5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【更迭志願】 中谷防衛相「米艦が攻撃された場合の集団的自衛権の発動、基準は非常にあいまいだ」 ©2ch.net [545512288]
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
転載ダメ©2ch.net
:2015/06/29(月) 13:08:05.33 ID:o2TotfSy0
?PLT(15444) ポイント特典
判断基準「あいまい」=中谷防衛相
中谷元防衛相は29日午前の衆院平和安全法制特別委員会で、日本を防衛する
米艦船が攻撃された場合に日本が集団的自衛権を行使する可能性について
「そういう場合もあり得る」としつつ、判断基準については「非常にあいまいだ」と述べた。
民主党の長島昭久氏への答弁。
安倍晋三首相は26日の特別委で、米艦船への攻撃を受け、集団的自衛権行使の
前提となる「存立危機事態」を認定するケースもあり得るとの見解を示している。
(2015/06/29-12:30)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015062900342
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:08:59.87 ID:PCM8VOwa0
安倍ちゃん…
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:09:30.20 ID:mjkv9Q5u0
これ確かアメリカにねぇよって切り捨てられてなかった?
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:09:47.39 ID:Ua2c9Vae0
そんな恣意的運用可能な法を制定しようとかちょっと頭がおかしいんじゃないか
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:12:00.63 ID:ApxmdhKm0
「一番アタマが悪いのはアベじゃないですよー」という補佐役。有能だね
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:14:02.00 ID:Jy0TdWE60
>>4
個別的自衛権は
>>1
の場合どうなるの?
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:14:56.12 ID:JsiIlKuG0
更迭志願ワロタ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:18:28.29 ID:ApxmdhKm0
「曖昧なのはマズいよ」→「曖昧です!(キリッ」→「曖昧だから質問しているんだよ池沼」
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:22:24.04 ID:4hoz+Bch0
自分から戦争に行って被弾した軍隊のために戦うのかよ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:25:53.32 ID:EXWU7kaB0
曖昧なのは事実だし仕方が無い
良くも悪くも正直者なんだろうなこのおっさん
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:30:21.84 ID:9Uxxam/q0
できるようにしておくってのが大事
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:33:16.05 ID:SUhtEKzQ0
なあ安倍内閣って馬鹿しかいないのか?
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:34:58.24 ID:EXWU7kaB0
多分そのうち曖昧で何が悪い!って逆切れするんじゃねえかな
曖昧と言っちゃった以上それしか逃げ道なさそう
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:35:56.73 ID:xBuEDcbS0
「あいまい」だけでも空転するのに「非常にあいまい」だと通す気ゼロじゃねえか
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:42:55.26 ID:jE+cCKYa0
まあ、真面目な奴なら、安倍ちゃん内閣には留まれないだろう
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:44:02.28 ID:FMcYVGH00
なんだかアレだな、今の自民は完全に気が抜けてんな
相当弛緩しまくってるだろ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:48:35.59 ID:4CYF3+KX0
中谷元防衛相ってもう更迭されてんじゃねーかと思ったら
そういう名前かよ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:49:39.18 ID:bcp+brNk0
まぁ、大西洋で米艦船が攻撃されて地球の裏側まで行くんかい。って話だからな
だからといって第三次世界大戦が勃発したら集団的自衛権使うなら大西洋でも地中海でもいかなきゃならん
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:51:05.10 ID:t/Qb8cW10
もうそれ日米安保じゃなくて軍事同盟じゃん
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:51:44.26 ID:4iKq/r3x0
中東でアメリカ軍(同盟国)が攻撃を受けている!
自衛隊が助けに行かなきゃ!!
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:52:59.54 ID:4iKq/r3x0
同盟国への攻撃は、日本への攻撃と同じ、
(集団的)自衛権が発動する。
世界中どこで米軍が攻撃されても
自衛隊が駆けつけて、ともに戦う!!
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:53:16.19 ID:lGJ16oxWO
アイ・マイ・ミィー・マインじゃイカンのかゴルァ!
