■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中国株30%急落 信用買で大損した個人投資家が次々と自殺 日経平均株価暴落待った無し [転載禁止]©2ch.net [796723644]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:16:00.42 ID:DatzUEqA0 ?2BP(1000)
-
【上海=河崎真澄】中国の株式市場が急落を続けている。上海市場全体の値動きを示す上海総合指数は3日、前日終値比5.8%安の3686.9で取引を終えた。
5178.2と年初来最高値を付けた6月12日から、3週間で30%近い下落を記録した。この間、中国当局は利下げや取引規制緩和などテコ入れ策を矢継ぎ早に打ち出したが、効果は限定的だった。
市場はバブル相場崩壊への警戒を強めている。
年初来の急騰も、その後の急落も、今回の株価の激しい値動きは、いずれも市場の約80%を占める個人投資家が“主役”だった。
急騰局面は、銀行からの借入資金で株式売買を繰り返す「信用取引」を個人投資家が短期間で膨らませた結果だった。
しかも国有企業を思惑買いだけで物色する傾向が強かった。
だが、機関投資家が利益確定売りに転じた先月中旬以降、個人投資家に悲観論が走り、売りが売りを呼ぶ展開に陥った。
ネット上では、信用取引の失敗で巨額な損失を出した投資家が自殺したなどとする噂も飛び交い、混乱が広がった。
中国では5年前に信用取引が解禁され、今年5月末で約719万の口座が開設されている。
昨年5月には1兆元(約20兆円)足らずだった信用取引の総額が今年5月段階で5兆元に膨張している。実際の資金の裏打ちのないバブル取引がアダになった形だ。
略
市場リスク観念の薄い中国の個人投資家が今後、中国政府に株安の不満をぶつけることも予想され、当局はさらなる金融緩和など株価対策を迫られる。
景気減速感が強まる中国経済全体の足も引っ張る。週明け以降も中国株の相場下落に歯止めがかけられなければ、東京やニューヨークなど海外市場に飛び火する可能性がある。
http://www.sankei.com/smp/economy/news/150703/ecn1507030046-s.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:17:41.02 ID:XCGxdz7A0
- ありえねーw
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:20:08.78 ID:RJc96PHn0
- 自己責任
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:20:39.32 ID:7M+ugwuh0
- 30%下落ってただ事じゃ無いぞ
日経も落ちること間違いなし
底値を間違えなければまた上がるから勝てる
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:20:53.51 ID:V/88qj320
- 靴磨きの法則
バナナ売りのオッサンまで株やりだしたら終わり
http://i.imgur.com/Rw9lzfy.jpg
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:21:06.28 ID:3pgGq+3d0
- 産経が楽しそうでなにより
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:23:17.00 ID:Ud1M3QHH0
- 30%ということは日経で考えれば6000円位落ちたのか
そりゃ死ぬわ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:24:09.04 ID:a6Z2v7Ds0
- 爆買い客もいなくなるか
昔みたいに窃盗団が増えるかもな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:24:50.32 ID:yHl7aCiy0
- 信用取引10倍拳だからな
最大資産の300%損してる計算になる
全部失って元手の二倍の負債が残るという
まぁ臓器になっちゃうだけだな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:25:22.95 ID:8y0bCV3R0
- 飯がうまいぞみんなおはよう
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:26:52.68 ID:5PwijF2l0
- 中国人がこれまで買い込んだ東京のマンションが放出されればどうなるか
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:27:36.50 ID:2z68diwA0
- >>8
勘違いしてる奴ばっかだけど爆買いしてるのは都市部の普通の人で年収も200万くらいの人ばかり
着てる服見れば富裕層じゃないことくらいわかるだろ
ユニクロ以下の格好の奴ばっかなのに
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:27:49.74 ID:yHl7aCiy0
- 相対的におまえらが金持ちになったということ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:28:27.32 ID:zuOmWhvV0
- >>7
まだまだ下落するよ。最低でも2000までは下がる。30%下落はまだまだ甘い。
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:28:38.90 ID:yHl7aCiy0
- >>12
家電とか転売するために買ってるんだよな
なんか悲しいわ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:28:45.13 ID:N2CNFO580
- 余裕こいて日本に買い出しに来てる間に破産してたって奴は居ないのかな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:30:18.94 ID:MPK9ge+v0
- 同じ体質でやる事になるから、無関係とはいえんな
感じ悪い自民もさっさとつぶさんと
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:31:10.02 ID:rYlbUt770
- 中国離れしてる日米とに対し投資増やしてる欧州が下げまくっててワロタ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:32:38.57 ID:AlvhyuJU0
- >>16
そんなこと知ったら不法滞在される
あれだけ観光客が居るからいるだろうけど
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:32:46.77 ID:EtPuWG/k0
- かなり増えてちょっと減ったんなら儲かってるってことやないのんか
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:33:10.66 ID:mtpFybniO
- 2000までいったら元通りだな
前回の世界恐慌から抜けきれてないことの証明になるから政府も必死だわ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:35:38.59 ID:1bj2EzFL0
- 最高値から30%だろ、たかが知れてる
暴騰前の水準で下げ止まれば問題無い
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:36:21.01 ID:txffFkabO
- なんで上海市場と日本市場が繋がってんだよ
上海市場がどういうもんかわかってんのか?
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:37:29.46 ID:IoivbcY70
- >>8
そういや最近は窃盗団いないよなw
分かりやすいよなぁ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:39:11.04 ID:Rp2p+TqF0
- 世界恐慌からの第三次くるのか
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:39:53.87 ID:yHl7aCiy0
- 商売と詐欺と窃盗は似たようなもの
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:41:03.18 ID:hswMt06X0
- >>9
中国は5倍までいけるんやで
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:41:42.99 ID:1i1nwYrC0
- 中国株の損失補填に日本で製品を買って中国で売るインバウンド効果がますます加速する
そういうふうに考えるんだ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:42:39.49 ID:txffFkabO
- >>27
あれ?最大は10倍じゃなかった?
