■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「古い映画」ってテンポ遅い、カメラワークしょぼい、脚本がありきたりで今見る価値ないよね [転載禁止]©2ch.net [208924962]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2bd-d2ec):2015/08/07(金) 19:38:34.24 ID:G01C8vTK0 ?2BP(1000)
-
懐かし映画看板一堂に
津市の看板職人・紀平昌伸さん(75)が描いた映画看板を一堂に集めた「現代の名工 紀平昌伸による映画看板展」が、
津市東丸之内の百貨店「津松菱」で開かれている。入場無料で、10日まで。
会場では、「ローマの休日」「男はつらいよ」といった人気映画の看板など約100点に加え、
2012年公開の洋画「アベンジャーズ」の宣伝用として43年ぶりに制作した大型看板(縦2メートル40、幅3メートル60)も展示している。
9日午後2時からは看板制作に関する紀平さんのトークショー(無料)も行われる。
紀平さんは15歳で映画の看板職人に弟子入りし、7年間の修業を経て独立。
これまで約4000枚の看板を手がけてきた。2004年に現代の名工、07年に黄綬褒章を受章しており、
今回の作品展については、「看板には映画の予告という意味もあった。
古い映画から並べているので、当時の映画を思い出しながら見てほしい」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/local/mie/news/20150805-OYTNT50272.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e2-lD9b):2015/08/07(金) 19:39:07.62 ID:BM98d+ph0
- 確かにテンポは悪い
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb73-r0H2):2015/08/07(金) 19:46:19.76 ID:Y4err5yy0
- 具体的にどの映画のことなのか
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-r0H2):2015/08/07(金) 19:46:26.80 ID:AWe7akop0
- 違うよ!そんなことないよ!名作もあるよ!例えば〜〜とか
と、言って欲しいの?>>1
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-Da8Z):2015/08/07(金) 19:48:03.19 ID:Fz6goOZp0
- カメラワークはしょうがねぇわ
こればかりは技術の進歩にはかなわん
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK41-LQRN):2015/08/07(金) 19:48:56.88 ID:8lprKD0VK
- じゃあドラマ見てろって話にしたいのか
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bcb-OY6j):2015/08/07(金) 19:49:28.37 ID:skPzWIDr0
- テンポに良い悪いはない
合うか合わないかだけだ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-6kCt):2015/08/07(金) 19:49:51.95 ID:TeRWr32vd
- テンポ早くてカメラワーク奇抜だと
なにやってんのか全然わからん
監督のオナニー
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-Gms1):2015/08/07(金) 19:49:57.66 ID:x5xd/xho0
- カメラワークと脚本は慣れれば問題ないがテンポだけはゆったりすぎてきついのが多いな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b0f-vi7H):2015/08/07(金) 19:51:51.64 ID:56dg7jr80
- むしろサイコとかこの時代でこんなカメラワーク出来てたのかと衝撃受けた
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbaa-r0H2):2015/08/07(金) 19:54:04.30 ID:0UiAj7oh0
- ほんとそれな小津のカメラワークとか全く動かなくて笑える
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 131a-r0H2):2015/08/07(金) 19:54:55.53 ID:2iFxmfs30
- 今みたいにターゲット層を絞ってそこの好みに最適化されてないから脚本は見ごたえがあるよ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf6-saUe):2015/08/07(金) 19:55:21.64 ID:q0UGbLKAa
- 7人の侍ってテンポ早すぎて早送りみたいになってるのに
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-7KCV):2015/08/07(金) 19:55:59.68 ID:HHBBxLi9r
- 最近の邦画で座頭市よりおもろいのあんのかよ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a6-Da8Z):2015/08/07(金) 19:57:16.62 ID:b7IsoT3J0
- 夜のシーンなのに、明らかに昼間って分かるのは萎える
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMfd-loZN):2015/08/07(金) 19:57:47.69 ID:gPdNxtxTM
- あっかりっだよー
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3df-pk+t):2015/08/07(金) 19:58:18.59 ID:Leh/vqwX0
- カメラワークは知らんけどこの辺の東映映画とかはサクサク進んでいいぞ
最近の映画みたいにやたら長くないし
狂った野獣
https://www.youtube.com/watch?v=n-_fLHu5ur0
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEf6-0yIx):2015/08/07(金) 19:59:44.07 ID:YtRjiIjRE
- 山中貞雄見ろびっくりするぞ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62f2-OY6j):2015/08/07(金) 20:00:15.65 ID:2nw5I7kx0
- ゴッドファーザー見た時はびびったは
72年の映画なのにほぼ違和感なしに見れる
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b0f-vi7H):2015/08/07(金) 20:00:36.70 ID:56dg7jr80
- 古い邦画のダメなのは音質の異様な糞さだな
何言ってるかさっぱりわからん
洋画だと吹き替えや字幕だから良いんだが
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 090f-zOCP):2015/08/07(金) 20:00:41.20 ID:EDsoC/LN0
- タルコフスキーとか30分アニメくらいの内容しかねえよな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79d9-r0H2):2015/08/07(金) 20:01:42.55 ID:y5hfN26K0
- まほんれ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-o0W0):2015/08/07(金) 20:02:44.93 ID:waCK5fLyd
- 七人の侍は台詞が聞き取りづらい以外はめちゃくちゃ良かった
そら世界的にリスペクトされるわと思った
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e0-r0H2):2015/08/07(金) 20:03:40.02 ID:t5C4jQsZ0
- 今の映画っていうか踊る大走査線みたいな糞邦画しかみたことないからよくわからんw
- 25 : 【東電 82.9 %】 (ワッチョイ d974-B6nL):2015/08/07(金) 20:03:42.76 ID:CL/K0seM0
- 「カメラワーク」って動かないってこと言ってんのか
今の「構図が悪い下手な絵をパカパカカットして切り替えるだけ」みたいなカメラワークが良いと思ってんのか
見る目のない奴ってほんと可哀想だな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-loZN):2015/08/07(金) 20:04:06.59 ID:sbZLER8va
- BSジャパンでゴールデンアイだぞ
スレ立てろよ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4186-Gv57):2015/08/07(金) 20:04:34.31 ID:qPhO/M900
- いやテンポ脚本いいでしょ
今の作品の方がぐちゃぐちゃじゃん
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-OY6j):2015/08/07(金) 20:06:11.37 ID:ExKPlEXM0
- 悪い動物登場!なシーンは古い映画の方が素晴らしい
本物の狩猟シーンなんて今入れられないからな
CGは論外。
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-nqn/):2015/08/07(金) 20:06:57.54 ID:yTNCF/Vnd
- 昔の映画って長かったわ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6a9-loZN):2015/08/07(金) 20:06:58.57 ID:TTm/Tx0l0
- 脚本がありきたりは今の作品のほうだろ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c7b-r0H2):2015/08/07(金) 20:07:02.00 ID:Rx6R8DzR0
- 映画でも文学でも美術でも、それが作られた時代に自分の方から
迎えにいってやることができるかどうかは、子どもでも真っ二つに分かれるね
ほんのちょっとの知識や想像力や善意の解釈なんかが必要なんだけど
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Cvr9):2015/08/07(金) 20:07:11.12 ID:31Zb23YLd
- 仁義なき戦いとか最高だよ
古い映画は嫌いって言ってるヤツも一回見てみればわかる
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-V4Y6):2015/08/07(金) 20:09:02.13 ID:gOx3TeXWM
- 七人の侍はすくなくとも40分は削れるぐらい無駄が多かったw
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe1-6kCt):2015/08/07(金) 20:09:32.55 ID:aTsqR3PHM
- まったく同意だがスティング観た時の衝撃は絶対にあとにも先にも
こんな感情を抱く映画は無いだろうと思ったけどやっぱり未だにない
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e0-XTES):2015/08/07(金) 20:10:55.65 ID:GlwXppMC0
- こわれゆく女の感じは何か不思議だったなー
最後まで見るの辛そうって思ってたのに
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e176-XTES):2015/08/07(金) 20:11:15.46 ID:gy4UgqHE0
- どのジャンルでも同じだけど
受け手の能力って必要だからな
同じものを見て多くを得る人とそうではない人がいる
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0db-OBOQ):2015/08/07(金) 20:11:38.48 ID:V7AQlxyy0
- 七人の侍は途中で飽きる。
いらないエピソード多すぎ。いつも村についてぐだぐだやってて見るの辞めるわ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6a9-loZN):2015/08/07(金) 20:11:45.50 ID:TTm/Tx0l0
- 映画は時間が決まってるせいで
「すごく綺麗な映像でもう何度も見た話を眺めてる」感が
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a6-Da8Z):2015/08/07(金) 20:12:43.64 ID:b7IsoT3J0
- >>33
農民が糞うざかった
自分から助け求めたのに、村帰ったら、侍百姓の階級闘争始まるんだもん
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5474-Da8Z):2015/08/07(金) 20:12:57.81 ID:oYOsKgHf0
- 映画は話が通じりゃそれでいいってもんじゃないんだが無駄ってw
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-9R//):2015/08/07(金) 20:13:18.82 ID:zUKshlBd0
- 昔の役者の演技の上手さに驚く
田中邦衛の長回し長台詞一本撮りしかも演技が凄い
トラック野郎シリーズも
それぞれの役者がちゃんとキャラ立ちしてて上手いんだよな
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-Da8Z):2015/08/07(金) 20:13:53.94 ID:wF6Bza0M0
- ケンモメンに芸術など理解できないよ
エロいかエロくないかチンコ勃つか勃たないかしか基準がない
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-6kCt):2015/08/07(金) 20:14:21.40 ID:cJaA4u4td
- 古い黒澤映画よりアベンジャーズのほうが
台詞が聞き取りやすいから分かりやすいから耳だけで話がわかるな
このコラムじゃ真逆の評価だけど
http://www.eigaland.com/topics/?p=5871
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-MUUz) 転載ダメ©2ch.net:2015/08/07(金) 20:14:34.39 ID:ODSvrVh40
- 雨に唄えばとかバンドワゴンとか見てみろ
今のハリウッドじゃあんな作品絶対作れないぞ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-Oe5T):2015/08/07(金) 20:15:20.83 ID:ez4KF5F4K
- 何が襲ってきても安定の爆破オチな午後ローラインナップ最強
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-6kCt):2015/08/07(金) 20:15:53.24 ID:ZIQ/GPwUM
- なんで糞低学歴って同意求めんの?
そう思うんなら最近のゴミ以下の見てればいいじゃん
誰かに同意してもらえないと見るものも決められんか?
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0db-OBOQ):2015/08/07(金) 20:16:21.56 ID:V7AQlxyy0
- >>44
雨にうたえばのどこが良いか説明できる?
