらず連呼され続けると大衆は弱い
ようは洗脳と同じ手法
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:47:16.27 ID:8VnPD/UZ0
- これは想定外だな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:47:35.02 ID:LfGzdmN10
- >>32
誰も責任とらない馬鹿の国
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:47:36.39 ID:xKzbSsl10
- これで全く良心が痛まないのだから、官僚も政治家も学者も何か特殊な人達なんだろな。
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:47:41.45 ID:qGAkzpwz0
- 現在それ級の津波が来たら同じような被害になる原発は日本に何箇所あんの?
それが重要じゃね
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:47:47.30 ID:2724j8sU0
- >>36
現実には第五第六も水没してヤバかった
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:48:56.63 ID:iXzAOTLV0
- >>42
1、2、たくさん!
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:48:56.69 ID:fcRT+UgR0
- >>32
広島県の土砂崩れ予測できれいに県営住宅を土砂崩れからスルーさせてたやつ並にすごい
有能すぎる
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:49:26.07 ID:LVRPpL700
- まったく想定外ではなかったわけだ
よーし清水と勝俣を吊るせ!
総理官邸のエントランスにやつの汚いハラワタをぶちまけろ!!
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:49:38.06 ID:upP9qyFo0
- 完全に人災でも誰も責任取らない
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:50:00.97 ID:uKTd2ivz0
- 今は政権批判するべき時ではないとか言って有耶無耶にした奴って何だったんだろうな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:50:05.83 ID:k3jrzEW90
- 自民党と東電がわるい
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:50:25.52 ID:z3gJ5U4U0
- >>43
なるほど
かなりあたったけどけ、実際には何メートルか甘かったんだな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:50:38.33 ID:A1cojxjL0
- まだ戦前生まれが上の方にいた頃だよな
やっぱり戦後世代はカス
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:51:11.44 ID:q7qLmo+L0
- えっこれってトップニュースじゃないの?重過失?
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:51:20.55 ID:gxK5iJwy0
- 生かせなかったことが即ち過失であると認められなければ原発行政は変われない
職員マニュアルや基準やインフラ、全てが常に新しく更新され続けなければ安全は生まれ得ない
「原発は安全である」と言うとき全ての努力が注がれ続けていなければ単純に欺瞞であり犯罪である
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:51:53.53 ID:BiftRcjx0
- >>48
責任逃れの詭弁でしょ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:52:14.27 ID:dqQI+Joy0
- それでも原発関係は当時と変わらない雰囲気
バカだろ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:52:16.48 ID:8VnPD/UZ0
- 勝俣なら銀ブラしてるよ
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/161/061/c9fadfe2b031ec53f70965d7f4d3f1d520150623174528427.jpg
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:52:31.47 ID:ARx1MATpO
- まさにジャップランド
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/06/24(水) 21:53:10.67 ID:Unf79JeC0
- >>32
この事故は想定内だな。
自民党、官僚、東電、原子力村、読売新聞と産経新聞の
一族郎党から資産没収、選挙権と被選挙権も剥奪、
残る人生は福島第一の後始末をさせよう。
国土を汚染するとか売国奴のすることだ。
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:53:14.13 ID:SReaKylv0
- 経済原則だけで動くメリケンは屑だが、その根幹たる株式市場で悪さしてバレたらとんでもない制裁を行う
最低限のルールは守って動く
ジャップランドは責任を誰も取らず、政治、官僚を監視しきれなかった国民すべてが悪いと言い出す始末
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:53:15.65 ID:ksHt6QgT0
- 原子力土木学会=無能
国交省=有能
土木学会関係者は学術に関わらなくていいから
廃炉作業手伝ってこいや
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:53:19.33 ID:18tXBE8o0
- 先進国だと国営放送でトップニュースに持ってくるんだろうな、こういうの
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:53:47.39 ID:ksHt6QgT0
- >>32
神戸新聞やるじゃん
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:53:59.98 ID:jy0/JouO0
- 太平洋戦争で負けるという結果しか出ないのに捻じ曲げた軍部みたいだな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:54:58.25 ID:SEK7wWG10
- >>32
ネトサポそっと閉じ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:55:20.40 ID:4CpKjMZu0
- 311は想定より大きいとしても
8メートルの津波くらいだったら想定して考えるべきだよな
結局もうちょっと小さい自身でもああなってた可能性あるって事かよ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:55:30.18 ID:p3Naazks0
- 天災です
だから誰も責任はとらなくていいし
政府は金を出すし、東電はマスコミや政府に工作しまくっていいです
東電は大儲けしていますが、負担はみんなで払いましょう
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:55:39.38 ID:c8WzFFrX0
- >>32
やっぱ本気出せば日本人も余裕で予測出来るのな
文系の政治ごっこで科学をアンコンしようとした結果があれですわ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:55:58.14 ID:UaOuLvsV0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:56:06.14 ID:d+W+gFlS0
- 安倍「あー想定外想定外www」
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:56:14.35 ID:vbm0Whh10
- けど多分次は津波じゃなくて揺れで直接配管ぶち切れるとかの新しいパターンが来るだろ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:58:08.70 ID:3kNLhKZ80
- 有能だな
ジャップだって全員が全員安倍ちゃんみたいなチンパンってわけではないということだ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:58:38.51 ID:ksHt6QgT0
- >>42
福島と静岡の奴くらいじゃねえの
あと強い津波がおこりやすい女川?
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:58:47.75 ID:SReaKylv0
- >>66
事故を起こした東電が大儲けで事故を起こしていない関電が大赤字、そして大幅値上げへ
何かがオカシイ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 21:59:14.27 ID:USPrE0+H0
- 自民党政権は責任を取れよ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:01:49.01 ID:vl5T3mCq0
- 誰も本気でそんな地震が来るとは思ってなかったんだから仕方ない
すべての100年に1度の天災に耐えられるようにすべての施設を設計したらいくらお金があっても足りない
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:01:53.40 ID:2724j8sU0
- >>65
非常用電源設備を海岸に並べてましたからねー
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:01:55.28 ID:oc5Azyzc0
- クソ自民党死ね
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:04:07.55 ID:2cO5vqnE0
- >>75
じゃあ原発いらねーじゃん
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:04:45.38 ID:GT9gOjJp0
- >>73
意地でもどんな汚い手を使っても全国の原発を再稼働させるのが電力会社と経産省と安倍自民党の狙いだからな
わざと電力遮断した挙句値上げでネチネチと脅しをかけて庶民を洗脳しようとしてるんだわな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:06:30.84 ID:GT9gOjJp0
- >>75
新国立競技場のほうが建設費用高いんですがwww
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:06:51.29 ID:IV1LgRsG0
- 予測図について内閣府に情報公開請求した科学ジャーナリストのツイッター
https://twitter.com/sayawudon
予測図を出した建設省に対して通産省経由で電事連の圧力があったとかヤバすぎる
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:08:48.18 ID:4RbMwDVg0
- >>32
凄いよ、国土庁!(ネトウヨ)
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:09:09.58 ID:I62EzPKF0
- >>56
見付け次第
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:09:21.93 ID:iqomgZWT0
- 安倍が悪い
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:09:33.07 ID:1md6qF770
- >>32
5号6号出来た時点で、少なくとも1号2号廃炉できたんじゃないかな
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:09:52.92 ID:u6RTP5m+0
- 東電と自民のミスだなぁ
最悪のミス。
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:09:53.56 ID:zYK486SD0
- 予測はしても対策はしません!
都合の悪い現実は見ません!
