■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
国交省 「今のETCはもう古いからETC2.0に買い替えろ」「買い替えたやつにだけ高速料金割引してやる」 [転載禁止]©2ch.net [743595311]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:05:55.35 ID:zF0hhS9H0 ?2BP(2000)
-
ETC2.0普及目指し高速料金割引へ
大量の情報を双方向でやり取りできる「ETC2.0」の普及を進めようと、国土交通省は次世代のETC車載器を利用するドライバーに対し高速道路の料金を割り引く新たな制度を来年度以降、順次導入する方針を固めました。
「ETC2.0」は、現在のETCの機能を大幅に拡充するもので全国およそ1600か所の通信ポイントを通過した車から速度や経路などの走行情報を収集・解析しドライバーにより詳細な渋滞情報や安全情報などを提供する
新たなシステムです。
関係者によりますと、国土交通省はこの「ETC2.0」の普及を進めようと利用するドライバーに対し高速道路の料金を割り引く新たな制度を来年度以降、順次導入する方針を固めました。
具体的には▽事故などによる渋滞を避けるためいったん一般道に降りて再び高速道路に乗った場合でも料金はそのまま高速道路を走行した時と同じにすることなどを来年度から実施する方針です。
「ETC2.0」は現在、主に高速道路の料金支払いで利用しているETCの機能を大幅に拡充し、自動車の膨大な走行データからより詳細な渋滞情報や安全情報などをドライバーに提供する新たなシステムです。
具体的には全国およそ1600か所に設置している「ITSスポット」と呼ばれる通信ポイントを通過した車から直近、80キロメートルの区間、▽どのような経路をたどり▽どれぐらいのスピードを出していたのかといった
走行データを収集・解析します。そして▽現在のおよそ5倍にあたる最大1000キロメートルの広い範囲の交通情報のほか▽事故や積雪などの安全情報を画像データなどでドライバーに提供します。
ただ、「ITSスポット」で受信する走行データは自宅や勤務先などが特定されないよう自動車のエンジンをかけたり止めたりした地点から500メートル以内の情報は除かれるということです。
「
対応する車載器は現在のETC車載器と比べ割高なため国土交通省では高速道路の料金を割り引く新たな制度を導入することなどで利用を促したい考えです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150726/k10010167101000.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:06:30.99 ID:Vs7H8+9l0
- ええよ
あとガソリン価格10倍にしろ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:06:57.48 ID:1Zjcu0fR0
- これのために高速沿いの一般道にETCのアンテナ付けてるのか
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:07:17.88 ID:8ROcZYzt0
- 数年後
ETC3.0に買い替えろ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:07:27.67 ID:Lr7Ca6GM0
- 速度情報取られるとか危険やがな!!
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:07:59.47 ID:MwO1fuMm0
- 儲かりまっか
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:08:14.05 ID:GZZcCw0I0
- まあ、こうなることは予想してた
ETCの高いモデル買ってる奴は本当に意味不明だった
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:08:14.28 ID:NNwn9tG10
- 2万くらい高いからやめた
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:08:24.44 ID:Z1EBIlsw0
- 監視社会
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:08:25.44 ID:ATJcSXCA0
- 50%引きとかあの手の割引かと思ったら環状線や一般道で迂回したルートでも最短と同額にするってだけじゃねーか
糞無能
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:08:31.00 ID:MqeeNCgP0
- 速度制限無しで料金所突破出来るようになるまで時期が悪い
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:09:11.94 ID:/WtShyFh0
- 制限速度オーバーで警察に自動通報になるの?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:09:21.65 ID:GZZcCw0I0
- ディーラーオプションでつけて買った奴は先見性なさすぎると思う
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:09:25.14 ID:Jh06C8tX0
- とりあえず本体2万で買えるようにしろ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:09:48.72 ID:vDoZptj/0
- これゲート間の通過時間から速度超過とられたりするのかなw
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:10:22.29 ID:DuPTjef30
- たまに反応せん奴やめてほしいわ
バックしろとか無茶言うなクソボケ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:10:30.45 ID:P1yEjW1k0
- 自分で付けてセットアップだけ持ち込みでやってもらう
これ最強
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:10:33.12 ID:ahvd+Ult0
- スイスとかでは、3000円ぐらいのシールを買ってフロントガラスに貼るだけで、
1年高速乗り放題なのにな。
日本はどれだけ大金を注ぎ込んでるんだよ。
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:10:42.45 ID:PCDzdZOt0
- 速度情報を収集されるのか・・・精度高そうだし
これって速度超過の証拠になるのかな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:10:47.63 ID:IpnwpSYW0
- USB2.0
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:10:48.58 ID:oY11SZoV0
- 糞情報いらない
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:10:55.70 ID:KfbzYlDb0
- 問題は、このシステムよりGoogleの掴んでる情報のが遥かに正確なことだわ
渋滞情報はもちろんおまえらの駐車場の位置すら把握してるからな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:11:11.89 ID:IO+Do5gW0
- ホント役人てゴミしかいないんだな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:11:17.56 ID:9UPRdKbb0
- これくっそ高いんだよな
ETCも一通り普及してしまったしメーカーも頑張って献金するわ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:11:19.62 ID:gOTPzONl0
- つーかこれスピード違反とセットで導入する気だろう。
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:11:23.73 ID:8lrTal1i0
- >>12
ないだろ
そんな事したら誰も付けなくなる
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:11:40.86 ID:ziHBKhKH0
- 自腹で機械取り替えてデータ提供して
見返りは渋滞情報だけってなんやねんそれ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:12:12.85 ID:IO+Do5gW0
- 一生懸命勉強してこれかあ?
ちょっとお粗末すぎねーか?
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:12:13.05 ID:+lNnP+xH0
- 次の車に買い換える時に考えるわ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:12:16.96 ID:T7EM/FAx0
- 新車買ったときにつけようかと思ったけど5万くらいするからやめた
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:12:27.05 ID:fKb+JD5q0
- ドライバーにより詳細な渋滞情報や安全情報などを提供する新たなシステムです。
↑こんなもん要らねえよ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:12:40.94 ID:dZcu4pG30
- >車から速度や経路などの走行情報を収集・解析し
怖すぎワロタ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:12:48.36 ID:vYf9oqyb0
- テレビもそうだけど完全に市民を舐めてるな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:12:50.92 ID:pKeotYpr0
- 何々2.0とか何で今更こんな恥ずかしい名称が平然と通るのか
地球2.0もそうだけど
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:13:07.10 ID:exRJcPHu0
- 無料化マダー?
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:13:15.65 ID:a8QdvEQS0
- いらねえよボケ
ナビに入ってくる渋滞情報で十分
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:13:27.38 ID:nMvBPI450
- http://i.imgur.com/qotv62D.jpg
今のETCは現金と同じレーン
ざまーw
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:13:34.99 ID:dMmKDTYZ0
- >>32
だよな
収集解析って大概ロクなことない
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:13:38.67 ID:IO+Do5gW0
- ビッグデータ美味しいですを国がやろうってんならちったあ考えろよマヌケ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:13:44.40 ID:DuPTjef30
- >>32
欧米じゃ普及してる
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:14:17.34 ID:dnKQvgi20
- 3.0が本命
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:14:31.95 ID:N2n2oVml0
- ころすぞ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:14:40.17 ID:fKb+JD5q0
- >>18
たしか台湾もそうだよな
フロントにバーコードみたいなの張り付けて、オービスみたいなので認識する
シールだから安いし
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:14:41.44 ID:S/qwA4y+0
- 3.0になる頃には、走行速度に応じた料金体系が実現できそうだな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:14:41.49 ID:AulZjFb20
- スマホの機能で代わりにならねぇかな
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:14:53.09 ID:6UDDLf6Z0
- すげえ永久ATMじゃん
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:14:56.00 ID:IO+Do5gW0
- >>40
ほう。ではソースを求めようか
特に料金と車種と情報処理システム
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:14:57.29 ID:bNG3p3xU0
- >>12
ETCでも、通行券方式でも理論上可能と言えば可能
そういう論議はあるが、今のところやってない
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:15:00.21 ID:KGjjCL5J0
- >>37
今までのユーザーをバカにしてんのか
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:15:08.43 ID:vYf9oqyb0
- >>37
まんまアメリカのハイウェイだな
道幅、車線ともに小さく少ないから事故増えそう
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:15:14.78 ID:5xd+/KSm0
- ETCとETC2.0の両方装備を義務付けた方が良いのではないか
近々3.0 4.0 5.0と高速バージョンアップも予定に入れる
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:15:29.66 ID:UIB5Rq0B0
- >>37
これは凄いな渋滞がなくなるけど持ってない人もいるから課金所は無くならず渋滞は起こる
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:15:34.07 ID:hq2XoQWM0
- >>37
お、これマジ?
だったら2.0付けるからすぐに全料金所に設置しろ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:15:35.21 ID:Hizxvell0
- 分かったからバイクで2.0対応機器出せよ
ところで2.0って通過速度出るってことは常時スプレー監視されるってことかな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:15:39.07 ID:MF/hiUJe0
- くだらないもん普及させて
誰が儲かる絵になってんですかね?
国交省の天下り先がまた増えるよ!
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:15:58.21 ID:YKI4tpWs0
- ETC商法
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:16:06.78 ID:5ulxmGgE0
- 俺「ETC2.0で割引やでwww」
後日警察より電話
警「なんで80kmの区間を30分で走れたんですかねぇ?」
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:16:42.72 ID:qfeXbfJc0
- 偶数バージョンはゴミ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:16:45.77 ID:D9anRGBb0
- 高速道路作るときに将来は無料になるって言ってたってマジ??
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:16:47.36 ID:c1A7Osns0
- またそんなアホなことを、、、
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:16:49.86 ID:6UDDLf6Z0
- すぐにダメになるAndroidスマホみたいだな
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:17:02.32 ID:Pls+FswO0
- >>37
一定速度って時速何キロだよ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:17:06.04 ID:q4stY7C20
- 新機能くだらなさすぎワロタ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:17:08.76 ID:MF/hiUJe0
- >>37
レーン長くすれば今のETCでもスピード下げなくても問題ないのにアホかと
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:17:24.84 ID:4/BSLmlC0
- 100キロ走ったら2000円取るボッタクリ道路
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:17:30.87 ID:ziHBKhKH0
- >>37
今のETCでも出来るだろおいコラ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:17:38.56 ID:9UPRdKbb0
- >>37
酷えw
こうやってまた無理やり買わせるのかよ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:17:38.80 ID:UIB5Rq0B0
- 持ってる人は機材割引できるんだろうな?
それも問題だぞ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:17:51.07 ID:Qdk2mpTk0
- ひでぇwwwww
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:17:53.66 ID:K8+9IGJS0
- 現ETCはキャンペーンで無料で手に入れてポイントどっさり貰った
2.0も無料でくれるなら付けてあげてもいい
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:18:07.88 ID:FOMezNL80
- これが日本経済の活性化策か
ホント素晴らしいね
まあ車乗りからは搾取し続けろや
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:18:14.53 ID:DKI1padE0
- これはいいな
既に付いてるからはよせい
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:18:29.31 ID:GK/HOgpw0
- 中途半端なことやめろや
ETC無しは高速利用不可かETC廃止のどっちかにせい
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:18:29.39 ID:IO+Do5gW0
- ※このスレは>>40のソース待ちスレとなりました
少々天気の話でもしながらお待ちください
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:18:32.05 ID:PCDzdZOt0
- 本当に酷い國だな
まぁ従うけど
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:18:32.46 ID:zLdEOqIk0
- 未だにETC買ってない底辺こそ勝ち組だったか
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:18:36.93 ID:nH6YPdAI0
- >>37
突破余裕だな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:18:57.87 ID:6UDDLf6Z0
- もはや車乗ってる奴はガイジだな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:19:00.77 ID:jEMe4FOW0
- >>37
いつも利権ジャップだな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:19:20.55 ID:3kbj5tba0
- 相変わらずバイクの事はちっとも考えてないね
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:19:22.52 ID:vLGp3f9+0
- 完全に奴隷ビジネスだな
考えたクソ馬鹿官僚は名前出せ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:19:32.78 ID:23lcRWbA0
- 今まで使った料金が多いやつには無料で配れよ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:19:39.74 ID:FOaKrkPy0
- 有料駐車場とかマクドのドライブスルーとかで使えるようにしろよ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:19:40.72 ID:DqCRhK9l0
- VICS
ETC
B-CAS
五輪
この国は全て利権で出来ています
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:19:51.40 ID:NfSIBG0c0
- >>26
いや、でも最近損保会社がデジタコみたいなのを提供して任意保険料を割り引いたりしてるだろ?
ああいうのを抱き合わせれば、スピード違反自動通報されるリスクがあっても、導入が進むと思うよ
というか、絶対にそうやって通行料や保険料の割引特典をチラつかせながら、スピード違反自動通報システムの普及を図って行くと思う
で、保険料特典は車検2回ぐらいで消滅するけど、自動通報は廃車まで残る、とw
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:19:55.36 ID:K8+9IGJS0
- >>37
カード挿し忘れた車のサポートどうすんだ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:20:27.75 ID:CnZ+9yVg0
- ETC2.0レーンを高速で無銭通過するやつが増えるだけなんだが
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:20:29.30 ID:a6dBtGh60
- >>37
ひえっ…
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:21:05.19 ID:dZcu4pG30
- 当たり前のことだけど、現金に戻すわ。
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:21:22.18 ID:YKI4tpWs0
- これ考えたな
また普及しきったら3.0で買い換えさせればいいわけだからな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:21:26.37 ID:otwYSPTQ0
- ETC利権の元締め団体の役員がトヨタ、各電気メーカー、JCBと天下り役人だから
高額な新型ETCに特典つけて買い替え促進で電気メーカーうはうは
口座引き落としに高額デポジット義務化でクレジットカード会社うはうは
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:21:38.46 ID:4pan78nx0
- 国に寄生しているのは生活保護受けてる人間ではなく役人
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:21:39.49 ID:w4N3/RWD0
- >>37
んじゃあ今のETCをETC2.0を買えるだけの値段で買い取って貰わないとな
そもそもETC付ければ割引になるみたいな誘い文句で導入したのにこれじゃ完全に詐欺じゃねーか
マジで安倍政権はウソ、詐欺ばっかりだよ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:22:16.07 ID:NyCfHYxQ0
- 全車標準装備にしろよ・・・・・
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:22:18.83 ID:E2L+eRB40
- ジャップは利権で儲けることしか考えてないな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:22:19.22 ID:FjV5sZ4y0
- ETC導入もいい加減クソ利権問題噂されてたのに2.0とか
まず前の連中収賄で50人くらい挙げてからやれや
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:22:37.15 ID:bj7lOGk00
- >>37
つーか、これできるなら
はなっから1.0でもゲートなしでええじゃろが殺すぞ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:22:51.49 ID:Nd74b6yF0
- >>62
料金所のおっさんがちょろちょろする可能性があるんだから20km/h以下だろ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:23:10.20 ID:+RarkTCk0
- ソフトウェアのバージョンアップで対応しろ
3000円以内でな
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:23:13.56 ID:GwL7ZN410
- web2.0はどこ行ったんだ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:23:19.86 ID:rcA6rPHB0
- 実質社会主義だな
無理やり需要生み出すとか
やばいな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:23:24.13 ID:ggYW+jVf0
- 入る時と出る時だけ電源オンじゃいかんの
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:23:31.36 ID:dZcu4pG30
- etc2.0付けずにレーン爆走して通過時に窓から現金をばら撒いてやるわ。
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:23:42.81 ID:YKI4tpWs0
- >>99
メーカーが儲からないから却下
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:24:00.26 ID:PLGU+mYF0
- USBかよ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:24:01.38 ID:MzYhfEnj0
- >>37
普通のETCで通ろうとしたらどうなんの?
