■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東大教授・ロバート・ゲラー氏「forced to workは強制労働に決まってるだろ 外務省は英語勉強しろ」 [転載禁止]©2ch.net [448232229]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:41:33.42 ID:mA6gpCj40 ?2BP(1123)
-
forced to workは強制労働以外の意味もありますが、本件の場合、これはforced laborさせられた(強制労働させられた)と同等であるのは明らかです。
外務法は無理にこだわる前にもう少し英語を勉強した方が良いと思います。
https://twitter.com/rjgeller/status/617978658062348289
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:41:40.33 ID:PnruwKPa0
- 整形した女は将来結 婚する旦那も整形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:42:09.73 ID:MGmoN2I00
- 正直このレベルで言い争ってる日本って本格的にやばいよな・・・
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:42:14.98 ID:V3LThK390
- 外務省ってコネないと入れないってマジ?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:42:29.58 ID:z9ywnkmh0
- これにはチョンモメンもニダ笑い
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:43:11.31 ID:BiOEh83v0
- 安倍さんがイヤなら日本から出て行けばいいのに
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:43:14.99 ID:HWwAc0Rj0
- 在日だろ!
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:43:32.98 ID:2fxJ31tN0
- これ+に立てたらさらに阿鼻叫喚になりそうw
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:43:35.59 ID:6E6tjPsW0
- 世界に尊敬される日本にならなくてはならなくならない
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:44:11.10 ID:eND00oX30
- 趣味:コントラクト・ブリッジ
↑なんかもう知的エリートっぽい
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:44:18.51 ID:YdQGJ86N0
- 外国がなにか行ってきても、訳文の新解釈するだけで日本を褒め称える美文に!
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:44:23.00 ID:XI6wBNDO0
- ロバート・ゲラーは日本語勉強しろ。
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:44:31.33 ID:wduHakyR0
- そうは読まない学者も大勢いる
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:44:33.14 ID:LYoox2Ws0
- なんかユネスコ担当した奴、クソ反日らしいね…
わざとでしょ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:44:36.09 ID:Kf7KITtl0
- ジャップを褒めない外人は在日な
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:45:08.45 ID:vNuIS6zi0
- 安倍大激怒
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:45:08.95 ID:EdhLFt4P0
- 安倍がノーと言えばノー
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:45:24.21 ID:bzLRcg7X0
- 事実だししょうがないよな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:45:46.50 ID:cGQJ7Cjn0
- 東大教授ってカンサンジュンでもなれるから
ブサヨの巣窟
よって意味なし
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:45:48.29 ID:jhL/yX8P0
- >>1
外務法ってなに?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:45:52.83 ID:jkYT6uww0
- そらそうよ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:45:57.65 ID:/L2SaC8m0
- いや、ジャップ国民は英語読めないから
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:46:13.27 ID:JT8apfgv0
- >>4
世にも珍しい世襲制の官庁が外務省
あ、宮内庁もそうだった
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:46:28.72 ID:TtZ2GkoN0
- 最近のジャップランドってマジで真理省みたいだな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:46:30.82 ID:bFchMF9P0
- 歴史的事実がそうなら別にええやんけ
国なんてどこもかしこも後ろ暗い過去なんてナンボでも持っちょるわ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:46:35.41 ID:zUuXHT4w0
- 当たり前すぎて何の驚きもない
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:47:12.93 ID:95tdN7Fb0
- 解釈を変えれば何でも許される美しい国
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:47:15.41 ID:Q9Pv14XK0
- >外務法
おまえが言うなwww
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:47:42.20 ID:PmA3q85g0
- 英語を本当に分かってるのは外務省だけなんだよなあ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:47:43.92 ID:VgYHiOT+0
- 外堀埋められ中
余計な事すんな
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:48:06.77 ID:e+mz/Hw50
- 日本は武力使わないし威嚇もしないよ、そのために軍隊持たないよ
→自衛隊
集団的自衛権
→アクロバティック合憲
今にはじまった話じゃないんだな
本音と建前が通用するのは国内だけだから
こんなことばっかやって信用失墜中
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:48:07.05 ID:a20Tfsm+0
- シャラップ上田のドントラフ英会話
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:48:07.66 ID:OO8IcPgd0
- 徴用は強制労働に決まってるだろ。
もっと日本語勉強しろ!
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:48:19.40 ID:LYoox2Ws0
- >>25
何言ってんだかこのバカは
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:48:23.43 ID:s1RSirur0
- 当たり前だと思うけど
まだアクロバティック擁護してる奴居たしな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:48:29.30 ID:7vPyRhpQ0
- アイコン見てわかった
フガフガ先生か
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:48:35.78 ID:+uybwwPj0
- 地震は予知できましぇん!
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:48:40.21 ID:XEPtjs9W0
- 英語は反日
言語は反日
学問は反日
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:48:45.05 ID:Kf7KITtl0
- こんなのも擁護しなきゃならないとかネトサポも大変だな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:48:45.69 ID:0DBvTB8a0
- >>6
出て行くは其の方であろう。
自分は少なからずの額を納税しているからね、
社会保険料も長年納めているからね、否だね。
他にもいっぱいいると思うよ。
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:49:18.30 ID:IeJG3Oue0
- なんでこんなもん世界遺産登録しようと思ったんだか
たいして歴史があるわけでもないのにさ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:49:19.02 ID:Ose3W28x0
- >>2
おまえも無理すんな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:49:25.98 ID:42/aDCcT0
- この人の日本語怖い
目も怖い
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:49:27.56 ID:Kv7MAYLE0
- >>1
日本では「強制労働ではない」で正しい
なぜならここは日本だから
英語は日本の公用語ではない
英語で何を書こうが知ったことか
政府の見解に文句があるなら日本から出ていけ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:49:28.82 ID:Dz1Ssgkg0
- >>23
朝鮮系多いんだろ
昔の東郷だかってやつ帰化人の記憶
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:49:46.20 ID:5rBtYKVV0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:49:54.42 ID:wSd0NdcD0
- このロバートゲラーとかいうやつは在日だろ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:50:00.86 ID:2rHBwSPQ0
- まーた在日か
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:50:43.67 ID:dDOMNtJB0
- >>1
お前は日本語勉強しろ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:51:02.42 ID:XfMWNPLI0
- サービス残業 ×
強制労働 ○
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:51:06.85 ID:8PPxLpZF0
- >>4
何のコネもないだろう奴が外務省入ってったぞ
そういう傾向があるのかはしらん
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:51:37.58 ID:pIQsE+z60
- ネトウヨイライラw
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:51:39.81 ID:19Tsw0W60
- 本当につまらん言い換えで言い逃れしようとするよねジャップって
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:51:41.88 ID:pQoDwOis0
- >>23
親の人脈引き継ぐからある程度はしゃーないけど
さすがにここまで無能だといい加減にしてほしいわな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:51:46.01 ID:Kf7KITtl0
- ロ
バ
l
ト
・
ゲ
ラ
l
あっ・・・(察し)
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:52:06.57 ID:5H1DmoTC0
- >>1
外務法?
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:52:29.11 ID:2fxJ31tN0
- >>41
本命は「松下村塾」。
それだけじゃあまりにも露骨だから、いろいろつけたのさ。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:53:21.02 ID:9IuFeFSj0
- 外務省は英語もできないwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:53:23.77 ID:lUC30GLP0
- Robert Geller@rjgeller
某ワイドショーのコメンテータは偉そうにforced to workを検索すると、forced laborと違うと分かる、と言った。
検索してみたが、forced to workの検索で出てきた画像を添付する。
https://pbs.twimg.com/media/CJM-Z73UYAAifIM.jpg:large
https://twitter.com/rjgeller/status/617906189876092928
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:53:43.20 ID:dOYwVwt70
- ジャアアアアアアアアアアアアアアア
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:54:04.24 ID:wduHakyR0
- つかわざわざ外人に言われなくてもそんなの分かってるわ。
でも、この独裁政権を前に誰もくちをだせないんだよ。
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:54:04.88 ID:rTUXn30L0
- 20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:45:48.29 ID:jhL/yX8P0
>>1
外務法ってなに?
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:47:15.41 ID:Q9Pv14XK0
>外務法
おまえが言うなwww
56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/07/06(月) 23:52:06.57 ID:5H1DmoTC0
>>1
外務法?
ネトウヨホイホイ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:54:17.68 ID:CyuFORd50
- 当たり前だよなぁ?
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:54:25.53 ID:Dz1Ssgkg0
- >>59
これはw
まあTVも朝鮮系で占められてるしコメンテーターがそういうのも無理なしか
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:54:28.39 ID:tjAuDYN00
- >>34
馬鹿は君だろうな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:54:33.56 ID:WNaX4TNI0
- 登録前日の報道 「韓国が土壇場になってまで抵抗してる」「外相会談の合意を翻された」
↑
実際は日本が玉虫色の決着を模索してただけ・・・
韓国は反対どころか前日にはもう実質勝利していた・・・
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:54:53.39 ID:8BhhB7Do0
- / / ∩ //
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:54:59.26 ID:bjXDuHyu0
- なんだよ外務法ってwwww
脳筋メリケンお前こそ日本語勉強しろよ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:54:59.80 ID:u2bJdmDG0
- 日本向けに強制労働じゃないと言いつつ
国際的には強制労働ですってのが外務省の立場なんだから
空気読めよwww
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:55:05.50 ID:a8JH/Yyt0
- じひんはよひできまひぇんの人か、たかじんでも中々出てこなかったから久しい
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:55:06.11 ID:II08mM1y0
- 英語苦手な俺でもこんなんわかるぞ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:55:10.63 ID:r7W1qiao0
- こいつ絶対日本人じゃないだろ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:55:18.03 ID:ZMhTI3KB0
- 外務省の連中は普通に韓国に譲歩するつもりだったと思うわ
で、安倍は低学歴で英語ができないから、よく分からないままGoサインを出してまったと
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:55:26.86 ID:ubLXrhFr0
- 国の名物ですから
転進、終戦、他
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:56:08.05 ID:f8o6GHo50
- >>72
在日だぞ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:56:29.68 ID:J644L1Qr0
- 韓国にはめられた上に、外務省からもはめられる安倍ぴょんかわいそす
支持基盤のネトウヨ票がどんどんなくなっていくな。
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:57:03.15 ID://Zk6w0c0
- >名前=ロバート・ゲラー(東大理学部教授、地震学)
うさんくせえと思ったらリチャード・ボイランの友達じゃねーかwwwwwwwwwwwww
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:57:06.59 ID:e+mz/Hw50
- こういう国内向けアナウンスを真に受けちゃう日本人も問題あるから
サンフランシスコ条約も裁判を受け入れるが判決は受け入れてないとかだっけ?
海外からしたら失笑しかないよ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:57:22.64 ID:mLmblCvO0
- ロバートゲラーのふがふがしゃべり好き
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:57:22.84 ID:R/l8IEX60
- 上田もドントラフだし猿には人語を解するのは難しいんだな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:57:44.68 ID:k9JUeM2R0
- 国内向けで認めてないと言ってるのだからそうなんだろう
惨めな国になった物だ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:57:47.05 ID:bzLRcg7X0
- 外務省「キャンユースピークイングリッシュ?」
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:57:57.37 ID:7RVGBUrB0
- アホすぎる
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:58:04.47 ID:g4aKsT3A0
- 力仕事だろ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:58:08.42 ID:xpQoLC7h0
- forced to workの強制労働以外の意味ってなんだよ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:58:19.14 ID:F5mR+8qq0
- ネトウヨはどうなら満足なんだ?
強制労働はあったのになかった事にできればいいのか?
それともあったのは認めるけど表記はしたくないのか?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:58:21.40 ID:hnpM0z2H0
- 謝罪と賠償と責任者の処罰はやらないとな
俺たちの世代は大日本帝国の責任者を処刑台にあげる世代にしよう
正義を求める声にこたえよう
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:58:26.34 ID:d2KEXoCN0
- ま、ホント馬鹿だね
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:58:42.95 ID:YGslqDkf0
- つーか、外務省とかF欄の集まりだからな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:58:45.69 ID:MGKlP5xa0
- 下痢ゾーが自分の手柄優先して無理やり決めたから
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:58:50.57 ID:MxMbUTaH0
- 630 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 23:43:14.52 ID:w59Lp2aj0
いろいろおかしいね。玉虫色で決着できた時点で、強制労働ではないと
日本が言い張ればそれでオワリ。韓国が勝手に騒ぐだけ。徴用政策の
広報施設?建てたらいい。そこで堂々と日本の主張を説明すればよい
だけ。外交敗北でもなんでもない。
要するに、大陸・半島・反安保・反保守が、保守を装い工作し、政権に
ダメージを与えようとしているだけ。その手にはのらんよ。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:59:09.92 ID:4C4o1WEu0
- 日本のやってることは
1+1は2でない
田んぼの田だって真顔で言ってるのと同じ
こんな嘘何歳までが信じるかね
あたしゃ情けないよ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:59:15.63 ID:5JjRFg5d0
- 俺もそう思ってた
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:59:33.22 ID:6hDBKac80
- 当たり前だ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:59:40.52 ID:fFwpzeT10
- ロバート・ゲラーは在日
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:59:50.23 ID:KpF/zxK40
- この国は、変わったんだ
言い換えすらしてない、forced to workを強制労働ではない何かだと理解できないといけない国になった
さぁ、今日もみんなで二分間憎悪をやってテレスクリーンを見よう
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/06(月) 23:59:57.44 ID:+/x+1IKL0
- force to work を強制労働させると訳したら減点しなければあかんのか?
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:00:22.38 ID:+uDeImrO0
- >>77
ゲラー先生は地震予知は不可能という立場なんだが
無理で無駄なことに膨大な予算を投じる日本の利権構造を批判している
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:00:28.69 ID:A9S3BL6S0
- 安倍による売国無双が止まらない
第二の慰安婦問題作ってどうすんだ
強制労働は韓国他中国台湾連合国も関わってるぞ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:00:38.00 ID:6QhvK5Zn0
- 外務省の釈明聞いて安心している馬鹿なんてどこにもいないだろう
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:00:41.99 ID:cmwYcC870
- お?こいつ在日か?
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:00:56.85 ID:vwwNQ5wl0
- もはや定番の政治手法だよね
「そういう意味で言ったわけでは無い」
韓国には「強制労働って書きました」って言っておいて、
日本人向けには、「強制労働と言う意味ではない」
これで国民を騙すんだよな
「記憶にございません」と同じく定番だよもう
「そういう意味で申し上げたわけではない」は
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:00:59.74 ID:bVs3rQ6q0
- ・昔に比べて英語を理解する日本人が増えた
・日本に遊びに来る外国人が日本が敗戦国という立場を全うしてることを忘れている若しくは知らない
この2パターンのネトウヨ症候群に外務省含めて省庁、政治家、メディアが振り回されてる感じっすね
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:01:02.36 ID:FFCvCgVx0
- >>1
こいつネトウヨ地震学の先生じゃん
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:01:18.96 ID:JuuodHUC0
- >>59
なんだ、今も合法じゃん
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:01:22.92 ID:ZRyxDpSJ0
- 地震予知が無理ならこの人はなんの仕事してるの?
震度計測??
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:01:51.17 ID:BqRVqkRt0
- 英語の先生が困るな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:01:58.16 ID:0us4eY3j0
- アベチョンヒャッハー
低学歴バージョンwww
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:02:12.60 ID:g8UjBCoV0
- 日本語って曖昧っていうか粉飾と不適切会計みたいに権力者が逃げやすいようにできてるよね
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:02:46.79 ID:qyqAtMxe0
- ロバート・ゲラーってまさか!と思って検索したらあの地震学者じゃないの!
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:03:04.23 ID:2blVIHMt0
- >>96
自民党はいつもあなたを見守っています
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:03:16.98 ID:rw9BulgV0
- 反日反日うぜーな!ネトウヨは嫌儲から出ていけよ!単発IDのクズどもが
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:03:17.24 ID:/dZlm1PS0
- 勉強するべきなのは英語じゃないだろ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:03:35.89 ID:LFtBqP6z0
- Don't laugh! Why you are laughing?
Shut up! Shut up!
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:03:49.48 ID:lgx1jjyk0
- >>109
「自衛隊」とか「日米安保」とか
そもそも捏造と保身のために生み出された造語なんで
時の政権とマスコミの癒着の問題だな
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:04:08.71 ID:8CZz5fhd0
- >>85
貧乏とか環境が原因で労働を強いられるって言い回しでも使うけど、against their willとも書かれてるわけで読み取れる内容は強制労働以外の何物でもないね
マジで1984だは
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:04:18.51 ID:t/bOaItJ0
- forced to workは強制労働を意味しない
これは日本の公式見解なので日本ではこれが正しい
この文面を見て強制労働を連想する者は、日本人ではないということだ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:04:37.02 ID:q8oKtUzk0
- オレオレ詐欺に引っかかる高齢者とかわんねーわ
安倍お前辞めろw
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:04:40.73 ID:nP0Fqmow0
- 外務省の連中としちゃこんなもんどう見ても国際的に強制労働だから認めざるをえないけど
安倍バカだからworkだとオッケーなんすよ〜と言っときゃええだろって感じじゃないの、これ
前提として強制労働はあったろ、どう考えても
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:04:42.09 ID:maKSKZGT0
- チョンの乞食精神が加速するー
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:04:50.54 ID:ZRyxDpSJ0
- >>113
外務省は入省後にアメリカとかに留学までしてるのにな
英語ができないって指摘されるのはかなりプライド傷付いてると思うw
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:05:02.66 ID:TrYoZPrO0
- 強制労働に関する条約で「Forced Labour(強制労働)」が定義されてる
http://www.ilo.org/tokyo/standards/list-of-conventions/WCMS_239150/lang--ja/index.htm
http://www.ilo.org/dyn/normlex/en/f?p=1000:12100:0::NO::P12100_ILO_CODE:C029
> この条約で、強制労働というのは、処罰の脅威によって強制され、また、自らが任意に申し出たものでないすべての労働のことである。
> もっとも、純然たる軍事的性質の作業に対し強制兵役法によって強制される労務、国民の通常の市民的義務を構成する労働、裁判所の判決の結果として強要される労務、
> 緊急の場合、例えば戦争、火災、地震、猛烈な流行病その他のような災害またはそのおそれのある場合に強要される労務、軽易な地域社会の労務であって通常の市民的義務と認められる労務などは包含されない。
韓国が当初「forced labor」の文言を入れろと言ってたのも
それを外務省が嫌がったのもこれのせいだから
地質学者は外交や法律については専門外だろうに
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:05:28.64 ID:wHihdD+L0
- 徴用はなんて訳すんだよ?
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:05:31.33 ID:wSmxSNoI0
- 安倍は英語できないからら日本語の確認しかしなかったとかでね?
まあ河野洋平すら躊躇した強制性を世界に英語で公式に日本政府として認めた
糞馬鹿首相には違いない
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:05:36.18 ID:C2P+yaGM0
- 英語勉強しても知恵遅れは治らないしな…
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:05:47.23 ID:m5yadbW00
- なんで外務省のせいにしてるんだ。
政府の責任だろ。
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:06:23.45 ID:nP0Fqmow0
- >>109
言語が思考の幅を規定するって説もあるから
日本人が曖昧で決断力に欠けるのも割と日本語のせいかもしれない
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:06:39.53 ID:upQVTRc50
- 安倍「forcedって何かカッコいい!フォースってどこかで聞いたし!おk〜!」
この程度だろw
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:06:42.38 ID:AbVpCHv+0
- ロバートゲラーはたかじんの番組に何十回も出てるし、どちらかと言えば日本の右派よりの発言も多い人だからな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:06:48.46 ID:SoLUipxr0
- 黒人奴隷なんてアメリカには存在しなかったんだ
あれは南部の作業員だよスレーブではなく黒人作業員だワーカーだよワーカー奴隷じゃないんだ
メシも食わせてやったし地主が勉強を教えた事例もあるんだ寝床もあげた
海外ではスレーブと表記されて奴隷だと言われてるがアメリカではあれは作業員と読むんだHAHAHA
これくらいのレベルの話しだかんね日本の言葉遊びは
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:07:02.61 ID:t/bOaItJ0
- 国内はあの説明で納得させられるので何も問題はない
決まってみんな喜んでるから、次の調査では支持率が上がるだろう
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:07:53.23 ID:KjdlxKA50
- >>116
ここだけ取り出しても原因が分からないのか
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:08:03.27 ID:9gcFUgQD0
- アウシュビッツの説明文
http://i.imgur.com/VnwSm21.jpg
http://i.imgur.com/Y4k7g9j.jpg
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:08:09.52 ID:AbVpCHv+0
- >>123
requisition
欧米の 徴用( requisition )にも刑罰ありの強制力はあったが forced to workなんて表現は付いてない
欧米の植民地でも徴用は行われてたが requisitionだけ
http://i.imgur.com/VnwSm21.jpg
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:08:22.63 ID:Hvhdp5Jt0
- 政府:そこは「解釈」を変えたから問題ない
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:08:35.55 ID:rw9BulgV0
- >>117
ここは嫌儲なのに何言ってんだ+でやれバカウヨ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:08:41.18 ID:pnXZebwe0
- シャラップシャラップ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:09:32.59 ID:f/wzl/Gh0
- >>4
高官はだいたい外務省を仕切ってる三つの家系の関係者
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:09:36.44 ID:94Oyn91V0
- 世界から釘刺されたようなもんだな
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:09:37.93 ID:XdGrqJ0f0
- sうち忘れただけやろ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:09:51.16 ID:5h5CQVq60
- >>98
めちゃくちゃ叩かれたらしいね
本当のこと言ったら叩かれるなんて
中世かよ
天動説を今でも支持するレベル
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:10:11.80 ID:8CZz5fhd0
- >>117
まさにこれ。
安倍ちゃん一味が作ったニュースピーク辞書には強制という意味は無いのだから、強制労働などという意味を思い浮かべた時点で思想犯罪
犯罪中止のため、市民は何がなんでも安倍ちゃん辞書を受け入れる二重思考が必須能力
マジで1984だは
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:10:27.83 ID:VHv3fEeC0
- これは堂々退場の流れ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:10:28.08 ID:5WIj54JB0
- 泣いた
もうダメだこの政府は
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:11:45.81 ID:1NIrLJNm0
- 「forced」なんて単語入れた時点でどうにでも解釈されるわ糞が
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:12:34.98 ID:Fnz9DcPC0
- そんなに世界遺産欲しかったのか
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:12:59.38 ID:TIqK8EMx0
- >>34
言われてみりゃその通りだろ
強制労働も慰安婦もあったかもしれない
それでいいじゃん
『たったそれだけのこと』に何をいらついているんですかね
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:13:07.08 ID:JuuodHUC0
- 勝手にオウンゴール繰り返した揚句
碌な外交的努力もせずに分かってくれない世界が悪いで
癇癪起こして堂々退場から壮大な自爆がジャップの伝統芸化するんですね
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:13:14.66 ID:ln85Dmo80
- >>1
日本人は隔離言語でごまかして嘘つくのが特技だから
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:13:15.36 ID:EdPSjJiS0
- ネトウヨ総本山の+ですら安倍総叩きになってるけどネトウヨの居場所はどうなんの?
超理論で擁護してるネトウヨ系まとめブログのコメント欄が生息地になるのか
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:13:45.59 ID:kZp/r1e+0
- 韓国は理解してforced to workを使ったんだろうね
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:13:47.04 ID:57tMLuaT0
- >>91
ユネスコにチェックされて日本は約束が守れない国と認識されて登録が取り消されるだけで、何の問題も無いよな
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:14:21.17 ID:dXKnkxnh0
- 安倍はISに喧嘩売っといて挑発してないとか言うバカだったろ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:15:23.69 ID:4BlcZyN90
- 害務省
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:15:25.90 ID:SoLUipxr0
- 日本「黙れお前らもやっただろ黙れ」
世界「中国が今やってる事にお前は何も言わないの?お前も過去に似たような事してたけど」
日本「ハ?それはそれこれはこれだろ欧米の過去は消えないし中国は今やってるから言うに決まってるわwww」
世界「いやお前のは過去の事があるから黙れって主張じゃん…」
日本「それはそれこれはこれだって言ってんだろ空気よめよー(伝家の宝刀)つうかアメリカとラリアは原住民に土地返せよカスwww」
本気で日本人はこれをやろうとしてるからな誰も理解してくれなし誰も味方にならないよ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:15:36.52 ID:xNH8UZhK0
- 外務法ってなんだよ日本語勉強しろ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:15:44.85 ID:JRT9wqTQ0
- ネイティブスピーカーの東大教授に
forced to work = forced labor = 強制労働 と認定されちゃったなw
安倍や外務大臣、外務省はどう言い訳するの?
