■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SSDの価格崩壊始まる 500GB級が18000円台にまで値下がり 1TB級も38000円台に [転載禁止]©2ch.net [288887143]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d09c-xkAk):2015/08/11(火) 13:47:03.03 ID:qoxsqoP10 ?PLT(42051) ポイント特典
-
1TB級(960GB) 最安38880円に
https://www.ark-pc.co.jp/i/13511109/
500GB級(480GB) 最安18970円に
https://www.ark-pc.co.jp/i/13511108/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/11(火) 13:47:28.98 ID:dMUe50jh0
- まだ高い
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54b1-Da8Z):2015/08/11(火) 13:47:44.25 ID:xBdG3Jrs0
- まだまだ全然高い
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-7c34):2015/08/11(火) 13:47:56.48 ID:X9tzQ9lFd
- m2は?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a870-K9bo):2015/08/11(火) 13:48:20.27 ID:RLaZ8nkp0
- そろそろ買いか?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-6kCt):2015/08/11(火) 13:48:44.54 ID:q8ePT2PRd
- まだまだだな
まだインテル初代と大差ない
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a5f-PjGi):2015/08/11(火) 13:49:09.60 ID:hTWEmAEH0
- 来年もっと安くなるよ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 545e-6kCt):2015/08/11(火) 13:49:22.57 ID:WTs0E31h0
- もう少し待て
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-OY6j):2015/08/11(火) 13:49:45.35 ID:HHaCVq7gp
- 安いのはTLCとかのやつだろ
怖くて使えん
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dabe-r0H2):2015/08/11(火) 13:50:03.38 ID:CbwSz0wQ0
- 秋になれば安くなるって話はマジだったの?
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6274-pGY8):2015/08/11(火) 13:50:04.16 ID:sWnWMjcX0
- 初期の頃の80GB使ってるけど占有率50%なんだよな、まだ慌てなくて良いよね
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-OBOQ):2015/08/11(火) 13:50:48.63 ID:PtbDpL150
- 買い足し用のSSDでいちいちビビってんじゃねーよ
システムディスク用じゃあるまいし
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0ac-0yIx):2015/08/11(火) 13:50:53.36 ID:36ImLfwC0
- intelじゃないと嫌
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d09c-r0H2):2015/08/11(火) 13:51:01.92 ID:qoxsqoP10
- >>4
M.2はこの製品が一番容量単価が安い(512GB、25980円)
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0649528770974/
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-XTES):2015/08/11(火) 13:51:02.52 ID:4U6a2E/Y0
- 1G1円くらいになるまで待つ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM54-6kCt):2015/08/11(火) 13:51:15.59 ID:yDYxJLTTM
- >>13
hai
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-Da8Z):2015/08/11(火) 13:51:36.09 ID:fmcd3ebz0
- なんか新しい技術がリークされたんかな
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be50-PjGi):2015/08/11(火) 13:51:51.63 ID:m1jzQqNN0
- まだ高い
死ね
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/11(火) 13:53:19.49 ID:kRcBGYRH
- 採算ベースでとっくに1TB1000円で行けるだろ(´・ω・`)アクシロ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMa8-OtSz):2015/08/11(火) 13:53:22.18 ID:/TEThKAOM
- 年明けにWindows10でDX12対応の新PC組むんだから、それまでに頼むよ〜
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMa8-6kCt):2015/08/11(火) 13:53:29.66 ID:dCWMdjjAM
- 1TB二万はよ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-6kCt):2015/08/11(火) 13:54:19.26 ID:40N5ydSfd
- これと言ってインストールとかしてないのに気づいたら警告が出るほど空き容量がなくなってるのなんなの
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c51b-Da8Z):2015/08/11(火) 13:54:32.12 ID:1sTvi0660
- 1テラが1万台なったら買う
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9ac-6kCt):2015/08/11(火) 13:54:55.97 ID:Vsl+42pl0
- 秋までは待った方がいいって友達が言ってた
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/11(火) 13:54:57.38 ID:OrCH0CpNp
- ノート新調した時にSSD512GBにしたけどそれでも少し不安になるからやっぱり1T欲しい
全部まとめてぶっこめるのがいい
あんまりパンパンになると遅くなるらしいし価格下がって欲しいわ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa62-r0H2):2015/08/11(火) 13:55:13.70 ID:cNHHfQcka
- メモリ8GBx2とSSD256GBが1万切ったら起こしてくれ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d09c-r0H2):2015/08/11(火) 13:55:20.55 ID:qoxsqoP10
- >>22
林檎
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-saUe):2015/08/11(火) 13:55:23.32 ID:cMh68q+Y0
- 500GB中古HDDじゃんぱらで2千円だったよ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-Da8Z):2015/08/11(火) 13:55:56.36 ID:Nq7ofvGvM
- 200GBもあれば十分じゃね
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed21-r0H2):2015/08/11(火) 13:56:23.69 ID:/KEEBm+H0
- SATAからM.2への以降が本格的になるのか見極めるまで
M5S 256GBで粘る
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-0yIx):2015/08/11(火) 13:57:22.16 ID:H1wNbj8+M
- HDDいらなくなってしまうん?
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0295-6kCt):2015/08/11(火) 13:58:00.81 ID:iLKEqFOK0
- ずっと買わないのが最善の策
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-6kCt):2015/08/11(火) 13:58:13.80 ID:vlLYpCOsM
- 512g1万円になったら買う
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09b6-r0H2):2015/08/11(火) 13:58:51.93 ID:QWYiWOQX0
- まだまだ糞高えじゃねえか
3TBが5000円になったら起こして
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-Da8Z):2015/08/11(火) 13:58:52.78 ID:tOkDK3yM0
- 一年前に1TB5万で買ったけど本当にどんどん下がってくな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-OBOQ):2015/08/11(火) 13:59:05.45 ID:PtbDpL150
- >>22
キャッシュや一時ファイルやその他ゴミが溜まりまくってんだろ
特にChromeブラウザやnVidiaドライバあたりが古いデータも削除せず溜め込みまくる
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8d-saUe):2015/08/11(火) 13:59:09.50 ID:2eRKmdoy0
- SSDに変えようかとは思うんだけど
早さ以外でメリットあんの?
寿命がHDDよりも長いなら検討する
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMa8-OtSz):2015/08/11(火) 13:59:32.32 ID:/TEThKAOM
- >>31
1TB1万でSSDが買えるようになったら、もういらんだろうなあ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb2c-V4Y6):2015/08/11(火) 14:00:00.02 ID:cSCrHiJ10
- 帯に短したすきに長し
倉庫にするには小さくてOS用にするには大きい
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed21-r0H2):2015/08/11(火) 14:00:24.04 ID:/KEEBm+H0
- デスクトップの場合はHDDと併用だろうからむ
128GBもあればそう困らないんじゃない?
サイズ大きいゲームとかいっぱいインスコしたいやつは128GBじゃきついだろうけど
OS + 常用アプリだけだと30GBも使ってないから
256GBのSSDが余りまくりだわ
ノートの人はなるべくSSD一台で収めたいだろうから大容量欲しいだろうけど
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69a6-OtSz):2015/08/11(火) 14:00:29.02 ID:ob7oRH8M0
- もうM2必要な帯域になってんの?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6274-pGY8):2015/08/11(火) 14:00:34.88 ID:sWnWMjcX0
- >>22
システム保護のディスクの使用領域がデフォのままなんじゃ無いの?