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c578-Da8Z):2015/08/07(金) 20:16:30.66 ID:WaTzRgV00
- >>19
72年っていうのは、
ハリウッドで言うとヘイズ・コードが既に解かれた後で、アメリカン・ニューシネマとかも登場してて撮影の仕方が何でもありになってるからな
ここで言われるテンポの悪い映画ってのはヘイズ・コードが解かれる1968年以前の映画のことだろう
ハリウッド映画は1968年以前/以後で明らかにテンポが違う
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-6kCt):2015/08/07(金) 20:16:37.13 ID:Aix2k8SUr
- 第三の男みてみろよ
すげーテンポいいし、カメラワークも自由自在
そんなに古くないけど、市川崑の金田一シリーズも今あんな冴えたのないくらいにすげーわ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4186-Gv57):2015/08/07(金) 20:17:04.40 ID:qPhO/M900
- あぁ邦画はわからん 見たことないし。
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 131a-r0H2):2015/08/07(金) 20:17:48.26 ID:2iFxmfs30
- >>34
スティングはいろんな映画にパクられて新鮮味は薄れちゃってると思う
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0db-OBOQ):2015/08/07(金) 20:18:59.74 ID:V7AQlxyy0
- スティングは最高傑作だな
あれ超える映画ないわ。色んな映画に使われている手法っていうのは分かるが
それでもスティング以上に展開が詰め込んである映画は無いわ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 137c-kZt8):2015/08/07(金) 20:19:24.73 ID:rpALWo6P0
- 北北西に進路を取れ
というのがつまらんすぎた
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-8aVs):2015/08/07(金) 20:21:29.66 ID:KsN5p5EHK
- ビリーワイルダーは今見ても安定して面白い
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c578-Da8Z):2015/08/07(金) 20:22:15.79 ID:WaTzRgV00
- 第三の男とかスティングとかは脚本がカチッとハマってて最高にカッコイイ映画なんだけど、
ああいうのを映画として最高という人には、ショーシャンクの空にを最高の映画という人と同じくらいに違和感を感じる
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx8d-lD9b):2015/08/07(金) 20:22:28.83 ID:6HDmiCwix
- 風と共に去りぬって太平洋戦争真っ最中ぐらいの映画だよな
こりゃ戦争も負けるはずだわと思った
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-Da8Z):2015/08/07(金) 20:22:45.02 ID:5s/ntf5U0
- >>43
デジタルリマスター版を見てみな。
糞面白いぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=vwN1-3OFiLU#t=66m50
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-9R//):2015/08/07(金) 20:22:51.57 ID:zUKshlBd0
- ブレイキングバッドでも見とけってことか
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-8aVs):2015/08/07(金) 20:24:30.30 ID:KsN5p5EHK
- >>55
ヨドチョーも認めた完璧すぎて気に入らない映画なんだが?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-6kCt):2015/08/07(金) 20:25:54.64 ID:IYx4Am7Yd
- 勝手にしやがれ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4274-6kCt):2015/08/07(金) 20:26:54.71 ID:xTmb96L70
- カーチェイスがまったりしすぎてて笑える
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-r0H2):2015/08/07(金) 20:27:10.16 ID:8FVOfVxp0
- このスレの古い映画って50年代までの映画のことか?
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-6kCt):2015/08/07(金) 20:28:05.24 ID:PjA3PIzb0
- 伊丹作品はテンポもいいだろ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c578-Da8Z):2015/08/07(金) 20:28:13.82 ID:WaTzRgV00
- ちなみに第三の男に出演してたオーソン・ウェルズは、
第三の男の脚本が気に入って出演したけど、キャロル・リードの撮り方が下手すぎて撮影中に凄いイライラしてたらしい
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-8aVs):2015/08/07(金) 20:28:58.35 ID:KsN5p5EHK
- >>62
個人的に70年代までだわ
この辺から見るのしんどくなる
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02b2-V4Y6):2015/08/07(金) 20:30:14.34 ID:p4Dcd5cd0
- 脚本も変則モーションで変化球投げたみたいな捻り手ばっかだからジャンルにマニアしか根付かないんだよ
天才こそ王道を作らないと
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0db-OBOQ):2015/08/07(金) 20:30:18.97 ID:V7AQlxyy0
- >>55
脚本が練ってある映画だと駄目っていうことは自然に進んでいく映画が良いんだよな
ライフ・イズ・ビューティフルとかの類かね
個人的には脚本で見せてくれる映画が良いんだよなぁ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c3-6kCt):2015/08/07(金) 20:30:21.55 ID:1N5zKkWi0
- >>64
見ると下手というより型にはまってなくてすごい新鮮だよ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4274-r0H2):2015/08/07(金) 20:32:30.02 ID:AP5FK8Rs0
- あんまり映画見てなかったけど、最近片っ端から見始めたので、なにか映画の勉強になる本を教えろください
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 546f-Da8Z):2015/08/07(金) 20:33:08.49 ID:BJnZeKWu0
- ジョンフォードの駅馬車は凄かった あれ本当に80年前の映画かよ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c578-Da8Z):2015/08/07(金) 20:34:50.61 ID:WaTzRgV00
- >>62
1910年代はまだ映画としての演出方法が確立されてなくてみるの厳しいな
1920年代はチャップリンやキートンがいるし、ジョン・フォードやヒッチコックや小津も登場して今でも観れる
1930年代はスクリューボール・コメディの全盛期でハリウッド映画の一種の到達点だな、いまの作品にも何度もパクられるくらいに洗練されている
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed13-4gKW):2015/08/07(金) 20:35:16.33 ID:y07nT9ZL0
- 当時の空気が記録されてるのが嬉しいじゃん
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09bf-7KCV):2015/08/07(金) 20:36:07.08 ID:cjxDiGZV0
- 昔の映画は今では考えられないようなやったら叩かれて発禁になりそうな表現あるよな
そういうところがいい
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-r0H2):2015/08/07(金) 20:36:14.58 ID:8FVOfVxp0
- 60年代70年代は中途半端に古いからある意味ツライ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-8aVs):2015/08/07(金) 20:36:18.40 ID:KsN5p5EHK
- >>70
アクションシーンはボーッと見る派の俺でも思わず惹き込まれたわ
荒野の決闘でも思ったけど喧騒の中の静寂がいいよね
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 131a-r0H2):2015/08/07(金) 20:36:21.92 ID:2iFxmfs30
- >>62
空の神兵観ようぜ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-r0H2):2015/08/07(金) 20:36:54.37 ID:ENKt1kea0
- カジノ・ロワイヤルみたいに洗練された映画を観た後だと
昔の007映画なんかしょぼすぎて見れたもんじゃないよな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b0f-Da8Z):2015/08/07(金) 20:37:34.16 ID:1CsdPF8C0
- >>1
テンポはやくて、カメラワークすごくて、脚本のオリジナリティが高い映画って
具体的に何?
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM79-6kCt):2015/08/07(金) 20:38:14.78 ID:wekfonHqM
- 最近だとインターステラーは長くても時間を感じさせなかった
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-Da8Z):2015/08/07(金) 20:39:06.52 ID:TQ5f6nIc0
- 続夕陽のガンマンって悪い意味の古臭さを感じないわ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da30-6kCt):2015/08/07(金) 20:39:13.29 ID:3hW34OAV0
- お前らってそんなにカメラワークの良し悪しわかるのか?
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 546f-Da8Z):2015/08/07(金) 20:39:38.46 ID:BJnZeKWu0
- >>75
今みたくCGもワイヤーも使えない時代に猛スピードで走る馬の上でアクションだからなあ
アパッチ族のスタントマンも凄い
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-6kCt):2015/08/07(金) 20:39:41.92 ID:2BMWOrEs0
- つい最近荒野の用心棒観たけど最高におもしろかったぞ
オリジナルも良い映画だったが、完成度は荒野のほうが上に感じた
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMfb-6kCt):2015/08/07(金) 20:39:56.84 ID:ld2VSsbLM
- 個人的に白黒映画で名作と思えるものは数あれど心の底から面白いと思えたものは少ないが、恐怖の報酬(53年)は楽しめたな
77年版も評判がよろしいようだから見てみたいところだ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09bf-7KCV):2015/08/07(金) 20:40:11.64 ID:cjxDiGZV0
- VHSからDVDにレンタルが主流になって大分過去作が淘汰されたのは悲しい
努力をしないで出世をする方法みてみたい
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa0-OY6j):2015/08/07(金) 20:40:53.73 ID:O6tUFjNf0
- その点大脱走ってテンポが良くて最高に面白いよな
古臭さを全く感じない
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d02f-0yIx):2015/08/07(金) 20:40:57.47 ID:sdIUFLrj0
- シーンの切り替えが本当のぶつ切りで草生えるわ古いのは
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-/86f):2015/08/07(金) 20:41:09.32 ID:Y8NwIQ3/d
- 2001年宇宙の旅なんて1時間くらいカットしてもストーリー展開にはなんの支障もないな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5474-OY6j):2015/08/07(金) 20:41:40.12 ID:INd7w3xf0
- 東京物語とかカット割りキレッキレやがな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 131a-r0H2):2015/08/07(金) 20:41:45.20 ID:2iFxmfs30
- >>84
マリオとルイージがトラックにニトログリセリン積んで悪路をBダッシュするやつな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c54f-VpP9):2015/08/07(金) 20:41:50.08 ID:TqNe2jyi0
- 70年代から80年代頃の洋画は、古さといまに通じる部分とが
同居してて面白いぞ。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6cb-K9bo):2015/08/07(金) 20:43:06.67 ID:vt8eipYi0
- 70年代の邦画だと俳優さんの顔がテカりまくっているが、あれはなんなんだ
油でもつけているのか
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0ac-loZN):2015/08/07(金) 20:43:37.68 ID:q3jqq0+K0
- 小津ショットは海街diaryで無事継承されたで
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5a5-r0H2):2015/08/07(金) 20:44:59.11 ID:ZFTov2y60
- むしろ古い映画以下の映画が毎年量産されてる方が不思議だわ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ daf9-K9bo):2015/08/07(金) 20:45:46.65 ID:lo3M6G/t0
- 幕末太陽傳
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-Da8Z):2015/08/07(金) 20:47:58.69 ID:5s/ntf5U0
- >>94
こないだの剣心三部作は用心棒に通づる気迫を感じたけどね。
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-r0H2):2015/08/07(金) 20:48:32.48 ID:bNN7ilk10
- 今も変わらない模様
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c3-6kCt):2015/08/07(金) 20:48:48.08 ID:1N5zKkWi0
- 新幹線大爆破と戦争と人間最高
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f421-6kCt):2015/08/07(金) 20:49:38.64 ID:QC6iFRHt0
- ヒッチコックとかな
しょぼすぎて泣けてくる
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd74-r0H2):2015/08/07(金) 20:49:53.31 ID:ItXQzX8Q0
- こいつは言葉のわからん男だ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-8aVs):2015/08/07(金) 20:49:53.54 ID:KsN5p5EHK
- >>69
トリュフォーがヒッチコックにインタビューしてる本がいいらしいぞ
読んだことないけど
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb74-xa0M):2015/08/07(金) 20:49:56.94 ID:Hc5fa7rN0
- ヒッチコックはその点すごいよね
見知らぬ乗客なんて完璧そのものじゃん
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 131a-r0H2):2015/08/07(金) 20:50:31.32 ID:2iFxmfs30
- >>96
剣心はアニメもすごいよな。過去の殺しを悔いて梅毒で死ぬみたいな気合い入ったオリジナル設定入れてきたり
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf6-V4Y6):2015/08/07(金) 20:50:38.81 ID:2lnnxm3ja
- ん十年ぶりに七人の侍を観たんだが
…言葉が聞き取れねー
昔はそんな事まったく感じなかったハズなのになぁ
モスキート音とかのアレもあるんだろうけどなぁー
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-Da8Z):2015/08/07(金) 20:53:09.02 ID:5s/ntf5U0
- 早送りの七人の侍のデジタルリマスター版が
フルで上がってるから見てみ?
