■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
上海の物価が高すぎて日本人卒倒www [転載禁止]©2ch.net [479913954]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e0-osJH):2015/09/14(月) 22:55:13.98 ID:Nd4Xqfz80● ?2BP(2500)
-
http://i.imgur.com/Dt77oK5.jpg
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-O2gh):2015/09/14(月) 22:55:59.53 ID:O1/5EI/wp
- 日本人終わってる
- 3 :日本人の性'欲は異常 ◆8Pm7eIQS9na/ (アウアウ Sa05-EZe8):2015/09/14(月) 22:56:12.72 ID:gjVN5H7Ja
- これおかしくね?
特にオーブントースター
こんな安いのねえよ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 054f-E2CL):2015/09/14(月) 22:56:28.18 ID:jfBFHWgS0
- 爆買いってそういうことやったんか・・・
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-O2gh):2015/09/14(月) 22:57:53.62 ID:1lRWe2nN0
- マッサージはピンキリだろう
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-J6dZ):2015/09/14(月) 22:58:15.97 ID:JAZAGZdJ0
- オーブントースターって中国製なのに日本のほうが安いのかよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdbf-J6dZ):2015/09/14(月) 22:58:25.26 ID:lrtc+7X30
- >>3
こないだアマゾンで2000円ぐらいで買ったで
必要十分な機能だぞ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36e0-J6dZ):2015/09/14(月) 22:58:45.04 ID:zM57b1gP0
- スタバ、台湾でもクソ高くてトール120台湾ドル(450円)くらいだったぞ。
はっきり言って地元民こねーよって思った。夕飯余裕で食える
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0aa-UCnL):2015/09/14(月) 22:58:49.86 ID:FNq9M0DU0
- 日本終わってきてるよ
タイだって昔は日本の10分の1程度だってのに今じゃ2分の1くらいでしょ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-O2gh):2015/09/14(月) 22:58:53.04 ID:wTmNSaDkd
- 輸入品とかめちゃ高いよ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a236-J6dZ):2015/09/14(月) 22:59:22.41 ID:qntkn1P40
- コメダもこのくらい高いだろ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7274-UCnL):2015/09/14(月) 22:59:30.48 ID:kMYpl4QX0
- いよいよ中国人より貧乏になったか
- 13 :日本人の性'欲は異常 ◆8Pm7eIQS9na/ (アウアウ Sa05-EZe8):2015/09/14(月) 22:59:47.04 ID:gjVN5H7Ja
- >>7
でもそれ中国製か韓国製じゃね?
物価の比較として正しいのか?
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 54a5-O2gh):2015/09/14(月) 23:00:52.74 ID:JX5OW3pp0
- 驚くほどでもない
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d080-Kp+E):2015/09/14(月) 23:01:01.15 ID:BhrWEyqQ0
- 物価勘違いしてるバカ沸きすぎだろ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efe1-J6dZ):2015/09/14(月) 23:01:15.07 ID:Ffpotpba0
- スタバなんて行かねえからわからねえよ
底辺向けにマクドとか地下鉄初乗りとかの値段も出してくれないと
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-J6dZ):2015/09/14(月) 23:01:18.51 ID:JAZAGZdJ0
- バーのビールって意味不明。
なんだよ、これ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Um5n):2015/09/14(月) 23:01:35.85 ID:LJglQpmad
- >>13
http://s.kakaku.com/kaden/toaster/ranking_2116/
自分で調べろよハゲ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-EZe8):2015/09/14(月) 23:02:02.39 ID:NDVHuFJh0
- 物価が高くないと終わってる
すごい思考だな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-EZe8):2015/09/14(月) 23:02:21.91 ID:3h5rKFcD0
- ビール高えなにこれ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1de-YqTY):2015/09/14(月) 23:02:22.37 ID:7R9Tvbxa0
- 中国の都市部も容赦ねえな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-R3IU):2015/09/14(月) 23:02:30.26 ID:2DG7TbLnp
- マッサージこんな高くなってんのか?
10年前は日本語通じるところでも1500円くらいだったのに
- 23 :日本人の性'欲は異常 ◆8Pm7eIQS9na/ (アウアウ Sa05-EZe8):2015/09/14(月) 23:02:35.44 ID:gjVN5H7Ja
- >>18
お前が調べてまとめろカス
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEf8-hWyW):2015/09/14(月) 23:02:52.51 ID:fufi5B75E
- 中国は安全に対価が必要だから。
水も国内産は1元から
ボトルドインフランスのエビアンは15元超えるので日本より高い
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caa-EZe8):2015/09/14(月) 23:03:09.71 ID:MhPUkgrj0
- 円安で中国からの輸入品が上海より安い
???
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/14(月) 23:04:29.68 ID:9M1nW9vD0
- >>16
チーズバーガー 160円
普通のセット 300〜400円
大衆食堂の定食 200円〜400円(400円は高いなーと感じる)
地下鉄、バス初乗り 40円
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-O2gh):2015/09/14(月) 23:04:52.78 ID:wTmNSaDkd
- 中国の場合輸入品と国産品で価格差が大きすぎるんだよね
カップのハーゲンダッツとかも400円くらいした気がする
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SDa8-4CTL):2015/09/14(月) 23:04:57.12 ID:6ShL4g4LD
- 一昨年上海行ったけど、炭酸飲料とかは日本の半額ぐらいだったような記憶
つか先週韓国に仕事で行って500mlのコーラがコンビニで日本円換算200円ぐらいになってて驚いた
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/14(月) 23:06:03.87 ID:9M1nW9vD0
- ハルピンビール(350ml)100円ぐらい
ただし 薄い
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc5-J6dZ):2015/09/14(月) 23:06:32.00 ID:4EU7GC400
- >>23
人に聞いといてその言い草はなんだアホ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx8d-tMiZ):2015/09/14(月) 23:07:00.28 ID:t7sc1A5Ux
- 中国は上海だけ異常に高くて地方は異常に低い
でも中国のクソ田舎はインフラがボロクソなので輸送コストがすごいことになる。
で、かつての日本企業が中国に工場を作ったように、中国企業は東南アジアに工場を作っている始末
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd74-J6dZ):2015/09/14(月) 23:07:20.49 ID:JdhPQwie0
- 失礼ながら、
日本のマッサージ←職にあぶれたのかな?
上海のマッサージ←マッサージのプロ
って感じ…
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0539-jeBJ):2015/09/14(月) 23:07:39.89 ID:N8apmOw00
- 2980円マッサージってコンビニ跡地とかに出来るあれのマッサージか
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc5-J6dZ):2015/09/14(月) 23:08:22.59 ID:4EU7GC400
- 全身もみほぐし2980円
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e0-J6dZ):2015/09/14(月) 23:08:58.03 ID:IXQUKhdH0
- >>4
もしかして上海ってハイパーインフレに入りかけてるとか
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-eGIg):2015/09/14(月) 23:09:27.77 ID:nB8s9mxz0
- 確かに前中国人がやってるマッサージ屋行ったら
60分で10000円とられたわ 高い
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be45-J6dZ):2015/09/14(月) 23:10:56.49 ID:3tPhk4lJ0
- 中国は経済成長してる
日本はしてない上に円を破壊してるんだから当たり前
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b48-EZe8):2015/09/14(月) 23:11:00.32 ID:RLKmNb/A0
- こんなの一概に言えない
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ea-S3W5):2015/09/14(月) 23:11:22.70 ID:vWoXAdSk0
- ヨーロッパ行くと、ジュース1本飲むのも涙目になるレベル
日本は給料安いし庶民が貧しいから、物価も安い
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4b3-urEG):2015/09/14(月) 23:12:20.00 ID:owW6hLdH0
- マレーシアに住んでたやつらがどんどん向こうの物価上がってきてそろそろきついらしいな
老後を東南アジアでって流行りだしたのは10年前くらいか?
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/14(月) 23:12:27.82 ID:9M1nW9vD0
- 上海は中国全土から労働者が押し寄せるから物価が
高くなる
給料は安い 大学新卒3000元(6万)程度だが
実習という名目で最初の1、2年はただ働きさせられるのは、普通
(その間、親に面倒見てもらう。中国は経験のない新卒は圧倒的に不利)
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f480-8Ej1):2015/09/14(月) 23:13:14.36 ID:jQCbbcT60
- そりゃ爆買いツアーに日本に来るわ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-0RzK):2015/09/14(月) 23:13:47.19 ID:TmfJAMaI0
- あと上海の土地柄もあるかもな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf6-EZe8):2015/09/14(月) 23:13:50.56 ID:EpM6SbzSa
- バブル前夜から崩壊あたりの日本の感じ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05e1-J6dZ):2015/09/14(月) 23:14:28.04 ID:PqwTBadg0
- いよいよ中国より貧乏になっちまったなあ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa62-J6dZ):2015/09/14(月) 23:15:00.11 ID:E0W4Escka
- たしかにヨーロッパだとそこら辺の安そうなレストランでちょっとつまんでも
あっという間に10ユーロ以上になっちゃう
日本の外食は世界最安レベルと言っても言い過ぎではない
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05e1-J6dZ):2015/09/14(月) 23:15:13.89 ID:PqwTBadg0
- >>42
あんなのが来てる時点で、経済水準が逆転してるってことだからな
マスコミは言わないけどさ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-ZwUO):2015/09/14(月) 23:15:57.00 ID:FpVZDnRx0
- アメリカの某有名フェス
ビール500缶1本10$
生ビール12$
まめちしきな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05e1-J6dZ):2015/09/14(月) 23:16:12.02 ID:PqwTBadg0
- >>46
そら日本は最低賃金が先進国の三分の一くらいですもん
経済二等国ですわ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx8d-tMiZ):2015/09/14(月) 23:16:19.19 ID:MBp+lRV7x
- 中国人が日本に来て買い物しまくる時点でな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0a6-UCnL):2015/09/14(月) 23:16:47.51 ID:Jac6GXVj0
- 中国は輸入品高いから
これは台湾もシンガポールも同じ
スタバは中国の方が高い
青島ビールとか地元の汚い喫茶店は安いし
ローカルの料理店はやっぱり安い
北京の適当に入った料理店がめっちゃ旨かった
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b411-TowA):2015/09/14(月) 23:16:52.00 ID:MFYOmHJR0
- 中国人のツアー客ぽいのがコンビニの化粧品買い漁ってたのはそういう
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bee1-EZe8):2015/09/14(月) 23:16:57.43 ID:JjEneebj0
- このまま日本の収入やら物価が安くなり続けたら東南アジア中国あたりの仕事が日本に回ってくるようになるんじゃね
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-EZe8):2015/09/14(月) 23:17:02.64 ID:LK0P7ANgr
- 何でわざわざハイネケンなの?