文句ある奴ァ出てこい、安倍さんが勝負してやっからよ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:55:21.73 ID:4iKq/r3x0
それが同盟国の義務だ。
集団的自衛権でその行動が実現できる
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 13:58:14.11 ID:+bkrBoHa0
>>20
下痢ポト曰わく日米同盟は血の同盟らしいからな
そういえば米軍に慰安婦を活用して欲しいって言って
国内外から袋叩きにされた市長が居たな
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:03:26.18 ID:4iKq/r3x0
集団的自衛権によって
ようやく同盟国としての責任を果たすことが出来る。
世界中に展開する同盟国(米軍)を守るために、
どんな戦いにでも参加が可能になった。
日本人も喜んでいるはずだ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:04:41.93 ID:8t7xMB7m0
安倍壺三以外の内閣全員手のひら返し
なの壺三は現状を理解できていない模様
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:06:25.56 ID:4iKq/r3x0
イラク戦争の時も
「日本人はカネだけ出して、安全な所に隠れている」
と批判されたが
集団的自衛権があればk堂々と最前線に立てる。
もう世界から馬鹿にされることは無いんだよ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:06:44.14 ID:K0DjG5iY0
「日本を防衛する艦船」ってそもそも何?
インド洋や地中海を移動中の日本を防衛する第七艦隊の艦船もそれに当たるのかとか
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:07:30.53 ID:SUhtEKzQ0
>>28
それは安倍ぴょんがその都度判断します
割とマジで
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:07:41.17 ID:kQ6bSjfS0
>>27
今審議してるのそういう法案じゃないから
無知すぎて話にならん
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:09:34.94 ID:g0Qr/88o0
>>10
こいつも三代目のボンボンだっけか
すごく「ひとがいい」と評判だそうな
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:09:42.45 ID:4iKq/r3x0
日本はシーレーンに大きく依存しているが
航路の安全を防衛しているのは主に米軍だった。
今後は
日本が責任を果たさない訳にはいかない。
自衛隊の役割りは世界に広がる
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:10:21.97 ID:XTlQtBIs0
自分の船が撃たれてから撃つつもりかよ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:10:22.03 ID:kQ6bSjfS0
>>32
キマっちゃってんな
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:10:26.29 ID:orU85grL0
スレタイに惚れた
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:11:17.65 ID:z/MqpBsJ0
軍拡法案の中身、自衛権行使できる範囲は何も決めてなくて制限がなく
下痢の判断ひとつで何でもできるようになってることがどんどんバレてくるな
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:11:18.22 ID:qfEbbbQN0
私はチベットが攻められたとき別になんとも思わなかった
私はフィリピンが攻められたと聞いてもほうっておいた
私はベトナムが攻められたと聞いたときも平和主義国家日本は大丈夫だとおもっていた
中華朝鮮チベットフィリピンベトナム
の連合軍が日本に攻めてきた、その時には全てが遅かった・・・
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:12:19.05 ID:4iKq/r3x0
今審議している法案は
まさにそのような法案です。
なぜか「中国軍の驚異」だけにフォーカスして
「世界に展開する同盟軍の防衛」、という
本来の目的がスルーされている。
中国の驚異であれば従来の自衛権で動けるのである。
集団的自衛権は、同盟国への攻撃を、自国への攻撃と同等とみなし、
自衛隊が同盟国の軍隊を「自衛」する事を
可能とするものだ。
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:14:13.51 ID:vDIiwCmf0
米海軍と共同作戦するんじゃなきゃ、海上自衛隊の存在意義が
そもそもないんじゃないの しないなら潜水艦だけでいいだろ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:14:50.32 ID:fcDTb2g9O
安倍、防衛相から梯子を外される
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:15:39.78 ID:XTlQtBIs0
日本近海で米艦が撃たれた。
沈没するまでほっとくのか?