やり方がアコギだからわざとこっち入って迷惑かける奴が後を絶たなそう
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:24:20.45 ID:DuPTjef30
- >>47
http://diamond.jp/articles/-/43488?page=6
ノキアのサービスは95カ国
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:24:39.78 ID:mTaYYk2j0
- ふざけてんのか
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:24:56.22 ID:5/AGsOcB0
- スマホで情報を得ればいいことなのになんでETC?
そもそも端末方式自体が時代遅れなんだが
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:25:09.97 ID:mQbwoR1j0
- まーた業界と三つ巴利権か
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:25:12.65 ID:sX9UUlwW0
- ここに新たな利権が生まれた
国民が1.0で十分と言っても、それでは利権側にうまみがないから、買い替えを押し付ける
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:25:24.90 ID:8VSnS6e20
- これはイーティーシーじゃなくてイーテックが正しい
豆知識な
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:25:34.61 ID:0MgItFKP0
- いらねえ
なんでジャップ役人はこういう糞みたいな買い替え需要をメーカーに作ってやるの?
バックマージン幾ら貰ってんだ?
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:25:36.80 ID:6UDDLf6Z0
- 2.0レーンにバーがないなら突撃すればいいんじゃね
スパイクでも用意してるのかな
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:25:52.41 ID:njOQreAV0
- ETC無しは三倍にしとけよ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:26:01.26 ID:qT60YwT/0
- 死ねよ糞役人
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:26:25.09 ID:RMDw/oeo0
- ETC付けていない俺大勝利
高速なんて年数回しか乗らんし
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:26:29.89 ID:vLGp3f9+0
- >>110
鉄のトライアングルですわ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:26:42.14 ID:8PgM6GCa0
- 5万円したオートバイのETCはどーすんだよ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:26:41.78 ID:K8+9IGJS0
- >>100
もう誰も覚えてないだろ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:26:55.07 ID:cGYLM37M0
- クレカいらないETCにしろよ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:27:13.02 ID:mDC1LQeX0
- 中古で車を買ったらETCが付いてたので
ちょっとつかってみような…くらいな感じ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:27:18.16 ID:4i5ohVze0
- ジャップの役人は本当無能だな
無駄なことばかりやって金使ってる
これで雇用作ってるとか言い出したら笑えるが
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:27:40.80 ID:HMfX995V0
- DSRCだと全然売れないから名前変えてきたか
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:27:44.48 ID:M1VJ5utO0
- >>37
全国の料金所入れ替え工事で東芝ニッコリ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:28:17.03 ID:SLdriHVO0
- >>18
高速料金安くする政策に反対してたから日本人はそれでいいんでね
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:28:23.61 ID:nMZ1NfEA0
- >>13
前の車(ETC黎明期)はディーラーOPで付けたわ
まだ少なかったからブルーボトルdeアップル並みにドヤれた
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:28:25.80 ID:w4N3/RWD0
- 新たな利権を生み出すと同時に国がビックデータを収集
これ考えた奴めちゃくちゃ賞賛されてるんだろうなw
国民なんて国からしたら奴隷どころか完全に家畜レベルなんだろうな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:28:35.39 ID:0NBko2500
- >>32
位置まで特定されてそれが流失してアボンする事件が起きそうだな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:28:42.24 ID:72rlJP7G0
- >>57
なんで走れたんだよ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:28:42.53 ID:mDC1LQeX0
- >>125
東芝からのキックバックで役人ニッコリ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:28:42.97 ID:AIywRUZL0
- 政府が平気で詐欺やる国だからな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:28:46.24 ID:yf3TQMtj0
- 年数回しか高速乗らんけどETC便利だからなぁ
ジャップ役人の文句言いつつも必要っすわ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:28:55.11 ID:OEJPQMAI0
- バイク用は?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:28:55.14 ID:0MgItFKP0
- これほどまでに国民に無駄な金使わせようとする国は他にないだろ・・・
税金もくそたけーし
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:28:59.41 ID:5L0BafPq0
- ハードウェアなのに.0ってどういう事?
.5とか出すわけじゃないんだからカッコ付けんな
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:29:14.60 ID:bkzsQU9B0
- >>123
でも海外の役人って有能なの?
似たり寄ったりじゃないの結局は
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:30:06.54 ID:S/qwA4y+0
- 実は1.0も結構速い通過スピードに対応してるらしいな
確か設計値で80km/hくらいだったか
だからやろうと思えば今のまま>>37みたいなことは出来るはずなんだ
しかしそれだとバーの定期交換という旨みだけが無くなってしまう
その代りとして走行データのビッグデータ提供で埋め合わせようという事じゃないだろうか
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:30:14.48 ID:5/AGsOcB0
- 安倍政権になってから利権あさりを隠そうともしなくなったな
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:30:42.82 ID:fDX1r8MN0
- >>37
こんなのするなら今普通のETCつけてる人が交換するのに補助金だせよ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:30:46.77 ID:ijA5SWJi0
- 未装着DQNがゲートなしレーン通って自慢するんだろうな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:30:53.28 ID:cleyVJMe0
- 糞ジャップランド役人は当たり前のことをせずに詐取しか考えてない
奴隷国家ならではだね
北朝鮮に匹敵すんじゃないの?
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:30:57.84 ID:TuoX9rkg0
- >>1
〉事故などによる渋滞を避けるためいったん一般道に降りて再び高速道路に乗った場合でも料金はそのまま高速道路を走行した時と同じにすることなどを来年度から実施する方針です。
下道を走っても高速の料金取られるのか?
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:31:28.84 ID:+x8tCRX00
- >>98
あいつらは地下通るだろ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:31:32.04 ID:5/AGsOcB0
- >>137
海外の官僚は政権交代するとまるごと人員の入れ替えがあるからな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:31:32.00 ID:mDC1LQeX0
- >>137
原発事故後の動き見る限り
日本の役人は世界でも最低クラス
民主主義を標榜するけどアメリカよりも北朝鮮に近い国と言われてる
これは本当だろう
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:31:53.36 ID:VvHTeJQ10
- 利権談合ジャップランド
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:32:51.95 ID:YKI4tpWs0
- おまいら新しいiPhone出たら買い換えるだろ?
それと一緒
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:32:52.79 ID:S6j/w7dz0
- >>133
今までのは確かにそうだけどデータ山盛り収集されるなら嫌だわ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:33:32.16 ID:CILo329m0
- 何がやりたいんだよこの利権豚ども
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:33:42.07 ID:6UDDLf6Z0
- http://www.marumei.co.jp/mt/mt-static/FileUpload/pics/tomeifuji.jpg
安全に通勤できます
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:33:48.96 ID:mQbwoR1j0
- >>118
卑しさで言うと部落とか在日どころのレベルじゃねえな
集る乞食が運営してる国家とか凄いよね
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:33:56.49 ID:sX9UUlwW0
- >>37
これも1.0で十分の国民に対する利権側の嫌がらせの一環
利権の維持のために、国民に無理やり買い替えさせるように仕向ける
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:34:24.21 ID:ho3H1PUv0
- IC入った後にカード抜くと警告音がピーピーうるさい。
通過情報把握してるんだろうな、情報使ってるかは知らないが。
出る直前にだけ差してあれば問題ない。
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:34:39.32 ID:/1+CSuix0
- 具体的には全国およそ1600か所に設置している「ITSスポット」と呼ばれる通信ポイントを通過した車から直近、80キロメートルの区間、▽どのような経路をたどり▽どれぐらいのスピードを出していたのかといった
走行データを収集・解析します。
こんな恐ろしい物使いたくないわ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:34:39.34 ID:/8x4Cll40
- 搭載から3年間は割引率80%なら買ってやんよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:35:14.64 ID:/xVCzKu/0
- オービスの信頼性強化に使われるに違いない
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:35:20.43 ID:DVNTxSKb0
- >>12
車両、ETCカード、ETC車載器、ドライバーが完全に紐づいていないと無理
ETCの記録だけでこれらを紐づける事は出来ない
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:35:22.42 ID:elpFqonJ0
- 拡張版Nシステムか・・・
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:35:32.48 ID:D9anRGBb0
- なんというか
生きづらい国だよな、日本って
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:35:36.86 ID:6PLekqqo0
- ETC導入でもっと割引が進むって約束だったよね
ウソだったん?
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:35:41.00 ID:pxMaGBe00
- つーかさっさと無料化しろよ
いつまで暴利をむさぼる気だ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:36:07.98 ID:ahQHLprY0
- 毎回国民にすごい嫌がらせしてくるな下痢政権
こいつ一体何もんだよ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:36:18.24 ID:ZR6QtCgD0
- >>37
利権ジャップwwwwwwwww
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:36:23.26 ID:CILo329m0
- しかも詳細な走行データ無断でぶっこ抜かれるとかワロタ
ジャップ頭おかしい
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:36:43.25 ID:VmBghVNr0
- 高速無料化はどうしたんだ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:36:51.69 ID:eSt/hfrV0
- 換えます!!
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:36:58.05 ID:6MdeS4aV0
- >>161
政府が本当のことを言うと思ったかい?
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:37:01.29 ID:S/qwA4y+0
- >>158
マイナンバーと統合するまでお預けか
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:37:01.32 ID:qSD78Cn20
- 速度データwww
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:37:03.28 ID:/xVCzKu/0
- ETCで料金自動引き落としが出来てるのだから、
このシステムは不要
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:37:11.51 ID:4i5ohVze0
- 官僚と政治家はこんなことばかりやってて、
国民の生活とか国の将来とかは全く考えてないんだろうな
常人の感覚なら胸が苦しいはずだけど、
ジャップの役人村の常識では
国民から搾取するのは当たり前だからなー
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:37:12.58 ID:wTCFQV5d0
- >>158
でも、リアルタイムで通報行く事になるだろ
警察の検挙率アップに繋がる
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:37:36.18 ID:ggYW+jVf0
- >>149
入る時と出る時以外電源オフじゃいかんの?
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:37:37.65 ID:0JCFVLwW0
- >>49
ユーザー?
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:37:52.08 ID:V0ETUB1z0
- >>1
俺の都合では必要ないものだな
国の都合なんかどうでもいい
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:37:54.56 ID:h6Y8+Dru0
- これ、新しいNシステムじゃんw
新車に搭載されて無効に出来なかったら結構な監視社会ができるねニッコリ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:38:32.97 ID:UXP5z8Ky0
- etcカードがいらない
普通のクレカでいいじゃん
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:38:46.22 ID:elI/G2cz0
- >>138
バーは東芝の使ってないから関係ない
それと設計速度と2.0方式の通信不可はあんまり関係ない、もっと異なる問題がある
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:38:54.65 ID:/xVCzKu/0
- そもそも高速道路は新設は必要なく、
ETCをなくして、どこからでも乗り降りできるようにすべき
地方活性化の柱になる
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:39:47.83 ID:1f0lincY0
- web2.0
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:39:54.72 ID:hxeZxL770
- マイナンバーとセットで無限の可能性なの?
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:40:11.76 ID:V0ETUB1z0
- USB3.0
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:40:13.26 ID:DQOkq5Ua0
- >速度や経路などの走行情報を収集・解析しドライバーにより詳細な渋滞情報や安全情報などを提供する新たなシステムです。
グーグルマップで十分だわ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:40:27.95 ID:MF/hiUJe0
- これこそムダ
国立競技場より多分デカイ金が動く
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:40:29.17 ID:LCbmc1aP0
- バイクにはどうやって渋滞情報を知らせるんだよ
青歯スピーカーも抱き合わせで付けるか?
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:40:43.79 ID:rAZMC0s/0
- 要セットアップとかいうアホなシステムやめて欲しいわ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:40:47.31 ID:FjV5sZ4y0
- >>138
ちゃんと上がってた頃は120まではチャレンジしたネタがあったはず
バー吹き飛ばしてしまうケースももちろんあるけど
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:40:56.60 ID:qhJ0i9qO0
- 2.0対応機にすれば従来型レーンでも割引が効くってことか?
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:41:30.45 ID:kJTqBeEq0
- >>18みたいな場合、道路維持管理費用はどうやって出してるんだろ
税金以外ないと思うけどさ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:41:31.42 ID:sX9UUlwW0
- 普通は支払いをするためのETCレーンでは、1.0も2.0も両対応にしとけばいいのに、
2.0にしか対応しないのは完全に嫌がらせのつもりだよ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:41:43.15 ID:0I6w4Uyc0
- アメリカなどでは10年以上前から、コインサイズくらいのチップをフロントウィンドウに貼るだけでETC利用でき
価格も100円程度
さらに海外じゃ後進国ですら、この手のチップ式のETCか、それが無くてもナンバープレート読み取りで
利用者には後日請求される
したがってETCチップ持ってなくても誰でもETC利用できる
利用者には何の負担も存在しない
これが世界スタンダードなのに
何で日本は馬鹿な車載機を必死に取り付けさせようとするの?(利権なのは十分わかっているが)
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:42:01.64 ID:elI/G2cz0
- >>143
ターミナルチャージを一回分しかとらないのと長距離逓減をきかせてくれるだけだろ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:42:01.90 ID:jUm+6IbJ0
- >>37
ETC無しだが、ETC車への嫌がらせが更に捗りそうだな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:42:09.24 ID:I5fo2beG0
- 速度情報収集とかはやらんだろw
新車に強制搭載でもすんのか?