「彼(ロバート・ゲラー)は、政治には疎い理系のアメリカ人
政治で使う英語は、いまだに英語=クイーンズイングリッシュが主流だ。
彼には理解できないだろう。」
とでも言うの?w
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:16:44.71 ID:3jjTdtiZ0
- 論破
戦時下での労働力不足を補う「徴用」は、米国や英国でも行われており、当然、給与も支払われていた。
「強制労働」という事実は確認されていない。
強制収容所は 強制連行で 強制労働です
反日バカ アメリカ人にお伝えを
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:16:50.93 ID:AMxao2mQ0
- >>6
民主党→自民党になったとき同じこと言ってたやつが
「お前今までどこにいたんだよw」って突っ込まれて真っ赤になってた
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:16:52.12 ID:BqRVqkRt0
- >>151
したたかだよ
直前まで必死に説得して回る
あれこそ外交だと思うんだがなぁ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:16:56.19 ID:NHXEg/kZ0
- なお、安倍信者は「ロバート・ゲラーはチョン!」などと言ってる模様
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:17:01.30 ID:6FxNPvHM0
- >>133
誰がどうみてもこれですわなぁ
あの表現が強制労働じゃないなんて日本国内だけの認識だよ
外務省の職員は英語が苦手なんでしょうね
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:17:07.72 ID:LYddYwu00
- >>1
これがすべて
安倍はねごとを言うのも寝てから言え
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:17:10.06 ID:t/bOaItJ0
- 登録を取り消すようなことがあったら、国連など脱退だ
朝鮮人に支配された国連など捨てても惜しくはない
そして日本が新たな国際秩序を作る
そうだ、新大東亜共栄圏だ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:17:20.06 ID:lLE4hQOX0
- >>122
ヤクザと言い争ってる時に
ヤクザ「俺の抵当権を認めろ!」
ぼく「まあそこまで言うんだったらあなたに対して優先的に対処しますよ」
ヤクザ「よっしゃ!」
ぼく「ニヤリ(抵当権については何も言ってない…)」
これ今後円満に解決する?
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:17:39.67 ID:ch9nDVxt0
- 腐っても外務省は知ってるでしょ
でも英語の分からん国民にはどうでもご説明ができるから
しかもそれは政治家の先生のおしごとだし
おれは嫌な思いしてないから
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:17:56.06 ID:/mOxTazT0
- >>4
他の省庁もコネだらけだよ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:18:04.55 ID:OP2NVOoN0
- >>154
侵略戦争、従軍慰安婦、強制連行+在日朝鮮人100万人、
全部日本の軍人のせいだが? 害務省=軍人だろ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:18:56.31 ID:x9HqROzl0
- >>133
だよなぁ〜w
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:19:04.27 ID:0g+gjWWu0
- >>133
くそわろた、terrible conditionsとharsh conditions まで似てるwww
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:19:33.72 ID:/zLvjLlI0
- >>164
それじゃ誰も釣れんぞ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:20:04.05 ID:SoLUipxr0
- まあぶっちゃけるといくら日本人がそうだそうだと納得しても
世界中に認知されたからもはや意味無し状態だからな
しかも首相が認めてこうなったもう取り返しはつかないし繕うのも無理
行くとこまで行くしかない日本人のみそうだそうだあれは違うんだで通せるかどうかだけの話しだよ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:20:20.54 ID:BqRVqkRt0
- 外務省の役人、多くの政治家はさすがに分かっててやってるよ
出世、保身のためにね
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:20:56.05 ID:ta+PIsuz0
- >>122
炭鉱で働かされるのが「国民の通常の市民的義務を構成する労働」とは思えないし
やっぱ強制労働だよなあ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:21:13.92 ID:OP2NVOoN0
- 強制労働させたのは本当なんだからごまかせって言う方が無理だろ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:21:41.46 ID:cmwYcC870
- 韓国に嵌められたな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:21:53.64 ID:FeTo2/4o0
- 無能政治家と無能外務省の尻拭いをするのが皇族のお仕事ってマジ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:21:57.74 ID:ZRyxDpSJ0
- >>175
誰が誰に強制?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:22:11.90 ID:/mOxTazT0
- >>98
予知研究の大半が非科学的なのはそうだけど、ゲラーはやり過ぎだよ
予知研究の可能性を潰してしまった
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:22:14.27 ID:2whsA9h50
- >>4
>外務省ってコネないと入れないってマジ?
つか戦前からコネだけで成り立ってるクズ部局。学歴はどうでもいい。
雅子も帰国子女枠の無試験東大組だし、あれ見りゃレベルわかるだろ。
英語どころか日本語すら怪しい連中が大使やってる。
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:22:19.95 ID:N7ZM7hgI0
- 少なくとも、閣僚は最低限度の英語能力を有しないと入閣出来ないっていう法律を作ってほしいね
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:22:23.87 ID:odjg9qln0
- http://pbs.twimg.com/media/CJM-Z73UYAAifIM.jpg
これは長野県川上村の住人が
レタスを収穫してる中国人をこき使ってる図
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:22:27.74 ID:lLE4hQOX0
- >>172
たぶん河野談話の時も右派を除いて河野さん微妙な言い回しと使い分けでよくやった!これで日韓関係は安心とか評価されてたんだろうしな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:22:32.01 ID:2oQUd9BI0
- 竹中とか麻生とかワタミとか
与党関係者の人買い企業の雇用環境が forced to work だから
ジャップ的におk
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:22:33.17 ID:gLsfKd3k0
- やっぱり強制労働を認めちゃったんだな
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:22:35.66 ID:h3MCw6ht0
- >>133
なるほどね
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:22:49.22 ID:ZcAjrorS0
- >>133
/ / ∩ //
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:22:57.01 ID:0P0tg84H0
- >>175
別に認めたなら認めたでいいのに
国内に向けて「forced to work は強制労働じゃない」とか言うところが意味不明
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:23:01.61 ID:t/bOaItJ0
- TwitterでもFacebookでも、心ある憂国の士は、みな日本の国連脱退に賛同している
嘘だと思うのなら検索してみることだな
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:23:20.31 ID:OP2NVOoN0
- >>178
知らない、徴用っていうんだから徴兵と同じことを労働者を集めるために
やったんじゃないの
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:23:59.86 ID:SoLUipxr0
- 例えば現在の福島原発での作業または戦後の蟹工船にタコ部屋労働
それは国民の通常の市民的義務を構成する労働と言えるだろうか?
これらを強要した場合もやはり強制労働の範疇に入るだろう
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:24:17.36 ID:OP2NVOoN0
- >>188
苦役より労働の方が柔らかい表現であることは確かだろ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:24:40.88 ID:N/WLJoWp0
- 世界遺産ゴリ押しで不可避な“反韓” 室谷克実氏「日韓関係は修復不可能」 (2/2ページ)
2015.07.06
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150706/frn1507061830013-n2.htm
「韓国は『日本は世界遺産に登録したくて仕方ないはずだ』と足元を見て、土壇場でゴネた。
日韓外相会談で、交渉の余地を残したことがアダとなった。日本の外務省は『韓国の確約を取った』というが、
韓国は後々、要求してくるだろう。歴史的事実を突き付けて、世界遺産登録の返上も覚悟して交渉すべきだった。
慰安婦問題に続き、徴用工問題という禍根を残した。日韓関係はもはや修復不可能だ」
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:24:46.95 ID:FcwxyeL50
- >>123
誰かがtax of worksって書いてた。
あっているかどうかは知らん。
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:25:18.30 ID:5h5CQVq60
- とりあえず交渉にあたった官僚はとばす
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:25:21.06 ID:ZRyxDpSJ0
- >>190
イメージだけで語ってるのかよw
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:26:03.94 ID:sasTBRmE0
- 知的障害のあるフォース安倍にそんなむつかしいこと分かるわけないだろいいかげんにしろ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:26:26.96 ID:ZRyxDpSJ0
- >>193
修復しなくて結構ですよ
このまま100年くらいお付き合いしなくていい
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:26:55.29 ID:gLsfKd3k0
- 1.forced to workは強制労働じゃないよ派
2.強制労働だけど合法だから問題ないよ派
3.強制労働が合法であることと人道的だったかは別だよ派
4.強制労働だけど国家の非常時なんだから仕方ないよ派
5.内地の日本人だって強制労働させられたんだから問題ないよ派
6.
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:27:20.69 ID:v2XdqqGH0
- 普通徴用といえば requisition と訳すよなあ
高校生だって間違わないぞ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:27:22.24 ID:bEmtlr0G0
- 軍艦島とかが日本が強制労働させた負の施設になっちゃったね
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:27:23.34 ID:t/bOaItJ0
- 昔の人は心が強く自分に厳しいから、自分自身に強制したのだ
自由意志で己に過酷な労働を強制したのだ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:27:41.96 ID:iKMfS1euO
- 最大かつ唯一の反論は条約により解決済だということ。
それさえあれば何を言われても構わないはずだし、世界遺産に
その話題を持ち込むのは不適切だと突っぱねて良かったんだよ。
それでもごねるなら誰が見ても韓国のほうが理不尽なんだし
登録されなければ韓国の異常性が際立つ。
なのにあろうことか結果を急いだ目立ちたがりの安倍ちゃんは
わざわざ条約が不十分だったと認めて、韓国が蒸し返して
ユスるためのネタをプレゼントした。
くだらん世界遺産ごときのために河野談話よりもひどい結末になるとはね。
いくら低学歴とは言えここまで頭が悪い首相は今までにいただろうか?
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:28:09.77 ID:x9HqROzl0
- forced Abe
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:28:16.42 ID:OP2NVOoN0
- >>200
そんな用語が今回の世界遺産登録作業で使われるわけがない
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:28:33.09 ID:SoLUipxr0
- 日韓関係は修復不可能になったとよく見かけるが
たったそれだけのために世界中に強制労働の有無を認めた
日韓関係修復不可能になって韓国をより憎むぜ!の代償が当時の強制労働の実態を世界中への開示
関係修復不可能可能以前の問題だろうどれほどの負を喰らったのか
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:29:22.11 ID:TrYoZPrO0
- >>157
一般人が聞いた時の印象を気にして文言選びで難航したわけじゃなくて
徴用は強制労働に関する条約で定められる「forced labor」ではないとしたかっただけ
ここを韓国の求める通り「forced labor」を認めると賠償がどうとかって法的な話がややこしくなってくるから
強制労働に関する条約
http://www.ilo.org/tokyo/standards/list-of-conventions/WCMS_239150/lang--ja/index.htm
http://www.ilo.org/dyn/normlex/en/f?p=1000:12100:0::NO::P12100_ILO_CODE:C029
> この条約で、強制労働というのは、処罰の脅威によって強制され、また、自らが任意に申し出たものでないすべての労働のことである。
> もっとも、純然たる軍事的性質の作業に対し強制兵役法によって強制される労務、国民の通常の市民的義務を構成する労働、裁判所の判決の結果として強要される労務、
> 緊急の場合、例えば戦争、火災、地震、猛烈な流行病その他のような災害またはそのおそれのある場合に強要される労務、軽易な地域社会の労務であって通常の市民的義務と認められる労務などは包含されない。
一般人が強制労働だと言うのは勝手だけど
政府としては「強制労働に関する条約で定められる強制労働ではない」と言うしかないという話だ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:30:16.15 ID:PG2G6bxF0
- 長崎土人の税金で保全しろよ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:30:27.41 ID:dXKnkxnh0
- >>201
ほんと日本政府はバカだよ、団地とかあって和気藹々としてた記録もあるのにな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:30:30.58 ID:OP2NVOoN0
- >>203
いや登録が見送られたなら、日本が異常だとされたことに国際的にはなるんじゃないの
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:30:30.97 ID:xlc7Qale0
- >>199
それ政府も1と2で使い分けてるぞ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:30:34.92 ID:gLsfKd3k0
- 韓国政府とは条約で解決済みだから
強制連行、強制労働を根拠に補償問題は言い出さないだろう
というようなことを岸田が言ってるけど
韓国政府がそうでも
三権分立してる以上は、韓国の裁判所が韓国政府の方針に従うわけじゃないよな
日本の言い分だけを証拠にはできないが、それを一つの証拠として
日本企業の違法性を認定する可能性があるんじゃないのかな
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:30:35.37 ID:9gcFUgQD0
- 日本「軍艦島を登録したいので協力してくれ」
韓国「いいよ、ただし強制労働させてたこと書けよ」
日本「協力取り付けたぞ、強制労働は書かんwww」
韓国「なら協力できんな」
日本「force to workでお茶を濁すわ」
世界「それ強制労働って意味だぞ」
韓国「やったぜ。」
韓国有能 ジャップ無能
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:30:50.72 ID:n3qM63ua0
- 海外では慰安婦も強制”連行”なんて全く問題になってなくて
基本的にforced laborとして認識されてるんだが
これを機にネトウヨが英語記事を読むようになって
そのことを理解したりすることはあるんだろうか?
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:31:01.79 ID:ZcAjrorS0
- そのまんまやん・・・
アウシュビッツの説明文
http://i.imgur.com/VnwSm21.jpg
http://i.imgur.com/Y4k7g9j.jpg
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:31:21.51 ID:6FxNPvHM0
- まあ三菱はお金持ちだしいくらでも賠償してくれるでしょうよ
徴用工訴訟が山ほどおこされるだろうけど頑張ってね
お前んとこがやらかしたんだから税金の援助は当てにするなよ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:31:37.27 ID:PG2G6bxF0
- なんで俺らの税金でアウシュビッツを未来永劫保全しなきゃならんの?
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:32:46.48 ID:E0X9mYJN0
- >>212
個人に訴えられたらどうしようもない
それ認めなかったら逆に日本が、中世という印象になる
ポツダム宣言と個人の裁判は別物だし
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:32:51.04 ID:SoLUipxr0
- >>217
選挙というシステムで俺達国民が選んだ俺達の国の代表が認めたからだよ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:33:10.55 ID:xlbi0miT0
- 廃墟が蘇ったんやな
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:33:26.62 ID:PG2G6bxF0
- 今度から韓流好き見たら唾吐き捨ててやろう
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:34:10.34 ID:4hgO8UpG0
- >>6
ネトウヨ怒りの韓国亡命wwwwww
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:34:19.03 ID:M7O1yrqJ0
- わざとに決まってるだろが
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:35:50.02 ID:+uDeImrO0
- +は発狂してるな
強制労働させてんだから強制労働以外の表現ないだろ
単なる事実なのに何が嫌なのか
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:37:27.33 ID:DmA4HEVU0
- かつて日本に強制労働施設があったことを自ら広めていく安倍
平和主義者の鑑やね
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:37:29.06 ID:E0X9mYJN0
- 安倍ぴょんアホだから明治が世界に認められた、ネトウヨ大喜びと思い込んでそう
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:37:52.80 ID:870zBdu+0
- forced to work
グーグル=働かさ
エキサイト=仕事に強制される
Yahoo=働くことを強いられます
Infoseek=働くことを強いられます
nifty=働かされます
Weblio=■機械翻訳の結果
1.働くことを強いられます
2.職場に移動されます
3.働くために強制されます
日本政府=『強制労働』ではない(震え声
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:38:04.46 ID:xlc7Qale0
- ほんとバカウヨが何をしたいのか理解できん
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:38:18.50 ID:74K7Iqf60
- >>217
国民300万人殺して国家の財産の3/1を灰にした戦争を
また繰り返さないための教訓と思えば安いもんでしょ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:39:14.01 ID:upQVTRc50
- >>226
安倍「これでまたぼくちゃんの名声が高まっちゃったなあ、ぐふふ」
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:39:32.03 ID:v2XdqqGH0
- 日本は初めは韓国のスピーチの文面に文句つけてたんじゃないの
なんでいつの間に日本側が強制連行を認めるような言質取られてんの
こっちもポルナレフ状態なんだけど
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:40:23.40 ID:t/bOaItJ0
- ここは日本であり、我々は日本人だ
日本では日本人の解釈がすべてだ
それがすべてに優先するのだ
日本人とは、純血の日本民族かつ日本精神を持った者のことだ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:40:26.20 ID:jAmJaNoW0
- 働くことを強いられているんだ(笑
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:41:18.97 ID:ta+PIsuz0
- >>207
その文章から強制労働でない理由が出てこないだろ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:41:27.91 ID:qyxUtaBX0
- >>229
教訓になんてならないよ
外国人研修制度とか今でもやってるし
結局現地のリクルーターとwin-winで問題化なんてしない
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:41:28.00 ID:870zBdu+0
- >>233 懐かしいw
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:41:36.53 ID:fse5IVs50
- アウシュビッツか奴隷貿易としか思われない
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:41:37.95 ID:A9mBbew00
- ロバートゲラー先生を知らないのは
情弱の関東人のみwwwwwwwwwww
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:42:41.31 ID:SoLUipxr0
- そら登録されるんだからどういう施設か等が精査されるわけ
んで精査されたらバンバン資料とか情報が出てくるわけ
となるともう誤魔化しは無理で登録を頼んだ側が今更収まりもつかない
出てきた資料にもはやうんと言う他ないと言うわけ
誤魔化せる段階は登録をお頼みする前の段階で登録の段階まで行くと手遅れだってこと
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:42:49.05 ID:VT4yaj6w0
- まあ世界遺産登録するにも
韓国は華やかしい観光地でさらに世界中から愛される国となってるのに対し
日本は原爆は正当防衛だったことを示すだけしか効果なかったな
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:42:59.59 ID:V3X+uxUm0
- >>4
外交機密が血縁に伝承される土人国家だからな
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:43:32.76 ID:HMDIgCys0
- アウシュビッツと同じような施設が日本にもあったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:43:36.51 ID:2oQUd9BI0
- >>232
GPSって知ってる?
今から1〜2時間以内に
お前のすぐ近くから音で合図するから楽しみに待っててね
どんな音かは秘密だよ^^
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:43:38.64 ID:870zBdu+0
- >>238 たかじんの委員会出演で独特の喋りが人気やなw
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:43:50.21 ID:wqzMfJMA0
- 河野談話の二の舞
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:44:07.15 ID:rY+ThmG70
- ジャップって本当にクソな民族だな
原発2回落とされて当然だったわ
2回も落とされたのにさらにセルフ被爆するし学習もしない民族だな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:44:27.05 ID:Da7O6shy0
- >>133
日本にアウシュビッツができたってマ?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:44:27.58 ID:JRT9wqTQ0
- >>238
天国のたかじん、乙w
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:44:39.44 ID:870zBdu+0
- >>232 皇居に住んでる連中に失礼だと思わんかね?w
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:44:52.16 ID:PG2G6bxF0
- >>239
ちゃうで
審査視察してい連中はな〜もいわずに合格と言ったんだよ
そのあとに韓国が難癖付けてきた
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:45:55.96 ID:xlc7Qale0
- >>207
なるほど
一般的意味と条約上の意味があるのか
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:45:57.26 ID:uQ9OIkVs0
- 外務省は英語が分からなかった訳ではないだろう。
交渉を絶対にまとめろという官邸からのプレッシャーと、
一切譲歩する気がない理不尽な韓国の間で話をまとめるために、
あえて複数の意味に取れる"forced to work"という言葉を選んだのだろう。
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:46:07.30 ID:b22XtYoW0
- 外務省は所詮日本人なんて英語の細かい言い回しが判別できないサルだから
適当な言い回しの使い分けで簡単に騙せると思ってんだよ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:46:08.25 ID:t/bOaItJ0
- 日本がおまえを愛さなくても、おまえは日本を愛し、身命を賭して尽くさなければならない
世界で唯一の神の国・日本
四季の国・日本
おお、日本で生きていくということは、なんと限りなく崇高なことか……!!!!!
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:46:13.53 ID:870zBdu+0
- >>250 そらそうやろ?w
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:46:51.86 ID:SoLUipxr0
- じゃあなんで認めちゃったのー国のトップがよーってのが今の日本人のお怒りの理由か
まあ合格されたら知名度が上がって結局精査されるんだよね興味を抱いて歴史を知りたがる人間多いし
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:46:57.22 ID:dtRKfkr10
- この表現なら強いられてる以外の解釈のしようがないよな
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:47:25.01 ID:t/bOaItJ0
- >>243
今ここに緯度経度の座標を書いたらどうかね
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:48:15.18 ID:57tMLuaT0
- >>232
きみがそれで納得しても約束した相手は諸外国だから
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:48:18.14 ID:zNAd9c220
- 今回の一連の韓国の行動は日本に対する宣戦布告だよ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:48:45.04 ID:CFbAhiGF0
- ゲラーさんまでネトウヨの敵に・・・
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:48:50.75 ID:M74WkzBm0
- あ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:49:26.16 ID:wqzMfJMA0
- >>232
じゃあ河野談話は何の問題もないんだな
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:49:28.00 ID:OHXITEbC0
- 知っててそうしたに決まってるだろ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:49:35.97 ID:kZVJdpq/0
- いいじゃないか
負の世界遺産が二つも存在する国は日本だけ
ホルホルホルホル
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:49:47.60 ID:gLsfKd3k0
- >>218
そうだよなあ
岸田発言は何の意味ない期待だよな
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:50:37.33 ID:gZEz+Z9w0
- ワロタ
60 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/07/06(月) 23:15:06.54 ID:h/yrbG440
「force to workは強制労働ではない!」 を英訳すると
"forced to work" doesn't mean forced to work
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:50:51.31 ID:870zBdu+0
- >>236 問題があろう筈がない上に
後に資料が発掘され研究も進み
あんな文言じゃ済まないんだがな
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:51:01.84 ID:9gcFUgQD0
- >>261
在日(アメリカ人)なのでネトウヨの攻撃対象にはなるな
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:51:10.95 ID:qVPcCyNU0
- forced to work ってサビ残強要させられている社畜のことだろ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:51:20.88 ID:/Uzx2oKo0
- >>1
んなこたわかってるでしょ、日本人を騙すために言ってるだけだ
安倍自身がキッチリと強制労働って言葉を入れたかったんだよ、それが韓国からの要請だしな
韓国と揉めたのもプロレス、揉めたフリをすれば韓国世論も日本世論も説得できるからな
松下村塾が世界遺産登録されれば長崎が東洋のアウシュビッツになろうがなにしようが、どうでもいいんだよ安倍は
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:51:21.33 ID:bBozItXV0
- ナチスの収容所はingressから削除されたから
ここもそうなるならグーグルも認めたことになるな
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:51:35.06 ID:eoCOyakD0
- >>133
(ノ∀`)アチャー
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:51:47.50 ID:fdmsPHkl0
- 察してくれ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:51:52.08 ID:870zBdu+0
- >>260 すでに敗北してるんだが
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:52:11.44 ID:x9HqROzl0
- >>267
だよなw
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:52:28.80 ID:PG2G6bxF0
- ユネスコに推薦する国際機関みたいなのがキチンと精査して産業遺産として合格〜て発表したんだよ
そしたら韓国が歴史がどうのとか言ってきて阻止運動し始めた
結局あんたらで解決してって放り投げられて、んでいつもの通り日本が妥協して終わった
なぜか産業ではなく強制労働させられた日本のアウシュビッツになってた
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:52:31.72 ID:JxbinJSxO
- ジャップ馬鹿すぎ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:53:16.76 ID:2APCD1q80
- ゲラーはたかじんでも右派よりの発言してくれてる人だぞ
百田とも仲がいいし
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:53:27.01 ID:/l5a1xFo0
- なんか炉心溶融してるけどメルトダウンじゃないっていうのを思い出した
国民をバカにするのもいい加減にしろよ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:53:28.64 ID:YGYIyq9d0
- http://hissi.org/read.php/livejupiter/20150707/d3ZqdUoyeW9F.html
「国際法の観点から見ると強制労働にはならない」
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:54:02.16 ID:xnFMcxYZ0
- ∧_∧
(´・ω・`) ネトウヨ・・・これで涙ふけ・・・・・
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ (本当はネトウヨ怒りのアニメ観賞用な?)
|\`、: i'、
\ \`_',..-i スッ…
\.!_,..-┘
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:54:10.95 ID:870zBdu+0
- 久保田日本首席代表:犯罪問題・不法行為が明らかになったら補償する!だから締結しろ!!