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:15:49.53 ID:4iKq/r3x0
集団的自衛権を語るときに
なぜか「中国の驚異」を中心に語ろうとする
実際は世界中に展開する同盟国の軍隊を守るために
自衛隊が戦闘することが可能になる、
これが本来の意義だ。
だからシーレーン上にある
ホルムズ海峡の機雷掃討を自衛隊が行う、という話も出ているのである
集団的自衛権の本来の目的はこちらであり、
中国への対応を中心として語るのは政治的なフェイクだ。
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:18:43.42 ID:qfEbbbQN0
>>38
動かなければ日本への攻撃に同盟国が動いてくれない訳だが
それで日本人の自衛権は成立しているといえるのかねww
そもそも日本人の自衛権の行使に制限をかけてとやかく言う資格が
あるのかね、何様ですか?
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:18:46.97 ID:7rdzD+dh0
整形した女は将来結婚する旦那も整形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:18:57.46 ID:4iKq/r3x0
「存立危機事態」
というのはどのような戦争にも適用できる
中東で戦争が起きれば
エネルギーに依存している日本にとって「存立危機事態」と定義することができる。
同盟国を守るという名目で
最前線で戦闘を行うことが可能になっている。
このような法律があれば、イラク戦争の当時のように
カネだけ出して安全なところに隠れている、という事は
政治的に許されなくなる。
日本も治安維持に参加するのだ。
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:20:22.63 ID:85jw7uUmO
>>41
日本近海なら個別で対応できるってのが学者の総意だろ
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:20:58.69 ID:4iKq/r3x0
同盟国が起こす、中東や他の地域の戦闘に
日本が参加する可能性が高まること。
国民の間で
そのような認識が共有されてから
法改正を行うのが手順だ。
単に中国の驚異だけにフォーカスして法に賛成すれば
後で「聞いていたのと違う」という事になるだろう
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:22:40.28 ID:C1cCjKdG0
国民が選んだ安倍さんが総合的に判断するから問題ない
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:23:15.42 ID:XTlQtBIs0
>>45
イラク戦争の当時のように
カネだけ出して安全なところに隠れている、という事は
政治的に許されないから
安保法制がいるんだよ。
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:25:16.83 ID:4iKq/r3x0
日本国民は
同盟国の起こす戦争に、最前線で協力するのだと
はっきり認識し、覚悟を決めた上で
法案に賛成する必要がある。
原状では
本来の意義をごまくらかしたまま、
国民と認識を共有しないまま、法改正が行なわれる。
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:25:50.87 ID:ZLvjJYXb0
さすがのオバマもニガ笑い
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:26:06.97 ID:yJxva86W0
一番最初に出してきた子供を抱いたお母さんのイラストなんて誰も覚えてないんだろうな
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:27:00.06 ID:4iKq/r3x0
日本国民は
今後は中東や、その他の地域の、同盟国による治安維持活動=戦争に貢献するのだと、
はっきりと覚悟を決める必要がある。
その上で法案に賛成すれば
後悔することは無いでしょう。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:27:02.50 ID:XTlQtBIs0
>>50
同盟国が必要ならな
必要なければ反対すればいい
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:27:22.32 ID:123hX35j0
>>6
日本領海内なら個別になるかと
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:27:43.15 ID:vDIiwCmf0
>>50
海外の戦争は職業軍人と志願兵だけがするもの
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:28:54.84 ID:RCxIxbHJ0
正直過ぎるのもどうかと思うぞ、中谷さん
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:29:16.58 ID:3JQmV++O0
こいつ元自衛官だが、「宏池会」だからな
本来アホウヨではない
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:29:45.49 ID:u74+ENhO0
曖昧だろうが違憲だろうが欠陥だろうが、採決すれば通る
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:30:11.63 ID:4iKq/r3x0
>>56
そういう甘い認識が一番いけない。
はっきりと世界の治安維持に、日本人の命を張って、貢献する、
そういう覚悟を決めなさい。
欧米の多国籍軍は多くが最前線で戦って、イスラムを殺している。
その結果、イスラムテロの標的にもなった。
同じ同盟国の日本だけが隠れているわけにはいかない。
もしそういった覚悟がないのなら
この法案に賛成すべきではない。
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:30:59.78 ID:ZLvjJYXb0
あべぴょんの考えてる友軍がどこまでか誰も分からない以上日本は世界の敵とみなされても仕方ないよね
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:31:33.73 ID:6xQALwrA0
>>43
日米安保は日本の個別的自衛権とアメリカの集団的自衛権のミックスだろカス
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:31:51.11 ID:kQ6bSjfS0
>>38
イラク戦争と同じシチュエーションで自衛隊が最前線に立てる法案ってどこで提出されてるの?
