5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
入社半年の新人が堂々と1週間の長期有給を申請してきました [転載禁止]©2ch.net [186586446]
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 69a0-jPvM)
:2015/10/22(木) 08:59:08.95 ID:W0xEHQe00
?2BP(1500)
Q 入社半年の新人が堂々と1週間の長期有給を申請してきました。
A 聞くところによると、その新人(A君とします)は仕事をなかなか覚えず、上司・先輩をイライラとさせているとのことです。
A君はいいます。「権利だから当然行使できると考え、ネットで調べたうえで申請しました。」
労働基準法には入社半年経ったら、10日の有給休暇を与えると書いてあります。
一方、請求された日に「事業の正常な運営を妨げる場合」は、「他の日にして下さい」と、日を変更することができるとあります。
当然、新人のA君が1週間休んでも、もともと戦力でないので、「事業の正常な運営」には何ら支障はありません。
だから、労働基準監督署に電話して聞けば、「取得させなければ労働基準法違反ですよ」で終りです。
この「あ、やりがいとかいらないんで、とにかく有給下さい」的な行動をとるA君に対して、皆さん、どんなアドバイスをしますか。
私はいわゆる「時季変更権」(1週間は多いので3日とか、他の日で・・とか)の話ではないと思う。
「お前、アホか。権利やからといってできることと、やっていいことは違う。入社半年でペーペーで仕事を教えてもらっていて、半人前のときにとる行動やないやろ。
職場はめっちゃ忙しいやろ。上司・先輩は休日出勤もしてるで。そんな目先の楽をとっていたら、お前と一緒に働きたい、お前を育ててやろうという意欲はみんな失せるで。
早く一人前になって、上司や先輩に楽をさせてやる、お客様にとって頼られる営業マンになることが先なんちゃうか。いまは踏ん張って力をつけるときじゃ。ドアホ!」
"私がA君の家族なら"上記の通り、言うでしょう。
http://www.fukudasiki.com/weblog/2015/05/1.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 09cd-6JR+)
:2015/10/22(木) 08:59:52.42 ID:C2JNosP30
なんやこのブログソース
しね
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(帝国中央都市)
(ワッチョイW 02e0-7L6E)
:2015/10/22(木) 09:00:31.70 ID:KH1NCtjD0
将がみんな小粒になってしまった
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:00:49.43 ID:WJHDxssDa
そういうのは残業代ちゃんと払ってから言え
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-djC2)
:2015/10/22(木) 09:00:58.65 ID:EzvhRIXTd
働いたら負けじゃねーか!
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ c51e-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:01:43.96 ID:pPq2ySD60
その休みが休暇あけのがんばりの一助になるって何で気づかないのかね
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:01:52.55 ID:t6qKgzNNp
イジメて辞めさせろよ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d0a9-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:02:21.02 ID:2oVXkApF0
はいはいジャップジャップ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8dc3-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:02:59.25 ID:Tm+wwFLr0
自分が一週間休めないから嫉妬してるんだろ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-AkmZ)
:2015/10/22(木) 09:03:02.35 ID:QK5p+3q5a
こういうのって黙って有給取らしてボーナスがくんと下げてやりゃいい
ボーナスは会社の評価次第なんだから
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:03:40.48 ID:3f8Swj8Sd
新人を育てるのはあくまで業務の範疇だろ
上司や先輩の善意によって育ててやってるみたいなスタンスは思い上がりも甚だしい
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7931-tCif)
:2015/10/22(木) 09:04:18.59 ID:HCssDA5q0
>そんな目先の楽をとっていたら、お前と一緒に働きたい、お前を育ててやろうという意欲はみんな失せるで。
新人「こんな心の狭いこと言ってたら、お前と一緒に働きたいって意欲は失せるで」
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-6evR)
:2015/10/22(木) 09:04:52.53 ID:KVvxpH8Dr
半年で有給1週間もつくか?
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MM19-uLsx)
:2015/10/22(木) 09:05:45.21 ID:Mmrbwct7M
勘違いしてるやつがいると思うので
お前らの好きな欧米だと、こいつはそもそも採用されない
有給取るとかいう話じゃない
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:05:57.21 ID:ZEL4neOWd
どっちが悪なの?