復元ポイント作られまくってるんだよそれ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02b2-r0H2):2015/08/11(火) 14:01:15.03 ID:xkhBhkvu0
- Win10にしたらハード入れ替えられなくなるっていうからデカいの買っておかないと
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ca6-r0H2):2015/08/11(火) 14:01:17.35 ID:IKEo0vx50
- 500GB 1万になるまで今のSSDで我慢する
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6cb-OBOQ):2015/08/11(火) 14:01:38.40 ID:q+JYohW90
- >>37
無音省電力省スペース設置場所を選ばない
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saf6-Da8Z):2015/08/11(火) 14:02:17.41 ID:d+g5l7xIa
- ボリすぎやろ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94b2-CEs0):2015/08/11(火) 14:02:18.11 ID:pznCLRH40
- >>40
128じゃ足りんよ普通に使っててもな
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1399-OY6j):2015/08/11(火) 14:02:25.98 ID:J2/EWrYi0
- たっか
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e165-Da8Z):2015/08/11(火) 14:02:27.41 ID:M15L5ve70
- >>43
だからデマだって
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed21-r0H2):2015/08/11(火) 14:02:48.98 ID:/KEEBm+H0
- >>43
実際に検証した人によると
HDD、SSDの換装は再アクチにならないみたいね
マザー交換は当然一発再アクチみたいだけど
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02cb-Da8Z):2015/08/11(火) 14:02:56.36 ID:/+fJ3cp10
- もうすぐ次の規格がでるんでしょ
在庫処分だろな
SSDは絶対暴落するから
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69cb-r0H2):2015/08/11(火) 14:03:10.17 ID:IPnyf8ri0
- そろそろ買う時期が近づいてきたな
1Tが18000円台になったら動く
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69cb-r0H2):2015/08/11(火) 14:03:11.68 ID:eaiTEddS0
- なんだかんだでCドライブは512GBのSSDがいい
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-r0H2):2015/08/11(火) 14:03:15.56 ID:7Xf5UleG0
- 自作PC板のプロジサカーたちが円安でパーツが高い騒いでるんだけど
俺は前から為替なんてたいして関係ないって言ってたのに
こういう事実無視してあいつらなんなん?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-6kCt):2015/08/11(火) 14:03:19.08 ID:y/uCfIEFM
- いいぞいいぞ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 797b-loZN):2015/08/11(火) 14:03:57.18 ID:/kgc1Sj40
- 2TBで5000ぐらいになれ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94b2-CEs0):2015/08/11(火) 14:04:18.66 ID:pznCLRH40
- >>43
そんなもん普通にPC使ってる奴なら嘘ってすぐ分かるだろw
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed21-r0H2):2015/08/11(火) 14:04:19.98 ID:/KEEBm+H0
- >>47
実際にOS+アプリで合計30GB分しか埋まってないから仕方ない
動画やデジカメ写真みたいな倉庫データはHDDに入れてるけど
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ca6-r0H2):2015/08/11(火) 14:04:44.22 ID:IKEo0vx50
- >>54
俺はそんなこと行ってないけど為替が影響しないのってどういう理屈なのか教えて欲しい
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 099b-r0H2):2015/08/11(火) 14:05:18.85 ID:u4bO7bRb0
- もう自作なんて市場が壊滅して今後どんどん代理店税が上乗せされていくだけの世界なのにねえ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bf5-x6jx):2015/08/11(火) 14:05:44.69 ID:XCiYTJag0
- 空き領域が152GB/238GB
動画はHDDに保存しているからこんなもの
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ea-0yIx):2015/08/11(火) 14:05:57.77 ID:D1KM805U0
- 下がってるけど、PCショップや小売りが値下げしようとせず、暴利をむさぼってる
個人でPCを使う人間が少なくなってきてるのに、一時の利益のために自分の首をしめるPCショップはほんとアホ
低学歴が店員とかやってるから仕方ないけど
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-0yIx):2015/08/11(火) 14:06:12.22 ID:H1wNbj8+M
- CPUだけは為替が効いてる印象
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed21-r0H2):2015/08/11(火) 14:06:23.30 ID:/KEEBm+H0
- >>54
インテルCPUの日本価格なんてほぼ為替連動だぜ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-5gAf):2015/08/11(火) 14:06:24.44 ID:unx6PedD0
- SSDってちっとも安くならないしホントに普及してるんかいな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94b2-CEs0):2015/08/11(火) 14:06:47.66 ID:pznCLRH40
- >>54
業者なら円安関係ある
あとどけちなら関係ある
80円と比べたら関係ある
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 942c-Da8Z):2015/08/11(火) 14:06:59.26 ID:mPrHc4220
- 64→128→256
買い換えたがもうパンパンだよ
はじめっから512買っとけ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/11(火) 14:07:33.28 ID:xfEsAGMZp
- SSD買おうと思ってるんだけどどのくらいの容量の買えばいいんだ?
てかSSDってOS以外になに入れるものなの?
AdobeとかOfficeとかゲームとかも入れんの?
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f43d-7c34):2015/08/11(火) 14:07:34.24 ID:ziMDc0rC0
- 流石にOS用にほしくなってきた
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41d0-r0H2):2015/08/11(火) 14:07:46.30 ID:exrbxWsO0
- 3TB1万円で売れ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-r0H2):2015/08/11(火) 14:08:31.06 ID:jWFb33oM0
- 値頃感出てきたな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6cb-Vd0U):2015/08/11(火) 14:10:32.02 ID:jH8dXRfQ0
- SSHDとかいうのはどうなん?
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5cb-OtSz):2015/08/11(火) 14:12:50.54 ID:Ty+sfpxL0
- 128-256-512-1Tって容量に慣れてるせいか
120-240-480-960って容量だと違和感があって馴染めん
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-r0H2):2015/08/11(火) 14:13:12.50 ID:hPYEvuQX0
- HDDの振動と騒音がうざいから全部SSDにしたわ
貴重なデータはミラーリングRAIDの外付けHDDに保存するが滅多なことでは電源入れない
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69cb-6kCt):2015/08/11(火) 14:13:17.09 ID:Lhq/7ZfR0
- どこの産廃だよwwww
と思ったらサンディスクか。欲しいけど
もうちょい安くなってからやな。
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ab4-tEwA):2015/08/11(火) 14:14:01.73 ID:g6MqMlU+0
- SSDは来年に劇的に価格崩壊起きるからHDDも売れなくなるだろうね
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bdb-0yIx):2015/08/11(火) 14:14:09.34 ID:aW1RpGAv0
- 500Gが1万円になったらよんでくれ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd74-Akxn):2015/08/11(火) 14:15:24.07 ID:IcQYDoiU0
- >>68
1P
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d030-bsza):2015/08/11(火) 14:15:27.40 ID:sSyKDZxu0
- 1T4万以下ならもうHDDいらん領域まで迫ってるだろ
長かったな
10年以上時期が悪い言い続けてきたけど
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5474-6kCt):2015/08/11(火) 14:17:06.40 ID:/9LKsebW0
- ほう、500買おうかな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bcb-r0H2):2015/08/11(火) 14:17:45.63 ID:kMgNg4ZL0
- sddに押されてるせいで、hddの値下がりがすごい
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6cb-Da8Z):2015/08/11(火) 14:18:01.80 ID:vbKtQN9b0
- そろそろワイもSSDデビウか
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05e1-r0H2):2015/08/11(火) 14:18:31.88 ID:u9+h9N8M0
- HDDは頭打ちミエミエだからな
じきにSSDのほうが容量で上回る
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72e0-r0H2):2015/08/11(火) 14:18:56.86 ID:uygalJKy0
- >>28
HDDの中古に手を出すほど貧乏にはなりたくないものだな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-OBOQ):2015/08/11(火) 14:19:42.90 ID:PtbDpL150
- >>79
けんもう君は割れ動画に割れ漫画に割れエロゲ、テレビ録画、後生大事にしてるkakikomi.txtと画像キャッシュ、
そういうものでHDDパンパンだから
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-r0H2):2015/08/11(火) 14:19:51.29 ID:CROYb/So0
- >>76
ぽつぽつ安くなるって話は聞くけど
理由は何なん?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-PjGi):2015/08/11(火) 14:20:42.67 ID:BYg+Oafn0
- >>43
ケンモメンって何でも信じちゃう情弱ばっかだよな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-OY6j):2015/08/11(火) 14:22:04.61 ID:x7fnrJvo0
- 仕事用にSSDのノート買って立ち上げの早さに感動したからデスクトップもSSDに変えようと思ったけどやっぱまだまだ高い
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM2e-6kCt):2015/08/11(火) 14:22:41.17 ID:3Yyy+A1lM
- 256でいいんで2500円でたのむ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H79-r0H2):2015/08/11(火) 14:23:28.17 ID:pSA8w4SFH
- HHDの方が安い
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d030-bsza):2015/08/11(火) 14:23:51.52 ID:sSyKDZxu0
- ノートパソコンこそSSDのほうがいいんだけどな
機械的な駆動があるからHDDは極端に衝撃に弱いし
持ち歩く端末ならエロ動画たんまり保存することもないだろうし
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d09c-r0H2):2015/08/11(火) 14:24:30.15 ID:qoxsqoP10
- >>86
容量2〜3倍の新型フラッシュメモリの量産がまもなく始まるため、値段は下がるだろうと言われている
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bf6-Da8Z):2015/08/11(火) 14:25:01.77 ID://LSYmxd0
- 128GBがそろそろ5000円切るのかな
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM2e-6kCt):2015/08/11(火) 14:25:21.96 ID:3Yyy+A1lM
- HDDの4倍は高杉
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-r0H2):2015/08/11(火) 14:25:39.06 ID:7Xf5UleG0
- >>59
よくよめ「たいして」関係ないと言ってるだけであって、そりゃ多少は関係する
でも基本的には関係がない
為替が一定ならずっと同じ値段だとでも思ってるのか?