マッサージは何で?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-0RzK):2015/09/14(月) 23:17:11.28 ID:5CJD6RBL0
- 東京の60分2980円ってどこのマッサージだよ
ちなみに中国のIKEAソフトクリーム2元(前は1元だった)
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd74-tMiZ):2015/09/14(月) 23:17:13.82 ID:cSVsp7960
- >>3
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JMUOMLM/
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/14(月) 23:17:55.15 ID:9M1nW9vD0
- ちなみに中国では、高級モールを乱立させてるけど売るものがないので(マジ)
日本の100均の商品を数千円で売ってたりする…(マジ)
庶民は日用品は通販で買うことが多い 安いから。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM9b-J6dZ):2015/09/14(月) 23:18:22.78 ID:jpAIDvRAM
- 日米の緩和マネーが新興国に流れ込んでるんだよ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a95e-OQ2K):2015/09/14(月) 23:18:36.13 ID:7Sip7Ux80
- >>1
さすが先進地域
後進国ジャップとは大違い
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6e0-EZe8):2015/09/14(月) 23:18:44.55 ID:q4jfJp3X0
- >>8
中国住みさんですか
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-9Ipb):2015/09/14(月) 23:19:01.80 ID:mOOO3tntd
- 東南アジアで食事とか買い物して安い安いとホルホルしてる感じなんだろうな
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b411-TowA):2015/09/14(月) 23:19:05.56 ID:MFYOmHJR0
- まさか日本のマッサージ店はこれと比較してんじゃねーのか
http://i.imgur.com/DgmORwF.jpg
なんかアンフェア
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-0RzK):2015/09/14(月) 23:19:14.19 ID:TmfJAMaI0
- >>53
韓国みたいに中東に出稼ぎに出たりアメリカに移民したりするようになるかもな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02e2-iAZp):2015/09/14(月) 23:19:17.10 ID:IGi2j1To0
- スタバは一つのイオンに何店も入ってる位だし日本のが安いのかね?
中国も高いけど台湾のスタバも高すぎて気軽に行けなかったわ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09cb-gr9Q):2015/09/14(月) 23:19:21.00 ID:AfCWIw1t0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6239-ZwUO):2015/09/14(月) 23:19:27.60 ID:NT3eYXA80
- いまだにジャップ連呼するバカっているんだwww
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c594-J6dZ):2015/09/14(月) 23:19:42.98 ID:qtsUhDae0
- 上海人より日本人のほうが貧乏人 こういうことになる
貧乏ジャップ土人
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SDa8-4CTL):2015/09/14(月) 23:20:03.77 ID:6ShL4g4LD
- まあでも >>1 は恣意的に上海の方が高いものばかり集めて悪意を感じるな
スーパーで売ってるような地元の商品(グリコのポッキーや韓国メーカーのチョコパイみたいな海外ブランドの現地生産品を含む)は、当たり前だけど日本と比べて安いし、大衆的な食べ物も安いよ
輸入品も食品は高いが、耐久消費財は日本と比べて特別高くはない
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a256-GKE+):2015/09/14(月) 23:20:27.51 ID:IHP/3tv70
- こういう値段情報は面白いな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Fm8P):2015/09/14(月) 23:20:37.27 ID:u1LLDoHrd
- >>47
経済水準というか輸入品が税金高いからかボッてるからかまでは知らんけどとにかく糞高い。
だから日本に来て目の色変えて買い溜めして帰る
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa62-J6dZ):2015/09/14(月) 23:21:32.89 ID:E0W4Escka
- インドネシアのスタバはコーヒーだけなら日本よりも安かった
フラペチーノとかになると日本よりも高くなるけど
日本はスタバも世界最安レベル
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-pqqf):2015/09/14(月) 23:21:39.19 ID:Lb7k6osX0
- マッサージなんか高齢者なら保険適用で日本は100円でやれるのにな。
もちろん違法だが
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6239-ZwUO):2015/09/14(月) 23:22:26.12 ID:NT3eYXA80
- ジャップ連呼って
典型的な思考停止だってわかってんだろうなバカども
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05e1-J6dZ):2015/09/14(月) 23:22:37.55 ID:PqwTBadg0
- >>70
それでも日本に来て買いあされるくらいには経済力あるわけよ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c594-J6dZ):2015/09/14(月) 23:22:56.25 ID:qtsUhDae0
- 金持ってるだけが心のよりどころのジャップ土人どうするよ
天皇家が長く続いてるからニッポンジン偉いとでも主張するのか?
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d5-EZe8):2015/09/14(月) 23:23:01.51 ID:Lsp6NPXW0
- >>40
早く死なないと間に合わない(笑)
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36f5-EZe8):2015/09/14(月) 23:23:55.62 ID:ciXf1tRQ0
- 給料も日本の倍だから
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe02-J6dZ):2015/09/14(月) 23:24:03.73 ID:IRcBa0000
- 二十年ジャップは何やってたの?
いまだにホルホルしてるとかねバカな国だね
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d002-YqTY):2015/09/14(月) 23:24:42.82 ID:4jkJXBIs0
- 日本はもともと外食産業が過当競争で安い
日本が好景気の時でもスイスとかバカ高だった
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbb7-OQ2K):2015/09/14(月) 23:24:45.90 ID:pbKl5as20
- 北京も高かった
宿代が最低2000円くらい
東南アジアの感覚で行ったら一瞬で金が無くなった
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-EZe8):2015/09/14(月) 23:24:51.88 ID:M8X4kOAy0
- 日本で爆買いしてる奴らは転売目的って聞いたぞ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a95e-OQ2K):2015/09/14(月) 23:25:12.37 ID:7Sip7Ux80
- >>46
ヨーロッパみたいな先進地域と
後進国ジャップを比べる意味がわからん
アフリカはもっと安いぞ
どこが世界最安
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-O2gh):2015/09/14(月) 23:25:46.96 ID:9gpmtymb0
- マッサージは60分6000円てとこと3000円の2種類あるんだが、
安値のスタンダードでの比較ってこと?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa62-J6dZ):2015/09/14(月) 23:25:55.72 ID:E0W4Escka
- >>75
日本人の舌は世界一繊細だと思う
日本耳って言うじゃない?日本人には敏感かつ繊細に音を感じ取り、
音からさまざまなイメージを描く能力、即ち日本耳を持っているんだよね
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-EZe8):2015/09/14(月) 23:26:48.63 ID:YUXfvdwv0
- このなかに生活必需品と食糧品がない件について
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69ea-EZe8):2015/09/14(月) 23:27:41.46 ID:m9mqpz/u0
- ハーゲンダッツかたかすぎだ
日本の倍や
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6cb-EZe8):2015/09/14(月) 23:28:02.14 ID:64IQU81I0
- 少子化の時代だから観光産業で
やっていくしかない
アジアの人々が日本を訪れるように
物価を下げないとあかんて
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/14(月) 23:29:12.96 ID:9M1nW9vD0
- 中国に夢を持ち過ぎないほうがいいよ
夢を持ち過ぎるほど、現実を知ったときに落胆するから
中国人の国民性として、中国はスゴイ!と建前では言うけど本心は…
仲良くなると、「あんまり期待しないでね、、がっかりさせるかも…」って言われる
田舎は安いけどボッタクリ被害の確率が100パーセント
大都市は、高いけどまあ値段は明朗会計ってやつ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c534-O2gh):2015/09/14(月) 23:29:39.47 ID:y4Isc9D50
- >>36
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMa8-eGIg):2015/09/14(月) 23:30:07.03 ID:mh+g7wqIM
- >>9
タイは今年の年末年始行ってきたけど、インフレ+円安のダブルパンチで
酷かったわ。チェンマイみたいな片田舎の屋台で、炒飯50Bとか、昔ならあり得ん。
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6239-J6dZ):2015/09/14(月) 23:30:27.74 ID:4c2Aqtwp0
- 日本の物価は高い!ってホルホルしたいけどもう無理なん?
ソウルも高いらしいし
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf6-EZe8):2015/09/14(月) 23:30:30.45 ID:EpM6SbzSa
- 旅行から帰って立ち食い蕎麦食って、温かいもんがこの値段で食えるのは、わりとありがたいことなんだなあって思った
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19aa-O2gh):2015/09/14(月) 23:31:53.07 ID:Yaigf6pt0
- 円安誘導は確かに正しいんだけど、
これを5年10年維持するのって絶対無理だよね
だって外の力の方が絶対でかいもん
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbe5-J6dZ):2015/09/14(月) 23:32:56.63 ID:WDwcc05v0
- 偽物でない保証があるから日本で爆買いしてるのかと思ってたわ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8a-EZe8):2015/09/14(月) 23:33:06.10 ID:pnDP3s470
- >>71
アメリカのスタバに比べたら高いわ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c594-J6dZ):2015/09/14(月) 23:33:27.44 ID:qtsUhDae0
- でも日本人には民度があるから
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1316-EZe8):2015/09/14(月) 23:33:49.43 ID:mVV/ccMc0
- オークラ花園飯店のフカヒレスープは今いくらしとるんや?
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe02-J6dZ):2015/09/14(月) 23:34:01.88 ID:IRcBa0000
- 語学をまともに喋れない日本人は超貧乏確定
語学しゃべれてサービス業の仕事をやって底辺当たり
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b040-UCnL):2015/09/14(月) 23:34:07.58 ID:L4BzY/Ol0
- IT土方の中国人が給料安すぎて来なくなって、今度はベトナム人を呼ぶらしい
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Fm8P):2015/09/14(月) 23:34:16.52 ID:u1LLDoHrd
- >>81
それもあったり
親戚一同を代表して来て皆から頼まれたのまとめ買いしたり色々だよ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-9Ipb):2015/09/14(月) 23:34:24.89 ID:mOOO3tntd
- 日本製→高いけど品質が良い
中国製→安いが値段以上の品質
互いに輸入しあってWin-Winじゃね?
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-O2gh):2015/09/14(月) 23:34:26.28 ID:Wkby02zmp
- 3、4年前なら絶世の美女と全身マッサージに全身リップ(ケツ穴含む)で2時間セックスしても8000円程度だったのに…
ありがとうアホのアベ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42e0-eGIg):2015/09/14(月) 23:34:40.82 ID:r1tmQWkh0
- シンガポールなんか今やジャップより何もかもたけえぞww
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 723f-UCnL):2015/09/14(月) 23:35:09.92 ID:RiZcfdoY0
- お前らTVで言うこと簡単に信じちゃうのな
可愛いとこあるよホント
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SDa8-4CTL):2015/09/14(月) 23:37:20.72 ID:6ShL4g4LD
- >>91
まあもはや韓国は物価も賃金も日本と大差ないところまで来た
5年前でも円高差し引いてもまだ2〜3割は物価安い印象だったのに
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4174-J6dZ):2015/09/14(月) 23:37:46.83 ID:Ru4kpXlh0
- こんな一部だけ抜き出しても説得力ないな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7917-9Ipb):2015/09/14(月) 23:37:50.82 ID:hTYAui2k0
- 日本人は最貧レベルだからな
上級国民に金が集まってるだけ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe02-J6dZ):2015/09/14(月) 23:40:36.93 ID:IRcBa0000
- >>106
普通に想像できるだろ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c594-J6dZ):2015/09/14(月) 23:40:54.08 ID:qtsUhDae0
- でも日本には民度があるから 四季もあるし生卵も食える
水道水も飲める
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/14(月) 23:41:12.36 ID:9M1nW9vD0
- 日本人にも西成在住もいれば港区在住もいるし
日雇いもいれば高級住宅地の土地持ちもいる
年収50万の人もいれば億稼ぐ奴もいる……
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-EZe8):2015/09/14(月) 23:42:50.96 ID:WADs2HGG0
- 日本の外食とか普通の食料品って賃金ベースで考えて安いの?高いの?