マスコミはアンダーコントロール!
あれ、太平洋戦争の時と一緒じゃん
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:10:09.12 ID:8+RfAUUX0
- 俺は嫌な思いしてないから国民がどうなろうと知ったことではないわ
を本当に地でいってるな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:10:39.69 ID:gxD5D0vO0
- >>75
経験しないと対策ができないような奴らに原子力発電所なんか持たせてたのが間違いだな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:11:10.03 ID:RjXoB7CM0
- 想定内だった
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:11:31.70 ID:kwCJ7PQA0
- 福島の原発爆発さえなければ地震の復興なんてもう終わってたかも知れんのにな…
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:11:54.68 ID:jQchc7SD0
- >>81
こういう電力界隈の体質は事故後も何も変わってないからな。このまま行くと必ずまたやらかす
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:12:13.87 ID:CUe1eiac0
- つーか民主って原発の責任何もとらんかったよな
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:13:04.58 ID:2724j8sU0
- >>93
自民もな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:13:06.99 ID:vl5T3mCq0
- >>78
だからある程度のリスクは許容すればいいだろ
デカい津波と地震が来た結果リスク予測の通り原発は吹っ飛んだので予定通り福島は捨てましょう、で済む話
そんな事態になるのは知らなかっただの耐えるように設計しろだの原発は設置すべきではないだのお門違いも甚だしい
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:15:52.80 ID:vl5T3mCq0
- >>89
むしろ経験しないと原発の危険性を理解せず、未だにリスクとベネフィットの計算が出来ない国民を抱える国が原発を持つべきでなかった
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:16:10.84 ID:TyJAX2aU0
- これで予測できない、みぞうゆうの災害という言い訳は通用せんな
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:17:06.67 ID:Wjud1XjS0
- そもそも知らなかったって言えば責任追及されない無責任な法律だし
よっぽどバカ正直でもない限り隠蔽するわなw
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:17:11.79 ID:6LXxXHj10
- 想定外とはいったいなんだったのか
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:17:29.62 ID:SReaKylv0
- >>95
地震国で狭い国土に原発ボコボコたてるリスクを許容できるかだろ
で、それをごまかすための安全神話創世だったわけだ
事故起きるなら1000年単位で人が住めない土地が出る原発を日本で作るメリットはないだろう
その金で全力で低リスク新エネルギー開発と自然エネルギーに投資してバランス取れるエネルギー政策をすべきだろう
だいたい、被災者の補償もちゃんとできてねーんだ
完全に破綻してるじゃん
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:18:53.95 ID:z3gJ5U4U0
- >>81
この下に出てくる
国土庁の予測と同様の予測で対策しようとした名取市に
中央防災会議がわざわざ圧力を加えて対策させなかったとかも凄い話だなあ
場合によっては未必の故意で殺人罪が適用されるとこだよ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:21:23.13 ID:eLEwu/d20
- 想定できてた
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:21:51.80 ID:5DVu090u0
- 政府にとって有能じゃなかったから潰されたんだな
世界よ、お願いします助けて下さい
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:22:24.69 ID:2724j8sU0
- >>101
民主時代に事故ったから情報出てるけど、自民時代に事故ったらこの記者自殺してるな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:22:52.20 ID:1md6qF770
- 何気に、国が津波の高さとか想定してたことが驚きだ
15年前からこんな津波が来るって予想してたんだな
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:24:58.45 ID:XI74N3T80
- >>95
代替手段の方が遥かにリスクは低いので、やっぱり原発はいらないね
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:25:22.71 ID:gxD5D0vO0
- >>95
福島捨てましょうって何様だよ
福島行って同じこと言ってこい
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:27:00.26 ID:B6JwyJqQ0
- あの安倍の国会答弁はなんで問題にされないの
本当に不思議でならない
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:27:11.61 ID:vl5T3mCq0
- >>100
国のエネルギー政策の方針をお前と議論する気はないし、そもそもそんな議論は15年前に終わってる
様々な議論の結果として、この国は原発を主要なエネルギー源としてサブで新エネルギーの開発を目指すようになった
結果を見たあとに完全に破綻してるから失敗だ、とかそれこそ何の予測も出来ない馬鹿の所業
不毛な議論をしてないで、他にどんなリスクをこの国は抱えて許容しているのかを考えたほうがいい
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:27:46.01 ID:NEUbhLST0
- KAMIKAZEしたりチキンレースして滅びるのが日本
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:30:12.10 ID:mrSbyFrJ0
- やはり官僚は有能
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:30:24.53 ID:z3gJ5U4U0
- >>105
国って
何やかや言いながら担当する技官を養成してて大学とかとも関係してるから
予測能力はあるんだと思う
ただ、官僚機構だから下からアイデアが上がらないんだろうな
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:32:07.33 ID:2724j8sU0
- >>105
いや科学者は普通に予想してた
電力と官僚が握りつぶしてフクシマになっただけで
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:32:31.22 ID:vl5T3mCq0
- >>106
リスクと言っても色々あるからな
そりゃ火力発電なら重大な事故が起きても発電所の周りが不毛な大地になることはないだろう
でも燃料となる天然ガスや石油の輸入が滞って国内の物価が上がれば、それはそれで失業者や自殺者なんかの犠牲者が出るだろう
目に見える被害に引っ張られていないで大きな視点で見ることだ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:32:52.40 ID:wxeCB0zE0
- 昔は、対策すると危険の証拠って言われたからなw
アンチ原発派のせいでもあるww
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:32:55.91 ID:g5wYDOkj0
- で、崖を削って海面に近いところに作って、防波堤の想定値を低くしてるとか・・・なんでよw。
てか、選挙前に「政権交代したら大地震が来ます」レスがウザかったしなw。その挙句に311の1週間以上前からバカッター騒ぎでw。全部想定済みなんだろ?w。
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:33:54.37 ID:QoX5BTvP0
- ハイ、自民
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:35:15.92 ID:yJbAKXAZ0
- ジャップランドでは有効活用できなかったけど予測って大切なんだな…
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:35:41.78 ID:g5wYDOkj0
- >>117 おまけに福島のマークワンはアメリカで何度もバージョンUpがあったのに、日本じゃ適用してない話で・・・ベント管のフィルターもその一つでw。
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:37:14.47 ID:vl5T3mCq0
- >>107
なんでそんな利益のないことしなきゃなんないんだよ
際に福島県民を前にしたら「お辛いでしょうか、頑張って下さい。私も微力ながらお力添えいたします」って言うに決まってんだろ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:37:17.25 ID:Zj04YMWX0
- 原発訴訟とかもんじゅとか東海村とか機会はいくらでもあったのに
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:38:07.11 ID:2724j8sU0
- 爆発弁がすべてを物語っている
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:38:33.91 ID:LVRPpL700
- >>48
事故当時の政権にはたしかに責任なかったなw
自民党にあるわけで
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:39:18.03 ID:3kNLhKZ80
- >>108
アンコン
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:39:41.78 ID:/IAQkcdL0
- 隠蔽した奴らに全額負担させろ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:39:43.91 ID:4RbMwDVg0
- >>121
小粒過ぎてもみ消されて終わりだろ。それこそこの福一でなーんも訴訟が起きない時点でおhる。
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:39:54.59 ID:XI74N3T80
- >>114
ウランも輸入しなきゃならないんだけど
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:40:00.49 ID:lr48HG1J0
- >>5
地震を起こしたのも民主だしな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:40:00.85 ID:akUJgR4QO
- >>115
対策するとアンチが叩くから対策しないからセーフ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:40:24.98 ID:TyJAX2aU0
- 日本を放射能で汚染したい輩がいる
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:42:15.98 ID:AHS/ml6O0
- >>122
爆発弁ってなんだよ?