あとはわかるな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4144-Da8Z):2015/08/11(火) 14:25:42.95 ID:fwCY7awV0
- 256くらいが使い勝手がいいからそのあたりのを安くして欲しいな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d030-bsza):2015/08/11(火) 14:26:30.53 ID:sSyKDZxu0
- >>92-93
長かったけれどな
最近はもう値段的にも容量的にも実用レベルだわ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-Da8Z):2015/08/11(火) 14:26:54.23 ID:fmcd3ebz0
- いい加減ssdの次でてもいいだろ、技術革新おそいよね〜
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-6kCt):2015/08/11(火) 14:26:56.37 ID:EnMcDDbxd
- 後5000円下げてくれたら買う
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-1cBj):2015/08/11(火) 14:27:05.13 ID:Mf4f41+Wp
- BDとか外付けとかはこれ以上安くなったりしないんかな
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d021-r0H2):2015/08/11(火) 14:27:23.32 ID:Nb7oOrfV0
- 3D NANDは1チップあたりの容量はドカンと増えるけど
積層する分だけ製造工程が激増するから
容量あたりのコストはそんなに激減しない
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d5d-OtSz):2015/08/11(火) 14:27:31.65 ID:ef9YkF2E0
- >>14
それSATA接続じゃん
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-loZN):2015/08/11(火) 14:27:55.53 ID:ZIXDDbn+a
- m-sataのSSD買っとくかぁ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e184-6kCt):2015/08/11(火) 14:28:13.18 ID:hTC9IFrC0
- 128使ってるけどやはり足りない
256あたりは欲しい。安心感が違う
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7256-6kCt):2015/08/11(火) 14:28:39.35 ID:CUy77bfF0
- ID:pznCLRH40
必死に一人で普通普通と連呼しているが
こいつが普通じゃないことだけはわかった
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d030-bsza):2015/08/11(火) 14:28:49.02 ID:sSyKDZxu0
- >>103
だな
ここまでくれば買って損はないわ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM2e-6kCt):2015/08/11(火) 14:28:49.59 ID:3Yyy+A1lM
- 1テラとかそんな大容量保存用だろ
SSDにする意味ないもん
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-6kCt):2015/08/11(火) 14:29:55.81 ID:6GgDsb88M
- 98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-Da8Z) 2015/08/11(火) 14:26:54.23 ID:fmcd3ebz0
いい加減ssdの次でてもいいだろ、技術革新おそいよね〜
文句を言うことしかできない無能の典型だな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-r0H2):2015/08/11(火) 14:30:06.24 ID:DEeYlx6d0
- >>1
価格崩壊?まだまだ高いじゃん
500GBが5000円になってからスレを建てろ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edc2-0yIx):2015/08/11(火) 14:30:10.36 ID:2qckhUEQ0
- やっと256GBが10k切りそうだな ついに俺もSSDデビューか
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b782-r0H2):2015/08/11(火) 14:30:28.42 ID:nCEyeae20
- Win8.1はOS+基本的なソフトだけで30GB程度しか使わない。
起動・終了以外に高速化したいソフトがなければ128GBで十分。
キングストンの5000円程度の遅いSSD使ってるが、高速化の恩恵は十分味わえるぞ。
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/11(火) 14:30:56.91 ID:l+0s1heyp
- OS用に32GB買って、システム用に128GBくらいの買って、
システムが足りなくなったら買い足す
って感じでいいの?SSDって
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-Da8Z):2015/08/11(火) 14:31:25.83 ID:dvRF2S6x0
- まだまだ高すぎじゃん。500Gが3000円くらいにならないとな
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d021-r0H2):2015/08/11(火) 14:31:46.77 ID:Nb7oOrfV0
- Win10てWin7に比べるとOSのデイスク専有容量がだいぶ減るんだっけ?
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-6kCt):2015/08/11(火) 14:32:40.47 ID:wmUm88wLr
- 高杉
1GBあたり10円になったらスレ立てろ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d030-bsza):2015/08/11(火) 14:32:41.52 ID:sSyKDZxu0
- >>110-111
だな
OSだけならその容量で十分だし
何よりこれだけ安かったら買って損はないわ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-OY6j):2015/08/11(火) 14:33:37.06 ID:7lDcgr/ha
- >>95
SSDは値下がりの早い部類なので為替の影響を受けても価格の下がり方が緩やかになるだけで滅多に上がることはない
自作板で騒いでるのはCPU等の主要パーツで発売から1年以上経ってるものが発売当初より数千円から一万ほど値上がってるんだよ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-r0H2):2015/08/11(火) 14:33:43.27 ID:fk/IrWGp0
- SanDiskから格安SSD出てるけどあれどうなん?
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e17e-r0H2):2015/08/11(火) 14:33:55.20 ID:rif7qPaV0
- ノートのノートのBDドライブSSDに変えた時128Gしか入れてなかったし500Gに変えよかな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-6kCt):2015/08/11(火) 14:34:04.12 ID:46ENPMLSd
- >>114
相当減る
あれはマジでインターフェース以外優秀
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69cb-9R//):2015/08/11(火) 14:34:16.10 ID:CJQHR3I70
- 性能と故障の両方の製品保証がほしいわ
使ってくうちに性能が落ちてくるとかWDの低速病かよって
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-7c34):2015/08/11(火) 14:34:22.75 ID:J+QOOjzsd
- 1T一万円になればhdd捨てる
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02b7-Da8Z):2015/08/11(火) 14:35:05.34 ID:mrLbZZaV0
- 売れないのに値上がりとか
PC部品業界終わってるだろ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-r0H2):2015/08/11(火) 14:35:08.39 ID:CROYb/So0
- >>92
なるほど
今はもう在庫処分状態に入ったわけだ
つまり時期が悪いと
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-OY6j):2015/08/11(火) 14:35:24.74 ID:4nPOKZr7a
- MacBook Pro Retinaに取り付け可能な
大容量SSDはいつになったら安くなるんだよ。
変な規格のせいでクッソ高いんだけど。
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d021-r0H2):2015/08/11(火) 14:35:54.84 ID:Nb7oOrfV0
- >>117
4790Kなんて発売2ヶ月後に36000円くらいだったのが
1年後の今じゃ42000円だしな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edfa-OBOQ):2015/08/11(火) 14:36:00.43 ID:bkjYMM4Q0
- まだまだ128GBで戦える
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d021-r0H2):2015/08/11(火) 14:37:48.46 ID:Nb7oOrfV0
- >>120
なるほど、
Win7のアップデートのたびに毎月100〜300MB単位で容量増えてく
まるで密室に閉じ込められてじわじわ水責めされてるような感じが非常にいやだから
そろそろ10に以降しようかと思ってる
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7906-r0H2):2015/08/11(火) 14:38:10.73 ID:ojGesfp20
- メモリも下がってやっと買い時ッて感じだよなー
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6983-Da8Z):2015/08/11(火) 14:40:23.57 ID:CdF4HKgp0
- 1万出せばどこまでいけんの?256買える?買えないなら黙ってて
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-r0H2):2015/08/11(火) 14:40:59.72 ID:7Xf5UleG0
- >>117
主に値上がってるのCPUだけじゃね
メモリはもちろんグラボもガンガン下がってる
為替は全く円高フレてませんけど
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b060-r0H2) 転載ダメ©2ch.net:2015/08/11(火) 14:41:15.97 ID:Yco5A3rN0
- まだSSDじゃないやつなんているの?
