■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ピアニストって実は何も凄くないよね作られた曲を覚えて弾くだけ(笑)絵で言えばトレースと一緒 [転載禁止]©2ch.net [191729706]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/22(木) 00:11:48.46 ID:UetYyoO90● ?2BP(2001)
-
第17回ショパンコンクール終了、一位は韓国人ピアニストのチョ・ソンジン
http://dot.asahi.com/billboardnews/2015102100101.html
障害者がやってる時点でお察しなんだよなぁ
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 946f-c+Vo):2015/10/22(木) 00:13:58.82 ID:j+TQJSe/0
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
| |
< お断りします >
☆ ピコピコ |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ コロン . ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
______
\| (___
♪ |\ `ヽ、 デケデケ ♪ ♪
| \ ♪ \ ☆ ♪
ハ,,ハ | \ 〉 ♪ ヽ
( ゚ω゚ ) .| ♪ \ / =≡= ハ,,ハ ☆ ♪
‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ / 〃( ゚ω゚ ) / ∬
‖( 匚______ζー―ーrー´ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋. ハ,,ハ |⊂
〓〓UU ‖ ハ,,ハ || || γ ⌒ヽヽコ ノ || ( ゚ω゚ ) ノ ‖ヘ ボンボン ☆
‖ ‖. ‖) ( ゚ω゚ -┓ || .|| ΣΣ .|:::|∪〓 || | ( ‖ ) ボンボン ♪
◎ l つ.| ‡ ◎ ./|\人 _.ノノ _||_ /|\ |つ━)━╋(━
ヽ | ¶.@ ♪ ドムドム. (__ (__( ∬ .)
UU し′ ダダダタ! ⌒†⌒
☆ ☆ ブ-ブ- ♪ ♪ ☆
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-IZJK):2015/10/22(木) 00:14:11.83 ID:QJ2LVp0md
- ピアノ弾けるの?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b9e-c+Vo):2015/10/22(木) 00:14:37.37 ID:BIEomRJP0
- それより指揮者の価値がわからん
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e9-ZmLi):2015/10/22(木) 00:15:09.87 ID:hQDzJ35M0
- >>4
あれ演奏者誰も見てないよな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a905-GNfk):2015/10/22(木) 00:16:42.53 ID:Mk/Tu+6P0
- カオスシェイプピアニスト
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-6JR+):2015/10/22(木) 00:16:48.77 ID:pp55QtxCa
- >>4
指揮者がいない場合
金管:木管死ね
木管:弦死ね
弦楽器:打楽器死ね
打楽器:金管死ね
指揮者がいる場合
金管:指揮者死ね
木管:指揮者死ね
弦楽器:指揮者死ね
打楽器:指揮者死ね
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-t+IY):2015/10/22(木) 00:17:42.73 ID:oW5/PWVed
- 指揮者は司令官だから
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7299-c+Vo):2015/10/22(木) 00:17:45.94 ID:9AjF7gtr0
- 1がピアノ、バリバリ弾ける人ならスレタイに納得感があるんだけどな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9b5-6evR):2015/10/22(木) 00:17:55.26 ID:U3zUv2LQ0
- >>5
プロじゃなくても譜面ほぼ暗譜でちょいちょい指揮見てる
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da67-FPhQ):2015/10/22(木) 00:18:57.60 ID:WH2YnJ2u0
- >>7
分かりやすい
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a276-c+Vo):2015/10/22(木) 00:19:21.76 ID:fM2hCouH0
- 指揮は下請けに投げる上流企業みたいなもん
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/10/22(木) 00:19:51.44 ID:UetYyoO90
- ロボットに覚えさせればできる事と同じことだし
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8aa-c+Vo):2015/10/22(木) 00:20:28.54 ID:NuepHrDv0
- ピアノ曲の聴き比べしたらんなこと言えなくなるだろwwww
解釈によってぜんぜん違うwww
解釈が創造的な行為だというのはよくわかるwww
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54a5-c+Vo):2015/10/22(木) 00:20:29.00 ID:74jBw5ac0
- >>13
ロボットじゃなくても打ち込みがあるし
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEe1-5LxQ):2015/10/22(木) 00:20:49.12 ID:9yf/RBk4E
- シンセサイザー使った音楽がつまらないという人もいるしな
同じ曲でも意味のある違う演奏が聴きたいんだよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-s00/):2015/10/22(木) 00:22:34.75 ID:5r6jNm5j0
- >>14
カラオケ文化の影響で再現こそ至高という価値観がこの国では少なくない
演奏歌唱に関して解釈という概念を持っていないのだ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-I6CT):2015/10/22(木) 00:23:13.24 ID:wlAM+ISr0
- コンクールならそうなんだがリサイタルとなると違うぞ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed67-6evR):2015/10/22(木) 00:23:21.44 ID:p1bRWTg+0
- 同じ曲でも弾く人によって結構違って聴こえるからな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-6rT8):2015/10/22(木) 00:23:37.77 ID:MO6NCOU/M
- モーツァルトやショパン、リストは作曲家よりは演奏家として有名だったけど本人が居ないので作品だけ残ってる状態だぞ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1316-6evR):2015/10/22(木) 00:24:23.31 ID:V2xcA2nE0
- >>7
なるほど
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-ZmLi):2015/10/22(木) 00:24:32.27 ID:IBt2+c6c0
- 何聴いても同じにしか聴こえない耳持った奴にとってはそうだろうな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bcb-+jNA):2015/10/22(木) 00:24:50.94 ID:2XjLFDld0
- ピアニストなんて原曲にちょっとトッピングするだけであとはただの自動演奏機だろ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0927-c+Vo):2015/10/22(木) 00:24:52.85 ID:Ko/XKxtr0
- でも弾けないでしょ スレ立てた人
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-6evR):2015/10/22(木) 00:25:06.00 ID:utBDkTUed
- 叔父が音大で教えてるがマジで次元が違うぞ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 020b-6evR):2015/10/22(木) 00:25:34.56 ID:aOxpICut0
- ピアノのプロなんだからみんな楽譜完璧にひけるだろと
思うけどそこにどんな差が生まれてくるのか
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7e6-uLsx):2015/10/22(木) 00:25:52.49 ID:EzZie/Fz0
- これだから素人は
演奏家っていうのは、おまえらの好きな声優みたいなもんだよ
台本には、セリフとト書きしかないから、どういう速さで、どう抑揚をつけるかは演奏家次第
楽譜っていうのはそれぞれの解釈が違ってくるような書き方しかしてないから、そもそも「覚えて」というのが成立しないんだよ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e176-6evR):2015/10/22(木) 00:25:54.19 ID:Vu7EP44P0
- ピアニスト=ラルキ?
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-ZmLi):2015/10/22(木) 00:26:14.00 ID:jx+nOChT0
- >>1
なんでコイツ強制コテハン無いん?