答えてね
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:32:30.84 ID:XTlQtBIs0
>>60
日米安保は必要ないとはっきり言うべきだ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:32:32.96 ID:4iKq/r3x0
韓国だって
ベトナムで前線に立ってベトナム人を殺すという責任を果たしてきた。
日本も同じ責任を負うんだよ
日本人は、今まで憲法を盾に安全な所に隠れていた
責任を果たそうとしない。
今後はそういう事は無くなる
同盟国を守るという名目で、世界の戦争に貢献できるようになる
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:32:38.07 ID:uRHOxKJN0
安倍ちゃんから距離置きたいのか
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:33:23.50 ID:qfEbbbQN0
イスラムなんぞ中華の脅威からすれば異星人の戦いに近いw
そして俺たちがイスラムで戦いたくない以上に中華と戦いたくないだろう
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:33:27.50 ID:kQ6bSjfS0
>>65
完全に狂人だなお前
とっとと一人で死んでこいよ
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:33:51.23 ID:vDIiwCmf0
>>60
甘いのは自衛隊員だろ、災害派遣しか仕事がない楽なときには
近代戦は高度だから素人にはできないとかホラを吹いていたのに
軍事的貢献をするなら一般国民にやらせたいとか。
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:33:55.54 ID:pLjS0t550
>>58
大平、宮澤が泣いているよ・・。
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:34:22.97 ID:4iKq/r3x0
日本は中東のエネルギーに依存している
その地域の不安定化は日本の「存立危機事態」と定義することが出来る。
集団的自衛権では、同盟国への攻撃は自国への攻撃と同等として
自衛権を発動することが出来る。
同盟国が最前線で戦っているなら
それを守るために自衛隊も最前線で戦うことが出来る。
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:34:48.81 ID:cNrOktSK0
曖昧な日本のわたし
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:36:11.35 ID:kQ6bSjfS0
>>71
お前の脳内の話はどうでもいいよ
現実を見ろ現実を
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:38:24.07 ID:3JQmV++O0
>>70
幹事長、外務大臣も宏池会だが、腑抜けになりやがってw
やっぱり加藤紘一が切腹してもあそこで筋通すべきだったな
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:41:19.51 ID:4iKq/r3x0
これまでの憲法解釈と個別自衛権では
世界に展開する同盟国を守るための戦闘は不可能だった。
それが現実に可能になるのである。
もちろん日本近海の中国からの驚異も含まれるが
この法案は地域を日本近海に限っているわけではなく
世界中のどの地域でも同盟国を守るための戦闘を可能にしている
これは事実である。
この法案が存在する場合は
今後のベトナム戦争やイラク戦争に類するものがあった場合
日本だけが安全な所に隠れていることは政治的に許されなくなる
その覚悟を持った上で
法案に賛成すればいいだけだ
この部分をごまかしたまま賛成するのはよくない。
後で後悔することになる。
国民レベルで、
国益のためにそうしたリスクを受け入れるのだ、という覚悟を決めてから
賛成すべきだ。
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:42:05.36 ID:qfEbbbQN0
クサヨが言っている言葉はすべて
日中紛争にたいする各国の普通の意見になる
特大ブーメランなのだ、それを分かって言ってほしい
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:43:41.63 ID:123hX35j0
>>76
今そのブーメランがおまえに刺さってるんだろw
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:44:38.85 ID:Ua2c9Vae0
のびてると思ったらバカウヨが発狂してんのか
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:44:47.58 ID:qfEbbbQN0
>>77
なんでオレにささるんだよww
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:45:15.95 ID:qfEbbbQN0
>>77
なんでオレにささるんだよww
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:45:55.13 ID:pLjS0t550