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:42:16.38 ID:SvLEHdGp0
- 普及させたいならグレードアップ無料とかにしろよ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:42:19.61 ID:V0ETUB1z0
- >>18
まともな国だな
日本は税金に群がるクズが多すぎるんや
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:42:53.50 ID:KbKmitlj0
- >>13
無しってのが無かった
ナビもオプションではなくデフォ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:43:11.98 ID:DQOkq5Ua0
- >>138
>その代りとして走行データのビッグデータ提供で埋め合わせようという事じゃないだろうか
グーグルマップで十分だから、国民の側にはほとんどメリットがない
国の動きは10年遅い
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:43:22.83 ID:XydXIGRP0
- >>177
Google(Android)に先を越されて必死なんすよ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:43:43.71 ID:W2cBDBCt0
- 有料道路なんてたまにしか通らんから現金払いで十分
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:43:51.16 ID:qhJ0i9qO0
- >>192
利権を貪るゴミ共を全員殺せば少しは美しく住みやすい社会になるかもな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:43:53.23 ID:ho3H1PUv0
- 国交省道路局の部会資料見ても、ICT化進める理由が全く理解できない
頭に来たので来週も夢見させてもらうわ。
都心から三ケ日までは疲れるので清水が限界だけど。
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:43:55.02 ID:ggYW+jVf0
- >>192
国民がお国の為に金を払うのが美しい国ですからね(ニッコリ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:44:24.38 ID:5ci+sQ7IO
- >>192
ビッグデータビジネス
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:44:32.05 ID:8fvLKb0+0
- >>2
ガソリン十倍にしたら、連動して何が十倍になるか分かってる?
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:44:57.23 ID:HMcpLZTa0
- ジャップらしさ満点で安心した
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:45:12.73 ID:kJTqBeEq0
- それにしても、これはないよな
ETC付けるのにも万かけてんのに旨みがないじゃん
次からはETC付けない車の方が増えると思うよ
俺はそうするわバカらしい
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:45:32.97 ID:XzZnOtU90
- これ普通に2のほう通ってもばれないじゃんw
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:45:45.83 ID:4/BSLmlC0
- >>192
ジャップクズすぎんやろ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:46:18.50 ID:6PLekqqo0
- 野党や政権に批判的な人物は事細かに監視されるんだろうなw
冗談はさておき
こんなの誰も欲しがってないだろ?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:46:27.40 ID:D9anRGBb0
- 日本人が英語を使えないせいで
せっかくネットを見ているのに世界の情報が見れない
そのせいでずっと騙されていくんだな
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:46:35.00 ID:rE2+o+H70
- これ、最初にETCが出た時から
「遠からず進化するから最初から進化した
奴にしとけ」っていろいろな人が言ってた
のに官僚が無視したんじゃなかったか…。
付け替え料金官僚が負担しろよ。
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:46:48.07 ID:DQOkq5Ua0
- >>190
税金だろ
一つの都道府県当たり200km程度しかない高速道路の維持管理コストなんて大した額ではない
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:46:48.31 ID:0MgItFKP0
- 収集したデータを何に使われるか分からんから、絶対に付けない
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:47:12.94 ID:V0ETUB1z0
- >>192
ほんと嫌になるな、ジャップランドにいるのが
しかも一般ジャップランドは情弱だから良い国とかいいやがる
自分が家畜あるいは奴隷だと一ミリも思いもせずに
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:48:02.66 ID:0I6w4Uyc0
- スイスの自動車行政は合理的なんだよ
自動車保険は、車じゃなく人(自分本人)にかける
だから、車2台でも3台でももっていても保険は1つ(そりゃ自分が運転できる車は1台なわけで当たり前)
なので金に余裕があれば車体だけ何台買っても余計な保険や車両登録などの費用は発生しない
しかし日本は体は1つなのに、所有する車全てに保険や車両の登録が必要となる
車を少しでも売りたいならスイス方式の方が遥かに購入意欲は高くなるよ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:48:13.03 ID:9fDJI7ew0
- こんなしょうもないもんに金落としたくねぇなぁ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:48:31.22 ID:MF/hiUJe0
- >>199
ビックデータをネットなりアプリで配信すればいいだけなのに
ほんと税金のムダ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:48:31.77 ID:N/y3r/+e0
- >>216
海外に行って、どうぞ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:48:35.51 ID:ARYIBlx+0
- >直近、80キロメートルの区間、▽どのような経路をたどり▽どれぐらいのスピードを出していたのかといった
>走行データを収集・解析します。
法定速度以上のスピード出てたら捕まるってことか
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:48:42.98 ID:huyhzKk00
- 整,~形した女は将来結婚する旦那も整,~形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:48:59.49 ID:EuiIyv9Q0
- >>173
さすがにリアルタイムまではないと思うけど、どの地点が速度出てるかの分布は出るだろうな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:48:59.90 ID:V0ETUB1z0
- >>220
金くれよゴミ野郎
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:49:02.05 ID:UHoMoC7l0
- ガソリン代はいつ下がりそうですか民主党さん
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:49:05.61 ID:rxGnFKLx0
- 東京から御殿場まで行くのに途中事故渋滞があったから
横浜町田で降りて秦野で再び乗っても東京御殿場間の料金取られるってこと?
利用者損すぎワラタ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:49:16.38 ID:FjV5sZ4y0
- 日本式社会主義は結局ソ連型だったな
民衆からむしるだけむしって遠からず破綻する。90年代の赤の広場の立ちんぼみたいのが日本で再現される
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:49:23.20 ID:RA3ITdPt0
- 道路情報なんてハイウェイラジオで十分なのよ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:49:39.30 ID:gOTPzONl0
- ETC端末がヤフオクで数百円で売買されてるのも要因かもね。
ETC利権そのものが根底から崩れてる。
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:49:39.77 ID:ARYIBlx+0
- 捕まるっていうか法定速度以上のスピードで通過してたら
高速料金と一緒に自動的に罰金も差し引かれるシステムになるのかな
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:50:10.91 ID:1zJtjZ8V0
- ジャップの行政は「問題起きた時に誰が責任取るんだ!」
って万全の体制で予算組むんだけど、
いざ問題が起きても誰も責任を取らないというふざけたこの
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:50:14.44 ID:xMlb1l7q0
- 鬼だな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:50:15.66 ID:MF/hiUJe0
- おそらく個人情報保護で無理
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:50:20.19 ID:0Yqb4Qsd0
- DSRCもといETC2.0なら一人ドライブでも寂しくないよ(´・ω・`)
http://youtu.be/KP4WGEP6GyU
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:50:23.84 ID:r/0b8rDY0
- グルグル出来んくなるじゃんか絶対導入しねえ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:50:37.17 ID:xS9LuR3B0
- 情報はナビで貰うからいらないよ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:51:14.38 ID:aGKPT15i0
- 利権の臭いがする
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:51:20.09 ID:QuO9Zjjk0
- ETCに移転ゼロ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:51:33.10 ID:BWIzoHGC0
- >>190
でも本当に高速道路の保守の費用ってそんなに掛かるものなの?て所も全然検証されてないでしょ 官製の無駄な組織無駄な仕事がものすごーく多いだろう気がするけどね(個人の感想ですw)
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:51:43.26 ID:PCDzdZOt0
- もういいから一度滅んで白人国家の一部として機能してほしい
白人に搾取されるなら穴の毛まで喜んで差し上げますよ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:51:44.13 ID:TuoX9rkg0
- >>225
円高にしてしのいでただろ
あの時1ドル120円だったらレギュラーで250円くらいになってたよ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:51:44.34 ID:EuiIyv9Q0
- >>74
散々煽っておいてだんまりに草
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:52:17.40 ID:4/BSLmlC0
- >>234
ジャアアアアアアアアアアアアアアア
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:52:21.44 ID:DuPTjef30
- >>190
税金で道路作っといて有料にしてるほうがおかしいと思わないのか
先進国でそんな国はない
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:52:44.92 ID:ziHBKhKH0
- >>234
ワロタ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:52:49.26 ID:D9anRGBb0
- >>217
車がバンバン売れてた頃の重課金システムをそのままにしてるから売れないのになぁ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:53:02.61 ID:Wv6Asztd0
- なんかひろみちゅ案件になりそうな気もしてくる
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:53:04.83 ID:ggYW+jVf0
- >>233
安倍「解釈を変更します」
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:53:15.35 ID:V0ETUB1z0
- >>240
というか政府を一元化して欲しい
日米両政府に税金払うのはやはり重過ぎる
正式に米国に編入してもらって日本政府潰して税金半分になりたい
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:53:26.27 ID:ho3H1PUv0
- 国交省の後押ししてどうすんだよ、バカ産経新聞がwww
2014.7.2 第15回道路分科会
【井伊委員】 高速道路のシームレス化をやっていくためにも、ETC
の経路情報が分かるためのETC2.0が必要だと思うんですが、やはりこれは最初に導
入したときと同様に、何らかの導入促進策、補助が必要になってくるのではないかという
ことと、一方で、国土交通省では、今年度からバイクのETC補助を始めたと思うんです
けれども、今やっている補助はまだこの2.0に対応したものではないので、その辺のE
TC政策の整合性というものをもうちょっと全体で見てほしいというのがお願いです。以
上です。
→ 井伊 重之 産経新聞東京本社論説委員
http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s202_douro01.html
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:53:29.91 ID:QPx54nLE0
- まじで公務員ってダニだな
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:53:32.14 ID:MF/hiUJe0
- 民主党はこれに文句言えよ
なんのための野党だよ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:53:38.57 ID:0I6w4Uyc0
- 料金所の人件費をおぎなうために
ETC取り付けていない車両の料金を引き上げるって先日ニュースになっていたが
こんな馬鹿な考え方になるのも面白い
ぶっちゃけて言うなら、ETC未搭載車が日本に1台でもあれば、高速道路の全ての何百とある料金所に有人ブースが必要なわけよ
じゃ、その1台に高速使ったら毎回1000万円くらい請求する?w
ほんと頭悪いわ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:54:05.84 ID:CILo329m0
- >>190
オリンピックのどさくさみてれば分かるだろ
常時あんな感じに無駄にしているから日本は道路維持費が異常なほど高い
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:54:09.49 ID:kJTqBeEq0
- うーん、大体みんな同じ考えだわな俺もそう思ってるけど
高速の金の流れはどうなってるんだろうね
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:54:18.30 ID:BcI97Vx70
- 今のETCだってノンストップで行くはずだったろ
なにブレーキ踏ませてんだよ馬鹿野郎
これを決めたやつが責任とってからいえ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:54:32.64 ID:YKI4tpWs0
- >>192
メーカー「車載機で儲けたい」
国交省「おk任せろ」
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:54:47.41 ID:DVNTxSKb0
- >>173
検挙率アップには繋がらない
ETCだけでは一番重要な「誰が運転しているか」の情報がない
結局Nシステム頼りで終わる
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:54:55.91 ID:QoRTKncg0
- 悪徳商法かよ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:55:22.53 ID:IO+Do5gW0
- >>242
ごめんごめん風呂はいってた
んでどうなった?
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:55:24.52 ID:RMDw/oeo0
- え?まさか嫌儲にETC付けた情弱いるの?
どうせ一時の1000円キャンペーンに釣られたんでしょw?
ばぁあああかwwwww
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:55:43.00 ID:ZlGyNfIP0
- >>37
絵に書いた餅っていうんだろこういうの。
バーはどっちにしろ付くと思う。
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:56:01.11 ID:V0ETUB1z0
- >>259
ほんこれ
でも国がやると誰も逮捕できないという理不尽
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:56:01.95 ID:3o6bPZFv0
- 政治腐敗の余波だな
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:56:15.97 ID:ggYW+jVf0
- >>239
笹子トンネル事故で有名なネクスコ中日本の維持修繕費用
> 2007年度 458億円
> 2008年度 459億円
> 2009年度 531億円
> 2010年度 504億円
> 2011年度 546億円
> http://www.c-nexco.co.jp/corporate/disclosure/state/pdf/h19/con_info.pdf
> http://www.c-nexco.co.jp/corporate/disclosure/state/pdf/h20/con_info.pdf
> http://www.c-nexco.co.jp/corporate/disclosure/state/pdf/h21/con_info.pdf
> http://www.c-nexco.co.jp/corporate/disclosure/state/pdf/h22/con_info.pdf
> http://www.c-nexco.co.jp/corporate/disclosure/state/pdf/h23/con_info.pdf
恐らく大半は人件費なんだろうなと
ちなみにこの資料は「民主党の事業仕分けのせいで事故が起こった」というネトウヨデマの反証ですw
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:56:34.55 ID:lwDBHWck0
- 政治家様が儲けたいって言ってるんだから
お前ら貧民は
はいっ!!わかりました!!!
って言えばいいんだよ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:56:44.06 ID:b017n69U0
- 死ねカス自民党
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:57:03.44 ID:RA3ITdPt0
- 国交相のお役人さん
ETCのシステムを作る巨大SIer
クレジットカード屋さん
クレジットカードの暗証チップ刷る印刷屋
車載機メーカー
いろんな利権が絡み合って完成した
もう今更海外方式なんて無理だな
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:57:20.09 ID:TuoX9rkg0
- >>261
ライフカードの無料サービスで貰った
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:57:40.36 ID:CpFIh8S50
- 車載器買わされた上に個人情報抜かれるとかwwwwww
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:58:00.28 ID:mRJ24WB/0
- >>130
アスペか
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:58:02.65 ID:0lVgOIW70
- >>258
特定できなければ所有者に罰金請求できるようになったはずでは?
盗難(扱い)なら違うだろうけど
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:58:24.49 ID:gOTPzONl0
- >>265
東名集中工事を忘れてないか?