家賃がバカ高いのは知ってるからそう考えたら地主が最強じゃないか??
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d02f-jw0h):2015/09/14(月) 23:43:03.27 ID:+LxAKgYJ0
- オーストラリアとかアメリカとかスイスとか既に日本の倍
もう日本は先進国じゃなくなってる
物価ガーというが輸入品はどうなるんだよって
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe02-J6dZ):2015/09/14(月) 23:43:04.15 ID:IRcBa0000
- 日本で貧乏っていわれてるやつは貧乏じゃない
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0da-EZe8):2015/09/14(月) 23:44:59.12 ID:FWoR1R2O0
- 日本に来て六年目だけど上海に帰省するたび物価上がってんな。。。
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 699b-ihho):2015/09/14(月) 23:45:48.85 ID:Du4b+KhU0
- 昔日本人がアジアに旅行行くと物が安いって感覚あっただろ
あれが逆転して中国人にとって日本=安いなんだよ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-UCnL):2015/09/14(月) 23:47:31.23 ID:HQFasTPoa
- 日本で一番物価が高いと言われる東京でコレ
完敗だね
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 723f-UCnL):2015/09/14(月) 23:49:29.99 ID:RiZcfdoY0
- 海外勤務で$ベースの給与だから帰国時に買い物すると物凄く物価が安く感じる
俺的にはアベノミクスは大成功だよ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a974-EZe8):2015/09/14(月) 23:49:40.43 ID:9yccjRnK0
- 賃金も高いんだろ?
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-EZe8):2015/09/14(月) 23:49:48.15 ID:dltoPzOMd
- 貧乏ジャップ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-O2gh):2015/09/14(月) 23:52:07.12 ID:SpIb/D1ld
- 以前は何十円かで買える青島ビールをコンビニで買ってオークラガーデンのホテルの部屋でたらふく飲んだもんだが今はそんなプチ贅沢も出来ないのかな
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (MY 0Hda-UCnL):2015/09/14(月) 23:54:25.32 ID:yGroxGnlH
- 今クアラルンプール住んでるが
普通に飲食の物価東京と変わらんよ
汚い屋台なら安いけどね
安いのはガソリンと水道代ぐらい
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6268-UCnL):2015/09/14(月) 23:54:27.37 ID:Xh/ErMTn0
- 中国のマッサージ店よく行くけど
70分 9000円だな
なぜかおっぱい吸えるけど
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/14(月) 23:54:41.60 ID:9M1nW9vD0
- >>120
今でも4元ぐらいだよ たらふくドウゾー
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-EZe8):2015/09/14(月) 23:55:06.99 ID:cB8TkBey0
- >>35
中国は電化製品の関税高いからな
南米でも実は日本より高いんやで
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94d7-UCnL):2015/09/14(月) 23:55:17.74 ID:+3N9HmXG0
- 必死に円の価値下げたからな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6e0-hWyW):2015/09/14(月) 23:56:28.14 ID:JRfz+x8G0
- >>122
ワロタ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6239-J6dZ):2015/09/14(月) 23:56:32.23 ID:4c2Aqtwp0
- >>122
チンコ吸ってくれないの?
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (CAW 0H91-9Ipb):2015/09/14(月) 23:56:44.66 ID:c+saJEJtH
- 今カナダにいるけど、マックは1000円、普通の店に入っても1700円から2000円(チップ込)だぞ!
そういう店を十代の若者が満員になるほど詰めかけるから
別に高過ぎるって感覚はないらしい。
牛丼みたいなしっかりした飯を一食200円300円で食える先進国は日本だけ!
物価の安さにある意味救われてる
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-S3W5):2015/09/14(月) 23:58:01.21 ID:BQ26nMJ+0
- 海外行くと必ずマッサージが安いからって行くやついるんだけど、バカだったのか。
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-p9v0):2015/09/14(月) 23:58:59.51 ID:mJ9ORU3L0
- 給料安くて物価が安いよりは、給料高くて物価も高いほうがいいから…
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8aa-UCnL):2015/09/14(月) 23:59:26.71 ID:c0nYQWU70
- >>54
中国にはまともなビールが無いので日本人はハイネケンを頼むしかない
でも国営のレストランなら冷えたハイネケンの瓶で20元もしなかったような気がする
バーはわからんけど
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e17c-fk1v):2015/09/14(月) 23:59:30.10 ID:jBKBMVmf0
- バックパッカーとかどうしてるんだろ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6e0-hWyW):2015/09/14(月) 23:59:43.23 ID:JRfz+x8G0
- 物価って安い方が暮らしやすくて良いんじゃないの?教えて経済モメン
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 723f-UCnL):2015/09/15(火) 00:00:31.66 ID:pT7+P52P0
- >>128
マックでその値段は食べたくないな
今香港だけどHK$1でマック2個とかキャンペーンやってるよ
HK$100出したら都心部でもちゃんとしたランチ食べられるね
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (MY 0Hda-UCnL):2015/09/15(火) 00:00:45.72 ID:8gM2c0AJH
- 東南アジアが物価安かったのは今は昔になりつつあるね
カンボジアもかなり上がってきてる
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfe-O2gh):2015/09/15(火) 00:01:46.14 ID:oZux3CyAd
- >>132
ひたすらランク落とせば安い宿と食い物はある
ただし、内容は例のアレだ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6239-J6dZ):2015/09/15(火) 00:01:58.12 ID:uiPglV620
- 物価高がそのまま経済の発展というのは間違いなわけか
よく分からんのう
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-p9v0):2015/09/15(火) 00:02:10.11 ID:Lbixn0F+0
- 給料高くて物価も高い国の人は物価が安い国へ移住できるが、
給料安くて物価も安い国の人は物価が高い国へ移住するのは厳しい
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfe-O2gh):2015/09/15(火) 00:03:13.76 ID:oZux3CyAd
- >>137
上海の物価の高さはちょっと異常。ほかの都市はもう少しまし
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-UCnL):2015/09/15(火) 00:03:24.58 ID:fi1uFQBmd
- 中国の物価が高いんじゃなくて、日本の後進国化で円の価値が無くなったんだよ
今や一人当たりGDPは台湾に抜かれ韓国とならび、格下に見てた東南アジアに抜かれるのも時間の問題
それでもあなたは自民党幕府を支持しますか?
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0dd-J6dZ):2015/09/15(火) 00:04:11.15 ID:rZRIzAil0
- だから日本に来てめちゃ買いすんのか
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0a6-EZe8):2015/09/15(火) 00:04:15.42 ID:a7Tl/JuJ0
- 家飲みこそ至高
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6239-J6dZ):2015/09/15(火) 00:05:25.40 ID:uiPglV620
- 給料低いのに物価が高いってどういう事
インフレになればその分所得も増えていくでしょ
相対的にお金の価値が低いという事は分かるんだがそれにしても異常じゃん
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-qsFi):2015/09/15(火) 00:06:10.71 ID:OIq37AEqd
- ネトゲで中華の中身入りが外貨稼いでたのが嘘みたいな話だな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-EZe8):2015/09/15(火) 00:06:12.41 ID:f+z/KB19a
- 物価が安いことは良いことなんじゃないの?
物価を比べてホルるのか
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bee1-O2gh):2015/09/15(火) 00:06:19.09 ID:zPGMxMYc0
- 円安最低だわ
ほんと安部死なないかな?
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bfe-EZe8):2015/09/15(火) 00:06:41.19 ID:OWoCqJWS0
- 貧乏ジャップ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0d0-EZe8):2015/09/15(火) 00:07:09.30 ID:qoJI7GgQ0
- なんでもいいからカフェラテやビールだったら
この半額以下で飲めるんじゃね?
何入ってるかわかんないけどw
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b487-mTbU):2015/09/15(火) 00:07:43.53 ID:/J/5mBnV0
- これはフカシ入れすぎでしょ。上海に住んでたけどここまで高くネーヨw
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-zSIr):2015/09/15(火) 00:07:52.41 ID:3yvCq/g9M
- >>131
(´・ω・`)チンタオビールって中国のやつ駄目なん?
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe02-J6dZ):2015/09/15(火) 00:08:07.40 ID:HlbdmyYd0
- >>143
価値のある仕事の給料は上がるだけ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-5WCR):2015/09/15(火) 00:08:11.99 ID:RHHNU9Wc0
- 北欧様やスイス様といった最上級文明に最後に追いつくのは中国か
ジャップは脱落してそのうち中進国あたりとチープな争いしてそう
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-EZe8):2015/09/15(火) 00:08:14.52 ID:f+z/KB19a
- 物価というか貨幣の価値が逆転しているのか
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edf5-eGIg):2015/09/15(火) 00:08:47.80 ID:eruyK/1Y0
- >>1
中国とか豊かな海外の先進国から安い日本人が使われる時代が来そうだな
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c4-EZe8):2015/09/15(火) 00:09:35.71 ID:+zEUaVs10
- 1000円じゃマクドナルドのセットすら買えない
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-UCnL):2015/09/15(火) 00:10:43.39 ID:DDTMXheP0
- 1元20円だったからなぁ。
まじで2段階引き下げやってやっと18円になって、やっとスタバが500円だわ。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-OQ2K):2015/09/15(火) 00:10:49.10 ID:DqX5Bq+L0
- とうとう中国以下の物価になったか
日本?それどこの地方国家って言われる日が
きちゃったな
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-EZe8):2015/09/15(火) 00:10:52.01 ID:f+z/KB19a
- 国力で日本が勝っていたのはここ100年くらいだから
長い歴史で見るとずっと中国、インドの2強
不思議なことではない
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1348-tMiZ):2015/09/15(火) 00:10:56.14 ID:5gtlCQY/0
- >>111
>日本の外食とか普通の食料品って賃金ベースで考えて安いの?高いの?
高い 賃金ベースでの最安はオランダ
>家賃がバカ高いのは知ってるからそう考えたら地主が最強じゃないか??