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-6evR)
:2015/10/22(木) 09:06:03.57 ID:50b619tWr
権利には義務が発生するとかいうわけのわからん風潮
JAPはほんと中世やな
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:06:09.85 ID:YyUYOOO1d
>>12
新人側からそんな事言われても失笑買うだけじゃね
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:06:18.01 ID:t6qKgzNNp
>>14
欧米ならクビだよ
日本はクビにできないからイジメるしかない
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MM19-uLsx)
:2015/10/22(木) 09:07:20.35 ID:Mmrbwct7M
>>18
よく読め
そんなバカが採用されるほど甘くないってこった
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d017-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:07:33.14 ID:7SXNcH8s0
法律なんだから1週間とっても問題ない
Aがいなくても会社まわるんだって書いてるし
>>1
おまえみたいな社畜は一生働きながら死んでいけ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a9ac-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:07:46.88 ID:re/Oa6u00
おうっまたジャップランドスレか!
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0bb-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:08:10.36 ID:6PusdSSO0
責めるなら人事でしょ
品定めする目がないから不良品掴んだってことだけ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5b75-6evR)
:2015/10/22(木) 09:08:13.07 ID:5ep9nEJ70
査定一番下にしたれよ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e1cb-JcOh)
:2015/10/22(木) 09:08:36.28 ID:d42zcoX80
>>20
ニートの考えは本当に甘いな
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4144-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:08:39.62 ID:H3OCTMA50
会社側が残業代を払うって義務を放棄してるのに
社員が有給を取るって権利も行使できないとは・・・
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ c538-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:08:45.39 ID:lK6ZQLgq0
出世街道から外れるのは確かだろうがそれを上司が口にして注意することは許されるのか否か
脅迫と取るか心配と取るかは誰が判断するのか
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-6JR+)
:2015/10/22(木) 09:09:56.81 ID:jiALWcNsp
クビにしろよ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-JcOh)
:2015/10/22(木) 09:10:05.44 ID:Nf3L926Lp
また中世ジャップランドの精神論か
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 02aa-6evR)
:2015/10/22(木) 09:10:07.79 ID:4cBZgssl0
えっ使えない有休とかあるの
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0e0-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:10:36.79 ID:MgQQ3JY70
>>24
そう考えてる経営者も甘い
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワントンキン MMd0-6evR)
:2015/10/22(木) 09:10:53.62 ID:5iLtq/MNM
>>1
権利だと思うけど、使えないのは腹立つね
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 09:11:01.94 ID:Gt9yRdXza
新人は何も悪くはない
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f438-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:11:04.60 ID:/xEjh7qr0
ブラック
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e182-6evR)
:2015/10/22(木) 09:11:16.30 ID:SU3ntkyR0
20日でも先進国最低レベルなのにまだ文句言うのかよ
そんなに働いても労働力生産性は低いまま
サボり民族ジャップ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:11:16.33 ID:AVzVDHhOd
心のなかじゃすげえ応援してるから
どんどんクソみたいな制度に喧嘩を売ってくれ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:11:31.32 ID:iSqqq4F7d
>>22
流石にしばらく使わないと分かるわけがない
ストレス耐性テストとか色々あるけど結局ウソがまかり通る訳で
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/10/22(木) 09:12:27.18 ID:nr79gTy/0
A君は当然の事をしているだけ
何か問題でも?
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b048-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:12:31.90 ID:ywXEwAir0
>>1
に書いてある返答がまんま精神論でワロタ こんなんじゃまた論破されるぞ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 02c3-QkYl)
:2015/10/22(木) 09:12:49.04 ID:gu+JRdhc0
まーた社畜がチョンモメンに馬鹿にされるような基準作ってるよ
社畜VSチョンモメン
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MM19-uLsx)
:2015/10/22(木) 09:13:45.74 ID:Mmrbwct7M
オッサンモメンたち、でも実際こんなやついたか?