アスファルトなんてのはチョコレートバーみたいなもんだから
酷使すると削れて轍ができてしまうわけさ。
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:58:28.62 ID:YKI4tpWs0
- >>268
ザ・ジャップランドって感じでいいね
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:58:31.46 ID:PCDzdZOt0
- 7年前まではガソリン100円以下だったよね、本当にどんどん搾取されていく國になっていくなぁ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:58:53.39 ID:/6wdkutf0
- 前は一回遠乗りするだけで元が取れたからホイホイ買ったが
今度はちょっと回収に時間かかりそうだなー
普及のため高速千円またやれ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:59:09.27 ID:NEZtINSH0
- 割引分より罰金のほうが高くなりそう
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/26(日) 23:59:16.42 ID:WgCjhqgx0
- じゃあ車載機くれよ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:59:41.02 ID:EchRWTxtO
- >>253
確かB利権
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:59:50.33 ID:oL4/0wQJ0
- 移動経路情報吸われるから
東名高速のループ走行不可になる
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:00:02.90 ID:4N2/e5NA0
- 割引率が渋くなって首都高乗らなくなったわ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:00:08.90 ID:W5aN+VlP0
- スピードでてる区間は
取り締まり強化区間に
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:00:37.00 ID:CfGofZs40
- 国がバージョンアップ商法をはじめた
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:00:51.75 ID:HjSdPRhA0
- で、いつになったら高速道路無料にすんの?
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:01:18.12 ID:/W3za2FV0
- そういや高速で捕まったことないけど、どうなるの?
次のPA・SAまでPCに先導されるの?
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:01:49.76 ID:upd+vEpz0
- ハイテク亡国まっしぐらだな
ゲートくぐったら電源きるわ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:02:02.26 ID:weF4GeQ60
- >>18
べピョンに毎年忠誠の贈り物をするための埋蔵金を確保しないと
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:02:02.56 ID:VLg6PnyP0
- BCASカードみたいな利権だね。
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:02:04.13 ID:eVjtrp2M0
- >>268
iPhoneを作らず身内を殺して儲けるのか
この国も長くないね
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:02:29.35 ID:fOoG6MtA0
- >>280
今のうちに楽しんでおきましょう
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:02:46.21 ID:crpF0al10
- 地震と政権交代で値上げした高速料金はどうなってるのよ
首都高の建て替えは?
まさかマジで地震まで耐震対策してますアピール続けてコトが起こったら想定外アピールする気か?
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:02:50.01 ID:OqCIBF6F0
- >>285
オービスなら数ヵ月後にはがきが届くよ!!
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:02:53.68 ID:EKvBhq7w0
- >>275
10年前ですら125円くらいしてましたが
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:03:20.57 ID:xnENAhCR0
- >>37
これ無印と2で混乱起きるだろ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:04:09.74 ID:/W3za2FV0
- >>292
それは高速も下道も同じだろ
最低速度違反とかずっと追い越し走るとかで捕まる場合のことを聞いてんだよハゲ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:04:29.56 ID:c4JJu2IW0
- ホント利権で設けることしか能がないんだなこの国
その癖自己責任とか意味わからん
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:04:58.42 ID:qU6eV47I0
- 高速に乗る権利を買うのにもお金がかかる時代
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:05:24.73 ID:ey1Xw0oo0
- だから基本国内メーカーはぬるま湯になって
海外で勝負なんて出来なくなる
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:05:27.05 ID:eueqtvFu0
- http://blog.livedoor.jp/soka_renaissance/archives/1033900962.html#comments
ハンドルネーム白いブランコさんが今月の23日付で創価学会の活動から
離れました
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:06:41.98 ID:qU6eV47I0
- 車載機は貸与でいいのに
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:07:42.54 ID:rAghhhww0
- 買うわけないじゃん。今付いてるのでいいよ
頻繁に高速乗る奴は買ったほうがいいかもね。すぐver.アップするけど
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:07:44.91 ID:tij01Ivj0
- 酷えwww
お上っていつもこうだよな
いつまで封建制度だよ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:08:03.58 ID:nsTBQNQM0
- 民主党息してるぅ?
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:08:13.17 ID:Vjy3w2HK0
- >>260
だせえ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:08:13.23 ID:rmEm1qy+0
- もうジャップでiPhone6.1とか作って本家の五分増しくらいで売って減税措置でもすれば良いんでね
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:08:36.53 ID:Ms42CUJy0
- >>144
地下道無い料金所も沢山あるで
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:08:42.02 ID:weF4GeQ60
- >>280
それでも途中で抜いたりスイッチ切られたりしたらネクスコとしてはどうしようもない
今ですら経由地の通信エラーなんて普通に出まくりなのにそんなことでいちいちバー閉じてたら追突だらけで料金所回らない
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:08:47.33 ID:d0iA5JoU0
- PCのOSかよ。
2.0に買い替えたら付属の何かも買い替えになるんだろ。
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:08:55.06 ID:FsMVr0JU0
- 利権システム
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:09:40.64 ID:dJh94IM40
- あと30年もすれば天下る必要もなくなって
便利な世の中になってるかも
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:09:41.50 ID:MKOzh2O20
- いくらがどこにキックバックされるんだろうね?
興味あるわ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:09:49.45 ID:qU6eV47I0
- 利権システム2.0
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:10:30.26 ID:tCPqCENr0
- >>37
こんなの普及させようとしてんの?
マジで頭おかしいだろいっぺん天誅食らった方がいいわ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:11:19.99 ID:eVjtrp2M0
- iPhone作れないと共食い
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:11:22.53 ID:okl3tTlr0
- ETCを搭載せず、現金払いを続けた方が結果的に得をしそうな仕組みになりそう。
いつもニコニコは伊達じゃない。
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:11:48.83 ID:fNESUP3U0
- ETCも最初の頃はタダ(厳密に言えば残債10円)で新品買えたのになぁ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:11:57.28 ID:ABn+8sqv0
- >>284
今後永久に無料にはしないことを決定しましたって発表してたよ
なんでも維持費はうなぎのぼりだし例え予算余っても未整備のとこたくさんあるからもっと高速伸ばしますだってさ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:12:13.65 ID:jOraIHhY0
- 道路やトラックやガソリンは税金投入してでも安くしろ
全ての物価に運送費は転嫁されるんだぞ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:12:20.47 ID:Geg2yQJ50
- >>37
これの何がムカつくって
最初ETCが宣伝された時はこういうイメージだっただろうが
結局出来たのはご存知通りの不便システム
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:12:29.27 ID:BnpfyCyC0
- 大した割引ではない模様
つーか、国交省が民間道路料金の割引を決めるとかおかしいでしょ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:13:24.44 ID:537d+teF0
- >>62
ブレーキかけずに通過だから、50-60km/hじゃないの?
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:13:42.73 ID:oq0XKAyP0
- もうみんな忘れてそうだけど道路公団ことnexcoは民営化されてるんだぜ?
なんで政府が介入するんだよ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:13:43.65 ID:eW3jTzIy0
- 完全に利権の塊になったなETC
今後もどんどん買い換えさせる
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:13:47.60 ID:eF0uuh9S0
- またまた癒着利権金儲けですかw金持ちの快適生活の支援より
経済の推移に合わせるべく高額な自動車税の見直しのが先でしょ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:13:49.69 ID:m/1mHLNd0
- >>313
自民党政権が続けばそうなる
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:14:05.23 ID:LYr3Rwxp0
- 冗談だろ 全然回収できてないんだけど・・・
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:14:32.85 ID:FsMVr0JU0
- 2.0の利点が全く無いんだが
こりゃ嫌がらせでもしない限り誰も買い換えないわな
てかこんな事のために大金つぎ込んむあたりやりたい放題国家だな
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:14:47.07 ID:/W3za2FV0
- >>317
2012年12月の選挙後に自民の道路族が「ミシングリンクガー」とはしゃいでたのをよーく覚えてる
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:14:50.55 ID:537d+teF0
- ビッデータ化するならオープンソースかしろよクソ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:14:57.36 ID:8+SwDInP0
- 自民党に投票し続けるおまえらこそ真の池沼だろ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:15:17.19 ID:ueye5Gdz0
- 2.0でもっと色々なシステムを導入出来るけど3.0の為に導入見送りとかやってそう
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:15:31.65 ID:yp/6Dpe00
- あっマルチ商法
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/27(月) 00:15:42.73 ID:dL9Zko7E0
- >>138
東名と首都高の境目とか阪神高速と第二神明道路の境目とかの本線上にETCの地上装置があって普通に通信出来てる
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:16:15.15 ID:rAghhhww0
- >>37
旧型で2.0のレーン通ってみようぜ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:16:43.46 ID:xvzAgOrM0
- 渋滞情報なんかETC経由で欲しいやつなんているのかよ。
カーナビとETCをシステム的に一体化させれば、機器の買い替えなんて無駄なこと無くせそう。中のソフトのバージョンアップだけですむんじゃねぇの?
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:17:10.87 ID:jj8sR6rr0
- >>37
何このニコニコのプレミアム会員誘導みたいなの
で新たにスーパープレミアムを作って
既存課金ユーザーを無課金と同じにしようとしてるのかw
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:17:14.63 ID:faCwto4z0
- 高速あんまり乗らんから今のままでいいわ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:17:28.15 ID:9otIh9i10
- 嫌なら高速利用しなければいい
車も買うな
外に出るな
サイレントテロ大好きだろ?
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:17:35.26 ID:m/1mHLNd0
- >>318
自民党政権は、自動車による国民の移動を阻害するからそれは無理
つい最近軽自動車税が上がったばかり
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:18:37.89 ID:bcsCCaxY0
- 役人がこんなヤクザなことしていいのかねマジで
関所で踏ん反る悪代官じゃねえのマジで
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:19:08.87 ID:opXwQTEY0
- >>138
普通に旧型で2.0の方通る奴出てくると思う
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:19:55.11 ID:zvFdb2jy0
- 数年後
3.0を〜
その数年後
4.0を〜
以下エンドレス
要は金が欲しいだけじゃねーか
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:20:26.82 ID:t7J+jtPk0
- 買い替えなきゃ現金と現行ETCをもっと冷遇すりゃいいだけだしね
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:21:46.77 ID:9Vdx4QHY0
- 日本の衰退は間違いなく土建屋のせいなんだよなあ
橋3本かけて四国が栄えたかって話
借金と利権ができただけだろ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:22:51.45 ID:GuhAAHdi0
- >>18
でも糞ジャップは白人様から日本の高速道路超キレイ!未来的!とか言われてホルホルしてるじゃないですかあ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:23:33.83 ID:P+1TuJR80
- MOPナビ全替えせにゃいかんのか?
車載機だけ交換で済むならやってもいいんだけど
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:23:38.77 ID:on570By40
- 僕無料なんでいらないです
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:24:14.62 ID:ABn+8sqv0
- 受益者負担とは言うけれど得してるのが利用車とは全く思えないんだよな
バイクのETCの扱いだって何だよあれ馬鹿にしてるとしか思えないぞ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:24:24.95 ID:0Brcu01/0
- そのうちスピードメーターやタコメーター監視機能付けそう
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:24:37.25 ID:Q3PHGdcZ0
- >>206
家庭に大打撃で暴動起きるわな…
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:25:46.89 ID:9KZ/7QcF0
- >>348
2.0でバイク料金が新設されなければ
俺はもう車載器を外すわ。
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:25:55.82 ID:t7J+jtPk0
- すっかり奴隷専用カードになっちまったな…
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:26:17.57 ID:pK21MTBR0
- 事故迂回で割引って2.0じゃなくても出来ることだろ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:26:21.26 ID:8/Ruz+7Q0
- ドット必要なのかよ
SKIIみたいにすればいいやんけ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:26:22.40 ID:RWd4k1F00
- >>32
インターナビ付けてるから全てバレバレや
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:27:15.95 ID:w6eIz5c00
- >>206
元売りの給料か?
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:28:33.25 ID:vBfiR53w0
- 余計な情報渡すだけかよ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:28:45.39 ID:PWg2OMv60
- 今ので充分じゃねえか
割引もくっそ改悪しやがって
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:29:30.49 ID:537d+teF0
- >>349
その為のスマートカーやスマートロードですよ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:29:52.12 ID:9idLgLE90
- 何でそんなに監視したいん?
自分とこの鯖はザルのくせに
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:30:25.79 ID:W6Zx5p3z0
- ETC2.0なんてゲートだと
間違って旧式で突入するケースが
増えそうだ
一歩進んだという意味で
FUDとかにすべき
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:31:21.14 ID:6FQGWC0M0
- うぜー
有料道路に入った全車のナンバー記録して請求しろ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:32:12.79 ID:9KZ/7QcF0
- >>360
天下りの仕事を確保するため。
2.0車載器を作るメーカー側も
認可を条件に天下りを押し付けられる。
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:32:55.36 ID:oPYgVwlS0
- 言いたい放題やりたい放題
本当に死ね
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:33:23.49 ID:iXJRXhpp0
- そんなシステム導入するならそのぶん安くしてくれ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:34:59.97 ID:SDgqvDbt0
- バーガないなら皆そこ通ればいいじゃん
出口はブッチで
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:35:35.33 ID:66i8j4OX0
- こうなるのは想像でき割引してもペイできないので
未だに現金支払いです
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:36:05.24 ID:eF0uuh9S0
- >>366
おっぴろげてると入れたくなるよな
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:36:54.71 ID:JSbupZ8w0
- ETCが始まったときに
ドヤ顔でETC使ってた連中がこの流れを作ったようなもんだな
「もっと便利になります!」っていくらでも設備刷新できるし
永遠に高速料金を貪れるわけだ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:37:16.97 ID:blQBVpbx0
- ID:IO+Do5gW0
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:37:38.69 ID:r/ptLd4F0
- 大体一回出来ちゃった組織に無批判で金払いすぎるよな日本人は
NEXCOにしてもNHKにしても
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:38:07.38 ID:wscQUItI0
- こういう無駄金を使いまくってりゃ、そりゃ高速料金も安くはならんわな
死ね
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:38:35.15 ID:xt4Sz+C40
- >>131
国民は負担増でゲッソリ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:38:52.38 ID:SAqoF9R40
- ぇぇー
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:38:54.94 ID:a2WLcTJX0
- いらね
政官財申し合わせて国民にムダ金使わせたり競争煽ったりするのやめろ
不快だわ
生活必需品とかでも買い出し機会増やして不要消費させるためにわざと小分けにして売ってるだろ
ジャップメーカーの製品は小さくてケチくせんだよ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:38:55.00 ID:q7cjbyCH0
- ホントろくでもねーことしか考えねーな役人は
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:39:22.88 ID:ZF25eZxa0
- >>371
平成の龍馬さんに解析して貰うか
あと岡崎に感謝
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:40:10.80 ID:xt4Sz+C40
- >>37
これETC1.0で通るやつ続出するだろ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:40:49.23 ID:hMWdSagQ0
- 3.0は何年後にやるんだよ
またこんな風になるんだろ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:40:53.92 ID:WbjH6Lb30
- 千円キャンペーンで騙された情弱がまた搾取されんのかw
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:40:57.18 ID:wBB3a/RJ0
- 何このwindowsみたいなシステム
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:41:13.74 ID:xt4Sz+C40
- >>192
JAPでFA
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:42:11.59 ID:w4FA+VUJ0
- また不評で普及させる為に金ばら撒くんだろ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:42:42.95 ID:/W3za2FV0
- 昔GTRでオービスが作動する頃には通り過ぎてる速度で通過した奴なら知ってるが
ETCでもやってほしいものだ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:43:34.99 ID:weF4GeQ60
- >>322
族議員がキングボンビー
その手先に官僚
原発ムラも同じ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:43:58.27 ID:l0480oAO0
- 十分普及してしまったから
ETCで国民に金を使わせるなら、こうやって無理やりハードを変えさせるしかないね
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:44:27.84 ID:r/ptLd4F0
- NEXCOが料金値上げ申請したって国交省はここが大事な天下り先だから拒否したりは絶対しないだろ こんなので日本はがっちりと固められてしまっている
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:45:51.94 ID:RwDfVjcf0
- 去年の終わりくらいにバイクに付けたばかりなんだが?