その通り 日本は地主が人生イージーモード過ぎる
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b3d-ZwUO):2015/09/15(火) 00:11:01.89 ID:oq3K0O5C0
- 円安で中国人労働者も逃げ出すぐらい給料安いしな
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d070-EZe8):2015/09/15(火) 00:11:10.18 ID:NiIF3rPi0
- >>152
今は最上位は香港だからね
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfe-O2gh):2015/09/15(火) 00:11:46.54 ID:oZux3CyAd
- 俺が先々月泊まった上海のホテル横にあったマクドナルドはビッグマックのセットで500円ちょいだったよ
場所と飯の種類選べば日本並か若干安いくらい
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-NnXL):2015/09/15(火) 00:11:50.06 ID:Y50Lhe8/K
- 中国はこれからインフレで未々高くなるから
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc3-ZwUO):2015/09/15(火) 00:12:14.86 ID:IsVQ0h8e0
- オーブントースター3500円ってなんだよ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8aa-UCnL):2015/09/15(火) 00:12:15.81 ID:S35gerI/0
- >>143
行きゃわかるけど>>1の例はピンポイントで抜き出した煽るためのフリップ
表通りの外資の店はハッキリと割高だけど一本入った普通の店は賃金水準で見たら日本より少し高い程度
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc5-J6dZ):2015/09/15(火) 00:12:54.16 ID:rhMrVEs50
- 都市部だけの話なんだろうがインフレすぎてもう暮らしにくいだろうな
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-EZe8):2015/09/15(火) 00:13:23.92 ID:NcEFW1GlM
- ※ google、Facebook、twitter、LINE、YOUTUBE、全て利用不可!w
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-UCnL):2015/09/15(火) 00:13:30.52 ID:DDTMXheP0
- >>134
100香港ドルって1500円やん。ランチの値段ちゃうやん。
チョンキンで泊まれるやん
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1e0-J6dZ):2015/09/15(火) 00:15:05.76 ID:F0gMDWCT0
- 香港はもっと高いぞ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bee1-O2gh):2015/09/15(火) 00:16:20.79 ID:zPGMxMYc0
- チョンキンもいまやほんな値段じゃ無理
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bcb-EZe8):2015/09/15(火) 00:16:45.01 ID:IkpPMCOT0
- 賃金は東京都よりはるかに低いぞ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bee1-O2gh):2015/09/15(火) 00:17:01.74 ID:zPGMxMYc0
- これ円安のせいやからな
ほんと阿呆らし
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-O2gh):2015/09/15(火) 00:17:10.09 ID:8RRBvSSL0
- お前らオーブントースターはいくらだと思ってたの?
3500円より安いのいくらでもあるぞ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe02-J6dZ):2015/09/15(火) 00:17:27.46 ID:HlbdmyYd0
- >>165
アホすぎるやろお前w
>>普通の店は賃金水準で見たら日本より少し高い程度
こういうこと言ったら煽るためのフリップじゃないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-VayD):2015/09/15(火) 00:18:37.44 ID:j4kfRllV0
- そりゃ渡航費を出してでも爆買いするわな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-5WCR):2015/09/15(火) 00:18:58.30 ID:RHHNU9Wc0
- 最近は
韓国にアレが抜かれたコレが抜かれた
中国にアレが抜かれたコレが抜かれた
と毎月毎週のように何らかの指標で衰退ジャップランドを
躍進する周辺国が追い抜いたってニュース見るんで、もう慣れっこになった部分もあるな
斜陽国から眺める周辺風景って感じで
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c545-HGEh):2015/09/15(火) 00:20:09.86 ID:hEumO57w0
- 上海人がぼったくられてるだけじゃないか?
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-J6dZ):2015/09/15(火) 00:20:34.00 ID:0dIv/7X30
- 眠れる獅子が100年たってやっと目を覚ましたのだよ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfe-O2gh):2015/09/15(火) 00:20:56.21 ID:oZux3CyAd
- 本来は1ドル80円切ってないとおかしいくらいなのに、なぜか現在は120円
なんでも50%増しなら高く感じて当然だろ
逆に外国人は日本のすべてが安く見える
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-UCnL):2015/09/15(火) 00:21:21.98 ID:1fVKdrxta
- 日本に爆買いに来てる中国人もほとんど上海人な
あいつら中国全土の上級国民だからな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sabe-ZwUO):2015/09/15(火) 00:22:51.48 ID:JTgXxjAJa
- ビールやトースター、マッサージは
商品レベルや、店の場所なんかで違うだろうから何とも言えないけど
スタバの値段なんて思いっきり同レベルで比較できそう
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8aa-ZwUO):2015/09/15(火) 00:23:16.52 ID:6CWJwk0t0
- 爆買いの実態がわかったわ
あいつら高品質に飛びついたんじゃなくて奴隷ジャップが低賃金で作りあげた値段に食いついてたんだなwww
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-EZe8):2015/09/15(火) 00:24:05.54 ID:yqNS7aCYM
- スタバはタイも台湾も高かったぜ
それでも現地人それなりに入ってて日本落ちぶれたなと思った
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfe-O2gh):2015/09/15(火) 00:24:09.80 ID:oZux3CyAd
- >>182
中国人が買ってく製品の多くは中国製
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(香港) (ワッチョイ 723f-UCnL):2015/09/15(火) 00:24:23.25 ID:pT7+P52P0
- >>169
適当な事いうな
飲み食いなら香港は安いぞ
雲呑麺やチャーチャン店での食事なら30で釣りがくる
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-UCnL):2015/09/15(火) 00:25:42.52 ID:1fVKdrxta
- >>182
値段と品質
中国メーカーである程度の値段のもの買うなら高品質で安い日本メーカー選ぶってこと
お前らがもし中国人でもやることだと思うよ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-2aAz):2015/09/15(火) 00:30:58.94 ID:Sy2Gx/WOd
- >>183
スタバは
日本の地方の定所得者にも人気で大盛況だから(震え声)
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134d-J6dZ):2015/09/15(火) 00:31:00.51 ID:0Bcs+yyZ0
- >>35
単に経済が急成長した結果だよ
中国はこの10年で労働者の所得が3倍になった
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-EZe8):2015/09/15(火) 00:31:12.38 ID:lgpPEBLHd
- 上海の月収平均約7000元
約13万円ぐらいだぞ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-J6dZ):2015/09/15(火) 00:31:56.81 ID:6DnAqhJT0
- 上海は中国のなかでも特殊なんだろうな
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e9-eGIg):2015/09/15(火) 00:35:36.74 ID:BGiqFlyw0
- 3.4年ほど前上海に住んでたがそんなに物価高いと感じなかったけどなぁ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-EZe8):2015/09/15(火) 00:36:56.87 ID:f+z/KB19a
- テレビは中国、韓国のネガティブニュース、嘲笑するニュースばっかり、ナッツリターンとかどうでもいいわw
一方ではホルホル番組を量産
完全に斜陽国の傾向ですね
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfe-O2gh):2015/09/15(火) 00:37:01.00 ID:oZux3CyAd
- >>191
中国人向けの日用スーパーとかまわってる範囲ならそうでしょ
不動産は恐ろしく高いけど
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-UCnL):2015/09/15(火) 00:38:17.51 ID:VsJQX9B+a
- >>189
そんなあるの?
中国って月収2万円くらいのイメージだわ
もうあとちょっとで先進国だね
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 00:39:30.09 ID:D5MO04Sn0
- >>191
3,4年前は1元約10円 今は約19円
2013年頃から異常な円安、アベノミクス
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41bf-7HXd):2015/09/15(火) 00:39:41.78 ID:qUaOJ2FM0
- >>189
あの国で平均とか意味あるのかね
出稼ぎ労働者と都市労働者って完璧に区分けされてるでしょ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc5-J6dZ):2015/09/15(火) 00:40:48.16 ID:rhMrVEs50
- 人民元自体ほとんど固定相場制だしそもそもそんなに価値が無い
めっちゃインフレてることだよ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 00:42:01.67 ID:D5MO04Sn0
- 出稼ぎ労働者には文盲も一定数いるよ
そういう層は家政婦とかやるんだけど、電化製品使い方わからなくてよくぶっ壊すから社会問題化してた
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-EZe8):2015/09/15(火) 00:43:33.41 ID:f+z/KB19a
- >>196
意味ないと思う
地方と都市部じゃ別物
ちなみに中国崩壊‼って言ってなかなか崩壊しないのはほぼ無限に労働者、消費者がいるから
今の上海富裕層も元は出稼ぎ労働者だし
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-J6dZ):2015/09/15(火) 00:43:38.05 ID:0dIv/7X30
- 未だに昔のイメージに凝り固まってる日本人おおすぎて草はえる
もはや日本は先進国ではないし、中国は発展途上国ではない
上海なんてのは世界一裕福な地域といっても過言ではない
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e17c-fk1v):2015/09/15(火) 00:46:31.39 ID:CKLBxmrc0
- 中国人は自転車乗っててくれよ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02e2-iAZp):2015/09/15(火) 00:47:08.22 ID:9dg93I110
- >>187
その低所得者が台湾じゃ高すぎぃ!ってなるんだよなぁ・・・
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 00:47:11.51 ID:D5MO04Sn0
- >>200
そうかな
中国の抱えている問題は物凄く大きいと思うよ
日本人である自分が考えることではないけどね
日本は紛れもなく先進国で、中国はまだ発展途上国。
最近まで住んでいたからね、わかるよ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd6-EZe8):2015/09/15(火) 00:48:46.62 ID:k5Q2pV8j0
- 日本に生まれて良かった。
来世も日本に生まれたい。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-O2gh):2015/09/15(火) 00:49:20.31 ID:cZmtI2Wcp
- 上海はマジで高くて何も買えなかった
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-J6dZ):2015/09/15(火) 00:49:41.47 ID:0dIv/7X30
- >>203
問題多いのは確かだが、それは日本も同じだぞ
日本で就職できない若者が
今こっちで働いてる
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MMd0-EZe8):2015/09/15(火) 00:49:46.89 ID:S5fQPK4oM
- 札刷りすぎたせいだな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfe-O2gh):2015/09/15(火) 00:49:51.33 ID:oZux3CyAd
- 台湾も1TWD=3JPYだったころは安いって感覚あったけど
いまの4JPYじゃ日本とたいして変わらないので割安感が全然ない
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0d2-eGIg):2015/09/15(火) 00:51:27.16 ID:xcRDgOGp0
- >>3
オーブンが3000なんて寧ろ高いわ
大型家電屋で980円で売ってるイメージ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41aa-eGIg):2015/09/15(火) 00:51:56.78 ID:2vB9vQ770
- 3960円のマッサージって無免許でやってるから行かないでくださいって注意されるやつだろ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d070-EZe8):2015/09/15(火) 00:52:15.96 ID:NiIF3rPi0
- 中国はいろんな国の集合体みたいなもんだからな
香港と上海と北京とシンセンは先進国並み
内陸部や農村部は月収3万とか
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0df-vydv):2015/09/15(火) 00:52:34.99 ID:T4Yg8XEh0
- 銀座に中国人観光客が貸切バスで殺到する理由が分った
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bfe-EZe8):2015/09/15(火) 00:52:37.63 ID:OWoCqJWS0
- 80年代は東京の物価が世界一高かった
海外の日本語学習教材でも「日本の物価は世界一高いです」という例文が必ずあった
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02e2-iAZp):2015/09/15(火) 00:53:16.51 ID:9dg93I110
- >>208
さらに大陸客のせいで台北の宿は2JPY時代くらいの感覚じゃビジホも泊まれないからなぁ
高雄方面ならまだまだ割安感もあって楽しめるけどいつまで楽しめるか・・・
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6e0-hWyW):2015/09/15(火) 00:53:35.83 ID:HwmenbI80
- 先進国発展途上国とかいうガバガバ翻訳
あれ先進国=大方成長が止まった国、発展途上国=成長の余地がある国って意味だからな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-O2gh):2015/09/15(火) 00:54:34.94 ID:rNtN0Tvgp
- 物価高いって意味ではアメリカもひどい
サンフランシスコとか生活費が月100万円あっても足りないレベル
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfe-O2gh):2015/09/15(火) 00:56:15.07 ID:oZux3CyAd
- >>214
台北はホテルの値段が高すぎる。ショボい宿でも1万円超えてたりするしな
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-EZe8):2015/09/15(火) 00:56:49.01 ID:tPXMjoXYM
- >>73
典型的な勘違いジャップランド人。
ジャジャジャノジャあああああああ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2f3-J6dZ):2015/09/15(火) 00:56:57.84 ID:QIIj8ooR0
- ハイパーインフレ待ったなしやないか
「小日本、俺達が本物のハイパーインフレを見せてやる!」
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 00:59:33.76 ID:D5MO04Sn0
- スタバのこといろいろ言ってるが
そもそも中国でコーヒーを飲む習慣だってまだ5年くらいで
コーヒー自体がいまだに高級品だし
コーヒーの国内メーカーがなく、インスタントコーヒーすら全て輸入物だから物凄い高いよ
バターやチーズもそう 中国人が基本口にしないものは高い
>>206
海外に出ていく人はそれでもほんの少しの割合なんだよ
中国と比べたら日本の問題なんてあまりに下らない…
中国人は国の問題を自分には関係のないことだと思ってる
実際、人民は政治に参与できないんだから
国民全員に参政権のある日本と同じ土壌で語らないでほしい
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94a7-J6dZ):2015/09/15(火) 01:01:46.73 ID:IB6QMa8L0
- こいつらの消費するもの作る製造業でヌルく派遣労働でもして生きればよくね?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc5-J6dZ):2015/09/15(火) 01:01:59.89 ID:rhMrVEs50
- まぁ東京もめっちゃ物価高いからな
それと同じだ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05b7-O2gh):2015/09/15(火) 01:03:53.87 ID:6SWhGR3D0
- そりゃ下を見ればいくらでも安いもん出てくるわ
60分2980のマッサージなんて不快感しか残らねーよ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMfd-O2gh):2015/09/15(火) 01:04:04.13 ID:evbMTyytM
- どこにでもある全身揉みほぐし2980円は一体なんなんだ?