CPUやメモリのグレード落としても付けるべき。
快適さが半端無い。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d030-bsza):2015/08/11(火) 14:41:23.01 ID:sSyKDZxu0
- う〜n
ついにここまできたかって感じですよね
7,8年前に組んだ私のパソコンのOS入ってるHDDが今1Tですけど、容量的にはほとんど余ってる状態ですし
1T4万弱ならもうメインはSSDに換装してもいい時代になったんですよね
自作PC界はこれからSSD厨なんて呼ばれる時代から、まだHDDなんか使ってんのかよHDD厨(笑)って呼ばれる時代に移ろうとしている
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 024d-PjGi):2015/08/11(火) 14:41:37.40 ID:9w7OU8Q+0
- >>95
海外から買ってる人なんて40%ぐらい値上がりなんですが
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a5-0yIx):2015/08/11(火) 14:41:41.97 ID:KM1eIAJ90
- 現行方式のSSDがHDD並みに低価格になることはないんじゃなかったっけ
プレナーの微細化が限界に達して3Dはコスト増だから
「容量2〜3倍の新型フラッシュメモリ」っていうのが3dを言ってるのだとするとコスト的には期待できないんじゃないかな
現に既に市場に出てるサムスンの3dが大して安くないわけで
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42fa-r0H2):2015/08/11(火) 14:42:25.07 ID:x84qwIXM0
- 2万3000の時に買ったわ
もっと待つべきだったか。
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6983-Da8Z):2015/08/11(火) 14:42:29.93 ID:CdF4HKgp0
- Win7でシステムディスク128だけど余計なエロゲとか別ドライブにインストールしてもカツカツ
最低256、ガッツリインストールするなら512はないとやってられないよね
さっさと1万割ってくれ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-OtSz):2015/08/11(火) 14:43:16.44 ID:1lWMZ4vV0
- 256Gbのチップが来年から出荷開始で価格下がる?
http://eetimes.jp/ee/articles/1508/04/news061.html
さらに256GBも
http://eetimes.jp/ee/articles/1508/06/news087.html
これが量産されるようになればHDDに勝てるようになってくるのかな?
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd74-Akxn):2015/08/11(火) 14:44:22.02 ID:IcQYDoiU0
- >>132
値段/容量がなあ
仕事で使ってるから事務所から出る予算ってのもあるし
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02b2-o0W0):2015/08/11(火) 14:44:42.60 ID:8li0Wob70
- はよHDDをFDD並みに過去の遺物として葬り去ってくれ…
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ea-OY6j):2015/08/11(火) 14:44:43.43 ID:VE53Qcp/0
- 積層が流行りだしたから冬にはもっと安くなるぞ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d030-bsza):2015/08/11(火) 14:47:10.68 ID:sSyKDZxu0
- 時代に取り残されていったXP厨のときの光景を私たちはまた見ることになる
HDD厨さん、さようなら
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b060-r0H2) 転載ダメ©2ch.net:2015/08/11(火) 14:52:03.10 ID:Yco5A3rN0
- >>139
仕事だったらなおさらだよ。
OS、Officeだけでも入れてたら
短縮された時間で余裕に元が取れる。
でも、分かってない会社多すぎるんだよな。
仕事の効率化をするなら、SSDとフルHDディスプレイ(マルチだと尚よし)するのが一番早い。
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02b7-Da8Z):2015/08/11(火) 14:54:21.33 ID:mrLbZZaV0
- >>142
ぐぬぬ・・・
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e2-OY6j):2015/08/11(火) 14:54:41.32 ID:9y1j9RDS0
- 海外じゃこの半額だからな
ぼったくりだよ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02b7-Da8Z):2015/08/11(火) 14:55:08.20 ID:mrLbZZaV0
- 企業が大量導入
↓
リテールも安くなる
↓
みんなハッピー
これでいこう!
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-OY6j):2015/08/11(火) 14:55:21.16 ID:jH15HQ/d0
- 嘘つけ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69e1-Da8Z):2015/08/11(火) 14:56:30.37 ID:AkERiBky0
- 久しぶりにHDDのパソコン触れたけど遅すぎてストレスたまりまくり
SSD最高や
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7930-r0H2):2015/08/11(火) 14:57:01.37 ID:gfOhg2ui0
- 500Gが1万になったら買うわ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5428-r0H2):2015/08/11(火) 14:57:07.34 ID:HkHZbIUR0
- SSD128Gでも幸せになれますか?
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-OY6j):2015/08/11(火) 14:57:50.49 ID:4nPOKZr7a
- 職場のPCはいまだにHDDなんだよなぁ。
起動の遅さに耐えられないから、
常にスリープで運用してる。
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d09c-r0H2):2015/08/11(火) 14:58:21.52 ID:qoxsqoP10
- >>135
今市販されているサムスンの3D NANDはMLCで1チップあたり128Gbitなのでコスト面も容量面も大した効果はない
東芝3D NANDはTLCで256Gbitを実現、Intel製はTLCで384Gbitを達成しているため
競合のサムスン製と比べてかなりコストダウンされているものとみられる
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-OY6j):2015/08/11(火) 14:59:04.60 ID:jH15HQ/d0
- マジスリープ運用なら必要ねーじゃん
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0916-r0H2):2015/08/11(火) 14:59:05.09 ID:AgeB+Tlu0
- だいぶ安くなってきたな
RoecketHybridってカードでSSDをキャッシュにしてたんだが
このくらいの値段になったなら起動ドライブはSSDに変えてもいいかもしらんね
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6cb-Vd0U):2015/08/11(火) 14:59:18.26 ID:jH8dXRfQ0
- どこの買えばいいの?