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0287-JcOh):2015/10/22(木) 00:27:04.12 ID:xS926Mem0
- >>7
自ら犠牲になっていくのか…濡れるわ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0927-c+Vo):2015/10/22(木) 00:27:26.74 ID:Ko/XKxtr0
- プロのピアニストがそう言うんだったらそうかなーって思うかもだけど
素人が言ってもね ぜんぜん弾けもしないんだから
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7e6-uLsx):2015/10/22(木) 00:27:39.87 ID:EzZie/Fz0
- >>4
指揮者の仕事は、練習の段階で9割方終わってる
役者に稽古をつける演出家みたいなもんだ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d018-6evR):2015/10/22(木) 00:27:40.38 ID:7sxkytKe0
- ピアノバリバリ弾ける人間はスレタイみたいな事絶対思わないから
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-s00/):2015/10/22(木) 00:28:12.48 ID:5r6jNm5j0
- 打ち込みのプログラムでさえ人によって違うものが生まれる
たいていの楽譜は設計図としては解釈の余地が大きく残されたガバガバなもの
中には演奏に関して柱脚付きまくってる細かい楽譜もあるけど稀
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4128-6evR):2015/10/22(木) 00:29:14.19 ID:tNgp7ueM0
- 楽譜読めないないから知らないが人によって違うんだろ
昔の楽譜研究してる人間いるし
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e0-ZmLi):2015/10/22(木) 00:29:24.23 ID:98jajIMV0
- 同じくらいの演奏技術を持った人達が同じ譜面を正確に演奏すれば、ほぼ同じ演奏になるはずじゃないの?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-6evR):2015/10/22(木) 00:30:02.84 ID:x4aYbcIXd
- 子供時代それなりに真剣にピアノやってた中流家庭出身の娘が年頃になってピアノキャバクラで働いておじさん達を喜ばせている
給料いいだろうしピアノやらせといて正解だったなお父さんお母さん
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fed6-c+Vo):2015/10/22(木) 00:30:23.45 ID:ElJcGhen0
- ピアニストって毎日10時間くらい練習するからな
練習怠けるとすぐに弾けなくなるから
そんな生活が一生続くんだぞ、やってられん
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-6evR):2015/10/22(木) 00:30:28.68 ID:R8gI8Hbmd
- あいつら現代曲初見で弾くからな
尊敬するわ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc3-c+Vo):2015/10/22(木) 00:30:42.45 ID:XVUoSoxR0
- 金が稼げなきゃどんなにピアノ上手くても意味ねーよw
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sae8-lBvn):2015/10/22(木) 00:31:36.81 ID:Y/vRQOvZa
- 一生かけて演奏技術を磨くより自分の曲を書きたいってエゴはないの?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54c3-ZmLi):2015/10/22(木) 00:32:18.67 ID:jRBwT3Lq0
- 凄い人ほど憶えて弾くっていうより体が勝手に動くって感じでやってて
結構体育系な印象を受けました
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7e6-uLsx):2015/10/22(木) 00:33:02.80 ID:EzZie/Fz0
- >>36
(感極まった様子で、やや早く)
「私いま、最高の気分よ」
って書いてある台本を役者に読ませたとして、そいつらの演技が同じになるわけがないだろ?
それと一緒
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5b5-6JR+):2015/10/22(木) 00:33:43.92 ID:AsX/Pczo0
- 人の曲弾いて恥ずかしくないの?
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bee1-FPhQ):2015/10/22(木) 00:34:41.98 ID:UtK846N+0
- 最早ピアノってロボット次第で何とか出来る技術だろ
個人差も再現出来るくらい容易いはず
それでもムードが出ないから取って代わることは無いんだろうが
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdc9-wg7a):2015/10/22(木) 00:35:40.13 ID:pSJB/fJF0
- じゃあどうやって聴くねーん
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0cb-JcOh):2015/10/22(木) 00:36:55.05 ID:zLxKJ6UC0
- ニコニコの演奏してみたと変わらないよな
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-ZmLi):2015/10/22(木) 00:37:06.72 ID:OOj9UBkf0
- トレースに美学を見つけることができない低センスな人なんだろうね>>1
5月病ラルキのほうが上
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-ZmLi):2015/10/22(木) 00:37:22.81 ID:IBt2+c6c0
- >>44
だって作曲家が人に弾かれたくて書いてるんだから
全曲自作自演してるのなんてモンポウくらいしかいないはず
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa9-6evR):2015/10/22(木) 00:38:16.80 ID:SlfjwkhYM
- 解釈w
結局人のふんどしで相撲とってるのは変わらない
スマホゲーと同じ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bcb-+jNA):2015/10/22(木) 00:38:49.74 ID:2XjLFDld0
- >>41
作曲の才能の無い人が演奏家になるの
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54a5-vyM0):2015/10/22(木) 00:39:03.61 ID:iio2N0mR0
- 人の曲を弾く専門家がいた方がいいな
才能大してないのになんでもやろうとしてる奴らの方が要らないわ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e0-ZmLi):2015/10/22(木) 00:40:07.69 ID:98jajIMV0
- そういやAAも元絵をトレースしながら作るのが一般的だけど
人によって全然違うものが出来上がるな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-6evR):2015/10/22(木) 00:40:11.34 ID:i1uSG4Rfd
- >>51
自作自演してるピアニストは今だって普通にいるよ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 00:42:33.88 ID:AdyUyrFv0
- いやいや
キーシンのショパンとかリストとかさ
もう誰でも聴けばはっきり「なんじゃこりゃ」ってわかるから
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0b2-c+Vo):2015/10/22(木) 00:42:59.00 ID:wmLVdojT0
- 指揮者やメトロノーム無しじゃペースが一定じゃなくなるべ
ピアニストはそういうの無しで、演奏をするからすごいんだべ
てきとう
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 54a8-6JR+):2015/10/22(木) 00:43:05.77 ID:XCVjBv2K0
- リヒテルだけでええ
リヒテル最強!
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-6evR):2015/10/22(木) 00:44:04.54 ID:R8gI8Hbmd
- 素人相手に商売してるけど音楽をやる理由なんてそれぞれだよ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bdb-c+Vo):2015/10/22(木) 00:45:28.47 ID:eoKmZPyI0
- やはりアルゲリッチは別格
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c0-FPhQ):2015/10/22(木) 00:47:05.03 ID:p2XIUliv0
- >>7
ジャップをまとめる天皇陛下のようではないか
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-ZmLi):2015/10/22(木) 00:47:27.04 ID:61Bs6XH50
- 同じ曲でも演奏者や指揮者が違うと全然違う、フレーズは同じなのに
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bee1-FPhQ):2015/10/22(木) 00:49:13.93 ID:UtK846N+0
- >>53
だってそりゃ全く別物だろ
ピアノの場合如何に考えがあって弾いても所詮は強弱や弾き方次第だからモデルさえあれば機械に簡単にトレースされる
指揮者云々もモーションキャプチャーが出来れば追えるだろうしな
そんな立派なもん誰も作らないだろうが
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-6evR):2015/10/22(木) 00:49:35.48 ID:Eix9xEf40
- 昔YouTubeで小さい子供がエリーゼのためにを一生懸命弾いている動画があった
そのコメント欄に子供が弾いてるエリーゼのためにはどんなに下手でも頑張ってて感動できるけど大人が弾いてて下手だったら無性に腹が立つっていってる奴がいた
これと同じ
はいロジカ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c87-Kn30):2015/10/22(木) 00:50:41.78 ID:uNp+K8nG0
- ヴィルトゥオーソを諦めた人が一流演奏家になって 一流演奏家を諦めた人が一流先生 になるイメージある けど上下関係ではないと思う
サリエリはベートーヴェンやシューベルトやリストを育てた優れた先生
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 00:51:48.73 ID:AdyUyrFv0
- ショパン 通称「木枯らし」 キーシン
https://www.youtube.com/watch?v=hnWo8PxrOR4
ショパン 通称「木枯らし」 アニメ用に日本の演奏家が弾いたヤツ
https://www.youtube.com/watch?v=SkHVuGcC7iQ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c87-Kn30):2015/10/22(木) 00:52:50.37 ID:uNp+K8nG0
- グールドはヴィルトゥオーソになることを諦めたけど歴史にのこる演奏家
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMa9-FtPQ):2015/10/22(木) 00:53:54.05 ID:vBWX+GBIM
- フレージングの設計は自分で考えなきゃ
無個性で貧弱なだけの演奏になるんだけど
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 00:56:31.25 ID:AdyUyrFv0
- >>65
この2つの同じ曲の演奏を聴くだけでもプロですら
ここまでの違いがあるのかと誰でもわかるだろ
ターンタタ ターンターン ターンターンターン……
(ターンタタ ターンターン ターンターンターン……)
ドンッ!キララララララララララララララララララララララララ!!