http://www.youtube.com/watch?v=vwN1-3OFiLU
この辺りから見始めれば現代映画と変わらん。
http://www.youtube.com/watch?v=vwN1-3OFiLU#t=17m44
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5411-r0H2):2015/08/07(金) 20:54:01.82 ID:huEDm7ip0
- もう無くなってしまった風俗や文化を楽しむものという見方も
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb73-r0H2):2015/08/07(金) 20:54:18.94 ID:Y4err5yy0
- ヒッチコックでいいな
テンポよい、カメラワーク面白い、脚本がユニーク
はい論破
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8ea-r0H2):2015/08/07(金) 20:55:50.96 ID:++4qNyYR0
- 十二人の怒れる男とか今観ても面白い
ほとんど一室の話で画的に派手なもん何もないのにすごい
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-r0H2):2015/08/07(金) 20:57:35.14 ID:8FVOfVxp0
- 20年代の映画は女優があんまり美人に見えないんだよなw
30年代になると今見ても美人に見える女優が多くなる
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3adb-r0H2):2015/08/07(金) 20:59:03.26 ID:+Mo7xnO+0
- 映画通に聞きたいんだが市民ケーンって何が面白いの?
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-6kCt):2015/08/07(金) 20:59:54.66 ID:yLpaqiAD0
- 白黒映画とかみてもつまんねーだろ
グッドウィルハンティングより面白い古い映画あるなら言ってみろよ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6e0-loZN):2015/08/07(金) 20:59:58.49 ID:xZqUqEf+0
- ダイハードとかブレイド最近集めたけどやっぱおもろいぞ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sabe-Da8Z):2015/08/07(金) 21:01:23.18 ID:CJStVHuKa
- 煽りスレタイのアンケスレにマジレスしてむざむざアフィの餌にされるアホモメン共乙
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c578-Da8Z):2015/08/07(金) 21:01:24.62 ID:WaTzRgV00
- >>110
いま観ても画期的ってのが分かるのは凄いと思う
カメラアングルとか凄いし演出も最高だ
ただ面白いかって言われると、観るたびに途中で寝てしまう
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e151-r0H2):2015/08/07(金) 21:01:57.31 ID:rLygvBEo0
- 逆だ 無駄な盛り上げ 脚色が無い
それで筋が浮きあがる
どれも素晴らしいなんて言うつもりはない
死刑台のエレベーターが頭よぎったので書いとく
見もせん奴の為にあらすじを書くと
間抜けがエレベーターに閉じ込められて殺人の犯行がばれかかる
+あんぽんたんのヤンキーが間抜けの車盗んで人殺しする しかも適当な動機
双方隠蔽しようとしてとっつかまる ぼろいエレベーターが悪い
悪い事は出来んな めでたしめでたし
違うかも知れん 忘れた
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0db-OBOQ):2015/08/07(金) 21:02:02.53 ID:V7AQlxyy0
- 市民ケーン皆が褒めるから見てみた。
つまらんかった・・・。
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-r0H2):2015/08/07(金) 21:03:03.58 ID:Jx8Bltk3a
- 禁じられた遊び
そういや最近見てないな
ちょー名作だからみんなで観ようぜ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0a6-6kCt):2015/08/07(金) 21:03:08.23 ID:2HSSF7680
- 昔のが見やすいような
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-r0H2):2015/08/07(金) 21:04:04.59 ID:Jx8Bltk3a
- >>110
ローズバットって言うシーンがだな
あれっ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed13-loZN):2015/08/07(金) 21:04:14.74 ID:zoLHzm1E0
- 娯楽映画なのに最初の一時間は盛り上がらなかったりするよね
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e176-XTES):2015/08/07(金) 21:04:29.07 ID:gy4UgqHE0
- >>116
正直な感想だと思う
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9433-loZN):2015/08/07(金) 21:05:08.35 ID:lWgBxIKf0
- 鬱病の時、自転車泥棒をひたすら観てた
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c578-Da8Z):2015/08/07(金) 21:06:19.81 ID:WaTzRgV00
- >>116
オーソン・ウェルズなら他の作品観るべきだ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-r0H2):2015/08/07(金) 21:07:48.22 ID:Jx8Bltk3a
- 西部戦線異状なし
ジョニーは戦場へ行った
ジェイコブスラダー
3本続けてみたら鬱になるな
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36bf-Da8Z):2015/08/07(金) 21:08:29.56 ID:gfKehw6X0
- 遊星からの物体Xはいま見ても面白い
名作に時代は関係ないな
- 126 :I am not Abe (ワッチョイ 9be0-r0H2):2015/08/07(金) 21:09:39.05 ID:X0OJ+8290
- でもああいう空気感、て今出せないの多いよな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d09c-OBOQ):2015/08/07(金) 21:10:12.26 ID:aG6ZYEcT0
- リメイクすればいいじゃん
バッドマン
戦国自衛隊
日本沈没
とか
リメイクして大成功じゃん!
ヒースのジョーカーなど最高によかった!
- 128 :I am not Abe (ワッチョイ 9be0-r0H2):2015/08/07(金) 21:13:01.35 ID:X0OJ+8290
- 今の映画は神経質に過ぎる、と感じることも多い
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6984-6kCt):2015/08/07(金) 21:17:23.02 ID:DsGIjfYE0
- 小説なんかもそうだけど研究目的以外で古い作品を見る意味はないと思う
現代の作品の方が完成度高い
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0db-OBOQ):2015/08/07(金) 21:19:44.52 ID:V7AQlxyy0
- 小説って昔の方が完成度高くないか?
教科書に載ってる小説より今売れてる物のが面白いのかなぁ
あんまり読んだことないから分からんが
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f41a-6kCt):2015/08/07(金) 21:20:16.54 ID:aJ4rKYn+0
- 素晴らしき哉、人生!は始まっていきなりチープな天界のセットと爺の天使が出てきてドリフのコントかと思う
終盤までテンポ遅いしダラダラとおっさんの人生描いてるけど、ラストの流れは今見てもどの作品より凄いぞ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e176-XTES):2015/08/07(金) 21:25:53.45 ID:gy4UgqHE0
- >>129
まあそうじゃないといけないけどさあ
ベーシックなものって今さら作れないよ?
最近のはどのジャンルもリミックス的なものばかりだけど
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1348-7c34):2015/08/07(金) 21:26:15.19 ID:BeQpQsxG0
- >>124
ジェイコブスラダー観るならふくろうの河も観ないと
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-r0H2):2015/08/07(金) 21:26:25.79 ID:Jx8Bltk3a
- >>131
ジェームズ・ステュアートはいいよね
『スミス都へ行く』とかもいい作品だったけど
戦後も左寄りってことでしばらく放映できなかったんだよね
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09cd-Da8Z):2015/08/07(金) 21:27:06.97 ID:bxHclfE90
- 日本映画の最高傑作は未だに里見八犬伝だからな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM94-+MJW):2015/08/07(金) 21:28:24.01 ID:OnXe5jFCM
- テンポのよさはパットンがあの時代ですごかったように記憶してる
監督日本の生まれでね
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 131a-r0H2):2015/08/07(金) 21:28:41.34 ID:2iFxmfs30
- >>129
それはない。今の映画は商業的に過ぎる。糞頭のいい連中が客受け狙いすぎてて同じようなもんばっかり作ってる
設定が違うだけで中身は全部一緒
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-r0H2):2015/08/07(金) 21:28:51.52 ID:Jx8Bltk3a
- >>133
「ふくろうの河」ですか
全くノーマークでした
ちゃんと見なくっちゃですね
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 137c-kZt8):2015/08/07(金) 21:29:20.52 ID:rpALWo6P0
- タルコフスキーの見方が分からん
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-r0H2):2015/08/07(金) 21:33:08.50 ID:LUY9nWSHM
- >>13
待ってテンポ早すぎて早送りみたいになってる
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed13-loZN):2015/08/07(金) 21:34:34.78 ID:zoLHzm1E0
- イングマール・ベルイマンの映画とか面白そうなんだけど実際見るとかったるくて見てらんない
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe11-Da8Z):2015/08/07(金) 21:37:49.25 ID:yEcElu6m0
- 評論家が挙って持ち上げてるチャイナタウン見たけど普通だった
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36bf-nurn):2015/08/07(金) 21:39:35.31 ID:MePcwaVC0
- 2001年宇宙の旅はマジでこれ
見どころあるとしたら宇宙船のロングカット位だ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-Jdc7):2015/08/07(金) 21:39:36.97 ID:tCrwCsTsM
- >>127
バッドマン?
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b43-0yIx):2015/08/07(金) 21:40:15.31 ID:S1Aczjb80
- 剣鬼を知らない奴は損しているね
隠し剣鬼の爪じゃないぞ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 131a-r0H2):2015/08/07(金) 21:42:06.96 ID:2iFxmfs30
- huluで観れるやつ教えてくれ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa0-OY6j):2015/08/07(金) 21:42:58.70 ID:O6tUFjNf0
- >>137
スポンサーが降りないからな
特に邦画
ミニシアターでやってるようなものなら面白いのはまだまだある
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e176-XTES):2015/08/07(金) 21:44:42.74 ID:gy4UgqHE0
- 古いものは古いものって条件付きで受け入れられるかってことだ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54af-Da8Z):2015/08/07(金) 21:47:08.19 ID:555YmgrM0
- >>54
同意、一番好きな監督だ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134d-o0W0):2015/08/07(金) 21:47:28.84 ID:g75Q2VJv0
- 七人より用心棒のほうがいい
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 131a-r0H2):2015/08/07(金) 21:48:06.48 ID:2iFxmfs30
- >>147
日活ロマンポルノとか地味におもしろいのあるよな。傑作とまではいかないけど
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13f6-kZt8):2015/08/07(金) 21:49:27.81 ID:1OFTZC6T0
- >>145
剣鬼って、ターミネーターみたいに走って馬に追いついて暗殺するやつか
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e0-Da8Z):2015/08/07(金) 21:49:43.32 ID:3Vo56asa0
- 60〜70年代の東映任侠映画が面白過ぎる
ゲオやツタヤに置いてあるメジャーなやつは全部見ちまったが全然飽きない
CSの東映chは結構レアなやつ放送してくれるからありがたい
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 21:50:48.22 ID:cxmk16lU0
- 古い映画も面白いだろ、ゴッドファーザーとか見ろよ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6a9-loZN):2015/08/07(金) 21:50:52.47 ID:TTm/Tx0l0
- 映画とか小説とか音楽って古典から順番に鑑賞していくとある程度以降のは観るまでもなくなる
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9448-r0H2):2015/08/07(金) 21:53:18.05 ID:QdSGrPYa0
- >>55
あんな小洒落たドラマどうでもいいよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
十戒が最高だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 21:53:49.29 ID:cxmk16lU0
- ジョーズとかスターウォーズとかエイリアンもいいぞ。生まれる前の古い映画でもいいものはある
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1351-loZN):2015/08/07(金) 21:56:40.63 ID:M8SDgXg10
- 勝新見ろよ
悪名も座頭市もたまらんぞ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-0yIx):2015/08/07(金) 21:57:19.93 ID:s9ZK0A540
- ゴッドファーザーがどうかした?