やっぱり我らのサムスンか?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a5-0yIx):2015/08/11(火) 14:59:30.13 ID:KM1eIAJ90
- サムスンも既に3dのTLC出してるけども…850evoだったけな
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMa9-OBOQ) 転載ダメ©2ch.net:2015/08/11(火) 14:59:30.88 ID:Zgke5XC3M
- 半額になったら本気出す
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0243-CEs0):2015/08/11(火) 15:01:14.91 ID:jC1srdEm0
- 仕事とネット、たまにゲーム程度なら256GBで十分
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d021-r0H2):2015/08/11(火) 15:01:40.28 ID:Nb7oOrfV0
- 3D NANDは集積度は高められけど
多層をいっぺんに形成できるわけじゃなく
1層ずつ形成してるから多層化すればするほど
1チップあたり製造コストがあがるからね
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b20-r0H2):2015/08/11(火) 15:03:32.96 ID:E5EIOF+q0
- 500Gが一万切るのはまだ数年掛かりそうだな
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-OY6j):2015/08/11(火) 15:05:28.89 ID:7lDcgr/ha
- >>131
マザーボードやメモリも1度大幅な値上がりがあった
最近やっと下がってきたものも中にはあるが
$100円前後だった1〜2年前に発売して新しい規格が出ていないものは当時より高い
当時より値下がっているのは新しい規格や後継となる新製品が出たものが大半
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-0yIx):2015/08/11(火) 15:05:40.62 ID:kuJJvV0D0
- システムドライブだけでいいよね
256で事足りる
1Tとかデータドライブにするには耐久性保証されてないでしょ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b1c-OY6j):2015/08/11(火) 15:07:07.38 ID:P13kkT470
- SSDも1TBがデフォになって欲しい
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5ac-5p4h):2015/08/11(火) 15:08:00.03 ID:+aMr48Ck0
- 最低10Tは必要だからまだ高く感じるわ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b02f-Da8Z):2015/08/11(火) 15:08:35.67 ID:9CpXcak70
- 1年半前に28000円で買った500GBのM500の空き容量がまだ300GBくらい残ってるんだが
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1316-MG8c):2015/08/11(火) 15:09:22.46 ID:cFwLzEWZ0
- 120gbで余ってるけど何入れるんだ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbaa-Da8Z):2015/08/11(火) 15:10:12.65 ID:kL/VAx2e0
- MLCからTLCに移行してる最中だけど
もうじきQLCが来るんだろうね
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4b3-r0H2):2015/08/11(火) 15:11:03.69 ID:mrlPOl4N0
- システム容量だけなら俺の使い方だと60GBくらいのSSDで調度よかったわ
コスパ悪いから買わんけど
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d021-r0H2):2015/08/11(火) 15:14:41.51 ID:LCtvDuq50
- >>167
SLC→MLC 容量2倍、耐久性数分の1、制御複雑化
MLC→TLC 容量1.5倍、耐久性数分の1、制御複雑化
TLC→QLC 容量1.33倍、耐久性数分の1、制御複雑化
多値化のデメリットはどんどん大きくなって
メリットはだんだん少なくなるからどうだろね
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6938-r0H2):2015/08/11(火) 15:19:37.62 ID:10tcEeC70
- >>166
メモリ32GBにしたらOS+必要最低限のソフトで120GBだとすぐ埋まるぞ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fefd-6kCt):2015/08/11(火) 15:20:14.73 ID:sLYMUqY40
- どこが安いん?
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa03-r0H2):2015/08/11(火) 15:22:01.50 ID:nOoR1oXPa
- するんじゃなかった
カリカリいわないから
動いてんだかどうだかわかりゃしねえ。
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ea-OY6j):2015/08/11(火) 15:22:14.32 ID:72feENA+0
- 価格下落する前に、使ってないm4 512gb売るかな
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 943f-r0H2):2015/08/11(火) 15:23:04.38 ID:65M9w0Ba0
- どうせ砂コンなんだろ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e11b-r0H2):2015/08/11(火) 15:23:10.05 ID:euf/m02a0
- SSDはいきなり逝くから怖いぜ
HDDにOS残してたからダメージあまり無かったけどさ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed04-zOCP):2015/08/11(火) 15:25:40.28 ID:WaxbWL8r0
- 256じゃ少なすぎるだろ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6e0-loZN):2015/08/11(火) 15:28:31.06 ID:hrToPoR80
- >>175
3年前にクルーシャルのSSDとシーゲイトのHDD同時に買って使ってたけど
先にHDDが逝ったぞ。SSDは問題なく使えてる。
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a29b-6kCt):2015/08/11(火) 15:31:04.42 ID:VA1y2mju0
- まだSSDにしてない奴とかいるの?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6cb-XTES):2015/08/11(火) 15:31:28.82 ID:wNielxwk0
- >>175
Windowsはバックアップをとるのがめんどくさすぎ。
10では改善されたんだろうか。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4c3-r0H2):2015/08/11(火) 15:31:43.40 ID:ZaQGsM2N0
- たけーよ
hddと同じ値段になるまで待つわ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM03-loZN):2015/08/11(火) 15:31:49.34 ID:0N5M8RjNM
- 256GB税込み8kになったら買おうかな
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-r0H2):2015/08/11(火) 15:35:14.03 ID:CROYb/So0
- 俺のモアイは何の前触れもなく逝ったので
二度とモアイは買わん
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-loZN):2015/08/11(火) 15:35:43.92 ID:cGqVdKuap
- >>170
なんで仮想きらないの?
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb5-Da8Z):2015/08/11(火) 15:36:48.72 ID:zI6Dxhrr0
- 500GBが通常価格で1万切ったらようやくだ
それまでは早い
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a950-6kCt):2015/08/11(火) 15:38:08.52 ID:6zM+Y9V20
- 高くない?
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e884-CEs0):2015/08/11(火) 15:39:48.02 ID:HrkEyp850
- 時期が悪い
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9479-r0H2):2015/08/11(火) 15:40:15.95 ID:qjeRnGQC0
- PS4乗せ換えたいけど500Gは欲しいな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c586-Vd0U):2015/08/11(火) 15:44:48.78 ID:8Yvrh6jk0
- msataなんかないんけ!?
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f42-CEs0):2015/08/11(火) 15:46:11.52 ID:XGd88kUU0
- 時期悪
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a9-r0H2):2015/08/11(火) 15:46:20.81 ID:37j6f0OF0
- >>179
こういうのでドライブごとクローンじゃダメなの?
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-copy/cros2eu2cp.html
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-OtSz):2015/08/11(火) 15:51:56.83 ID:dAn+cF4k0
- >>169
耐久性云々は完全に迷信だよ。
今はコントローラチップの最適化が進んでるから生のNANDの寿命を持ち出すのはナンセンス。
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-K9bo):2015/08/11(火) 15:57:40.76 ID:5YJbfSj20
- HPについてたWD-Blue1TBが3年2ヶ月で死んだから
SSDも検討したが予算の都合上WD-Bぁck1TBにしちゃった。
同じBlue1TBだと6200円くらいまで安くなってたのにびっくり。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-OY6j):2015/08/11(火) 15:58:24.20 ID:g9U+X/t+a
- そろそろストレージも移行するかな
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0e0-6kCt):2015/08/11(火) 15:58:28.19 ID:cR2Tyw/00
- >>47
人(用途)によるとしか
俺も前までSSD128Gで余裕で使ってた
今は用途が変わったからそれじゃ全然足りない
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9419-r0H2):2015/08/11(火) 15:59:21.71 ID:oAADle0b0
- SSDってマザボからの電源供給で十分出来そうな気がするんだけど
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-OY6j):2015/08/11(火) 16:04:09.65 ID:g9U+X/t+a
- ゲームやる奴なら512GBでも足りないし
写真趣味の奴なら1TBでも足りないし
ts抜きしてる奴なら10TBでも足りない
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-r0H2):2015/08/11(火) 16:05:28.83 ID:3l6HJScS0
- 256GB買っちまったわ
失敗だったな
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7f7-saUe):2015/08/11(火) 16:07:07.21 ID:6LG6+ZeV0
- SSDは現状サムスンの850PRO以外あかんで
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0996-Da8Z):2015/08/11(火) 16:07:32.38 ID:RF5lPsFP0
- いうほど安くない
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-K9bo):2015/08/11(火) 16:10:35.33 ID:5YJbfSj20
- メーカー製PCの場合リカバリディスク使うと
自動でパーテーション切ってリカバリ領域
作成するのがあるから導入が手間になるのあるよね。
この辺が一番安定してるけどまだまだ高い。
九十九価格
OCZ ARC100-25SAT3-480G:19,710円
Crucial CT250BX100SSD1:11,870円
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-r0H2):2015/08/11(火) 16:16:34.27 ID:FVG5VV+W0
- ゲーム用にもう一つほしい 1万3000ぐらいになったら呼んでくれ さきに倉庫HDD買うわ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-Da8Z):2015/08/11(火) 16:23:53.17 ID:M5pjU6rZ0
- 256が早く1万切らねえかなぁ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c87-V4Y6):2015/08/11(火) 16:37:20.67 ID:qTCP5g3x0
- 256安くしてよ。
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a29-Da8Z):2015/08/11(火) 16:39:18.49 ID:5Swzbr+40
- 全7台、計5.5TBのSSD入れてるけど快適すぎるのが普通になってHDDに戻れる気がしない
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1330-loZN):2015/08/11(火) 16:41:43.45 ID:tFUPn22b0
- 使い始めれば256でいいのだろうけどHDDから以降する時が楽なので500欲しい
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d374-r0H2):2015/08/11(火) 16:42:18.68 ID:f7Jzsg900
- 1TBで外付けが2万になるまでは高い
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e659-Da8Z):2015/08/11(火) 16:44:47.31 ID:AIeAsbUk0
- 来年辺りがいい時期か
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-qZYQ):2015/08/11(火) 16:46:30.23 ID:IoUqs8cxa
- 情強の俺は
ノートにSSD128GBとSDスロットに64GBのSD刺してる
- 209 :報復の科学部員 (ワッチョイ 19e0-s35b):2015/08/11(火) 16:50:39.83 ID:/2IJT65o0
- システムドライブに1Tも容量は要らんと思う
動画編集アプリてそんなに容量食っちゃうの?