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:47:36.57 ID:smL5bOwO0
- いつになったら高速は無料になるんですかねぇ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:48:03.09 ID:LYr3Rwxp0
- >>192
海外行ったことないけどこれマジか? 結構ショックだよ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:49:58.26 ID:zphyjuLD0
- また前みたいにばら撒かないかな
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:50:25.48 ID:IJWT4t2C0
- ワイフ1.0にアップグレード
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:52:35.35 ID:e9V3jRI20
- 糞システムだよなETCって
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:52:44.75 ID:wrJ/ci970
- もうあれだな、車買う奴高速乗る奴は情弱のバカだと言うことだな
原付でも買って車捨てるかな
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:53:24.78 ID:Qs8QPs+20
- アホなんこいつら?
この前ETCだしたばっかじゃん
どんだけ電気業界とズブズブなんだよ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:54:04.33 ID:hQcaLGpL0
- 車両に標準装備されているETCはどうなるのか
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:54:20.46 ID:9fl1FIWY0
- なにこれ実質国民監視システムじゃんw
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:54:51.41 ID:yu6M5n3B0
- >>395
アホじゃねえよ
天才なんだよ、国民の金を簒奪する手管にかけちゃ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:56:25.68 ID:l0480oAO0
- 国交省云々言うけど
元締めはITS高度情報何たらっていう一般財団法人だから仕方ないね
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:56:27.89 ID:r/ptLd4F0
- >>395
だって大手電機メーカーだって主要な天下り先だろーが
そういうこと
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:56:51.33 ID:Qb9XZdgc0
- そのうち銚子に乗って互換性無しのアップグレード決め込むだろうな
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:57:11.79 ID:IqQ+piN70
- Googleナビで良くね?
あの所要時間表示すげえ正確だぞ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:59:53.80 ID:LagOwjIb0
- これナビも交換てこと?
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:59:55.86 ID:cpZtSOSx0
- 首都高たまに乗る位だしあまり関係ないな
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:00:21.93 ID:VA8L3ln10
- ETC3.11まで待てばいいんだろ?
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:01:41.32 ID:wJYucYLr0
- とりあえず端末タダで配ってくれ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:01:49.81 ID:bcsCCaxY0
- よく恥ずかしくもなくこんなことができるもんだよ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:01:56.25 ID:l06uxwtw0
- ナンバーで処理出来ねえのか
ネットでナンバー入力して電子マネーとかクレカと紐付けすりゃええだろ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:02:36.10 ID:ggqU74md0
- >>258
免許証確認装置を義務化して免許証無しではエンジン掛からない様にすれば簡単だろ
というか今すぐにでもするべき
無免許のクソ底辺を公道から一掃しろ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:03:01.79 ID:k2VSEBzE0
- 付けて2年経つけどまだ元をとってないんやけど
また買い替えなあかんの?
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:03:02.03 ID:KO6EIOfK0
- vicsも次の規格でようやく渋滞情報をルート計算に組み込んでいい事になった
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:03:17.55 ID:IqQ+piN70
- ジャップランドの官僚の間で、愚民が蜂起しないギリギリ狙うチキンレースが流行ってんのかな?
2.0用の設備設置する金で高速料金の割引しろよ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:03:56.73 ID:LYr3Rwxp0
- >>408
画像認証だとニセナンバーとかで不正されないか?
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:04:55.81 ID:xm9dL0Xs0
- ETC情報によりスピード超過がバレて罰金
恐ろしいわ
割引分なんて軽く吹っ飛ぶな
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:06:23.09 ID:xWjHUALd0
- また自動車税かよ
ほんと役人がやりたい放題だな
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:07:52.01 ID:eFF8BIWV0
- >>37
付けたほうが便利ではなく付けなかったら不便にしてやろうって発想が美しすぎる
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:07:54.94 ID:qqoua2E40
- ほんと糞みたいな国だよな日本って・・・
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:07:58.53 ID:j+YXL+vZ0
- 国内のメーカーが車売れない売れないって喚いてるのにこれだもんな
もうめちゃくちゃ
ユーザーに利点ないし
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:07:59.91 ID:dDQrNVAe0
- こんなもん作るよりハイウェイプリカ作ってコンビニで売れよ
ETCに挿せるようにしろ
電子マネータッチ機器設置しろ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:12:10.32 ID:WMg9JCWH0
- ETCしかりB-CASしかり、
接触型ICカード大好きだよなほんと。
このカード刷ってんの東芝と松下なんだっけ?
住基カードもそういや同じのだな。
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:13:14.25 ID:Nlfw+9gl0
- 終日8割引なら考える
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:14:14.39 ID:f7mVxpY50
- ETC95になったら使おうかな(´・ω・`)
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:15:35.82 ID:M4Bq3sUB0
- 普及させたいなら
ハードただで配れよ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:16:05.45 ID:/qqpFs7o0
- 免許証にも回路埋め込まれてるよね
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:16:23.07 ID:01sc7tBg0
- セットアップだるいからネットで出来るようにしろよ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:16:48.06 ID:URcYi6HV0
- ETCなしで大勝利(´・ω・`)
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:17:19.28 ID:UOj3K1la0
- マジかよ
ETC2.0メーカーへの国交役人の天下りを洗えよマスコミさん
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:17:52.12 ID:WfdW9gKG0
- 天下りうぜーな
全員死ねばいいのに
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:18:00.66 ID:/qqpFs7o0
- >>425
安倍「セットアップ業者の登録料が儲からなくなるじゃねーか」
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:20:50.81 ID:LYr3Rwxp0
- 日本の官僚行政は、大学や院で育ったインテリ資源をこういうところで消耗させるのが楽しくてしょうがないのかな
100年前と変わんないな
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:22:37.55 ID:IJWT4t2C0
- >>429
セットアップの機械を高く売りつけてる方が胴元で
機械を運用してる業者もまた被害者やで
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:23:40.97 ID:SiQ/SVUR0
- ディーラー最初から付けといてくれないもんなの?
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:24:16.87 ID:+HsKgjdc0
- 公務員と、その利権のために税金を獲られ稼いだ金を使う
まさに俺達奴隷ジャップ!
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:28:50.90 ID:/qqpFs7o0
- >>431
業者って天下り団体に登録しないといけないんじゃなかったっけ?
その登録に金かかってるんじゃないかなーと予想したの
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:29:54.43 ID:5gtJdB770
- すまんが全額分のキャッシュバックがないと替えない
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:32:03.01 ID:mA3AXwQV0
- 天下りと監視社会
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:32:33.09 ID:52E7/Kof0
- 未だ有人ゲートあるのにもう交換しろとかw
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:32:57.86 ID:WTqxcaLe0
- >>85
法律の運用上そんなことできないだろ
オービスでさえ手前に看板ある
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:33:54.20 ID:4pLRY3/w0
- まあ安くなるなら喜んで
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:36:31.76 ID:/qqpFs7o0
- >>438
免許証のICって読み取れないのかね
違反速度で走行する車内に免許証が1枚しかなかったとして…複数乗車で
運転手が不携帯の可能性もあるからダメか
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:37:16.24 ID:O9V0g3hS0
- こんどは60km位で通れるのか?
互換性確保しているなら無理か
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:37:42.53 ID:unGbDTYL0
- それなりに使うから安くなるなら変えるわ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:39:01.29 ID:b0WXKb6Y0
- HP見たらおもろいな
駐車料金自動化や迂回路もでるそうな
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:40:21.44 ID:J8Pmo5pO0
- 現状のETC割に付加価値プラスならまあいいんでねえの
数年も立たずに旧ETCの割引を剥がしたらクソ認定だが
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:40:21.81 ID:s1Kow8E90
- 利用者にメリット無いって当たり前だろ!
ビッグデータってのは集める側にメリットがあるもんだから貴様らゴミのメリットなんざどうでもいい
そうは言っても貴様らは文句をいうだろうからTカードのポイントのごとく少額だけ金銭で還元してやろうって
話だろ?
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:42:57.92 ID:/qqpFs7o0
- >>444
既に安倍はETC割引率を減らしまくっとるがな
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:43:56.46 ID:DrpWUzVv0
- dsrcのことかと思ったけど
別物?
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:44:44.08 ID:2xOTVfGK0
- 腹が立つ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:48:09.37 ID:YXMRGky+0
- 業務用のトラック・タクシーとかは全部経費wで買い換えるんだから、それだけでも十分市場はあるんだろうな・・・
んで経費で落とせない一般人が割りを食うんだねw
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:49:55.57 ID:qsBozFx30
- ラブホに寄ったのも監視されます
誰と付き合ってたかはスパイ情報収集のイロハのイ
不倫だったりしたらそれをネタに脅されます
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:50:11.67 ID:okl3tTlr0
- ETCカードなんていらねーよな
全て免許証で統一すればいいのに
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:50:13.61 ID:ERZOoh0o0
- ETC X.6.1位になったら考える
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:50:58.57 ID:A4wsZEtB0
- これ役人とNCの癒着の結果でしょ!無線機器はN製だし。潰れそうな会社にお金流す仕組みにしただけじゃん! ふざけんな!!
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:53:23.02 ID:qsBozFx30
- >>445
そのゴミデータを膨大に集めておいしいおいしいと貪り食うゴミムシさんがいるんだよね
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:56:36.80 ID:miS6QMRN0
- これを付けるとループが出来なくなる。
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:04:23.83 ID:3jh9/buQ0
- >>18
スイスと日本じゃあ地形も距離も違うからな
当たり前のこと
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:05:45.19 ID:ZX04Cuaf0
- は?既にETCつけてる車は無料でアップグレードしろや
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:06:46.30 ID:ZX04Cuaf0
- >対応する車載器は現在のETC車載器と比べ割高なため
今ですら通勤か仕事で日常使用する奴しかメリットないのに
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:07:27.50 ID:ABn+8sqv0
- >>455
現行車載機使えなくなるわけじゃないしシガーソケット仕様に改造してループ専用として持っておけば?
2.0の方はカード抜いとけばいいだけだし
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:08:44.92 ID:bmfNt6040
- 電通の戦略10訓にあったなあ
所有物を時代遅れにさせろ!って
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:09:30.83 ID:vhScgSSt0
- バイクってETC付けられるの?
現金だと高いよね?
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:10:42.69 ID:DrpWUzVv0
- >>461
二輪用があるよ
ちょっと高い
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:11:09.13 ID:JEUwvPTD0
- ETC付けてる奴はアップグレード半額とかにしろよ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:13:27.26 ID:b+yPgEvI0
- あの機械って頑丈だよね
車内灼熱になるのに壊れたって話聞かない
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:19:07.54 ID:YLO79Er20
- >>12
デジタコなんかはそれやってるね
携帯電話網を利用して
緊急発進も機能がある
一般車両でも常習犯はETCの終始で証拠にはされる
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:22:56.31 ID:gpaoabw00
- まーた官僚がバカなジャップに金を吐き出させて自分らのポッケに入れようと新しい買い替え需要をむりやり作りはじめたか
テレビの規格といい、ほんとこんなこと考えることばかり得意なんだからジャップは
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:27:44.51 ID:/qqpFs7o0
- 消費者・ユーザーにとって便利なものを作って買ってもらうんじゃなくて
消費者・ユーザーからどうすれば搾取できるかが日本の「ビジネスモデル(笑)」
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:39:14.32 ID:ouisvrco0
- >>18
でも物価は世界的にもぶっ飛んでるよね
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:49:49.44 ID:BEsfbcTP0
- 役人の都合なんか知るかよ
俺は従来型の搭載機で2.0レーンに突撃ラブハートするだけだ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:51:01.91 ID:q7267B0o0
- ETC関連の事業請け負ってるのって東芝なんだっけ
あっ察し…
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:52:58.94 ID:YLO79Er20
- 普及させたいなら新車に最初から搭載させろよ
高級車は最初から付いてるぞ
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:53:45.87 ID:+iVVqZJc0
- ■2009年の野球ch民がなん.J移住時の書き込み数の推移
なん.J 野球ch
05/06 33 131053
05/07 38 94722
05/08 67 105478
05/09 47 141061
05/10 48 136806
05/11 51 40291
05/12 113 91071
05/13 67247 46949
■なん.J語の元ネタ
猛虎弁・・・阪神ファンを煽る為の似非関西弁
〜ンゴ・・・元楽天ドミンゴから
〜ニキ・・・元阪神金本→アニキ→ヤニキ→〜ニキ
〜杉内・・・巨人杉内投手から
クレメンス・・・元MLB投手クレメンスから
ハラデイ・・・元MLB投手ハラデイから
サンガツ・・・元巨人小笠原ネタから
サンイチ・・・サンガツのイチロー版
ちな〜・・・ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな〜
ま〜ん(笑)・・・阪神→犯珍→ち〜ん(笑)→ま〜ん(笑)
etc.
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:57:40.68 ID:+03kDTMH0
- スマホで料金払える方向すればいいのに
技術的に難しいのかな?