退屈すぎて途中で見るのやめたわ
アウトレイジ見てたほうがまだ微妙にマシなレベル
いやどっちも時間の無駄
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1351-loZN):2015/08/07(金) 21:58:37.65 ID:M8SDgXg10
- デカプリオ版のギャツビーの事故シーンの無駄に解像度の高いスローモーションは何なんだよ(笑)
急にミッションインポシブルになってんじゃねぇーか...
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 21:59:52.42 ID:cxmk16lU0
- 仁義なき戦いもいいな
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e176-XTES):2015/08/07(金) 22:00:08.01 ID:gy4UgqHE0
- >>159
良かった映画教えて
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 131a-r0H2):2015/08/07(金) 22:00:35.10 ID:2iFxmfs30
- >>157
そのあたりからもうすでに定型になってきてて退屈じゃないか?
Back to the Future3部作も今観るとびっくりするほど退屈
飽きさせないように十数分ごとに登場人物がピンチになる、最後までそれの繰り返し、あと不合理(予想外)な不意打ち
あまりにも同じパターンが使われすぎてる
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 22:00:45.38 ID:cxmk16lU0
- 最近続編がでたマッドマックスもいいな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1351-loZN):2015/08/07(金) 22:00:46.46 ID:M8SDgXg10
- 県警対組織暴力
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0a6-7c34):2015/08/07(金) 22:01:37.82 ID:gR+x0fsG0
- 恐怖の岬って奴どっかで見てすげぇ筋肉してるなと思った
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9402-lD9b):2015/08/07(金) 22:01:44.20 ID:1NzIrfCa0
- 古い日本映画もいいわよ小津安二郎とかと同じくらいの時代ので関口宏の父親とか出てくるやつとか
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-ZBX/):2015/08/07(金) 22:01:51.63 ID:N0ASdfVh0
- >>131
今まで親切にしてきた相手みんなが助けてくれるって今だとありがちじゃね?
後追いに追い越された先駆者の典型みたいな映画に感じたが
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54b0-r0H2):2015/08/07(金) 22:02:19.54 ID:UT2YPktR0
-
昔の映画の、 ワンシーンの長回し感は異常wwwww せっかく作りこんだセットや背景だから、とことんまで使ってやろう っていう貧乏臭さのせいでテンポダッルダルwwwwww
アクション映画でそれだと最悪。寝る。 96時間見た後で昔のその手の映画見返すともう見てられんねwwwww
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-0yIx):2015/08/07(金) 22:03:49.31 ID:s9ZK0A540
- >>162
タ イ タ ニ ッ ク
お前はどうかしらんが信者はすぐに噛みついてくるから困るぜ
- 171 :I am not Abe (ワッチョイ 9be0-r0H2):2015/08/07(金) 22:04:18.22 ID:X0OJ+8290
- >>160
そんなことになってたのかw
アール・デコの再現という意味では「正しい」歴史検証なんだろうけど、当然ながらそれが映画として「正しい」とは限らない
ギャツビーの自動車事故も「リアルに」再現すればいいってもんじゃない。スペクタクルにする意味なんかなおさら分からんよな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-Da8Z):2015/08/07(金) 22:04:28.07 ID:NIyVnBjm0
- 有名な風と共に去りぬが正月頃に再放送してたから観てみたら
バカ女のヒステリックと痴話喧嘩が延々と4時間流れてただけだった・・・
俺の正月休み返せ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 22:05:24.34 ID:cxmk16lU0
- >>163
定形?全部文法を刷新した作品だろ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e15c-Da8Z):2015/08/07(金) 22:05:58.93 ID:ZzsYB5Xk0
- 当時としては天才的革新的な作品だったとしても
後に続く秀才凡才がそれを踏み台にしてもう一歩登ることすらできないほど天才以外が無能だとは思えないわな
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b43-0yIx):2015/08/07(金) 22:06:01.63 ID:S1Aczjb80
- >>159
ゴッドファーザーpart2とpart3はそれぞれキューバ革命とバチカン銀行
についてのwikipediaでも眺めながら見ると面白いぞ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94c9-V4Y6):2015/08/07(金) 22:06:18.91 ID:Kn/d/Uml0
- >>158
勝新は本人が監督やってる作品がなかなか凄いな
顔役にしても折れた杖にしても演出とカメラワークがトリッキーすぎて驚く
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 22:07:08.99 ID:cxmk16lU0
- カッコーの巣の上も良い
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54b0-r0H2):2015/08/07(金) 22:07:12.35 ID:UT2YPktR0
-
七人の侍のクソつまんなさは異常。過大評価されすぎだろタダのチャンバラ映画の癖にwwwwwwwww
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0a0-7KCV):2015/08/07(金) 22:07:40.38 ID:4VtwLlYc0
- >>162
八つ墓村とか金田一系
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e176-XTES):2015/08/07(金) 22:08:16.17 ID:gy4UgqHE0
- >>170
間をあけてる意図は分るよ
でもちゃんと抑えてないとあんなに受けるわけないよね
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 131a-r0H2):2015/08/07(金) 22:09:19.12 ID:2iFxmfs30
- >>173
今観るとだよ。当時観てればそりゃ感動するだろうよ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0a0-7KCV):2015/08/07(金) 22:09:28.95 ID:4VtwLlYc0
- グーニーズは神吹替版でも今見たらグダグダw
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54b0-r0H2):2015/08/07(金) 22:09:48.76 ID:UT2YPktR0
- 公認映画、タルコフスキーの スタルカー に於ける軌道車のシーンはガチ。テンポは良くない筈なのに何故か画面に釘付けにされる緊張感と期待感が張り詰めている。
あれに影響を受けたアニメ監督(笑)は物凄く多い。
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee35-Bl8J):2015/08/07(金) 22:10:02.86 ID:+OwvQJcP0
- 今の映画はカメラワークのアップ多すぎて
人々の中のどのような立場にいるのか映像だけでは分からない
だから口で一々考えを説明する
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 22:10:03.57 ID:cxmk16lU0
- 七人の侍はチャンバラ映画よりも戦略映画のほうが強いな
チャンバラ映画のような勧善懲悪者ではなく
勝者が彼らだというのも良い
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b43-0yIx):2015/08/07(金) 22:10:11.05 ID:S1Aczjb80
- 2001年宇宙の旅はすごいぞ
月着陸船はガンダムのアッザム
宇宙作業ポットはガンダムのボール
そして宇宙船の内装はドラゴンボールのフリーザ達の宇宙船の内装
ボーマン船長がモノリスに接近した後の映像はガンダムのニュータイプの見えるものと
ドラえもんのタイムスリップ
2001年宇宙の旅は日本のSFアニメの先生だ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4c3-r0H2):2015/08/07(金) 22:10:40.09 ID:4QjqMeZm0
- アニメもそうだな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 22:11:17.98 ID:cxmk16lU0
- >>181
当時も何も俺の生まれる前だしみてないわ
それでも面白かったぞ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4c3-PjGi):2015/08/07(金) 22:11:18.28 ID:IgyleGPc0
- 「道」も「自転車泥棒」も理解できました
でも「禁じられた遊び」はよくわかりませんでした
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1351-loZN):2015/08/07(金) 22:12:05.36 ID:M8SDgXg10
- >>171
日本昔ばなしにいきなりCGぶち込んでくる的な暴力的演出(笑)
てか才能とかセンス無いのを間違ったフォローの仕方してるよな最近は
あとアニメでやたらと背景がリアルだとか衣装・小道具のディテールだけがリアルだとか(笑)ほんと才能無いよな...
才能あるヤツは8ミリでもiPhoneでも撮れるよ
最近じゃイラクかなんかの戦争下でずーっと地中に埋まりっぱなしの映画あったよな?
あれにはヤラレタよ!!
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-1cBj):2015/08/07(金) 22:12:26.42 ID:c+1kUNga0
- アンダルシアの犬の監督は衝撃受けたな
日本なら切腹や竜馬暗殺とか
80年代のハリウッド見て育ったから邦画大嫌いだったけど
仁義なき戦いで矯正されて古い邦画見るようになった
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54b0-r0H2):2015/08/07(金) 22:12:27.47 ID:UT2YPktR0
-
ここ10年のSF映画で第9地区並に面白い映画ねーな!? インターステラーはまぁまぁ良かったけど。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 22:12:47.53 ID:cxmk16lU0
- 自転車泥棒はあれこそリアリズムのカメラワークを学ぶために見るもんだな
素晴らしい
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-r0H2):2015/08/07(金) 22:14:54.62 ID:Jx8Bltk3a
- 禁じられた遊びがダメだと
「マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ」も無理かな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-Da8Z):2015/08/07(金) 22:15:04.59 ID:5s/ntf5U0
- 七人の侍は、ちょっと前に流行った日常系アニメみたいな話だぞ。
部長が部員集めて部活動。
http://www.youtube.com/watch?v=vwN1-3OFiLU#t=34m44
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54b0-r0H2):2015/08/07(金) 22:15:40.33 ID:UT2YPktR0
- 「アメコミ映画」ってテンポ遅い、カメラワークしょぼい、脚本がありきたりで見る価値ないよね
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-MGU6):2015/08/07(金) 22:16:15.39 ID:KaaMUuCn0
- 昨日ツタヤでイヴの総てと欲望という名の電車と陽のあたる場所借りてきた
楽しみ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94c9-V4Y6):2015/08/07(金) 22:17:15.24 ID:Kn/d/Uml0
- テンポ云々いうなら増村保造なんて今の監督が真似したほうがいいくらいサクサク
増村はインテリで日本人の全体主義的なところが大嫌いという人で
作品にもそれが現れてるからきっとケンモメン好み
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMa8-Da8Z):2015/08/07(金) 22:17:22.92 ID:OOEcyvOMM
- 古い映画でももう一度見たいと思うものはたくさんあるし
最近、テンポが速くてカメラワークがそれなりで脚本がありきたりではないけれど
糞が!!!!!
金返せよ!
時間と金を不毛に浪費してしまった
この怒りをどこにぶつけたらいいんよ???
って駄作が多すぎるよね?