どんだけ底辺企業ばかり話にしてんだよとしか思えない
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b487-eYzK)
:2015/10/22(木) 09:14:15.35 ID:v//Alnb50
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 05a3-IZJK)
:2015/10/22(木) 09:14:45.26 ID:aJFASSrN0
当たり前の権利勝ち取れ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9bce-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:14:51.59 ID:f0F4Aonv0
社員の再就職は無し
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-6JR+)
:2015/10/22(木) 09:15:15.72 ID:TYew9JcEp
地下資料室送りとか工場島流しそんで茄子無し
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-6evR)
:2015/10/22(木) 09:15:23.58 ID:gyeVcQair
同じ同期の奴に差をつけられて終わり
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-w4iO)
:2015/10/22(木) 09:15:36.10 ID:onOLyv4vd
お前も取れよ(笑)
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f688-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:15:37.82 ID:DyAfY2q10
>>1
こんなん言われても、関係ナァイ拒否されたらそれでオシマイとか言われるだけ。
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d017-2jRL)
:2015/10/22(木) 09:15:54.37 ID:u2yMmjdC0
好きにすればいいだろ
なんのための評価制度だよ
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fbb7-6evR)
:2015/10/22(木) 09:16:17.96 ID:DwAMUBOM0
別にいいんじゃね
むしろ使えない奴は休んでてくれたほうがストレスたまらないでいい
有給切れても休んだら給料から天引きだし自己責任
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:16:27.74 ID:0t5Oq8P3p
こんなやついたら辞めるまでいじめられるな
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ドコグロ MM94-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:17:20.04 ID:gWG8c8p+M
今のうちに取らせてやれよ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK79-n7V6)
:2015/10/22(木) 09:17:23.36 ID:Fr8gKesNK
>>13
アルバイトでも正規でも半年で10日が労基法の最低基準
ちなみに次の付与は1.5年目だからこれで一年分
もちろん中小は守ってないとこ多いけど
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MM54-6evR)
:2015/10/22(木) 09:17:26.13 ID:hJmW0hsmM
俺も入社半年で一週間休んだけどな。
仕事任されて長期休み取れなくなる前にとってもいいだろ。
先輩とか1ヶ月休み取ったりしてるから休みやすい会社でよかったわ
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:17:26.73 ID:97mPOmQcd
正直A君にイラッとした俺もまだまだジャップの猿やなあ
A君が有給とれるのが正しい社会なんよね
A君がんばれ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:17:51.89 ID:TsuLPkFKd
>>17
辞められたら困るくせにぃ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e178-eYzK)
転載ダメ©2ch.net
:2015/10/22(木) 09:17:52.26 ID:YwrTeXre0
お盆休暇で店舗が休業になると有給が強制的に消化されるんだけど、普通そうなの?
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 09:17:52.80 ID:ASHe7pnFa
>>13
8日だか9日くらいもらえる
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:17:57.12 ID:ysSZxjP2d
別にええやろ。有給ぐらいガンガン消化させろ。
有給消化しないで消滅させるとかマジもったいねーわ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:17:58.73 ID:XTApPYl2p
有給取らせない事による会社へのメリットは何だよ
有給取らせない事による会社へのデメリットは何だよ
感情じゃなくて銭勘定で行動しろ
新人だって会社に具体的な損害が出るなら考えるだろ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1cb-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:18:02.47 ID:2B5oxvSG0
そんなに会社に忠義尽くしても会社は応えてくれないだよなぁ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d3bf-JcOh)
:2015/10/22(木) 09:18:02.48 ID:x8gQ52Xg0
新人の行動より自分達を休日出勤させるような会社の方針に疑問を持て無能
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d0a9-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:18:15.31 ID:b3CjBG5b0
>>32
要領が悪い
ジャップ企業にはジャップ企業で生きる術が必要なんだよ
権利ばかり主張して自分の評価を悪化させるような行為は愚行だな
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d374-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:18:24.35 ID:LAIiW/1Y0
やっちゃいけないことをやっちゃいけませんと言うのになぜ躊躇をする必要が?それは絶対的正義なんだろう?むしろやましいことあるのおまえのほうなんじゃ……?
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e14d-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:18:33.71 ID:2mXtPVvm0
>職場はめっちゃ忙しいやろ。上司・先輩は休日出勤もしてるで。
>そんな目先の楽をとっていたら、お前と一緒に働きたい、お前を育ててやろうという意欲はみんな失せるで。
この上司もアホすぎ会社も糞すぎで新人ごときにも舐められてるだけだと思う
バカな新人でもこんなアホのいる糞会社で働きたくないんやろ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:19:17.84 ID:EGz5Y4bSd
むしろ新人なんてまだ戦力にならんし、クソ忙しい3月に向けて今のうちに有給使わせとけよ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-JcOh)
:2015/10/22(木) 09:20:11.15 ID:+5Bg0Selp
つか半年めだとそんなに日数多くないし有給使い切ったら何かの時にまずくね?