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:42:21.76 ID:zYK486SD0
- >>114
何で原発推進論者ってお前みたいなキチガイばっかりなの?
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:43:00.39 ID:WRO2LohE0
- これはもはや事故ですらない
東電、通産省、自民が共同謀議で故意に原発を破壊せしめた福一事件というべき
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:43:33.19 ID:7xGC08Du0
- 東電「津波は想定外」は嘘だった 福一の津波対策は不可避との内部文書見つかる [転載禁止](c)2ch.net [511393199]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434691275/
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2015061902100042_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015061902000143.html
大飯原発再稼働 事故は防ぎようがない
https://www.youtube.com/watch?v=WA7asBn1sLc
ETV特集 シリーズ 原発事故への道程(前編)「置き去りにされた慎重論」
https://www.youtube.com/watch?v=IG-uP_wxnxY
ETV特集 シリーズ 原発事故への道程(後編)「そして“安全”は神話になった」
https://www.youtube.com/watch?v=ktT_v0xs0Eg
福島第一原発爆発 安全神話はなぜ崩れたか 1- 4
https://www.youtube.com/watch?v=g7Jtz8zTkD4&list=PL9B7_qfBbsF_FZZMPSS1FeYlgdLwggQMM
活断層と原発、そして廃炉 アメリカ、ドイツ、日本の選択
https://www.youtube.com/watch?v=ZonQ3oq57fU
福島原発・ベルギーのドキュメンタリー 1-8 - 最後のチャンス
https://www.youtube.com/watch?v=a5W9-ukMIo4&index=1&list=PLjF4tckxD_cJH_1EZ-Ago68i7I_AZsl-j
フランスFR3放送「フクシマ・地球規模の汚染へ」
https://www.youtube.com/watch?v=6JdXl7Ol5_U
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:44:09.86 ID:EFPZySyW0
- >>109
散々予測されていたのに、それを関係者が握りつぶしてた、って話なのに
「結果を見たあとなら何でもいえる」とか「様々な議論があった」とか、お前馬鹿だろ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:44:37.38 ID:fv7rCXma0
- 自民党とかいう売国政党
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:45:24.14 ID:gxD5D0vO0
- >>132
アレは多分、ガキだと思う
高校生くらいでああいう聞きかじりの知識振りかざす奴多いし
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:45:45.16 ID:zI5Ca4vk0
- >>112
国土庁は政策官庁と現業官庁との調整役的存在だから
生粋の政策官庁である通産省様から見たら二流官庁
ちなみに現業官庁(建設省やら農水省やら郵政省やら)は建設省で三流、あとは四流官庁
いくら技官を多数抱えていて現場が問題点を把握していても政策官庁様の機嫌を損ねることは出来ない
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:45:53.20 ID:5MoJhEeb0
- >>120
お前都合の悪いことはスルーかよw
金がかかるから対策できないだぁ?!
新国立競技場作る金でどれだけ対策できるんだよ
立地もきちんと絞り込めば更に費用圧縮できる
バカは休み休み言えや
偉そうに講釈たれてもお前の言ってることは結局対策も何もせずに被害が起きたら諦めようって言ってるのと同じじゃねーか
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:46:49.13 ID:PrQH87Qu0
- >>113
電力会社というより官僚と、自民だろ・・・
安倍なんか地震前共産党に突っ込まれて大丈夫って抜かした本人だからな
>>1の件にしてもそうだが、結局電力会社叩いても何も変わらないんだよ
所詮国の下請けだからな。
実際見てみろ東電馬鹿なお前らが叩いてる間関係省庁や中曽根他政治屋の責任問う声でたか?
無事逃げ切ったので防波堤になった東電にはご褒美。
役員一同には立派な天下り先まで用意される始末。
おまけに、他の原発も福島とどっこいどっこいそれどころかそれ以下だったりしただろ
それが国の方針なんだよ
国民が見当違いなことをし続ける限り、また同じような事故がおきるだろうな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:46:52.99 ID:lkWnLZyC0
- まったく同じことが安全保障にもいえるんだけど
何故か同じ人がことこの問題に関しては有事は絶対ありえないって主張するんだよね
要するに合理性じゃなくて自分の立場を守る政治ってことですわな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:47:34.92 ID:vl5T3mCq0
- >>127
そうね、だから何?
天然ガスや石油同様、ウランも輸入が滞る可能性がある
だからお前の想定しているリスクは火力発電だけのリスクではないとか、そうちゃんと書けないものかね?池沼かい?
ここまで書いといてなんだけど答えは自分でググってくれ、池沼に説明し切る自信はないから
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:47:57.72 ID:eLEwu/d20
- 【速報】東京電力・勝俣恒久元会長は「裁判に姿見せず」平日昼に「銀ブラ」満喫! [転載禁止](c)2ch.net [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435120560/
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:50:10.60 ID:EFPZySyW0
- >>114
原発は負荷調整が出来ないんだよ
自由に調整出来る火力等が合って、原発は初めて運用できる
もし石油ガスの輸入が止まり底をつき、核燃料の在庫は国内に沢山あったと仮定しても、原発は止めるしかない
単純に原発が火力の代替となると思ったら大間違いだ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:50:42.04 ID:5MoJhEeb0
- >>142
お前が池沼だろ
言ってること矛盾してますよ?w
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:50:56.81 ID:vl5T3mCq0
- >>132
どこが基地外に見えるってのさ?
国土が汚染されることを許容していることか?ある程度人が死ぬのを許容していることか?福島県民の心情を無視してることか?
合理的に考えればそうだと俺は思うし、無意識のうちに誰もが許容してることを明確に口に出してるだけだと思ってるがね
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:52:46.70 ID:TyJAX2aU0
- ダメだこりゃ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:53:55.27 ID:z3gJ5U4U0
- >>138
ハンガリーの経済学者のコルナイ・ヤノーシュが
(ハンガリーは東側では珍しく最初の時点ではソ連の干渉なしで社会主義化したのに)
ソ連の干渉前でも経済運営がいまひとつうまくいかなかった原因として
実際にものを知ってるひとが計画立てないで中央が計画を立てたからだって指摘してるけど
日本もその部分では完全にそうだよなあ
知ってる人が政策を立てないで、国のなかで序列が上のものを知らない人が立ててる
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:54:28.76 ID:V/buz9pz0
- 他人の資産がどうなろうと知ったこっちゃ無い許容しろとな
きちがいや
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:54:33.79 ID:vl5T3mCq0
- >>135
旧国土庁が発表してるし、このスレ見る限り神戸新聞も報道してるわけで、限りなくオープンな情報だと思うがどこが握りつぶしたと感じるんだ?
お前の脳内会議にこれまで持ち込まれなかったから気に入らないのか?
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:54:52.55 ID:3kNLhKZ80
- どうでもいいけど原発爆発させた結果は福島という目に見える惨状なわけなんで
火力発電にシフトした場合の輸入費用が増えて失業者が増えて云々ほざくならせめて計算してどの程度の失業者やら自殺者が出てくるのかせめて具体的な数字出してね安倍晋三並みのチンパン君
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:55:02.31 ID:EFPZySyW0
- >>146
原発で火力の代替が出来ると思ってる段階で
まあキチガイというよりただの馬鹿、知ったかと言う感じだが
原発推進派って必ずと言って言いよな、「石油やガスが止まった時にどうするんだ!」って
答えは「その場合は原発も止めるしかないです…」なんだけどw
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:55:04.40 ID:5MoJhEeb0
- >>146
国策でもある原子力発電所の安全対策に金を出さず事故が起きればその県を捨てると?