韓国:賠償しろよ
日本:韓国はたかり屋!やくざ!乞食!
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:54:20.00 ID:9L1kr71F0
- 外務省
どんとらふ!しゃーらっぷ!
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:54:29.23 ID:2xrq8W/Z0
- >>141
ゲラーもゲラーで馬鹿だけどな。今出来ないから将来出来ないとは限らない
予算の付け方に文句だけいってりゃいいんだが、あいつは未来永劫できないかのような言い方
ありゃ科学者としては失格レベル。
宇宙人は今発見されてないが、将来発見されるかもしれん ぐらいのが正しい科学者の意見
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:54:56.82 ID:rN45V0At0
- 未だに安倍ちゃん擁護してるのはネトサポって奴だけなのかな?
増税だの戦争法案だので反安倍になったネトウヨ増えてるんだろ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:54:59.57 ID:870zBdu+0
- >>282 心遣いにワロタww
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:55:35.54 ID:eZVlcdLA0
- お約束の 官僚による言葉すり替え作業だけど
今回はどう見ても失敗w
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:55:38.05 ID:Nu9SlzD70
- 歴史修正主義哀れなりwww
よかったなぁまた一つ歴史を修正できてw
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:55:47.35 ID:5KZP7jgs0
- ゲラー先生ほぼ完全に日本の勝利だったとみなすこともできる
って言ってるじゃん
>>1のツイートだけ取り上げてネトウヨに攻撃させようという
悪意を感じるな
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:56:19.56 ID:870zBdu+0
- >>267 クッソワロタwwwwwww
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:56:22.16 ID:HgwwJUja0
- 英語が得意な青山繁晴が何ていうか今から楽しみでワクワクする
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:57:03.64 ID:htqTGF/C0
- >>267
そうなるわな
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:57:38.21 ID:870zBdu+0
- >>292 ニッポン放送の録音準備しなきゃ(使命感
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:57:42.42 ID:NzhMJ/910
- 安倍が何をしたいのか本気で分からないんだが
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:57:58.20 ID:PG2G6bxF0
- 喜んでいるの長崎土人だけじゃん あほらし
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:58:19.71 ID:t/bOaItJ0
- 英語は日本語の持つ細やかさを表現出来ない欠陥言語である
そこを理解しなければならない
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:59:11.77 ID:tP0oopcS0
- >>32
語呂が良すぎて何度見ても笑うわ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:59:14.20 ID:ZcAjrorS0
- >>267
wwwwwwwwwwwwwww
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:59:18.80 ID:YzdRtQMg0
- >>295
毎日、焼き肉、天ぷら、寿司などなどを食べて
愉快に暮らせればいいんだよ。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:59:22.06 ID:htqTGF/C0
- >>270
サービス残業=forced to work=強制労働
つまり サービス残業=強制労働
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 00:59:52.83 ID:aayGO4hO0
- ロバートゲラーって地震予知否定してた人?
あの滑舌の悪い?
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:00:07.35 ID:V1USJyUC0
- 現在進行形で強制労働されてんだからどうでもええやろ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:00:14.23 ID:dtRKfkr10
- >>267
腹がよじれる
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:01:05.19 ID:JuuodHUC0
- >>267
日本文学の奥深さを表現出来なかったか
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:01:34.23 ID:rN45V0At0
- 慰安婦問題のときもそうだが官僚や政治家はわかっててこういうことしてんのか?
それとも本当にアホなの?
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:01:52.64 ID:0h/SbuEc0
- >>267
forced to work doesn't mean forced labour
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:02:05.53 ID:t/bOaItJ0
- >>243
で、座標はまだかね
我が家は郊外の一軒家だから、座標がわかれば私の名前も電話番号もわかるだろう
さあ早く書いてみなさい
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:02:44.43 ID:EGsnWscA0
- 強制労働と記載しないと認めないと言う韓国に全面的に譲歩した形なだけだ
やることなすこと裏目に回るな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:02:47.94 ID:gLsfKd3k0
- >>292
首相が韓国のスパイの可能性があるんですよ
首相の名前は出せないんですがかなり濃厚です
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:03:05.23 ID:74K7Iqf60
- ていうか翻訳レベルの問題でごまかせるつもりだったゲリ坊は
外務官僚しか英語を解さないと思ってたんだよな
すげえわw
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:03:07.54 ID:XmaDfPi40
- 君はスプーンでも曲げてなさい
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:03:35.57 ID:yhDWTgs+0
- >>295
長州に世界遺産を創りたかった
強制労働はその代償
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:04:05.10 ID:AWZz6uGu0
- >>267
ash to ash みたいな感じ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:04:09.04 ID:MeylnLx50
- 「強制連行は解決済み!昔のことをウダウダ言うな!」という国が、現在でも先進国として異常な労働環境であることは決して偶然でないと思われる
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:04:39.84 ID:3zNgiEXD0
- 英語の意味を理解してわざと言ってるから問題なんだよ
日本国民を舐めてる
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:04:58.00 ID:iZxfLRgt0
- ネイティブがそう言うんならそうなんだろ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:05:00.73 ID:870zBdu+0
- TVでは簡潔に纏められててNHKグッジョブやなw
http://f.xup.cc/xup5jkzatge.jpg
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:05:02.77 ID:zNAd9c220
- 日本政府や外務省内にスパイはいるだろうね
日本はカルタゴなんだよ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:05:06.44 ID:G23wKWfM0
- これはジャップ取り返しの付かないことをしちゃったんじゃね
小利大損木を見て森を見ず
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:05:09.09 ID:htqTGF/C0
- >>301
これに日本人が気づくと非常にまずいから
ひるおび!で八代弁護士が「サービス残業=forced to work」の論法を用いてたけどその後の報道番組で一切世界遺産報道ストップになったんだろうね
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:05:12.43 ID:cmwYcC870
- 韓国に嵌められたな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:05:37.24 ID:JuuodHUC0
- 反省と改善は大事だよね
ジャップの精神性って戦時中と変わってないよ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:05:41.13 ID:LKhUh8I70
- ???「forced to workは強制労働ではないと言う著名な英語学者もたくさんいる」
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:06:02.74 ID:2a7YJE5K0
- 実際強制労働させてんだから正しいだろ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:07:12.08 ID:tP0oopcS0
- もしかして、ジャップはこうやって言葉遊びしてるから生産性低いんじゃねーの?
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:07:34.40 ID:gLsfKd3k0
- 一般的には強制労働だが
条約上の法的な意味での強制労働ではないので問題はない
これをずーっと言い続けるんだろうなw
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:08:34.97 ID:4PX4DKKw0
- 官僚作文の典型だな
河野談話と同じ。
チョンに利用されまくりで終わる
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:08:39.82 ID:mPmwEj8K0
- TVタックルに出てくる変な日本語しゃべる人か
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:08:40.22 ID:KPZ5I5dq0
- バカな方向に頭良いなぁ
つまり超絶バカなんだが(笑)
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:08:40.81 ID:pGFuVy+I0
- そうだよなどう考えても強制労働だよな
これが強制労働じゃないとか言ってたやついたけど
アホだと思ってた
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:08:41.44 ID:AWZz6uGu0
- >>327
チョンと同じじゃん
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:09:01.11 ID:870zBdu+0
- >>324 北川さんかな?
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:09:23.08 ID:x9HqROzl0
- >>326
霞が関の低生産性はそれが原因かもなw
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:10:14.27 ID:zac93uXQ0
- 今の政権は学者を馬鹿にしているから
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:10:59.15 ID:gLsfKd3k0
- この板でもあったように
ああいうものを世界遺産として申請しなけりゃ良かったんじゃね
実際にやったことを認めたのは確かだろうけど
認めるべき時に認めずに世界遺産登録というどうでもいいものと
引き換えにするやり方が理解できない
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:12:47.99 ID:74K7Iqf60
- forced to work という表現そのものは日常会話的なニュアンスで使うこともあるけど
被植民支配された国の国民を連れて来て炭鉱で forced to work させたって言えば
強制労働以外の文脈でしか理解しようがない
それを日常会話的なニュアンスで使うこともあると強弁すればごまかせると考える低レベルな姑息さが
ゲリゾーの品性下劣な無教養ぶりをこれでもかと表してるわw
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:13:00.94 ID:FV//fo5h0
- 実は日本の外交関係者は英語ができないのではないかと
真面目に心配になってきた
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:13:36.01 ID:v2XdqqGH0
- 見えている罠に自ら嵌っていく日本
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:13:36.17 ID:47ZST1SA0
- Japan slave labour sites receive world heritage status
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11721164/Japan-slave-labour-sites-receive-world-heritage-status.html
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:14:14.56 ID:870zBdu+0
- >>306 分かってる面もある
1994年にICJが慰安婦に関する報告書を外務省に送り
・被害者への賠償
・責任者の処罰(国際法に時効無し
を勧告したけどこの報告書を外務省は見せないで村山談話が出される
激怒したICJが日本の外務省に猛抗議⇒フランス語で謝罪文を出す
言い訳
“前任者が机に入れっぱなしで忘れてました”
これで終わり
悪質なのは今も昔も官僚
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:15:02.04 ID:pGFuVy+I0
- 世界遺産という名を得る目的だけをプログラムされた人達だから
それ以外の不測の事態には対応できるわけがない
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:15:29.65 ID:TrYoZPrO0
- >>327
世界の徴兵制もそうだぞ
一般人の感覚では強制労働だが法的には強制労働ではない
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:15:37.35 ID:870zBdu+0
- >>32 上手すぎワロタw
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:15:57.67 ID:bDgT+P0+0
- ひいじいちゃんが三池炭鉱で働いてたんだが
強制労働はなかったって言ってた、当事者が言うんだから間違いない
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:16:32.37 ID:JRT9wqTQ0
- >>292
「名前を申し上げることができませんが、僕の知り合いの良識ある外務省の高官に電話で直接訊いてみました。
そうすると、実はこんな事が判りました… 実はあの時……だったのです。」
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:17:01.02 ID:rGi7rsbc0
- >>6
国民が嫌いならこの国から出ていけばいいのに
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:18:05.03 ID:870zBdu+0
- >>340 イギリス早いな
日本の奴隷労働所が世界遺産に登録ワロタw
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:18:14.06 ID:eHA0FvTq0
- 国会に英語学者呼んで判断してもらおうぜ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:18:19.72 ID:MrrJIVkH0
- 外務省ってもしかして反日なの?
いつまでも日本の外交は上手くならないよね?
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:18:35.54 ID:wqzMfJMA0
- 第二の河野談話生み出しても安倍ちゃんは批判されないんだな
さすが保守派の親玉
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:18:48.89 ID:TrYoZPrO0
- >>327
懲役刑もそうだ
一般的な感覚では強制労働だが法的には強制労働ではない
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:19:02.15 ID:LaYlyybMO
- >>338
中世の元ネタを忘れたのか?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:19:16.38 ID:YGYIyq9d0
- >>340
どっからどう見ても東洋のアウシュビッツになってんじゃねーか
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:19:26.53 ID:870zBdu+0
- >>346 卑怯千万な詐欺師そのものだよなあいつの言い方
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:19:27.00 ID:U3oXkelH0
- 地震予知利権を批判してる人だな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:19:41.60 ID:vPXYhEeN0
- 【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436197175/l50
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:20:05.07 ID:G23wKWfM0
- 英語ではそうだけど日本語に訳すと違うから!
みたいなことを言ってるのかな
もう腹をくくるしかねえ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:21:39.87 ID:u6mn/QHJ0
- だな
アメリカの原爆投下は民間人大虐殺行為
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:21:45.06 ID:MLjOeXcA0
- 韓国は海外メディアにlaborを使うよう動くだろうね
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:23:12.06 ID:+uDeImrO0
- >>340
>Families of British prisoners of war forced to work at some of the sites also spoke out against the bid.
英国人の戦争捕虜の家族も反対してた
韓国だけの問題じゃなかった
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:23:32.25 ID:JRT9wqTQ0
- >>348
ついに‘slave labour sites ’まで来たか
まじで、「ガス室はどこにあるの?」って現地ガイドに聞きそうな欧米人が出てくるな
長崎県人、涙目だろう
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:26:23.39 ID:bVs3rQ6q0
- >>306
分かっててもどうしようもないことがある
キレる理由が分からん
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:27:26.58 ID:J7pHCoBB0
- 安倍ちゃんは学歴コンプがあるので
東大の話は聞かない
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:28:06.65 ID:cmwYcC870
- ロ
バ
|
ト
これは・・・
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:28:19.17 ID:fPxKEmpI0
- 韓国とかそもそも関係無かった明治時代初期の遺産まで、強制徴用されたみたいじゃないか
さすがにこれは安倍政権の失政だわ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:28:37.54 ID:5/LGqm7v0
- >>1
ちがう
アルバイトマハトフライArbeit Macht Frei(Work Makes Free)だ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:29:29.16 ID:pGFuVy+I0
- >>340
終わったなw
しかも、この施設自体もそんな感じだしな
まさか日本にアウシュビッツが出来るとは団塊の世代はマジでろくなことしないね
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:30:21.07 ID:qVPcCyNU0
- there were a large number of Koreans and others
who were brought against their will and forced to work
under harsh conditions in the 1940s at some of the sites
1940年代に幾つかの施設で、
その意思に反して連れてこられ厳しい環境の下で働かされた
多くの朝鮮半島出身者
誰が朝鮮人を連れてきたのか強いたのか主語がない英文とかだめだろ
主語を安部にして、
there were a large number of Koreans and others
whom Abe brought against their will and forced to work
under harsh conditions in the 1940s at some of the sites
にすれば安部が悪いとはっきりするのに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:31:40.30 ID:IGkIDyuF0
- >>1
外務法wwwwwwwwww
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:32:16.83 ID:dTJ19EWT0
- 自分国の外交官がこんなに低レベルだったなんて
馬鹿すぎて泣けてくるな
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:32:18.45 ID:xlc7Qale0
- この徴用って戦争に関することだろうから
セーフ連呼も厳しいな
正義の戦争ならまだしも
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:32:51.82 ID:+xTNZ5wf0
- >>334
ワシントンの官僚は言葉遊びしねーのか?
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:33:01.96 ID:KaWMzHs50
- >>6
そんなに安部さんが好きなら韓国人になればいいのに
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:33:13.63 ID:TrYoZPrO0
- >>267
一般人の認識なら「forced to work」と「forced labor」は同じでもいい
民間のメディアが徴用のことを強制労働だと記述するのも自然なこと
ただ法的な話になると「forced labor」(強制労働)は条約で定義されてる
強制労働に関する条約
http://www.ilo.org/tokyo/standards/list-of-conventions/WCMS_239150/lang--ja/index.htm
http://www.ilo.org/dyn/normlex/en/f?p=1000:12100:0::NO::P12100_ILO_CODE:C029
> この条約で、強制労働というのは、処罰の脅威によって強制され、また、自らが任意に申し出たものでないすべての労働のことである。
> もっとも、純然たる軍事的性質の作業に対し強制兵役法によって強制される労務、国民の通常の市民的義務を構成する労働、裁判所の判決の結果として強要される労務、
> 緊急の場合、例えば戦争、火災、地震、猛烈な流行病その他のような災害またはそのおそれのある場合に強要される労務、軽易な地域社会の労務であって通常の市民的義務と認められる労務などは包含されない。
強制労働はそのまま強制された労働のことなんだけど例外があってイコールではない
「forced labor」∈「forced to work」
「forced labor」≠「forced to work」
政府の公式見解としては強制された労働である徴用を
強制労働に関する条約で定められる「強制労働」として認めることは出来ない
だから「forced to work」だけど「force labor」ではないってことになってる
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:35:02.62 ID:rEVHkhRj0
- >>1
この5日間安倍ぴょんがニコ生に出るよ!
嫌儲のみんなで優しく応援してあげようね!
安倍さんがわかりやすくお答えします!平和安全法制のナゼ?ナニ?ドウシテ?
http://blogos.com/article/120518/
2夜 7月7日(火)
21:30〜 集団的自衛権って何?
アメリカの言いなりに
戦争するの?
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:35:17.24 ID:C4QeZl5z0
- 相撲協会「暴行ではない。"可愛がり"だ。」
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:35:26.21 ID:pGFuVy+I0
- だいたいこんな施設を世界遺産にすること自体おかしいと思ってたら
韓国が反対して逆に意地になってからな。
その時点で素直に考えを改めてもう一度考慮すればよかったものの
目先の成果と利益欲しさに馬鹿丸出しだね
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:35:30.89 ID:fPxKEmpI0
- 岩手の遺跡なんかそもそも、韓国とか全く関係ないのに・・・
あそこも強制労働を反省する遺跡、になっちゃうんだろ
マジでわけわからん
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:36:17.18 ID:NAUbWo/10
- 町内会では英語で「強制労働です」、
家に帰ったら日本語で「強制労働という意味ではない」
もう無茶苦茶なんだよ、ここん家のオトッツァンは。挙げ句に、そんな二枚舌の屁理屈を家庭に持ち込んでるのを町内会の連中に知られて、嘲笑・信用を失ってる。
家人が英語分からなかったり、情報入手のルートがなかった頃はそれで誤魔化せたろうが、いまはもう通用しない。時代は変わったんだよ。
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:36:58.67 ID:emUqx7b40
- >>360
そんな働きかけしなくてももう使ってるよ>>340
ForcedどころかSlaveだとさ
だいたい普通に記事書けばLaberって書くだろ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:37:00.76 ID:beH5ORJw0
- 安倍の売国無双
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:37:32.08 ID:sWjR6aP10
- はい
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:37:55.10 ID:mPmwEj8K0
- 何か問題あんの?裁判とか?
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:38:43.27 ID:2USfgTe70
- まあでも、外務省って外無法って感じがするじゃん
道を外れた外道的ななんかさ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:39:47.43 ID:Eeuf7aIC0
- 官邸と外務省と長崎県他による責任なすりつけあい
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:40:20.59 ID:SW4HaEM60
- もう許してあげて・・・
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:43:57.32 ID:NEP2Uz7r0
- 撤退ではない
転進である
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:44:59.19 ID:rlXGeQ5p0
- バカ「forced to workは強制労働じゃない!!」
↓
東大教授・ロバート・ゲラー氏「forced to workは強制労働に決まってるだろ 外務省は英語勉強しろ」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436193693/
アウシュビッツの説明文
http://i.imgur.com/VnwSm21.jpg
http://i.imgur.com/Y4k7g9j.jpg
イギリスの高級紙「デイリー・テレグラフ」
‘Japan slave labour sites receive world heritage status’
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11721164/Japan-slave-labour-sites-receive-world-heritage-status.html
「日本の奴隷労働跡地」と報道
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:45:18.89 ID:ZwgXVtfC0
- >>4
本当に官僚=貴族みたいなもんだな。
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:48:35.01 ID:wUX75AHU0
- もう嫌だこの政権
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:49:39.91 ID:GE1p7++I0
- >>389
アウシュビッツと同じやん
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:50:11.84 ID:8xdGXBfn0
- >>51
アフリカとかの僻地勤務要員
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:51:04.12 ID:OP2NVOoN0
- 解雇規制緩和止めさせたい正社員と、安保法制を潰したい自衛隊員が
安倍叩きしてるだけ。
自分がいるグループの損得しか考えない国民の集合体だから絶対に
負ける戦争したんだよ。 日本人の悪い所は変わってない。
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:51:40.92 ID:5h6ShrEY0
- >>389
アクロバティック擁護してたクソウヨは切腹しろよ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:51:43.29 ID:GE1p7++I0
- >>394
安倍ちゃん解雇規制緩和なんてしてねえじゃん
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:53:29.94 ID:0HzvxnOD0
- ネトウヨに朝鮮人認定されて叩かれるという意味わからんことされるアメリカ人が笑える
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:54:04.84 ID:7B987iyw0
- >>389
ナチスに倣ってんだから当然だろ!ブサヨ乙!
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:54:15.04 ID:dTJ19EWT0
- >>394
今回の件は売国言われてもしょうがないレベル
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:54:30.83 ID:/2ywCCho0
- ゲラー?ああ、偽ユダヤ人だろ
母国語は英語じゃなくてヘブライ語じゃないのか?
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:55:50.77 ID:hybMXi2D0
- ネトウヨは学歴低いってのは事実です
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:56:06.26 ID:8xdGXBfn0
- 原発案件みたいに、
御用英文学権威とかでてこんの?
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:56:34.86 ID:I1Cb4Pax0
- 外務省にも責任あるよ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:56:36.53 ID:OP2NVOoN0
- >>396
海外派兵だってほぼ中身がない法案だろ。
正社員・自衛隊員の待遇を削る方向性だっていうだけで
割れ窓理論を適用して狂った勢いで叩く。
百姓がネクタイ締めるとそういう中流になる。
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:57:15.97 ID:a5jrEj5A0
- だから取り下げろと言っていた人達もいるのに言わんこっちゃない
これ慰安婦よりダメージでかいぞ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:57:24.78 ID:0HzvxnOD0
- あれ?全然ネトウヨが叩いてないな
ネトウヨってアメリカ人にはだんまりなんだな
これと同じこと韓国人が言ってたら発狂してるくせに
ホントに邪悪で矮小なゴミだわネトウヨって
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:58:42.59 ID:v2XdqqGH0
- そうか韓国がforced to workという言葉ににこだわったのは
アウシュビッツの説明でも使われているからだな
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:58:47.91 ID:dTJ19EWT0
- こんな稚拙な外交レベルでTPPやら自衛権やらやってるとしたら背筋がゾッとするわ
経済政策も労働政策も今や歪みの方が目立つしだしマジで早くなんとかしないといけないレベル
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:59:30.07 ID:0h/SbuEc0
- >>381
日本の労働および性的奴隷、大韓民国
さすがだなあいつら
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 01:59:46.00 ID:4Gt9h0Ie0
- シャラップ!ドントラフ!
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:00:11.58 ID:0DU5nA9L0
- 【SNEAK ATTACK】フライング・タイガーこそ、アメリカが真珠湾攻撃以前から対日戦争に参戦していた何よりの証拠。
1941年7月23日、ルーズベルト大統領など米国首脳がフライング・タイガーによる日本本土爆撃計画に署名
http://i.imgur.com/qViWRhZ.png
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:00:12.43 ID:0HzvxnOD0
- >>404
おれは解雇規制緩和に賛成だけど
安倍ちゃんは絶対しないよ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:00:22.11 ID:2q3UrztP0
- 世界では奴隷労働ばかりで全く日本の産業革命に触れられてなくて笑えるわ
まさに今新たな戦争犯罪が世界に晒された瞬間!ってセンセーショナルな雰囲気さえある
それをやっちゃったのが安倍ちゃんだからオモシロイ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:00:30.70 ID:OcAbL3bP0
- >>4
真紀子は嫌いだけど伏魔殿と言ったのは的を射てる。
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:01:03.40 ID:/2ywCCho0
- ユリ・ゲラーってイスラエル人だっただろ
ゲラーというラストネームはユダヤ人なんだよ
フレンズというドラマにもゲラー兄妹が出てくるね
あれはアメリカ人だけど
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:01:50.11 ID:0HzvxnOD0
- ネトウヨってホントアメリカ人にはだんまりなんだな
これ言ってるのが韓国人なら発狂するくせにすげえ白人コンプなのが軽蔑するわ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:02:13.60 ID:xlc7Qale0
- ILO持ち出すなら例外を主語にセーフ論調で語ってほしくないね
今でさえILOに対して消極的だろ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:02:56.89 ID:1V2iVNmD0
- アインシュタインは原子力の兵器利用に断固反対していたが
命からがら米国に亡命してきた朝鮮人から日本の朝鮮支配の
残虐性について聞き及び、日本帝国主義を滅ぼすため
日本に核を落とさなければならないと決意したという
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:03:24.46 ID:OP2NVOoN0
- >>412
自衛隊員もそんなこと言ってるだろ
憲法改正には賛成だけど安倍政権のときだけは
絶対に許しちゃいかんとか
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:03:41.75 ID:ESb8CvVK0
- 本当に外務省の英語力酷すぎ。徴用は、徴兵や納税と同じように当時日本人だった朝鮮人を含めた日本人全員に課せられた義務なんだからduty due to workで良いんだよ。外務省の英語どうなってるの?