オラのマシンのSSDには70Gしか入ってねえよ
125Gは流石に辛いと思うけど
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe1-6kCt):2015/08/11(火) 16:51:54.15 ID:sjRZvPRCM
- 教えてパソコンの大先生!
俺の2005年製のオンボロXPノートもSSD装着したら速くなるの?
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-6kCt):2015/08/11(火) 16:52:52.40 ID:VGkgJFOiM
- HDDと併用してる馬鹿もそろそろ消えるかな
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-r0H2):2015/08/11(火) 16:54:50.25 ID:CROYb/So0
- >>210
安いノート買った方がいいんじゃねーのかそのレベルになると
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eff2-OtSz):2015/08/11(火) 16:56:45.12 ID:bhxStPpz0
- SSD買ったら安いノート買えないだろ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe1-6kCt):2015/08/11(火) 16:57:09.55 ID:sjRZvPRCM
- >>212
え〜、愛着があるんだよね
128GBか64GBでいくら位なん?
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0fa-XTES):2015/08/11(火) 16:57:47.11 ID:/6X8j/oX0
- >>214
128GB 12000円
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-OY6j):2015/08/11(火) 16:58:16.05 ID:4nPOKZr7a
- XPだと設定クソめんどいぞ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe1-6kCt):2015/08/11(火) 16:58:21.32 ID:sjRZvPRCM
- >>215
高すぎる。。。
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42fa-r0H2):2015/08/11(火) 16:58:21.74 ID:x84qwIXM0
- >>212
i3とかi5の中古ノートに書いた得た方が良いよな。
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe1-6kCt):2015/08/11(火) 16:59:21.88 ID:sjRZvPRCM
- >>216
一気に10に上げる手は無いだろうか
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54a5-saUe):2015/08/11(火) 16:59:30.59 ID:Mpe7P3CZ0
- >>210
その頃だとIDEだろ、IDEのSSDのほうがタブレットより高いだろ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-r0H2):2015/08/11(火) 17:00:11.88 ID:JezO28uk0
- 倉庫は2TBHDDなんだよな 倉庫もSSDにしたい
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da44-bhFn):2015/08/11(火) 17:00:13.27 ID:RlaDtrZi0
- >>210
7の評価版からごにょごにょ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42fa-r0H2):2015/08/11(火) 17:00:44.62 ID:x84qwIXM0
- ×書いた方が
○買い換えた方が
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a9-r0H2):2015/08/11(火) 17:03:38.48 ID:37j6f0OF0
- >>214
つか間違いなくSATAなのか?その時代だとIDEの可能性もあるんじゃね
どっちみちそのゴミ捨てろ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-r0H2):2015/08/11(火) 17:07:59.98 ID:SuO5GdA20
- >>208
貧乏人w
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c87-V4Y6):2015/08/11(火) 17:08:12.99 ID:qTCP5g3x0
- メモリは値下がりしはじめてて嬉しい
http://kakaku.com/item/K0000419764/pricehistory/
SSDももう少しお願いしたいところ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bb7-oK1G):2015/08/11(火) 17:13:07.32 ID:D08g5ajs0
- >>226
DDR4に移行するからな
その内また反発する
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe1-6kCt):2015/08/11(火) 17:14:47.81 ID:sjRZvPRCM
- ありがとう大先生モメン!
捨てるに忍びないのでなんか良い方法を考えるは
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-OY6j):2015/08/11(火) 17:18:33.38 ID:0Jchyqtva
- >>227
DDR4への移行なんてメモリの
値上げのためのようなものだからなあ。
PCの性能に与える影響は誤差程度しかない。
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b468-86Zx):2015/08/11(火) 17:20:20.31 ID:PWoT3j6i0
- >>207
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5474-OtSz):2015/08/11(火) 17:23:49.54 ID:kNbWgbDB0
- メモリのオーバークロックって効果あんの?
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 097e-r0H2):2015/08/11(火) 17:37:29.76 ID:B7/kXXB00
- サムソンとかインテルはバグ持ちらしいし東芝は寿命いまいちらしいしどこの買えばいいの
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM79-6kCt):2015/08/11(火) 17:37:44.99 ID:yanFsGy7M
- メモリーっていつになったら安くなるの為替関係無しに糞高いんやが
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-PjGi):2015/08/11(火) 17:40:58.64 ID:t29y/SHS0
- 今どきHDDなんて使ってる馬鹿居るの?
あんなガリガリ五月蠅い物よく我慢出来るな
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0535-r0H2):2015/08/11(火) 17:46:07.02 ID:LkTHq33J0
- 1TB1万になったら買う
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-cJvK):2015/08/11(火) 17:47:20.83 ID:gT/BWEUCK
- SSDにしたけどOS自体が重かったりバックグラウンドで大量に動かしてると期待ほど速くならなかったな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a24a-bsza):2015/08/11(火) 17:47:52.30 ID:I/ss8W7u0
- 1周して需要終わったか
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fed6-Da8Z):2015/08/11(火) 17:49:08.92 ID:SYyWXbx00
- SSDになれるともうHDDには戻れない
コスパは高い
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bb7-oK1G):2015/08/11(火) 17:51:00.01 ID:D08g5ajs0
- >>234
WDはそんなに五月蝿くないぞ
SSDなんて金持ちならいいけどそれ以外じゃまだ容量が足りない
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69e5-r0H2):2015/08/11(火) 17:51:17.77 ID:DkR9o4+B0
- まじかよ
1T\15000切ったらもう一個買うぞ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd74-Akxn):2015/08/11(火) 18:03:12.27 ID:IcQYDoiU0
- >>143
いや仕事上容量の方優先なんよ
図面データとかたまにバカみたいに大きいの持ってくる業者とかあるし1物件でも資料数多いし
直近の物の資料は即見れるようにしとくとか色々資料最低5年くらいは保管しとかんといかんしクラウドとかは扱う情報上使えねえしで
外付けいくら買ってもおっつかねえ・・・
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-OY6j):2015/08/11(火) 18:05:47.32 ID:0Jchyqtva
- >>241
そんなのバックアップ完備のファイルサーバーに置くものなんじゃないの。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd74-Akxn):2015/08/11(火) 18:10:43.72 ID:IcQYDoiU0
- >>242
家族経営の中小なんでそんなもん持ってないし
借りようにも社長が「よく分からん!」の一言でなあ・・・
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-OBOQ):2015/08/11(火) 18:11:27.36 ID:I6AnPyWT0
- たけえよばか>1
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sabe-r0H2):2015/08/11(火) 18:13:30.35 ID:HGcZva1Qa
- >>13
core
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-gwFf):2015/08/11(火) 18:16:05.24 ID:PvOnGraa0
- SANDISK最強 他のはゴミSANDISK買っとけば間違いなし
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-6kCt):2015/08/11(火) 18:16:31.20 ID:EoueSRcbd
- ツクモが週末投げ売りしてたのはこれがあったから?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-0yIx):2015/08/11(火) 18:27:32.97 ID:WP/SFxrA0
- >>220
mSATAのSSDをIDEに変換するアダプタがある
使ったこと無いから安定性とかどうなのか分からんが
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c57e-V4Y6):2015/08/11(火) 18:29:32.73 ID:F1VhMVzk0
- 2000円ほど下がったか
でも今250GBx2だからいらんわ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0937-r0H2):2015/08/11(火) 18:33:02.31 ID:MSxopRz80
- 500GBが1万まで待つ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sabe-r0H2):2015/08/11(火) 18:33:32.63 ID:HGcZva1Qa
- 2005年のノートいまだに使ってる時点で
SATAとIDEの区別すらあやしいだろ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MMd0-6kCt):2015/08/11(火) 18:33:54.35 ID:ewsO0G6aM
- ノートに積んでたm4 512Gが死んでワロタ…
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-loZN):2015/08/11(火) 18:38:27.75 ID:12gYaJ6Ca
- ノートPCはHDDに触ったら負けかなと思ってる
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK79-6PHv):2015/08/11(火) 18:42:35.64 ID:Bs64BYbbK
- >>1高い
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-6kCt):2015/08/11(火) 19:03:04.22 ID:x8/KowP5M
- M.2のためだけにマザーごと新調する価値は無いよな?