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:43:08.41 ID:a12QKtCU0
- >>23
むしろなんで繋がってないと思ってんだよ
おまえ資本主義経済ガン無視ニート乙w
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:43:45.89 ID:EnS0PVZW0
- 高値圏で信用やる奴なんて天才除いて遅かれ早かれ撤退する運命にある
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:45:04.00 ID:YRkXRQ1M0
- はい産経ソース
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:46:18.89 ID:rMNJmxoA0
- 輸出先がなくなっちまう
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:47:18.89 ID:A8SGCf7t0
- 爆買観光客が爆盗団にまた戻るのか
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:47:42.56 ID:GmWlRNUZ0
- これを鼻で笑っている奴は、日本も同様の可能性があると全く思っていないんだろうな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:48:37.17 ID:Rey6bUMB0
- >>21-22
中共は、リーマンショック後がダメダメww
リーマンショック暴落後、
中共は、経済株価維持のため、
WW1直前のドイツ帝国
WW2直前の、ナチスドイツや大日本帝国
ムッソリーニイタリア、ここらの猿真似www
銭ゲバ脳筋バカウヨ軍国キチガイ化を
まねいただけの巨大財政出動
株価と物価を青天井にする結果の、
金融緩和やりまくりで通貨価値毀損政策、
外貨の大流出を招く
人がすまないハリボテな鬼城だらけにし、
3000兆円〜5000兆円以上の不良債務
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:49:44.06 ID:dwOFyChB0
- やっぱ信用買いって糞だわ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:50:01.94 ID:11PnACSU0
- 10億以上いるんだから、数千いなくなっても誤差だよ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:50:16.95 ID:aBPzzD6k0
- なんちゃって資本主義のリスクは以前の暴落で折込済みだよw
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:50:30.69 ID:oFzUgULn0
- そりゃあんだけ乱高下すりゃあな…
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:51:30.26 ID:fhFHfPk+0
- あの、何でもありの恥知らずの「中国」だぜww月曜日には爆上げすっから見ててみw
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:51:32.57 ID:5eHzGOQ/0
- >>35
日本が歩んだ道
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:51:41.58 ID:RR6gRe5s0
- >>35
日本の株高も完全に投機だもんなあ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:52:09.28 ID:cwJMTx0n0
- 年金ぶっこんだり不動産担保にしたり
ソフトランディングする気ナッシング
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:54:09.62 ID:oFzUgULn0
- >>41
上海は毎日同じようなパターンを繰り返してる
でも結果的には毎日下げてるぞ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:55:10.58 ID:aBPzzD6k0
- >>41
すでに今週、金融緩和や信用売り禁止に多数銘柄の売買禁止のうえに大規模な資金注入
を行っているが売り拍車が止まらない。
これで来週爆上げが行われたら、それは資本主義のルールを完全に無視した株価操作だ。
どっちに転んでもヤバイ事には変わりない
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:55:29.81 ID:UhP1toir0
- >>44
共産党関係者が逃げるために人民に株を抱かせて買い支えしてるだけだからな
普通にやったらとっくに終わってた
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:56:03.79 ID:eEwFM+oT0
- こんだけ落ちても年初から見ればまだプラスだろ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:56:43.79 ID:GmWlRNUZ0
- 昨日も最初6%下げてそれを完全に戻してプラスにした後、5%以上の下落だからなw
あんなの普通の人が参加できる市場じゃない
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:58:12.12 ID:6w+MdgIx0
- >>46
安倍ちゃん「せやな」
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:58:18.17 ID:txffFkabO
- >>30
ほとんど繋がってないわ
ちゃんと繋がってたら引きずられて普通下がるだろうがアホ
日経は昨日微増してんだぞ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:58:46.78 ID:QbZpzH+50
- >>46
信用売り禁止しても、既に大量に信用買いしてんでしょ
その解消が進むだけだし意味ないよ(´・ω・`)
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:59:02.94 ID:eEn6dNpF0
- 日本のほうが業績の裏付けがあるから・・・(震え声)
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:59:11.55 ID:Pmjp+7gy0
- >>11
東京も不動産登記過熱ぎみだったから
ちょうどいいだろ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:59:16.05 ID:OHYNSo/f0
- 日本のバブル崩壊とは違う道筋だと思うな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:00:13.49 ID:hy3RV4ah0
- >>6
爆買いwにも影響あって、日本経済は外需も内需(厳密には国内における外需だが)もやられそうだけどな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:01:03.12 ID:Pmjp+7gy0
- >>51
アホなの?
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:01:03.44 ID:MWqzy9sTO
- 週明け電車とまんの?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:01:04.72 ID:1i1nwYrC0
- >>43
日本には日銀という最強無敵の買い本尊がついてるんだぜ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:01:10.44 ID:aBPzzD6k0
- >>48
まばらな資金が一極集中して一気に下落していく意味、考えれば状況が全く別物だと判るよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:01:25.81 ID:ieuvZpjC0
- シナとはあんま関連してなかったがどうなるかな
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:04:01.99 ID:klLVRLFn0
- 中国の3月からの上げ方が明らかに尋常ないからな
結局元に戻るだけだろう
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:04:17.89 ID:B2NAw0VT0
- >>11
昨日投資用マンションの勧誘電話あったわw
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:05:36.73 ID:fnnL5mIk0
- しんでんでんで
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:06:03.42 ID:L+WDANnw0
- 昨日爆買いニュースしてたやん
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:06:21.91 ID:aBPzzD6k0
- AIIBの資金で中国を助けましょうと言い出さないかなwww
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:06:48.04 ID:dwOFyChB0
- 合法的大量虐殺か
調子こいたイナゴはただ死ぬのみ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:09:00.92 ID:NBrU52fi0
- コピペ
<<AIIB参加支持派 まとめ>>
二階俊博(自民党) - なるべく早いほうがいい
福田康夫(旧首相) - 反対する理由なくなった
河野洋平(旧自民党) - 中国の李首相とAIIB参加について会談
石原伸晃(自民党) - 最初から入った方が得だ
辻元清美(民主党) - 最終的には参加すべきだ
藤井裕久(旧財務省) - 日本のインフラ産業にプラス、産業界は期待している
岡田克也(民主党代表) − G7の歩調が乱れた
蓮舫 (民主党) - 日本は努力していない
江田憲司(維新の党) − 今からでも遅くない
小沢鋭仁(維新の党) − ADBと補完関係でやっていくのは悪いことではない
志位和夫(共産党委員長) - 今からでも参加すべき
孫崎享 (外交官、評論家) - 愚かにもチャンスを逃した、最終的には参加すべき
天木直人(外交評論家) - いまごろ議論するこの国の救い難さ
田中均 (旧外務審議官) - 早く参加し透明性ある銀行に
姫田小夏(中国情勢ジャーナリスト) - したたかに加わるべきだった
瀬口清之(キャノングローバル戦略研究所 主幹) - 日本経済にもプラス
古賀茂明(旧通産官僚) - AIIB騒動で負け惜しみを言うだけの政府
莫邦富 (中国人ジャーナリスト) - 日本は流れを読み間違えた
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:09:56.49 ID:lPw+BsjL0
- 来週はさらに取引停止銘柄が増えるのかな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:10:29.90 ID:NBrU52fi0
- <<AIIB参加支持派 マスゴミ版>>
【朝日新聞/社説】AIIB、関与は十分だったのか[04/01]
【朝日新聞】とうとう韓国までが中国主導の投資銀行に参加へ。太平洋で独りぼっちの気分。
【毎日新聞/社説】アジア投資銀行、関与へ作戦立て直しを[04/01]
【東京新聞/社説】アジア投資銀…米国偏重で「アジアで孤立化」した日本が、アジアのリーダーを中国に奪われることは明らか[03/31]
【日経新聞/社説】アジアインフラ投資銀行に積極関与を…国際金融機関がアジアに誕生する以上、目をそむけるわけにはいかない[03/20]
【高知新聞/社説】アジア投資銀、途上国の新たな資金供給源…日本にはアジアの主要国として後押しする責務がある[03/27]
【京都新聞/社説】アジアインフラ投資銀行…アジア第2の経済力を持つ日本が加わらないのは不自然、得策でない[03/27]
【北海道新聞/社説】現在の事態は日米が招いたとも言える…アジア投資銀行、部外者のままでいいのか[03/30]
【中國新聞/社説】アジア投資銀…アジアの成長を取り込むのが安倍政権の基本方針、「蚊帳の外」でいいのか[03/31]
【新潟日報/社説】アジア投資銀…日米の「孤立」重く受け止めるべき、アジアの未来に尽くす姿勢大切に[03/31]
【デーリー東北/時評】AIIB、日米だけが参加見送り…洞察力も決断力もない政府に既視感、どうしていつもこうなのか[04/05]
【神戸新聞/社説】中国が一段と力をつけ、米国が守勢に…AIIBから教訓くみ取れ、「誤算」で済ませるな[04/05]
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:10:35.83 ID:mcKr+kOE0
- 日本もこれから株価下がるよ
安倍がアンコンしてるけど日本のほうがもっと酷い
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:13:49.00 ID:K4jLEpDP0
- 元々どういう理屈で株式市場が計画経済の国で成り立つのか、ワケわかめ
だっただろ。ロシア人は市場経済への参入と引き換えに、ソ連を解体した。
とにかく今の中国は、共産党幹部が家族ごと海外に移した金を回収すべき。
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:13:58.76 ID:AziQH6NO0
- あ、バブル弾けた?
