■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】中国政府がいくら必死に株価維持しようとも景気減退が鮮明に [転載禁止]©2ch.net [478973293]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 16:30:31.16 ID:+GJC7nPu0 ?2BP(1000)
-
中国貿易総額が4カ月連続減 1〜6月ではマイナス6.9%に
中国税関総署が13日発表した6月の貿易統計で、輸出と輸入を合わせた貿易総額が
前年同月比1.2%減と、4カ月連続で前年割れしたことが分かった。
1〜6月期の貿易総額では6.9%ものマイナス。通年で6%増としている政府目標の達成は
困難な情勢だ。高度成長を支えた貿易の低迷は、株安局面とともに中国経済の下振れ圧力に
なってきた。対日貿易は輸出入ともに10%を超える減少だった。
6月単月で、輸出が1920億1千億ドル(約23兆6200億円)で2.8%増と4カ月ぶりプラスに
転じたものの、輸入は1454億8千万ドルで6.1%減と8カ月連続で前年同月を割り込んだ。
輸入減は原油価格の下降に加え、不動産市況低迷による建設内需不振が響いた。
輸出入とも振るわない中で、中国国家統計局が15日に発表する4〜6月期の国内総生産(GDP)
成長率は、年間目標の7.0%を下回るとの見方が強い。
http://www.sankei.com/economy/news/150713/ecn1507130018-n1.html
中国の新車販売、2・3%減の180万台…6月
中国の自動車業界団体「中国汽車工業協会」は10日、6月の新車販売台数が
前年同月比2・3%減の180万台だったと発表した。
4月(0・5%減)、5月(0・4%減)に続いての前年割れだ。3か月連続のマイナスは、
リーマン・ショック直後(2008年11月〜09年1月の3か月)以来、約6年半ぶりとなる。
中国景気の減退が自動車販売の不振としてはっきり表れた。
日本車メーカーの6月の乗用車販売台数は約29万台と好調で、全体の19・3%を
占めた。
上半期(1〜6月)の累計販売台数は前年同期比1・4%増の1185万台にとどまり、
伸び率は前年(8・4%)より大幅に鈍化した。
同協会は今年1月、2015年通年の販売台数が前年に比べ7%増え、2513万台に
達すると予測していたが、販売不振を受け、伸び率予測を3%に引き下げた。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150710-OYT1T50119.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 16:33:42.58 ID:h9wWaV0S0
- 株価上げに必死になるわけだ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 16:36:30.63 ID:3uHxcu2s0
- これ日本のせいだろ
10%減って
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 16:36:52.15 ID:+S0TqqWB0
- 下手に上げないである程度自然の成り行きに任せないと
動きが読みにくいわ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 16:44:08.68 ID:NuYZ/ROK0
- >政府がいくら必死に株価維持しようとも景気減退が鮮明
こと中国の場合となるとこのように正しく分析できるのに
同じく国内市場が大縮小し新車販売は激減し実質賃金も壊滅してきたオワコンジャップランド自身のこととなると
年金ぶっこんで株価操作したってダメなもんはダメだってことがわからん連中がおるのだろうな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 16:46:00.07 ID:3uHxcu2s0
- >>5
日経平均は外国での売上さえ良ければ国内はどうでもいい感じ
国内景気の指標としてはゴミ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 16:46:25.34 ID:V9V5FeAHO
- AIIBはやっぱ泥船だったか
必死に参加しろとか言ってたチ.ョンモメンはチャンコロだったな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 16:46:50.74 ID:+uPimWgg0
- あーもうだめだな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 16:47:07.45 ID:hHnwSJfF0
- 日本は海外の資産が桁違いだから
比べようにならんだろ。それに輸出額は伸びてるしな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 16:47:57.17 ID:XiXcRkTG0
- 嫌だなー
中国人窃盗団がまた増えるよ
最近は景気が良かったから減ってたのに
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 16:48:17.18 ID:iuLXE/xd0
- 「中国は世界一の大国になる!」
wwwwww
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 16:50:12.38 ID:eNYnqWnB0
- 上海総合指数は上がってるんだけど?