このキララララのトコ、全然キラキラの感じが違うだろ
キーシンはマジでどうなってんだよってくらいにキラキラしてるけど
日本の人のはキララヌタラキラヌララみたいにたどたどしい
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-6evR):2015/10/22(木) 00:57:24.49 ID:Eix9xEf40
- >>65
すげえ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-c+Vo):2015/10/22(木) 00:58:11.38 ID:eO/3I7Ea0
- 指揮者はリハが9割
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e18b-6evR):2015/10/22(木) 00:58:26.20 ID:fWX9TWOg0
- 作られた曲を覚えて弾くだけの演奏者がプロのピアニストとして食っていけると本当に思ってるのならあまりにも無知が過ぎる
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 94f5-IZJK):2015/10/22(木) 01:03:13.00 ID:nzFbsdoM0
- 同じ脚本で古畑役と今泉役の俳優を逆にしたらまるで別もんになるってわかるだろ
面白そうだから見てみたいわ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5ea-ZmLi):2015/10/22(木) 01:04:21.13 ID:ab41xj/N0
- キーシンほんとすこ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe11-6evR):2015/10/22(木) 01:04:55.47 ID:+PDYq82N0
- 声優なんてセリフ読み上げるだけ
俳優もセリフ読み上げるだけ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-ZmLi):2015/10/22(木) 01:05:04.72 ID:RW7rY+iR0
- やってることは音ゲーだからな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-ZmLi):2015/10/22(木) 01:05:05.29 ID:61Bs6XH50
- 同じ原作でもアニメ製作会社が違えば別物が出来上がるしな
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 097b-anLD):2015/10/22(木) 01:07:02.61 ID:0MI0Dphz0
- 朗読が簡単っていってるのに少し近いな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7e6-uLsx):2015/10/22(木) 01:07:46.60 ID:EzZie/Fz0
- これを聴いても覚えて弾くだけだと思う?
https://www.youtube.com/watch?v=zEcZLbY8f2k
https://www.youtube.com/watch?v=ZYUi8S61eAc
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-6JR+):2015/10/22(木) 01:11:22.81 ID:pp55QtxCa
- おとこの人って精子出せれば何でも良いんでしょって言われてるのと同義
そこに至るアプローチこそ最重要
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-ZmLi):2015/10/22(木) 01:11:27.62 ID:RW7rY+iR0
- >>78
上の奴下手じゃね?
オナニー入りすぎて不快だわ
どう考えても原型を精巧にトレースした方が心地良いわ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7e6-uLsx):2015/10/22(木) 01:13:16.84 ID:EzZie/Fz0
- >>80
モーツァルトの時代には、演奏家が即興で装飾音を入れるのが普通だったんだよ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-ZmLi):2015/10/22(木) 01:14:35.00 ID:RW7rY+iR0
- >>81
普通とかそういうのどうでもいいんだよ
やっぱ基本形が一番で王道だわ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-c+Vo):2015/10/22(木) 01:14:44.42 ID:PBQnilC40
- ちゃんと弾くって糞難しいことにウクレレみたいな簡単な楽器やり始めて初めて気づいた
プロは簡単そうに弾くから困る
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-ZmLi):2015/10/22(木) 01:15:56.76 ID:IBt2+c6c0
- >>66
グールドは価値観がおかしかっただけでその気になればいかにもなヴィルトゥオーソ的パフォーマンスができた人じゃないかな
いろんな演奏聴いてそう思う
ただそう呼ばれるのに音量的問題がついて回るならクリアできないことになるかも
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 01:16:09.32 ID:AdyUyrFv0
- これもはっきりとわかると思うよ
同じくショパンのエチュードからop.25-5
四月は君の嘘で日本のプロピアニスト(これでもかなりの凄腕)
https://www.youtube.com/watch?v=TlbC0Qm2-ZQ
これをキーシンが弾くとこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=5hwOveZlugk#t=12m39s
キーシンはドロッタッタ ドロッタッタと酔っ払っているような錯乱しているような
最初のフレーズがくっきりと表現されているけど
日本の人のは「は?」いやそうじゃないだろとしかいえない
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7e6-uLsx):2015/10/22(木) 01:16:58.07 ID:EzZie/Fz0
- >>82
長くクラオタやってるとさ、誰もかれもが似たような演奏をするのに飽きてくるからさ、こういうヘンテコ演奏を面白がるようになるんだ
正直、昔の習慣なんてどうでもいい
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEf6-5LxQ):2015/10/22(木) 01:19:17.10 ID:19NT8MioE
- 即興演奏ができるジャズピアニストが最強なんだよな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-ZmLi):2015/10/22(木) 01:20:17.31 ID:RW7rY+iR0
- >>86
結局そういうことでしょ
所詮カップヌードルでシーフードとかカレーとかその他イロモノ系に浮気してるのと同じ現象
いずれは普通の醤油が一番ってなるから
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7e6-uLsx):2015/10/22(木) 01:22:29.12 ID:EzZie/Fz0
- >>88
でも、その浮気が楽しくないか?
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-ZmLi):2015/10/22(木) 01:23:02.12 ID:RW7rY+iR0
- 正直人のフンドシで独自性主張するオナニーってタチ悪いよな
そんなにオナニーしたいなら一からオリジナルを作れば良いのに
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 01:24:00.30 ID:AdyUyrFv0
- >>78
下の演奏はまるで「巻き舌に特化したトルキー」だね
この曲は「トルルルッタッタッタッ」てトコがたまんなく可愛らしいくてイケてるだろってのを
徹底して表現した演奏
ニヤニヤしてしまう
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-ZmLi):2015/10/22(木) 01:24:24.71 ID:RW7rY+iR0
- >>89
楽しいかもしれんが所詮は邪道だね
色々寄り道してもある時やっぱ原型が一番ってなるからな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-7yZS):2015/10/22(木) 01:24:55.61 ID:N7whhn1BK
- やっぱりトニーマカパインのピアノの腕ってさほどでもないな。
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-c+Vo):2015/10/22(木) 01:25:01.33 ID:eO/3I7Ea0
- ポリーニは安心して聴けていい。スタンダードでしょこれ
https://www.youtube.com/watch?v=NkdgFfKIWbA
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-ZmLi):2015/10/22(木) 01:25:38.12 ID:364pCold0
- その理屈で言えばジャップランドは全てにおいて何も凄くないよね
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-tChP):2015/10/22(木) 01:26:42.87 ID:UNKCs+Q30
- ピアノでも上手いやつは音が違う。
仏壇でチーン鳴らすのも、妙に音がいいやつとか居るしな。
チーンがずっと響いてとまらないような叩き方するやつ。同じような感じで。
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 01:28:37.65 ID:AdyUyrFv0
- >>90
音楽は演奏家と作曲家のせめぎ合いみたいな表現空間
ピアノ曲の場合ももちろん作曲家自身が超絶技巧を持っている場合もあるけど
そうではないケースも多い
それどころか作曲のときに楽器すら使わずにスコアを書いちゃうような作曲家のほうが多い
だから演奏されてはじめて完成されたコンテンツとなる
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-c+Vo):2015/10/22(木) 01:31:45.35 ID:D8Msw//+0
- https://www.youtube.com/watch?v=oAFvoh8rYls
久石譲みたいに作って弾く人はやっぱ違う
これの2分〜トリハダだわ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d374-ZmLi):2015/10/22(木) 01:32:57.91 ID:W09Eu2f20
- こういうのって演奏技術にコンプレックスがある下手糞バンドマンがびっくりするほどよく言うよな
さらにそういう奴は楽器買って一週間で出来るレベルのジャムやってるだけで自分が凄いと思い込んでる
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0cb-6evR):2015/10/22(木) 01:33:37.86 ID:hOloynmk0
- >>27
デザイナーというよりは原作に絵をつける漫画家みたいなもんなのか
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-p0WQ):2015/10/22(木) 01:34:02.94 ID:2zSIY4aU0
- ピアニストが尊敬されない理由が分かった
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97d-6evR):2015/10/22(木) 01:34:51.11 ID:DBkADb9z0
- >>101
されてるがなw
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-ZmLi):2015/10/22(木) 01:35:36.79 ID:IBt2+c6c0
- なんだよ久石って
その辺にテキトーに捨てとけよ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 01:36:53.65 ID:AdyUyrFv0
- 久石の曲は眠い
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-6JR+):2015/10/22(木) 01:37:05.43 ID:JGgCrt9ep
- >>99
お、ピアニストか?