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:17:33.06 ID:HjLMf4+n0
- 新小岩で電車止まる?
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:17:34.18 ID:6xvPBKxW0
- 一般人も素人なのに株式に手を出してる国だからねぇ
景気が後退してくるから、また反日の一手を出してくると思う。でないと不満が貯まってやばくなる。
それと同時に朝鮮がやばいだろうね。MERSも痛いが中国向けに色々やってるから親が痩せれば子が餓死する
こちらもそろそろ反日の手を使うと思われる
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:22:28.69 ID:0yiV8G0y0
- 流れとして
中国共産党とその関係者が仕込む
↓
利下げ
↓
株価上がる
↓
中国人民が借金して信用5倍?で株を買う
↓
ゴリゴリ上がって5000ポイント
↓
共産党とその関係者が売る
↓
中国人民追証祭り
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:22:50.94 ID:Sgdc5b2G0
- 上海ほとんど個人だからだじょうぶだ
あいつら借金して土地買ったり株買ったりしてるからな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:24:04.21 ID:5uBqwTSL0
- 途上国が必ず一度は通る道だしな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:25:14.37 ID:j2fult9d0
- 暴落前
https://youtu.be/i73f8yvRoYo
暴落後
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/market/post_93056
http://i.imgur.com/byY9dTM.jpg
.
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:25:14.95 ID:GfzpY0+Y0
- 中国株の平均PER19倍
日本株の平均PER18倍
日本株の予想PERは16倍だから割高ではない
さらに為替差益を保守的に見積もってるから上振れ余地がある
と言われるが
日本株がバブルの入り口なのは間違いないだろう
多くの企業で売上高が伸びておらず、収益が為替差益に依存しているのも気になる
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:26:00.06 ID:6QicneJe0
- 中国はとうとう日本の1990年代後半のバブル時代にまで追いついて来たのか
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:26:09.62 ID:a6wYMZur0
- なんだかんだでオリンピックから7年ももったんだな
たいしたもんだ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:26:21.60 ID:DiKwlnYc0
- わざわざ東上線でやるなよ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:27:57.15 ID:HQ+2+Udn0
- 流石に30%は暴落といっていいレベルだし、信用取引なら死ぬしかないな
面白いから50%ダウンまで一気に駆け下った欲しい
いっそ70%ダウンまでいけば世紀のショーとなる
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:30:16.75 ID:JeaQ4AzW0
- 上海市場は8割が中国の一般投資家
だから日経に影響はほとんどない
実際昨日も全く連動していない
上海と香港は連動してるけどな
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:30:18.71 ID:lhYzVWgC0
- 人民元切り下げという足掻きも
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:30:20.99 ID:y6486aQc0
- グモ速報が忙しくなるな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:31:50.81 ID:Sgdc5b2G0
- まだ暴落ってレベルじゃねえ
指数で2000切らないと
最初は1000〜1200でワーワー言ってたんだぞ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:32:27.47 ID:3tvl3h7o0
- 総悲観は買いっていうけど、ここで買いに向かえるかっていうとやっぱ難しい
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:33:15.46 ID:hIu+Ck0i0
- バブル崩壊時の日本と同じだな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:33:51.90 ID:kQbNGEYg0
- 俺みたいな素人がよくわからんのに流されて買ってたんだろう
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:34:40.20 ID:0qYdyfia0
- 嵌めこまれたハイレバ個人投資家の強制退場で落ちてんだから日経は落ちねえよ
むしろ日経に流れてきてもいいくらい
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:34:42.31 ID:AuNNke230
- シャドウゲイトとかいうのはどうなった
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:35:34.22 ID:DiKwlnYc0
- >>85
今の日経はどこの市場とも連動してないだろ
落ちたら次の日に公的機関が買う作業始める
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:36:05.06 ID:I7NNRmmg0
- 後10年ぐらいしたら今の中国共産党幹部やOBは
大部分アメリカかカナダに移住してるよ。
国家の金を持ち逃げして
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:36:32.39 ID:V/88qj320
- 多くの人達が企業業績を無視して値頃感だけで買ってたらしい
そりゃ弾けますわ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:42:03.86 ID:YiR9vYgN0
- 土地バブル崩壊
株バブル崩壊
この後どうすんだろ、現代版三国志開幕?日本に宣戦布告?
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:42:04.66 ID:nsVxYP0J0
- ちょっと前のあの異常な上がり方はインサイダーではないの?
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:42:28.23 ID:p6Rg+MFD0
- 日本と同じ道を25年くらい遅れてなぞってるのな
今後の長い低迷が楽しみだな
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:42:46.77 ID:vUiooAse0
- >>70
こういうのちゃんとリストにしておくのはいいねw
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:43:35.67 ID:Sgdc5b2G0
- >>98
中央政府が相場操縦の犯人を捜すってニュース出てたな
もう犯人わかってんじゃんw
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:44:04.93 ID:HQ+2+Udn0
- 犯人「犯人を許さない!絶対にみつけだす」
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:45:51.66 ID:oFzUgULn0
- バブルを作られて丸ごと刈り取られるの図
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:47:17.26 ID:e+LNDmqE0
- 信用買いってxinyongmaiでいいの?
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:47:17.49 ID:nsVxYP0J0
- >>101
なるほどやっぱメス入るのねw
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:47:38.67 ID:sWZHbgmA0
- がえじでね…
おかねさん
がえじでね…
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:47:46.53 ID:JYMWd+kM0
- 時価総額が300兆円くらい吹き飛んだなw
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:48:21.10 ID:NetN6GBo0
- 産経も市場わからない人間が記事を書くなよ
中国の実態悪化で日本やNYの株価が下げることはあっても、信用の整理段階である株価下落時に連れ下げすることは絶対ねぇよ
中国業績が反映される前にアメリカの利上げがある
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:50:26.16 ID:sWZHbgmA0
- >>68
見事に糞しかいねえ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:50:33.61 ID:ryocTbWI0
- 直近すごい株上がってたからな
30%いうてもその分まだ貯金がある
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:50:37.91 ID:hM5m1l5Q0
- 産経ソース
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:51:04.16 ID:wBAwKr+H0
- 日本みたいに中央銀行が買いささえればいいじゃん
て、インフレがすごいことになるか
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:51:31.27 ID:YjD3Bb8d0
- 勝ち組が死んでメシウマじゃねーのか
貧乏人までやってるの
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:52:12.86 ID:XO98VAmn0
- 株操作の犯人てw責任押し付けられるただの生贄やん。
主犯は捕まりようがないし
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:52:57.12 ID:V/88qj320
- >>101
あの国だから捜査が終るまで市場を閉じる可能性も否定できない
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:54:11.45 ID:P54NsWN80
- 吹き飛んだ時価総額がシャドーバンキングの推定市場額と近しいのよね
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:56:32.23 ID:nsVxYP0J0
- ロシアで反プーチン政治家が殺害された時の事を思い出した
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 08:56:56.35 ID:swS9mM4o0
- 家畜は太らせてから食べる
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:00:22.18 ID:3Ikm1PQk0
- >>30
日経先物全然下げてないだろ。少なくとも影響はアメ株とは比較にならない位に小さい
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:00:59.54 ID:Sgdc5b2G0
- >>116
理財商品の負けを株にシフトさせ、いったん儲けさせといてズドン
理財商品も市場から消滅させる一石二鳥
中国うますぎる
- 121 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2015/07/04(土) 09:01:22.49 ID:S8ORap+w0
- (´・ω・`)日経はあまり影響受けないかと。
上海株とはまるで連動してない。
そもそも中国とはあまり取引してないしな。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:05:47.24 ID:XMwGVtwR0
- 上海市場ってただの賭場だぞ
ほとんど実態のない会社が暴騰したりするからな
しかも空売りできないからみんなでババ抜きやってるようなもん
日本どころか中国国内にも大した影響はない
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:05:59.66 ID:DpfstQ380
- おまえら笑ってるけど日銀が国債買うの止めたら金利が急騰して日本株もバブル崩壊するの確定してるんやで?