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:04:20.03 ID:e8IPUPWoO
- ネトウヨはこの期に及んでまだ安倍擁護してやがる
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:04:30.57 ID:bl1K/C+S0
- ホント安倍は馬鹿だな
強制労働認めちゃったよw
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:05:00.98 ID:59BuJJHR0
- 今からでもいいから世界遺産辞退しろ。
そうしないと今後国益を損ねる。
世界遺産どころではなくなるぞ。
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:05:08.30 ID:0HzvxnOD0
- >>419
自衛隊員なんてゴミじゃん
あいつら税金で訓練しかしてないくせに国のために死ぬのは嫌だとか喚いてるからネトウヨ並に嫌い
国のために死ねと思う
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:05:45.70 ID:K80Z4dA40
- 別に事実だからいいだろって思ったが
当初の産業革命の礎から、強制労働の負の遺産って感じになってるのか
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:05:53.83 ID:s5lH8Ze30
- >>375
《民間のメディアが徴用のことを強制労働だと記述するのも自然なこと》だが、
《政府の公式見解としては強制された労働である徴用を強制労働に関する条約で
定められる「強制労働」として認めることは出来ない》。
なるほどね。NHKなら後者の見解のみを報道することになるわけかw
でもこの「政府の公式見解」は、日韓の二国間の関係における日本のメリット
戦後処理とりわけ個人補償の問題はクリアされてることにするメリットだけ
を念頭に置いてる。
よりひろい国際関係における日本のメリットは考慮の外に置いて成り立つ思考法だな。
戦後処理は的確に、公正の概念を排除することに躍起になるだけでなくやっとく
べきだね。
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:06:04.64 ID:bIv6G+L60
- >>180
どさくさに紛れた鬼女
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:06:31.34 ID:2xrq8W/Z0
- >>420
単なる徴用じゃねえんだよ。待遇が悪いわけw
日本人がそれで、更に朝鮮人は下w
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:07:29.13 ID:jQ6siIM10
- >>413
そもそも日本の産業革命ってフレーズに日本人でもいまいちピンと来ないでしょ。
こんな代償を払うほどの価値があったのか。
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:07:36.11 ID:SaVqJ1p50
- 外務省
軍艦島には『本人の意思に反して労働させられた朝鮮人』はいますが『強制労働させられた朝鮮人』はいません
『強制労働させられた朝鮮人』はいませんが『本人の意思に反して労働させられた朝鮮人』はいました
日本人
やっぱり強制労働なんてなかったじゃん
国際社会
『本人の意思に反して労働させられた』と『強制労働』って同じじゃねえの?
どうみても典型的な国内でしか通用しない霞ヶ関文学です、本当にありがとうございました
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:07:58.34 ID:/2ywCCho0
- つまりですね、名前を見た瞬間に、ユダヤ人だというのはわからなきゃいけない
それが世界の常識なんです
この国では、そういう常識はまったく根付いていないんだよね
こういう国は滅びた方が世界のためなんですよ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:08:04.32 ID:0HzvxnOD0
- ネトウヨも自衛隊もホントに一貫してないクズだよな
自衛隊なんてどんなつもりでおれらの血税で訓練してんだか
戦争になったらそれこそ喜んで戦死しろっつうの
おまえらの存在意義はなんだと説いたい、
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:08:43.65 ID:2xrq8W/Z0
- >>432
自衛隊は一応災害派遣でがんばってくれてるよw
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:10:05.98 ID:zeIC3lRy0
- 現政権って徹底的に学者に反抗するって信条でもあんのか?
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:10:24.12 ID:s5lH8Ze30
- >>425
だいたいどこの国でも近代化の過程で、光の部分もあれば陰もある。
それに恥じて隠そうとすること自体が恥ずかしいし、軽蔑される。
早く気づくべきだな。
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:10:35.64 ID:eoW/T5s40
- >>1
外務省がどんだけエリートだと思ってんだ
ほんと教授って頭おかしい奴しかいないんだな・・・
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:10:53.54 ID:0HzvxnOD0
- >>433
それあいつらの任務じゃねえだろ
戦争になったら国のために戦うんだからおれらが血税払ってんのに
戦争して死にたくないとかどういうつもりなんだ
サバゲして遊んでるだけとかそれじゃマジで税金泥棒じゃんか
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:12:07.60 ID:870zBdu+0
- >>433 専門のレスキュー部隊作ったほうが効率いいんだが
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:13:09.87 ID:SzkpxqUb0
- forced laborを訳すと強制労働だけどforced to workは「強制的に労働させられた」だから
よってforced to workの軍艦島は強制労働には当たらない
このくらい新語法では常識なんだが?
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:13:58.15 ID:2xrq8W/Z0
- >>438
それは俺も思うw
ぶっちゃけ自衛隊はもっと災害派遣訓練やるべきだわ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:14:18.81 ID:P9LII7z30
- >>439
どう違うの?
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:14:35.78 ID:s5lH8Ze30
- >>430
「霞ヶ関文学」は役所の裁量の範囲を増やすためのレトリックで、もっぱら
内政にかかわる。
今回のは保守の連中がいう慰安婦の「狭義の強制連行という事実はない」と
同型のレトリック。霞ヶ関文学ではなく政治的なレトリック。
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:15:45.91 ID:0HzvxnOD0
- >>440
まったく思わん
あんな災害救助だけなら自衛隊いらんだろ
自衛隊が戦争したくないとか戦死したくないとかほざいてるの見るとマジイラつくね
おまえらの存在意義はなんなのか問いたい
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:16:32.99 ID:s5lH8Ze30
- >>439
「新語法」はもっぱら国内向けの言説、国内世論向けのものだろ?
つか新語法でググったわw
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:17:14.25 ID:S5W3LaNT0
- xVideoでフォースドって入れるとレイープものがでてくるからな
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:17:27.20 ID:EXx7iUrr0
- 無事死亡した
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:17:55.37 ID:0HzvxnOD0
- おれは平和主義者だからそもそも自衛隊員にならんけどよ
その道を自分で選んでるなら国のために死ねっつうの
何が戦争して死にたくないだよアホか
なんの職業意識もないんかクソ自衛隊員が
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:18:24.98 ID:IuSNQ1fq0
- forced sex
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:19:09.89 ID:aqs0Hy+S0
- 外務省にできるのは完全敗北してからジャップに勝ったと言い張るだけかww
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:19:28.42 ID:s5lH8Ze30
- >>443
新しい安保法制案のもとで死にたい自衛隊員なんて、ちょっと頭おかしい。
もちろん「死ぬべき」となんの考えるおまえはさらに頭おかしい。
他人の生死でなく、おまえが死ねばいいじゃん?
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:19:55.96 ID:w1ZMd8qV0
- さすが歴史修正主義政党だ
ほんとに歴史修正がフィックスしそうな勢いだ
自滅方向に
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:20:11.62 ID:EXx7iUrr0
- >>441
新語法はディストピア小説「1984」に出てくる架空の英語。
いい本だからよんどけよ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:20:31.54 ID:s5lH8Ze30
- >>447
おまえは平和主義者でもなんでもないただのクズ。
ちょっとは自覚しろ。
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:20:46.17 ID:2vAiKAQP0
- 外務省は韓国面に落ちてるってこった
ほんとゴミ官僚の典型例だな
政治にまともな奴がいねぇ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:21:32.94 ID:EXx7iUrr0
- 日本人ほどニュースピークに適応しうる国民はいないな
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:21:34.48 ID:0HzvxnOD0
- >>450
戦争して死にたくないとか自衛隊員が言うなだろ
戦争しないつもりで一生サバゲしてるつもりで自衛隊してるのかクソが
それ完全なる税金泥棒じゃんか
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:22:39.94 ID:v2XdqqGH0
- >>435
近代化の過程て言うけど時代が違うじゃん
- 458 :アッガninzin:2015/07/07(火) 02:22:41.17 ID:99TVUVDT0
- 外務省援護してるやつはチョンか?
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:23:24.87 ID:zeIC3lRy0
- >>447
国を守るために自衛隊になったやつに国を守るため死ねじゃなくて戦争で死ねとか言ってる奴が平和主義とか笑わすなよ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:23:39.88 ID:aqs0Hy+S0
- 外務省を解体して商社にやらせたほうがいいと思いますwwww
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:23:43.30 ID:PrtaRxW/0
- でも、東大生って何か英語できないよね
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:23:43.35 ID:0HzvxnOD0
- >>453
自衛隊員こそクズの中のクズだろ
何が戦争は嫌だだよ
今まで散々税金でサバゲしてるくせに
自衛隊員は戦争があるからこそ日本国民が税金でサバゲさせてたんだぞ
なんのためにサバゲしてんだよ
実戦しろ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:24:47.25 ID:slHfncIT0
- 誰このオッサン
大学出てんのかよ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:25:51.83 ID:0HzvxnOD0
- >>459
何が笑わすのか分からん
自衛隊員は戦争するためにいるんだから国のために戦って若しくは死ぬのが仕事だろ
もしそれが嫌なら自衛隊は本当に税金泥棒するために存在してるのでしかない
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:26:06.16 ID:BVToO2c+O
- 売国省だな
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:26:13.70 ID:s5lH8Ze30
- >>452
だからその「新語法」は、対国民のものだっていってんだろ。一方、外務省
の「語法」はそうではない。
「いい本」というまえに、その本に書いてあることを正確に読めべきだろう。
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:27:07.46 ID:8ld1Nev80
- ネトサポ冷え冷えでワロタ
右も左も敵に回したんだからしゃーないよな
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:27:11.32 ID:ObWGLilN0
- 部落民達への餌まきだろ
じゃないと納得できない 流石にそこまで馬鹿じゃなかろう
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:27:21.11 ID:w1ZMd8qV0
- うわははは,これまた向こう70年間やるのかよ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:28:12.54 ID:zeIC3lRy0
- >>464
専守防衛の自衛戦争なら俺も死ねと言うがどうせそうじゃないんだろ?
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:28:31.90 ID:0HzvxnOD0
- 戦争して死にたくないとかほざいてる自衛隊見るとすげえイラつく
おまえらなんのために自衛隊してんのかって
少しは職業意識もて税金泥棒と説教したい
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:31:08.23 ID:0HzvxnOD0
- >>470
なんでもいいけど戦えと思う
あいつらずっとおれらの血税で訓練だけしてるからイラつく
実践はいつなんだか
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:32:39.85 ID:0HzvxnOD0
- 自衛隊員はいつまで訓練だけしてるんだ?
戦争しないなら訓練もすんな税金泥棒
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:33:57.97 ID:w1ZMd8qV0
- また俺ってすげーリビジョニストがほじくりかえして
炎上しそうなお蔵入り案件を先回りしてフタしよう
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:34:27.73 ID:SzkpxqUb0
- >>466
外務省と政権は外では世界遺産決定のために妥協して内では国民宥めるために言い訳してるだけだろ
さすがにこんな言い訳を本気でしているわけない
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:34:42.50 ID:zeIC3lRy0
- 安倍の糞安保がムリヤリ通って立憲主義ガン無視の集団的自衛権でも通らん限り日本が他国に戦争吹っ掛ける事はねえよ
自衛隊に戦争で死んで来いとほざくが自衛隊だって行く戦争が無いでござる状態、そう中国が攻めてこない限りはね(笑)
自衛隊に戦争で死ねというのは日本が戦争吹っ掛けろと言ってんのと同義だろ
平和主義者?笑わせんなやカスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:35:12.12 ID:s5lH8Ze30
- >>473
おまえ病院行けよ。
それ病気だから。
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:35:37.99 ID:rlXGeQ5p0
- Koreans and others who were brought against their will
and forced to work under harsh conditions
普通に訳せば
「韓国人や他の人々が意思に反して連行され
過酷な条件下での労働を強いられた」って意味だよ
これで「強制労働には当たらない(キリ」
とかいくら言っても日本国内はともかく外国には通用しないってw
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:35:51.08 ID:0HzvxnOD0
- ずーっとおれらの血税で訓練だけして遊んでる自衛隊
そんなんがいざ実戦かもしれなくなったら死にたくないから戦争反対とかほざきだしたら誰でもイラつくだろ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:36:12.23 ID:vPXYhEeN0
- >>471
自衛隊なんて人権と引き換えに給料を貰ってるようなもんなのにな
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:37:02.32 ID:zeIC3lRy0
- 死にたくねえから戦争反対がイラつく?
どこのバカが死にたいからって戦争に賛成すんだよwwwwww池沼かよwwwwwwwwww
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:37:39.27 ID:0HzvxnOD0
- 自衛隊ってマジで何考えて生きてんだろ
戦争するための軍隊の訓練だから日本人が血税で養ってたのに
戦争したくないとほざくとかマジで何様なんだ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:38:42.79 ID:0HzvxnOD0
- 戦争しないなら解体しろよ
マジで完全なる税金泥棒じゃんか
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:38:50.31 ID:w1ZMd8qV0
- もう昭和史知識は通用しない世代だから
俺らおっさんが終わっていると思っている案件でも
ほじくりかえしてまったく意表をつく形で自滅するのでそこんとこ余路敷く
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:39:04.05 ID:eoW/T5s40
- >>478
× 普通に訳す
○ 韓国にキ合が良いように解釈する
その英文は世間一般的には「徴用され働かざるを得なかった」と解釈できるはずだ
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:40:16.54 ID:khVMg/+e0
- >>375
>緊急の場合、例えば戦争・・・のような災害またはそのおそれのある場合に強要される労務
その条約において考えられている「緊急の場合に強要される労務」の範囲って何よっていう解釈の問題が別にあるんじゃね
列挙事由の戦争はあったけど、緊急の場合要件がなさそうな地域でも労務は強要できるのかとか
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:40:33.94 ID:3lRRvSUF0
- なんか勘違いしてるバカが多いね
ゲラー先生が言いたいのは強制労働じゃないのに佐藤ユネスコ大使が明らかにそう捉えられる発言をしたのを問題視してるんだよ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:40:35.85 ID:TN4VG/VU0
- ネイティブスピーカーが強制労働って意味になるよっつってんのに
英語できないジャップが屁理屈こねくり回しても無理無理かたつむり
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:41:06.33 ID:0HzvxnOD0
- >>480
人権とか知らんけど
戦争するための訓練してるからおれらが血税払ってんのに戦争はしたくないとか言い出すとか
自衛隊はニートじゃん
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:41:07.17 ID:cwQ0o/eY0
- >>3
これだよなあ やばいよなあ
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:41:35.54 ID:mvs2TI5S0
- >>485
forced だとやっぱり何かに強要されてるイメージが強いんじゃないの
状況的に働かざるを獲ないとかなら have to work とじゃないの
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:41:42.91 ID:0Toj0c+a0
- >>469
だな
従軍慰安婦の広義の強制やら狭義の強制やらに続いてこれだよ
force to waorkが強制労働なのかどうかでまたネトウヨがネットで詭弁垂れ流して
証拠側の間違いがあったら、それで「捏造だ。全て嘘だったんだ」とかで
ウヨ側がホルホルか
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:41:58.09 ID:rlXGeQ5p0
- >>485
バカ「forced to workは強制労働じゃない!!」
↓
東大教授・ロバート・ゲラー氏「forced to workは強制労働に決まってるだろ 外務省は英語勉強しろ」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436193693/
アウシュビッツの説明文
http://i.imgur.com/VnwSm21.jpg
http://i.imgur.com/Y4k7g9j.jpg
イギリスの高級紙「デイリー・テレグラフ」
‘Japan slave labour sites receive world heritage status’
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11721164/Japan-slave-labour-sites-receive-world-heritage-status.html
「日本の奴隷労働跡地」と報道
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:45:37.04 ID:57tMLuaT0
- >>432
元自衛官の知り合いが、「もし俺が現役だったら、国民のために戦うのは良いが安倍ちゃんの我が儘で戦争するのはごめんだ」って言ってた
それが、「現政権下では」反対ってことらしい
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:47:21.13 ID:zeIC3lRy0
- >>482
ねね、別にどっかから攻め込まれた訳でもない今の平和な日本で自衛専用のために国内で飼ってる戦力に
「戦争で死んで来い」とかほざく君のどこが平和主義者なの?^^おじさんにおしえてごらん?^^
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:48:59.74 ID:GKI5Fr170
- 現在の韓国の徴兵制も「強制労働」だけどねw
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:49:56.96 ID:K1DjbQjl0
- 負の世界遺産として登録されてもうたんか
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:51:15.57 ID:GKI5Fr170
- ゲラーは表現を問題にしているのかそもそも実際に強制労働だと言ってるのかどっちなんだ?
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:51:33.43 ID:OXJRaniX0
- >>496
兵役はforced labourに入らないって普通に定義されてるけど
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:51:55.18 ID:9kovamUv0
- 外務省ってアホの政治家の尻拭いばっかでかわいそう
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:52:46.62 ID:w1ZMd8qV0
- 何十年かかかって塞いだ穴をほじくりかえすなよ!
みんな忘れてるんだからそれでいい
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:53:06.32 ID:Ng7LHqQE0
- >>496
石破が兵役は苦役に当たらないと言ってたぜw
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:53:26.29 ID:qVPcCyNU0
- 史実だと韓国人も日本チームに加わり戦争していたんだろ
働いていた韓国人も日本人と同じ条件できつい仕事をしてただけ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:54:14.16 ID:Ng7LHqQE0
- >>500
外務省なんか全然かわいそうじゃない
相変わらずの無能を晒しただけ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:54:19.84 ID:pfAkEMQ50
- 韓国大手柄と思っている国は少なくないのかも
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:54:29.39 ID:KPypCA/C0
- Koreans and others who were brought against their will
and forced to work under harsh conditions
普通に訳せば
「韓国人や他の人々が意思に反して連行され
過酷な条件下での労働を強いられた」って意味だよ
これで「強制労働には当たらない(キリ」
とかいくら言っても外国には通用しないってw
いつもの調子で国内のマスコミや世論みたいに
簡単にアンコンできると思ったんだろうけどねw
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:54:39.77 ID:9kovamUv0
- 本当にこれでいいんですね
いいよ
これだけよ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:55:19.61 ID:GKI5Fr170
- >>499
だから労働を強制してるという意味では広義には強制労働とも言えるといってるだけw
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:56:21.23 ID:Ng7LHqQE0
- >>508
しょうもな
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:56:48.07 ID:OXJRaniX0
- >>508
「広義に」ってのは「俺が今勝手に作った定義では」って意味じゃないんだけど
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:57:19.73 ID:zeIC3lRy0
- >>506
というかジャップ語なんてジャップしか使ってない言語での訳でごたごた言ってもねぇ……
どうせ他国にはforced to workなんだし、国内に向けて国民騙そうとでもして言ってんのかなぁ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 02:59:49.88 ID:MxDdTJ5i0
- 韓国外務省の大金星か
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:01:07.33 ID:GKI5Fr170
- >>509
アホかお前はw
こっちは二重基準を指摘してるんだよw
日本軍以外が売春婦を使えば性労働者
日本軍が売春婦を使えば性奴隷
日本以外が徴用すれば徴用
日本が徴用すれば強制労働
今回の意味では「forced to work」は全ての国に当てはまる
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:01:55.94 ID:7g6JRDrj0
- 単なるアンチ地震予知学者で門外漢の癖によくこういう売名行為するよな
もしかして金に困ってるのかよ?
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:03:37.67 ID:OXJRaniX0
- >>513
うんだから兵役はILOの定めるforced labourの基準から名指しで除外されてるし
占領地からの徴用はハーグ条約で禁止されてるので強制労働が徴用じゃないのも疑いようがないことなんだ
お前の勝手な定義で物事は決まらないんだよ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:04:22.76 ID:nLq16RUE0
- シャラップっていったのも外務官僚だったろ
本当に無能の馬鹿集団なんだろな
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:05:25.03 ID:GKI5Fr170
- >>510
言葉を単純に広く解釈するのは誰でも出来る
国民の義務の徴兵徴用にはそれを望まない人も含まれるのは当たり前
つまり強制的にやらさられている人がいるのは当たり前
徴用を別の広い意味の言葉でで表現したから徴用じゃ無くなるなどあり得ないw
徴用は徴用なんだからw
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:05:59.05 ID:qVPcCyNU0
- 中韓はよく歴史を改竄するが、
自ゴールを入れてドヤ顔でいる外務省とかおかしんじゃね?
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:06:37.27 ID:H3UtW982O
- テツオさんの同僚になる人か、テツオさんと
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:08:12.88 ID:GKI5Fr170
- >>515
「占領地」?w
アホかお前はw
いったいいつ朝鮮が占領地になったんだよwいつ戦争したんだよw
だからILOの定めるforced labourの基準でいったらそれこそ強制労働ではなく単なる徴用だろ
当時の朝鮮人は日本国民なんだからw
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:08:20.84 ID:0Toj0c+a0
- >>513
そりゃ国民が自分の人権を守るために
政府に命令して、法律を作らせて
自分達を守るための軍隊を自分達で構築しよう ってことだからだろ
だから強制労働には、一般の徴兵はならない
税金も同じだよ
自分たちのために、政府に命令して徴税させてんだよ
でも、明らかにそれから逸脱した事態は、いつだって起こりえる
ソ連のシベリア労働や、中国の下放だって強制労働だし、同意してない政府への徴兵なんて
もう強制労働だよね。発展途上国でゲリラ政府の人狩りなんて、彼らに言わせれば徴兵だけど、立派な強制労働だわ
で、この炭鉱の強制労働はなんだ?
韓国人に何の政治的権利があったのか?て話しで、そんなもんは当然無い。明らかに強制労働だよ。
従軍慰安婦だって身売りした女を使ってんだから、日本のは性奴隷だよ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:08:20.90 ID:OXJRaniX0
- >>517
よくわからないんだけどforced to workはforced to workなんだから
言葉を勝手に広く解釈するのはやめろって趣旨?
なら同意
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:08:54.95 ID:6DhdFCK50
- ケンカしたこともないお坊ちゃん集団だからな
エリートだから在日と関わったこともないんだろ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:08:57.29 ID:4GBWGqrf0
- アンジェリーナ・ジョリーの映画、公開するなら今だぞw
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:09:54.56 ID:OXJRaniX0
- >>520
ILOは徴用の定義なんて定めてないけどw
おちついて こくさいれんごうって そしきから しょうがっこうの きょうかしょで べんきょうしたら?
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:11:13.49 ID:OXJRaniX0
- 戦争しなければ占領地じゃないって理屈は何なんだろう
西欧が戦争なんてレベルじゃなく占領したアフリカの植民地って植民地扱いじゃないんだっけ?
誰が言ってるのそれ
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:11:36.27 ID:yMCbhTE20
- >>525
即論破されたら平仮名で煽り出してワロタ
ハーグ条約()笑笑
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:11:50.26 ID:N3ujjKNy0
- >>472
自衛隊が仕事内容のわりに好待遇なのは俺も同感だが
それなら無理に戦わせるより待遇下げたほうがよい
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:13:08.06 ID:OXJRaniX0
- >>527
脳内世界もここまで来たら御愁傷様だな
がんばれ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:13:14.43 ID:GKI5Fr170
- >>521
だから当時の朝鮮人は日本国民だっつうのw
日本国民が国民の義務として徴用されただけだろw
それを広義に強制労働と言おうと言えば言えるけどそれなら世界中の徴兵徴用がで強制労働といえてしまうと言ってるんだよw
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:14:48.49 ID:OXJRaniX0
- >>530
ISに占領された地域の住民はISによって国民としてイスラム法で処刑されてるんだが?