>>74
河野等、大平・宮澤等、田中・竹下等、亀井・山崎等、安倍等で党内政権交代していたのに左から4つ全て消滅とか終わっている。
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:46:01.41 ID:oqo6LtSV0
>>79
お前バカだろ
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:46:54.26 ID:qfEbbbQN0
にじゅうすまんww
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:47:13.21 ID:FxQyunlO0
>>60
空爆してるだけだろ
上陸部隊を派兵してから最前線で戦っていると言え
敵の攻撃の届きにくい空からの空爆は最前線とは言わないだろ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:48:27.94 ID:qfEbbbQN0
クサヨって何でも適当に反発しておけばそれで
成り立つって思ってるよねwww
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:48:56.35 ID:123hX35j0
>>83
ドンマイ 思ったよりいい奴でワロタ
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:49:07.29 ID:kQ6bSjfS0
>>83
それは許すから生まれてきたことを謝れ
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:50:52.28 ID:4iKq/r3x0
集団的自衛権の発動機順はあいまい、
実際には与党が人治的に解釈して決めることになる。
与党の解釈次第で
世界中に展開する同盟国(=米軍)を守るために戦闘が可能になるということ。
米軍は多くの地域で、防衛を自衛隊と協力することができるようになるので
戦力の配置がより効率的になる。
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:51:08.15 ID:qfEbbbQN0
>>87
サーセンwwwwwwwwwww
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:52:50.47 ID:B3jvZVwX0
自分で曖昧って言っちゃったよ
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:54:30.50 ID:SS3cHdJu0
もう安倍以外の閣僚が擁護できないレベルまできてるからだろw
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:54:53.83 ID:4iKq/r3x0
もう安全な所に隠れていることは許されんぞ
日本人も前線で義務と責任を果たす時期が来たんだ
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:55:47.08 ID:kQ6bSjfS0
>>89
良い返事だw
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:56:39.38 ID:dHK/JqEc0
ISISが日本に入国して
アメリカの基地施設を攻撃した場合
自衛権は発動されるんだろうか?
警察が対応するんかな?
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 14:57:30.37 ID:RLf6jLRl0
この人のふらふらしてきた経歴が今になって響いてきてるな
リベラル顔しながら憲法改正起草委員長だったり解釈変更否定してたのに今大臣職やってたり
元から頭はあまりよろしくないので変な発言や矛盾した発言が多い事は地元でも有名
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:00:22.51 ID:6L0q7eiQ0
>>55
それの判断だって実際は曖昧。
国際的に普通に考えたら集団的自衛権なんだけど、日本的な個別自衛権でどこまでできるのかって議論はほとんど結論が出ていない。
先に撃てないし攻撃されてもどっちに攻撃されてるかをいちいち判断しないといけない。
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:02:20.39 ID:4iKq/r3x0
日本はシーレーンなどの安全に大きく依存しているにもかかわらず
9条を盾に安全地帯に引きこもって
治安を他国に任せていた。
そんな事はもう許されんよ。
アメリカも日本の法改正や憲法改正を反対していない。
日本は責任を果たす時期が来た
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:06:30.31 ID:89aD8eQr0
こいつその内ナントカ還元水とか言って死にそうだなw
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:10:14.21 ID:qfEbbbQN0
基本的に仲間の為に戦える人間は強いよ、仲間が助けてくれるからね
そして孤立する人間なんてのは弱い、そしてそんなものを助ける人間はいない
それが人間の社会だ、自衛のために合わせているんだよ
非武装中立や孤立主義なんか論外なんだよww
クサヨはその事実を捻じ曲げる宣伝にすべてを費やしてきた
真実ではなくてね、そんなものに何の価値がある?