後に残るのは安くなった円と借金の山だけ
ほんま安倍と黒田は国賊ですわ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:16:14.01 ID:pw28Zl2d0
- バブルって半分以下になるの当たり前な感じだから、まだまだ余裕だろ
日本なんて四分の一くらいになった
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:16:46.43 ID:nL6lJ3CC0
- 日本は痛くも痒くもないけど
これが原因で中国への輸出が減ればやばいってことでしょ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:18:13.90 ID:v9BPKyHC0
- 靴磨きまで信用全力でやってるからやばいな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:18:58.18 ID:vYkS3jio0
- 底値で買うからいいわ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:20:06.40 ID:SPvL9vKz0
- シナ株はシナ人しか取引できない
つまり金網デスマッチを外から見てる感じ
影響あるとしたらシナ経済が冷えて
シナ企業と取引してた日本企業の売上が落ちる程度
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:21:55.31 ID:76FGaZnB0
- >>76
ひでえな…まあ株は自己責任、騙される国民も悪いか…
レバレッジ5倍て恐ろしいな…
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:23:13.05 ID:xA/kQQdw0
- 安部ちゃんブーストバブルがはじけたらもっとひどいんだろうな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:23:13.68 ID:7dbwzC3Q0
- 一ヶ月足らずで30%下落する市場が先進国なのか?
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:23:49.41 ID:yMAHaEhX0
- >>11
それが起こると予測されてる
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:25:12.61 ID:9ibSf3dC0
- >>11
NYだって90年代初頭まではビル所有者の8割くらいが日本人になってた時代があるんだぜ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:25:43.62 ID:pocvbNbz0
- 日本は、いや世界の株式市場も中国の下落の影響皆無だから!
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:25:49.43 ID:YA8pvW/F0
- >>124
ほんとコレ
http://i.imgur.com/ej9tsTD.jpg
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:27:36.47 ID:22PsuU2M0
- ブラマンよ月曜は
SBあるから1000円安だ日経も
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:30:53.72 ID:nc3JSlfE0
- 中国人の金持ちや中国株に投資してた外国人の投資先がなくなったから だぶついた金で
日本株を買うようになるよ
だから日経平均はあがる
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:31:41.61 ID:6mtXEBmz0
- 中国人で株やってる人は人口の5%
大多数の中国人には関係無い
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:32:58.62 ID:64H5RKvf0
- 株暴落ってスレタイ流し読みで知ってたけど30%も下がってたのか
ナイアガラなんてもんじゃねえなw
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:33:39.51 ID:M1thXmef0
- >>95
そのOBの子供達が中国国外への移動を禁止されてるんだよなぁ・・・
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:34:18.87 ID:76FGaZnB0
- >>136
日本の場合は良い買い場になるなあw
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:36:50.92 ID:zLAruEwQ0
- 円安株安日本安売り計画そろそろやな
日本を売り渡す!
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:38:13.26 ID:VGE6s1wI0
- 香港ハンセン指数の方が、中国の実体経済に近いと思う。
上海は良く分からん。
そもそも去年まで上がらなさすぎてるし。
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:38:17.91 ID:Qeli9Luz0
- >>8
中国系の窃盗団は、セキュリティを爆発物で解除して窃盗するから、爆裂団って言うんだけど、
爆買いに爆裂団と、本当に中国は爆発が好きだよな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:38:28.59 ID:GdtlEcfa0
- 良くも悪くも日本経済はアメリカ寄りだよなあ
アメリカの景況感の影響は大きいが、中国の影響は無いから
韓国の場合は逆で中国の影響が大きい
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:39:43.26 ID:rxU3uxQSO
- >>128
中国ファンドに投資してた日本人いっぱい居るだろ
これからは中国の時代と口々にして
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:40:53.18 ID:GfzpY0+Y0
- >>108
いや普通にあるよ?
「中国株の急落が重しとなり〜」とか
「中国株急落の懸念から〜」とか聞いたことないかな?
上海と日経のザラ場の動きを比較すればよくわかると思うよ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:41:12.65 ID:GdtlEcfa0
- >>146
半年で倍になるのはどう見てもバブルだからな
博打打ち以外買わないだろ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:41:22.31 ID:7dbwzC3Q0
- 中国国営企業と共産党幹部の大手企業の80銘柄以上が売買停止
http://www.naito-sec.co.jp/chinap/ch_stop_ago.aspx
無茶苦茶すぎる
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:41:36.93 ID:7vAuycf30
- それでも株価は半年前の倍あるから
大丈夫アルよ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:44:07.82 ID:GfzpY0+Y0
- 終わり値に反応することは無いけれど
中国市場の動きはザラ場の値動きに少なからず影響してるよ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:44:50.12 ID:AM109qDk0
- 中国は完全にバブル
不動産バブル崩壊で不動産に行ってた資金が株に流れただけ
日本の場合は為替が円高に振れない限りは株安はない
まぁ逆に言えば円高になれば株もそれ相応に下がるってことだな
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:49:21.46 ID:kzqS1fEP0
- 売れば儲かるのにっていうか、実際大儲けしてる奴がいるから
売りが加速する
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:53:28.59 ID:lPw+BsjL0
- >>149
ホルダー憤死すんだろこれ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:53:33.00 ID:Qeli9Luz0
- >>11
中国での損失を埋めるために日本での資産を手放す中国人はいるけど
中国で資産購入するリスクを危惧して、日本で資産購入するようになる中国人も居るよ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:55:33.40 ID:aUR52cGt0
- 元から存在してはいけない法外・外道の成金だったからね
もともと共産主義帝国内のフィクションに過ぎなかった連中だ
共産主義の保護下で不正利得を得ていた連中
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:55:47.83 ID:5yel1ylt0
- チャートみたら一年前は2000前後で、暴落して今3600か
こんな高値でつかんだらそら死ぬわ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:56:03.28 ID:AM109qDk0
- >>153
空売りは規制入るからここまで酷くはならない
酷いのは高利貸しから金借りて株買ってた個人
暴落で仕方なく投げ売りの負の連鎖でここまで落ちた
これと信用買いの損切り投げ売りで
大口の信用買いに小口の借金買いという暴騰を演出した2つの車輪の逆回転が起こってるのが今
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:56:16.33 ID:NlaSyBXB0
- >>51
同じ口で上海株価が月曜日持ち直したら崩壊とか言ってたネトウヨwwwwって言うんですかねぇ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:57:02.56 ID:P54NsWN80
- デジタル天安門事件だな
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:57:14.71 ID:pw28Zl2d0
- 崩壊っつーか、ここまで10年で上がった分の大幅調整なだけで
安定的な経済大国になる前の通過儀礼みたいなもんだ
早いか遅いかの話
別に後進国に逆戻りとかではない
問題は中共の体制がこれに耐えることが出来るのか?ってことだ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:57:47.60 ID:hJzKZzTO0
- 埼京線および埼京線に影響を与える路線だけは勘弁してください
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:57:57.44 ID:Be1PWMXF0
- やべえよやべえよ
これいよいよ世界恐慌→大戦の流れあるな
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 09:59:25.31 ID:kzqS1fEP0
- 今年は中国で日経の崩落はあと23年後かな五頭のクジラがもう株買いも緩和もできなくなった時
だから安倍は改憲を急ぐんだよ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:02:31.22 ID:vMvop81x0
- なんか大量に売り注文だすと、当局に検挙されたりしそうだな
株価操縦だのなんだのイチャモンつけられて
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:03:54.20 ID:X4FS1EWp0
- 今まで中華ファンドが世界各地で同じ事をしてきたんじゃないのか?w。
てか、結局、ハイアンドローのベッティングゲームでしかないだろうに?w。先物なんかsageに張って値下げすれば儲かるんだろ?現物モチが泣こうが関係ないしw。