それが合理的だってか?w
バカそのものだろwww
事前の安全対策の金をケチったせいで事故が起きたら損害額は安全対策の比じゃない
単に土地を捨てると言ってもそこにある資産は莫大なものになることもわからねぇのか
まったく聞いて呆れるわ
無知は黙ってROMってろや
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:55:16.14 ID:oIUFT9Hy0
- >>101
ひどい話だな
殺人罪で行けるわ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:55:40.65 ID:FAirnxKJ0
- >>1
特定秘密で逮捕
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:57:01.26 ID:trZJrGMM0
- >>114
福島原発事故でどれだけ国民の血税が吹っ飛んだことやら。
キミの言っているのは、バ・ク・チ。
うまくいけばエネルギーが安定供給できるが、
うまくいかなければ、より大きな大打撃。
国民を危険に晒すのは、政治的指導者としての資質を疑われて当然。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:58:06.73 ID:vl5T3mCq0
- >>139
頭の悪い意見はスルーしてるだけ
なぜ数十年前に供用開始した原発の予算にまだ予算確保すら出来ていない国立競技場の話が繋がるのか理解出来ないのさ
最近聞いたお金のかかる公共事業を並べただけとしか思えないし、そこまでの馬鹿に内容を説明するのは無理だわ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:58:44.06 ID:3kNLhKZ80
- 偉そうに能書き垂れるならはよ計算数字出せ低学歴糞チンパンwwwwwwww
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:58:44.50 ID:8yzT3uUj0
- 嘘つき東電やなあ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:58:46.82 ID:zYK486SD0
- >>146
お前、煽ってスレ伸ばしたいだけのアフィか
議論しようとして損したわ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:59:30.76 ID:Piu6OEKv0
- なんだ予測できてんじゃん
じゃあ原発は大丈夫ってことだな
自民民主原発利得者全て処刑して再稼働しよう
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 22:59:57.72 ID:3kNLhKZ80
- おい糞低学歴
火力オンリーだと何万人死傷者が出て何兆経済損失があって何ha人が住めなくなるんだ?
おらさっさと具体的な数字出せや池沼が
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:00:03.84 ID:7xGC08Du0
- 大飯原発直下に活断層の可能性:F-6断層:渡辺満久
https://www.youtube.com/watch?v=_CsjulF8V-w
大飯原発の断層検証するはずが、関電資料出さず
https://www.youtube.com/watch?v=AC_YBlLD1bc
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:00:57.72 ID:bqI5913g0
- >>144
フランス
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:01:04.77 ID:ISPFlCp20
- こうやって、予測可能性が無かったという主張が一つ一つ崩されていくのであった
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:02:07.63 ID:DMOggj2C0
- 8cm って
朝鮮人以下だな
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:02:17.01 ID:Piu6OEKv0
- >>162
安全保障の問題もあるから石油絞られて発狂して数百万死んだ前科あるじゃん
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:03:15.04 ID:TyJAX2aU0
- 日本語が通じてないよな
マジで韓国人か中国人なんじゃないのか
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:05:11.20 ID:5MoJhEeb0
- >>157
はぁ?お前馬鹿なだけじゃなくアスペかよw
たかが競技場に払える程度の額が国策でもある原発の安全対策にかける金として莫大なわけがあるかって言ってんだよwww
お前には金銭感覚というものが全く欠如してるから分かりやす〜く例を出してやったわけだ
まっ安全対策費用を出すより事故が起きた時に一つの都道府県を捨てるほうが合理的だとかいう真性の馬鹿だもんなw
頭の悪〜い基地外のお前から見たら周りのまともな人間はそれこそ逆に頭が悪く見えるんだろうぜwww
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:05:20.56 ID:vl5T3mCq0
- >>144
>>152
不思議なんだがなんでお前は石油とガスの国内備蓄がゼロになることを想定してるんだ?
乗り物も動かなければ火も起こせないし、多分電気の供給とか議論してる場合じゃないと思うよ
それにどうやら私が国内の発電は原発100%で賄うべきみたいに勘違いしている部分があるが、各発電方法に分散したほうがいいと思ってるよ
原子力も火力も風力も水力も太陽光もある程度使って、その中で原子力のウエイトを高くしておけというだけの話
太陽光とか風力のエネルギー変換効率が上がればそっちがメインになってもらったほうがいい、ってのは俺の最終的な願望だな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:05:21.48 ID:iktj+i+c0
- >>5
ネトウヨ頭おかC
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:05:22.14 ID:4uwrBHvw0
- 予見できないとかで東電無罪だっけ?
死ねよ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:05:59.14 ID:3kNLhKZ80
- 偉そうにぶち上げた目に見えない自殺者と失業者とやらは何万人になるんでしょうか
さてさてどんな数字出してくるか楽しみですわ〜
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:06:48.46 ID:EFPZySyW0
- >>150
ああ、確かに「握りつぶしていた」って表現は間違いだったね、それは謝ろう
でも「結果を見たあとなら何でもいえる」とか「様々な議論があった」とか言うのはやっぱバカだよね
だってオープンだからこそ「結果を見たあとならば何でもいえる」ってのはありえない、って事になるし
オープンな情報で多くの人が「危険だ」って主張していて結果その通りになったのに
「後からなら何でもいえるだろ!」ってそれこそお前さんの脳内会議にはそういう意見は届いてなかったの?
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:07:42.89 ID:vl5T3mCq0
- >>160
>何で原発推進論者ってお前みたいなキチガイばっかりなの?
お前はこのレスからどんな有意義な議論を始めようと思ったのか
呆れるを通り越してなんか興味あるわ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:08:53.19 ID:lfnnJj8N0
- この資料を発掘した超有能な人のtwitterまとめ
http://togetter.com/li/806256
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:09:56.94 ID:5MoJhEeb0
- >>168
なるほど
その可能性考えてなかったわ
どおりで日本語が通じないわけだ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:10:03.77 ID:RDR9I7de0
- >>5
>98年、
>99年、
文盲?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:10:05.40 ID:bqI5913g0
- >>169
お陰で他電力がとぱっちり食らってるんだよな
原発止められるわ再稼働にやったら金かかるわ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:10:24.92 ID:oIUFT9Hy0
- >>175
でもお前も原発推進論者もキチガイなのは事実なんだろ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:10:26.13 ID:EFPZySyW0
- >>164
フランスは電力を輸出入できるからあの高い原発比率を維持できる
またまた良く推進派が「ドイツはフランスから原発で作られた電力を買ってるくせに!」とか言うけど、
アレは「周辺国が買ってくれるからフランスは高い原発比率を維持できる」の間違いだ
もし周囲の国が一斉にフランスと取引を中止したら、フランスは今の原発比率を維持できない
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:10:51.75 ID:7xGC08Du0
- ロシアから見た日本4 日本車の放射能汚染
https://www.youtube.com/watch?v=n0WkhR1rY6s
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:10:54.40 ID:40GbR6JK0
- 原発利権はどんだけ腐敗しているんだよ
原発国家のフランスですら福島の原発事故のせいで脱原発路線だぞ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:11:06.95 ID:bqI5913g0
- >>181
負荷調整運転してるよ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:12:10.22 ID:zSXHMDWp0
- 民主党が堤防案を壊したから原発被害が起きたんじゃなかったっけ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:13:29.61 ID:iKuSdkew0
- さすが間宮林蔵だな
当時から予測してたか
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:13:36.09 ID:pvcgEZBN0
- 原子力安全委員会の他人事感がのんとも言えなかったな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:13:38.05 ID:zI5Ca4vk0
- >>185
完成まで400年かかる堤防がなんだって?