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:59:14.48 ID:dpkeNbut0
- 2.0では駐車場と連携して駐車料金も払えるようにしてくみたいだな
この前県道走ってたらいきなりETCが料金話し出して何で取られたんだ?と焦ったけど個人経営の駐車場でも取り付けれるとしたら悪用はされないのか心配
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:01:14.06 ID:sU5kefFR0
- こういうの使って信号を能動的に制御できないのかな
通勤時間帯とか一方向からの交通量多い場合に、そっちが青の時間を長くするとかさ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:11:29.37 ID:okl3tTlr0
- >>475
道路関係の事業の中で、信号機の管理だけは警察のお仕事。
警察が国や地方公共団体と足並み合わせてそういう改善をするとは思えんな。
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:15:11.12 ID:sU5kefFR0
- >>476
警察もNシステムやTシステムを運用して交通情報を集めてるから、方向性としては同じだと思うんだが
そもそも、都道府県警察は都道府県庁の組織だし
指揮命令権を持ってる警察庁は国の組織じゃん
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:19:35.60 ID:22EcaoU20
- >>16
バックしろ何て書いてあるところは何処だよ
不具合が発生したらボタン押せとしか書いて無いが
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:19:54.12 ID:t5JVpY3j0
- ETS2みたいに信号無視やスピード超過したらその場で引き落としとか来そうだな
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:21:54.97 ID:F6nqR6b+0
- 官民挙げてビックデータ利用と称した個人情報収集が加速度的に進んでいる
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:31:30.11 ID:CveZaadc0
- ETCとか入れてる情弱wwwww
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:33:43.74 ID:okl3tTlr0
- >>477
書き方が悪かったわ
国→国交省、地方公共団体→土木関係の部署
その地域の交通量を調査して、道路の規格を決めて施工して、
施工後の維持管理までを担っているのは国交省や地方公共団体の土木関係の部署。
警察が好きなように信号機の制御できるようになったら、メンテする側はやってられん。
ただでさえ道路工事前に警察署に届出が必要なせいで立場的には警察の方が上っぽくなっているのに。
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:42:48.14 ID:YXMRGky+0
- 3.0になってからが本番だねwindowsの経験則的にはw
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:46:13.98 ID:fMxeXJq/0
- はじめからそうしろ無能ども
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:47:44.23 ID:ueZQEW2w0
- 8.1にバージョンアップしたら買うわ
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:49:20.16 ID:b+yPgEvI0
- >>483
でも映画なんかだと1〜2は良作でも3はクソっての多くね?
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:50:06.74 ID:ar1An9qb0
- なにもない所に池作って橋かけるクソみたいな社会やめろ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:51:31.15 ID:OKkKct5o0
- >>12
そういうのやってほしいわあ
スマホとかでも出来るやろ通信傍受法いじったらできんかいな
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:53:27.67 ID:vcftAgbm0
- 俺終日半額だからどーでもいいわ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:58:18.41 ID:x/x+wXGo0
- >>1
少なくとも今買い替えちゃ駄目だよ販売店で再セットアップが必要になるから
>※経路情報を活用したサービスをご利用頂くためには再セットアップが必要です。
http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/etc2/keiro.html
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:59:24.44 ID:U2FpwNkq0
- これ渋滞とんでもないことになるけど誰も気づかないの?
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:02:33.85 ID:ODZHsR2M0
- これまた天下り役人が儲かる仕組みなんだろ
役人死ね糞日本
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:05:16.52 ID:i0uSrr0b0
- >>37
これやったら間違えたって言って突破してやる
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:22:59.99 ID:CA1hLNgJ0
- >>456
スイスは平坦な地形で山やトンネルもないからね。
日本のような山国とは道路維持費がまったく違う。
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:25:24.22 ID:WQhibTlZ0
- バイクのETC取り付け頼んだばかりなのに
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:34:25.49 ID:ap6vvhAW0
- 利権がジャブジャブ潤うだけのシステム
ETCって利用者にとっては結局料金自動収受だけのもの
それだけしかできないのに
くっそ無駄
ORSEしね
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:45:55.33 ID:ExPmSuPi0
- 形はどうなるんだろうな
1.0と互換性0なサイズだったらビルドインタイプのETC使ってる既存車死亡だな
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:46:14.99 ID:0tUXt6lx0
- 自民党死ねよ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:47:31.89 ID:2JkBKc5A0
- ドライブレコーダーを義務化したほうがいいんじゃないのか。
警察の不祥事とかが露わになるから出来ないのかなww
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:54:51.90 ID:Un7/be4h0
- ETCなんかスマホアプリに出来るだろ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:56:16.01 ID:B3Yrj/O/0
- ここまで露骨だと本当に笑えんわ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:59:15.01 ID:atTTr3VU0
- ていうかデビットカードにもETC機能つけてくれよ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 05:05:24.06 ID:vIkNAbtn0
- 見通しのいい一本道で40キロ制限
昔の建物や道路の名残りのまま放置されてる一時停止を無くせよ
こういう場所であえてネズミ捕りしてる警官見ると虫唾が走るわ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 05:19:56.13 ID:LG8DPVw40
- >>12
マイナンバー
あとはわかるな
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 05:26:03.38 ID:jj8sR6rr0
- こんな事より未だにETC未対応の有料道路をどうにかしろ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/27(月) 05:26:19.52 ID:KIj6i30G0
- ずーっとETCレーン工事してるのはこれか
ずーっと工事しすぎだろ
終わってもまた工事また工事
バカじゃないのこの国
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 05:40:17.72 ID:1+HW4Bhz0
- 携帯電話で位置がわかる時代にほんと馬鹿
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 05:44:42.84 ID:vhScgSSt0
- ETCってどこが作ってんの?
儲かりまくりだろ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/27(月) 05:47:55.27 ID:hEDDz4q70
- ETC関連に金を流し過ぎだろ
どんだけ役人に金を上げれば気が済むんだよ
料金所なんか全部とっぱらって速度取り締まりと同じような機器置いときゃいいだろ
それでようやく本当の完全ノンストップだし
今ってETCレーンを速度超過してると連絡くるんだぜアホらしい
っていうかあれは越権行為じゃないのか?
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 05:54:55.60 ID:ho5lB3Pw0
- 知り合いが事故で死んだ俺からすると
年間4000人殺害してる車乗りからはどんどん絞りとって欲しいわ
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:06:17.67 ID:wfruM78v0
- なんとか2.0って死亡フラグとしてのイメージしかないんですが・・・
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:12:25.14 ID:y37bUA6X0
- ひとたび利権を手にしたら好き放題する美しい国ニッポン!
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:13:16.46 ID:J6yzGBfe0
- バージョンアップ商法やめろ
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:14:06.96 ID:0k46W+H30
- 利権大国ジャップw
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:17:30.84 ID:YMKOywDR0
- 高速の料金が一律千円になるなら考える
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:18:28.98 ID:ho5lB3Pw0
- 酒税やたばこ税みたいなもんだろ
公共交通機関使えば良い話だし
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:22:25.08 ID:J1N9SivI0
- 方向性がガラパゴスすぎるだろ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:22:51.21 ID:rYfUJoWf0
- 割引率にもよるなこれは
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:23:24.68 ID:JtE1HXiK0
- お?ビッグブラザーか?
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:24:20.08 ID:bEWaxNx50
- 利権うまうまwww
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:24:39.93 ID:B3Yrj/O/0
- >>510
あんた...歪んでんな
加害者から搾り取れの間違いだろ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:25:52.98 ID:dASLCKOl0
- >>138
首都高と高速の間のゲートないとことかで普通に150とかでも感知されるよ
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:26:31.07 ID:OBtvzr+40
- 流石自民国交省
なにもかわらない
だれもかえようとしない
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:30:58.48 ID:ho5lB3Pw0
- >>522
酒税やたばこ税のように
連帯責任みたいな形にしないと事故は減らないよ
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:32:50.09 ID:KMW3Sja70
- >>5
なぜ?
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:34:20.54 ID:KMW3Sja70
- >>190
道路公団が寡占でやってるから糞高いだけ
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:35:36.12 ID:e7ZgOfgu0
- >>524
車の交通事故は年々減ってるよカス
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:36:02.01 ID:9wtAdecx0
- はいはい買い替え需要
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:37:54.89 ID:At9q9/KL0
- 国民の行動監視を強化すます
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:38:49.81 ID:959+Lfyg0
- テレビのカードもやりそうだな
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:43:19.21 ID:CAHizrtH0
- ワイは1.0機で2.0機レーンに突っ込むで。過失や過失^^
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:45:55.28 ID:B3Yrj/O/0
- 旧型を現金と同列とか悪意すら感じるな
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:48:04.66 ID:kArkC3EW0
- 高速使うくらい車で長距離移動させるのと、鉄道網とレンタカーを
整備して利用させるのと どっちが省エネなんだろうな?
省エネという観点では、車での長距離移動は物流に限定すべきと思
えてならない
費用が 高速>鉄道 にならないとダメだろうけど、鉄道の方が省エネ
なら さっさとそういう状態にしてほしい
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:48:27.11 ID:L25TYvfr0
- >>477
警察が国民の移動を円滑化するようなことをするわけないじゃん
警察はあくまで規制のための機関
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:51:17.24 ID:w5KpH05n0
- 悪徳商法だな
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:52:06.35 ID:MIXP1j8p0
- 1ナンバー自家用も割り引きしてくれたら付けるわ
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:54:15.82 ID:wWc/bMdp0
- こえええええ
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:58:34.42 ID:Ugf3Zcbl0
- >>533
鉄道網整備なんて限界がある
鉄道を貨物のみにしてもなお足りない
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:58:42.58 ID:LUU1XMHi0
- [ 不景気.com ]
http://www.fukeiki.com/
[ 閉店アンテナ ]
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/
[ 閉店マップ ]
http://www.heiten-map.com/
[ 大島てる(事故物件マップ) ]
http://www.oshimaland.co.jp/
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:01:29.03 ID:oka674250
- >>533
3人乗りの鉄道車両と、一人乗りの自動車はどちらがエコ?
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:06:41.24 ID:DPfc2Haf0
- 高速代ただになるなら変える
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:09:49.55 ID:C+9/nAyQ0
- >>533
鉄道大赤字路線
↓
ならバス輸送にしよう
↓
赤字で速攻あぼん
↓
利用客は全員マイカーへ
これを50年間繰り返した結果が今のJR北海道
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:13:58.65 ID:e7ZgOfgu0
- >>542
JR北海道は赤字路線を切らなかったからああなったんだよ
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:15:08.29 ID:oka674250
- >>542
人口密度が低い土地に公共交通機関は向いてないんだよ
東京でうまく行っているからといって、それを他の地域にも適用できると思うのは大間違い
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:15:37.67 ID:9hMiI+O70
- >>37
1.0のまま2.0レーン通るわ
無人出入口は共通なんだろうし有人なら申告するから不正にはならん
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:15:39.95 ID:z6rrgUzz0
- 本体は2万くらいなんだな
ところで前に車買い換えたとき別な車につけたらセットアップ料金だかなんだか取られた記憶があるが
2.0は幾らくらいかかるんだ?
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:17:42.58 ID:VD3FhVKN0
- つまるところが人柱じゃねーか
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:18:12.32 ID:huZYgnuQ0
- うん国交省は相変わらず阿呆だった、規制しろこんなところ
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:18:32.40 ID:miSCQwen0
- ETC利権1.0
ETC利権2.0
ETC利権3.0
続く
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:18:49.28 ID:nP2Z8fmo0
- >>543
札幌の近く以外全滅していくのか
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:19:31.35 ID:8axdghcA0
- 買い換えて特典が割引だけってどうなの
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:20:50.32 ID:xDwA0f/60
- 利用者の利便性よりも天下り寄生虫の利権を主として動く謎国家
その名はジャップランド
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:24:11.14 ID:6hZ5LvD80
- クソ高い高速料金を支払うための機械を、なぜドライバーが自分の金でつけなければならないのか
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:26:02.77 ID:7lnK+1gF0
- >>487
ほんとこれなんだよなぁ…
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:27:23.43 ID:cDTTIa360
- これ、事件時の証拠とかになるならいいな。
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:28:48.29 ID:MFprsrJf0
- こんなのに合わせてたら際限が無い、俺は付けない。
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:31:01.90 ID:GWfsW7jD0
- >>499
犯罪防止のためにも公道、公共の場所での監視カメラを増やすべき
信号の下には100パー設置すればいい
警察とか権力者に都合が悪いからしないんだろうが
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:34:45.32 ID:iuFeK8VV0
- 何回おかわりするんだこれ
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:35:46.18 ID:px78m3gG0
- こんなディストピアじゃセックスもできない
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:37:03.58 ID:CAHizrtH0
- >>556
ほんとこれ。アホにつきあってられん
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:38:18.86 ID:7VVvG3mx0
- またOBの財源作りですか
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:39:05.26 ID:V3VijxuA0
- >>1
>大量の情報を双方向でやり取りできる「ETC2.0」
大量の情報を双方向でやりとりする必要なんてあるか?
ないだろ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:43:22.83 ID:wxcpcEwE0
- 利権
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:43:54.04 ID:lDJb0zVu0
- >>265
下請けの下請けの下請けの下請けの下請けの会社に工事させるとか
アホなことしてりゃそりゃ人件費かかってるわな
もうこの国一部の人間以外は体を少しでも動かすのを避けてるんやな肥満やな
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/27(月) 07:46:42.01 ID:qFfHfxsI0
- >>214
道でもそれしかないのか
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:50:47.99 ID:dOo9E6ul0
- こんなのやスイカやTカードの情報を全てまとめて情報管理するんだろ
メインはマイナンバーに紐付けされていくんだろうか
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:52:14.15 ID:weF4GeQ60
- >>494
釣り乙
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:55:54.41 ID:0DlgxouA0
- >>487
これ
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:00:35.01 ID:d0s8Hagp0
- ネトウヨとかネトサポってこういうのも擁護するの?
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:01:43.53 ID:MYCBTOUD0
- バーないなら入る時も出るときも2.0レーン通りゃいいな。
もちろん車載器無しで。
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:10:31.67 ID:pLo74QPb0
- もう全部グーグルに委託しろよ
ガラパゴスじゃ限界あるって
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:12:47.98 ID:ZVllpgwr0
- >>1
アイドリングストップ車はどうなるん?
信号のたびリセットされるん?
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:33:41.67 ID:6udrFyug0
- こういうのもSuicaとかも
国家による個人の行動把握の布石なんだけどな
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:34:19.28 ID:ic4Llnxj0
- 必要なものならほっといても普及するのに、
なんで税金を使って普及させるんだ
明らかにETCメーカーと癒着してるわ
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:41:35.96 ID:FF4lWZXd0
- >>573
マイナンバー組み合わせたら完璧だな
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:46:47.56 ID:re7OFCCg0
- >>244
有料にしないと混むょ日本ゎ
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:48:37.56 ID:Ts5QVuvk0
- >>1
お国を信じてた皆さん息してる?