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:06:02.98 ID:a4yliewK0
- 中国株
1年前が100なら、暴落前は250と2.5倍のアベノミクス
そこから30%下げ250*0.3の75下げ
1年前が100なら現在175
まだまだ高いよ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:07:04.73 ID:ILyo9XvA0
- >>165
事実そうなると思う
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:08:59.82 ID:E2/DQp670
- 遅かれ早かれこうなることはわかりきってた事だ
日本のバブルやアメリカのバブルの時同様
早々に撤退した奴は今頃高みの見物決め込んでるんだろうな
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:09:17.39 ID:X4FS1EWp0
- >>158 >>167 んじゃ、買った時よりまだ儲けが出る状態ということか?w。
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:11:55.75 ID:a4yliewK0
- 産経のグラフ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6165846
半年で、行って来い
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:12:43.48 ID:hDCJT+Ni0
- 春以降から2倍になってたよね
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:14:13.65 ID:a4yliewK0
- ネトウヨ扇動産経の半年でもプラス
産経が省いた、その前も上昇中
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:16:53.44 ID:Z4mHIB0M0
- >>20
そういう事だよ
調整で下げただけなのに騒ぎすぎ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:17:22.42 ID:J96P1jxaO
- ギリシャ植民地待った無し
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:18:14.03 ID:mXOamTOD0
- >>131
5.23絡みの日経も大体3割の下落だった
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:19:09.41 ID:a4yliewK0
- 日本だと米国株に投資して取得価格が不明だと
半額没収だからね、中国より怖いぞ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:19:24.18 ID:8lQjMJK30
- 信用の限界超えた奴が爆死した時の売りが連鎖してえらい事になってるんじゃ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:19:56.84 ID:Er3i7J300
- バブル生成崩壊を繰り返しながら成長するならオッケーやろ
日本のように国民がバブルというか投資に消極的なりすぎた時が中国終了の時
賃金上がって投資が他の新興国に移ってきてる以上、国内マネーが投資に向かわなくなったら終わりの始まり
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:21:59.48 ID:0BDwLvCo0
- >>11
逆だろ
株が紙切れになることわかってるから外国に不動産を買ってたんだよ
で、今その時が来たと
ケンモウの天才
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:23:58.35 ID:0BDwLvCo0
- >>164
お前よくわかってるな
ケンモメンにしては賢い
その通りだよ
ケンモウの天才
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:24:24.29 ID:Orc1+jXPO
- >>146
いまだにこんなの開いてるしな
内藤証券セミナー
平成27年 7月3日(金)15:00〜16:30
講演内容 「躍動する上海A株市場の展望」
http://www.naito-sec.co.jp/seminarp/detail.aspx?id=238
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:25:48.79 ID:jgojXNhv0
- >>133
東京の地価総額だけで、アメリカ全土の地価総額を上回ると言われた時代が有ったよな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:26:30.67 ID:e65GLsWJ0
- >>9
ふええ臓器が足りないぞう
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:27:00.86 ID:x8D32p200
- 気が弱いくせに博打好きでお調子者wたまに勝つと有頂天になってすぐに転落w
100%人生を失敗するタイプw
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:27:09.13 ID:0qMMbxG10
- >>155
資産の海外逃避先の一つだからね
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:28:51.65 ID:Ds+1KRhl0
- 現物でやってんならまだ生きてられるが
信用でやってる連中はそうじゃないんだよなぁ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:29:11.06 ID:0BDwLvCo0
- 2020年東京オリンピックまではもたないね絶対
俺の予想では2017年にアベノミクスバブルは崩壊する
日銀砲、年金砲の弾が尽きれば市場から安心感が消えて不安感が広がる
そうでなくとも「弾が尽きるんじゃないか」という疑念自体が売り材料になる
一度不安に火がついたら一気に行くよ
ケンモウの天才
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:30:40.03 ID:gLOwGl+00
- 30%って…
これリバするの?今まで膨れてたからもう当分戻らない気がする…
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:30:56.94 ID:a4yliewK0
- 日銀砲、年金砲がダメなら
増税砲、年金掛け金強制執行砲がある
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:31:33.71 ID:beIIksZf0
- >>182
株が暴落しようが中国は長期的に成長するよ
中国株の暴落なんて数年前も大騒ぎしてたじゃんw
ネトウヨが中国崩壊って祭りになってたわw
またバカウヨが暴落に一喜一憂してるだけ
中国の成長は止まらない
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:33:48.96 ID:EyHdbGrE0
- 成長してくれなきゃ困るもんな
投資は大変だねぇ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:36:04.67 ID:7M9JoS0I0
- >>191
よかった、そうなのか
上海市場が崩壊しても
中国人の爆買いでまだまだ日本は潤うな
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:36:41.15 ID:0BDwLvCo0
- >>189
リバするよ
中国人ってのはずっと共産主義でやってきたから投資は素人なんだよ
だから上がるときも下がるときも動きが「おおげさ」になる
素人はすぐパニックになって極端な行動に走るからね
バブルも暴落も経験した資本主義が成熟した国だとこんなおおげさな動きにはならない
ケンモウの天才
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:37:39.36 ID:Pa70IRPlO
- 上海から逃げてトンキンに来るかもしれへんで
むしろ上がるんちゃうか
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:38:38.12 ID:yQkojkFm0
- 中国死亡で飯が旨い
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:40:40.88 ID:MqGB2bY50
- 株で破産できるのは信用と借金してる場合だからな
自己責任もいいとこ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:41:44.32 ID:YKI3nj0Z0
- 1年前から250%上がった指数が30%下げただけやん
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:45:01.82 ID:8heU18/k0
- また大袈裟に騒いでるのか
一体いつになったら中国は崩壊するんだよ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:47:16.89 ID:GIXTMZ3N0
- これ中国国内で中国人がギャンブルしてるだけでしょうよ 株で信用10倍とかあり得ないわ
傍観しとけばいいよ 本来の位置に戻るだけ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:48:51.20 ID:RR6gRe5s0
- 学生や大した余力のない田舎の主婦とかが信用三階建てとか普通で参戦してんだってな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:02:11.74 ID:0BDwLvCo0
- >>198
250%からの30%下げだからつまり75%下げだけどな
ケンモウの天才
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:04:23.38 ID:6jHsSF9I0
- 裕福層がダメージ食らうだけで田舎で農業やってる貧乏人にはあまり関係ない話じゃね
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:07:10.07 ID:0BDwLvCo0
- >>201
そういう奴に追証投げ売りさせてヘッジファンドが安値で買い漁るんだよ
こんなんファンドの仕掛けだと思うよ
だって材料がない
材料がないのに暴落してるときはもうほぼ確実にファンドの仕掛け
たぶん国際金融市場ではどのファンドがどれだけ売ってこの暴落を演出したかっていう
「犯人探し」がされてると思うよみんな必死に情報集めて
ケンモウの天才
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:10:39.66 ID:xYwzKj/W0
- >>204
上海は外国人投資家は売買が自由に出来ないから
そもそも材料なく上がって材料なく下がっただけ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:14:29.33 ID:0BDwLvCo0
- >>205
いや中国人運営のファンドだろ
ケンモウの天才
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:15:05.40 ID:SpRgJq850
- >>198
一年前から持ってる人にはそうだけど、高値づかみした人にとっては30%ちかい損失だよ
高値づかみ&レバ効かせてると手持ちの財産消し飛ぶよ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:17:18.64 ID:IoivbcY70
- >>204
ファンドの仕掛けでもこれだけ下がったら破綻連鎖が起きてるだろ
必死に連鎖を止めようと売買停止銘柄を設定しまくってるけど、無理じゃね?