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:13:56.54 ID:bqI5913g0
- >>183
古いプラントとか結構廃炉になるで
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:14:44.21 ID:1GV4bq0u0
- 小泉の罪は重い
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:18:48.43 ID:vl5T3mCq0
- >>174
いや、原発のリスクなんて散々議論してたし、第2のチェルノブイリ・グリーンマイルになるなんてよく話題に上ったもんだわな
まあそれでも利便性を推して結局はリスクを許容して原発をたくさん作る方針になったわけだ
結果を見た後ならなんでも言えるとは言ってないさ、予知された通りになったのに何を今更騒ぐことがあるのかと言ってるわけさ
「やっぱり危険だった!福島は第2のチェルノブイリになった!」って言われても「そりゃそうだろ、そういうリスクは負ったんだから」としか言えないってことだよ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:20:46.34 ID:5MoJhEeb0
- >>179
安全対策を怠っただけでなく地層データを検証してなかったりしたのが東電だけだったら良かったんだけどね
管掌してる(現)経産省まで昔からグルになって電力会社とロクでもないことやってたから、今、他の電力会社でもイロイロと出てきちゃったからな
結局のところ身から出たサビというか、そりゃ長引くし金もかかるわな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:21:05.17 ID:vl5T3mCq0
- >>180
>国土が汚染されることを許容していることか?ある程度人が死ぬのを許容していることか?福島県民の心情を無視してることか?
この辺の思考をお前がキチガイと思うなら、そうなんだろう
で、何か有意義なものはあったか?
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:21:33.82 ID:ISPFlCp20
- >>191
対処できる危険が明らかになったら、対処しろよっつう話でしょ
一度リスクとして負ったならば、安全策を追加して講じる必要は無いっていうのはおかしい
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:22:58.52 ID:bqI5913g0
- >>191
作ったら作りっぱなしじゃないんやで
国内外問わずどっかのプラントでヤバい事象が起こったら必要とあらば
対策工事を既存のプラントにもいろいろやってる
フランスのどっかのプラントが水浸しになってヤバかったこともあったのにそこから教訓を得られなかった
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:25:30.47 ID:5MoJhEeb0
- >>191
官僚と政治家はリスクを認識し許容してたと仮定することもできるかもしれんが、安全神話ばかり喧伝されていた国民はリスクのことなぞ知らされず判断材料すら与えられず許容なんて全くしてないんだが?
国民が許容していなければ許容してたとは言えないんだけど?
民主主義わかってる?
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:27:39.41 ID:bqI5913g0
- >>192
基準地震動もガンガン上がったね
いくらなんでも保守的過ぎるって声もあるけど
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:29:13.00 ID:vl5T3mCq0
- >>194
>>195
対処が必要な危険が見つかったなら、だな
別に対処する必要のない危険もあるし、当時そう判断したんだろう
確かにその辺の判断の是非の議論は必要だと思う、事後検証や今後に生かすためにね
まあ俺は大津波に対応する必要ないという当時の判断を支持するが
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:29:37.34 ID:7bWqn89X0
- これは特定機密ですね・・・
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:31:17.01 ID:7q/nWtuJ0
- これは経産省職員全員自決でも物足りないので
安倍内閣全員縛り首でお願いします
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:34:40.94 ID:ISPFlCp20
- >>198
8m程度の津波なんて日本じゃ珍しいことじゃあ無いし、対処不要とするのはどうかねえ?
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:35:23.83 ID:EFPZySyW0
- >>170
閉じたフランスで出した例のように、閉じた日本は原発比率を上げられない
つまりウエイトはほとんど上げられないというか、日本は震災前はほぼ上げられるまで上げていた
石油ガスの価格が上昇したので、じゃあ原発のウェイト上げてまかなおうぜ! ってのが無理という話
極端にゼロになる例を出したが、そうでなくとも連動せざるを得ないので同じ
リスク分散の話題では原発の出番はありませんよ、という事
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:37:37.70 ID:7+1+7MRL0
- あの事故ますます想定内の事象だったのが明らかだな
なんで国土庁でこの資料作った人は事故後すぐに訴えないの?
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:37:56.48 ID:vl5T3mCq0
- >>196
これはまた頭の悪い着地点、そもそも>>1にリスクを知らされていた事実があるのになぜそんな馬鹿な発言をしてしまうのか
あれだな、他人の言うことを鵜呑みにせず正確な情報を集めて自分の頭でちきんと考える習慣を付けましょう
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:38:56.67 ID:5MoJhEeb0
- >>197
東日本大震災を見ちゃったってのもあるけどねぇ
だけど何としても安全対策の不手際ではなく、地震のせいにしたい東電と経産省にとっては地震を過大に評価するしか言い訳する方法がないってのも理由の一つかもね
未来の地震の危険性を強調することで自分たちの過去の責任からは逃れられるかもっていうふうにも考えてそうだし
そもそもの立地に問題があっても一応対策しただろっていう免罪符を得たいってのもあるだろうし
さすがに二度目の想定外でしたったのは通用しないからねぇ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:40:02.34 ID:jb4ZhsUZ0
- 東電と政府の無能さが想定外だったわけだ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:41:07.18 ID:bqI5913g0
- >>205
しかもなんか関係ないとこまでやったら規制が厳しくなってんだよな
火災とか
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:46:17.97 ID:vl5T3mCq0
- >>201
東電としては5.7mを最大として想定してたわけで、なんで8mを対処不要としたのかは確かに東電の説明を聞きたいとこではあるなね
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:48:52.89 ID:5MoJhEeb0
- >>204
お前さぁ頭の本当に悪いだろ?
特定の団体だけが知ってる情報に意味はないんだぞ
国民がリスクを許容したというためには国民が正しい情報を知っている必要がある
具体的に言えば有権者がだ
当時今のようにインターネットが各家庭に普及してたわけじゃない
しかも原発の安全性を強調する広報はテレビCMや学校でもやってたぐらいなのにリスクを知らせるような広報は全くなかったからな
知らないことをいいことに国民がリスクを許容したとか言うとは呆れるね
っていうかお前俺にツッコまれたところにキチンと答えてないじゃん
論破されるのがそんなに怖いの?