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-1cBj):2015/08/07(金) 22:17:38.52 ID:c+1kUNga0
- 新作だけ追ってると見るものなくなるから
結局古典にも手をだすことなるんだよな
映画史てき文脈も気になったりするし
しかし松本監督の映画は面白くないな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54b0-r0H2):2015/08/07(金) 22:17:59.99 ID:UT2YPktR0
- 隠し砦の三悪人のクソつまんなさは異常。
所詮黒澤映画って向こうの意識高い系が、 どや?俺アジアの映画評価しててかっこええやろ?意識高いやろ?ゲージュツ解ってるやろ? ってのをやりたいがために、
持ち上げられて賞を与えられただけだからね。
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a44-bil6):2015/08/07(金) 22:18:15.26 ID:syKhd8an0
- 小津のいちいち喋ってる人をアップにする演出はくどいわ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-ZBX/):2015/08/07(金) 22:19:10.20 ID:N0ASdfVh0
- >>182
あれは新しい古い以前に子供向けだろ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b2d-/UD9):2015/08/07(金) 22:19:20.48 ID:IH/Bx58f0
- 昔は結構古い映画流してたけど、今は本当に流さないよな。
ジャップ映画でもいいから、マルサの女くらい流せよ。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 22:19:27.05 ID:cxmk16lU0
- 黒澤映画はエンタメの文法と一つ一つのショットと構成の緻密さと美意識から評価されてるんだぞ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b43-0yIx):2015/08/07(金) 22:19:51.49 ID:S1Aczjb80
- >>185
あの映画の七人の侍はほとんどが銃撃で死ぬんだよな。
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94c9-V4Y6):2015/08/07(金) 22:19:55.62 ID:Kn/d/Uml0
- >>191
ブニュエルはメキシコ時代の作品が面白いよ
今度ブルーレイが出る「皆殺しの天使」あたりは最高
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-MGU6):2015/08/07(金) 22:20:12.01 ID:KaaMUuCn0
- 最近だとリトルミスサンシャインが良かった
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54b0-r0H2):2015/08/07(金) 22:20:39.33 ID:UT2YPktR0
- 以前の映画スレで小津の事を 小津はサラリーマンをやった事ないから彼らのリアルな生活を映画で描く事が出来ない って言ってる奴居て何故か納得してしまったw
(俺は小津映画を一切知らないけど)
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 22:21:33.32 ID:cxmk16lU0
- 小津映画で評価されてるものはあれは上流階級を描いたものだからな
リアルなリーマン生活は戦前の作品にあるが
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6cb-qZYQ):2015/08/07(金) 22:22:20.60 ID:8SG4iihU0
- リメイクものをとにかくけなして元映画マンセーな奴があまりに多いから
そんなに言うならとリメイク元映画を観てみると
ただエログロに特化してるだけとかショッキングな映像(絵は古くてショボい)が多いとか
そりゃまあ当時は画期的だったんだろうなあというレベルのものばっかりで呆れる
老害の思い出補正強すぎだろ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94c9-V4Y6):2015/08/07(金) 22:22:33.21 ID:Kn/d/Uml0
- >>210
当時の表現で言うなら「プチブル」って奴で別に上流階級ではなかろう
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-MGU6):2015/08/07(金) 22:22:54.44 ID:KaaMUuCn0
- ゴスフォードパークのテンポはすごいよ
途中ピアノ伴奏で歌うシーンあるんだけど5曲くらい歌うんだよ
普通は一曲か2曲だろって場面で
この映画はこーゆーリズムでいきますねっていう標識みたいなもんなんだけど
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-6kCt):2015/08/07(金) 22:23:44.45 ID:qLmF6VXUa
- ブレードランナーは傑作だから一回は見ろ!と母ちゃんに言われて見たけど古臭すぎだろ
いろいろちゃっちいねん、面白かったけど
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-1cBj):2015/08/07(金) 22:24:02.31 ID:c+1kUNga0
- 親が年とったら毎晩オズを観ながら
寝る生活してやるわ
黒澤は寝付きが悪いらしい
父親がニワトリのモノマネする映画好きだわオズ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54b0-r0H2):2015/08/07(金) 22:25:21.91 ID:UT2YPktR0
-
戦争映画で言うと、プライベートライアン・ブラックホークダウン以前と以後じゃ全く戦争映画の質が変わってしまったよな。
フルメタルジャケット(笑) プラトーン(笑) 地獄の黙示録(笑) シンレッドライン(笑)
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM5c-6kCt):2015/08/07(金) 22:25:54.30 ID:mYF05fXaM
- >>202
そうかなあ〜
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 22:26:08.56 ID:cxmk16lU0
- 上流階級だろ、出てくる登場人物も大学教授だのだし
晩春なんてまさに上流階級の結婚を描いてる
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54b0-r0H2):2015/08/07(金) 22:27:54.66 ID:UT2YPktR0
- 日本の戦争映画は、
お涙頂戴か自衛隊員頑張った的な道徳的なのしか作れずしょぼい
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b43-0yIx):2015/08/07(金) 22:28:04.61 ID:S1Aczjb80
- >>216
プライベートライアンもブラックホークダウンも間違いなく傑作だけど
後者と比べて全く違う かなあ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 22:28:34.58 ID:cxmk16lU0
- シンレッドラインはそもそもハイデガーの実存哲学を戦争に用いたもので
質が違ってしまったといって並べる作品ではないだろ
あれはテレンス・マリックという監督の作家性により
時代精神とはかけ離れてるし
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b43-0yIx):2015/08/07(金) 22:29:24.58 ID:S1Aczjb80
- >>219
演出過剰なのは同意
現実に即したものを撮っちゃダメって鉄則でもあるんかねってくらいに
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-9sTa):2015/08/07(金) 22:29:39.19 ID:mhgKmxmFd
- 時代劇はフィルム撮りで頼むわ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-6kCt):2015/08/07(金) 22:30:19.78 ID:nRYmOR/R0
- 俺氏
「冬のライオン」
完 全 論 破
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-7c34):2015/08/07(金) 22:30:28.12 ID:QP6upjfJd
- >>218
上流階級は鎌倉になんて住まんだろう
庶民ではないが大金持ちでもないというレベル
- 226 :I am not Abe (ワッチョイ 9be0-r0H2):2015/08/07(金) 22:31:06.90 ID:X0OJ+8290
- 予算がないから人物に構図集めて「うおおおおおおお!」しか出来ないねん
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-Da8Z):2015/08/07(金) 22:31:14.60 ID:5s/ntf5U0
- >>201
ルーカスが徹底的に入れ込んでる作品だが。
http://www.youtube.com/watch?v=4g8r0LhpMzk
>>216
根本的にひっくり返したのは
バーホーベン先生のスターシップトゥルーパーズ。
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-r0H2):2015/08/07(金) 22:31:29.05 ID:c+1kUNga0
- >>207
今度見てみます
アッシャー家の末裔も衝撃だったんや
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 22:31:58.84 ID:cxmk16lU0
- >>225
昔の鎌倉は文豪が住んでた別荘地、避暑地で高級住宅街だぞ
市川と並んで
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94c9-V4Y6):2015/08/07(金) 22:32:19.83 ID:Kn/d/Uml0
- >>219
兵隊やくざみたいにコメディっぽいのもあるぞ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b43-0yIx):2015/08/07(金) 22:32:37.52 ID:S1Aczjb80
- >>227
残虐シーンを悲壮感たっぷりに描くんでなく
淡々とさりげなくちりばめるところ?
確かにそうかも
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0a0-7KCV):2015/08/07(金) 22:32:40.42 ID:4VtwLlYc0
- ナウシカが30年前の作品だったりする現実
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54b0-r0H2):2015/08/07(金) 22:33:43.88 ID:UT2YPktR0
- アメリカは国策を誤った黒歴史についても
それを美化することなく映画などで自由な表現を認めているところは
ジャップランドとは雲泥の差だと思う
現代に黒澤明とか小津安二郎の生まれ変わりがいて映画の道を志したとしても確実に日の目を見ることはないと思う
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-V4Y6):2015/08/07(金) 22:33:55.00 ID:1rOoeeeRM
- >>211
わかるわw
ウィッカーマンとかオリジナルが糞すぎてリメイクのほうがいいと思ったw
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-r0H2):2015/08/07(金) 22:34:20.20 ID:c+1kUNga0
- 葉山に御用邸があって昔は華族とかもいたかもね鎌倉って
俺もオズって上流の生活だと思う
あんな洋装の家よく日本にあったなって思う
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0a0-7KCV):2015/08/07(金) 22:34:32.24 ID:4VtwLlYc0
- プロジェクトAなんかも今見ても面白いな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-MGU6):2015/08/07(金) 22:34:48.18 ID:KaaMUuCn0
- 4ヶ月と3週と2日も良かったな
ずっと一室で3人がやりとりしてるだけなのに緊張感が途切れない
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-MGU6):2015/08/07(金) 22:36:15.77 ID:KaaMUuCn0
- 情婦は今見てもかなりおもしろいと思う
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-OY6j):2015/08/07(金) 22:36:15.98 ID:PuCkdJyCa
- >>49
俺も第三の男好きだわ。どのシーン切り取っても滅茶カコイイ
オーソンウェルズは勿論素晴らしいが、犬男とか不気味な子供とか間抜けなジョゼフコットンとかすげー美人のアリダヴァリとか、キャラ立ちまくりでとても良い
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1ac-6kCt):2015/08/07(金) 22:36:37.76 ID:VFgTjJiH0
- スターウォーズep4を今見ると、テンポ悪すぎて苦痛
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-QX6f):2015/08/07(金) 22:37:40.15 ID:ODY26nSI0
- 七人の侍は声優によって、吹き替え版を作り直すべきだ。
絶対その方がウケるって。
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7962-Da8Z):2015/08/07(金) 22:38:11.94 ID:E3V9Ni/F0