ttp://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 16:52:09.58 ID:h9wWaV0S0
- >>12
大規模な規制と介入でな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 17:01:02.62 ID:xVEG9MYq0
- キンペー砲撃ちまくれば株価は誤魔化せるアル
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 17:03:29.08 ID:YBItpDc30
- 無理を通せば
道理が引っ込む
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 17:09:02.56 ID:+FgTwoxj0
- >政府がいくら必死に株価維持しようとも景気減退が鮮明
安倍自民にも教えてやれよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 17:11:25.07 ID:py+KW+iJ0
- >>10
狙われるのは自己責任だよ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 17:13:10.08 ID:bqVqPyC40
- >>5
日中の最大の違いは、投資家の自由
PKOで日本政府が値を上げたなら、投資家は自由においしく現金化すればいい
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 17:15:19.44 ID:+cgBdzJl0
- 景気減退していてもアメリカを抜いて世界一になるってんだから中国ってすごいよな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 17:16:42.62 ID:oxP4PPOF0
- 爆買いの次は窃盗団が来るだろうな
店舗はセキュリティレベルを上げたほうがいいよ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 17:18:01.78 ID:bqVqPyC40
- >>18
これはつまり、日本の場合は売り圧力を排除しなくても現在の値を維持してるということ
シナが売りを解禁したら、いくらになるかな?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 17:36:54.21 ID:+uPimWgg0
- 景気減速しても100年ぐらいしたらアメリカ抜けるよ
アメリカがずっと今のまま停滞したらな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 17:43:08.24 ID:/saCGQ1v0
- 実体経済が悪いのに株価ばっかり吊り上げても意味ないって
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 18:01:22.67 ID:DJSUXJY00
- でも国がでかいから潜在的な内需期待があるんだよな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 19:10:41.00 ID:q2+HlLWJ0
- そもそも中国国家統計局が発表するGDP成長率は信頼出来るのかと
ちょっとくらい数字誤魔化してもバレようが無いんだから
いいとこ6.6がボーダーでそれ以上なんだろ?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 19:14:02.96 ID:fKobybfr0
- >>24
再分配政策やれば経済成長二桁も夢じゃないが、共産主義国家のくせにめちゃめちゃいやがるからなあ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 19:15:10.84 ID:1cSe2wkI0
- 不動産の下落は止まってないしなぁ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 19:16:10.08 ID:efFOeZMn0
- 年金でユニクロ人民服を買ってる某国のことか
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 19:19:41.59 ID:B1iiiDekO
- >>20
とっくに来てる
南港は潰せよ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 19:33:34.84 ID:yiC9T3M90
- 中国人窃盗団が川上村襲撃したら評価する
奴隷解放闘争扱いにしてやろう
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 21:06:08.37 ID:tscgfYMG0
- どうした統計局、もっと本気出せよ頑張れよまだまだいけるって国家統計局!
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/13(月) 23:55:43.14 ID:V9V5FeAHO
- そうか、中国の統計ってことはもっと酷い可能性高いのか
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 03:33:29.21 ID:9fD5WSy30
- 内戦なれよ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 03:37:21.87 ID:BtvWhUwy0
- おい!助六野郎日本様に影響でないように
崩壊するにしても軟着陸しろよな
そおお〜==と逝くン逝くンだぞ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 03:39:05.73 ID:lCNNQVgz0
- 証券会社に株を売らせないとか政府が市場に資金を供給とか異常なことして暴落を防いでいるけど
実体経済がヤバイのはどうしようもない
中長期的には下がる未来しかないし短期的にもいつまで維持できるか
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 03:40:29.07 ID:iEKyzcbV0
- 産経以外のソースきぼんぬ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 03:41:14.42 ID:vkefqWCI0
- 粉飾国家wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 03:43:38.98 ID:9fD5WSy30
- >>36
中国貿易:総額6.9%減…内外需の低迷鮮明 1?6月期
http://mainichi.jp/select/news/20150714k0000m020042000c.html
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 03:44:08.20 ID:tdj98ezH0
- 国そのものが東芝
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 03:44:24.44 ID:98vzfrBK0
- まあバブルが崩壊するのは最初から解っていた事だからそうだろう
着地点によっては日本が更に貧乏になるが(庶民限定)
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 03:56:02.17 ID:b+Gta0W90
- 出来高これでええのん?
ごまかせてないと思うんだけど
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 09:30:51.54 ID:Vv1NkfQh0
- 【中国】AIIB創設の目的に外貨稼ぎ 背景に中国の経済成長の落ち込み
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431439199/l50
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 09:36:58.29 ID:PFWcm9ie0
- 嫌儲は知らないだろうが中国の最大の貿易相手はEU
今どうなってる?