シーケンシャル伸びるくらいだろうし
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-r0H2):2015/08/11(火) 19:04:13.57 ID:6CuZzy1T0
- >>234
データは外付けHDDに入れとるが
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02b7-r0H2):2015/08/11(火) 19:15:07.19 ID:mrLbZZaV0
- 消費税8%ドーン!
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fed6-Da8Z):2015/08/11(火) 19:15:43.38 ID:zUZZo/4k0
- ノートのちっこいHDDから6000円くらいのSSDに取り換えたが
もう全く次元の違うストレスフリーな爆速ノートに生まれかわった
HDDがどれだけ足を引っ張るゴミクズかっていうのがよくわかった
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fed6-Da8Z):2015/08/11(火) 19:18:32.31 ID:SYyWXbx00
- >>258
ノートはSATA2でも段違いだよね
デスクトップは恩恵は比較的少ないけどSSDのが絶対良い
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69e5-r0H2):2015/08/11(火) 19:21:29.26 ID:DkR9o4+B0
- >>258
2.5インチのHDDは半端無く遅いからな
それが3.5すっ飛ばしてSSDだからそら早くなるわ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bb7-oK1G):2015/08/11(火) 19:24:30.37 ID:D08g5ajs0
- 同じ値段のノートからデスクトップにしても次元が違うことも多い
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-5gAf):2015/08/11(火) 19:41:44.42 ID:XYpVvcpO0
- 240GBが7000円くらいになったら最高だな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbaa-r0H2):2015/08/11(火) 19:55:39.12 ID:FZnM5ENU0
- 容量食うけどSSDの恩恵が大きいのはゲームくらいだろ?
そういうのは別でコスパ重視のTLCにでも入れとけ
どうせ消えてもSteamでDLしなおせばいいだろ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbcb-r0H2):2015/08/11(火) 20:01:14.97 ID:/Xr560J50
- 500Gはマジで実用レベルだな
ストレージに二万はアリ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 024d-o0W0):2015/08/11(火) 20:24:13.97 ID:xnfUvUYG0
- 起動ドライブ用に、256GBのSSDを3台でRAID5 512GB運用してる。
速度と冗長性の最小構成目的。今のところ問題無い。
で、1台のSSDを外すと警告が出るが起動する。
そして挿し直すと、データベース構成し直して勝手に復旧する。
これを利用して、1台ずつ新品に交換すると
OSフルバックアップ出来るんじゃないのか?
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e162-zOCP):2015/08/11(火) 20:26:34.31 ID:+FWGLFR60
- >>265
osのバックアップってあんまやる意味なくね?
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-loZN):2015/08/11(火) 20:37:50.05 ID:9aq3T4XKM
- ハイバネを切ると劇的にSSDの容量が空くね。そのかわりにスリープで使用できなくなる。自分はそれで256GBのSSDで半分以上空き容量があるよ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-loZN):2015/08/11(火) 20:37:56.83 ID:EowsiQ6ca
- 256GB1万まで待つわ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a905-r0H2):2015/08/11(火) 20:40:13.82 ID:lSx6Ulpw0
- 256ならもう1万1000円台だぞ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bb7-oK1G):2015/08/11(火) 20:42:28.37 ID:D08g5ajs0
- RAID5って1台故障した時わかるの?
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a5-r0H2):2015/08/11(火) 20:42:42.72 ID:nkNCxDtd0
- nttxで240gが9980
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54a5-r0H2):2015/08/11(火) 20:42:42.86 ID:TSVP6/7+0
- 性能維持での値下げじゃなくて、NANDの微細化して性能低下、寿命低下での値下げだからな
こんなの歓迎しない
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 024d-o0W0):2015/08/11(火) 20:43:02.06 ID:xnfUvUYG0
- >>266
再インスコめんどい。
RAID5にする前、RAID0で組んで初期不良に当たったんだよ。
ある程度環境構築した後だったから泣いた。
あと、楽にSSDの性能も上げられそう。
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0a6-Da8Z):2015/08/11(火) 20:44:57.26 ID:9HSTRGO50
- たまにHDDのPC触ると遅すぎてイライラする
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e8e0-Vd0U):2015/08/11(火) 20:45:04.10 ID:9PxYU84e0
- PC買い換えたいがいつ買えばいいんだよ?
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sabe-r0H2):2015/08/11(火) 20:45:35.80 ID:jwKK+0tJa
- もうインテル535でいいかな
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 024d-o0W0):2015/08/11(火) 20:47:19.41 ID:xnfUvUYG0
- >>270
起動時のマザボのチェックと、OSのソフトで分かる。
音で判断出来ないので、時折チェックしてる。
1台だけ不具合なら耐えられるが、同時に2台は無理。
それでも1台構成よりは安心かな。
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bb7-oK1G):2015/08/11(火) 20:49:02.69 ID:D08g5ajs0
- >>277
そういうものなのか
ソフトで常時監視して異常があった時に知らせてくれるなら安心だね
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 54eb-loZN):2015/08/11(火) 21:00:12.22 ID:xUbjBumT0
- 500が8千円になったら起こして
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-0yIx):2015/08/11(火) 21:04:35.31 ID:5GljJAC20
- Windows10にしたら、起動直後にCドライブアクセスしまくって遅いからSSDにしたい。
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d1-loZN):2015/08/11(火) 21:12:15.78 ID:frgAVrl30
- ウルトラブック狙いには朗報。そのうちMacBook1Tモデルが10万前後になるなあ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bb7-oK1G):2015/08/11(火) 21:14:58.52 ID:D08g5ajs0
- >>280
ハイバネ切ってると7より遅いんだよな
何やってんだがな
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 943f-5gAf):2015/08/11(火) 21:20:45.66 ID:4UZLHf2F0
- まだまだ高い
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdf4-V4Y6):2015/08/11(火) 21:21:29.84 ID:6d0YSdyb0
- >>210
俺もサブで使ってる高解像度のPENMノート持ってるけど
ヤフオクで買った、ノート用SATA-IDE変換コネクタでSSDに変えたら爆速なった
もともと使ってた80GのHDDは30メガ/秒だったからな
でもヤフオク使いでそれがXGAのノートだったら、SATA使えるノートに買い換えたほうがいいぞ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be74-r0H2):2015/08/11(火) 21:26:51.74 ID:QK9xxuD60
- HDDからSSDにするとエアコンの効きが明らかによくなる
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8ea-HKk3):2015/08/11(火) 21:34:10.05 ID:wwH7MqvB0
- TLCじゃないと安くならないの?