- 白黒は見るのがきつい
台詞も聞きとれない。カラー作品ならオッケー
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-OY6j):2015/08/07(金) 22:38:28.86 ID:PuCkdJyCa
- >>229
今でも鎌倉山は超高級住宅地だ
大金持ちは鎌倉山とか逗子の披露山とか大磯に住む。間違ってもヒルズではない
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-MGU6):2015/08/07(金) 22:38:32.08 ID:KaaMUuCn0
- アマデウスとかもう映画の完成形て感じはするな
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-Da8Z):2015/08/07(金) 22:38:32.20 ID:5s/ntf5U0
- >>231
戦争という馬鹿げた行為を左翼的な視点からではなく
右旋回しながらも徹底的にコケにしてる部分も新しい。
なんだかんだとリアル志向のBHDやライアンも
悲劇としてお涙頂戴をやってるからな。
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54b0-r0H2):2015/08/07(金) 22:38:37.21 ID:UT2YPktR0
-
203高地のクソつまんなさはガチで異常w まぁ現実の作戦がしょーもなさすぎたからしゃあねぇかw
同様に坂の上の雲もつまらん。
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 131a-r0H2):2015/08/07(金) 22:39:35.65 ID:2iFxmfs30
- >>188
それあんまり映画観たことないからだろ
所詮同じパターンで、特に厳密な必然性もなく、時間通りにサプライズ仕込んでるだけの映画は退屈だよ
構造を今の映画にパクられてても、脚本に隙のない映画は今観てもおもしろい。上で出てたスティングとか情婦とか
- 248 :I am not Abe (ワッチョイ 9be0-r0H2):2015/08/07(金) 22:40:17.88 ID:X0OJ+8290
- 葉山から大磯の辺りはじっくり見ると本当にいい木造建築が残ってる
大正時代とかのだろうね
小田原とかでも洋風と折衷の近代建築が1号線沿いに散見される
まあ当時の富裕層の往来が集中した辺、ていうのは間違いないだろうね
箱根の富士屋ホテルが代表格
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 22:40:34.75 ID:cxmk16lU0
- >>247
映画なら3000本は見てるわ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-Da8Z):2015/08/07(金) 22:41:16.38 ID:5s/ntf5U0
- >>241-242
アメリカ企業がその吹き替えに近いレベルのデジタルリマスターをやってる。
http://www.youtube.com/watch?v=vwN1-3OFiLU#t=34m44
https://www.youtube.com/watch?v=vwN1-3OFiLU#t=66m55
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3afa-saUe):2015/08/07(金) 22:41:48.51 ID:D8yT+YpI0
- 魔界転生
だとか
復活の日
あたりの邦画は好きだけどね。
バブル期の金の力と深作監督のギラギラ感がたまらない。
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 059a-Da8Z):2015/08/07(金) 22:42:59.52 ID:ZwF1/tmx0
- 仁義なき戦いみたらめちゃくちゃサクサク進んで驚いた、しかも超面白い
今の糞邦画みたいに無駄な間とかないし
日本の映画も昔はすごかったんだな
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb7-saUe):2015/08/07(金) 22:43:33.05 ID:U2Zdwjty0
- >>241
字幕でいい。声も演技のうち。
ましてほとんどが故人なのだし肉声は貴重。
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 22:43:57.20 ID:cxmk16lU0
- しかし、テンポ遅い、カメラワークしょぼいとか気にしてたら
サイレント映画なんて見られないだろうな
グリフィスの『散り行く花』みたいな、ラストシーンのあの一瞬の美しさに
出会うためにあるような作品を観るのもいいもんだがな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-r0H2):2015/08/07(金) 22:44:55.68 ID:Jx8Bltk3a
- >>242
まあそういわずに、
「博士の異常な愛情」
または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
を最後まで我慢して見ようぜ
「ヒャーホウ♪」
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13b5-MG8c):2015/08/07(金) 22:44:58.25 ID:hS8GCTyP0
- 酔拳見たら殺陣がレベル低かった
というか進化がすごい
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-Da8Z):2015/08/07(金) 22:47:08.39 ID:5s/ntf5U0
- >>256
カンフー映画のソレは殺陣のための拳法だからな。
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 137c-kZt8):2015/08/07(金) 22:50:18.12 ID:rpALWo6P0
- チャップリンはテンポいいよ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3afa-saUe):2015/08/07(金) 22:50:54.01 ID:D8yT+YpI0
- 新幹線大爆破も、上映時間が長すぎるのでフランス語版はかなりカットしたんだが、
テンポがよくて海外では大好評らしい。
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9baa-r0H2):2015/08/07(金) 22:52:00.18 ID:cxmk16lU0
- コメディは基本テンポいいの多いな、サイレントでもキートンとか
ロイドは多少ダレるのあるが
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a870-r0H2):2015/08/07(金) 22:56:20.26 ID:H4qf7Fqt0
- 邦画にがきった話だけど、子供がセリフを言ってるのを聞くと時代を感じる。子供の演技にたいする考え方が時代で違うんだろうな。
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-r0H2):2015/08/07(金) 22:56:25.53 ID:Jx8Bltk3a
- 『日本のいちばん長い日』ってオリジナルのままで放映してればいいのにね
へんにリメイクして右よりに傾いちゃったりしたらダメじゃん
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMa8-GK9w):2015/08/07(金) 23:03:31.98 ID:uGL7wpkhM
- 渥美清氏の主演のテレビドラマ泣いてたまるかはいろいろ
革新的な試みをしていたのに男はつらいよはどうして30年近くも
マンネリだったのだろうか。
山田洋次監督がSFやアクションに関心があれば日本映画も
ハリウッドに負けない発展をしただろうに。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-QX6f):2015/08/07(金) 23:03:56.17 ID:ODY26nSI0
- >>253
いや、声の演技が泥臭過ぎ。
垢抜けた声優によって聞きなおしたい。
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dad0-0yIx):2015/08/07(金) 23:04:31.45 ID:lpiBMMp10
- 網走番外地の高倉健の殺陣かっこいいわ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-Da8Z):2015/08/07(金) 23:07:34.37 ID:5s/ntf5U0
- >>264
そこらは時代や舞台考証も考えないと。
侍達の会話がぎこちないのはそれぞれ微妙にヒエラルキーの違いがあるから。
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-r0H2):2015/08/07(金) 23:08:49.55 ID:Jx8Bltk3a
- >>265
高倉健の真剣の振り方はさすがの迫力だった
けんさんカムバーック
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8b0-r0H2):2015/08/07(金) 23:11:34.99 ID:zagnXUXI0
- 仲代達矢のオーラは異常
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b43-0yIx):2015/08/07(金) 23:14:00.74 ID:S1Aczjb80
- 佐藤慶はいいね
劇中最強の悪役を何度も任されるのもわかる
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-z75g):2015/08/07(金) 23:15:34.83 ID:rvZgiIuz0
- カメラワークがしょぼいとかどうでもいい
今の映画は切り替えが狂ったように画面が切り替わるのが多いからじっくり見れない
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c545-loZN):2015/08/07(金) 23:16:21.63 ID:1xY87j2c0
- テンポ厨は現代の癌
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3afa-saUe):2015/08/07(金) 23:16:34.05 ID:D8yT+YpI0
- 佐藤慶はナレーションも素晴らしい。
金子信雄みたいな俳優って、今いないよな。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97a-Vji4):2015/08/07(金) 23:16:37.24 ID:dI+I3XyU0
- 90〜10年代の映画>>>>>>>>>>>>それ以前の映画
こんぐらい差がある
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8b0-r0H2):2015/08/07(金) 23:17:20.42 ID:zagnXUXI0
- >>270
まぁオッサンにとっちゃ目が疲れちゃうだろうねぇw 今のカメラワーク、そうとう振るしw
ぶれぶれにする事で細かい所を見せないようにする目的もあんだよね。
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbf6-r0H2):2015/08/07(金) 23:17:45.40 ID:U1hTsZpP0
- テレンスマリックの「地獄の逃避行」今観てるがテンポもいいし映像が美しくて凄いぞ
ググったら後の監督に物凄い影響を与えている
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-r0H2):2015/08/07(金) 23:18:01.88 ID:Jx8Bltk3a
- >>268
天国と地獄の仲代達矢と山崎努の迫力はすげーよな
もちろん三船敏郎は別格だとしてね
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-r0H2):2015/08/07(金) 23:22:24.96 ID:Jx8Bltk3a
- 佐藤慶といって思い出すのは『原子力戦争』かな
原田芳雄ももういなくなっちゃったのか
時の流れは容赦無いな
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4c3-dtFH):2015/08/07(金) 23:23:40.33 ID:WcVLXZ220
- 俳優の人たちが変なCMとかドラマで見たことないから逆に新鮮でいい
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a905-Gv57):2015/08/07(金) 23:23:45.84 ID:v2Uos6BE0
- 七人の侍なんて今見てもアクションでもない普通のシーンでも面白い
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-wAap):2015/08/07(金) 23:25:12.52 ID:zIx5PCKld
- サンセット大通りこの前見たけどひでえ
こんなのがあがめられてるとか終わってるわ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-z75g):2015/08/07(金) 23:25:33.76 ID:rvZgiIuz0
- >>274
つか何度も見させる為に切り替えが早いのがあるしイラッっとするわ
確認作業必須みたいなw
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5474-r0H2):2015/08/07(金) 23:27:55.03 ID:oYD2Kxqx0
- ルビッチの「生きるべきか死ぬべきか」は傑作だ
古い映画でも瞠目すべき作品は眠っている
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-QX6f):2015/08/07(金) 23:31:33.04 ID:ODY26nSI0
- >>266
テレビ放送の洋画と一緒。
声優の垢抜けた声で聞きたい。
なぜ日本映画だけ、洋画のように吹き替えで見てはいかんのか?