本当にちきんwと考える習慣をつけた方がいいよwww
臆病者のチキンから抜け出せないよ?wwww
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:49:56.20 ID:12bMjHoF0
- 憲法 天皇 アメリカ その闇
http://afreecatv.jp/35062319
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:51:14.07 ID:vl5T3mCq0
- >>202
んじゃ、震災前の状態までは原発比率を上げればいいな
そりゃ石油やガスから完全に切り替えることは出来ないけど、必要な量が違うからリスク分散につながる
というかそういう理論で原発を推進してきたはず
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:51:47.66 ID:GA6oMX+Z0
- >>204
>自分の頭でちきんと考える習慣を付けましょう
チキンw
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:53:44.81 ID:e/MLcnjP0
- >>60
土木学会って電力会社の巣窟だろ
原発の津波評価をした土木学会の部会を具体的に見てみよう。
メンバーは半数以上が電力社員。電事連の内部作業チームが
そのまま学会の名を騙っている。議事録は事故のあとに初めて
公開された。津波評価研究のための費用や基準作りにかかる費用
(約2億円)はすべて電力会社持ち。
http://media-risk.cocolog-nifty.com/soeda/2013/06/post-24c9.html
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:54:08.10 ID:vl5T3mCq0
- >>209
もう一度言うよ、他人の言うことを鵜呑みにせず正確な情報を集めて自分の頭でキチンと考える習慣を付けましょう
馬鹿に説明するのは無理だから嫌だってさっきも書いたろ、もう勘弁してくれ
>>212
いいとこに気づいてくれた、二回も同じミスするとこだったわ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:55:08.32 ID:bqI5913g0
- >>211
無理だよ廃炉確定がもう5.6基くらいあるし
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:56:08.37 ID:Ga/VYM3y0
- 結局、原発事業そのものが日本では無理って事だろ
経済性とか、事故可能性とかそう言う話じゃない
予測はあっても、それを活かせない
正確に予測しても、それは正確じゃない事になる
「危険だ」と言うよりも「安全だ」と言った方が儲かる、「危険だ」と言う人間よりも「安全だ」という人間の方が評価される
こう言う状況がある限り、必ず事故はまた直ぐに起こる
実際、今回の事故でも誰一人責任追及されてないわけだから、この国では"危ないと言わなかった"責任は無いって事になる
だったら、電力会社社員にしろ官僚にしろ、周りに合わせて「安全安全」言い続けるのが最も合理的だ
例え有能な人が居て「こりゃ危ないんじゃないか」と思っても、それを言えば損するだけなんだから言うはずがない
危険を指摘したり予測する事が常にマイナスにしかならないなら、その内そんな事をする人は居なくなる
と言うか既に居ないでしょ
こんな状況で原発なんて物が運営できるはずがない
繰り返すけど、経済性とか事故の確率がどうって話ですら無い
社会的に責任と権限の所在が事故を防ぐように出来てないんだからそもそも無理
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:58:17.33 ID:YkieGIUw0
- >>1
◆安倍の答弁(2006年12月時点)を要約すると以下の様になります。
1-5
Q 海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A 海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q 冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q 冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q 原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/24(水) 23:59:57.22 ID:GAamrv540
- >>45
注目されずに淡々とやった仕事が優秀だったりするんだよなあ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:00:48.17 ID:cSdaIwS70
- 国土省「津波ヤベェ」
経産省不安院「ケンチャナヨ」
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:02:00.82 ID:oeNzYvx00
- >>215
実際そうだよね
それに今まで許容されてきたリスクを今後は見逃されないだろうから、再稼働は厳しいわな
原発便利だと思うんだけどなー
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:02:19.41 ID:hvTtK/l90
- 小泉政権のせいだな
小渕はきちんと原子力安全委員会の権限強化を取りまとめたのに
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:04:25.37 ID:fbCaae1o0
- >>220
川内は遅れても今年中には再稼働するんちゃう
高浜3,4号も続くし今年は再稼働元年だよ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:05:26.81 ID:zbLTWE0o0
- >>216
結局、そういうことなんだろうなあ
巨大なリスクのあることに全く対応できない社会なんだよ
上のほうにも出てきてるけど
対米戦争と総力戦研究所予測によく似た構図なんだから
教訓を生かして対応するとかできそうなもんなのに
教訓を活かすどころか失敗したあとの責任問題にもなってない
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:05:46.33 ID:SXX16i0f0
- >>45
実際には土石流を一部被ったけどな
あれは想定以上だったんだろうからしょうがないが
基準に達しないところに建てたら駄目とかあるはずだよ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:10:15.87 ID:TYMbob3O0
- 後出しジャンケンですか?
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:14:49.14 ID:e9dln3q10
- >>214
同じセリフをアンタに進呈するよ
お前それで本当に自分の頭で考えているつもりなの?
しかも説明するの無理ってのは結局お前には説明できるだけの知識も能力もないってことじゃん
逃げてないで無知なら無知だーって、そう白状すれば?
そもそも誰にでも説明できるようじゃなきゃ持論とは言えないでしょ
お前が自分で言うように、本当に自分の頭で考えているっていうんだったらそれぐらいできないとねぇ?
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:21:57.58 ID:wNkrHlb+0
- バックフィット【backfit】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/254973/m0u/
最新の技術・知見を取り入れた基準に適合するよう、既存の設備を更新・改造すること。
バックフィットの英語・英訳 - 英和辞典・和英辞典 Weblio辞書
http://ejje.weblio.jp/content/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88
「バックフィット」を含む例文一覧該当件数 : 2件
我が国の原子炉施設は、要求される設計基準を満たした上で、
さらに裕度をもって設計されており、バックフィットは制度化されていない。
The nuclear installations have been designed with sufficient safety margin,
than that they just met the necessary design criteria so that
back-fitting has not been institutionalized. - 経済産業省
我が国では、設計基準事故を超える事故の防止あるいはそのような事故の際の影響緩和について、
原子炉施設を設置するにあたり、あらかじめ考慮に入れて、十分余裕のある設計を行うことを求めており、
バックフィットは制度化されていない。
When nuclear installations are to be installed in Japan, designing with a sufficient margin
is required in consideration of the prevention of an accident exceeding
a design basis accident or the mitigation of the impact of such an accident,
and backfitting is not institutionalized. - 経済産業省
福島第一原発爆発 安全神話はなぜ崩れたか 1- 4
https://www.youtube.com/watch?v=g7Jtz8zTkD4&list=PL9B7_qfBbsF_FZZMPSS1FeYlgdLwggQMM
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:25:36.08 ID:oeNzYvx00
- >>226
その通りだな、俺は無知だった!
原発はやっぱ駄目だな、お前の熱い叱責で目が覚めたよ
俺も自分の言葉に責任が持てるよう、今後は自分の頭で考えるようにするよ!センキュー!
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:25:54.56 ID:ykPGaogl0
- 3年経って関心が薄れた頃にこういう情報出してくるのね
当時から発表してればもっと議論できて責任問題にできたのにね
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:33:33.18 ID:fbCaae1o0
- >>227
結構やっとるけど事業者の自主的な取り組みってやつだったんだろか
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:34:14.76 ID:WLqdSfQi0
- それも福一って岩盤を10mくらい掘り下げて建設してるもんな
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:34:52.57 ID:+9RiETen0
- 昔原発は超安全みたいなコピペがあったが見なくなったな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:35:27.84 ID:fbCaae1o0
- >>231
それは固い地盤の上に建てるための措置だから妥当
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 00:45:51.81 ID:nlJ1Cn5X0
- 検察審査会ガンバレ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 01:03:52.82 ID:SXX16i0f0
- >>222
なぁ
万年単位か数十万年単位かしらんが阿蘇山が破局噴火したらあっさり飲み込まれるんだろあれ
誰が処理できんの?福島は汚染物質の大半が太平洋に流れたが九州だとそうはいかんで
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 01:04:04.33 ID:wNkrHlb+0
- >>233
ターンキー 契約のため柔軟な変更が不可
給水ポンプの基準に合わせるため
ETV特集 シリーズ 原発事故への道程(前編)「置き去りにされた慎重論」
https://www.youtube.com/watch?v=IG-uP_wxnxY
ETV特集 シリーズ 原発事故への道程(後編)「そして“安全”は神話になった」
https://www.youtube.com/watch?v=ktT_v0xs0Eg
かつては軍の飛行場があった安定した台地
「黎明 -福島原子力発電所建設記録」日映科学映画製作所1967年製作
https://youtu.be/Ayh_PveSU6g?t=131
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 01:06:52.29 ID:SXX16i0f0
- >>236
北にある別の原発が助かったの見りゃまぁ一目瞭然ですわな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 01:15:12.16 ID:/p28zSZz0
- 母なる国土を汚した東電とそれを推進した自民を叩かなくて、
なぜ国士様をやっていられるのか?