国民と宣言すれば何やっても国の勝手なんて国際条約はないぞえw
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:15:31.73 ID:GKI5Fr170
- >>522
全然違う
広義の場合でも狭義の場合でも二重基準で適用するなと言ってる
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:17:00.67 ID:OXJRaniX0
- >>532
残念ながら国際政治の世界に「広義と狭義」なんて霞ヶ関文学の概念はないんだよなあ…
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:17:21.26 ID:yMCbhTE20
- >>531
ISを国家と認定してる国がどこにあるんですかね?w
脳内世界っすかw
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:18:15.45 ID:5/LGqm7v0
- >>1
アウシュビッツ・スラヴィック・オシフィエンチム・スヴィエート・ライト
Auschwitz - slavic oswiecim, o-svjat, svjet (light)光
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:19:47.64 ID:0Toj0c+a0
- >>530
だから、自国民だから強制で無いなんてことはないわけ。
ちゃんと、そういう例も挙げたでしょ。
そもそも大日本帝国は
近代的な意味の立憲主義国家じゃないんだか
国家が国民の人権実現の手段として機能なんてしてないし
その国家への命令として、「自分たちを徴用するように」命令なんか彼等はしてないわけ
そういう意味でのきちんとした政治参加も彼等はしてない
世界中の徴兵徴用が、強制労働と言えるんじゃなくて
徴兵徴用の中には、明らかに強制性を伴う奴隷制に実体が近いものもあるって話しで
日本のそれは、強制労働にあたるだろって話し
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:20:00.06 ID:yOXiPBRA0
- >>1
外交云々の前に英語力を疑われるレベルか。
もはや言葉もねえな。
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:20:36.37 ID:OXJRaniX0
- >>534
国と認めるかと誰を国民と宣言するかを認めるかとその国民に勝手にする自由を認めるかって別に一緒のことじゃないけど
「日本は国と認められてたから国民宣言も強制連行も自由」と言いたいのか?
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:21:12.69 ID:GKI5Fr170
- >>531
日韓併合の正当性から否定しているのなら論外
戦争による軍事侵略でもなく当時国際的承認もうけてるし
朝鮮人自身も日本国民であることを承認してるのに
日本留学して天皇に忠誠誓った高木正雄の朝鮮名をいってみろw
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:21:48.41 ID:40qjWdg80
- 外国人が日本語で地理教えてるってすごいね
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:22:43.53 ID:rcLqtE8y0
- >>530
ユダヤ人の強制収容所もドイツ国籍のユダヤ人を
法律にのっとって公職追放したり連行したりしただけなのでセーフ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:22:44.64 ID:AIZP4qhv0
- >>50
あっ・・・
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:23:18.03 ID:F2HxOfp70
- もはやニュアンスの言葉遊び
政府のお墨付で
徴用と強制徴用が完全に焦点
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:24:02.02 ID:0Toj0c+a0
- >>539
韓国は日韓併合の合法性を認めて無いでしょ
で、それが「お前の論」にとって論外の存在でも
現に存在してるし、その国の言い分が今回は通ってるんだから
「国際社会の場の論」にとっては、お前のほうが論外なんじゃね?
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:24:32.61 ID:yMCbhTE20
- >>538
お前の「脳内世界」では国家と国民、さらに当時の日本を何だと思ってんの?w
破綻しまくってるよw
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:24:38.06 ID:OXJRaniX0
- >>539
わかったわかった
じゃあナチスのユダヤ人の例でも出そうか?うん?
合法的に国であろうと国民であろうと人権侵害は「徴用」の一言ですまされる世界じゃないんだよ
俺の出した例がちょっと悪かったからってそんなとこツッコンでも本質的にお前の論理が認められる結果なんか出ないぞ
それくらいわかれよ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:27:46.95 ID:LPIbjnvA0
- シャラップ、ドントラフ
ジャパンガバメントピープル、キャンスピークイングリッシュフリューエントリイ
ジャパンイズノットミドルエイジ
ドントフォースドツーワーク
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:28:16.05 ID:yMCbhTE20
- 映画館や遊技場まであった強制収容所w
これには草ですわw
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:28:28.75 ID:Pc7f/ZrQ0
- そもそも朝鮮人にはまともな選挙権すらなかった上でこき使われて殺されたからな
国民だったとか法律とか以前に奴隷的扱いなのは間違いないよ
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:28:38.31 ID:OXJRaniX0
- >>545
例が悪いことと論理が破綻していることはイコールじゃないぞ
そんな針小棒大な屁理屈で世界の道理が論破出来ると思ってるからお前はジャップなんだよ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:30:11.84 ID:hxwg/JNM0
- プラス民がかわいそう
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:30:17.37 ID:4GBWGqrf0
- >>541
戦後アメリカで活躍したビリーワイルダー監督って
ナチスの迫害から逃れてきたユダヤ人なんだよな
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:30:18.64 ID:BgMwWbBw0
- 普段日本語の曖昧な言い回しで
問題から逃げているのと同じ気分でやっちゃったのか
そんなもんジャップ国でしか通用しないだろ
公務員が国内の問題でも同じことができないように
公用語を英語にすべき
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:30:32.80 ID:GKI5Fr170
- >>536
だからそれを二重基準と言ってるんだよw
連合国が徴用徴兵したら徴用徴兵だけど大日本帝国が徴用徴兵したら強制労働?w
当時のイギリスやフランスやアメリカが有色人種の人権をどこで認めてたんだよw
お前の線引きで言ったらそれこそ連合国側は強制労働だらけだろw
参政権があったかどうかなど基準になるわけが無い
反対票投じた奴でも強制されるんだからw
「意に反した」ことに変わらないw
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:32:09.99 ID:kz0l4YMp0
- どんらふ!!!
しゃらーっぷっ!しゃらーっぷ!!っしゃらーっぷっ!!!
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:32:17.20 ID:JqtLsm7M0
- この言い訳が恥ずかしくて堪らん
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:33:31.63 ID:OXJRaniX0
- >>554
何度も言うが強権国家の人権侵害を「合法だから広義の強制」なんて分別する霞ヶ関文学は国際社会には存在しないんだよ
国内法で合法だろうと人権侵害は人権侵害
そこに二十基準を勝手に作ろうとしてるのはジャップ政府とお前だけであって国際社会はシンプルイズベスト
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:34:00.47 ID:rcLqtE8y0
- >>553
公用語が英語…楽天かな?
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:34:59.81 ID:N3ujjKNy0
- どうやらアホウヨのトレンドは「当時は朝鮮人も日本人だったから強制労働ではない」
らしいな
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:35:03.85 ID:hgtbp7X+0
- はい中世
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:35:51.06 ID:0Toj0c+a0
- >>554
>連合国が徴用徴兵したら徴用徴兵だけど
んなことない。それに問題があるなら、それも強制労働だろ。
だから、それが存在した「植民地主義」は「=悪」と国際社会や人権派は認識してて
人類史はそういう前提に現代社会では立ってるじゃん
ちゃんと、アメリカ横断鉄道だって、強制労働に近いような奴隷状態だった
大勢の中国人労働者の存在にスポットライトが今は当てられてるよ
君って単に「日本だけが責められてる!」て被害妄想に取り付かれてる
典型的な何も知らないネトウヨじゃん。日本だけが悪いわけじゃないんだけど
日本が責めれてる情報だけしか取得する能力が君に無いから、そう思い込んで、被害者意識だけを膨らませてるようだけど
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:37:30.70 ID:BKIejg780
- 日本語の解釈の仕方なんてどうでもよくね?
しかも日本人がどう受けるかなんて考えてどうすんだよ
バカかよ外務省は
forced to workをそれぞれ外国人がどう受け取るかなんてコントロールは無理だよ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:38:02.57 ID:GKI5Fr170
- >>544
それは韓国が認めてないだけで当時も現在も国際条約としての日韓併合の正当性はむしろ認められてるだろw
合法性を認めてない方が特殊だろw
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:40:34.50 ID:yeu11/+N0
- こういう嘘ばっかりつく政府が国民守ってくれるわけないんだよな
外国人に対する刃は必ず自国民にも向けられる
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:40:46.39 ID:8ms4l0pU0
- (´・ω・`)むほー
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:41:00.86 ID:LPIbjnvA0
- 日本語で、”強制労働”の意味を30字で述べよ。←これができないんじゃね?
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:41:33.16 ID:hr/rCeEl0
- IT 47分ぐらい前
あいつら韓国人はわざわざ既に何十年も前に鞘におさまった話を現代の外交問題にすることを恥とすら思わないサイコパスどもっていい加減わかれ。
IT 49分ぐらい前
これからたかられ続けて困るのは若い俺らの世代なんだけど一体どう責任とってくれるんだよ。自爆してありもしない賠償責任を作って若者に嫌がらせしたいの?
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:42:29.91 ID:YGEYErCA0
- 受験英語に特化したけっか
類義語の使い分けも出来ない馬鹿でも良い大学に入り、官僚になれるようになりましたとさ。
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:44:01.43 ID:GKI5Fr170
- >>561
世界がフェアだと言う方が妄想w
いったいいつ日本と同じレベルで連合国側の売春婦の利用が性奴隷として批判されたんだよw
いったいいつ第二次大戦時の連合国側の徴用徴兵が強制労働として批判されたんだよw
いったいいつ欧米国家が連合国側の世界侵略と原爆投下の謝罪と賠償を行ったんだよw
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:44:24.07 ID:rOQMDDDZ0
- 強制労働を認めたってことではい終了終了
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:44:46.43 ID:G6BuYIQp0
- もう韓国が卑怯とかいう以前に日本の外交ガバガバ過ぎだろ
こんなんだから北朝鮮にも金だけ持って行かれるんだよバーカ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:46:30.54 ID:rcLqtE8y0
- 韓国以外に連合国まで強制徴用されたとか言い出してる始末で事態はどんどん悪化してる
こういうのをやぶ蛇って言うんだわ
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:46:44.75 ID:GKI5Fr170
- >>546
ユダヤ人はユダヤ人と言うだけでドイツ人とは別に強制収容されてる
朝鮮人は日本人として他の日本人と同じように徴用されてるだけ
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:46:53.76 ID:OXJRaniX0
- >>569
批判されてないのは批判される理由がないからじゃね?
お前が理由出せるなら批判すれば良いじゃない
朝鮮人連行並の人権侵害が連合国の徴兵にあったなら
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:47:13.15 ID:/2ywCCho0
- これは文化の違いが生み出した一つの悲劇と言えよう
労働を美徳と考え、サービス残業を喜んでするノータリン民族にとっては
強制労働など日常であって犯罪でも何でもないのである
何度も言っているように、世界的に見ても憲法で労働が義務とされている国など
数える程しか無いのである
このことからも、スターリン憲法を巧妙に組み込んだ日本政府が
国民を労働力としてしか見ていないことは明白なのである
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:47:26.59 ID://UcjOPr0
- forced to workが合法的な徴用の意味を含むから認めたことにはならない
だから韓国もforced laborにしろって要求してきたわけだし
後でいくらでも徴用って意味だからとありのままの事実を説明すればいい
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:48:25.07 ID:OXJRaniX0
- >>573
同じじゃない
徴用される移動距離も違えば仕事内容も過酷で
逃げ出さないように監視拘束も厳重
完全に奴隷扱い
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:48:35.90 ID:LPIbjnvA0
- >>1
やっぱり、文系廃止すべきだろ
文系科目を勉強したいなら、外国の大学に4年間行ったほうがいい
日本だと論文の書き方やディベートの仕方を勉強せず、バカ文系教授の妄想や屁理屈だけを勉強する
全くもって意味がないゴミ文系大学www
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:48:38.79 ID:yeu11/+N0
- >>569
その代わり連合国は人権の守り手になってるんだけどね
そこが抜け落ちてるな
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:49:24.25 ID:OXJRaniX0
- >>576
お前はネイティブに英語講釈するつもり?
凄いねw
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:50:02.23 ID:H7LvxsJR0
- 日テレ来ましたな。簡単にまとめると
「これ以上日韓関係が悪化するのを恐れ、日韓両国が独自に解釈しやすい様なスピーチをする事によって今回の合意に至った」
↑
どう思うこれ?w
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:51:01.52 ID:0Toj0c+a0
- >>569
>いったいいつ日本と同じレベルで連合国側の売春婦の利用
一体いつ連合国が身請け制度やったんだ?
で、大戦中のソ連のドイツでの強姦はちゃんと問題になった
女性の人権侵害はちゃんと現代でも問題になってる
他も全て同じ
原爆に関しても人道問題として、取り扱われてることも君は知らないし
原爆に日本自身が謝罪も賠償も求めてない日本側の問題も冷静に君は見れない
結局、「日本以外が責められてる」ことを知らないから
そういう、おかしな被害者意識で暴走してるんだよね。君らネトウヨ系の人は。
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:52:59.47 ID:3UZhUIse0
- てか、徴兵制度未だにやってるだろ韓国w
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:53:36.81 ID:0Toj0c+a0
- >>581
日本に解釈する余地なんてあんのかね
てか、日本に解釈する余地が仮にあっても
慰安婦問題と同じで
国際社会が「強制労働」て受け取るなら、何の意味も無いと思うんだが
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:54:02.09 ID:7g6JRDrj0
- もしかしてデルタフォースって
三角州のゴミ捨て場で強制労働する
乞食の集まりなのかよ?
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:54:50.26 ID:THiYaRuT0
- >>583
やってたらなんだよ
犯罪としての拉致監禁と刑罰としての懲役の区別もつかん間抜けかお前は
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:54:52.02 ID://UcjOPr0
- >>580
残念ながらforced laborを通せなかった韓国外交の敗北だね
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:55:09.65 ID:OXJRaniX0
- >>581
(というつもりだったようです、英語の出来ないジャップ外務省は)を補えば良いんじゃないかな
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:57:02.00 ID:GKI5Fr170
- >>574
アメリカの黒人はアフリカ系アメリカ人として徴兵され
朝鮮の朝鮮人は朝鮮系日本人として徴用された
ただそれだけだろw
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:57:09.91 ID:OXJRaniX0
- >>587
うんだからそれをネイティブでlabourもworkも変わんねえよと言ってるゲラー教授や英紙に言ってみたら?
意味不明な奴扱いされるだけだから
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 03:59:06.67 ID:GKI5Fr170
- >>577
徴兵された兵士全てに当てはまるなw
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:00:19.81 ID:OXJRaniX0
- >>589
在日朝鮮人だけの徴用ならそれでも通じるんだけどなあ
半島からわざわざ連れてくるのは全然意味が違うよね
お前はいつまでそういう詭弁で現実から目をそらし続けるの?
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:00:40.71 ID://UcjOPr0
- >>590
契約の穴と一緒だよ
labourでない限り認めた事にならない
後で穴を歴史的事実の補足解説して終わり
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:01:03.94 ID:rcLqtE8y0
- >>587
そうやって勝利宣言ラインを下げる事が
韓国が最後まて粘りまくった真の目的なんだよなあ…
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:02:10.01 ID:8Fnlmjgd0
- 東大出身の官僚って基本ヒョロガリの色白ばっかだから、海外との交渉には向いてないよな
ガタイの良い慶応、早稲田の体育会あたりの知勇兼備マン採用した方が良いだろ
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:02:22.20 ID:OXJRaniX0
- >>591
徴兵と徴用で基準が違うの当たり前だが
前線にいかざるを得ない兵士と同じ基準で仕事させていいと思ってんのかよ
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:02:30.28 ID:6B7rQMzI0
- ネトウヨ、日本にアウシュビッツを生んだ自民に困惑
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:03:01.31 ID:cxoeZh5S0
- >>582
>で、大戦中のソ連のドイツでの強姦はちゃんと問題になった
>女性の人権侵害はちゃんと現代でも問題になってる
満州での強姦は問題になっていないな。その程度の問題意識なんだろ。
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:04:14.97 ID:OXJRaniX0
- >>593
ていうか普通の英語世界では既に日本がforced labourを認めたって埋められてるからね
穴でもなんでもなく、当たり前の常識としてforced to work=forced labour
それを違うと勝手に思ってるのはジャップだけ
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:06:09.80 ID:2bUcO7f20
- >>389
うんうん、これは日本の高度なリアリズムの勝利にして韓国外交の失敗だねー
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:08:53.70 ID:GKI5Fr170
- >>582
全然違うw
全ての軍隊でどうせ売春婦は利用される
アンオフィシャルに基地の外で利用してそれを黙認するシステムなのか
オフィシャルに基地の内で利用してそれを管理するかの違いでしかないw
これはたんなる政策論の違いであって前者が人道的で後者が反人道的などと言うことは絶対に無いw
むしろ後者の方が病気の検査を公費でやって悪質業者も取り締まりやすくなるのだから人道的とすら言えるw
国連で米国の原爆投下非難決議なんて出たか?w
戦勝国の中心国が支配する国連(連合国)だからそんなことしないのは当たり前だけど
それは二重基準だと認めることでしかないw
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:10:45.11 ID://UcjOPr0
- >>599
forced labour=認めた
forced to work=認めてない、何故なら徴用の意味も含むから
こんな穴を許した時点で韓国の負け
日本は後からいくらでも歴史的事実を説明できる
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:10:58.71 ID:GKI5Fr170
- >>592
当時の朝鮮半島は日本の一地方に過ぎないw
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:11:25.18 ID:l/OYdhzN0
- 「force to work」は強制労働ではない!
を英訳すると
"forced to work" doesn't mean forced to work!
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:13:44.65 ID:GKI5Fr170
- >>596
訓練中の徴兵兵士ですら厳しい監視のものとで肉体酷使されてるよw
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:13:48.06 ID:OXJRaniX0
- >>601
核などの複雑な問題が複雑なことをいくら言い募っても
強制労働が「徴用」ですまされない人権侵害だという単純な事実は覆せないのだが
お前はどこまで話をそらしてくんだ?
強制労働が強制労働じゃないと言いたいなら強制労働や徴用の例を出さなきゃだめってわからないの?
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:14:30.08 ID:OXJRaniX0
- >>602
アンコンガラパゴス国以外ではそれを穴だと思ってないので問題ありません
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:15:20.58 ID:XdaIsYhc0
- >>584
下痢便も外務省もそんなこと考えてないと思う
国内向けに納得させることしか考えてない
それが外からどう見られるかなんて眼中になかった
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:16:47.28 ID:OXJRaniX0
- >>605
そりゃ前線にいくこと前提の訓練だからな
で?
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:16:48.20 ID:GKI5Fr170
- >>606
だから単なる日本国民の義務としての徴用だろw
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:19:15.26 ID:p3/uYlR40
- 英ガーディアンも「forced labour」としてるけど内容をみると完全に日本当局による奴隷労働として報じられてるよね
http://www.theguardian.com/world/2015/jul/06/japan-sites-get-world-heritage-status-after-forced-labour-acknowledgement
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:20:39.46 ID:XdaIsYhc0
- >>599
それどころかすでに英報道じゃ「slave labour」 つまり「奴隷労働」とまで書かれてる
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11721164/Japan-slave-labour-sites-receive-world-heritage-status.html
そう受け取られる表現だということだ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:22:20.94 ID:l/OYdhzN0
- マジで外交敗北じゃん
こんな日本の恥みたいのが世界遺産としてこれから永遠に世界に晒されるなんて
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:23:24.84 ID:2bUcO7f20
- >>611 >>612
最初から揉めずに韓国側の言い分も呑んでたら、こんなニュースバリューも生まれず、奴隷扱いが国際的に報道されることもなかったんじゃねえのこれ
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:24:20.84 ID:GKI5Fr170
- >>614
呑むこと自体が間違い
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:24:32.53 ID:p3/uYlR40
- しかしプラスは既にパート10完走で勢い15000とか
もはや阿鼻叫喚の巷w
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:27:27.18 ID:wKe6vwuq0
- お前も官僚なってたら同じ訳し方してたくせに
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:28:45.21 ID:H0x3pbf20
- +よりここがまともとか
はやくチョンモ引き取れよ
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:29:16.27 ID:GKI5Fr170
- これらの報道をみれば世界がいかにアンフェアでダブルスタンダードで動いているかということがよく分かるw
近代における世界最大の侵略国家で謝罪も賠償もしていないイギリスが単なる売春婦と徴用を
性奴隷だの奴隷労働だのとデタラメをばらまくw
もっともこうなることは分かってたので安倍の失策なのは間違いないけどw
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:29:58.43 ID:OXJRaniX0
- >>610
その「実体」が「徴用」ですまされないものであることが問題にされている
お前がしなきゃいけないのはその「実体」をすべて事実として受け止めてそれが如何に「徴用」と呼べるものかを説明すること
「徴兵」なんて別物と勝手に同一視したりせずにな
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:33:49.67 ID:OXJRaniX0
- >>619
forced to workを強制労働と訳さないようなダブルスピークを使ってるのはジャップだけ
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:36:23.79 ID:OXJRaniX0
- 無理矢理翻訳で言葉の意味をねじ曲げる日本政府が批判されてる流れで
「つまり外国が如何にダブルスタンダードかってことだ」とか明後日の結論を導けちゃうところが
ネトウヨ性人格というかなんというかすごいところだよな
「俺のダブルスピークを批判するなんてなんてダブルスピークな!」
こんなのキチガイしか言えない
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:39:34.76 ID:PX3gU4Mv0
- 「労働」と言うのか、「お仕事」と言うのかを日本政府は拘ってて
「強制労働」より「強制お仕事」の方が言い方が柔らかいから
『韓国人には別に酷いことしてない』って言いたいってこと?
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:40:23.05 ID:6b6v1BFP0
- 特亜板より
こりゃ保守アフィカスも安倍擁護に走るか、所詮アフィ乞食
[東+]【世界遺産】『forced to work(自分の意志に反する労役)』…戦時徴用なら国際法には違反しない〔シンシアリーのブログ〕
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1436210405/
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:40:31.88 ID:FNIm1KRA0
- 整形した女は将来結婚する旦那も整形して,たり年収300万程水増し申告してても許せるの?
- 626 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/07/07(火) 04:40:42.33 ID:nqG+g0Ld0
- 安倍やばいな
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:41:31.55 ID:OXJRaniX0
- >>623
そういうことだね
今時小学生でも言わなそうな言い訳だが
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:41:33.58 ID:N3ujjKNy0
- 原発事故の時も事象とか言ってたし
実にジャップランド的な言葉遊びだね
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:42:49.77 ID:XdaIsYhc0
- >>627
そんなの日本語のニュアンスでしかないんだから
日本でしか通用しないわい
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:44:25.47 ID:OXJRaniX0
- >>629
だから日本人だけをアンコンしたいんだろ
テレビ見てると結構マジで英語の出来ない日本人はこれで納得してるのが
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:46:25.10 ID:GKI5Fr170
- >>622
誤解を招く表現を使った日本も批判してるし、単なる徴用に過ぎないものをろくに調べず強制労働などといってる外国のメディア・政府両方批判してるよw
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:47:30.00 ID:a5y4uP0D0
- 問題は強制労働の有無であり、今のところ肯定も否定も出来ない状態である
お互い証拠を出せという話である
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:48:20.57 ID:5MmyMArl0
- NHK 19時台スルー 21時台最後に数秒伝えたのみ
テレ朝 完全スルー
TBS 完全スルー
フジ 完全スルー
日テレ 完全スルー
テレ東 完全スルー
いつからこの国は北朝鮮や中国レベルにまで落ちたんです?