怖くて入れんのだが?
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-J6dZ):2015/09/15(火) 01:04:36.75 ID:0dIv/7X30
- >>220
政治体系の違う国を私は判断できないが、
経済だけに目を向けると、上海は東京を凌駕してるし、
個人主義者や新自由主義者なら上海は最高の生活空間だ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e9-eGIg):2015/09/15(火) 01:07:04.10 ID:BGiqFlyw0
- 上海地鉄の交通カード未だに財布に入ってるわ
あれまだ使えるかな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05b7-O2gh):2015/09/15(火) 01:08:16.46 ID:6SWhGR3D0
- >>224
1日研修やってあとは貧乏人の実験体を使って練習する場所
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 01:10:06.48 ID:D5MO04Sn0
- >>225が中国人だと言ってるわけではないけど
中国人は経済でしか物事を判断できないからつまらないんだよね
結局、個人の真の意味での自己表現はあの国では不可能だし
お金をいくら持っているかが大事かというのは日本が40年前に経験した価値観だしね。
中国では、共産党に従順であることが全て。ただそれだけの面白みのない国。
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (CAW 0H91-9Ipb):2015/09/15(火) 01:11:41.15 ID:yDDUi8wnH
- >>132
一応一ドルで袋ラーメン買えるけど味は地獄
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa62-EZe8):2015/09/15(火) 01:14:35.34 ID:9HgQwqova
- >>114
日本永住するのがええよ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-J6dZ):2015/09/15(火) 01:15:11.74 ID:0dIv/7X30
- >>228
きみはコミュニストみたいなものの見方をするんだね
お金は能力への対価だからなぁ
個人の価値を図るには良い基準だよ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f632-EZe8):2015/09/15(火) 01:16:09.50 ID:5nS/I9KZ0
- そんなにたくさん海外旅行したことないけど、日本で高いと思ったのはタクシー代だな
これは行ったことあるどの国と比べても高かった
それ以外は大差なかった
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b3d-eGIg):2015/09/15(火) 01:16:09.59 ID:DaiB1wZ60
- もう抜かれてたか
これからますます加速化するだろうし
ジャップはアジアの貧国になるな、こりゃ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c523-J6dZ):2015/09/15(火) 01:16:13.15 ID:UhLc2lvu0
- >>4
日本の物価は世界的に安くなってるんちゃうかな
オーストラリアの物価なんて高過ぎてびっくりする
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 01:16:24.36 ID:D5MO04Sn0
- >>231
国家主席の娘であることは、個人の能力によるものかな?
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-w/y9):2015/09/15(火) 01:17:02.90 ID:L5Y8RQzV0
- ジャップは20年デフレだったからな
都心の家電量販店行ってみろよ
一般ジャップでは手が出ない高級家電を中国人が安い安いって買っているぞ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe02-J6dZ):2015/09/15(火) 01:17:12.65 ID:HlbdmyYd0
- 日常用品は安くて給料は日本よりちょっとした海外のものは日本より高い
その意味わかるよね
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-O2gh):2015/09/15(火) 01:17:19.96 ID:7XK26y0F0
- そんなに高くねぇよ。行けばわかる。
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-J6dZ):2015/09/15(火) 01:17:28.22 ID:RlovKFFd0
- >>235
唐突に小渕優子さんを批判するのはやめろ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e10e-6aOQ):2015/09/15(火) 01:18:43.35 ID:7zzbHm9b0
- 日本人の収入少ない!
きんもー。
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-J6dZ):2015/09/15(火) 01:18:47.11 ID:0dIv/7X30
- >>235
そこは判断できないって言ってるんだけど・・・
天皇は相続だよね
博多の屋台もそうだよね
そんな話どこでも転がってるんだよね
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-UCnL):2015/09/15(火) 01:19:57.17 ID:eB/LwcIIa
- >>220
中国で当たり前にコーヒー飲む地域なんていまだに上海周辺だけだしな
上海人は中国で一番先進的ってのは有名な話
日本製品の利用率もダントツ1位
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-O2gh):2015/09/15(火) 01:20:52.70 ID:tewVHLxj0
- オーブントースターとマッサージの価格がおかしい
怪しくて買わないレベル
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f632-EZe8):2015/09/15(火) 01:21:18.76 ID:5nS/I9KZ0
- ただ、単純に比較できない部分もあると思う
韓国の飲食店は値段はそう安くもないけど、とにかく量が多くてサービス満点だった
日本でもすき家とかやよい軒とかあるけど、内容のコストパフォーマンスは韓国の方がいいと思った
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe02-O2gh):2015/09/15(火) 01:26:44.39 ID:HlbdmyYd0
- それは店によるだろうが
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イモイモ Secc-hWyW):2015/09/15(火) 01:27:47.33 ID:5U6OvGgDe
- でもよくわからんメーカーのはめっちゃ安いんだろ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 01:28:53.83 ID:D5MO04Sn0
- >>241
中国を良くするにはどうすべきかって中国人は考えたことがないのがただ残念
個人の利益のみを追求できるのは幸せなことだよね
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b35-eGIg):2015/09/15(火) 01:29:08.39 ID:KKMkSoh80
- 上海土人程度に日本人の収入が負けてるだと?
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b74-uZNT):2015/09/15(火) 01:29:35.47 ID:rgn9ZcMA0
- お前らホントに海外行ったことないんだな
そのくせ願望でジャップ叩きして満足な顔してるんだからまあ幸せそうで羨ましいよ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 01:30:53.25 ID:D5MO04Sn0
- >>242
今時普通に中国のどこの都市でも飲むよ
スタバぐらいで俺tueeeeeeeeできるって鳥取土人かよ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e65b-EZe8):2015/09/15(火) 01:31:20.60 ID:hV7erEvU0
- でも中国終わっちゃったしなぁ
もうどうにもならないんだよね
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-J6dZ):2015/09/15(火) 01:31:44.13 ID:0dIv/7X30
- >>247
そんなこと無いと思うよ
きちんと考えてる人もたくさん居るんじゃない?
国のこと考えるのはいいけど、多分相当な訓練をしないと
自分勝手な言い合いになるだけだと思う
政治と野球のファン批判はするなって言うしね
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-EZe8):2015/09/15(火) 01:32:40.23 ID:mQsY39Kp0
- んでも賃金は東京より低いか大差無いくらいだろ?それで切り下げまでして。
暮らしにくくて仕方なさそうだな。爆買いする気持ちも分かるわ。
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-J6dZ):2015/09/15(火) 01:33:08.54 ID:Tl1UhDww0
- バカ「中国人の給料が日本人より高くなった」
何で100均はメイドインチャイナばかりなの?
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-EZe8):2015/09/15(火) 01:35:08.24 ID:mQsY39Kp0
- >>74
周辺国の経済力の向上は日本にとってプラスじゃん。
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-EZe8):2015/09/15(火) 01:39:36.86 ID:+6v9fUUO0
- >>131
君の知らない間に中国は地場も外資もビール産業が発達したよ
どこでもそこそこの地ビールが飲めるよ今は
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-tMJq):2015/09/15(火) 01:43:21.00 ID:rHhwmirp0
- 中国製の機械って中国のほうが高いのか
ほんとに不思議だよな東アジアって。
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd74-HW6o):2015/09/15(火) 01:44:51.27 ID:QHmK8gP00
- 前は中国人が泣きながら作ってたトースターを今は日本人が泣きながら作ってるのかな
さすが安倍ちゃんトリモロシタ!