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 01:32:59.12 ID:wNkrHlb+0
- >>230
「原発」恐るべし 保安院 1 -2 国民より私
https://www.youtube.com/watch?v=sTbiI87kUiQ&index=1&list=PLqbPgsGColqoRI74aHqmpUkIbvWn7gtmC
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 01:44:42.79 ID:JOjLPILF0
- 糞自民党・・・
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 02:08:32.42 ID:vWTSawMn0
- でも国土地理院は予算減らされまくって瀕死だよね
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 02:12:23.21 ID:YDLWWlKE0
- もう終わった話なのになんでこんな資料出てくるのかなぁ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 03:06:33.71 ID:RskRgZBd0
- 責任は取らないわ対策はしないわ国民騙すわじゃな
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 03:36:26.68 ID:zV96umPC0
- >>95
人が住んでて歴史もある福島を捨てましょうが愛国で尖閣竹島とかいう無人島守るのも愛国とかこれもうわかんねぇな
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 03:52:34.50 ID:Vee3k0js0
- 当時の旧国土庁優秀だったんだな
国も政府も国民もだんだん劣化してるなあ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 04:25:21.83 ID:FZ7oMZlM0
- >>1
福島県のスローガン
「原子力明るい未来のエネルギー」
アルバイト・マハト・フライ Arbeit Macht Frei - work makes free
直訳:回れば与えられる開放を、日訳:働けば自由を与える
これは安倍ぴょんを信じるしかないね
余計なことを考える奴は昆虫社会にはいらないからね
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 04:29:23.39 ID:4xUveTLW0
- 誰でもいいからさっさと責任とって切腹してよ
マジで
東電この資料受け取ってたんだろ?
さっさと責任者切腹してよ
早く
なあマジでさあ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 04:33:39.60 ID:OL+tqwcE0
- 結局誰も責任取らなかったしまた爆発するでしょうね
日本人にはああいう致命的なトラブル起こる施設の運用は無理だよ
非常事態を想定したら潰される国民性なんだから被害は我慢しましょう
事故はなかったことにして忘れちまうのがいいよ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 04:34:10.22 ID:fgzRuVbM0
- 国土交通省ができるとき防災行政だけ国土庁から引き継がなかったんだっけか
切り離しておいたほうがアンコンできると
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 04:38:52.88 ID:qpg8mbNoO
- >>238
それは自民党がそこは叩くなとおっしゃっているからだ!
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 04:43:55.66 ID:z5JtKAiy0
- >>2
AA作るの早すぎるだろww
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 04:55:39.67 ID:A9RDh8Tq0
- >>67
原子力村は科学界の1つだが
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 05:07:49.06 ID:A9RDh8Tq0
- >>188
そもそもスーパー堤防は「河川洪水」用で、何がスーパーかといえば、高さではなく幅員
つまり幅員をスーパーにすることで「決壊」を防ぐのが目的
故に、10m超えるような津波が押し寄せても、「海岸」にあるわけじゃないので
仮にあったとしても河川逆流の津波に効く程度のモノ
複数の意味で津波対策にはならんw
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 05:25:52.77 ID:kRD2AbLD0
- >>185
江戸川沿いの堤防が福島原発にも効果あったんだ
江戸川区スーパー堤防整備方針(概要)
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kankyo/toshikeikaku/machidukurijoho/teiboseibuhoshin/teiboseibuhoshin.files/gaiyo.pdf
行政刷新会議ワーキンググループ
「事業仕分け」 WG−B
日 時:平成22 年10 月28 日(木)
事 業 名:(2)スーパー堤防事業
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1028/gijigaiyo/b-7.pdf
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 05:28:11.72 ID:9Izl7E6L0
- ネトウヨ、死ねw
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 05:31:30.37 ID:Hj7KX42r0
- なんで建てたの?
他の方法でお金稼げないの?
無能なの?
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 08:27:14.48 ID:Iak0O5Qv0
- 東日本を子育てのできない土地にした責任は誰も取らないのか
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 08:30:21.12 ID:eBC+EhvB0
- >>32
お上の仕事すごすぎやろ
その後の放置プレイ縦割り行政含めて。
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 08:30:43.08 ID:6EiL+0hV0
- 知ってた、ということだよな
お上ですらそうなんだから俺らが知ってたのも当然だ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 08:31:09.93 ID:VAeZYdr40
- 何とか責任の所在をはっきりさせられないの
過去も、これから先も
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 08:46:57.31 ID:uFcjEzT60
- 愉快痛快原発行政
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 08:54:31.54 ID:ylxPN+/H0
- >>1
>>32
この予測で他の原発はどうなんだろう資料欲しい
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 09:52:49.20 ID:f7w14I230
- >>260
エネルギー政策の根本にある法律から変えれば良いんだとか
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 12:33:42.01 ID:cjPDyKm50
- >>262
想定より1.5倍高い津波が襲った場合に余裕の無い状態とされたのは
福島第一、福島第二、東海第二、浜岡、島根、伊方。議事録の表あるよ
電事連の津波想定値切り その3
http://media-risk.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/05/30/photo_2.png
http://media-risk.cocolog-nifty.com/soeda/2013/05/post-3b56.html
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 12:39:33.86 ID:zbLTWE0o0
- >>264
島根やばいなあ
さすがに1号機は廃炉にするらしいけど
2号機も全然だめなんだな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 12:46:30.42 ID:3GsgDnd50
- 早く勝俣と清水斬首しろよ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 12:49:38.09 ID:cjPDyKm50
- >>265
この人のブログは他の項目も読んでみると東電含む電力会社のサボタージュぶりに
ウンザリするよ。学会も規制側もグルだ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 15:57:45.45 ID:hW/rxE5D0
- せっかく有能な官僚がいたのに
潰されたか
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 17:40:32.34 ID:tFtGVK3+0
- 国土庁よくこんなレポート出せたな
今やったら責任者は更迭じゃ済まされないだろ
最悪東電に損害賠償すらあり得る
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 18:07:29.76 ID:bpY85jau0
- 電気業界の要望で最重要な情報は伏せられる
天の声
つまり政治家の責任
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 18:43:30.32 ID:0fOAA8Hc0
- >>56
これがゴルゴの最後から二番目のコマになりますように
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 18:44:38.65 ID:zAjuukKq0
- 安倍の例の答弁のコピペはよ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 18:53:59.25 ID:dB+gQRPH0
- コイツって会見で頭下げてる時に
鋭い目をしてたやつか?
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 18:54:43.18 ID:qQiBIv8H0
- そうならないよう対策してるから何も対策してなかっただろ!