これ軽く流してる人多いけど恐ろしい事ですよ
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:49:22.46 ID:GnPA0UO10
- 東大・外大出で同世代でも英語力トップクラスだった外務官僚が
成蹊大出の池沼のためにこんな中学生レベルの生き恥訳を晒して
はるか下に見ていた国民の失笑を甘受しなければいけない悲哀。
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:49:25.50 ID:OXJRaniX0
- >>631
で、単なる徴用に過ぎないということを早く説明して欲しいんだが
「徴兵」と一緒くたにするとかの詭弁を用いないで
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:51:21.57 ID:OXJRaniX0
- >>632
有無なんてとっくの昔に決着ついてるよ
前線で勝手に運用してたところもある慰安婦と違って
「動員」(名目上の)は資料も膨大に残ってるんだから
普通に騙し脅し力づくで金も払わず危険な労働に縛り付け逃げることも出来ない強制労働であったことは証明されている
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:53:17.43 ID:GKI5Fr170
- >>635
徴用は徴用であってそれ以上説明できるわけが無いw
むしろ徴用であっても強制労働になる場合があるというならそちらが明確な基準を提示して
この場それに該当することを証明しろよw
立証責任は疑いをかけてる側にあるに決まってるだろw
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:53:43.50 ID:a5y4uP0D0
- >>636
それを会見で提示すれば良い
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:54:33.44 ID:XdaIsYhc0
- >>633
国境無き記者団の報道の自由度ランキングで日本はもう61位(韓国より下)にまで下がってます
四年前には11位でかなり優秀な国だったのに下痢便になってからこのありさまだ
この調子じゃ次のランキングでは80位くらいかね
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:55:00.81 ID:GnPA0UO10
- >>637
朝鮮人はそれでごまかせても中国人の方は言い訳のしようがないぞ。
日本国内じゃないからな。
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:56:08.33 ID:+VrQMGV20
- 官邸主導異例のアピール 産業施設世界遺産へ
三重津海軍所跡 世界遺産へ
2015年05月05日 13時56分
http://www.saga-s.co.jp/column/mietsu/23301/183682
ものづくり大国ニッポンの原点を伝える「明治日本の産業革命遺産」は4日、国際記念物遺跡会議(イコモス)が
登録を勧告したことで、世界文化遺産登録に向けて大幅に前進した。政府は従来の文化庁主導から安倍晋三首
相直属の「官邸シフト」に切り替え、関係国に異例のアピール活動を展開してきた。登録の可否を審査する7月の
国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会のメンバーに、反対を公言している韓国が加わっているため
で、異論が出ても押し切れるよう外堀を埋める戦略だ。
http://www.saga-s.co.jp/images/article/2015/05/05/SAG2015050599000106_id1_20150505020027.jpg
今回の世界遺産は安倍ちゃんの手柄だったんだな
やっぱり安倍ちゃん誇らしいわ
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:56:12.83 ID:OXJRaniX0
- >>638
は?
誰もそこを争ってないから会見も何もないんだが
これはジャップが「昔の恥(事実)をさらさないで」と逆ギレしてるだけの事案だぞ?
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:56:30.08 ID:GKI5Fr170
- >>636
徴用の資料があるのは当たり前だろw公的政策なんだからw
強制労働の証拠なんてどこにあるんだよw
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:56:38.14 ID:nNb6LMGi0
- そもそも70年前の事に今だにゴチャゴチャ言うのおかしくない?
第二次大戦の事ばかり言われるけど
それなら阿片戦争や第一次世界大戦はどうなんだよ
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:57:05.43 ID:a5y4uP0D0
- まぁ、いずれにせよ、その言葉を入れないと登録の支持はしないと言われた以上入れるしかあるまい
ウダウダ言うならもういい!辞退する!という選択は無いだろう
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:58:11.36 ID:VHv3fEeC0
- >>644
どんどん言って良いんだぞ?
頑張れ
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:58:21.46 ID:OXJRaniX0
- >>643
強制的に人狩りをした証拠も
給料不払いの証拠も
自由を奪われ逃げれば拷問された証拠もあるぞ
こんなの徴用ではない
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:59:34.48 ID:GKI5Fr170
- >>647
まさかその証拠って自称徴用工の証言のことじゃないだろうな?w
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 04:59:55.32 ID:H0x3pbf20
- 言葉がーて東大のくせに
資料もあたらないあほぷり
サヨなみ
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:00:03.34 ID:+VrQMGV20
- たくさんの男が泳いで逃げて溺れて死んだ曰くつきの島でしょ?
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:00:29.30 ID:THiYaRuT0
- >>644
まだたった70年しか経ってないんだからごちゃごちゃ言われるのは当たり前だろ
1000年経ってようやく言われるか言われないか五分五分ってレベルだ
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:01:09.60 ID:O+3cVXnd0
- ロバートグラスパーに見えた
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:01:37.00 ID:kJDgME7c0
- ネトサポていくらで雇われてるの?俺も稼ぎたい
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:01:38.68 ID:GKI5Fr170
- 給料未払いなんて日韓基本条約で解決済みだ
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:01:44.31 ID:OXJRaniX0
- >>648
本国からの要求と朝鮮人の国民感情の板挟みになってた朝鮮総督府の証言とかだよ
まあとにかく証拠がないない言ってないで「朝鮮人強制連行」(外村大、岩波新書)とかの基本書にくらい目を通せば?
まあ本も読めない文盲じゃ仕方ないかも知れないが、そうじゃないならこの本はデータ豊富でオススメだよ
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:02:36.20 ID:N3ujjKNy0
- ・フォーブス
http://www.forbes.com/sites/donaldkirk/2015/07/06/japan-agrees-with-korea-on-world-heritage-sites-admitting-forced-labor-an-omen-for-future/
・アルジャジーラ
http://www.aljazeera.com/news/2015/07/unesco-lists-controversial-japanese-heritage-sites-150705200847551.html
・ジャパンタイムス
http://www.japantimes.co.jp/news/2015/07/06/national/history/unesco-decides-to-add-meiji-industrial-sites-to-world-heritage-list/#.VZqueIpKPCQ
・USニュース
http://www.usnews.com/news/world/articles/2015/07/06/heritage-title-for-japan-industry-sites-draws-mixed-reaction
・ワシントンポスト
http://www.washingtonpost.com/world/europe/san-antonio-missions-receive-world-heritage-status-from-un/2015/07/05/6b968a8a-230c-11e5-b621-b55e495e9b78_story.html
・デイリー・テレグラフ」
‘Japan slave labour sites receive world heritage status’
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11721164/Japan-slave-labour-sites-receive-world-heritage-status.html
・ガーディアン
http://www.theguardian.com/world/2015/jul/06/japan-sites-get-world-heritage-status-after-forced-labour-acknowledgement
強制労働という認識で全世界一致
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:03:15.71 ID:OXJRaniX0
- >>654
「後から解決したこと」は「強制労働がなかったこと」を意味しないんだが
服役したら前科がなかったことになる世界に生きてるのかお前は
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:04:10.92 ID:a5y4uP0D0
- 全会一致である以上、どっちに転んでも韓国の目的は達成されるわけだから
元々日本はそういう立場だという自覚が必要である
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:04:32.48 ID:GnPA0UO10
- >>648
おいキチガイ、中国の方はどうごまかせるんだ?
言ってみろ?
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:05:08.10 ID:G5UVenPB0
- >>347
ほんとこれ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:05:12.87 ID:bUqo+LT90
- ウチの死んだ婆さんもミシン工場で強制徴用されてたんだが?
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:05:40.53 ID:H0x3pbf20
- >>650
それ韓国関係無い
労働問題
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:06:24.25 ID:G5UVenPB0
- >>267
「そういう意味で申し上げたのではない」
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:07:01.88 ID:MhrcIDXoO
- >>615
世界遺産に申請する=認定には飲まなきゃならないんだが。
韓国もユネスコもさすがに見逃すのは無理ってレベル。
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:07:43.44 ID:OXJRaniX0
- >>662
forced labourは労働問題だよ
何言ってんだ
労働問題で人権問題で戦時の残虐行為の問題だよ
「労働問題」って言えば矮小化出来てると思ってるのかジャップは
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:09:14.81 ID:H0x3pbf20
- 言葉遊びは左翼の逃げ場
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:09:16.69 ID:ZZOo7QGqO
- ええな
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:09:37.06 ID:VHv3fEeC0
- ジャップは労働に人権は無いと思ってるから
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:10:33.31 ID:H0x3pbf20
- 言葉遊びは左翼の逃げ場>>665
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:10:37.66 ID:TkyNMJHd0
- >もう少し英語を勉強した方が良い
>外務法
ワロタ
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:10:51.95 ID:YFBAWBxU0
- たんに出稼ぎだろ
3Kの
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:11:41.40 ID:OXJRaniX0
- なんか>>662がジャップ的な歪んだものの見方を代表してるようだなw
「労働問題」って言えば人が死ぬようなことでも大したことではないって「イメージ」があるんだな
言葉の「意味」でなく「イメージ」だけで生きてるジャップはほんとこええよ
「労働問題だから心配ない」って言いながら死んで行くんだ
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:12:00.67 ID:GKI5Fr170
- >>655
だから徴用徴兵の拒否は取り締まりの対象なのは世界中どこでも当たり前だろw
世界中の徴用徴兵者が全員積極的に参加してるとでも思ってるのか?w
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:12:13.15 ID:VHv3fEeC0
- どう見ても言葉遊びを多用してるのは安倍政権だから
安倍は左翼だったのかw
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:12:15.00 ID:a5y4uP0D0
- で、戦時だったのかね?
第一次大戦中?
戦時だったなら広義的には日本人含め皆強制労働だったとは言える
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:12:17.72 ID:6vqqVRDc0
- 安倍ちゃんは左翼だったのか…
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:12:36.12 ID:OXJRaniX0
- >>669
俺はお前の言葉遊びを指摘してるんだが…
こえーなマジ何考えてるんだかわからねえ言葉を「イメージ」だけで使ってる奴って
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:12:39.89 ID:H0x3pbf20
- >>665
スーパーのバイトと認識してくれて嬉しい
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:13:07.77 ID:Om66sZ990
- ポッポのがまともに見えるくらい安倍政権はおかしいからな
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:13:27.49 ID:OXJRaniX0
- >>673
うんだから資料を読めば?
普通の徴用拒否とは扱いが全然違うから
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:14:35.60 ID:OXJRaniX0
- >>678
あ、駄目だこれ壊れてる
vipとかによくいるタイプだ
ほっとこう
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:15:24.63 ID:H0x3pbf20
- 言葉遊びは左翼の逃げ場>>678
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:16:12.15 ID:H0x3pbf20
- 言葉遊びは左翼の逃げ場
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:17:46.47 ID:OXJRaniX0
- 「発狂する」はネトウヨ何段階だっけ?
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:17:52.44 ID:VHv3fEeC0
- とうとう自己レスし始めたぞこの壊れ馬鹿
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:18:27.79 ID:H0x3pbf20
- 解決ずみの労働問題やん
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:20:09.26 ID:kz0l4YMp0
- ネトウヨが外務省をチョン認定し始めた模様wwwwwww
【世界遺産】外務省幹部「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」★4 [転載禁止]?2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436168961/
941+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 04:54:23.58 ID:JlZsVqlx0 (1/2) [PC]
帰化人や在日を公務員にしてはいけないことがはっきりしたね
951 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 05:12:27.13 ID:0LEg8qzd0 [PC]
>>941
ほんとこれ
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:20:11.84 ID:e8IPUPWoO
- ILOは70年前のことより現在進行形のジャップランド労働問題をなんとかしてくれ
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:21:01.19 ID:H0x3pbf20
- 論破できなくなる
ジャップ連呼
左翼の末路
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:21:51.48 ID:OXJRaniX0
- >>688
こいつらってほんと脳のメモリーが少ないというか
なんでこうわけのわからない方に行くんだw
ILOは何も発言してねえよw単に言葉の定義で引用されてるだけw
普通に今は現代のforced labourに取り組んでるよw
お前らの脳味噌ってほんとどうなってるわけ?wwww
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:21:57.51 ID:VHv3fEeC0
- >>687
そこまで言うなら何故安倍ぴょんをチョン認定しないのかw
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:22:23.03 ID:H0x3pbf20
- 解決ずみの労働問題やん
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:23:01.59 ID:a5y4uP0D0
- 沖縄もそうだが、安易に併合すると後々苦労するよな
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:25:17.41 ID:H0x3pbf20
- >>693
別に
雑魚が騒いだところで
慰安婦でなにかあたったか?
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:26:47.76 ID:RTr7ObYL0
- 害務SHOW「責任取りたくないので、嘘をつきましたw」
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:27:08.07 ID:a5y4uP0D0
- 売春婦問題に限らず何かと揉めるのである
今後も永遠に
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:27:51.45 ID:H0x3pbf20
- 一人で
40書き込みとか韓国人か?
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:29:52.49 ID:OXJRaniX0
- >>697
お前は今から独り言だけでそれを超えるつもりなのか?
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:37:21.14 ID:txhMDVcw0
- アウシュビッツの説明文
http://i.imgur.com/VnwSm21.jpg
http://i.imgur.com/Y4k7g9j.jpg
/ / ∩ //
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:39:03.26 ID:gQXZUlQ00
- 現代の日本人もforcedされてるから問題ない
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:42:43.95 ID:/FzERkK90
- >>665
日本語が爆発してるぞ
分かるように書いてくれ
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:44:11.05 ID:vt+NBzsi0
- ゲラーさん文章だとキレッキレだな
喋るとフガフガなのに
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:44:46.68 ID://UcjOPr0
- >>656
軍艦島の英語版wikiで、この記事(2013年)が強制労働のソースとして採用されている
http://edition.cnn.com/2013/06/11/world/asia/japan-hashima-island-magnay/
だから各国がforced laborの表現で報道する
なんせ英語版wikiに強制労働と書かれてるからね
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:50:57.23 ID:hsYGt3mo0
- そもそも強制労働ではないなんてのは日本人を騙すために言ってるだけだろ
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:53:16.45 ID:3wsbUcL30
- 日本中の英語学者にアンケート取って欲しい。
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:54:52.55 ID:OXJRaniX0
- >>701
お前がアスペなだけじゃね?
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:55:31.57 ID:0h/SbuEc0
- >>491
ああそっか、have to だと自発的な義務っぽいな
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:56:38.48 ID:E7tjbNhE0
- ネトウヨの頭の中では海外マスコミが皆wikipediaを参考に今回の記事書いてることになってるらしい
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:57:47.08 ID:m64hURPz0
- 英検3級の外務省
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:57:56.77 ID:YqkxI/Q10
- 国際会議の場でわざわざ言及されるほどのforced to workは強制労働のことに決まってるだろ
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:57:59.51 ID:l8vLsQN6O
- >>433
何がなんでも戦いたくないってんなら災害レスキューにもっとシフトした組織に作り替えてもいいかもしれませんね。
この分じゃアメリカが要請しても「戦争は本分ではないので」とか言って断りそう。
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 05:59:49.95 ID:BJm+sEBS0
- +民
「まとめブログや海外の反応では、日本の外交勝利ってなってるぞ」
ついに、まとめブログで真実!が誕生した
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:04:43.08 ID:XdaIsYhc0
- >>705
ネイティブ>>>>>>日本の英語学者
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:04:43.93 ID:cmwYcC870
- +「海外マスコミは在日!」
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:06:49.86 ID:cmwYcC870
- >>699
終わった・・・
何もかも終わったのだ・・・
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:09:45.49 ID:aF2XfEjU0
- ゲラゲラ
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:10:38.34 ID:Qo2GeUoX0
- 自民党がこの件で外人には「日本語を勉強しろ」
日本人には「英語を勉強しろ」て通すのはわかりきってる
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:12:04.51 ID:TI3rCvzL0
- 外務省を叩くのは筋違い
ネトウヨ対策に強制労働じゃないですよーて意味合いを持たせるための言葉の綾や
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:14:33.29 ID:VHv3fEeC0
- >>699
ナチを見習う安倍自民とその愉快な仲間としてはこれはむしろ誇るべき
そのままナチの同盟国大日本帝国の正統後継神聖大日本帝国として日本から分離独立してくれ
ちょっと勿体無いが領土として軍艦島もあげるからそこで核で焼き尽くされてくれ
それが非常にすっきりする
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:17:00.82 ID:uvMHbUtX0
- なんだよ+の方が燃えてんじゃねーか
お前らええんか‥‥
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:20:35.67 ID:PG57en5u0
- >>720
コピペだらけじゃん
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:27:26.26 ID:IDHYJNXv0
- 河野談話ですらやらなかった強制に触れたからね
安倍ちゃん終わった
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:33:07.86 ID:qKwdDKlP0
- >>722
自民党歴代総裁の中で、安倍晋三は河野洋平以下にランクイン!
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:39:00.80 ID:UQAa/G9U0
- >>1
ホゲホゲ喋るわりには、まともな日本語書くんだなw
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:39:30.53 ID:28ueGHCr0
- ココは日本だ反日外人は出て行け
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:42:24.31 ID:qoil0XD80
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::| 日本に、東洋のアウシュビッツが爆誕してしまったお・・・・・・
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:44:45.00 ID:s1JAv+8o0
- ガーディアン紙は当然のごとくforced labourと解釈して報道してる
http://www.theguardian.com/world/2015/jul/06/japan-sites-get-world-heritage-status-after-forced-labour-acknowledgement
forced labourって言葉を避けるためにforced to workとか霞が関文学駆使して頑張った日本人って一体w
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:47:58.93 ID:bkMYFdyh0
- マジで世界一知能低いんじゃねこの民族
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:48:18.54 ID:y2Kk30YL0
- >>720
+ ムキー!赦さんぞ売国奴が!
嫌儲 まぁやっぱそうだよなw
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:49:47.01 ID:w0XP6REf0
- 外務省は過去分詞である事もわからなさそう
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:56:21.87 ID:hG/781X+0
- 逆に外務省の定義する強制労働はどんな英語になるんですかね
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:56:25.03 ID:sZGa2MSW0
- force使ってる時点で強制の意味あることぐらい誰でもわかると思うんだが、これを許したの?
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:59:19.92 ID:sWhGGLfS0
- >>732
強制したのは嘘偽りのない事実なんだから認めざるを得ないだろ
それが嫌ならもう金輪際日本の施設、文化を世界遺産に登録しようとしない事だ
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 06:59:32.62 ID:G8QqPsBp0
- サンキューロバート
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:00:06.65 ID:HOA3AP8C0
- 言い方違うだけでほぼ同じ意味だろww
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:02:23.79 ID:RvRSLKSA0
- いや、外務省も分かってて無理矢理変な解釈してるだけだから
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:02:48.13 ID:Lsmz1TYr0
- 安倍が日本のメイヨヲキズツケタ
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:03:56.56 ID:nJPeiADk0
- 逆に外務省はどういう意味で使ったつもりなんだよ
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:05:05.87 ID:S0Xl5xqZ0
- どう表現しようがそれに相当する実態があったんだからしょうがないんじゃねえの
表現をどう工夫しようが
そもそもそんなものを世界遺産に登録が間違ってた
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:06:31.17 ID:XvE6pgUm0
- そもそも強制労働自体が大した意味じゃない
憲法にある労働の義務は国民からしたら強制でもあるが人権問題?ではないよね
スイスや韓国で現在もある徴兵制は拒否不可能だけど人権問題?ではないよね
刑務所で囚人に労働させたら人権問題?ではないよね
人権問題というのは奴隷労働のこと
就業時間以外も移動・行動・居住・財産の自由も無く幽閉され奴隷労働のこと
就業時間中に移動・行動の自由が無いのはただの労使問題
労働を強制したところで大した人権問題じゃない
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:07:42.05 ID:XvE6pgUm0
- >>732
「仕事しろ」強制だね
こんなん何の問題もないな
強制労働なんて所詮はその程度の問題
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:09:50.81 ID:tB53J2+/0
- 役人に誘導されたネトサポが条約上の文言がどうのと言い訳してるけど
そんなものに頼った交渉は諸外国の国民の世論次第でいくらでもひっくり返るんだから
全く無駄な言い訳
そもそも条約うんぬんでかたが付くのなら韓国の言いがかりなど一蹴できたはずなのに
それができなかった時点で安倍の言い訳は破綻している
そして国際世論を決める普通の外国人は>>1のように明らかに強制労働だと認識する
日本人は韓国人を強制的に奴隷労働させた上に、言い訳を弄して一度認めた事実を
なかったことにしようとする卑劣で卑怯な民族だということになってしまった
安倍のせいで取り返しの付かないことになってしまった
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:12:31.17 ID:XvE6pgUm0
- 強制労働だと認識したところで、ただの労使問題にすぎないからな
サヨクは強制労働をまるで奴隷労働だと混同させたがってるが、強制労働はただの労使問題
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:15:05.58 ID:tB53J2+/0
- そんな言い訳通るわけがないということが理解できないんだから
ネトウヨってのは救いがたい馬鹿なんだよな
というか、強制労働がただの労使問題ってw
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:22:20.62 ID:hP5+/Q+T0
- 超訳の国だもん。
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:24:34.57 ID:JjLnMeN00
- >>743
事実がそうでも今世界は韓国人は当時奴隷だったって事になった
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:24:47.16 ID:T78blJMa0
- Self Defence Forceは軍隊じゃありませんって国だから仕方ない
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:24:55.95 ID:XvE6pgUm0
- 親「仕事しろニート!!」ビンタ
↑
強制労働
なんか問題あんの?
>>744
韓国自体が奴隷労働ではなくただ「働く事を強いた」と認めてるんだがwww
チョンく〜ん半島民にハシゴ外されてどんなキムチ?
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:26:27.07 ID:XvE6pgUm0
- >>746
韓国自体が奴隷労働ではなく「労働を強いられた」んだと認めてるんだがwww
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:27:41.55 ID:AV2Awz+sO
- 徴兵と徴用を混用するのがネトサポの任務でしゅか
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:28:10.74 ID:XvE6pgUm0
- 奴隷労働:行動・移動・移動・財産の自由が無い人権剥奪状態
労働を強制:親「ニート働けオラ!」ビンタ
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:28:57.18 ID:leqLfLcE0
- 報道が視聴者にレベルを合わせるように
政府も国民に見合ったレベルにしかならないよな、つまりはそういうことだ
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:29:22.84 ID:XvE6pgUm0
- チョンくん勢い弱すぎだろ
徴兵でも徴用でもただの国民の義務であり奴隷労働では無いな
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:29:58.53 ID:EBxUDeNP0
- 外交の敗北は明らかなのに
国内向けに見苦しい言い訳ばかりするな
こういう蒸し返す態度が「反省してない」と言われるんだぞ
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:29:59.79 ID:AJycjwPD0
- 日本「強制労働を排除した決議にしよう!」
韓国「また約束を破るのかチョッパリ!」
日本「うるせー!強制労働なんてないんだ!俺が言ってるから間違いない!」
後日
韓国「しゃーないチョッパリに譲歩してforced laborをより柔らかくした表現forced to workに残念ながら譲歩するわ」
日本(ゴネ得・・・!ゴネ得・・・!)
日本「う〜ん・・・まあしゃーない。韓国さんが言うなら顔を立ててそれでええでw」
韓国(バカめ!どっちも同じ意味や)
世界の主要国家「意味同じじゃん・・・ジャップ1人で何やってんの?w」
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:30:54.66 ID:Om66sZ990
- こういう気持ち悪い連中がわくあたり
自虐史観は必要だったんだなと思うわ
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:31:22.30 ID:XvE6pgUm0
- チョンくん怒りの外国なりすまし感想文wwww
forced to work のイメージ
↓
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:32:33.79 ID:XvE6pgUm0
- forced to work をググッた結果www
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:35:22.81 ID:tB53J2+/0
- 安倍やネトサポは国内向けの言い訳が外国に通じると
思い込んでいるんだな
本当にアホだ
そんなものが通用するなら韓国がいくら反対しようが
すんなり登録されていたわけで、もめた時点で諸外国は
安倍の詭弁など受け入れなかったということだ
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:35:34.73 ID:JjLnMeN00
- >>749
問題は世の中がどう思ったか
forced to workは強制労働でアウシュヴィッツで奴隷
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:36:32.74 ID:XvE6pgUm0
- >>760
韓国さんが奴隷労働ではなく「仕事を強いた」だけと言ってるんだがwww
forced to work を画像検索
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
ねえチョンくん脱糞するの?