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:17:24.23 ID:Nu4ARezw0
- なんでチョンモメンがイライラしてんの?
マジで意味わかんね
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:18:09.93 ID:+ppzmUvF0
- 実力で上がった分四割 気分で上がった分六割って感じか
投資家の気持ちが冷え込めばもう一段落ちそう
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:19:41.53 ID:YCAefqb/0
- 中国の大部分の人々は本来ほとんどダメージ無しだから良かったじゃねえかおwww
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:19:45.85 ID:WTGpqY+r0
- 今こそチャンス
信用全力爆買いだろ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:21:40.31 ID:xYwzKj/W0
- >>212
買いで入るのは中国の個人投資家が死に絶えてから死体の上でやるべき
悲鳴を上げてるうちはまだ元気な証拠
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:23:33.35 ID:cvCOdOtY0
- 黒田がギブアップするまでは暴落はないだろ
梯子外し匂わしてるけど
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:24:40.03 ID:pz+NgIIP0
- >中国の株価対策なりふり構わず−自宅も信用取引の担保に容認
身ぐるみ剥がされる個人投資家
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:24:55.85 ID:/rvwTb8A0
- 観光客パッタリ来なくなったりするのかな
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:25:38.94 ID:l1R/Lnoc0
- >>203
外国人投資家もいないからまあ影響は無いわな
前もあったろ株バブルとバブル崩壊
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:26:19.71 ID:TVETSqbD0
- 家を担保にできるようになったんだろ
さらに倍プッシュいけよ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:34:25.73 ID:lAprjg4q0
- 【朗報】 中国「株取引の担保に不動産を認めます!!」 自宅を担保に株を楽しむことが可能に [転載禁止](c)2ch.net [793846547]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435904569/
土地の信用も無くなって浮浪者が溢れかえることに成り得る
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:40:04.89 ID:g6ZTIJAf0
- 日経平均にはまったく影響無し
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:45:29.42 ID:MkknJT5n0
- 中国の株は、元々、理由が無いのに上昇していたので、
暴落しても、誰も驚かないし、日本の株には影響しない。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:46:54.62 ID:z0Y08Zhd0
- バブルで金持ちが死んだ日本と一般人が死ぬ中国の違い
これはあかんで
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:47:54.45 ID:dfGQrpj20
- 10倍界王拳で天井つかんだとする元の資産の3倍毀損してるということだからな
株価が10%下がるごとに元資産と同じ額の借金が増える
この恐怖に耐えられる奴はまずいないよ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:49:20.95 ID:4mfu0Bhk0
- 高値から半値八掛二割引やで
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:49:24.99 ID:jBYOWWcH0
- 中国の億万長者、6月に純資産が4兆円強吹き飛ぶ−株安響く
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQW88U6JTSEF01.html
(ブルームバーグ):6月の中国本土株は月間 ベースで2年ぶりの大幅な下げを記録し、
本土と香港の富豪が保有する純資産は計340億ドル(約4兆1800億円)余り減少した。
中国本土株の指標、上海総合指数 の急落に伴ってブルームバーグ・ビリオネア指数に
登場する45人の中国と香港の富豪のうち、80%強の純資産が6月に目減りした。
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:49:45.15 ID:zMBxRgIo0
- >>219
都市部の人間だけだよね
格差が是正出来て中共は大満足なんじゃないの?
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:50:54.98 ID:btw1W0hQ0
- 不動産大手が倒産したのって3ヶ月ぐらい前だっけ?
あれがやっぱフラグだったんだよな。日本のバブル崩壊と同じ。
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:52:45.39 ID:z0Y08Zhd0
- そもそも種銭すら借金で用意するっていうのが狂ってる
少しでもマイナスになったら即退場だよ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:55:11.39 ID:NtP2PK6u0
- >>1
>市場リスク観念の薄い中国の個人投資家が今後、中国政府に株安の不満をぶつけることも予想され、
>当局はさらなる金融緩和など株価対策を迫られる。
キンぺーはキンぺー砲打ってたけど、内部ではメンツの問題で報道されないんだろうな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:56:18.64 ID:HCSk7mqi0
- 日本で計算すると、日経平均20000として30%下落で・・・
3週間で一気に日経平均14000になったくらいのもんか
なるほど死ぬわ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:57:30.11 ID:EQ6Ly73Z0
- 株ってのはこんなんだ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:57:51.27 ID:Otgfp2lf0
- 信用取引で大儲けしようとして死んでいくのが株のいつものパターンじゃないの
現物サイコオオオオオウ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:57:56.48 ID:njvPxzOW0
- 中共のお偉いさんはノーダメージだろ
仮に一般人が数百万人クビをつっても中国には影響はないぞ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:02:04.33 ID:vMvop81x0
- 中国のチャート見てると、急騰仕手株のそれと同じ形しとるわ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:03:27.18 ID:62rgsy4K0
- 中国株の下落は進むと思うが日本での爆買いは別のような気がする
株やってる連中はずっとパソコンにへばりついてるだろう
日本に来る連中は転売ヤーが多い気がする
例えば「炊飯器10個転売すれば5万円儲かるな 飛行機賃くらいになるし旅行兼ねて行くべー」
みたいな人が多いんじゃね
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:05:07.98 ID:fI5n3asf0
- しかし個人投資家殺したところでキリトれないだろ
膨大な損金が出るぞ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:06:03.58 ID:ua4vicaB0
- 富裕層が救済されないと政府の不満が爆発する
本当の怖さはこっち
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:33:46.22 ID:x//byFPj0
- 報道規制で偉いさんが売り抜けてますな
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:45:01.19 ID:MqGB2bY50
- >>204
今年に入って中国の経済指数が軒並み悪化してるし中央銀行も準備率引き下げをやってる
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:46:10.65 ID:1x1TILXe0
- 中国の市況板の絶叫を誰か翻訳してくれ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:46:21.00 ID:SoiuhR7t0
- >>12
質屋のブランドバッグで高い高い言ってるおばはんばっかだったなあ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:47:19.37 ID:MkvsVIr40
- 次々と自殺はしないだろアイツラは
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:47:42.54 ID:3dGeTBzT0
- 日銀が買い支えるから大丈夫!