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe02-O2gh):2015/09/15(火) 01:45:55.79 ID:HlbdmyYd0
- >>254
中国の地方で製造してるから
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d033-EZe8):2015/09/15(火) 01:46:18.09 ID:+aunPwTK0
- いつの間にか日本人は中国人より安価で働いていたのか
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 01:46:25.56 ID:D5MO04Sn0
- >>252
自分勝手な言い合いにしないために、相応の教育を受ける。
中国ではそのような教育は行われない。
自らに向かう刃を作るバカはいないからね。
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMf6-EZe8):2015/09/15(火) 01:46:32.71 ID:ACLeqbtZM
- これ中国で買って上海で売れば大儲けちゃうの
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a925-eGIg):2015/09/15(火) 01:46:44.51 ID:4dD0esto0
- そんな気にするほどでもない額
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0918-J6dZ):2015/09/15(火) 01:47:53.01 ID:h/7J870c0
- >>105
そんなに急に物価上がって韓国人生きていけるの?
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c9-EZe8):2015/09/15(火) 01:48:38.65 ID:PfMjGhfX0
- この前サンフランシスコ行ってホントに痛感した
マジで日本衰弱してる
10年以上前のそこそこ円安の時は
それでもメリケンの物価安く感じたが
今は日本の2倍ぐらいになってる
日本は何もかも安くてホント衰退してるよ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-J6dZ):2015/09/15(火) 01:50:30.77 ID:Tl1UhDww0
- >>259
下のレスで
中国人の給料は日本人より高いって言ってるよ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-J6dZ):2015/09/15(火) 01:51:17.16 ID:0dIv/7X30
- >>261
これ以上はどうしようもないね
中国は広いし、人口は日本の10倍ね
これからがんばって社会を成熟させていくんじゃないかな
全員が平等な社会主義国家ってのは幻想だろうから、どこかで折り合いをつけるんだろう
日本がまかりなりにも小さな格差でみんな中流意識を持って幸せに生きられた時代は
ほんの数十年
これからどうなるかはわからないよ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-EZe8):2015/09/15(火) 01:52:06.94 ID:mQsY39Kp0
- >>266
上海全体だとまだ東京以下じゃなかったっけ?
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54db-eGIg):2015/09/15(火) 01:52:36.23 ID:Pb7tjC3p0
- 上海の平均所得は日本の平均より高いんじゃなかった?
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe02-O2gh):2015/09/15(火) 01:52:48.09 ID:HlbdmyYd0
- >>266
格差のことも考えろや
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa6-Oq5D):2015/09/15(火) 01:54:15.63 ID:p1v8/KEV0
- 上海で仕事してる弟、会議で月一で帰ったときに日本製品仕入れて出国
爆買いって日本人でもやるんだな
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 01:55:00.51 ID:D5MO04Sn0
- >>267
がんばってね
見た感じ、あと200年ぐらいかかりそうだけど
うまく行かなくても日本にやつ当りしないでね
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-EZe8):2015/09/15(火) 01:55:29.10 ID:mQsY39Kp0
- >>269
>>189
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-w/y9):2015/09/15(火) 01:55:35.30 ID:L5Y8RQzV0
- >>264
普通の国は物価とともに所得も上がるからな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c9-EZe8):2015/09/15(火) 01:56:15.69 ID:PfMjGhfX0
- >>222
東京は高くない
サンフランシスコとかファーストフードのハンバーガーで1000円以上
マンションなんて月30万だよ
当然給料も高くて普通に1000万円以上
あっちは常にインフレしてるんよ
それなら日本円がどんどん円高になるはずだが
逆に80円から120円まで円安になってて
単純に日本人は貧乏になってるよ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-J6dZ):2015/09/15(火) 01:56:35.84 ID:Tl1UhDww0
- >>270
上海の物価だけを見て
中国人の給料は日本人より高くなったとほざいているアホをバカにしてんだよ
察してくれ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-EZe8):2015/09/15(火) 01:56:51.79 ID:mQsY39Kp0
- >>265
サンフランシスコって元々高かったろ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-J6dZ):2015/09/15(火) 01:57:38.20 ID:0dIv/7X30
- >>272
八つ当たりするように見えたのか・・・
そんなつもりは無いよ
まぁ、書いたもので判断してもらうしかないね
おやすみ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bcb-J6dZ):2015/09/15(火) 01:58:16.94 ID:IkpPMCOT0
- 上海の平均年収は47000元で北京が44000元ぐらい
中国全体の平均だと29000元
まだまだ所得は低い
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-6wM2):2015/09/15(火) 01:59:12.39 ID:bo6GY5/80 ?PLT(13001)
-
平均は格差がとんでもなく低いのが足をひっぱてるだけの平均マジックだから意味が無い
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54db-eGIg):2015/09/15(火) 02:00:08.12 ID:Pb7tjC3p0
- >>279
普通に生活できないな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-EZe8):2015/09/15(火) 02:00:25.42 ID:hNLMuafDd
- こないだラジオでNHKの北京特派員が同じ事言ってたな、東京より北京の方が物価高いらしい。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-w/y9):2015/09/15(火) 02:00:57.55 ID:L5Y8RQzV0
- サンフランシスコは一部IT企業勤めの社員が住宅価格や物価を押し上げているだけで
昔からの地元民の生活苦が社会問題になっているんじゃなかったか
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 02:01:05.73 ID:D5MO04Sn0
- >>278
反日デモと抗日パレードのことだよ
70年前のこと未だに根に持ってバカみたい
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-EZe8):2015/09/15(火) 02:01:39.01 ID:mQsY39Kp0
- >>280
それは世界中同じだろw
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-UCnL):2015/09/15(火) 02:01:51.43 ID:PzbfI7Ivd
- >>26
もう日本の半分から三分の一程度まで物価上がってるのか
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-S3W5):2015/09/15(火) 02:06:21.69 ID:hg+uXncC0
- 安倍、止めてくれ
賃金は変わらないのに円安と消費税で物価を値上がりさせるのは俺に効く
止めてくれ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-w/y9):2015/09/15(火) 02:07:46.18 ID:L5Y8RQzV0
- 日本だって広島平和記念式典とかやってるじゃん
そもそもロシアやイギリスだって70年前の戦勝記念式典をやっているぞ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0a6-eGIg):2015/09/15(火) 02:08:41.57 ID:q0IJ1hrj0
- >>287
上海の話ですよ?
ネットが出来るくらい裕福な環境でそんな事言われても説得力の欠片も無いです
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-EZe8):2015/09/15(火) 02:13:35.54 ID:t7o7LAgvM
- 人件費が安い中国でマッサージが高いのか?
土地建物代?
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-UCnL):2015/09/15(火) 02:14:58.60 ID:ZYs0VTERa
- 中国の床屋って北京オリンピックで死滅したんかな
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-J6dZ):2015/09/15(火) 02:21:11.34 ID:6Br0fMOP0
- こマ?
10年くらい前にいつか日本人は中国に出稼ぎ行くことになるとか言ってるやついたけどこれマジでそうなってそうだな
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK41-Mm0B):2015/09/15(火) 02:22:42.30 ID:EI1BntYwK
- >>1
トースター3500円ぐらいなんだ
買おうかな
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-R3IU):2015/09/15(火) 02:23:25.50 ID:vLQobg6lp
- 円でたくさん貯金してるから円高にしてくれ〜
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b21-EZe8):2015/09/15(火) 02:24:00.94 ID:krUA4C7b0
- 中国人も国内で買い物しないと国内が潤わない事に気づくのはいつのことやら
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 02:24:57.09 ID:D5MO04Sn0
- >>292
一昨年、中国のケンモメンが反発して外国人の労働ビザめちゃくちゃ厳しくなった
中国の会社でバイトするぐらいなら日本で正社員探すのと労力が変わらん
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d7f-S2E0):2015/09/15(火) 02:25:11.20 ID:gaKC7VoW0
- >>290
中国人観光客が日本に来て驚くことは「物価が安い」ということ
向こうじゃ日本製は無駄にボッタ価格で日本製=高価というイメージがあるから尚更
日本では長年の所得低下と円相場下落で日本人にとっては物価高でも
中国人から見たら普通に物価が安い国になってしまった
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a9-9Ipb):2015/09/15(火) 02:25:38.90 ID:bn2Rn/vU0
- >>1
比較する商品の意図が見えない。不自然
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-hfBk):2015/09/15(火) 02:28:29.59 ID:mtnRv49D0
- もっと悲惨なのは
ジャップ以外の国はこの事実をちゃんと知ってるのに
ジャップだけが80年代のまま脳の成長が止まってるんだよなあ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-J6dZ):2015/09/15(火) 02:29:20.69 ID:6Br0fMOP0
- てか中国に限らずアジアの中所得国は日本が停滞してる間ずーっと成長してたんだから兎と亀みたいな関係だったんだよな
日本人あまりにも危機感なさすぎやろ中国が攻めてくるとか意味不明な妄想はしてるくせに
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f495-eGIg):2015/09/15(火) 02:29:29.52 ID:aFMev1eV0
- 東南アジアの男が日本女買いに来る時代だぜ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2d1-7HXd):2015/09/15(火) 02:29:38.15 ID:llMTid8S0
- 日本のほうが家電も安いから買いに来てるのか
オワタ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-L6KD):2015/09/15(火) 02:36:39.83 ID:crBPHSSkd
- 俺も景気のいい時生まれて勝ち逃げしたかったな
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bee1-EZe8):2015/09/15(火) 02:39:06.73 ID:g2mp82AI0
- このまま中国とか東南アジアの賃金が上がり続けたら工場を建てるメリットがなくなるじゃん
次はアフリカか?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 02:41:14.18 ID:D5MO04Sn0
- 景気はともかく1965年前後あたりの生まれは楽しそうだよね
めぞん、さくらももこ世代
サブカル形成期の熱量はすごかったんだろうな
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d6-EZe8):2015/09/15(火) 02:42:20.49 ID:FZXtr0SB0
- 一人辺りGDPだとジャップはアジア4位だからね
中国都市部と比較しても負けてる
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4144-eGIg):2015/09/15(火) 02:42:45.03 ID:9KBQWHx00
- 物価を高くしたければインフレにすればいいじゃない
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 02:44:29.62 ID:D5MO04Sn0
- >>304
東南アジアはまだ戦えると踏んで、ベトナム人を大量誘致中
中国はアフリカと連携してる
アフリカで中国語を絶賛普及中
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 02:47:56.45 ID:D5MO04Sn0
- >>306
都市別だと東京が世界一だね 不思議。。
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d7f-S2E0):2015/09/15(火) 02:48:40.39 ID:gaKC7VoW0
- >>306
そうなんだよな、中国は1人あたりGDPが〜とか人件費が〜とか言うけど
それは内陸部の何億人もの貧しい農民を含めた平均値の話なのであって
沿海部はもう普通に所得もGDPも日本と同等以上
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54c2-OQ2K):2015/09/15(火) 02:48:47.41 ID:JKa0Q8XI0
- 物価って別に「その国に住んでる人の立場での値段の高さ」はわからないよね
例えばだけど日本円相当で1億円するアイスクリームがある
しかしこの国は国民の平均月給が1兆円あるかもしれない
アイスの値段だけじゃ「その国でのアイスの価値」がわからない
例えば貧富の差が凄まじくて物の価値が歪んでる国とかあるし
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-EZe8):2015/09/15(火) 02:53:15.74 ID:D5MO04Sn0
- >>310
そうは言っても、国単位で見れば沿岸部だけが中国ではないんだから、、
富裕都市はもう共和国から分裂したら?、、
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0929-eGIg):2015/09/15(火) 02:54:34.30 ID:eyVjnAt50
- 爆買いって関税を利用して転売のために買ってるんやで
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-ZwUO):2015/09/15(火) 03:00:39.93 ID:kuHJ2P5U0
- EU圏も外食はかなり高いよな
ファストフードでも1000円以上はしたような
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbaa-UCnL):2015/09/15(火) 03:01:48.62 ID:QI7Nskrq0
- >>215
なんて翻訳するのが正確なんだ?