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:37:05.04 ID:vkY8Wh+N0
- >>759
野良ウヨは怒ってたよ
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:39:59.14 ID:kz/f9jR90
- 国民を騙せればそれでいいんだよ
日本人は英語なんかわからんから
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:42:34.73 ID:Z4GL9v5+0
- 安保法制と一緒やな
アメリカ向けにはゴリゴリの集団的自衛権だと説明し、国内向けにはギリギリ個別的自衛権で説明つくんですよ、とウソをつく
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:44:02.06 ID:XvE6pgUm0
- 韓国さんが戦時徴用は奴隷労働ではなく「仕事を強いた」だけと言ってるんだがwww
forced to work を画像検索
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
チョンモメン怒りの顔面キムチレッドwww
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:44:49.66 ID:OXJRaniX0
- ID:XvE6pgUm0
インテリアメリカ人に英語の講釈できるとかなかなか常軌を逸した方だね
病院から抜け出して来たのかな?
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:45:05.08 ID:S0Xl5xqZ0
- 「徴用」の証拠物件としての世界遺産登録おめでとうございましたw
安倍政権の手によって世界史に刻み込まれたので微妙なニュアンスの話はいいですw w
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:45:48.89 ID:RxZXaJpX0
- >>742
最近の日本人を見て実際卑劣で卑怯とは思わんのか
レタス村を始めとして奴隷を研修生と言い換え
嘘ついて招聘したオリンピックで経済が上向くと大喜び
極大公害でも大企業は責任取らないむしろ風評被害
官製相場だろうが1500億の粉飾があろうが日経平均が上がればよい市場の公正性なにそれ
今回だってなるべくしてなったんですが
安倍はまことに日本人にふさわしい首相なんやで
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:45:50.40 ID:XvE6pgUm0
- チョンモメン怒りのインテリアメリカ人なりすまし感想文wwww
韓国さんが奴隷労働ではなく「仕事を強いた」だけと言ってるんだよね
forced to work をアメリカインテリGoogle画像検索
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
ねえチョンくん脱糞するの?
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:46:49.02 ID:XvE6pgUm0
- >>766
チョンモメン怒りのインテリアメリカ人なりすまし感想文wwww
韓国さんが奴隷労働ではなく「仕事を強いた」だけと言ってるんだよね
forced to work をアメリカインテリGoogle画像検索
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
ねえチョンくんはどこの精神病院から書き込みしてる?
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:47:01.32 ID:JjLnMeN00
- >>763
あべがおk出したときは騙せると思ったんだろうな
で翌日昼頃にダメじゃねってなって報道規制
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:47:52.99 ID:nhMuCZEc0
- 【悲報】世界遺産、ガチのアンコン継続中
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:48:02.14 ID:KJH0uMmn0
- 官僚はあべちょんの池沼仲間だから仕方ないね
死ね
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:48:38.62 ID:XvE6pgUm0
- チョンモメン世界の白人様になりすまして感想文書き込みwww
チョンモメン怒りのインテリアメリカ人なりすまし感想文wwww
forced to work をアメリカインテリGoogle画像検索
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
ねえチョンくん脱糞するの?
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:49:25.06 ID:CKhCMTGc0
- >>1
>本件の場合、これはforced laborさせられた(強制労働させられた)と同等であるのは明らか
強制労働以外の意味だって言ってんのにそれを受け入れないのは
おまえが強制連行があったってことを前提にしてるからだろうが
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:50:41.20 ID:OXJRaniX0
- 【悲報】ネトウヨついに幻覚を見始める
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:50:41.99 ID:OkhUpyf30
- ネトウヨ「安倍の売国はキレイな売国」
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:51:12.16 ID:jXIxGn5k0
- 安倍はオリンピック前に山口九州に世界遺産が是が非でも欲しい
理不尽な条件でも飲むと韓国に見透かされてた
他の文言でも安倍はOKしてたと思うけな
山口九州に観光客なんて数千人もいかないけど
道作ったり写真撮ったり宣伝したり莫大な金をばらまけるからな
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:53:09.17 ID:8Pw+GX890
- >>776
forced to work をアメリカインテリGoogle画像検索
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
チョンモメンは↑の画像でアウシュヴィッツの幻覚が見えるのwwwwww
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:53:32.61 ID:/Uzx2oKoO
- 国内の馬鹿向けの説明だから
- 781 :安倍信者を戦場送り込む会:2015/07/07(火) 07:56:29.21 ID:Up8wd2Ph0
- ネトサポ(徴用工作員赤紙)
アベシュビッツ!アベシュビッツ!
forced to work! forced to work !
白紙が待ってる!
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:57:19.67 ID:/q1IP8DO0
- 悲報
チョンモメンがforced to work のGoogle画像検索にアウシュヴィッツの幻覚を見る
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
ねえチョンくん脱糞するの?
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:57:36.44 ID:6pU9053d0
- >>775
against their will
だってこの一文あるじゃん?
- 784 :安倍信者を戦場送り込む会:2015/07/07(火) 07:57:37.88 ID:Up8wd2Ph0
- 英会話 模範解答
http://eow.alc.co.jp/sp/search.html?q=forced%20to%20work%20in&pg=1
forced to work in
《be 〜》〜で強制労働させられる
forced to work in the sex industry
《be 〜》強制的に性産業に従事させられる
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:58:25.13 ID:tyjJePM90
- ネトウヨがID変え始めたwww
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:58:54.65 ID:MhrcIDXoO
- >>778
その安倍ちゃんが世界遺産にと望んだ松下村塾とやらも、
強制連行の思想の原点としてひとまとめで認定扱いともとれますからな
軍艦島だけ別と読むのは難しいっす。
そりゃ安倍ちゃんの犬HKも無視するしかない。ドラマの起爆剤にと期待したんだろうがな。
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:59:51.44 ID:O6xEOztV0
- >>670
外務法って何かと思ったわ
まず、このゲラーの方が日本語を学ぶべき
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 07:59:51.46 ID:AV2Awz+sO
- ネトサポ、ついにGoogleに泣きつくの巻
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:01:41.74 ID:QptOe4AH0
- >>755
マジ笑える
安倍ちゃん官邸はコロッと騙された
んだなw
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:02:21.80 ID:/q1IP8DO0
- >>788
チョンくんイライラwwww
よっぽど効いてるんだな
悲報
チョンモメンがforced to work のGoogle画像検索にアウシュヴィッツの幻覚を見る
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
ねえチョンくん脱糞するの?
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:03:08.16 ID:NIzHM1P40
- 英語がわからない外務省w
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:06:23.16 ID:JjLnMeN00
- アウシュビッツの説明文
http://pbs.twimg.com/media/CJPIirAUcAEaEjj.jpg
- 793 :日本人の性'欲は異常 ◆8Pm7eIQS9na/ :2015/07/07(火) 08:08:12.22 ID:Bi45JzYX0
- >>792
うわあああああああああああああああああああ
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:08:13.96 ID:XP559aKk0
- 外務省が叩かれてて気の毒すぎる。
外務省のトップは政治家の岸田外務大臣だし、そもそも官邸が主導して押し通そうとした可能性が極めて高い。
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:10:52.07 ID:2q3UrztP0
- どーしても世界遺産にしたいという気持ちが見透かされたからな
安倍ちゃんもアホだからとにかく結果さえ良ければと思って突っ走っちゃったね
だって、誰もが疑問に思ったろ?
何だよ明治期の産業革命って唐突すぎるわ
どー見ても世界遺産の価値ないやん
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:12:25.02 ID:/q1IP8DO0
- >>792
チョンモメン怒りの一枚画像でアウシュヴィッツの幻覚wwww
forced to work のGoogle画像検索
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
世界認識
forced to work ≠アウシュヴィッツ
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:12:50.29 ID:nOxTG/BV0
- >>792
一日に12000て
死体の処理どうやったんだとか考えなかったんかな・・・
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:15:30.00 ID:/q1IP8DO0
- そもそもアウシュヴィッツの問題は移動・行動・居住・財産の自由を奪い、ガス室虐殺したこと
アウシュヴィッツ問題をforced to work に集約したらむしろユダヤ人激おこだろwww
拡散
↓
悲報
チョンモメンがforced to work のGoogle画像検索にアウシュヴィッツの幻覚を見る
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
ねえチョンくん脱糞するの?
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:17:44.28 ID:3GcbkKjJ0
- アウシュヴィッツじゃなかったらアベシュヴィッツだな
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:18:43.63 ID:PPGnl+vq0
- 日本ってなんでこんなに外交弱いんだろな
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:18:57.43 ID:OXJRaniX0
- >>798
ガス室以外は同じことやってるな
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:19:10.17 ID:nOxTG/BV0
- >>800
国民が興味を持たないから
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:19:28.47 ID:uOagsJ1L0
- 最近の連呼ウヨはなんかゲハと同じノリだな
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:19:43.46 ID:/q1IP8DO0
- >>799
チョンモメン怒りの言葉遊びで精神安定確保
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:19:54.59 ID:FyKd8jGJ0
- >>4
東大に外務省子弟枠ってのがあるくらい特権階級です
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:20:07.71 ID:BEJbBXkn0
- 安倍ちゃんにかかれば英語ですら解釈でねじ曲げられる
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:20:51.09 ID:/q1IP8DO0
- >>801
また感想文書き込みしちゃうのチョンモメン
livedoor.blogimg.jp/wanew/imgs/1/2/12426c4a.jpg
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:21:23.62 ID:XP559aKk0
- 「forced to workはひょうせいほうとうにひはってるはろ はいむひょうはへいほをへんきょうひほ
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:23:49.31 ID:E73bzMSw0
- ネイティブに言われても強制労働じゃないとか抜かすジャップおる?w
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:24:45.34 ID:CdRIz8Mn0
- >>133
安倍政権ならアウシュビッツも解釈変更くるで
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:25:16.27 ID:/q1IP8DO0
- 親「働けニート!」ビンタ
↑
forced to work
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:25:33.21 ID:uis4meOF0
- 日本のアウシュビッツが世界に認められたことを誇りに思うべき
国民は真摯に謝罪していこうよ
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:28:58.43 ID:yUCA6Urp0
- >>794
ネトウヨちゃん達早速外務省叩きの誘導に乗せられてるからな
ホントあいつらチョロイわ
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:31:27.50 ID:uis4meOF0
- 反省しないから中国人研修制度のような外国人奴隷制度が現代でも通用してしまうんです
日本人はこのような蛮行の歴史を繰り返してきたのです
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:33:48.17 ID:tKg6COCx0
- 夜が明けたら決着付いてたワロタ…ワロタ
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:34:13.12 ID:Hdktw98V0
- 英語ができない日本国民には強制労働じゃないっすと言っとけば騙されるんだから
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:37:03.92 ID:hobGJ25I0
- ネトサポっつ定期的に胡散臭い英語教室開くよな
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:37:43.38 ID:BQhffxyEO
- 日本語も文脈から意味を読み取るだろ
英語も同じじゃん
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:37:46.05 ID:hobGJ25I0
- 「ネトサポって」だ
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:39:49.94 ID:/q1IP8DO0
- 悲報
チョンモメンがforced to work のGoogle画像検索にアウシュヴィッツの幻覚を見る
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
ねえチョンくん脱糞するの?
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:42:47.90 ID:rOBfKNnx0
- 「ネトウヨは英語が読めないから嘘ついてもバレない」
どうやら本当にこれが安倍の本音だったようで
マジで終わってるな
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:46:43.46 ID:BQhffxyEO
- 彼らの意に反してとあって強制労働じゃないなら何なんだよ
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:49:58.72 ID:OkhUpyf30
- 安倍ってやっぱり戦後生まれの政治家だな
戦前暗黒史観が基本の戦後日本で育ってきたから、
悪人に徹しきれず妥協して謝ったり非を認めたりする。
80年代までは、戦時中から行きづつけてる政治家がほとんどだったから馬鹿げた反日史観などあいてにしなかったが、
どうもその世代以降は従軍ナンタラとかナンタラ虐殺なんか降ってわいてきて安易に妥協して既成事実化してしまう。
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:52:46.74 ID:dQofsqrj0
- 英語だな!
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 08:53:54.53 ID:vagFitor0
- ネトウヨがソウルフードも分からないからって
舐め過ぎにも程が有るわ
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:02:49.77 ID:JRT9wqTQ0
- >>784
>「強制的に性産業に従事させられる」
凄い例文持ってくるなあ、英辞郎ww
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:08:50.53 ID:A9kkW6ZT0
- >>4
入れなくはない
出世できるかはしらん
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:12:29.35 ID:2cK8OFbd0
- 相手が妥協しないって時はこちらも妥協してはだめなのに頭悪いな
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:19:54.07 ID:KLnEWQ7n0
- これはネトウヨさん無理筋やろ
と思ったが民放でも似たようなこと言ってた
大丈夫かこの国
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:23:14.50 ID:OXJRaniX0
- >>829
大丈夫なわけがなかろう
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:36:47.32 ID:YGYIyq9d0
- 日本国内でどんなに強制労働は認めてないって言ったって外国の人間が見たらこの文は一発OUTだよ
まぁ、支持率低下しないように馬鹿な国民を騙そうとしているだけだろうけど
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:37:26.94 ID:gsY1mrjG0
- 一般ジャップ人舐められすぎだろ。
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:38:08.51 ID:KtcvkY/s0
- >>340
>Families of British prisoners of war forced to work at some of the sites
ふぁーーーーwwww
更に
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11687308/
British-PoW-families-complain-as-Japan-asks-for-World-Heritage-protection-for-slave-labour-sites.html
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:38:39.31 ID:9yt9iypR0
- 安倍ちゃん
一日で信者だったネトウヨも自治体も敵に回しててワロタwwwwwwwwww
最後に外務省の間抜けを粛清して辞職して欲しいわwwwwwwwwww
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:41:04.48 ID:94Oyn91V0
- 地元でくす玉用意してた連中はどうなんだ
こういう負の歴史をも理解した上で楽しみにしてたんだろうか
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:42:01.18 ID:KtcvkY/s0
- https://twitter.com/katayama_s/status/617697223401279490
片山さつきさん、右向きに炎上するという新しい芸風を披露
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:43:59.64 ID:uwhy/F7/0
- >>6
ネトサポの鑑のような発言ですね
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:48:13.97 ID:uwhy/F7/0
- >>85
サービス労働らしいよ
意味は不明
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:49:49.24 ID:uwhy/F7/0
- >>109
日本語の性にしてる時点で同じ穴の狢だよ
そういう風に言葉を使ってるだけで日本語に罪はない
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:50:18.31 ID:muMhomo60
- そもそもたかが炭鉱を世界遺産にゴリ押しする無神経な下痢のせいだろ
炭鉱なんて今も昔も3Kの象徴なんだからさ
今でいえば福一やチェルノブイリを世界遺産にするようなもんだろ
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:51:08.45 ID:if5z2MoS0
- 国内で日本語で日本人に向けてボソボソと「あれはそういう意味じゃない」とか
独り言いったって無意味だよな
「against their will」とか「forced to work」っていっちゃった以上、そりゃ強制労働でしょうよ
そして強制労働ってことは、それさせられた人は奴隷ってことじゃないですか
戦時徴用は世界中で行われていたし、徴兵はいまだに多くの国がやってるけど、
わざわざこんな表現するバカな国はいない
いくら国内で「強制徴用を意味しない」と言ったところで、国際的な場で英語で認めたんだから、
日本語訳なんか意味ない
英語の意味が全て
そして現時点では、日本は何ら情報発信を海外に向けてやっておらず、
韓国は上記英語と同じ表現で世界中にアピールしてる
正直、河野談話や村山談話を超えたよこれ
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:52:52.17 ID:N3ujjKNy0
- >>836
世の中には馬鹿がこんなにいるという事実にクラクラする
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:54:53.39 ID:mtnd3Goi0
- >>794
戦前からの上流?が巣くう役所だろ
昔から歪めてきたよ、この手の問題では
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:55:32.24 ID:ttVCAwMw0
- アホだよなぁ本当に
世界遺産を餌に向こうの希望する展開に持ち込まれただけだ
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:55:47.99 ID:if5z2MoS0
- >>59
forced to workで画像検索すると、
鞭打たれて働かせられてる奴隷とか捕虜っぽい画像と軍艦島がバンバン引っかかるなw
たった一日でこの成果
こりゃアウシュビッツと並び称されるのも時間の問題ですわ
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 09:57:26.31 ID:ATnlUDFp0
- >>809
ネトウヨ「韓国系だろ?」
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:00:05.53 ID:qv5w20iH0
- へー東洋のアウシュビッツやって
ガス室と絶滅収容所あったんやろか
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:00:07.37 ID:GVvc0V/U0
- >>841
法律論だけしても意味がないが一応
植民地からの徴用は当時の国際法でも違法だよ(日本も批准済みのハーグ規定)
まあ戦陣訓とかで捕虜の合法的な扱いも教えなかったジャップ軍だから当然だけど
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:00:43.55 ID:pU7AQK0J0
- 当日「遺産登録されました」って報道以外、全然テレビで報道されないな
いつもなら1週間ぐらい大騒ぎするのに
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:01:38.62 ID:if5z2MoS0
- >>834
外務省の人事に介入して佐藤地を抜擢したのは首相官邸なんだよね・・・
安倍内閣の公約が「女性が活躍できる社会」だから、
そのシンボルに選んだ女性の一人
他の男性同期キャリア組が羨むごぼう抜きの大抜擢だった
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:02:43.76 ID:if5z2MoS0
- >>849
富士山とか大騒ぎしてたのになw
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:03:31.65 ID:mtnd3Goi0
- >>849
今はスマホもあるしな
中高年がスマホ片手に検索したらアンコン出来ないもんな
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:06:10.70 ID:qv5w20iH0
- アウシュビッツって強制労働施設だったの?チョンモメンねえねえw
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:06:53.89 ID:KtcvkY/s0
- >>847
アメリカイギリスオランダその他の捕虜、家族達を広域組織的に強制労働させてた、というオリジナリティーがあるよ^^
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:07:31.28 ID:QCQxy5Sb0
- >>4
実はコネさえあれば日本人じゃなくてもなれる。外国語が喋ればOK。
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:09:59.34 ID:qv5w20iH0
- >>854
そんなんアウシュビッツじゃないじゃんwww
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:16:07.76 ID:tUxVO9kA0
- チョンモメン怒りのガス室虐殺をforced to work に矮小化wwww
悲報
チョンモメンがforced to work のGoogle画像検索にアウシュヴィッツの幻覚を見る
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
ねえチョンくん脱糞するの?
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:16:11.71 ID:KtcvkY/s0
- >>856
http://thediplomat.com/2015/07/unesco-and-japans-act-of-forgetting/
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11687308/
British-PoW-families-complain-as-Japan-asks-for-World-Heritage-protection-for-slave-labour-sites.html
こういうPOW問題という視点で欧米からもお客さん呼べるよ
やったね^^
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:17:35.20 ID:tUxVO9kA0
- >>858
韓国さんが奴隷労働ではなく「仕事を強いた」だけと言ってるんだがwww
forced to work を画像検索
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
ねえチョンくん脱糞するの?
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:18:39.61 ID:muMhomo60
- アウシュビッツはユダヤ人限定だったが
東洋のアウシュビッツは人種国籍無差別だったからなw
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:21:02.72 ID:KtcvkY/s0
- >>859
しらなーい
僕は欧米のメディアじゃないし、「明治産業革命の遺産」というものが世界ではどういう風に受け取られ広められていくかも責任取れませんもの^^
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:22:14.13 ID:qv5w20iH0
- >>858
「東洋のアウシュビッツか〜えらいすさまじいとこなんやろな」
「ただの炭鉱やんけ!!チョン話盛りすぎやろお前!!」
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:22:46.47 ID:KtcvkY/s0
- the use of tens of thousands of slave labourers
あーあw
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:22:56.71 ID:4Z0XG0PL0
- 信じられないだろうが
日本の外務省官僚でも英会話ができるのは少数なんだぜ
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:25:32.45 ID:JzP6+hwPO
- >>860
日本人は人種差別しないからなw
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:28:20.49 ID:KtcvkY/s0
- >>862
>「1940年代に一部の施設で大勢の朝鮮半島の人々などが意に反して厳しい環境下で労働を強いられた」としたうえで、「この犠牲者のことを忘れないようにする情報センターの設置など、適切な措置を取る用意がある」
ただの炭鉱?^^;
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:28:33.49 ID:JjLnMeN00
- 軍艦島はアウシュヴィッツより強制収容所ぽいから
誤解とくのは大変だろな
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:29:50.21 ID:qv5w20iH0
- >>866
ただの炭鉱だね^^
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:36:44.15 ID:KtcvkY/s0
- >>868
>The families of British prisoners of war forced to labour in Japanese mines, shipyards and foundries
だってさw
ちなみに欧米のメディアが一斉にこういう論調なのって、橋下が慰安婦はおまえらもやってるだろ!と逆ギレしたり外国人特派員協会に圧力かけたからだよね
やったね^^
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:39:48.77 ID:KtcvkY/s0
- ○自民、外務省が外国人特派員協会に圧力かけた
学者との付きあいかたと同様に海外メディアとの付きあいかたも「ナチスの手口」にはないから仕方がないんだろうけどw
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:40:07.08 ID:aTIqn0AC0
- バカ「forced to workは強制労働じゃない!!」
↓
東大教授・ロバート・ゲラー氏「forced to workは強制労働に決まってるだろ 外務省は英語勉強しろ」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436193693/
アウシュビッツの説明文
http://i.imgur.com/VnwSm21.jpg
http://i.imgur.com/Y4k7g9j.jpg
イギリスの高級紙「デイリー・テレグラフ」
‘Japan slave labour sites receive world heritage status’
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11721164/Japan-slave-labour-sites-receive-world-heritage-status.html
「日本の奴隷労働跡地」と報道
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:40:51.11 ID:qv5w20iH0
- >>869
なるほど全然アウシュビッツじゃなかったね^^;
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:44:32.25 ID:UpdDQgb60
- そりゃ意思に反して労働を強いれば普通に考えて強制労働だわな
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:46:19.67 ID:KtcvkY/s0
- ネトウヨがforced to workがどうたら言っている間に欧米ではあっさりslave labour言われてました^^;
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:47:00.18 ID:O92Pt1xg0
- 英語で書かれて、一番困るのが日本。
ロビー活動など国際的政治力ゼロだし。
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:47:15.13 ID:r8DmfAgS0
- 外務省は知っていてやっているに決まっているだろう
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:53:21.27 ID:GVvc0V/U0
- >>539
「日韓併合の国際的承認」のソースは?
まさかハーグ密使事件じゃないよね?w
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:54:21.88 ID:tUxVO9kA0
- >>861
感想文ならチラシの裏に書いてろなwww
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:55:36.45 ID:OXJRaniX0
- >>876
しゃらぷしゃらっぷどんとらふ
わかって言ったに決まっている
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 10:56:05.31 ID:tUxVO9kA0
- チョンモメン怒りのなりすまし外国人の感想文書き込みワロタwww
悲報
チョンモメンがforced to work のGoogle画像検索にアウシュヴィッツの幻覚を見る
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
ねえチョンくん脱糞するの?
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 11:00:47.23 ID:aTIqn0AC0
- brought against their will and forced to work under harsh conditions
素直に原文を読めば
強制的に連行されて過酷な強制労働させられたという意味にしか読めないんだが・・
"against their will" とか"under harsh conditions"とかの表現だよ?