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:47:52.99 ID:ID6QwOeu0
- 年金砲がやばい
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:49:04.98 ID:SoiuhR7t0
- >>235
ハイグレードな宿に泊まるのとそこそこのに泊まるのとビジホ組と分かれてるもんな〜
どういう層がどういう周遊行動とってるかとかガン無視で
爆買い!マナー!みたいな紋切り型でしか語る奴がおらんだ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:51:13.95 ID:KUZIk+Bx0
- ギリシャ並みにやばいじゃないか
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:52:16.53 ID:zSfyzcRX0
- 中国株を売ったお金で
日本株を爆買いしてくださいと二階など自民は営業かけろや
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:53:13.85 ID:Otgfp2lf0
- 日本に来てる中国人の多くは一般的な収入の人だしなあ
宿に金はかけられんのも仕方ない
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:54:30.12 ID:8jPoa9rH0
- こんなに下落したら共産党への批判すごいだろうな
日本だったら株価が30%も下落したら政権が飛ぶぞ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:54:32.90 ID:pwnmDvU40
- 爆買特需終了〜
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:57:08.12 ID:fUgG5zk90
- 日経と米株は年末か来年あたり同じ事が起こるから期待していい
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:57:44.98 ID:SqhjoWKK0
- この件でスレがたつと、すべてソースが産経なのな。
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:01:07.43 ID:F6t4ptcq0
- これは日本の輸出も死ぬかな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:26:15.18 ID:80FhLXl80
- そもそも何でこんなに下げてるのかが謎
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:29:33.62 ID:RvXb3Yzr0
- 次は臓器価格のバブル崩壊か。
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:30:52.31 ID:B8ocpcpQ0
- 孫のアリババってどうなってる?w
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:32:03.47 ID:jeOeS+pP0
- ネトウヨが地獄に堕ちればどうでもいいわ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:32:43.47 ID:wO4MjfnRO
- >>68>>70
蟻地獄の手下このクソどもは事ある毎に晒し上げろ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:33:41.64 ID:B8ocpcpQ0
- >>199
崩壊済み
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:34:31.51 ID:pDV5p3FV0
- シャドーバンキングの規制が全然出来てなかったけど、また貸し企業が共産党幹部の持ち物だったりしたの?
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:36:02.28 ID:Iq8wrdBL0
- 貸金業者が悪いことにしておしまいじゃね
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:40:14.80 ID:4UGB1bqW0
- 下がってるとおもったけど
日経もドルも全然さがってねーじゃん
売り溜め込んで上バーンだろう
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:41:03.88 ID:tF630MeN0
- はやくしんでね!
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:44:25.61 ID:Ggtzfv/r0
- どうみても共産党幹部が売り逃げするので一般人が泥かぶった形
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:45:56.10 ID:B8ocpcpQ0
- >>264
マジレスすると全然違う
株は減った分どこかが儲けるみたいな性質のもんじゃないので
中国から300兆円泡のように消えた
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:48:13.69 ID:QBHxdvXD0
- 日本人は長期低迷時代があったから・・・
あと3年は上がり続ける
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:53:46.04 ID:vVk1tHC10
- 以外と香港下がらんな
28000で手放せたから22000あたりで
再度インしたい
出来ればドル110円台で
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:58:22.21 ID:Z0M7SsTh0
- 週明けどうすんだろ?
共産党の命令で数日間取引停止しちゃえばパニック収まるんじゃね?
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 14:04:48.23 ID:oQ4nsoXo0
- ギリシャのせいで一時的に下がっただけだから逆に今がチャンスとか規制した報道下で煽れば戻ったりしてw
十分家畜から回収したから共産党的にOKで自由落下放置かな?
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 14:05:12.08 ID:J12RUXmC0
- 株はやってないが日経が1週間で20000→14000になったと考えるとビビるな
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 14:12:14.58 ID:K3PVIx650
- 本当に世界同時株安が懸念されるなら海外投資家からの買いが6割以上占める日経も
海外投資家が資金一気に引き上げて猛烈な株安になるかもね
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 14:15:55.04 ID:74axLCvT0
- 支那は信用5倍かよwww
即死者いくらでも出してるなこれはww
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 14:20:55.28 ID:lAprjg4q0
- >>244
UPDATE 1-中国、地方政府が管理する年金基金に株式投資認める方針
中国政府は、地方政府が管理する公的年金基金に株式での運用を初めて認めることを検討している。
解禁されれば、数千億元の資金が中国株式市場に流れる可能性がある。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0ZG18220150630
中国の経済を勉強してよく知ってるね
中国も年金投入するよ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 14:32:27.83 ID:jSfyi0u90
- >>273
600億ドル程度でどうにかなるのか
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 14:35:13.56 ID:r4Bg2SnE0
- >>249
ブラックマンデーの時って政権吹っ飛んだっけか?
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 14:37:40.52 ID:rcRcU7610
- 日経平均が一日で10%下がり3週間だと22%下がったのはたった2年前だ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 14:41:53.82 ID:uA6275wb0
- マンションまで空き家だらけになるのか
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 14:44:42.50 ID:e/AzzyTU0
- 2000くらいまで下がりそうだからな
数千人死ぬんじゃね?
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 14:47:18.30 ID:eCDybdPf0
- 人を巻き込まずに自殺するってのは、みかたによってはモラルがあると言える
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 14:48:01.22 ID:ITamAszA0
- まあ大丈夫だろ
破滅願望は空振りに終わる
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 14:50:41.23 ID:im+iv0Di0
- クソ株の値動きにそっくりだな
クソ株のパターンだと上昇がスタートした時期の水準までは下がるぞ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 14:51:19.22 ID:7dbwzC3Q0
- 個人投資家が逝ったら臓器密売が繁盛して助かる人が増えるな
やったぜ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 15:13:22.97 ID:QV0V6GrM0
- 空売りすりゃいいんだろ
どうってことない
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 15:23:54.86 ID:j4Oz29jL0
- ジャップ一緒やで
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 16:05:17.65 ID:t7I7Neqj0
- 世界恐慌なったら山奥の家で畑耕して世の中から離れて暮らす
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 16:08:43.21 ID:0Dx7Ujmg0
- 世界情勢はドンドン不安定になってるのに日本ではまだまだ平和ボケなんだよなあ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 17:29:13.54 ID:stTIOqkP0
- いまだに勘違いしてるあほがいるが
日本には大きな影響ないよ
昔とはちがう
今は政府が禁忌を侵してるからな
日銀いるかぎりどこまでもかいささえが可能
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 17:41:23.40 ID:PDuTAdei0
- そろそろ投資時かな
どのへんが底なんだろ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 17:41:41.09 ID:YWSgmNcf0
- 金とか銀買っといたほうがいいんか?
バブル崩壊したら一時的に金価格が下がって買い戻しで上がるとか聞いたけど
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 17:43:49.00 ID:SqhjoWKK0
- >>287
金融当局としては、心理ファクターを介して日本へ波及するのは
最低限に防ぎたいということから、工作員を派遣してくるわけかな。
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 17:45:05.05 ID:xRG2cBJS0
- 日本株は大丈夫
俺らの年金ぶっこんでるからwww
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 17:46:22.83 ID:lqAAyVot0
- ケンモウって中国人も多く来てるのかな?
だったらこんなニュース見るの嫌だろうな
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 18:07:21.63 ID:9MjWd7GY0
- 悪意のあるタイトルだな。
次々と自殺なんて起きてないし、次々と自殺なんてしない。
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 19:55:54.89 ID:oFzUgULn0
- 上海だけ暴落してて他は普通なのが笑える
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 20:05:16.96 ID:Sgdc5b2G0
- 中国大手証券21社が上海株を買い支えへ、合計2.4兆円をEFT買入と発表
公的にやれば損失補てんもオッケーさ
http://www.zaikei.co.jp/article/20150704/257468.html
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 20:15:16.67 ID:KtAFlY6S0
- オセアニア通貨売れば儲かるって市況2に書いてあった
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 20:25:34.56 ID:blMDp0yw0
- >>287
それ靴磨きやで
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 20:51:13.37 ID:p6Rg+MFD0
- >>286
別に心配した所でどうなるものでもないし
平和なんだから平和ボケでいいじゃん
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 21:01:02.28 ID:M0paRzXD0
- 緊急利下げも丸呑みしたまま
上海単独下落中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 21:02:50.98 ID:rLKH0jgs0
- >>235
爆買いの商売人は株やってる暇ないから
やっぱりあんま影響なさそうだよな。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 21:04:54.14 ID:EjkoWWMO0
- でもまぁ
天辺からの30%だし、まだ有り得る範囲だろ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 22:37:36.55 ID:tgim79WS0
- ブサヨ焼身自殺しろよ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 23:06:58.83 ID:I/HYjW6o0
- バンクロール管理ができない奴は投資するな。
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 23:31:39.35 ID:SqhjoWKK0
- 日経とか信用度の高いメディアでこういう記事出てる?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 23:49:10.87 ID:tgim79WS0
- 日経とか信用度の高いメディアでこういう記事出てる?(震え声)
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 23:50:24.93 ID:SqhjoWKK0
- >>305
いや、どっちかというとぬか喜びに終るとむかつくから
という意味で聞いてんだけど?