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 19:35:10.43 ID:NebrsSup0
- これ作成した奴は生きてるだろうか、生きてたとしても冷や飯食わされてるな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 21:17:19.98 ID:lPEVJzFO0
- 日本は狙われている 阪神、東日本大震災は人工地震テロ 現在も人工は起きてて大地震が来る可能性を専門化皆指摘してる
真実を広め今後止められる 前例もある
ニュースにもなっているが 震災の8日前巨大津波が 来るのを
東電が文科省に修正させ国民に伝えなかった事件で
福島県の井戸川 克隆市長がショックだったと会見 伝えなかった理由は伏せた
指令が来てる 人工地震は公文章 日本の新聞にも載ってる現実の兵器
阪神、東日本は人工地震の波形 気象庁も「通常ない波形
M9という阪神大震災の1000倍の地震なのに建物の破壊がなく何故か原発は爆発
日本では音は消されてるが海外では爆発音が三回鳴ってる ユーチューブ
NSAジムストーンは「イスラエルが原発共に核爆弾でやった 日本がイランに核を流してたのにアメリカが怒った 本当はM6.67だったが脅迫
原発を管理してるのは東電でなくアメリカ最大の同盟国イスラエルマグナBSP現地新聞記載。核爆発で海が汚れてる為破壊
東電社員がTVで冷却装置が止められてた ユーチューブ
日米ちきゅう乗員事業説明で人工地震と発言 海軍ソナーでクジラ死今回も
日本は狙われていて危険。広め止めないと大変。
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 22:25:02.64 ID:dqrRq0Sa0
- >>275
当時も「政府に都合の悪い結果を出す専門家に任せたのはミス」って言ってそう。
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 00:54:08.43 ID:cSLYxHOL0
- 糞ジャップ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 08:23:13.97 ID:gsHSlwAE0
- 糞わろた
何で放置してたの?アホなの?
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 12:26:27.43 ID:yOhC5iip0
- 1000年に1度の隠蔽
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 12:28:57.61 ID:n0qgmABW0
- これに関しては事故前に共産党の原発に強い議員がずっと指摘してたわな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 12:51:53.79 ID:zuPWAXot0
- >>1
残念
ホントは地震自体で終わってました
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 13:08:04.41 ID:vVjAfK2B0
- ネトウヨ「自民党は福一の危険性に気付いて津波対策法案を提出したけど、ミンスが審議拒否したからー」
自民「福一がヤバイの実は10年以上前から知ってたけど放置してたわwwwww」
【悲報】ネトウヨ、また自民党から裏切られる
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 13:16:25.74 ID:biDi95jbO
- 他の原発もショボい堤防があるだけで津波が来たら壊滅する
だから再稼働はありえないんだよ
おまえら見学行ってみろよ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 13:24:18.17 ID:BJf4UaEm0
- ほーん、でお前ら原発無しで生きていけるの?
ロウソクで暮らすの?
原始人に戻るの?
今まで恩恵を受けておきながら文句を言える立場なの?
誰があんな津波を予測できたの?
関東、東北土人はクズばかりだな。
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 13:30:43.52 ID:J/A+0Tyc0
- つまり事故は予見出来たわけか
当時の東電役員を再起訴しろよ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 13:56:34.31 ID:/5I2MHFn0
- 人災すぎる
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 14:06:52.39 ID:yO6tprZh0
- >>285
原発の無い沖縄電力管内の住人ですが何か?
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 14:11:37.52 ID:0OgLV47h0
- 「ヤバイレベルの地震とヤバイレベル津波が来たら原発終了」とか誰でも言えるだろ
実際は「いや、そんなの来るわけねーし」って思うのが普通だろ
隕石落ちたらどうすんの?対策とってる原発ある?
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 14:22:17.93 ID:uhPcQ5n50
- 結局今福一どーなってるのw
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 14:25:09.80 ID:24VeZUT+0
- 重過失ですな
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 15:23:15.05 ID:hH97VgWE0
- このスレはあげておかないとな
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 15:38:51.66 ID:v3f54Kh+0
- >>289
今回は「あり得ないレベルじゃ無かった」って話でしょ。
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 15:39:02.49 ID:hQ0IBFSr0
- 役人の中にもまともな層は一定数いるんだけど
そういう人はどんどん握りつぶされちゃうのな
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 18:53:14.42 ID:LreBpkt50
- >>289
原発厨はこの程度の知能
その論理展開するとおまえが不利になるの気づかないか
他に選択肢があるのに隕石衝突で国が傾くゴミに張るかよ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:21:56.99 ID:kOoeGwHP0
- >>289
バカなんだな
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:28:16.91 ID:0OgLV47h0
- 事前に危険性を指摘してたなんていうだけなら誰でもいえるわ
「隕石落ちたらどうすんの?」
ハイ指摘してみました
指摘してやったんだから対応するの?何百億、何千億かけて隕石対策とるの?
普通そんなんしねーだろ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:35:32.91 ID:8nL2nndB0
- 地震大国で大津波なんてしょっちゅう起きてるのに
その津波の対策しないのは普通じゃない
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:37:33.58 ID:sCX/J/lQ0
- HAARPはアメリカが作った兵器
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:37:50.50 ID:0OgLV47h0
- 電源喪失でメルトダウったわけでね
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:41:27.44 ID:FNV48NK90
- 下痢便三が全てスルーしたんだよな。
「専門の先生が安全と言っている」と繰り返し答弁してた。
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:45:28.97 ID:h62x+A480
- >>297
巨大地震を何度も経験している国じゃなければそれも通っただろうな
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 19:49:07.94 ID:ttv0rj7B0
- >>297
福島第一と島根は建設当時の想定津波高の1.2倍でもう駄目なのが判ってて放ったらかし
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 20:29:06.00 ID:Td6wtn3m0
- >>289
煽りにまじレスしても仕方ないけど
隕石衝突の確率は、カルデラ噴火の確率より1/1,000ぐらいは少ないんだから
カルデラ噴火の対策のほうが普通に先なんだよなあ
ちなみに、今回のような津波の確率は、カルデラ噴火の1,000倍〜10,000倍ぐらいだけどな
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 20:36:02.61 ID:Td6wtn3m0
- >>303
島根原発の放置は、ほんと、何考えてるんだろうねえ
わざわざ事故を起こす状態にしてるとしか思えない
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 20:38:15.01 ID:TpFngwPZO
- >>297
「貞観地震ってのがあってその時この辺りも津波で水没したんだけど」って報告に、
『何が貞観地震だよwもっとマシなソース持ってこいwwwwwそんな地震こねーよ、バーカw』
と、一蹴したのが死んだ所長の吉田。
で、それに乗っかったのが東電上層部。
杜撰な安全対策を棚に上げて隕石持ち出されてもw
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 20:43:57.72 ID:0OgLV47h0
- いや電源の置き場がアホだったからメルトダウンっただけなんだけど
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 20:44:47.45 ID:iYjFClBb0
- 十分想定できたんやなぁ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 20:54:24.16 ID:kOoeGwHP0
- >>307
バカだから自分のレスで墓穴を掘っていることにも気づかない
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 20:57:36.01 ID:PgAqARqu0
- 奇形民族が悪魔じみた繁殖を行うための犯罪行為か
地獄に堕ちろ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 21:01:00.66 ID:N8cvOj1P0
- 99年か…
阪神淡路大震災からで作ったんだろうけど
まったく役立てなかったのか
もったいねえなあ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 21:03:21.94 ID:1sYrhKFP0
- 今頃こんな予測図出てくるなんて想定外
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 21:09:14.93 ID:ttv0rj7B0
- >>305
防波堤の嵩上げと水密扉の設置は行ったそうだ。311起きてなきゃ手付かずだったんだろな
http://www.energia.co.jp/anzen_taisaku/safety2/index.html#b
http://www.energia.co.jp/anzen_taisaku/taisaku/index.html
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 21:49:02.14 ID:NJQPLDU80
- >>306
英雄視されてた吉田所長も所詮は「社畜の鏡」の域だったんだな。
84 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)