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-p0WQ):2015/10/22(木) 01:37:33.59 ID:2zSIY4aU0
- 覚えて弾くだけならゲーセンで音ゲーやってるオタクと変わらんな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-eYzK):2015/10/22(木) 01:37:33.71 ID:DoXeQSdU0
- 創造性は皆無だが何かが違う
同じ曲でも弾き手の響きで感動度にかなりの差が
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 01:38:45.71 ID:AdyUyrFv0
- >>94
右手の不協和音がバランスよくて教科書みたいな演奏だね
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-ZmLi):2015/10/22(木) 01:43:54.62 ID:K7ydlmWC0
- クラシックとかどいつもこいつも同じ曲を楽譜通りに演奏してるんだもんな
なんだかなあって思うよね
ピアノも同じ曲を弾いてる
自由が少ない
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx8d-ZmLi):2015/10/22(木) 01:45:43.47 ID:ZYZIJy8Tx
- ピアニスト=ねらー
作られた曲=コピペ
弾く=張る
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 01:46:38.06 ID:AdyUyrFv0
- Seong-Jin Cho ? Chopin Piano Competition 2015
https://www.youtube.com/watch?v=TrNv3R4VEhM
今年の一位の人のあった
最初のノクターン聴いてるけど
すっごい正確で楽譜に忠実なタイプなのかな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05af-c+Vo):2015/10/22(木) 01:48:18.51 ID:Wa60DLkF0
- 音ゲーでいうと最高難度の譜面を初見でフルコン余裕みたいな感じだろ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-FPhQ):2015/10/22(木) 01:48:56.68 ID:YZztoB/sp
- >>60
なおまとまってない
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sabe-ZmLi):2015/10/22(木) 01:49:47.46 ID:+3muN0Mwa
- >>27
理解しやすい有能な例えだな
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 01:50:46.14 ID:AdyUyrFv0
- ファイナルでの様子
https://www.youtube.com/watch?v=614oSsDS734
またコッチかっ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 01:53:29.73 ID:ekp04dOy0
- 嫌いな奴が賞を取ると
その賞自体を貶める
なんと卑しい
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMa9-FtPQ):2015/10/22(木) 01:53:40.97 ID:vBWX+GBIM
- ピアニッシモだフォルテだと言っても
明確な基準がある訳じゃないし
テンポ指示も演奏者がバランスを考慮しながら
弾き進むしかないよ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 01:55:00.21 ID:AdyUyrFv0
- うめぇぇぇえええええええええ
こりゃ優勝するわ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 01:56:37.06 ID:AdyUyrFv0
- Seong-Jin Cho ? Sonate B flat minor Op. 35
https://www.youtube.com/watch?v=zc9n2SOdksE
セカンドステージの演奏
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d374-ZmLi):2015/10/22(木) 01:57:38.60 ID:W09Eu2f20
- 作曲者と演奏者が違うとやたら文句言う奴って
音楽なんかどうでも良くてアーティストというキャラクターにしか興味ない人間だよな
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 01:59:05.49 ID:ekp04dOy0
- ツィマーマン以降優勝者イコール大ピアニストになってない
ショパコン自体が問題
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2a5-FPhQ):2015/10/22(木) 02:00:04.37 ID:gGSfeLJT0
- 間違えない理由が分からん
例えば喋るのでもよく間違えたりつっかえたりするのにさ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 02:00:07.54 ID:AdyUyrFv0
- Seong-Jin Cho ? Scherzo in B flat minor Op. 31
https://www.youtube.com/watch?v=iliNPUB9GSA
サードステージの演奏
ここで技術の高さと表現力を見せつけたみたいだね
このあっさり風味の超絶技巧は好印象に繋がって当たり前
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-6evR):2015/10/22(木) 02:00:37.18 ID:G+As/2ns0
- ヤマハ、ローランド、カワイ、カシオ
素晴らしい
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 793d-Qem4):2015/10/22(木) 02:00:54.82 ID:/wFmpBLj0
- >>116
ノーベル賞を日本人が受賞したときの嫌儲民のことか
的を射ているな
【速報】ノーベル賞、ジャップ取りすぎ ノーベル賞に価値なし 評価されるのは欧米日だけ [転載禁止]©2ch.net [663621836]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1444126899/
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa19-c+Vo):2015/10/22(木) 02:01:41.29 ID:eIPYn8Aba
- https://www.youtube.com/watch?v=Gtg8Gi11nic
素人でも超一流ピアニストの凄さがわかる動画
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e138-KKGh):2015/10/22(木) 02:01:53.90 ID:wTrAxN420
- 新垣さんは作曲もしてたろ。
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bcb-ELNo):2015/10/22(木) 02:03:16.79 ID:LZXwlrt30
- 野球選手って実は何も凄くないよね作られたルールを覚えてその通りプレイするだけ(笑)絵で言えばトレースと一緒
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 02:03:41.69 ID:ekp04dOy0
- >>125
はいネトウヨ一匹
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 793d-Qem4):2015/10/22(木) 02:06:03.19 ID:/wFmpBLj0
- >>129
反論できないとネトウヨ認定で敗走w
悔しくないの?
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 02:06:35.00 ID:AdyUyrFv0
- これおまえらも聴いてみ>>123
すっごい
こりゃすごい
キーシン級
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMa9-FtPQ):2015/10/22(木) 02:06:48.18 ID:vBWX+GBIM
- >>121
ポゴレリチ事件なんてのもあったよね
ポーランド出身のブレハッチも
いまひとつ小粒で冴えないし
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 02:08:20.62 ID:ekp04dOy0
- >>130
でもネトウヨでしょ?
ネトウヨに返す言葉なんてないよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 02:09:54.32 ID:ekp04dOy0
- キーシン級とはとても思えない
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-ZmLi):2015/10/22(木) 02:10:00.13 ID:IBt2+c6c0
- >>111
幻想曲まで聴いてるけどここまでのとこ優等生タイプかな
ただやっぱ凄く整っててケチつける部分があんまない
幻想曲いいなやっぱし
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 02:10:42.99 ID:AdyUyrFv0
- https://www.youtube.com/watch?v=wjdaNEqWWHo
ファイナルで特別賞に終わった日本の子のサードステージ
音がバタバタしてるけど
なんか演歌みたいなショパンで面白い
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0df-6JR+):2015/10/22(木) 02:11:48.83 ID:Omez+dqS0
- 自分で作曲もしてるピアニストは凄いと思う
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 02:13:40.03 ID:ekp04dOy0
- >>137
解釈が一般に言われる作曲のレベルにまで達するようなピアニストだけが生き残る
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMa9-FtPQ):2015/10/22(木) 02:13:41.19 ID:vBWX+GBIM
- ピアノで駄目でも指揮者に転向して大成する
人もいるし音楽界そのものへのメジャーデビュー
の契機としては機能してるんジャマイカ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-ZmLi):2015/10/22(木) 02:18:26.23 ID:IBt2+c6c0
- 10-10いいな心地良い
これかなり評価されてそうな気する
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 02:18:56.94 ID:AdyUyrFv0
- この韓国の人は見た目の個性がちょっと足りないかな
コンクール向けの正確無比な演奏だけではないサードステージの演奏の
ところどころで顔を覗かせているような
コンサートで演奏するとどうなるのか聴いてみたい
絶対にリストが好きなタイプのピアニストだと思う
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 793d-Qem4):2015/10/22(木) 02:20:44.90 ID:/wFmpBLj0
- >>133
116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 01:53:29.73 ID:ekp04dOy0
嫌いな奴が賞を取ると
その賞自体を貶める
なんと卑しい
125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 793d-Qem4):2015/10/22(木) 02:00:54.82 ID:/wFmpBLj0
>>116
ノーベル賞を日本人が受賞したときの嫌儲民のことか
的を射ているな
俺のレスでネトウヨ要素どこ?