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:53:35.70 ID:xdZX6/1z0
- >>86
ねぇそのまま突破しても気がつかんやろ
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:55:36.24 ID:n37TzrNu0
- >>57
距離が40キロしかねぇからだよ。無能警察が
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:55:49.17 ID:jwOFQvL10
- ビッグデータ収集
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:09:36.88 ID:B3Yrj/O/0
- >>578
バッチリ撮影されてるだろうし早急に申告されなければ加算されて請求したりできちゃうんじゃない?
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/27(月) 09:25:34.83 ID:jrkI+TD80
- >>510
昔から比べたら1万人は減ってるから大したもんだ
それにもう一ついうとその車運転してるのは人間なんだぜ
車が人を殺めてるんじゃない人な
歩行者だ自転車だ車だトラックだ飛行機だとかアホ
みんな人が操作してる
だからお前の同類がやったことなんだから堪忍せいや
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/27(月) 09:27:17.89 ID:jrkI+TD80
- >>138
始めた当初は20キロ制限なんて書いてなくて
みんな80くらいで通ってたよ
普及率1%未満の頃だけど
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/27(月) 09:29:27.73 ID:jrkI+TD80
- >>533
むしろ鉄道貨物は廃れたんだからダメなんだろう
あっちこっちにあった貨物ターミナルだいぶ減ったじゃん
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:30:04.60 ID:jj3cpaFb0
- 国家的詐欺だな
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/27(月) 09:30:21.88 ID:jrkI+TD80
- >>37
こんな事したら事故だらけワラタ
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/27(月) 09:31:38.87 ID:jrkI+TD80
- >>494
ハイジは捏造だったのか
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:33:05.00 ID:jelLBejE0
- BCASも4KからDCASになるしホント糞官僚ども
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:35:04.87 ID:wohwY7BL0
- 国交省「ETC2.0のためのシステム開発に3000億円予算要求します。開発は東芝です。」
これだよ。
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:35:12.20 ID:oHunnxTK0
- docomo2.0 を先にやれ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:35:25.35 ID:bZMKrvqB0
- 車載機すぐ安くなるんだろ?
今買う必要ないだろ、ほとんどの奴は
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:37:28.26 ID:bZMKrvqB0
- せめて下取りで1万円引きとかやれよ
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:39:01.36 ID:19Om15ta0
- 金を出せ
とっとと出せ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:39:26.37 ID:msQZLEta0
- 高速の割引無くなったら全然遠出しなくなったわ
前みたいな割引して機械を5,000円くらいで出したら付ける
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:39:53.56 ID:9sdfIPz/0
- ETCなしの値上げに喜んでたETC厨
次はお前らの番だ
ざまーw
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:40:47.43 ID:9sdfIPz/0
- >>37
ざまーw
文句言ってねえでさっさと買い換えろよ貧乏人w
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:46:53.76 ID:rWR439nN0
- これ地デジでもやれよ
またテレビ売れるぞ
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:48:59.62 ID:tVfbVYV20
- >>589
笑えないな
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:50:59.74 ID:N8n/Px0V0
- も、もとは取れたから・・・
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:52:31.24 ID:l6PjROHw0
- >>599
国交省「そろそろ反撃(増税)してもよろしいか?」
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:54:10.83 ID:5YKGHyfD0
- ダッシュボードの上に置いてる一体型のETCが最近壊れかけだからちょうどいい機会だわ
買い替えてやるからETCの割引復活させろよ
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:54:58.90 ID:W6Mw/dXk0
- レーンが狭すぎて減速するから意味ねぇ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 09:55:16.94 ID:xJ/ffzj70
- 割り引きしてた頃の方が頑張って遠出した気がする
経済の面でどうなんよ
実際の税収入を比べるのは複雑すぎて無理か?
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:02:35.86 ID:tVfbVYV20
- >>603
役所はどんな時でも試算すらしてない
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:04:28.01 ID:WE6WEdpK0
- 新車で買った俺のはどっちかなぁ
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:10:00.60 ID:XWLK1NX50
- >>603
ちなみにその割引分は税金で補填してたっしってるか?
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:13:05.43 ID:mjoFnqA00
- わははははははは!
本当に面白い国ですねここは
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:17:59.82 ID:Nb26bO1I0
- 今のETCでもゲートなくせるよね
ハンプ付けるなり道くねらせるなりして嫌でも速度落すような構造にすればいいだけじゃん
甘えるなよ
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:20:18.91 ID:XiOiL1Gt0
- >>597
4k 8k
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:20:44.33 ID:D6zVPtJv0
- 高速料金5%割引とかだろどうせ
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:21:42.78 ID:oQYkVjwc0
- ゲーム脳
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:22:14.62 ID:LAgc6SxN0
- 民主党政権時に高速道路が無料になると聞いてETCを付けなかった失態がここで報われるとは
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:23:39.12 ID:4cdAERtJ0
- >>18
これいいね 何故日本では出来ないのか
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:23:43.48 ID:Q+/exXXm0
- >>524
減ってるよ
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150320-21.gif
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:24:01.33 ID:HNt8LuQc0
- ETC非搭載車の値上げとかもあるしな、殺意が沸いてくるわ
高速は償還終わったら無料化するって公言してたのはどうなったんだよ
調子に乗ってんじゃねーぞ
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:24:29.82 ID:pK21MTBR0
- ETCゲート自体も無意味に高額だからな利権の塊
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:30:51.05 ID:ZomwOIg20
- ゲートの開くタイミング元に戻せよ
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:35:09.71 ID:l+nDL+o50
- 高速カードの五万円が懐かしいわ
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:36:07.88 ID:kFzHD7jN0
- 首都高も距離制にして値上げしたしな
やり放題
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:45:28.40 ID:DWl4/GRr0
- まさか2.0になってもあのデカいカードを指して使う方式じゃないだろうな
機器もあのカードに合わせて無駄にスペースとってるんだが
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:49:24.70 ID:D6zVPtJv0
- 盗難の温床になるカード式はやめてもらいたいね
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:50:59.42 ID:VSCWQy5f0
- 機能拡大とかどうでもいいんだよ。
「安くしろ」、これだけ
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:55:10.94 ID:lheEmPwG0
- >>12
これとクレカと免許証とマイナンバーで全部リンクして管理されるんだな
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:57:16.43 ID:uunpXLjc0
- 車使う人は国の養分だな
高い買い物して普通より税金払ってるのにかわいそう
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:00:06.45 ID:DKEROmc10
- はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ???!!
去年無駄に高い二輪用ETC買ったばかりなんだが!?
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:06:46.59 ID:IzQizMTM0
- コレだとループ走行不可になるのかな
ETCってもっとシンプルに安く設備を作れたのに、カードで買い物だ何だと余計なアイデア混ぜ込んで今のカードと車載器の組みあんせにしたんだよな
んで、今度は更に余計なもんくっ付いたETCに帰ろってか
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:16:19.54 ID:iv16QDfy0
- 役人は、馬鹿だね
大体、クレカ支払いが基本っておかしいだろ
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:17:36.96 ID:KyFZ++QW0
- 高速乗るための権利が複雑化しすぎ
オープナーみたいに権利はタダで配れよ
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:29:40.14 ID:uunpXLjc0
- >>628
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美としてETC2.0を買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ .\─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|--' / ETC2.0 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ETC2.0/|  ̄|__」/__ /ETC2.0 ./||__,」_____ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ETC2.0 ./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ETC2.0 /| / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:32:05.12 ID:dbGJJnEd0
- >>620
DSRC/ITS対応端末の呼称変更のはず
むしろ国際的にはETC1.0がガラパゴスだったはず
だからナビがDSRC対応のモノであれば何らかの救済がある可能性がある・・・
が地デジの時と同様、フルサービスを受けるにはナビごと買い替えが必要かとw
ハイカ廃止の時に既存の電子マネーインフラを活用できないかという話もあったらしいが
ハイカ悪玉論で押し切ってガラパゴス規格ETC1.0をゴリ押しに貢献したのがカバン元都知事の猪瀬
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:33:51.34 ID:J5nO9WFE0
- 天下り先のヤマトの長距離とかに付けてもらえば?
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:34:21.35 ID:/szNhYVo0
- >>627
お前みたいなバカを省くにはかなり有効なんだが
底辺除けみたいなもんだろ
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:34:58.02 ID:wFUYE7rD0
- > 具体的には▽事故などによる渋滞を避けるためいったん一般道に降りて再び高速道路に乗った場合でも
>料金はそのまま高速道路を走行した時と同じにすることなどを来年度から実施する方針です。
どういうこと?
一般道走ってるのに高速料金取られるんか?(´・ω・`)
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:38:15.83 ID:wFUYE7rD0
- つーか、常時おかしなデータ取られるくらいなら、
つけないほうがいいんじゃないか?(´・ω・`)
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:39:24.12 ID:9wyvnwl90
- 新品が2.0だけになったら飛ばす奴相手に1.0の中古に値打ちが付きそう
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:40:17.13 ID:64Tp0gSY0
- この間新車契約してETC1.0オプションで付けたんだけど
交渉して2.0のものに変えてもらった方がいい?
DOPだし納車は1ヶ月くらい先だから差額出せばどうにかなると信じてる
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:43:46.95 ID:bhSAztre0
- 台湾とかみたいにシールを貼っておくだけでETCレーンが通れるようにならないの?
日本にはその程度の技術力すらないの?
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:47:41.14 ID:B3Yrj/O/0
- >>637
現状見れば分かるとおり利権者がどうやって税金を美味しく頂くかしか考えてないよ?
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:50:02.62 ID:PQCVrfIT0
- 割引のためじゃなく実家の近くにあるスマートICのために付けたんだが
スマートICは2.0専用になってしまうの??
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:54:04.21 ID:PCydxYsr0
- 今どき2.0ってネーミング古くないか?
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:58:55.52 ID:dvadUy6Q0
- >>637
ガリガリ亡者の道路族がそんなもん許すわけねーだろ
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:01:38.26 ID:EWf2Vl8C0
- >>636
DOPなら大丈夫だろ
早く連絡した方がいい
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:10:50.94 ID:VSCWQy5f0
- >>37
結局買い換え進まずに、1.0/現金レーンが異様に混雑して、
渋滞の原因になるんだろうな。
天下り役人に思い知らせてやらないとわからないだろ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:18:26.06 ID:owWl/Aas0
- 国民の管理が激しいな
五公五民も進んでる
まさに中世化
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:20:24.20 ID:+mCw5jXL0
- 地デジも2.0でH.265だな
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:22:21.84 ID:0YiAZGFL0
- ETCにイイ点ゼロになってしまうのか(´・ω・`)
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:23:42.39 ID:tBKkwwng0
- 俺たちのやれる事は2.0に乗り換えないことだな
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:30:08.67 ID:j0xOhefcO
- >全国およそ1600か所の通信ポイントを通過した車から速度や経路などの走行情報を収集・解析
誰がどこを走ったか筒抜けになるわけか。
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:34:01.00 ID:fuxS+Epn0
- 今売ってるDSRC車載機となんか違うのか
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:35:50.40 ID:06OALZKl0
- 携帯のアプリで対応無理なんか?
BTやらで読み取ったらダメなんか?
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:36:51.06 ID:m/1mHLNd0
- >>615
そう言いながら、国民は自民党に投票するじゃん
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:41:43.44 ID:xdZX6/1z0
- ダイハード4.0は寒かった
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:50:14.50 ID:c/TpzLOg0
- そのうち高速道路だけでなく一般道の走行データも取られて
走行距離に応じた課税がされるようになりそう
あと、渋滞してる道を通ったら、渋滞に加担したとみなして
ペナルティで料金上乗せ
逆に空いてる道を通ったら、道路を独占・寡占したとみなして
その分料金上乗せ
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:51:32.43 ID:64Tp0gSY0
- >>642
と思ったけど
そんなヘビーに高速乗るわけでもないし
今の機種は2.0のフル機能備えてるわけじゃないみたいだから
今回はスルーしとくよ
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:56:43.78 ID:ubzNs+Is0
- >>260
死ね
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 13:07:27.05 ID:RfDFeiIg0
- 現金のところも自動販売機方式に切り替えればいいじゃん
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/27(月) 13:09:18.32 ID:jrkI+TD80
- >>570
それはオービスみたいな監視カメラで撮影されるとかになってるんだろう
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 13:10:34.18 ID:AKqqH4/80
- >>37
普通下位互換持たせるだろ
マジで糞ジャップ利権だなシネカス
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/27(月) 13:12:29.47 ID:jrkI+TD80
- >>652
4.0ってのは邦題だけだからな
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 13:16:27.86 ID:u0E4fQiF0
- 国交省が権益増やしたいだけだろ
天下り先も増やしたいんだろう
マジで糞しかいないバ官僚
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 13:45:32.30 ID:NiHJMnFw0
- >>660
国民が自民党を支持していて、自民党は国民の自動車での移動に世界一の高負担を課すのが基本政策だからな
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 13:46:15.30 ID:z6xoInMo0
- もういい!新幹線のるもん!
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 13:47:06.59 ID:9sdfIPz/0
- >>37
これなら確実に2.0普及するわ
お役人はやっぱり頭いいね
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 13:48:21.88 ID:NiHJMnFw0
- >>624
高速道路無料化の財源を消費税にして都会の金持ちに負担してもらおう
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 13:53:15.54 ID:pK8ZOIL60
- >>1
>どれぐらいのスピードを出していたのか
逮捕だ!
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 13:55:09.64 ID:98iUqcWw0
- 1も2も両方通過できるようにして2だけ割引すりゃあいいじゃねーか
なんでレーン分けるんだよ馬鹿かよいやまじで馬鹿かよ
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 14:05:03.68 ID:Kt1SeoxB0
- 80km/hのところを120km/hで走ってたのがバレちゃうの?