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-eGIg):2015/09/15(火) 03:10:07.61 ID:97Q82SHh0
- ジャップ「日本てほら物価高いし〜」
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (CAW 0H91-9Ipb):2015/09/15(火) 03:16:34.94 ID:yDDUi8wnH
- >>277
北米はメキシコ除いて殆ど日本の物価の二倍と思う
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (CAW 0H91-9Ipb):2015/09/15(火) 03:18:21.39 ID:yDDUi8wnH
- >>275
カナダも同じだわ
ニューカマーは金ないから
ハウスシェアという居候がデフォ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-EZe8):2015/09/15(火) 03:23:34.51 ID:w6YH3Lvo0
- 安いから爆買いされたんだろ
何もおかしくはない
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5b4-eGIg):2015/09/15(火) 03:23:58.94 ID:/wR+1BLH0
- マッサージってのは60分15000円とかじゃないの?知らないけど
どう考えても日本の方が高いと思うんだけど
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-UCnL):2015/09/15(火) 03:26:22.99 ID:B/o54qt4p
- 同じ中国製なのに日本の方が安いのが
日本の経済に余裕のない証拠だよね(´・_・`)
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-UCnL):2015/09/15(火) 03:27:17.53 ID:B/o54qt4p
- >>320
それは比較的高級なところかエロ系だろ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-brJG):2015/09/15(火) 03:34:06.40 ID:shLsD4f/d
- これがグローバル化だからな
なんか被害者ぶってる奴いるけど馬鹿だ底辺だ土人だと見下してた貧しかった国が豊かになったってだけだし
ネット社会による情報化で情報格差が縮小して技術革新で豊かになっただけだし
教育や技術力も飛躍的に向上してるので日本人ってだけで美味しい思い出来るのが終了しただけ
グローバル化で市場解放で世界人口73億人と競争していく必要があるからね
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-YqTY):2015/09/15(火) 03:37:50.46 ID:teHCILd1a
- 中国を見よ、日本のスタグフレなんて甘え
まだまだ生活余裕だろうという論調になるわけだな
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-EZe8):2015/09/15(火) 03:52:20.78 ID:mQsY39Kp0
- >>310
沿岸部も内陸部の労働力があって成り立ってるんだからその比較は無意味じゃね?
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a902-S2E0):2015/09/15(火) 03:56:51.25 ID:QpxytJ4+0
- 日本劣島
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41ea-eGIg):2015/09/15(火) 04:02:41.16 ID:83tJza890
- >>323
それなのにまだアジアから奴隷を連れて来れると考えてるバカが居るんだよな。
研修生制度の賃金は中国本土以下だし、あれに頼らなければ残れない産業は
とっとと潰れてくれって真剣に思う。
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6e0-EZe8):2015/09/15(火) 04:04:57.63 ID:ERNkKFpF0
- 上海の平均賃金考えたらとてもじゃないけど暮らしていけないわ
庶民が投資にのめり込むのも無理ない
完全に中国は先進国のおもちゃになってる
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-eGIg):2015/09/15(火) 04:09:29.44 ID:97Q82SHh0
- ジャップ「日本てほら物価高いし〜」
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efe1-Pa6v):2015/09/15(火) 04:10:02.85 ID:yPnGrQqx0
- 上海は今やアジア一の大都会だからなぁ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6e0-EZe8):2015/09/15(火) 04:10:14.46 ID:ERNkKFpF0
- >>275
ハンバーガー1000円するくらいなら日本のが暮らしやすいわ
職を失ったら終わりじゃん
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daf9-O2gh):2015/09/15(火) 04:16:04.29 ID:+oxKTqnZ0
- >>226
10年有効だったはず
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM9b-J6dZ):2015/09/15(火) 04:16:41.24 ID:7Xe0VHt1M
- ジャップは優秀だから経済発展したと思い込んで他国を見下してるがそんなの関係ないからな
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-J6dZ):2015/09/15(火) 04:17:53.70 ID:m3VmJczF0
- マッサージ2980円って無資格のやつだろ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-eGIg):2015/09/15(火) 04:18:27.08 ID:dy8PpadH0
- 高いな
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daf9-O2gh):2015/09/15(火) 04:20:39.41 ID:+oxKTqnZ0
- >>275
30万円なら安い。俺が前借りてたアパートはついに家賃が45万円突破した
ちなみに間取りはワンルーム
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-O2gh):2015/09/15(火) 04:25:32.70 ID:+7cQaULea
- 物価が高くなったらグローバル化しただの先進国に追いついてきただの勘違いしてるバカがいるなおそらく高卒だろう
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be39-w/y9):2015/09/15(火) 04:30:12.53 ID:3uPO28L30
- >>1
いよいよ外国人さんが日本に稼ぎに来る事にメリットを感じなくなる時代がやってくるな
(´・ω・`)
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-5WCR):2015/09/15(火) 04:30:36.40 ID:RHHNU9Wc0
- ジャップ最後の希望であるトンキンが中国の一都市にセレブリティで負けたら
どうしようもないで
なぜかっつーとトンキンのエネルギー吸収範囲、すなわち首都圏はジャップ人口の三割以上を
固めて作られている
はっきり言うと異常者であり、キチガイでもある
自国の人間リソースの三割以上を首都圏というクッソ狭い場所に押し込んでようやく
あの経済を作り出してる
こんな国は世界にほとんどない
欧米は自国の人口を首都圏という檻の中に寿司詰めにしなくても十分な都市活力を
生み出している
ほとんど、というが実は一つある、ジャップランドの悪いとこばっか似てるあの国、
そう、チョン国である
チョンとジャップだけである
〉日本のように 首都圏の人口比率が高くかつ上昇を続けている国は、欧米先進国ではなく、アジア諸国を含めても韓国のほかにはみられない。
ウソじゃない、国土交通省自身が認めるところでもある
www.mlit.go.jp/common/001042017.pdf
自国の人口の三割もを投入して作り上げたジャップ懇親のすべてを賭けたトンキンが、
中国にとっては一都市に過ぎない上海にセレブリティで押されてはどうにもならんで
中国は他にも香港や首都北京あるんじゃろ?
しかも中国は人口の3割も一個の都市圏ぶち込むようなマネもせずとも勝てるなら、
今後もこっちは苦しくなる一方じゃ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6e0-EZe8):2015/09/15(火) 04:30:53.82 ID:ERNkKFpF0
- ほんとアヘン戦争の頃から何も変わってないな欧米は
先進国におもちゃにされる新興国の国民が可哀想
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a8bf-J6dZ):2015/09/15(火) 04:33:52.90 ID:fI7qt9JD0
- 外人がたくさん来てるのはそーいうことだ
円安はこれからも進んで行くからもう少しすれば
日本はインドネシアのジャカルタぐらいの物価にはなるだろ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a295-UCnL):2015/09/15(火) 04:35:16.57 ID:4e6NpxrF0
- なんで外から入ってきた物で比較してるの?
普通の喫茶店とかスーパーの食材とかで比較してくれたら分かりやすいのに
テレビ番組作ってる人はそんな事もわからないの?
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daf9-O2gh):2015/09/15(火) 04:35:58.86 ID:+oxKTqnZ0
- 円安はほぼ限界にきてる。一気に円高に振れるのも時間の問題
日銀が余計なことさえしなければ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-J6dZ):2015/09/15(火) 05:06:42.51 ID:m3VmJczF0
- 物価が高い国がいいなら物価が高い国に行って暮せばいいじゃない
バカなの?
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-eGIg):2015/09/15(火) 05:07:33.97 ID:8DTr0OH80
- 給料日本の1/3なら中国でモノ作るメリットなんて全然ないな
そりゃ本田も帰ってくるわけだ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b06e-Hygv):2015/09/15(火) 05:25:44.14 ID:I1U13utt0
- >>311
購買力平価言いたいんだろうけどそういうのあり得ないから
為替レートで自動調整される
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-J6dZ):2015/09/15(火) 05:28:03.02 ID:DkARWMJv0
- ハイネケンみたいなゴミビールは870円でも高いだろ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-JWgP):2015/09/15(火) 05:28:57.69 ID:2cLEydWN0
- 完全に追い抜かれてるww
自国より物価が高い=経済的に優れてる
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-O2gh):2015/09/15(火) 05:32:22.46 ID:1cPSTVXWp
- そら日本に買いに来ますわ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbf6-eGIg):2015/09/15(火) 05:36:56.96 ID:ea8Y9v7W0
- オーブントースターだけ同じ機種で比べてないだろこれ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c513-EZe8):2015/09/15(火) 05:41:51.47 ID:uasZ70U60
- こんなに物価安い日本に住めてるのに何が不満なのさ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-VNem):2015/09/15(火) 05:47:46.13 ID:rmid9dQ6M
- 5月に香港行ったけど香港って想像より物価安かったな
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edcb-EZe8):2015/09/15(火) 05:53:41.16 ID:0Jpw977e0
- おまえら日本だけボッタク価格とか言ってよく発狂してるのに
上海の物価が高いと日本は終わったとか相変わらずマジキチレベルだな
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-J6dZ):2015/09/15(火) 05:59:11.16 ID:Tl1UhDww0
- >>348
>>自国より物価が高い=経済的に優れてる
すごいなこのアホみたいな発想
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-UCnL):2015/09/15(火) 05:59:14.48 ID:ciJKqxTqM
- 物の価格が高い=正義か
ケンモーってすごいなw日頃言ってんのと全然違うじゃんwww
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69cb-O2gh):2015/09/15(火) 06:10:05.72 ID:gB8nhi5D0
- 家賃は?
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-EZe8):2015/09/15(火) 06:12:04.70 ID:tESzqEZ0d
- ジャップ円が糞雑魚になっただけ
糞垂れのせいでな
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbaa-EZe8):2015/09/15(火) 06:18:01.66 ID:WAplfI760
- JAPはスタグフレーションでもうすぐ死ぬって聞いたで?