低能ネトウヨちゃんが朝鮮要素0でもすぐ在日認定するみたいに低能ケモメンちゃんも見えない敵が見えてくるんだよねw
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 02:24:04.96 ID:AdyUyrFv0
- Galina Chistiakova ? Sonata in B flat minor Op. 35 (third stage)
https://www.youtube.com/watch?v=EFqWAETepVA
指が廻ってない
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1379-c+Vo):2015/10/22(木) 02:24:19.21 ID:xzCQ23fg0
- ピアニストは作曲も出来ると思うが
作曲家は鍵盤上りが多いじゃん
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 024d-jBgh):2015/10/22(木) 02:27:00.74 ID:0gC+5CeA0
- https://www.youtube.com/watch?v=UbU_N102vIY
素人がおとなになってから練習しても
指ってこんな風に動くようになんの??
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 02:27:59.98 ID:AdyUyrFv0
- Marek Kozak ? Sonata in B flat minor Op. 35 (third stage)
https://www.youtube.com/watch?v=SbzqSSXACbM
感情で弾きすぎ
Krzysztof Ksi??ek ? Sonata in B minor Op. 58 (third stage)
https://www.youtube.com/watch?v=7vI08nv-IQM
繊細さが足りない
ミスタッチが多い
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 02:31:10.06 ID:AdyUyrFv0
- Kate Liu ? Sonata in B minor Op. 58 (third stage)
https://www.youtube.com/watch?v=e6cv_rOpeO8
無個性
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-ZmLi):2015/10/22(木) 02:32:10.72 ID:IBt2+c6c0
- ピアニストと作曲家の総合力だとラフマニノフが一番高そうだな
ショパンとかリストは録音残ってないからな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 02:32:32.76 ID:AdyUyrFv0
- ざっと聴いたけど
一位の韓国の人の演奏はズバ抜けてる
10年後が楽しみ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0e0-6evR):2015/10/22(木) 02:34:41.90 ID:UaFoLYzz0
- その内機械に弾かせるようになるんじゃね
微妙なタッチがどうとかも含めてプログラムできるようになって
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-ROdh):2015/10/22(木) 02:43:07.21 ID:t2reBxVq0
- >>27
気に入った
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 02:45:57.84 ID:ekp04dOy0
- >>142
そこまでどうでもいいところでもがるところかな
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 02:46:38.36 ID:AdyUyrFv0
- Seong-Jin Cho ? Polonaise in A flat major Op. 53 (second stage)
https://www.youtube.com/watch?v=d3IKMiv8AHw
名物英雄ポロネーゼスパゲッティ
譜面超重視、コンクール特化演奏すぎてワロタ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 02:46:56.16 ID:ekp04dOy0
- ピアノの話してくれよ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-c+Vo):2015/10/22(木) 02:56:16.16 ID:abE6W/ha0
- >>4
教師みたいなもん
練習する時にあれこれ指示して統制をとって曲を完成させる
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-gBOd):2015/10/22(木) 03:01:44.85 ID:Cjh944pId
- >>148
ラヴェルは自作自演残ってるけどお世辞にも上手くはないよな
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d1-6JR+):2015/10/22(木) 03:21:03.97 ID:/p2bqQa90
- >>65
これ日本人が下手すぎるのか外人がうまいのこどっちなん
日本人がすげえ下手に聴こえてしまうな
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-c+Vo):2015/10/22(木) 03:23:49.09 ID:abE6W/ha0
- >>157
外人がうますぎる
キーシンは現在世界最高のピアニストと言っていいだろうな
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 03:25:24.46 ID:AdyUyrFv0
- https://www.youtube.com/watch?v=v5gnj_gxdHw
あった
Seong-Jin Choがショパンコンクール以外でショパンを弾いた映像
ショパンで遊びまくってる
モーツアルトで遊んでその後にショパンをブーニンのようなノリで弾いて
最後のアンコールには現代音楽で答えてる
本来はかなり自由なピアニストで
コンクールでは猫かぶれる万能タイプでいいと思う
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 03:26:40.09 ID:ekp04dOy0
- ただ、キーシンは素人にも上手く思えるような奏法と被ってる事実を
忘れてはならんと思う
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 03:28:31.24 ID:AdyUyrFv0
- >>160
なんでも超カッケェ文章に翻訳しちゃう翻訳家みたいなモンだね
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-c+Vo):2015/10/22(木) 03:35:06.69 ID:abE6W/ha0
- https://www.youtube.com/watch?v=Tlagfa_GHfQ
キーシンはこのカンパネラが好きだ
つべでこれ見てDVD買っちゃった
この異様に軽やかな音に鬼気迫る物を感じる
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed08-0pXQ):2015/10/22(木) 03:36:26.59 ID:dK4MnE2h0
- まずは運動神経
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 03:39:12.82 ID:AdyUyrFv0
- https://www.youtube.com/watch?v=RY2MvuHfpEo
リストも弾いてた
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-c+Vo):2015/10/22(木) 03:52:26.60 ID:abE6W/ha0
- キーシンの後に聞くとこいつが平凡に思えて来る
.La Campanella by Yundi Li .
https://www.youtube.com/watch?v=hEnfZjqMSy0
>>159
どうでもいいんだけど現代音楽ってのがどうにも理解できないw
枠に捕われないオレカッケーみたいな感じ?
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 03:54:06.84 ID:AdyUyrFv0
- >>164と同じリストの曲の演奏
ホロヴィッツのリスト Sonata In B Minor
https://www.youtube.com/watch?v=JL_efKcbR2A
キーシンのリスト Sonata In B Minor
https://www.youtube.com/watch?v=xbw42TBUyJ8
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 03:58:34.92 ID:AdyUyrFv0
- >>165
ウホッって感じ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-c+Vo):2015/10/22(木) 04:16:59.77 ID:AdyUyrFv0
- この韓国人の人、やっぱ面白いわ
リストのピアノソナタを、色気のあるジャズっぽいグルーブ感で弾く人っていねぇんじゃねw
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94c9-NlgZ):2015/10/22(木) 04:19:32.14 ID:Lx5Gplwt0
- 再現性が評価されるっていう一種のスポーツだな
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb8b-c+Vo):2015/10/22(木) 04:24:07.36 ID:QRanYQ890
- 勝手な解釈してオナニー演奏する奴って何なん
原曲に対する冒涜だよ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69ea-6evR):2015/10/22(木) 05:00:42.46 ID:WpFRInPl0
- >>7
メイン盾か
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 05:24:25.08 ID:ekp04dOy0
- まあ、とりあえず
キーシンと、自分の好きなショパンの曲を
比べてみればいいんじゃね?