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-7c34):2015/08/11(火) 21:37:04.93 ID:HpJ80thDM
- 256を2万で買ってから一年以上放置してる
スゲー後悔
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-0yIx):2015/08/11(火) 21:39:51.58 ID:5GljJAC20
- SAMSUNGの256GのSSDを起動ドライブにしてたんだけど、
一年ちょっとで起動後5分くらいでフリーズするようになって、
HDDに変えたらフリーズしなくなったんでSSDが壊れたんだと思ってる。
以外と突然壊れてびっくり。でもWindows10にしたらSSDにしたくなった。
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36e0-Da8Z):2015/08/11(火) 21:47:41.73 ID:ykWSpdBZ0
- >>288
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/minisite/SSD/jp/html/support/downloads.html
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36e0-Da8Z):2015/08/11(火) 21:48:52.47 ID:ykWSpdBZ0
- >>289
ごめん
840evoなら速度低下病が確認されてて、これを改善するファームウェアがリリースされてる
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/minisite/SSD/jp/html/support/downloads.html
サムスンSSD840EVO パフォーマンス復旧ソフトウェア ってやつ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b78-r0H2):2015/08/11(火) 21:54:27.52 ID:F9XNGyXG0
- SSDだけなんで海外と価格差がないの?
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-r0H2):2015/08/11(火) 22:10:23.44 ID:RVi5WxUl0
- 512GB8000円台になってからスレ立てろ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-r0H2):2015/08/11(火) 22:22:25.49 ID:evwqVhrL0
- 6月末から言われてたな
まだまだ下がるよ
http://www.networkcomputing.com/storage/ssd-prices-in-a-freefall/a/d-id/1320958
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02b7-r0H2):2015/08/11(火) 22:24:02.19 ID:mrLbZZaV0
- どうせ暴落するんだから今なら中古の安いのでいいよね
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94c1-0yIx):2015/08/11(火) 22:29:37.91 ID:dji6MgZW0
- 東芝製は寿命低いし、いろいろやらかしすぎなんだよなぁ・・・
サムスンもバグ持ちらしいし
今買うならサンディスクとかでいいのか?
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/11(火) 22:29:39.61 ID:wdMDCQoE0
- >>210
余裕で早くなる
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 690c-Akxn):2015/08/11(火) 22:33:16.50 ID:qadp11h+0
- 関係者が秋までは安くなり続けるって言ってたから信じて待ってるんだぞ
早く安くなれ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/11(火) 22:36:23.14 ID:2BmJwZ6z0
- >>98
インテルがクソ早いの出してただろ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-0yIx):2015/08/11(火) 22:37:54.83 ID:5GljJAC20
- >>290
2chすげぇ!まさに840EVOです!!
今から試してみるからしばらく2chできなくなるけど、
正解だとしたら、叙々苑おごってあげたい気分だ!
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c57e-V4Y6):2015/08/11(火) 22:40:54.44 ID:F1VhMVzk0
- >>299 君がAMDユーザーでない事を祈る
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c57e-V4Y6):2015/08/11(火) 22:42:51.63 ID:F1VhMVzk0
- >>297 あれ?秋からメモリ関係値上げって聞いたぞ
値上がり確実のメモリーカード、「速いのに安い」と店員が薦める無名メーカーは?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150731/1065853/
SSDは関係ないか
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1321-r0H2):2015/08/11(火) 23:11:30.85 ID:/8wEJJs50
- >>267
ハイバネ切ってもスリープ(スタンバイ)はできるだろ
休止ができなくなるだけで
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d080-OY6j):2015/08/11(火) 23:27:44.72 ID:XV2RW63v0
- 修理戻りの交換品を1年くらい未開封でそのままにしてたんだけど
最近開けて1週間くらいしたらぶっ壊れた
クソだなADATA
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-7KCV):2015/08/11(火) 23:38:25.35 ID:N80tN3Qzd
- >>
SLC→0,1の2値
MLC→4値
TLC→8値
QLC→16値
QLCとかものっそいめんどそう
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-K9bo):2015/08/11(火) 23:47:07.73 ID:5YJbfSj20
- 2.5インチSATA接続SSD 128GB
CSSD-S6T128NHG6Q
8,480円(うち消費税628円)
HGST Deskstar NAS 7K4000
(3.5インチ 3TB 7200rpm 64MB SATA3 6Gb/s)
16,179円(うち消費税1,199円) - 199円
Deskstar NAS 7K6000
(3.5インチ 6TB 7200rpm 128MB SATA3 6Gb/s) 0S03842
38,664円(うち消費税2,864円) −
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36fd-Jdc7):2015/08/11(火) 23:57:13.42 ID:PBR4LRXD0
- 1年前にそれより安く買ったけど
今なら1TBSSDが1万円弱と思ったけど全然安くなってませんね〜
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0ac-0yIx):2015/08/12(水) 00:02:11.80 ID:NJlX2Hxg0
- 〜円になったら買うとか言ってる奴
その頃になったらもっと高性能なSSDが出てるから結局買わないだろ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1321-r0H2):2015/08/12(水) 00:04:01.14 ID:Ud0p1XDr0
- >>304
TLCは3段階に分けて書き込む必要があるんだよな
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/514/102/html/03.jpg.html
だから素の書き込み速度は非常に遅くて
擬似SLCキャッシュとかで隠蔽しないとならない
しかもTLCは電荷抜けにしきい値のドリフトまで考慮に入れないと
書き込んで時間が経過したデータを安全に読み出せない
QLCとか更にこのデメリット酷くなるわりに
容量増加率はしょぼいから実験室どまりだろうな
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM54-6kCt):2015/08/12(水) 00:09:57.38 ID:yF4zoXA5M
- フォルダ開くの遅くなってきたけどssdのせいなんか
3年位使ってる
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5ef-Da8Z):2015/08/12(水) 00:10:43.12 ID:/YT2Tg4Q0
- 1Tが25k切ってからスレ立てろ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea6-5gAf):2015/08/12(水) 01:28:38.73 ID:zcUjK1vA0
- C300であと何年戦えますか?
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d387-Jdc7):2015/08/12(水) 01:30:52.35 ID:a8gA08bS0
- もうつかれた
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b487-6kCt):2015/08/12(水) 02:03:38.37 ID:YBqHAhOi0
- ddr4メモリも下がって来たっていうし
いい加減買っていいよね?
もう限界だ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf6-7KCV):2015/08/12(水) 03:35:19.26 ID:gq/GAp2Z0
- >>291
原価はゴミと同じ価値だから
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-loZN):2015/08/12(水) 06:44:49.54 ID:eawSelHOa
- 東芝の256GB14,000円くらいので大丈夫?
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 549b-r0H2):2015/08/12(水) 06:47:47.29 ID:r5pY6coX0
- 来たか・・・
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-6kCt):2015/08/12(水) 06:51:10.54 ID:JshfHEMoM
- SSDってパソコンに繋げるのは知ってるけどレコーダーには繋げないもんなの?
機種によるのかな
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-bsza):2015/08/12(水) 07:41:29.69 ID:c761YvSYa
- ノートPCのHDDをSSDに換装してあって光学ドライブのとこにも増設したいってずっと思ってるけど
思ってるうちにノーパソのほうが3年超えてしまった
バッテリーはとっくに死んでるけど壊れそうってわけでもないし微妙
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEbe-7KCV):2015/08/12(水) 07:45:03.59 ID:QuntJIvQE
- インテルマイクロンの新型が控えてるから在庫処分だろ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f826-0yIx):2015/08/12(水) 07:57:59.25 ID:8LbE+WUn0
- NVMeの1TBが2万切ったら起こしてくれ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6cb-XTES):2015/08/12(水) 11:44:11.39 ID:jyPsk1HI0
- >>318
CPUがSandy以降ならバッテリ交換で使い続けられるだろ。
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)