最大の貿易相手だからEUの主要国は中国に事実上支配されてる
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 09:40:10.23 ID:0ua6Kgew0
- 一気に下げなきゃいいよ
その点中国政府はうまくやってんじゃねーの
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 09:44:14.38 ID:ESI7jPMb0
- でもその株価対策が効きまくってて
日本市場も暴騰という
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 09:47:12.54 ID:kbn/JvVL0
- これ日本も減退してるから中国も影響受けたようなもんだろ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 09:53:51.60 ID:UeVKGZ/v0
- 本当に出てくる数字までチョンとそっくりだなw
深入りしてない安倍ちゃん有能、ズブズブ朴チョン無能www
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 09:55:33.21 ID:NVxRelY+0
- それどこのジャップランドだよ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 09:57:14.79 ID:gFDhdEn80
- 労組と賃上げとストライキで終わったな中国
これからどうやって肥えた10億人食わすのやら
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 09:58:07.04 ID:6prunGqt0
- >>11
なるでしょ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 10:03:53.32 ID:vrW++fLf0
- 減っても単月で180万台か
なる程どいつが必死になるわけだ
日本車もかなり売れてるんやね
国内より多くなるかな
流石にそこまでいかないか
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 10:08:32.30 ID:YbDt/kUp0
- 中国人観光客の爆買報道とか見てると
内需主導への転換は相当厳しそうだなとは思う
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 10:09:22.36 ID:ehD88vct0
- 経済やばくなればそのたびに株の売買停止と逮捕を繰り返せばええんや
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 10:10:38.73 ID:dIy1mdyp0
- 株凍結された人民はシャドウバンクから借りた金を返せずに
家を取られるのだが。
シャドウバンクも株凍結によって貸した金を回収できずに
どんどん潰れるのだが。
景気は後退するだろそりゃ。
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 10:12:01.79 ID:YnbUaagA0
- 計画経済って不況が無いって世界史の大恐慌で習ったような
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 10:56:30.52 ID:+8yHrR6e0
- AIIB(笑)
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 11:00:19.22 ID:gNFr3kUV0
- シナバブル崩壊で酒がうまい
難民が日本に来ないよう海上自衛隊と海上警備隊のみなさんにはぜひ頑張っていただきたい
シナ難民は10割スパイなので逮捕もしくは“事故”で沈めるのもやむなしだな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 11:03:47.58 ID:+Q6VxsG20
- 中国のGDP プラス数%
減退ガー減退ガー衰退ガーwwwwww
ジャップのGDP 0前後
景気はゆるやかに回復( ー`дー´)!!!!!!
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 11:05:21.53 ID:EcOA523V0
- >>57
経済的に依存してる構造だから
対岸の火事ですまないぞ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 11:07:51.97 ID:gNFr3kUV0
- >>59
具体的にどうなるの?
バブル崩壊でシナ人民の不満が爆発して資本主義革命が起こって
シナ共産党が全滅して中国が自由経済になれば両国のためになるんだが
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 11:09:17.67 ID:LQmuszfX0
- 日本は外需頼みだからな
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 11:11:11.64 ID:tJStW++G0
- >>10
ジャップいる限り中韓は食いっぱぐれないからな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 11:12:30.87 ID:gNFr3kUV0
- >>61
すーぐそうやって捏造する
嫌儲はチョンだけじゃなく共産党の工作員も相当いるんだな
<輸出のGDPに占める割合>
アメリカ 7.9% (GDP 131,947億ドル)
日本 14.8% 43,664
イギリス 18.7% 23,954
ドイツ 38.7% 28,943
中国 36.6% 26,447
韓国 36.7% 8,874
シンガポール 205.8% 1,319
日本のGDPはドイツの1.5倍で外需依存度はドイツの半分以下
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 11:15:15.52 ID:8oscBoMj0
- 8千万人の個人投資家
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 11:16:26.05 ID:5VA9yvJU0
- 日本の6月のGDPも下がって何より
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 11:17:11.20 ID:FlboQcE00
- >>63
日本は世界有終の内需国家だからな
大手家電メーカーが大量にあっても内需だけで食っていけてたからね
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 15:37:04.58 ID:ZJuwAaJj0
- そもそも政府が煽り過ぎて買残が貯まったんだから自業自得やろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 16:09:57.67 ID:tdj98ezH0
- 1週間前ちょっと株が下がった時、日本が肺炎になったとか言ってウレションしながら
スレ立てまくってたチョンモメン
今1300円以上あがってるんですけど、スレ立てないのかな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 18:35:43.41 ID:QOY0n2KL0
- >>63
あれ?GDP差がちょっと開いたね
以前はもうちょっと差が少なかったような気が
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/14(火) 18:54:19.34 ID:Hacc7zwX0
- >>10
中国人や韓国人の犯罪者への刑罰をもっと厳罰化すべきだよな
人口も多いし中国人は死刑にしても、中国政府から感謝されそうな予感
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★