誰が弾いても同じなんて絶対言えなくなるぜ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c87-c+Vo):2015/10/22(木) 05:27:52.92 ID:u9Mv43ZJ0
- 自分ができない事を馬鹿で片づける奴が本当に多い
コンプ丸出し人間
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7c9-c+Vo):2015/10/22(木) 05:46:22.03 ID:GvlsVK3u0
- そうだよ。だから美術業界では音楽って見下されてるやん。
音大なんて馬鹿女が行く大学だしなww
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-6evR):2015/10/22(木) 05:49:22.49 ID:CdIM55GPd
- 本当に才能ある絵描きはそういうアホなことは言わないがな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-IZJK):2015/10/22(木) 06:43:03.32 ID:Zs6Xt/oqr
- 1960年 ポリーニ(イタリア)
1965年 アルゲリッチ(アルゼンチン。女)
1970年 オールソン(アメリカ)
1975年 ツィマーマン(ポーランド)
1980年 ダンタイソン(ベトナム)
1985年 ブーニン(ソ連)
1990年 該当者無し
1995年 該当者無し
2000年 ユンディリ(中国)
2005年 ブレハッチ(ポーランド)
2010年 アウデーエワ(ロシア。女)
2015年 チョソンジン(韓国)
ブーニン以降の残念さ。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-6evR):2015/10/22(木) 07:03:45.26 ID:DLCJt/3Nd
- 別に美術やっていても音楽見下してないよ…
両方やっている人も多いし
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5462-0Zsa):2015/10/22(木) 07:05:51.98 ID:ewzaPTQh0
- 当たり前だろう
ドッ底辺ってなんで同じとこグルグル回ってんの
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-6JR+):2015/10/22(木) 07:07:43.53 ID:ieCqpqt2p
- >>156
もともとピアニスト目指してたけどダメで作曲家になった
このパターンは結構多い
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e0-eYzK):2015/10/22(木) 07:15:42.10 ID:2suNDIci0
- 最初はレコードがないからその代わりだったんだけど、レコードの登場でその意味合いが変わったんだろ
写真の登場によって意味合いが変わった絵画と同じ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1348-c+Vo):2015/10/22(木) 07:23:55.06 ID:F9yDo26K0
- 鍵盤以前に管楽器もやってたから
譜面通りというのに幼心に疑問をもった
だからクラシックピアノではなくジャズピアノに走った
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bc3-6JR+):2015/10/22(木) 07:29:22.43 ID:j3PU26nI0
- >>7
嫌儲と役割は一緒か
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a7-6evR):2015/10/22(木) 07:36:00.80 ID:NkVoo8cN0
- >>65
キーシンの演奏の歯切れの良さって異常だよな
他の有名ピアニストの演奏と比べても格が違うことが多々あるし
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b02f-TYmp):2015/10/22(木) 07:38:40.56 ID:VMIQulm30
- ホロヴィッツ大好きだわ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-ZmLi):2015/10/22(木) 07:41:14.30 ID:nXOYsBY10
- >>176
もっと昔のハラシェビッチとかも結構微妙なんだけどなw
オールソンなんか地味そのものだけど実績は残してる
ポリーニ、アルゲリッチ、ツィマーマンが目立ちすぎて他が霞んでしまう
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0d0-6evR):2015/10/22(木) 07:42:44.06 ID:93aBmUgC0
- >>27
これやな
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-6JR+):2015/10/22(木) 07:43:29.51 ID:ioSLgQ4Ia
- 勝手な解釈とは?
例えば、有名なショパンの変ホ長調のノクターンの
「勝手ではない」解釈とはどんなものか教えて
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa6-FPhQ):2015/10/22(木) 07:48:17.95 ID:cYT5D85F0
- 2ちゃんってたまにcdと違うからこの演奏者は下手とか真顔でいいそうなレベルのやついるよな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-djC2):2015/10/22(木) 08:00:40.44 ID:EzvhRIXTd
- クラシックって高尚なものにしようと頑張ってるニワカ多すぎねえ?
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5ef-AkmZ):2015/10/22(木) 08:06:47.81 ID:lOWU2UZK0
- 俺でもエリーゼのためにくらいなら引けるけど
やっぱり角度とか強弱とかテンポとか全然違うんだよね達人とは
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-eYzK):2015/10/22(木) 08:10:43.77 ID:9381cd0i0
- >>189
クラ板のクラヲタ見てたらそんな高尚なもんじゃないと分かるだろ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-eYzK):2015/10/22(木) 08:13:02.61 ID:9381cd0i0
- 譜面通りに弾けってのは要は作曲者の意図通りに弾けって話だから
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7284-eAkp):2015/10/22(木) 08:16:03.83 ID:FCkrHzIW0
- 高橋悠治
https://www.youtube.com/watch?v=fKu4MJNbsfI
こんな楽譜までトレースできるのは凄いと思う
その意味はさておき
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 08:25:20.49 ID:ekp04dOy0
- >>189
鍵盤を触ったこともないオマエが
一体何を語れるんだ?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-djC2):2015/10/22(木) 08:27:02.14 ID:EzvhRIXTd
- >>194
お前みたいなゴミがクラシックを一般人から遠ざけてんだよ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02e0-ZmLi):2015/10/22(木) 08:27:07.48 ID:Vt1UJcuT0
- 右手と左手が違う動きするのが信じられない、自分にとっては想像を絶する、
んだが自分でも072の時はごく普通に右手左手を違う動きさせてるんだよなw
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 08:31:19.92 ID:ekp04dOy0
- >>195
は?高尚とか低俗とか勝手にいきり立ってんのオマエだけだぞw
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-djC2):2015/10/22(木) 08:33:24.68 ID:EzvhRIXTd
- >>197
鍵盤さわんないと語れないんだろ?
なんでだ?
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7cea-c+Vo):2015/10/22(木) 08:36:10.20 ID:mMgGGhqM0
- >>4
メトロノーム的な存在だから
大勢いるオーケストラでずれたら困るだろ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bcb-ZmLi):2015/10/22(木) 08:40:25.82 ID:ESAOj4Gx0
- 楽譜を解釈できる人間なんて、それこそ音大出とかだろ
そのへんの高卒マンコができるつもりになってんのが笑える
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 08:40:35.19 ID:ekp04dOy0
- >>198
鍵盤触んないと語れないことがある事位は察してくれよ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-FPhQ):2015/10/22(木) 08:42:47.49 ID:9381cd0i0
- >>196
エレクトーン弾いてるの見るとこっちの体がねじれそうになるわ
ピアノはまだマシ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d1-c+Vo):2015/10/22(木) 08:46:02.11 ID:yxdGpQUX0
- >>4
あれは監督
昔は作曲者本人が指揮を取って演奏者を監督していたんだが
いつの間にかやってみた系のやつらに乗っ取られた
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-djC2):2015/10/22(木) 08:46:59.20 ID:EzvhRIXTd
- >>201
一般人との壁を進んで作るお前みたいなのはまあどのジャンルにもいるんだけどクラシックは特に多いな
こんなのばっか
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-c+Vo):2015/10/22(木) 08:48:36.40 ID:ZkFz8/mR0
- >>1
もしかして「ピアニスト=クラシック音楽」ってなっちゃう人?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb1-c+Vo):2015/10/22(木) 08:48:51.91 ID:ekp04dOy0
- >>204
悪いがオマエが被害妄想なだけ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-FPhQ):2015/10/22(木) 08:50:22.18 ID:9381cd0i0
- あまり知られてないがクラ板のキモさは2ch屈指
鍵盤楽器板に分かれたのは適切な処置だった
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-lyNh):2015/10/22(木) 08:51:02.34 ID:28iwFMqR0
- 譜面に書いてないことはたくさんある
それはレッスンのはじめの頃に覚えることなんだろうけどね
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36f5-ZmLi):2015/10/22(木) 08:53:10.12 ID:1tJQIdW/0
- >>200
音大卒と高卒の知的レベルに差異はない
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5cb-c+Vo):2015/10/22(木) 08:53:29.12 ID:gKua1V170
- 作曲しないと価値がない
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-djC2):2015/10/22(木) 08:55:33.58 ID:EzvhRIXTd
- >>206
俺の妄想に突っかかってきたのはお前だぞ?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36f5-ZmLi):2015/10/22(木) 08:55:36.19 ID:1tJQIdW/0
- >>210
メロディの組み合わせなんてもう出尽くしてるだろ
苦し紛れに屁みたいな音組み合わせて現代音楽とか言って誤魔化してるけど
これからは消費と模倣しかないよ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a6-uLsx):2015/10/22(木) 08:58:49.49 ID:Qd7kuucs0
- 楽器の王様と呼ばれるピアノは理論的に完璧な調律ができない欠陥品である
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-jBgh):2015/10/22(木) 08:58:53.96 ID:iSqfGKps0
- 底辺に生まれ育つと再現芸術が理解できないのか
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-FPhQ):2015/10/22(木) 09:03:31.51 ID:9381cd0i0
- >>213
電子楽器以外で出来るもんあるの?
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-gBOd):2015/10/22(木) 09:05:17.27 ID:Q4A4/dZDd
- >>214
自分で弾くよりwav拾ってきた方が早くね?