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 14:11:44.39 ID:A4VosPk40
- 2じゃなくて2.0なのはなんでなの
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 14:15:35.58 ID:F82RHRQd0
- >>613
無能
利権
天下り
官僚の裏金トンネル
談合
好きなものをお選び下さい複数選択可
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 14:44:47.22 ID:LYr3Rwxp0
- >>653
それはそれで面白いけど投資回収できるのかな
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 14:50:42.46 ID:z8Pq5BB/0
- >>670
政府「回収できるだけの上乗せをすればよい」
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 15:03:44.92 ID:mnX95qm60
- ジャップクズすぎでしょ
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 15:05:29.06 ID:nBXUundi0
- ドライバーにメリットないだろw
バカか
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 15:07:05.86 ID:ywk+k2WR0
- ぜんぶ役人の都合じゃねえかw
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 15:07:20.64 ID:Z6haxDXL0
- 何度もハードを更新させるのは
長期的なシステムとして失敗している。
システム作りに長期的な計画性がないからこうなる
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 15:07:47.22 ID:lBYsAiBK0
- 政府公認マルウェア付きかよw
日本は中国に既に侵略されてたんだな
- 677 :I am not Abe:2015/07/27(月) 15:09:17.60 ID:vw7bXz6XO
- また天下り企業に税金垂れ流しかよ
ええ加減にせぇよ
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 15:10:58.78 ID:asL5JW6I0
- こんな金儲けしか出来ない無能ばっかなんだな
あとはアホみたいな見積もりだして儲けるか
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 15:12:20.15 ID:VRcgixiB0
- >>5
やる気になれば紙の頃から通過時間から平均時速は算出出来るわけで
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 15:15:12.67 ID:buxZwcvb0
- >>26
警察は理由は後付けでやるからな
通報できるシステムがあるかどうかが問題なんだよ
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 15:30:13.27 ID:/QYAsTh90
- アップデートで対応しろよ
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 16:19:09.27 ID:tVfbVYV20
- >>616
全てだよ
役所が絡めばやりたい放題
その辺が無茶苦茶過ぎたってので一応民営とされた組織はあるが半官半民ばっか
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 16:21:48.44 ID:tVfbVYV20
- >>678
競争原理排除して好き放題やってるだけだし、
金儲けとは言い難いかと
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 16:24:45.15 ID:xkl+COoP0
- 俺もこの前閉じ込められた
上下に動かすリレー何たらの部品が相当年数経過していて劣化してたらしい
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 16:28:23.39 ID:xkl+COoP0
- おう誤爆失敬
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 16:32:21.55 ID:AAOhusML0
- BCASと一緒だな
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 16:58:46.55 ID:4nvFb1Ni0
- ETCっていわば「高速道路を出入りできる」だけの機器じゃん
そのために位置情報とか移動経路とか全部渡せって怖すぎる
いまや道路情報なんてスマホで足りるしユーザ側には何のメリットも感じない
またガラパゴスになる気配がぎゅんぎゅんします!
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 17:05:17.13 ID:aSVwu+GS0
- なんだかんだ言っても結局金持ちに金吸い取られるだけなんだな
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 17:28:33.52 ID:14qGZZOb0
- 2.0以外はアクアライン普通料金とかにならなきゃ変えないわ
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 17:35:05.95 ID:oka674250
- 個人的には、自民党を感じ悪く思う理由の筆頭が道路行政だわ
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 17:37:23.33 ID:oka674250
- >>684
俺も、10年物のETC(車は三代目)の配線が劣化して、電源が入らなくなったわ
国はETCを何年後まで劣化なく使えるのかきちんと明示すべき
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 17:38:44.74 ID:S2lCmpFY0
- もうETCやめて現金払いに戻そう
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 17:44:59.23 ID:SCmpil3F0
- 昔無料でETC配布していたけど
2.0はやらんのけ?
まぁ情報は渡したくないから無料で貰ったETCで十分だわ
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 17:59:02.81 ID:ln051JTb0
- また、ただで配ってくれればつけるんだが
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 18:06:01.35 ID:0mBCFy930
- >どれぐらいのスピードを出していたのかといった走行データを収集・解析します。
勝手にデータ送ってくれるんじゃ、ネズミ捕りやらなくなるんじゃね?
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 18:17:39.58 ID:d+yJNgEh0
- 警察が全ての車の行動を監視するための装置になりました
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 18:22:17.42 ID:PWrZIF4v0
- ETCカード持ってねーんだけど
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 18:27:07.28 ID:HNt8LuQc0
- >>697
クレカないとETCカード取得は難しいな
保証金と年会費を払えば誰でも作れるけど、あまり高速利用しないならコスパが悪い
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 18:34:42.70 ID:F9bL0Ii/0
- ETC
ETC2.0
ETC.net
ETC♯
ETC cloud
ETC Azure
ETCユビキタス
:
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 18:36:16.29 ID:5wMnjaDG0
- クレカと別にカード作らないとダメなんかね?
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 18:37:42.99 ID:Cb64f97/0
- ETC2.0だと高速を途中で降りてまた高速乗っても降りてた区間の高速料金を取るとかやってたな
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 18:58:21.86 ID:ZGOAiarK0
- 購入費用分だけ高速乗れるなら交換してやる
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 21:26:46.38 ID:N7WN55yN0
- >>699
全部まとめてETCアジャイル
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 21:46:30.57 ID:IPs7UX/90
- 車買った時からバックミラーに内蔵されてるんだが、これ2.0に無償アップグレードしろや。
今更外付けのだっせー車載器付けられるかよ
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 22:03:19.24 ID:VaMnwkDf0
- >車から速度や経路などの走行情報を収集・解析し
獣の数字
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 22:09:58.05 ID:IsnCq/qN0
- >>704
いやなら>>37みたいに一般と一緒に並んでねw
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 22:37:28.29 ID:UzJmCknX0
- >>321
料金所過ぎた地点で、現金組との速度差が大きすぎて追突事故が多発する
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 23:06:43.39 ID:APA84dbQ0
- これぞ自民党政治らしくて良いと思う
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 23:22:54.67 ID:3DQHUjcV0
- >>37
ETCの意味がないな
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 06:38:29.68 ID:lxlwvTjv0
- ATCまだかよ
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 09:04:56.19 ID:/WpA2HNC0
- >>705
そんなのNシステムですでにやってるだろ
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 09:58:17.37 ID:J4k8K2u10
- >>91
トヨタは反対するんじゃないの?
くるまのハードル上がるだけやん
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 11:23:15.27 ID:2e5vCO/a0
- >>285
普通に路肩に停めさせられるよ
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 12:56:25.74 ID:IP57Fp1+0
- 笛吹けど踊らずな状態になったら誰が責任とるのだろうか
高速1000円の時代は良かったな
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 13:32:00.02 ID:QnTjdUlD0
- >「ETC2.0」は現在、主に高速道路の料金支払いで利用しているETCの機能を大幅に拡充し、自動車の
>膨大な走行データからより詳細な渋滞情報や安全情報などをドライバーに提供する新たなシステムです。
各メーカーや政府で独自にガラパゴスしてないで現状で最先端いってるホンダのインターナビリンクに統合しろよカス
これだから海外企業に市場奪われるんだよ
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 13:52:38.74 ID:X5FejwRe0
- >>572
アイストはアイドリングストラップなだけで、
いちいち電源オフじゃないから
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 14:13:30.08 ID:w9RlEEPP0
- グルグルツーリングしても1区間料金でなく距離別徴収されたら悲しいなこれ。
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 14:42:01.02 ID:MNBL7j0V0
- 自分のETCのバージョン確認する方法ないの?
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 15:10:56.21 ID:9daJHb8m0
- >地点から500メートル以内の情報は除かれる
変な書き方だけど情報を全部取得した上で削除かな
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 15:34:51.53 ID:/WpA2HNC0
- こうして国力が低下して行くんだね
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 16:21:12.29 ID:mpkBBRcv0
- 移動履歴から速度情報イロイロと抜き取られるらしいぞ
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 16:28:42.19 ID:ouFwY3iS0
- また利権がらみか。
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 16:39:44.02 ID:APUi9yIk0
- あの物凄い金掛けて整備したETCレーンと設備を全部廃棄して、新しい設備を作るんだもんな
永久に終わらない工事と、どんだけボッタクっても客は他に選択肢無いから使うシステムの相性は最高だよな
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 16:53:52.14 ID:qGW1SAJE0
- で、ある程度普及した後は3.0だ〜ってやるんだろ
道路族議員は孫の代まで食いっぱぐれない
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 17:02:17.65 ID:Jieg65ZW0
- 高速なんてほぼ乗らないから替える必要がない
今の車に付いてるETCも外したっていいくらい
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 17:04:49.74 ID:2DrgCSfj0
- ETCを頑なに着けなかった俺、勝利の美酒が美味い
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 17:26:05.02 ID:/WpA2HNC0
- >>712
トヨタが反対したって意味ないから
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 17:27:19.68 ID:/WpA2HNC0
- >>723
国民の移動の活性化には一切貢献しないけどな
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 19:16:30.23 ID:r7WnKKFe0
- 自民党政権下だとこういうのが次々と通るよな
今のETCだって自民党政権下の産物だ
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 20:53:40.11 ID:I5brruNx0
- >>409
免許証はicチップ入ってて認証の下地はできてるしな
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 21:00:01.97 ID:S6UyIMrP0
- DSRCは廃止なの?
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 21:05:11.99 ID:a8UrTbEW0
- >>731
知ったかがDSRCとか書くな
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 21:07:22.57 ID:obYKz8hf0
- ETC95とかETC2000とか出てくるのかな
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 21:09:55.04 ID:2QwcbnX80
- >>37
ノーマネーで素通りできるじゃねえか
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 21:32:07.44 ID:BiTsLMBW0
- 自民党になってから色んな糞利権が復活しだした
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 21:52:21.14 ID:yZKh/tVP0
- クッソ高いETC内臓カーナビどうすんやマジwwwwwwwwwwwwww
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 22:02:49.82 ID:OHU3gP1B0
- >>715
>ホンダのインターナビリンク
リアルタイム渋滞情報は
パイオニアスマートループ、日産カーウイングスと情報交換の協定結んでるはず
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 22:14:41.02 ID:gnFe5uiP0
- >>737
できれば車メーカーと関係ない
パイオニアあたりに音頭をとってもらってスタンダードにしたいね
それこそVICS並みに
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 22:44:25.23 ID:5MunqMxn0
- 一方、アメリカやカナダ、イギリスではETC車載器は、渋滞緩和の為の装置の為
申し込めば無料で貰え、糞みたいなゲートを潜らずに時速100km↑で通過可能だった
取り締まりも、カメラで車のナンバーを読んでるだけなので
謎のゲートを高い金使って建設する必要もなかった
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 22:45:07.64 ID:5kVdQHai0
- ETC48の〜
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 22:46:57.70 ID:fl14U+lc0
- おれのNS400RはATACが付いてる
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 22:49:34.35 ID:fEW+5gR/0
- >>36
そのナビがETC2.0基準で変更されつつあるという話
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 22:56:08.07 ID:8CR5yOuk0
- >>735
本当にそう
道路関連だけは、間違いなく民主党の方が良い
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 23:04:14.14 ID:7H/aMNpl0
- 一番はループ回避のための処置。
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 23:15:18.60 ID:m5Efh/z/0
- >>744
そんなの全体の0.何パーセントだよ?
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 23:28:48.24 ID:MFCBLg7t0
- >>714
今まで役人が責任取ったことあった?
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 23:41:33.30 ID:eXpAujiQ0
- 責任を取って天下りして一生その機関の面倒を見ます
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 00:20:12.75 ID:EXTYW5CY0
- >>1
カス国家ジャパンwww
天下り先儲けさせる為にカスみたいな事をすりジャップに
それと一緒にいる自民を支持する知恵遅れ国民www
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 00:27:32.73 ID:EW9YYhqY0
- MicrosoftでさえもうOS刷新ビジネスやめようとしてるのに
完全に時代に逆行してるのね
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 06:00:30.15 ID:bteRVEfL0
- ドコモ2.0
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 08:42:09.18 ID:2qIqodCx0
- >>564
その一部の体動かして働いてるやつを馬鹿にしてる病的なデブの社会だろ
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 08:45:41.94 ID:2qIqodCx0
- >>738
パイオニアはもうそんな体力無いだろ
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 09:38:18.46 ID:cqmGytN/0
- YPVSが搭載されている
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 09:53:24.38 ID:jG92mmaA0
- どんなに立派なシステムでも管理する人間がクソだから意味ない
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 09:59:16.50 ID:5jdKZ8hI0
- システムがゴミだろ
自動車からの電源供給が必要なのは日本だけじゃないの?
アホすぎる
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 10:20:43.08 ID:qs8IOIgB0
- 道路は使わない訳に行かないからな、幾らでも金が稼げる打出の小槌
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 11:52:27.47 ID:Spd2HggM0
- >>756
その点、関所をなくした織田信長は有能だよな
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 12:10:59.32 ID:bkz6oPdY0
- まず、利権殺しだろ
昔から自民党がうやむやにするけど
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 12:33:05.29 ID:KGW3HiZZ0
- 今みてきたんだがETC2.0ってナビ買い替え必須なのな
びっくりしたぜ
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 12:39:49.88 ID:ya4wkuO00
- >>732
は?
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 12:41:10.77 ID:OQaaw4VJ0
- >>759
その情報をナビに取り込みたい場合は、だろ?
今までのナビがつかえなくなるわけじゃない
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 12:41:38.14 ID:2j4fqIB30
- 去年買ったBMWのミラー一体型ETCどうすんだよ…
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 12:42:16.83 ID:ASfxqQc80
- 百歩譲って2.0対応機種を買い換えたとしてその後は当然オンラインでうpだて出来るんだろうな?
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 12:45:57.92 ID:KGW3HiZZ0
- >>761
その逆、ETC2.0側がナビのGPSデータを使うからナビの対応が必須とかで
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 12:49:04.06 ID:5jdKZ8hI0
- >>764
んなわけねーだろ
ナビの付いてないトラックはどうするんだ?
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 12:53:29.33 ID:NfThUtGF0
- クレカがない
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 14:11:32.99 ID:lV9QEb9P0
- 車載器本体価格
ETC1.0: 5000円
ETC2.0: 20000円
高すぎw
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 14:37:15.95 ID:EW9YYhqY0
- 3年以内に3.0が発売されるからまあ見とけ
地デジ→4K→8Kと同じ流れ
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 15:09:34.99 ID:TE8tnHG50
- >>767
高いな
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 17:46:21.41 ID:5jdKZ8hI0
- 圧倒的に世界一高額な料金収受の機械とかアホかよ
国民には一切メリットがないんだが
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 17:54:10.72 ID:HzGFg4Ta0
- >>18
なんですと
154 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)