洋画を吹き替えで見るのがOKなら、黒澤映画も吹き替えで見たっていい筈だし
七人の侍は特に吹き替えで見たい。
それだけ。
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e176-XTES):2015/08/07(金) 23:31:45.15 ID:gy4UgqHE0
- 古い新しい関係ないけどさあ
作り手の説明を見せられてるように感じるのがあるは何が原因なの
ジョージルーカスとかジョージルーカスとか
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e0-r0H2):2015/08/07(金) 23:36:14.47 ID:xZqUqEf+0
- セルジオ・レオーネ作品みたいにセリフに頼らず、役者の演技だけで緊迫感溢れる状況を作り出してる映画が好き
続・夕陽のガンマンのラストの対決シーンなんて初めて見たとき鳥肌立ったわ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ daf9-K9bo):2015/08/07(金) 23:36:42.96 ID:lo3M6G/t0
- >>262
リメイクしちゃいけない作品だろ。
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69aa-W/Hv) 転載ダメ©2ch.net:2015/08/07(金) 23:37:02.72 ID:G9kjbLxH0
- Akira Kurosawa - Composing Movement
https://www.youtube.com/watch?v=doaQC-S8de8
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5cb-OY6j):2015/08/07(金) 23:37:02.81 ID:/4b34yRL0
- シャイニングの話はやめろ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 549b-Da8Z):2015/08/07(金) 23:38:31.08 ID:sKjGMHId0
- 黒澤は用心棒だけ見とけばいいと思う
むしろ見てないといけない
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6eb-r0H2):2015/08/07(金) 23:39:25.85 ID:CGUUUOcQ0
- 七人の侍見たけどセリフは聞き取れないし無駄に長いしイライラしたわ
当時はこんなので受けてたんだな
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 024d-r0H2):2015/08/07(金) 23:43:02.68 ID:V7SF4VNv0
- スティングとか
冒頭のたしか相手が銃を構えた映像があまりにへんちくりんで
もうその時点でなんだかなーと思った
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe11-loZN):2015/08/07(金) 23:53:26.89 ID:8Y4HbAT40
- 今ジュラシックパークみたけどスピルバーグすごいわ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5cb-r0H2):2015/08/07(金) 23:54:16.92 ID:sECKE0rK0
- 2001年宇宙の旅なんか今ハリウッドが作ったら13分ぐらいで終わる内容
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36e0-loZN):2015/08/07(金) 23:59:56.09 ID:5KHE40FQ0
- 雨月物語
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr8d-Da8Z):2015/08/08(土) 00:05:25.81 ID:LZF5HVLFr
- 識者、著名人のベスト10
ずっと昔から
1位 GF
2位 GF2
これを超えるものはそうそう出来ない。
個人的にユージュアサスペクトはベスト10内。
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-8aVs):2015/08/08(土) 00:07:30.97 ID:l2nuk7wcK
- >>142
マジかよ
三番目くらいに好きな映画だ
ラストでフェイダナウェイが銃出すシーンのニョキッて感じが好き
運命の女ものいいよね
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6239-r0H2):2015/08/08(土) 00:08:02.67 ID:XAvSQ+xd0
- ここまでキャプラ映画に言及してる奴が一人もいないとは・・
アメリカのフィルムアカデミーだと入学して最初にやる課題がこの人
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-OtSz):2015/08/08(土) 00:08:50.57 ID:E6InjDR40
- 名作といっていいのかわからんがランボー1ってタダのドンパチものじゃなくて
すごい社会的メッセージがあってびっくりした記憶がある
あと卒業はラストシーンで純愛ものみたいな先入観があったけど、実際は恋人の母親とガッツリセックスしててちょっと引いた
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba7-6kCt):2015/08/08(土) 00:10:12.85 ID:pNyuRhQz0
- 何よりテンポがきつい
初代エイリアンとか2001年宇宙の旅とか眠くなるわマジで
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-P0VI):2015/08/08(土) 00:11:06.68 ID:s4Rdcsvlp
- 「黄金」とか「リオ・ブラボー」とか50年以上前でも十分面白い
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-8aVs):2015/08/08(土) 00:11:35.40 ID:l2nuk7wcK
- >>297
素晴らしき哉人生の話題出てるぞ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-r0H2):2015/08/08(土) 00:27:03.55 ID:fjPloVTuM
- 古いに当てはまるかは知らんが
「アパートの鍵貸します」は面白いだろ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05e1-r0H2):2015/08/08(土) 00:34:14.37 ID:4I7rfGtL0
- 今の方が酷いよ・・・
とくにテレビ映画の内輪ノリや演技過多ね。
あと、筋が通ってない、2、3度見ようとも思わない浅さが目立つ。
CGのレベルが低いのに見せ場に持ってくるのが分からんw
今日やってたジュラシックパークなんて20数年位前なのに違和感無いし。。
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ca6-Da8Z):2015/08/08(土) 00:36:13.42 ID:zpCZ8YPF0
- ハワード・ホークス見ればOK
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-8aVs):2015/08/08(土) 00:37:08.93 ID:l2nuk7wcK
- >>300
リオブラボーいいよね・・・
ジョンウェインのああいう役柄好き
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a295-7c34):2015/08/08(土) 01:07:34.45 ID:onVXG6LW0
- >>282
ラブコメ映画ってジャンルはルビッチで完成されてる気がする
ニノチカもツンデレラブコメとして素晴らしいよね
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d074-Da8Z):2015/08/08(土) 01:35:48.94 ID:OCPMkkhu0
- 確かにリュミエールは酷い
金返せって感じだよね
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/08(土) 01:35:50.92 ID:0OpFlullp
- >>1
市民ケーンのことか
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/08(土) 01:46:54.55 ID:0OpFlullp
- スタンドバイミーは最近見直してもマヌケなところ無いしすごく良かった
ただ、日本人の感覚からすると
田舎とはいえイケイケの高校生の不良グループが
小学生グループをマジになっていじめてる光景は流石にマヌケだった
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d074-Da8Z):2015/08/08(土) 02:01:30.26 ID:OCPMkkhu0
- dazed and confusedなどもそうだな
年長者がマジになってケツを叩きにいく
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-r0H2):2015/08/08(土) 02:53:05.66 ID:M4wXQlx+a
- >>309
スタンド・バイ・ミーは
なんといってもパイ食い競争だな
なんであのしーんが挿入されてるのか分からない楽しさ
キーファー・サザーランドはチビだし
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/08(土) 02:59:43.52 ID:/fvyNRzhp
- 古典の評価は難しいよ、個人の感覚は流行り廃りに左右されて然るべき中で審美眼はどうしても曇る
特に100年足らずの界隈は、今後、再評価がなされるものだし
ジャンル違うけどあのバッハですら、死後はしばらく見向きもされなかった
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-r0H2):2015/08/08(土) 03:01:42.29 ID:2/VrQaOl0
- 白雪姫とオズの魔法使いはよかった
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2f9-+MJW):2015/08/08(土) 03:05:45.13 ID:+1yGP6m60
- なんつーか、スタンドバイミーが古い映画扱いされてることに驚きだわ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c538-loZN):2015/08/08(土) 03:13:21.35 ID:7c3Mt3Nc0
- 按摩と女とか良いだろう あの静かで落ち着いたテンポが
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09b1-6kCt):2015/08/08(土) 04:27:31.39 ID:K4Ph10hM0
- 「眼下の敵」見てみろ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a29-B4Kh):2015/08/08(土) 04:32:20.08 ID:krANRarl0
- お茶漬けの味が良かった
見終わってすぐにお茶漬け食べた
昔の映画の日本語は綺麗だよね
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94ea-OIG4):2015/08/08(土) 04:33:07.16 ID:QFBJTW7T0 ?2BP(5000)
-
惑星ソラリスみてたけど、気がついたらベッドに移動して寝てたわ
記憶が無い
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMfb-r0H2):2015/08/08(土) 04:33:17.75 ID:iEbA75rkM
- 最近アラバマ物語みたけど凄くよかった
でも>>1のいうことも一理あるとは思う
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0d0-loZN):2015/08/08(土) 04:37:23.25 ID:wZBpp1UX0
- 小津と黒澤は声が聴き取りにくいのが難点だと思っていたが
にっぽん昆虫記とか西鶴一代女に比べたら余裕だった
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-OtSz):2015/08/08(土) 04:38:10.86 ID:E6InjDR40
- 最近こういう感想抱いたのはスピルバーグの「激突!」だな
当時は斬新だっただろうし、怖さもよく出てるんだけど今となってはフォロワーが出過ぎてて新鮮味にかけるというか
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMfb-r0H2):2015/08/08(土) 04:40:19.93 ID:iEbA75rkM
- アクション映画の原点みたいに言われるブリットも
現代基準だとヌルいサンスペンスぐらいのアクションなんだよな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMe6-6kCt):2015/08/08(土) 04:50:25.85 ID:K6Fw9FbIM
- 一体、映画を何本観てそう思ったんだか(笑)
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6db-Da8Z):2015/08/08(土) 04:55:39.38 ID:/snyTKyw0
- パーフェクトワールド
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-loZN):2015/08/08(土) 05:14:03.42 ID:zNdN6UfmM
- シティズンケインってなにが評価されてるの?
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bcb-zN0a):2015/08/08(土) 05:18:52.75 ID:fJBZ/+Aj0
- ベンハーはすきだわ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6274-6kCt):2015/08/08(土) 05:37:46.94 ID:j6pvzVEa0
- 七人の侍はドラゴンボールとか水曜ロードショーと内容は変わらないからな。そら単純で面白いわ。
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0513-OY6j):2015/08/08(土) 05:47:28.31 ID:goQdt+bt0
- 初代リングってどうなん? 初めてハリウッド化された邦画らしいから観る価値あるかと思ったんだけど
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-6kCt):2015/08/08(土) 07:03:26.27 ID:Ko7/u/Cfd
- 恐怖の報酬が好きだけど最初の30分はかったるいな
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-0yIx):2015/08/08(土) 07:05:17.09 ID:2NkjmrRK0
- 今のCGばっかの方がつまらんわ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 94e0-6kCt):2015/08/08(土) 07:15:06.25 ID:E4Hr9QUg0
- ジャック・タチのプレイタイムとか見てないんだろ。今見ても凄いよ。
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/08(土) 07:18:14.15 ID:tqrRvbLPp
- >>317
あーいう、最後の10分の為だけにその前の全ての時間を使うような構成は、今の映画じゃできんわな
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-6kCt):2015/08/08(土) 07:32:55.21 ID:bekbI/HAa
- >>329
確かにかったるいかもしれんけど、あの環境の閉塞感を描くことで無茶な仕事を請け負うまでの動機付けを描いてるわけだから…
俺は単純に異文化の描写として楽しめたけども
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-OY6j):2015/08/08(土) 07:34:49.12 ID:o6yWORso0
- たまたま昨日007黄金銃を持つ男みたけどまじでそう思った
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8b0-OBOQ):2015/08/08(土) 07:36:19.99 ID:oKE5srCs0
- 近年の007って、最近のアクション映画っぽくしようとして滑ってるよな
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69a6-ZgkB):2015/08/08(土) 07:50:18.69 ID:NiMy9plT0
- >>335
今、ロジャー・ムーアの007作ったら笑われるだけだからな
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cc59-Vd0U):2015/08/08(土) 07:58:48.03 ID:qWd9iEcM0
- こないだ霊幻導師と幽玄導師見たけど、テンポメチャ速で面白かったぞ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 7983-OY6j):2015/08/08(土) 08:43:05.00 ID:cBJsPCeh00808
- >>318
あれは公開当時から眠いって言われてたから
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 7274-6kCt):2015/08/08(土) 10:10:33.57 ID:EwGyj1g700808
- ハリウッドでヒットする映画のテンポは流石だよな
邦画であのテンポはナウシカとかのアニメ映画しかないんだよな
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ fbc3-Da8Z):2015/08/08(土) 11:49:47.67 ID:4S2Oqaqm00808
- >339
だから黒澤を忘れんなって。
最近だとるろ剣も良かったぞ。
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW Sda8-loZN):2015/08/08(土) 11:49:52.54 ID:8QAEOviBd0808
- 「卒業」のエロいシーンはサブリミナルかよってくらいのカメラワークだな
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 8dc3-Da8Z):2015/08/08(土) 11:53:04.45 ID:AOLTchWm00808
- アメリカンニューシネマあたりまでなら、なんとかついていける
黒澤や小津もまぁ
ヌーヴェルバーグとかあの辺になると俺にはもう無理
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW Sa05-loZN):2015/08/08(土) 12:21:46.94 ID:Y6JZm+Gta0808
- 羅生門は面白いと思えなかったわ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ d0cb-OY6j) 転載ダメ©2ch.net:2015/08/08(土) 12:24:39.29 ID:cGsKJ4Rt00808
- >>21
いっぽう宮崎駿は夜つけたテレビでやってたタルコフスキーを偶然みて
数分みただけで「これは正座して見るべき作品だ」と形容した
その差はなんなんやろね( ´ ▽ ` )ノ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 8dc3-6kCt):2015/08/08(土) 12:26:02.50 ID:/qYoE0ee00808
- 若山富三郎の子連れ狼はテンポもいいし
すげー面白かったぞ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ e8ea-r0H2):2015/08/08(土) 12:50:30.30 ID:CGW12+Qs00808
- >>344
> 数分みただけで「これは正座して見るべき作品だ」と形容した
細かいことだが気になったから言うけど単に述べただけで形容はしてなくねえか
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ SEf8-Da8Z):2015/08/08(土) 13:44:35.91 ID:vqiFnTDcE0808
- 地下鉄のザジ見てから言ってんの?