だからな
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d065-eYzK):2015/10/22(木) 09:06:17.50 ID:EOyCR9iE0
- 設計者は大事だけど大工さんの腕も大事だよね
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a6-uLsx):2015/10/22(木) 09:10:57.70 ID:Qd7kuucs0
- >>215
理論的には可能
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72c9-ZmLi):2015/10/22(木) 09:15:40.24 ID:+4GAJMfl0
- >>218
どんな理論だよ!
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-6evR):2015/10/22(木) 09:34:17.59 ID:xMNEMUVx0
- クラシックのピアニストって大体お金持ちの家で幼少からピアノに馴染みありましたって人ばっかだな
スラム出身の元アウトローとか音楽に馴染みなかったけど年取ってからピアノ始めたプロっていないの?
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-c+Vo):2015/10/22(木) 09:34:25.79 ID:abE6W/ha0
- >>211
俺ピアノ始めたの20代後半でもちろん全然上手くないんだけど、実際やってみて解った部分は凄く多い
ペダルに頼らず粒を揃えるのすっごい難しくて、キーシンの異常さはやってみると尚良くわかるはず
3声4声の譜とか右手和音の低い方の音でメインメロディがある場合とかでメロディラインを際立たせるとかも超難しい、つか無理
小指薬指のトリルとか人間技じゃない
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-6evR):2015/10/22(木) 09:47:17.98 ID:Eix9xEf40
- >>220
ヴォロドスとかいうピアニストは15歳かなんかで始めたらしい
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8d-6JR+):2015/10/22(木) 09:48:40.62 ID:mZmdUjHG0
- >>221
キーシンとかはプロの中でもさらに上位だからそんなのと比較するのが間違ってるが、
小指トリルや3度トリル、メロディのみ強く弾くくらいならアマでも普通にやるで。
カツァリスなんてさらに内声まで目立たせたりするしな。
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54d9-c+Vo):2015/10/22(木) 10:19:26.50 ID:LJACCBkE0
- ヨシキってうまいんか?
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-FPhQ):2015/10/22(木) 10:21:25.91 ID:jO9Q9Ak0p
- 歌うだけのボーカルよりはマシだろ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98a-c6Hp):2015/10/22(木) 10:23:36.16 ID:gdduA71o0
- 自分で曲作ったりもできるんじゃないの?
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-MVIo):2015/10/22(木) 10:24:12.44 ID:jYJcEaGQd
- リストのラ・カンパネラ、
アリス=紗良・オットちゃんの演奏の
粒立ちの良さが明らかに他と違いがわかるくらい
凄いと思いました
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-We7K):2015/10/22(木) 10:27:50.38 ID:J+PgA4h3a
- >>7
それでも金管内で死ね死ね状態だったりするんだけどな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-s00/):2015/10/22(木) 10:32:02.03 ID:5r6jNm5j0
- >>225
歌だって表現なんだよなあ……最初に歌った奴が偉いとか儒教かよ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a95d-c+Vo):2015/10/22(木) 10:32:29.04 ID:ny6ftrqw0
- 原作者=作曲家
漫画家=演奏家
だろ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a6-6evR):2015/10/22(木) 10:33:34.45 ID:Kcna7eGK0
- ピアニストの辻井とかいう奴のCD買う奴はアホやなーて思う
ただのチョイ下手演奏聞いてどうするねんていう
コレとかボイパとかは目の前で演奏させてへぇすごいねって思わせてナンボでしょ?
ボイパもCDで聞くなら楽器でええやん!
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-We7K):2015/10/22(木) 10:34:24.37 ID:J+PgA4h3a
- >>226
>>27の考え方を借りると、お前らが好きな声優がシナリオを書けるか?
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-c+Vo):2015/10/22(木) 10:36:07.64 ID:abE6W/ha0
- >>223
>小指トリルや3度トリル、メロディのみ強く弾くくらいならアマでも普通にやるで。
動画はよ
見るまで絶対信じない
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b43-JcOh):2015/10/22(木) 10:37:20.51 ID:j2arxRpG0
- 学校の合唱とかじゃ指揮者とかマジいらねって思ったけど
大人になって楽器はじめて発表会で合奏やって最初指揮者は無しのはずだったんだがリハで全く各パートが合わず急遽指揮がついた
指揮者はいる。とくに人数が多いと
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6d5-0iE5):2015/10/22(木) 10:52:35.04 ID:qZGGJWrR0
- >>7
これを見に来た
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-6evR):2015/10/22(木) 11:19:52.63 ID:xMNEMUVx0
- >>222
ヴォロドスは音楽家系だし専門でやってなかっただけで小さい頃からピアノ事態は弾いてるしなぁ
やっぱ関係ない環境からってのは難しいんかね
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e18b-6evR):2015/10/22(木) 11:31:01.44 ID:fWX9TWOg0
- >>220
ランランは親がピアノ以外の全てを捨てて息子を北京の音大に入学させようとしたので一時期スラムで住んでたぞ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d8-uLsx):2015/10/22(木) 11:31:55.25 ID:tNU2pQoH0
- 韓国ネット「これはノーベル賞より凄いことだ。悔しいか?」 ショパン国際ピアノコンクール韓国人優勝 [転載禁止](c)2ch.net [535050937]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1445409393/
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-zJ3M):2015/10/22(木) 11:36:10.47 ID://cdw1MP0
- >>189
リストのピアノ曲とかは超絶技巧のところで曲の途中でも歓声を上げるのが当時の聴き方らしいぞ
ロックギタリストの速弾きでウォー!みたいな感じでな
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bcb-ZmLi):2015/10/22(木) 11:37:56.87 ID:ESAOj4Gx0
- >>220
ピアノやってる奴はこういう思い上がりが甚だしい
プロ演奏家なんてどの楽器も幼少時から習ってた人ばかりだろ
しかもピアノは基礎としてだいたい皆演奏できるっていうなw
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bee0-QkYl):2015/10/22(木) 12:41:14.80 ID:i/yjmsNy0
- ピアノというか鍵盤が和音をヴォイシングするのいちばん楽だろ、ギターとか指死ねる
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-eYzK):2015/10/22(木) 13:29:46.39 ID:9381cd0i0
- >>7
客演ソリスト:全員死ね
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0952-ZmLi):2015/10/22(木) 13:29:55.20 ID:GY9dIOFE0
- >>65
キーシンはテクはあるが最後まで緊張感を持続できてないな
途中で飽きてくる
その点やっぱりポリーニは凄い
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-6JR+):2015/10/22(木) 14:00:54.31 ID:cEapm7P4a
- 即興で作曲しながら演奏するピアニストもいるぞ
しかも連弾で
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-ZmLi):2015/10/22(木) 14:10:39.03 ID:qbfOXX1k0
- >>65
まず音量が違うし、録り方やEQ・コンプ処理も違う、使ってるピアノも違う
演奏者の違いだけで片付けるのはあまりに的外れだな
指で押すだけのピアノなんか基本的にタイミングと力の強さっていう二点が合えば誰が引いても同じ
もちろんダンパーペダルの微調整もあるがな
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM54-6evR):2015/10/22(木) 14:20:10.49 ID:7orSepZBM
- 作者が自身の解釈で自ら演奏したものを残せる今はいい時代だな
素晴らしい演奏だとしても縁もゆかりもない誰かの勝手な解釈だと思うと
ふと興醒め
偉大な作曲家たちの時代にこの技術を持っていけたら
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-FPhQ):2015/10/22(木) 14:20:38.75 ID:9381cd0i0
- >>218
ちなみにどんな音律を想定してんだ?