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:13:27.83 ID:4iKq/r3x0
最初の仕事は、ホルムズ海峡の機雷掃海。
機雷というのは「敵の兵器」であって、
それを取り除くことは、海外派兵による「武力行使」に当たるので、従来の法では不可能だった。
しかしホルムズ海峡は日本の重要な航路であり、
それが機雷によって使用不能になることは、日本の「存立危機事態」と定義できる。
だから機雷駆除は、集団的自衛権の範囲内であり、
ホルムズ海峡で機雷掃海という「武力行使」を行うことは法的に可能だ、
という論法だ。
これは実際に与党が行おうとしていることであり
海外派兵とその戦闘という、前例を作ることになる。
いつでも海外での戦闘が可能だという事実だ。
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:19:25.22 ID:0IIMpojI0
?PLT(21001)
慢心が身を滅ぼすの典型を行っているよなw
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:23:27.21 ID:93xxp+Fz0
集団自衛権なんてアカン
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:23:33.68 ID:qfEbbbQN0
仲間の為に戦える人間は、仲間も自分のために戦ってくれる
その戦闘力は1ではなく2だ、それは千にも万にもなる
いくら強いプロレスラーでも10人に囲まれれば死ぬだろうww
個別的自衛権とやらで集団的自衛権に勝てる方法を教えてくださいww
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:23:57.13 ID:z/MqpBsJ0
菅が必死に「自衛隊設立時にも憲法学者は反対したが今では国民が自衛隊容認してる。だから憲法学者が正しいとは限らない」
って論法を用いるんだが
だったら第二次大戦に突入した政府判断も支持できるわけないだろ
まるで政治判断は一度も間違ったことがないみたいなこと言いやがる
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:34:29.64 ID:iiMatmJc0
>>103
囲まれて殺されないように外交努力をするのが普通の国
最初から戦争ありきで語ってるから話しが通じない
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:42:17.41 ID:qfEbbbQN0
>>105
まあクサヨならその程度が限界だろうwww
戦争をして勝つか、負けるか、どの程度の被害を負うか
それは得か損か、それが外交を決める
何の力もない必ず負ける敗北者に外交など必要ないのだよww
命令するだけだww
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:45:21.87 ID:iiMatmJc0
>>106
アメリカがバックに居る状況で相手から命令されるだけならば、その政治家自身に問題があるからだろう
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:46:01.63 ID:qfEbbbQN0
己を己自身で守れない者は誰かに従うしかない
従うのが嫌であれば死ぬしかないww
クサヨの言う自衛権の剥奪は、ジャップに従うだけの
人間であれ、それか死ねと言っているだけに過ぎない。
ファッキンジャップぐらい分かる人間になりたいものだよ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:48:11.17 ID:iiMatmJc0
>>108
集団的自衛権を行使出来るようにしてもアメリカに従わなければならない事実は無視か?
それとも、力を付けたらまたアメリカ相手に戦争でも仕掛けるのか?
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:51:54.83 ID:qfEbbbQN0
>>109
アメリカに従う?アメリカの保護国ではなく
アメリカの同盟国になるんだろ、現実に力の差はあるが
それは従うとは言わない。当然アメリカ以外にもいろんな同盟国を
作るわけだ、アメリカへの依存は下がる
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:52:18.31 ID:MmIkNEiA0
何批判されてるか本当に理解できてないのか
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:55:38.81 ID:iiMatmJc0
>>110
力の差はあるが対等な関係になるのか?