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 11:05:38.39 ID:krXR8qO10
- be forced to Vって受験にでてくるよね
俺の持ってるシス単だと明確に〜Vするのを強制されるって訳があるよ
動【force】
be forced to leave
立ち退きを強制される
〜を強制する
名 力、暴力、軍隊
◆be forced to V Vするのを強制される
https://twitter.com/System_Eitango/status/617563919507308545
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129821076
あとyahoo知恵袋での去年の回答でもbe obliged to doとbe forced to do と be compelled to doの中でもっとも
強制の意味合いが強いのがbe forced to doって回答してるのがあるわ
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 11:06:47.12 ID:ydXVxqE+0
- ジャップが騙せれば後の事なんてどうでもいいんだよ
いいかげんアメ公はジャップの手口を勉強しろ
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 11:09:18.64 ID:tUxVO9kA0
- >>881
仕事したくない意思のニートが無理やり仕事したからってアウシュヴィッツにはならんわな
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 11:09:55.22 ID:EtpmToy60
- ガイジウヨ「こいつは英語をわかってないわwwww」
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 11:10:19.05 ID:aTIqn0AC0
- つうか
そもそもネトウヨって韓国朝鮮が大嫌いな筈なのに
なぜかパチンコや統一教会とズブズブの安倍ちゃんを支持してるのが爆笑なんですけど?
安倍ちゃんの地元・下関、韓国通貨ウォンが使われてることが判明wwwwww [転載禁止]c2ch.net [768037515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423223631/l50
自民党、パチンコ税見送りへ 「消費税10%もあるのに、国民生活を圧迫し混乱を招きかねない」 [転載禁止]c2ch.net [705573244]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416144107/
【金権政治】小渕優子よりひどい!? 安倍首相が世襲した在日パチンコ御殿と暴力団人脈★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414897878/l50
【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会(韓国系カルト宗教団体)詣での“怪”
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055464/l50
安倍首相の側近議員たち、統一教会が先月開いたイベントにぞろぞろと参加してたことが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416999938/
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 11:10:39.21 ID:tUxVO9kA0
- 親「働けやニート!」ビンタ
↑
強 制 労 働
たかだかこの程度だな
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 11:11:33.68 ID:tUxVO9kA0
- 何このスレ、チョンモメンが外国人になりすまして感想文書き込むスレ?異常だわー
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 11:14:24.71 ID:vzZIuQX00
- >>4
成れる出世は大変だけど
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 11:18:00.45 ID:OXJRaniX0
- >>887
それは精々told to workだな
手足縛って引きずってくるくらいしないとforcedとは言わない
「英語勉強しろ」
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 11:18:06.73 ID:vyJ7ZKQ70
- 既に中国人相手に強制連行の判決が出てるんだから
韓国が「私たちは強制じゃなかった」といっても強制連行の事実は消えないぞ
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 11:50:20.91 ID:GVvc0V/U0
- forced labor は名詞
(be) forced to work は動詞の受動態
使い分けは文章の組み立てであって、意味ではない
意味は単語単位ではなく文脈で決まる
そして今回の文脈は forced であり against their will
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 11:53:25.16 ID:QwT4j5o/0
- brought against their will and forced to work under harsh conditions
素直に原文を読めば
強制的に連行されて過酷な強制労働させられたという意味にしか読めないんだが・・
"against their will" とか"under harsh conditions"とかの表現だよ?
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 11:54:19.64 ID:/54ql2qP0
- シャラップ!
ジャパンイズモウストデベロップトカントリーインディスフィールド!
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:07:48.99 ID:8ORPBlPH0
- ちょとまてw ちょとまてw チョンモメ〜ンw
forced to work て何ですのんwww
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:17:48.40 ID:F/cjR2lW0
- 英語のお勉強をしましょう
Japan is prepared to take measures that allow an understanding that there were a large number of Koreans and others
who were brought against their will and forced to work under harsh conditions in the 1940s at some of the sites,
and that,during World War II,the Government of Japan also implemented its policy of requisition.
be prepared to 〜 〜する用意がある
take measures that 〜 〜する策を講じる、措置を取る
allow an understanding 理解できるようにする
against their will 彼らの意志に反して
be forced to work 労働を強いられる
harsh 厳しい
some of the sites いくつかの現場
and that その上
implement 実施する
policy of requisition 徴用政策
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:22:38.73 ID:tUxVO9kA0
- >>890
ビンタはtold なんかwwwお前中学生英語からやり直して来い
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:23:01.67 ID:veJnlog/0
- 今、NHKでこの問題をやっていたけど
岸田のバカが韓国政府とハイレベルで確認済みだってよw
朝鮮人とこういう約束をして守られた案件って過去に有ったのか?
慰安婦問題と同じ過ちを繰り返した岸田は責任を取るべきだな
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:25:18.90 ID:Qv3V0uCz0
- こんなクソみたいな言葉遊びしてるとか日本人どころか世界すら馬鹿にしてるわ
呆れるレベルだろ
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:25:44.94 ID:tUxVO9kA0
- forced to work 、労働を強いるには居住・移動・行動・財産の自由が奪われて無いと言う意味は含まれない
強制労働は「労働を強制した」以上でも以下でもない
チョンモメンてほんと、ただの一文から妄想膨らますのが好きだよなwww
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:31:11.96 ID:F0ht4Klu0
- 言霊が飛び交う国だからねぇ、日本は
サビ残でも将来は本当に労働者がサービスしてましたとか言い出すのが目に見えてる
将来でなくても今すでに言い張る連中もいそうだけど
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:31:27.89 ID:b9f06sfl0
- 整形した女は将来結婚する旦那も整形してたり年収300万程水増し`申告してても許せるの?
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:41:43.94 ID:kQwCJZDJ0
- 地震予知はできませぇ〜ん
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:47:31.96 ID:sFoImnMa0
- 役人の言葉遊びが世界でも通用するとでも思ったのか?
税金泥棒が
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:48:25.37 ID:advfRnO20
- 矢追純一UFOスペシャルに出てきそうな名前だな > ロバート・ゲラー教授
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:49:56.44 ID:tUxVO9kA0
- 韓国が正式に認めたforced to work 、労働を強いると言う言葉には居住・移動・行動・財産の自由が奪われて奴隷だったと言う意味は含まれない、奴隷労働は意味してない
強制労働は「労働を強制した」以上でも以下でもない、ただ仕事させられただけ
それが意思に反してたところで、働きたくないニートが工場に連れ出されて労働させられるのは奴隷ではない
ただ単に働きたくないニートが工場に連れ出されて労働しただけ
チョンモメンてほんと、ただの一文から妄想膨らます言葉遊びが好きだよなwww
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:51:25.74 ID:qKwdDKlP0
- 220 名無しさん@1周年 sage 2015/07/07(火) 12:43:35.12 ID:jMFvYVsk0
>>176
「forced to work」ってアウシュビッツの説明文にも使われてんだな
http://i.imgur.com/VnwSm21.jpg
http://i.imgur.com/Y4k7g9j.jpg
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:52:25.54 ID:P2EZQ84A0
- >>3
ほんこれ
違憲法案だってそう
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:53:36.38 ID:tUxVO9kA0
- そもそも徴用は国民の義務だからな
意思に反して強制的に税金取られたら泥棒か?違うよね
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:54:42.91 ID:tUxVO9kA0
- 韓国が正式に認めたforced to work 、労働を強いると言う言葉には居住・移動・行動・財産の自由が奪われて奴隷だったと言う意味は含まれない、奴隷労働は意味してない
強制労働は「労働を強制した」以上でも以下でもない、ただ仕事させられただけ
それが意思に反してたところで徴用は国民の義務だからな、意思に反して税金取られたところで泥棒ではない
チョンモメンてほんと、ただの一文から妄想膨らます言葉遊びが好きだよなwww
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 12:58:33.68 ID:f0xLlmHt0
- 御意
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 13:02:26.78 ID:QIERB0vi0
- え、なに今度は強制徴用は悪くないって話になってんの?
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 13:02:28.44 ID:zf+dOZPT0
- >>820
forced to work のGoogle画像検索結果
https://pbs.twimg.com/media/CJM-Z73UYAAifIM.jpg
http://www.yadvashem.org/yv/en/exhibitions/communities/bratislava/images/during/camps/06s.jpg
https://img.washingtonpost.com/rf/image_1484w/2010-2019/WashingtonPost/2013/09/25/Production/Daily/Style/Images/Pakistan_World_Day_Against_Child_Labor_09ace.jpg?uuid=IJAR8CYVEeOz6dl_sIes1g
http://www.worst-jobs.com/wp-content/uploads/2010/07/Child-Labour-Nepal-rural-kids-forced-to-work-rather-that-go-to-school.jpg
http://imgc.allpostersimages.com/images/P-473-488-90/28/2899/S7KPD00Z/posters/inmates-at-burma-s-rangoon-gaol-run-by-the-british-are-forced-to-work-the-prison-s-giant-treadmill.jpg
http://voiceseducation.org/sites/default/files/images/CambodiaChildren.jpg
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 13:07:13.48 ID:muMhomo60
- >>896
無理やり監獄島に連れて来て働かせたっていう風にしか見えない
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 13:16:18.68 ID:tUxVO9kA0
- 韓国が正式に認めたforced to work 、労働を強いると言う言葉には居住・移動・行動・財産の自由が奪われて奴隷だったと言う意味は含まれない、奴隷労働は意味してない
強制労働は「労働を強制した」以上でも以下でもない、ただ仕事させられただけ
それが意思に反してたところで徴用は国民の義務だからな、意思に反して税金取られたところで泥棒ではないし意思に反して徴兵しても奴隷確保ではない
チョンモメンてほんと、ただの一文から妄想膨らます言葉遊びが好きだよなwww
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 13:18:00.36 ID:mHiVWzlh0
- ジャアアアアアアアアアアアアア
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 13:40:05.31 ID:WPEh4rPg0
- ネトサポ「forced to workには強制労働の意味はない!もっと英語勉強しろよ!」
↓
アウシュビッツの説明文
http://i.imgur.com/VnwSm21.jpg
http://i.imgur.com/Y4k7g9j.jpg
東大教授・ロバート・ゲラー氏「forced to workは強制労働に決まってるだろ 外務省は英語勉強しろ」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436193693/
イギリスの高級紙「デイリー・テレグラフ」
‘Japan slave labour sites receive world heritage status’
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11721164/Japan-slave-labour-sites-receive-world-heritage-status.html
「日本の奴隷労働跡地」と報道
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 13:40:15.60 ID:Ax1YULXW0
- 今回の件を擁護してる人らは海外で発信してこいよ。
2chで発信しても政権擁護のため以外の何ものでもない行為なんだよ
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 13:42:08.21 ID:tUxVO9kA0
- >>917
チョンモメン怒りのガス室虐殺をforced to work に矮小化wwww
アウシュヴィッツで労働が合ったら労働そのものがアウシュヴィッツにでもなるんかボンクラ
悲報
チョンモメンがforced to work のGoogle画像検索にアウシュヴィッツの幻覚を見る
https://pbs.twimg.com/media/CH05e_wWIAAYXio.jpg
scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s306x306/e15/10899350_1545176309072277_984978889_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B2RUIzkIcAALYlv.jpg
ねえチョンくん脱糞するの?
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 13:43:11.86 ID:abn7qBfp0
- また解釈の違いで場外乱闘してんのか
つくづく呆れるな
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 13:44:07.68 ID:tUxVO9kA0
- 韓国が正式に認めたforced to work 、労働を強いると言う言葉には居住・移動・行動・財産の自由が奪われて奴隷だったと言う意味は含まれない、奴隷労働は意味してない
強制労働は「労働を強制した」以上でも以下でもない、ただ仕事させられただけ
それが意思に反してたところで徴用は国民の義務だからな、意思に反して税金取られたところで泥棒ではないし意思に反して徴兵しても奴隷確保ではない
チョンモメンてほんと、ただの一文から妄想膨らます言葉遊びが好きだよなwww
アウシュヴィッツでユダヤ人が労働してたら労働そのものがアウシュヴィッツガス室虐殺になるの?頭悪すぎ
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 13:46:20.52 ID:Y2XrI21o0
- またキチガイネトウヨが発狂してるのか
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 14:15:33.26 ID:Vb8o3A0P0
- 同じだと言うならそれこそ素直に言う通りにすればいいのでは?
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 14:19:17.51 ID:o5RzmDfw0
- ID:tUxVO9kA0 コピペマシーン
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 14:19:21.29 ID:Kd7DDiJu0
- ネトウヨ「外国人学者は在日!」
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 14:21:28.79 ID:5WOyhXUn0
- ネトウヨも自民党も英語できないからね仕方ないね
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 14:29:12.05 ID:TrYoZPrO0
- >>917
英語の勉強じゃなくて法律の話
一般人の認識なら「forced to work」と「forced labor」は同じでもいい
民間のメディアが徴用のことを「forced labor」だと記述するのも自然なことで問題ない
ただ法的な話になると「forced labor」(強制労働)は条約で定義されてる
強制労働に関する条約
http://www.ilo.org/tokyo/standards/list-of-conventions/WCMS_239150/lang--ja/index.htm
> この条約で、強制労働というのは、処罰の脅威によって強制され、また、自らが任意に申し出たものでないすべての労働のことである。
> もっとも、純然たる軍事的性質の作業に対し強制兵役法によって強制される労務、国民の通常の市民的義務を構成する労働、裁判所の判決の結果として強要される労務、
> 緊急の場合、例えば戦争、火災、地震、猛烈な流行病その他のような災害またはそのおそれのある場合に強要される労務、軽易な地域社会の労務であって通常の市民的義務と認められる労務などは包含されない。
強制労働はそのまま強制された労働のことなんだが例外がありイコールではない
「forced labor」∈「forced to work」
だから政府の公式見解としては「forced to work」だけど「force labor」ではない
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 14:30:28.76 ID:5IvpPvzQ0
- マジで道徳とかどーでもいいから小1から英語を必修にしろ
ネット時代で英語リテラシーが低い国は決定的に不利
自分達に理解できない言語を喋られるのが悔しいからという
クソジジイどもの嫉妬で日本の成長を阻害するな
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 14:31:57.97 ID:J6lBuJjN0
- シャラアアアアアアアップ
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 14:33:12.19 ID:jVQby8E10
- 本気で害務省だな
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 14:35:29.33 ID:WPEh4rPg0
- 霞が関文学が海外に通用すると思ってんのかwwwwwwwwww
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 14:48:05.12 ID:HgENOdEI0
- 外務省は国辱が仕事です
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 14:53:36.12 ID:3CebodBw0
- お前らの教育が悪いのを棚に上げるなよ東大は
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 14:54:51.27 ID:mtnd3Goi0
- 連合軍の捕虜までいたとかww
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 15:28:31.27 ID:pva/Ax2Y0
- 安倍ちゃんはいい仕事をするな。2007年にもこんなことがあった
安倍 'We feel responsible for having forced these women to go through
that hardship and pain as comfort women under the circumstances at the time.'
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/04/20/AR2007042001930_3.html
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 15:47:22.46 ID:MkS5gLhu0
- 日本語マジック
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 15:55:19.29 ID:zvO/NL980
- 霞が関文学が海外に通用するわけないだろw
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 16:33:40.74 ID:bYdbxI590
- チンタオ攻略時のドイツ人捕虜もいるはず
ドイツは言い出し難いから多分言わないだろうけど
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 16:34:59.63 ID:Jfm2v0+M0
- ネトウヨ<外務省はチョン
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 16:43:21.58 ID:yFnPgQj2O
- 麻生の親父の経営する炭坑で、連合国軍捕虜が強制労働させられてた。
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 17:18:14.63 ID:ahn4TN910
- 自民党は国内と国外で言う事が違うダブルスピークなんですよ
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 17:31:12.43 ID:G53XlZF60
- >>7
在日アメリカ人とかだろうな
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 17:36:39.42 ID:G53XlZF60
- >>927
朝鮮人労働者は市民の義務として働かされていたわけじゃねーだろw
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 17:36:53.02 ID:BdME9Br/0
- 韓国が正式に認めたforced to work 、労働を強いると言う言葉には居住・移動・行動・財産の自由が奪われて奴隷だったと言う意味は含まれない、奴隷を意味して無い
強制労働は「労働を強制した」以上でも以下でもない、ただ仕事させられただけ
それが意思に反してたところで徴用は国民の義務だからな、意思に反して税金取られたところで泥棒ではないし意思に反して徴兵されても奴隷ではない
チョンモメンてほんと、ただの一文から妄想膨らます言葉遊びが好きだよなwww
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 17:47:23.19 ID:G53XlZF60
- >>944
東大教授に論破されてんのに
なにをいってるんた
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 17:56:43.11 ID:SlXEX0Ch0
- 祝☆日本の戦争犯罪の舞台、東洋のアウシュビッツ収容所が世界遺産に登録されました!
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 17:57:43.77 ID:Y2XrI21o0
- ID変えるなら文体も変えろよ
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 18:08:56.47 ID:fTLn/8QN0
- >>869
事実なんだからしょうがない。
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 18:08:59.83 ID:DV24bEV10
- この人好きだわ。
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 18:10:11.27 ID:WQHRE8Ok0
- >>1
しかも
”forced to work”だけじゃなくて
その前の節の
”against their will”
で駄目押ししてるしなw
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 18:11:06.07 ID:EtpmToy60
- ウヨ「ロバート?これはチョンの名前だ」
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 18:13:56.53 ID:fTLn/8QN0
- >>900
漢字を捨てた国ですから、言葉を軽んじる国なんだよ。
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 18:17:32.58 ID:MrrJIVkH0
- 反日の俺はこれから自民支持しますわwww
あいつら日本を壊してくれるwww
最高だぜwww
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 18:25:27.92 ID:ZpujslN+0
- >>943
市民の義務だよ。
◆国民徴用令
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%BE%B4%E7%94%A8%E4%BB%A4#.E6.9C.9D.E9.AE.AE.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E6.96.BD.E8.A1.8C
1944年(昭和19年)8月8日、国民徴用令の適用を免除されていた朝鮮人にも実施する、とした閣議決定がなされる[3]。
1944年9月より実施され[2]、1945年8月の終戦までの11ヶ月間実施される。
日本本土への朝鮮人徴用労務者の派遣は1945年3月の下関-釜山間の連絡船の運航が困難になるまでの7ヵ月間であった。
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 18:28:44.79 ID:BdME9Br/0
- >>945
アホ?強制労働は強制労働であって奴隷ではないと書いてんだが
小学校から国語やり直してこい
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 18:30:23.48 ID:Md523FF70
- ロ
バ
|
ト
ゲ
ラ
|
あっ……
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 18:30:53.55 ID:Xzcc4kLS0
- こうやってセコく隠そう騙そうと企むところが…
日本人の江戸文化ですなあ
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 18:32:26.40 ID:bYdbxI590
- サビ残は労働者の自主的な意思で行なわれた物で強制労働ではない
従って報酬の支払い義務も無い
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 18:43:13.45 ID:aFDD8DUw0
- forceっつったら俺がよく動画検索するワードじゃん!
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 18:57:10.75 ID:DKfq/AFX0
- ロバートゲラーってアパレルのロバートゲラー?
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 19:45:02.53 ID:MrrJIVkH0
- これマジ!?
俺らの命は安倍ちゃんの物だった
https://pbs.twimg.com/media/CI6633ZVEAAZqcL.jpg
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 19:55:26.70 ID:OvmhZH150
- サビ残させられている外国人が後々forced to workだったと訴えて
日本が強制労働をしていたと認める嵌めになりそう
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 20:05:36.29 ID:Y3H16a0U0
- >>961
F欄にはすべからくを使いこなせなかったね
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 20:20:12.04 ID:nkAvAxw60
- 軍艦島→forced to work
サービス残業→forced to work
外国人研修制度→forced to work
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 20:31:35.60 ID:XdaIsYhc0
- >>963
数も数えられないのにそんな難しい言葉を使いこなせるわけないだろ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/newwords/20091130/20091130181059.jpg
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 20:40:13.61 ID:/Rk9cs0A0
- >>950
force 〜 to doって本人の意思に反して〜させるという意味合いがあるので余分っちゃ余分だな。
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 20:41:53.48 ID:K2xOX1Xv0
- >>957
そうか、江戸しぐさってやつだねw
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 20:53:27.22 ID:XvE6pgUm0
- 韓国が正式に認めたforced to work 、労働を強いると言う言葉には居住・移動・行動・財産の自由が奪われて奴隷だったと言う意味は含まれない、奴隷を意味して無い
強制労働は「労働を強制した」以上でも以下でもない、ただ仕事させられただけ
それが意思に反してたところで徴用は国民の義務だからな、意思に反して税金取られたところで泥棒ではないし意思に反して徴兵されても奴隷ではない
チョンモメンてほんと、ただの一文から妄想膨らます言葉遊びが好きだよなwww
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/07(火) 22:25:08.90 ID:Avxy4DwO0
- 【世界遺産】 「日本軍は戦争捕虜を奴隷労働者として使った」〜米下院議員が連名で書簡[07/05] [転載禁止]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436098442/
【世界遺産】マイク・ホンダ、「歴史ごまかす日本の試み・・・容認できない」[07/07] [転載禁止]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436231160/
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 00:08:20.38 ID:/FzJIybZ0
- >>969
リンク先のスレ見たらそのマイクホンダ米下院議員とかいう人が在日だと言われてたけどそうなのか?
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 01:18:27.06 ID:+PuCkfl20
- 英語ができない馬鹿チョンがforce to work=強制労働だと言いだしてる件
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1436261887/
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 01:19:12.65 ID:BzwIu4WZ0
- この人勘違い多いからソースにするとめんどくさいよな
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 01:51:17.92 ID:t9I+WNM/0
- >>972
英語間違えるわけねーだろw
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 02:24:27.48 ID:YvFZwAVU0
- >>970
在米日系アメリカ人が在日なわけ無いだろ
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 05:35:51.87 ID:d+EI6ZoZ0
- 東大は信用できないな
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 07:08:55.35 ID:dTXdOo0E0
- 【世界遺産登録】英国テレグラフ紙:「日本が韓国に最終的に譲歩、強制労働させたことを認める」★2[07/07] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436265705/
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 07:41:55.31 ID:CqZ1wcWW0
- >>6
憲法が嫌いなら日本から出てけばいいのに
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 08:52:37.67 ID:nTl8BuIW0
- そもそも日本語の時点で「本人の意思に反して働かされた」と「強制労働」は同じだろ
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 11:36:05.72 ID:N9lC1+3W0
- >>978
「強制労働」は外交、国際政治上のテクニカルターム。
正確に使用しなければならない。
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 11:41:08.85 ID:BwzLmYgd0
- 毛がないのはハゲではないぐらいの詭弁な気がするが。
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 11:43:28.78 ID:/Ikr7A3V0
- 国際競争に負け続ける外務省
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 11:45:37.00 ID:oUIhOCOI0
- >>980
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U S U G E M A N
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 12:38:48.87 ID:YOLgOoOC0
- 自民党が言葉遊びをしてまで欺きたい対象はネトウヨ
だから十分効果があるんじゃないかな
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 12:57:39.58 ID:t9I+WNM/0
- >>979
そんな霞ヶ関文学は日本にしか存在しない
英語では戦時の国家に拠るforced to workはforced labourとイコール
当たり前
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 13:22:13.05 ID:hLSNFmgJ0
- >>1
お前の大学の卒業生が官僚になってるんだがちゃんと教育しろ
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 13:32:40.45 ID:OI3tAGg20
- >>985
官僚は安倍ちゃんの無理難題を無理やり解決するために言葉遊びせざるを得ないんだから、それを東大教授に言うのは酷だろ
成蹊の教授に言わないと
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 15:03:01.44 ID:4sH4c/NT0
- 阿倍ちゃんは坊ちゃん育ちでガマンできないんだろうね
駆け引きなんて考えず、直ぐ結果を欲しがるから足下を見られる
指示される官僚も確かにストレスが溜まるだろう
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 15:31:26.29 ID:aGMdSM8f0
- 朝鮮出兵でも似たような話あったよな
講和に際して明朝鮮の日本への臣従を要求する秀吉
そんなモンあっちが認めるわけないだろと思いつつ講和を成立させるために嘘の講和内容を秀吉に報告した日本側武将
トップがボケ老人だと部下が苦労するわ
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/08(水) 19:16:27.19 ID:anHjl6Ah0
- じゃぁぁぁぁっぷwww!!!!! ェングリッシュwww
250 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★