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-5WCR):2015/09/15(火) 06:18:17.87 ID:RHHNU9Wc0
- ついに中国が俺らを見て「ジャップは人間の価格も生活費も安く済むんで羨ましいわw」とか
上から目線で見下す日が来てしまうのか
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-YqTY):2015/09/15(火) 06:27:48.48 ID:OSPVio0s0
- もしかして日本て世界でもかなり住みやすい国なの?
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0222-J6dZ):2015/09/15(火) 06:27:50.80 ID:6dtOE+cq0
- そろそろ「安い労働力」を求めて中国企業が
日本進出してきてもいい頃だな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-hWyW):2015/09/15(火) 06:35:57.12 ID:nu7eLpfma
- >>361
これからはそういう時代になるなw
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM02-UCnL):2015/09/15(火) 06:41:13.34 ID:UQvQZbjBM
- 交通費と青島ビールが安いだけで、後はあんまり変わらん気がする
交通費はタクシー初乗り160円とか、新幹線も安い
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-UCnL):2015/09/15(火) 06:45:49.36 ID:ciJKqxTqM
- ちうごく人働く場所なくなるのかw
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-UCnL):2015/09/15(火) 06:50:31.82 ID:K5fvnQJep
- >>183
家でインスタント飲めば10円かかんないじゃん
なんでスタバに行くの?
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e8e0-hWyW):2015/09/15(火) 06:54:31.61 ID:ee9b7oD10
- 比較対象は中国じゃなく上海
上海の物価は異常
そして日本の給料に対する物価は先進国ではかなり低い方
時に大阪とか
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクラッペ MM41-hWyW):2015/09/15(火) 06:55:43.52 ID:VWLtV+ZIM
- >>86
アジアのハーゲンダッツは日本からの輸入
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SDa8-4CTL):2015/09/15(火) 06:57:47.93 ID:T7wucYGtD
- >>367
確か中国には工場がある
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM5c-eGIg):2015/09/15(火) 07:00:40.40 ID:yp9sg/qOM
- まあ向こうの上級国民地区だろ
よく革命が起きないな
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-UCnL):2015/09/15(火) 07:12:36.48 ID:rSjWtRzRa
- 中国で製造し、今史上最大の円安なのに
こんなことあり得ないだろ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-O2gh):2015/09/15(火) 07:25:41.52 ID:F+L3tq61p
- >>23
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-EZe8):2015/09/15(火) 07:38:54.05 ID:Mq70uGr7r
- ジャップは早く死ねよ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-9Ipb):2015/09/15(火) 07:41:09.84 ID:vs3eMhkid
- なんでこんな底辺国に生まれたんだ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1362-EZe8):2015/09/15(火) 07:44:31.49 ID:SNY4Shlx0
- 2012年に上海行った時にコンビニで水買おうと思ったんだが10元以上しかなくて、ペプシっぽいのが3元とかだったからペプシ買った思い出
中国のペットボトルは500じゃなくて細いんだよな
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MMd0-EZe8):2015/09/15(火) 07:45:20.80 ID:S5fQPK4oM
- >>373
出て行けよ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-J6dZ):2015/09/15(火) 07:46:57.76 ID:bRpFsu2j0
- >>1
あほか
コレ、先月に元の切り下げ、
つまり中国が元の為替レートを元高円安に振ったから
こうなってるだけ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-EZe8):2015/09/15(火) 07:47:53.11 ID:SRaMUSYIM
- >>8
外資系の店たけえよな
どこも500円近くするわ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-J6dZ):2015/09/15(火) 07:56:29.77 ID:bRpFsu2j0
- だからコレは簡単に説明すると日銀の黒田がインタゲを積極的に
仕掛け円をだぶつかせる円安誘導をもう1年以上行っているために
「円の価値」が世界的に下落し、相対的に他国の通貨価値が円と比較すると高くなったから。
上海は確かにもはやヨーロッパやアメリカの都市部並みの物価であることは事実だが、
それ以上に「円の価値」が下がっているため、
上海で表示されている元の商品をエン元の為替レートに置き換えると
先月の元の切り下げ(元は事実上の固定相場制なので中国政府が元のレートを変更できる)に
よって海外の都市部並に円概算だと糞高いというだけ。
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (CAW 0H91-9Ipb):2015/09/15(火) 08:43:18.04 ID:yDDUi8wnH
- >>331
実際職失ったら何もかも失って本国に帰る人は多い
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edcb-YvaS):2015/09/15(火) 08:44:12.74 ID:8eAF1G8l0
- >>1
シナチョンジャップって一つの国かと思ってたわ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-EZe8):2015/09/15(火) 09:16:17.58 ID:DrE3tc3PM
- 特定メーカーの特定製品だけ見て物価比較って意味あるの?
ブランドイメージでふっかけてるだけだろ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1e0-aRV5):2015/09/15(火) 09:23:12.91 ID:IKFM8EPr0
- もう何度も書かれてるけど、これはマッサージ以外は
「輸入品や外国のブランド(チェーン)が高い」
という、自国の通貨が弱いことに起因する状態だから
どっちかというと「まだ発展途上国」って証明やね
昔の日本でマクドナルドが高級路線だったり、日本酒と比べて
ワインが高級っぽかったのと同じ
これも書かれてるけど、中国のどこでも売ってる青島ビール飲んで
現地のちょっと整備されたファースト中華みたいなん食うんだったら
日本の牛丼屋より安くてまあ美味かったりする
昔はもっと価格差あって、
中国内陸をバックパッカーっぽく旅行して現地価格に慣れ後に、
出国のために上海寄ったときにケンタッキーの価格に目を疑ったわ
円換算だと当時の日本国内と同じくらいの価格なんだけど
当時の上海だとデパートに入ってる小綺麗な中華名店でコース食えそうな値段だったもん
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a818-a9uC):2015/09/15(火) 09:24:33.25 ID:a5h3Mmfd0
- >>49
普通に800切ってるとこばっかだしな
おかしいわ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69aa-J6dZ):2015/09/15(火) 09:32:35.42 ID:wIilJlRD0
- 自民安倍と日銀が積極的に円の価値を毀損してるからな
更に他国は他国で経済成長等によって通貨価値上がってるし
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09a9-ZwUO):2015/09/15(火) 09:40:29.46 ID:yufufEC30
- 輸入物がかなり高いんだよなマッサージはもっと安いところあると思う
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a29b-EZe8):2015/09/15(火) 10:26:16.53 ID:yqax/HxN0
- >>356
北京や上海は家賃も東京と大差無いそうだ、ソースはこないだのNHKのラジオ番組。
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-UCnL):2015/09/15(火) 10:34:02.74 ID:DDTMXheP0
- >>329
日本の物価は安いよ
それ以上に給料が安いんだよ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Jsld):2015/09/15(火) 10:38:22.73 ID:XvUV6W/ir
- 南京路のフードコートで20元ぐらいで点心腹一杯食ったぞ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09a9-ZwUO):2015/09/15(火) 10:46:42.66 ID:yufufEC30
- コーラが輸入品160mlと現地の600ml位?とで輸入品の方が何倍も高かったの思い出すわ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-O2gh):2015/09/15(火) 10:51:10.08 ID:hAJssa9Sa
- ハイネケンって地域によって中身もちがうんじゃないっけ?
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 699b-EZe8):2015/09/15(火) 10:53:55.46 ID:EmmLbZ0i0
- お前らが下にみてる東南アジアみたいになってきたな。
中国から見たら飯が300円とかで食べられるの
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09a9-ZwUO):2015/09/15(火) 10:55:25.12 ID:yufufEC30
- そんなわけで中国行っても面白くないぞ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM02-aeEn):2015/09/15(火) 10:58:51.60 ID:PkhN03U2M
- 日本で買ってきて転売するんだからそりゃ高いだろ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Fm8P):2015/09/15(火) 11:00:56.94 ID:T4ZOphhVd
- 長期に海外行くとわかるが
日本人の常識が通用しない部分の物価は高い
日本食とか日本人好みの外食B級グルメが典型
地元民が普段食ってる方は安い
あと文具や衣服も日本の感覚で買うと海外の方が高いことがしばしば
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f42f-J6dZ):2015/09/15(火) 11:01:22.93 ID:Une1q+d60
- マッサージなんてエロまで入れて4500円弱だろうが
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 723f-UCnL):2015/09/15(火) 11:01:53.34 ID:pT7+P52P0
- >>382
海外に疎いヒンモメンばかりだからコレが理解できない
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6c6-NrVA):2015/09/15(火) 11:03:53.24 ID:qUZkrpf80
- 服めっちゃ安かったぞ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd1b-J6dZ):2015/09/15(火) 11:06:19.37 ID:Q0UWwNA30
- 通貨安最高wwwwwwwwwwwwww
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-EZe8):2015/09/15(火) 12:42:48.15 ID:7jXAEpZca
- 日本で3500円で買えるトースターなら中国ではもっと安く買えるだろ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-EZe8):2015/09/15(火) 12:44:22.61 ID:v7NeyF2aa
- >>354
そのアホみたいな発想でホルホルしてたのが日本人
バブル時日本の地価は米国を3つと同じとか
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-EZe8):2015/09/15(火) 12:47:03.65 ID:mQsY39Kp0
- >>400
地価と物価は別でしょ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-EZe8):2015/09/15(火) 15:14:18.37 ID:PcKUsTnwr
- ソウルのスタバも上海と同じくらいだったなあ、アジア圏のスタバは基本欧米より高い。
まあ、日本のスタバは欧米と比べて100円でおかわりも出来たりするけど量と質が低いから一概に値段で比較できない
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-nePL):2015/09/15(火) 15:38:47.58 ID:GMVcFk5a0
- 上海から先週帰ってきた。
高層ビル周辺や観光地以外なら安いよ。
下町だと150円で水餃子いっぱい食える。
ちょっと有名なレストラン(杏花楼)のランチで1600円くらい。
ロッテマートも見てきたよ。お菓子類はほぼ日本と変わらないかな。
米は一番高いので10kg2000円くらい。
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-EZe8):2015/09/15(火) 16:04:27.01 ID:V3Mlp2Hd0
- >>62
突然、地元店舗の写真が出てきて吹き出した
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c3-EZe8):2015/09/15(火) 16:05:42.53 ID:je/sGQeH0
- 上海で売ってる日本製と東京で売ってる中国製を比べたのかな
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-EZe8):2015/09/15(火) 16:09:41.91 ID:g43BQaH4d
- >>44
な
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-+NnO):2015/09/15(火) 16:20:07.74 ID:+7DgwnLA0
- スゲー、ビルで検索したら、400もレスが有るのに>>403しかヒットしねえよw
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SDa8-4CTL):2015/09/15(火) 16:48:23.17 ID:T7wucYGtD
- >>403
上海のロッテマートって繁盛してた?
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf6-EZe8):2015/09/15(火) 18:38:46.33 ID:BUGGYgUva
- 水で言うとエビアンとか外国メーカーのは高いけど、中国産のペットボトルなんか40円位で売ってるじゃん
98 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)