>>108
のレスとは矛盾してるな
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 15:55:48.88 ID:qfEbbbQN0
アメリカは世界最強の軍事国家であり市場だ
どうしても従うに近いものになるねぇw
でも従いたくなければ、世界最強の軍事国家と市場になるしかないww
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 16:00:52.90 ID:+bkrBoHa0
安部みたいな奴支持してる連中がネットで何を言ったって
キチガイの意見としてしか捉えられないよ
日本会議くっさ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 16:04:25.35 ID:nNFmZEcS0
>>3
米艦に日本の民間人が乗ってて、攻撃されるという事例で
民間人を乗せることはあり得無いとは言われた
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 16:06:10.26 ID:qfEbbbQN0
認定悪いけどww
別に安部支持でも日本会議でもねぇよww
ネットで打ち殺して気持ちよくなってるだけだwww
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 16:06:41.82 ID:nNFmZEcS0
>>104
ご指摘のようにこれまで間違った政治判断が行われたことはあるが
私自身が間違った判断をしたことはなく、指摘の批判は一切当たらない
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 16:15:12.27 ID:D0qZBVAs0
ベトナム戦争のきっかけは
魚雷攻撃されたという駆逐艦の嘘情報から
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 16:25:33.25 ID:RCxIxbHJ0
ベトナム戦争は集団的自衛権行使の要件の一つの
武力攻撃の発生の認定が怪しいといわれてたような
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 16:36:27.22 ID:qfEbbbQN0
フセインがいくら正しかろうがフセインは滅びた
チベットがいくら平和国家だろうとチベットは滅びた
アボリジニーは滅びたインディアンは白人を招きいれた
部族だけかろうじて生存を許され後は滅びたwwwwww
歴史は勝者が作る、死んだ後に正義だったと反省されてなんになるww
戦争の是非などという物を問うているわけではない
生き残る方法を問うているのだ
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 16:36:45.55 ID:0IIMpojI0
?PLT(21001)
朝鮮戦争とベトナム戦争とアフガンの戦争は代理戦争なので
大した理由がないです
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 16:39:09.62 ID:qfEbbbQN0
それが不当な戦争であれば敗者の時間は巻き戻される
とでも言うんですかねww間違っていても歴史は進む
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 16:43:44.52 ID:4iKq/r3x0
戦力の運用自由度が上がることは
本来は良いことだ。
しかし戦力は運用を誤ると、自国を破滅させる。
日本はそうした実績がある。
運用の自由度が上がると、誤った運用を行うことも可能になる。
判断ミスを起こすリスクが高まる。
戦力の運用は絶対に間違ってはならないが
それは政府の能力に依存する。
現代の日本政府の能力は
信頼に値するだろうか。
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 16:48:33.28 ID:XTlQtBIs0
米軍が日本が守ってる。
↓
日本は米軍を守らない。
↓
米軍は日本を守らない。
↓
日米安保破棄。
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 16:50:09.70 ID:4iKq/r3x0
日本人が、世界に展開する米軍を
命を犠牲にして守る。
それがわかってるなら問題無いです。
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 16:54:52.92 ID:aiACy1Z40
完全に戦争法案でした
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 17:00:30.04 ID:L3ntC/qN0
こいつが更迭されて次は誰がやんの?小野寺?
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 17:00:55.83 ID:D0qZBVAs0
>>124
憲法も安保理も形だけ
中身は空っぽ
実効性は無い
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 17:47:55.02 ID:ndN/wILe0
その場で判断しないといけないから、存立事態認定が現場指揮官に委ねられると
普通に共に公海上でいる場合は個別的自衛権で良いんだよ、元々
一体化している状態への攻撃だからな
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 18:07:20.80 ID:RLf6jLRl0
>>127
能力が無くて今じゃないとやれなさそうな奴が引き受けるだろうな
少しでも賢ければこんな外れ確定のクジ絶対に断る
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 18:26:41.26 ID:H/OF2Qf90
>>1
すでにisisとの交戦条件クリアしてる点
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/06/29(月) 19:50:26.82 ID:Qw1I3IGQ0
この人バカ正直だからな
安倍やスガみたいに平気で嘘吐くなんてできないんだろうw
パソナ小野寺再登板をネトウヨは願っている様だが、スキャンダル辞任しそうだよw
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★