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 23:53:40.63 ID:tgim79WS0
- へー
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 04:33:20.26 ID:1OQzAcqz0
- >>164
改憲関係ないな
ケンモメン
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 04:49:59.13 ID:3Gkcp2kN0
- >>188
年金砲はサラリーマンいる限り不滅です
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 05:04:57.25 ID:/ePtCHUfO
- >>184
もう売る内臓が無いぞう
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 05:18:46.80 ID:q5DL94Ke0
- 独り身ならまだしも
家族を抱えてるのに株みたいな博打で生計立てようという神経が理解できんわw
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 05:24:36.86 ID:MgGg+6Nm0
- 上海Aは外資ほとんど関係ねえだろ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 05:25:52.10 ID:Bh5ZhoXa0
- ダウでしょ連動してるのは
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 06:06:29.60 ID:RAbT2ifN0
- >>301 >>312
南米の麻薬ヒャッハー団、イスラムキチガイ武装ヒャッハー団
御用達のトヨタのランクルが、
生産再開された昔の型もふくめて、
最近よく街で見かけるけど流行ってるのか?
それとも日中韓印ASEANに、
明日あたりから
新約禁書8-9巻あたり、ブラックラグーン、リビア、ギリシャやイエメン、
アフガン、イラクみたいな、
ヒャッハーな時代が来ることを見越してのことなのか?
リーマンショック後からの株価維持
のために大軍拡ふくむ巨大積極財政
出動、株価と物価だけがひたすら
高騰する、
5000兆円ぐらいの不良債務抱えた、中韓バブル大破壊、
アジア全面核戦争、アベノミクスショックから、関東大暴動が起きそうwww
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 06:08:29.03 ID:lJSoSAql0
- インバウンド銘柄持越奴wwwwww
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 06:10:11.80 ID:lJSoSAql0
- 月曜はブラックマンデーになるのか
お調子乗りイナゴの阿鼻叫喚早く
メシウマタイム早く!
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 06:17:45.56 ID:0l+r6EI30
- 紗倉まな @sakuramana0000
肉便器だの性欲処理の道具だの、人生を棒にふってるだの、親が可哀想だの、好きなだけ罵ればいいけど、
需要のある職業を蔑む人こそが私は蔑まされるべきだと思う。
ロリ顔の美少女紗倉まな
http://kura2.photozou.jp/pub/266/2292266/photo/150698386_624.v1432719699.jpg
http://photozou.jp/photo/show/2292266/183564835
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 06:49:22.04 ID:RAbT2ifN0
- >>312 >>301
1999年 著 元日経新聞主幹
水木揚 著 近未来予測ノベル
2055年までの人類史で描かれた、
十数年いないの近未来におきる
支那バブル破壊時>>1に出てきそうな、
支那人投資家(笑)どもの自殺方法
香港のビクトリアパークの展望台から、破産した投資家が、
自分をロケット
にくくりつけて発射して空中爆発。
「ったく、汚ねえ花火だ」を実践。
破産した資本家が、知人一族郎党を
集めてパーティー、クライマックスに、会場に仕掛けていた爆薬を爆破させ、みなまとめて派手に散る。
近未来、
独裁体制軍需国特有の巨大積極財政出動で、
湾岸戦争直前の、イラクのサダムフセインなみに脳筋銭ゲバキチガイウヨ化した支那軍が南アジア全面侵攻をやらかし、資源戦争で、
アジア経済に致命的な大打撃を与える。
出来たときから、支那政府御用学者らですら危険性に
ドン引き引いていた、
人類史最大のおから建造物、
三峡ダムが阪神淡路大震災程度ごときの直下型大地震で全壊。
支那政府の資金源、食糧庫である
長江流域を(東日本大震災の)
巨大山津波バージョンで壊滅させる。
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 07:33:30.67 ID:qtfkG7S70
- 中国人は害悪しか垂れ流さないので地球上から絶滅して欲しい
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 08:37:21.36 ID:CGSjA0N10
- 個人の賭博場とかしてるからな。
一般的な株式市場とは違う上海市場
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 09:53:41.47 ID:65fqPxIj0
- >>309
不滅ではないよ
そろそろ団塊が65歳になるから年金の支出がだーっと増える
支出が増えるってことは株を売って現金化しなきゃいけないってこと
ケンモウの天才
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 09:58:25.05 ID:65fqPxIj0
- 年金機構が株の買い手から売り手に転じるときが確実にくる
日銀も同じ
マネタリーベース増やしすぎてインフレがきつくなれば当然売り手に転じる
そうするとここ3年の相場の逆の動きになるでしょ
つまりアベノミクスバブル崩壊と
官製相場は終わるときも官製なんだよ
ケンモウの天才
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 10:01:34.06 ID:65fqPxIj0
- >>321
年金の支出が増えるってのは年金機構にとってな
年金機構は国民に年金を支給しなきゃいけないわけで
その支出が増えるということ
支出が増えれば当然株を現金化してその金を作らなきゃいけない
ケンモウの天才
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 10:09:38.85 ID:A63jdFIW0
- でもたった一年前の株価よりまだ今の方がまだ高いんだぜ
最近が加熱しすぎてただけじゃねえの
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 10:12:44.14 ID:K+abeFB30
- で、借金返せない個人のツケは誰が払うの
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 10:13:02.55 ID:6WSSwFew0
- 株の事はよくわからんがとりあえずナンピンってのやれば良いんだろ?
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 10:17:18.91 ID:CobfdR4F0
- >>325
ふりおさいけんになるらけっそー
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 10:21:09.09 ID:u2auE0Sd0
- 中国株のスレに毎日いるケンモウの天才と書きこんでる奴なんなの?
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 10:24:10.74 ID:ljbNUkwA0
- 初心者に全力信用買い薦めるのって、童貞にスカトロ食糞アナルプレー露出薦めるくらいあかん事やぞ。
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 10:31:36.72 ID:uKvdUUcy0
- 中国では信用5倍まで行けるとはたまげたなあ
対ベジータ戦での悟空もビックリだぞ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 11:01:11.83 ID:taF/hpbX0
- >>322 >>1
インドネシア
スハルト超長期独裁政権
1998年 アジア通貨危機直前までは、
外貨準備高たっぷりで、財政も黒字。
インドネシアは
「南アジアの金融財政優良大国」で
あった。
1997年すえ1ドル=3000ルピアが、
アジア通貨危機で、
半年で1ドル=16000ルピアへと、
超暴落。
大規模な資金逃避がおき
超絶ギガインフレに見舞われ、
1998年5月にはインドネシア巨大暴動が発生。
スハルト超長期独裁政権、あえなく崩壊。
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 11:12:57.13 ID:taF/hpbX0
- >>322
中共キチガイ赤豚政権>>1は、
世界中で暴落した、リーマンショック後に、
大日本帝国、ナチスドイツ帝国の
猿真似の、巨大積極財政出動、
金融緩和やりまくり通貨安政策で、
軍拡脳筋バカウヨ化をまねき
株価と物価だけがうなぎ登りw
これで5000兆円ぐらいの、不良債務抱えてるw
74 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)