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ fbc3-QX6f):2015/08/08(土) 13:57:24.87 ID:XelmlLoA00808
- >>344
タルコフスキーは長回しに芸術性を見出した感じ。
黒澤は悪い意味でその影響を受けて、影武者以降の作品に
かつての黒澤映画のテンポ良さがなくなった。
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ MMa8-Da8Z):2015/08/08(土) 14:02:19.05 ID:iCSmybp4M0808
- 伊丹映画は本物の娯楽だったな。
アレを超えるのないな
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW b0e0-6kCt):2015/08/08(土) 14:07:05.75 ID:hEmzopPZ00808
- ジュラシックパークは下手なアニメ実写化映画よりよほど演出良かった
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ daf5-saUe):2015/08/08(土) 14:14:17.79 ID:dpo1yQ9D00808
- 鳥
でスレタイ完全論破
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ d0cb-OY6j) 転載ダメ©2ch.net:2015/08/08(土) 14:14:56.57 ID:cGsKJ4Rt00808
- 宮崎駿がみたのはストーカーらしいけど
こないだ出たストーカーのブルレイはひどかった
もともとモスフィルムの現像に問題があったらしくかなり劣化がすすんでる
芸術作品ではあるけど
べつの意味で時代の変化の直撃うけるジャンルでもあったんだなあと
へんなきぶん
タルコフスキーのあの感じではノスタルジアのブルレイがいいよね( ´ ▽ ` )ノ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 0970-gwFf):2015/08/08(土) 14:46:07.55 ID:VDFogWIa00808
- ストーカーも線路でガタンガタンいうとこで寝る
ノスタルジアもロウソクのところで寝る
サクリファイスも寝てて気が付いたら火事
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 02c3-loZN):2015/08/08(土) 15:14:00.22 ID:m/dNSXVc00808
- >>42
これ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW Sa19-6kCt):2015/08/08(土) 15:53:18.11 ID:9765lk6xa0808
- 死刑台のエレベーター(1958) → 死刑台のエレベーター(2010)
隠し砦の三悪人(1958) → 隠し砦の三悪人(2008)
嵐が丘(1939)→ 嵐が丘(1988)
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 0970-gwFf):2015/08/08(土) 15:54:43.40 ID:VDFogWIa00808
- >>42
ストーカーは嫁さんが半裸で苦悶するところで勃起
ノスタルジアは助手の女優の脚が綺麗
サクリファイスは浮遊性交で勃起
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ d0cb-OY6j) 転載ダメ©2ch.net:2015/08/08(土) 15:57:04.21 ID:cGsKJ4Rt00808
- サクリファイスは嫁さんがヒステリーになって
注射うたれるとこやろ( ´ ▽ ` )ノ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW Sr8d-zOCP):2015/08/08(土) 16:00:57.37 ID:HNt5i54Sr0808
- FIX
フィックスでこのスレ検索しても一文字もない
終わってる
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW e148-loZN):2015/08/08(土) 16:06:54.55 ID:/MMIuSzk00808
- 空撮から入るサウンドオブミュージックとかあるやんけ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 0970-gwFf):2015/08/08(土) 16:20:35.53 ID:VDFogWIa00808
- >>357
服がはだけて生アシ見えちゃうとこか
あれはよいものだ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 8dc3-6kCt):2015/08/08(土) 17:05:44.77 ID:8xLAMuJ900808
- オリンピアっていう映画面白いよ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 1317-E/Cm):2015/08/08(土) 19:30:37.33 ID:qt1ooZdD00808
- >355
>隠し砦の三悪人(1958) → 隠し砦の三悪人(2008)
これ両方見たけどびっくりした
もうホントびっくりした
こんなに面白い映画をこんなにクソに作り直せるって才能だな
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ a2bd-Da8Z):2015/08/08(土) 19:34:19.08 ID:S9rcQTPz00808
- 隠し砦の三悪人とか農民が最初から最期までゲスな人間としか描かれてなくて差別的過ぎて嫌な気持ちになってくるわ
今作ったら絶対あの農民二人組が自己犠牲の精神に目覚めて姫を助けるシーン作ってくれるだろうけど
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ e10e-gwFf):2015/08/08(土) 19:48:16.18 ID:PEb3WfbF00808
- ジュラシックシリーズ
予告では遺伝子操作で生まれた恐竜たちと人間のわくわくの大冒険。
きっとゴジラのようにいい恐竜がいるんだろうなー。
実際はジョーズシリーズを受け継ぐパニック映画。
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ KKa2-2xDD):2015/08/08(土) 19:48:55.20 ID:pC5u8V+YK0808
- ルイスマイルストンって過小評価されているんじゃないかと、
ジョーンクロフォードの「雨」を見て思った
30年代であのカメラワークってスゴいと思うんだが
「西部戦線異状なし」の戦闘シーンも
忘れられた職人監督って感じか
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ b0aa-saUe):2015/08/08(土) 21:02:57.16 ID:ZN8WWLYw00808
- CSのFOXムービーでバタリアンやってるぞ!
バタリアン見ても
古い映画を馬鹿にできんの?
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW Sp8d-loZN):2015/08/08(土) 21:04:14.45 ID:9+iZKNaXp0808
- クラシック洋画、風と共に去りぬや十戒はおもろいでー
テンポも別に遅くはない
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ f8b0-OBOQ):2015/08/08(土) 21:11:24.01 ID:NHQLFVp/00808
-
ソラリスでの首都高でのシーン。 神いわゆるゴッド
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da30-C5PX):2015/08/08(土) 22:48:33.50 ID:DgmIVfHo0
- 最近進撃のせいか洋画と邦画を比べるスレがちらほら立ってるけど
よくCGがなんだ日本は特撮だみたいなレスがあるけどCGも特撮だろ?
本当に日本の特撮はレベル高いのかって疑問でならない
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e176-f5GP):2015/08/08(土) 23:22:21.43 ID:1Q3Xpbh70
- >>357>>360
結論でたな。タルコフスキーは脚フェチ。
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbcb-Da8Z):2015/08/08(土) 23:25:37.73 ID:5K0+u5Ad0
- トータルリコールはシュワ版のほうがはるかに面白い
今見ると当時とは違う意味で面白い
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx8d-6kCt):2015/08/08(土) 23:40:20.71 ID:gfWLaGfxx
- 小津のカメラポジションやテンポの速さは尋常じゃないぞ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-Da8Z):2015/08/08(土) 23:50:56.29 ID:4S2Oqaqm0
- >>363
なぜ三悪人ってタイトルなのかを考えないと。
一番下衆なのはその農民をいいように使役する三船だよ。
最後の大判はその謝罪だ。
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-Rj5m):2015/08/08(土) 23:54:00.00 ID:0RWpX8Q0M
- むしろ絶対CGじゃないのわかってる時代だと
どうやって撮ったんだすげええええ
と感心しきり
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-Da8Z):2015/08/08(土) 23:55:20.44 ID:4S2Oqaqm0
- >>371
下品な作品を撮らせたらバーホーベンの
右に出る人間は居ないわな。
序盤にシュワが選ぶソフトの名前が【火星の青空】だから
主人公のドカタが持ってる知識の範囲内+αで
彼の夢の中で話が展開されていく。
それをワクワクして見ている観客たちも
主人公のドカタと同類なんだぞっていう
バーホーベンからのメッセージ。
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-ZBX/):2015/08/09(日) 00:00:07.78 ID:QHk4w4Uw0
- >>351
朝ドアを開けるシーンだけは良かったわ
あとは古さ全開で無理
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb7-saUe):2015/08/09(日) 00:05:14.96 ID:BENYhWTj0
- 蒲田行進曲は劇場で観ないと。
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69cb-6IF8):2015/08/09(日) 00:05:56.23 ID:3C6Z5i6u0
- どんなゆとりだろ。映画は30年代が全盛期だぞ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 549b-6kCt):2015/08/09(日) 00:07:56.44 ID:STVzKJwW0
- かなり昔のドラえもん見ると会話とかのテンポ速すぎて笑う
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-+MJW):2015/08/09(日) 00:14:44.42 ID:vySxbEg80
- 未だにウエスタンが最高なんだよなぁ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7930-7MN7):2015/08/09(日) 00:18:46.81 ID:4uY+EKqi0
- 名作映画と言われてるモノとか
がんばって見ようとするけどやっぱつまらんよね
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbf6-r0H2):2015/08/09(日) 00:22:25.05 ID:uf5B2o9f0
- それはねーよ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-Da8Z):2015/08/09(日) 00:46:50.62 ID:Jmz6jIe90
- >>380
そのウェスタンも黒澤のオマージュが出発点だぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=nU0R8nMepkU
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMfd-r0H2):2015/08/09(日) 00:54:39.09 ID:YORzT0SkM
- 黒澤黒澤うるせーんだよ
黒澤だってジョン・フォードのファンだし
アメリカ万歳!!!!
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-+MJW):2015/08/09(日) 01:57:52.05 ID:vySxbEg80
- >>383
まぁ出発点っちゃそうだけどもw
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5474-r0H2):2015/08/09(日) 02:00:40.53 ID:mB+ma/XK0
- たけし映画は昔の映画や構図や画作りをしてるのにテンポが速くなってるから外人はそこをみて関心するらしい
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b82-Da8Z):2015/08/09(日) 02:03:04.89 ID:1dLduRhb0
- 13日の金曜日は
1だけが面白い
あとはクソ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-8aVs):2015/08/09(日) 02:20:13.50 ID:suF2dDDGK
- >>387
1を踏まえた上でジェイソンの心理に迫った2、トンデモ路線で一番面白かった7、初代からかけ離れつつもお約束を忘れないXは結構好きだぞ
つーか1ってあんまり覚えてない ゴアシーンがパクりなんだよな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b82-Da8Z):2015/08/09(日) 02:27:52.96 ID:1dLduRhb0
- >>388
私の中ではジェイソンが出てきた時点でファンタジーになった
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed30-loZN):2015/08/09(日) 08:45:26.22 ID:Wm0BlNlF0
- 市川雷蔵が話題になっていない件
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7983-OY6j):2015/08/09(日) 08:45:56.41 ID:33WAwHMU0
- >>383
せめて黒澤の了解得てから作ればよかったよね
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e180-r0H2):2015/08/09(日) 08:46:44.46 ID:eYOUInZ60
- 間が理解できない人間が増えてきてるのも事実だろ
だから無駄にハイテンポな作品ばっか好むようになる
これは映画だけじゃなくて音楽や小説でも言えること
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-6kCt):2015/08/09(日) 08:47:47.95 ID:9+GHidSOd
- リメイクやるからオリジナル版長い日見たけど最高じゃないか
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-6kCt):2015/08/09(日) 08:47:56.35 ID:DHfLvO1r0
- 太陽を盗んだ男はめちゃくちゃテンポいいな
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8b-r0H2):2015/08/09(日) 08:51:09.60 ID:ajQvqfE20
- インディジョーンズあたりから言われだした「ジェットコースタームービー」が異常なんよ
かゆいところに手が届き過ぎで
ロメールとかフランス映画でも見て修行しなさい
忍耐力付くぞ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7930-loZN):2015/08/09(日) 11:46:13.06 ID:4uY+EKqi0
- >>392
今は昔みたいにのんびりした時代じゃないからね
96 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)