純正律とか言うなよ、純正律で調律すれば転調出来ないのは他の鍵盤楽器も一緒だから
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-s00/):2015/10/22(木) 14:33:34.64 ID:5r6jNm5j0
- >>246
作曲者が最高の実演者って根拠は何なのか。編曲しないと使い物にならない人も居そうだけど
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-FPhQ):2015/10/22(木) 14:42:24.34 ID:9381cd0i0
- >>246
20世紀の作曲家の自作演奏って結構残ってるよ
録音だけじゃなくピアノロールという形でも存在する
でも作曲家の演奏だからと言って必ずしも良いとは限らない
例えばストラビンスキー指揮の演奏はつまんないしスコアの読みなら他の指揮者の方が深く掘り下げてる
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e17b-c+Vo):2015/10/22(木) 16:53:41.12 ID:dYq5zhWK0
- >>4
やったらわかるよ
なんで大ピアニストが指揮者に転向しようとするのか
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e17b-c+Vo):2015/10/22(木) 16:55:07.64 ID:dYq5zhWK0
- >>245
半可通の典型的なレスだな
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e17b-c+Vo):2015/10/22(木) 16:56:48.68 ID:dYq5zhWK0
- >>156
ドビュッシーのが遥かにピアノは上手い
まあ自曲も弾けないからラヴェルは
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-ZmLi):2015/10/22(木) 17:14:34.91 ID:qbfOXX1k0
- >>251
お前だよばーーーーーーーーーーか
何も知らない低学歴のくせにプライドだけは一人前のバカが自分を超える理論を展開されて悔しかったんだね
違うって言うなら悪口じゃなくて内容で反論してみろ薄弱が
無理だろうね、何も知らないピアノに触ったことも無い文面で知識得ただけのド素人だからね
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-ZmLi):2015/10/22(木) 17:21:23.16 ID:qbfOXX1k0
- >>251
おーーーーーーい、きいてんのかド素人
さっさと同じ力とタイミングで鍵盤押しても押す人によって音が変わる根拠を説明してみろよ低学歴の下賤こじきくん
体脂肪率が音に影響するのか?あ?
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-c+Vo):2015/10/22(木) 17:25:48.41 ID:/IKNbXg10
- ピアノ弾く人って上半身クネクネやって頭ふりながら弾くけどあれ必要あるの?
かっこいいと思ってやってるんならやめたほうがいいよ馬鹿みたいだから
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-c+Vo):2015/10/22(木) 17:31:31.44 ID:abE6W/ha0
- 半可通ではないな
何か知ってるわけでもなく聞いても違いが感じ取れないんだから
駄レス晒して理論とか言ってるし
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-gBOd):2015/10/22(木) 17:35:26.32 ID:Cjh944pId
- >>246
自演はがっかりする物が多い
だいたいや作曲者自体は演奏できるだけでヴィルトオーゾってわけでもないから技術も表現力足りてないんだよな
ブーレーズの自演みたいに完璧って例もあるが稀だな
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-ZmLi):2015/10/22(木) 17:39:16.80 ID:qbfOXX1k0
- >>256
だから力もタイミングも同じならどういう要素で音に違いが生じるのか説明してみろ、っつってんだよド素人が
おまえみたいな素人の言う「気持ちが乗ってる」を証明してみろっつってんの。わかる?低学歴くん
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a870-ZmLi):2015/10/22(木) 17:50:29.67 ID:GcWnqRcX0
- >>258
アナログピアノを弾いて力もタイミングも同じなんてことがありえないということがわからないのかな?
机上空論以前のありえない状況を前提に話しされても誰も理解できないよ?
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-ZmLi):2015/10/22(木) 17:51:06.53 ID:tRRxddAd0
- ラヴェルは自身のピアニストとしての力量と書いた曲の難易度の乖離が激しい
でもずっと技巧に憧れ続けたってのは好感持てるな
ピアノを軽視する作曲家もいる中
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-ZmLi):2015/10/22(木) 18:00:11.37 ID:qbfOXX1k0
- >>259
いいからさっさと質問に答えて負けを認めろよド素人
「きもち」の音への影響を信じたいから誰が弾いても同じってことを認めたくないんだろ?
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b06b-c+Vo):2015/10/22(木) 18:00:42.78 ID:KELP7RIf0
- >>246
演奏され「続ける」事の価値をもう少し考えてみるべき。
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d004-m/dj):2015/10/22(木) 18:05:59.64 ID:QQl8mMzX0
- ミケランジェリのドビュッシーは、非常に好きだ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-IZJK):2015/10/22(木) 18:16:51.45 ID:B/fZVbBTa
- >>258
人間が弾くアナログピアノ掴まえて
> 力もタイミングも同じなら
こんな前提持ち出すこと自体が素人以前の無知。
佐野研二郎の多摩美メガネポスターで
「全く同じ構図で撮ったらピクセル単位で重なるだろ」
とかほざく多摩美生レベルの無知。
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-gBOd):2015/10/22(木) 18:18:38.01 ID:Cjh944pId
- >>260
夜のガスパールは技術的にも書法的にも見事で素晴らしいよな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ジグー QQ41-Jy+R):2015/10/22(木) 18:26:00.46 ID:WAm0mM93Q
- スレタイの発想で、
アナウンサー
を叩いたら、スレ★30以上確実
理論上はアンチ圧勝だろうが、職業としての病的偏愛者、アイドルヲタの抵抗も、全力だろう(笑)
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-ZmLi):2015/10/22(木) 18:27:53.09 ID:tRRxddAd0
- >>265
うん、鏡も
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e0-vs0j):2015/10/22(木) 18:36:26.81 ID:0N2SiPY60
- 俺は音楽家の家に生まれて0歳からピアノの英才教育を受けて
3歳からソルフェージュと絶対音感の訓練を
わざわざ隣県まで習いに行ったが 今猫ふんじゃった以外何も弾けねえぞ!
金返せと親に言われるんだぞ!ピアノなめんな素人が!
遺伝が良くて英才教育受けても誰でもランランになれる訳ねえだろ!
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-vxbK):2015/10/22(木) 18:37:43.49 ID:g2Yj8+RsK
- 本を朗読するとイメージしろ
同じ本読んだら、同じように聴こえるか?
人それぞれ声質も間の取り方も抑揚もイントネーションも違う
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e10e-zJ3M):2015/10/22(木) 18:39:11.87 ID:Ak4VvmH80
- そこに悩みや決断がなければ、個人の意識がないのと同じ。
人間を装った機械。
人型機械の奏でるピアノ。
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-FPhQ):2015/10/22(木) 18:59:47.22 ID:9381cd0i0
- ラヴェルは指が硬くてラヴェルが弾いたグリッサンドを他のピアニストが真似しようとしたら指痛くしたらしいな
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e0-vs0j):2015/10/22(木) 19:01:46.38 ID:0N2SiPY60
- >>270
人間を機械に例えるのは間違っている
デカルトが人間を豊かなものからただの機械にした
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e17b-c+Vo):2015/10/22(木) 19:09:02.89 ID:dYq5zhWK0
- >>261
お前の話が論破されてるのに何聞き返してんだこのアホ
妄想垂れ流しの前提がなんだって?
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-6JR+):2015/10/22(木) 19:14:46.77 ID:ieCqpqt2p
- ラヴェルはグリサンドが好きだよね
水の戯れの黒鍵グリサンド
道化師の朝の歌のダブルグリサンド
左手協奏曲の全白鍵グリサンドなど
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d035-Ih0o):2015/10/22(木) 19:18:40.55 ID:BrZSHwjT0
- 左右で違う働きをする脳みそを同時にコントロールできるんでしょう
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ジグー QQ41-Jy+R):2015/10/22(木) 19:34:02.89 ID:WAm0mM93Q
- >>266
NHK内部での、アナ集団VS報道局(特に現場記者)の衝突が半端ないらしい
アナウンサー、がツッパリをカマす伝統があるそうだ
……100%スレに関係なかったけれど、豆として
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed50-ZmLi):2015/10/22(木) 20:19:36.05 ID:mSN66LSx0
- Jazz最高わかる
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6a8-c+Vo):2015/10/22(木) 20:27:39.24 ID:J3yAxVXo0
- プロのピアニスト相手だと弾き方に注文つけちゃいけないんだろ?
それぞれ違ってるから
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ジグー QQ41-Jy+R):2015/10/22(木) 20:48:09.84 ID:WAm0mM93Q
- 意想・情念を成す知性 と 操技する・感覚する身体 は、同一の存在なのでありましょう まさに、Jazzならわかりやすいです
73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)