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-6evR)
:2015/10/22(木) 09:20:11.57 ID:gyeVcQair
A君が自分の家族だったり親友なら説得する
それいがいならそのまま休ませる
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f491-GNfk)
:2015/10/22(木) 09:20:24.69 ID:/HS0Tzyx0
ひとに効率よく嫌われる方法をご存知ですか?
それは正論を唱え続けることです
みたいな画像あったよなあれ好き
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9ba7-MEoG)
:2015/10/22(木) 09:20:26.43 ID:qhBbnP5O0
半月ならともかくいいだろ
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0a0-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:20:35.52 ID:+DJErOpP0
そもそも何故試用期間をすり抜けたんだこいつ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 09f8-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:21:24.96 ID:28jP9AdT0
自分が新人のときに有給申請する度胸がなかったからって嫉妬すんなよ
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8dc3-IZJK)
:2015/10/22(木) 09:21:31.10 ID:hRj4cmOX0
あかんのか
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:21:42.23 ID:52MdunHSd
権利は権利だろ
ムカツクのもわかるが、それとは切り離して考えられないのがジャップ
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e14d-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:21:44.12 ID:2mXtPVvm0
>>65
これ
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW dabe-JcOh)
:2015/10/22(木) 09:21:49.35 ID:goaBQRJ90
そりゃこんなバカ上司が居る会社では新人のやる気も出ないだろw
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5462-0Zsa)
:2015/10/22(木) 09:21:55.92 ID:ewzaPTQh0
ブレンディのCMの鼻輪ついてる側の人は
Q&A方式が効くプロセス知らないから
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fed6-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:22:05.23 ID:oSKX2qxP0
これは誰が悪いって事じゃなくて日本の風潮が悪いからだよな
政府の方で完全に有給消化しなきゃ違反くらいやらないと
このマインドは変わらないよ
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ c51e-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:22:07.69 ID:pPq2ySD60
周りに合わせることを上としてる人ってちょろいんだろうなあって思う
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 94ea-KMeX)
:2015/10/22(木) 09:22:28.92 ID:5gGy4c6D0
?2BP(6000)
いなくてもどうでもいいよ
3年目くらいから本気出してくれ
今はまだ負債だ
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 720e-GNfk)
:2015/10/22(木) 09:23:13.08 ID:WfHFEayb0
日本の会社って
社員のしゃちく感覚に頼りすぎじゃね
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:23:26.41 ID:Dpd5dmDud
ジャップランドって北斗のゴッドランドのオマージュなの?
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:23:45.34 ID:0t5Oq8P3p
有給の次の日に来てもみんなでもう来なくていいって言えばよくね
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3634-6evR)
:2015/10/22(木) 09:23:50.16 ID:DAq83dOh0
国際会計基準導入後は未取得の有給休暇=負債なのにな。
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:24:23.00 ID:Clp/OWvPp
別にいいだろ有給くらい、
実績残してれば
残してないなら、将来万年係長だけど
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3ca6-sy19)
:2015/10/22(木) 09:24:36.11 ID:yZNUFGgW0
こういうパワハラ糞上司のほうが問題
公務員なんてA君しかいないわけだし
一般企業は社員を奴隷化しすしてて気持ち悪い
他の先進国ではこんなキチガイ上司に誰一人同意しないが
日本だとこの糞上司が擁護されるんだよな
マジで不思議だわ
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:24:43.75 ID:AVzVDHhOd
>>80
経営者よりむしろ社畜が積極的に横ににらみ効かせてくるからな
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1cb-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:24:58.69 ID:bFVHRAn10
俺の会社だといて邪魔な奴ならいなくても誰も気にしないけどなぁ
逆のドライっつうか
こういう人間関係の文句が優先される会社って余裕ありそうで羨ましい
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 13b5-6evR)
:2015/10/22(木) 09:25:01.15 ID:YHy+fEn60
休日出勤するような企業だもんなまともなわけないわ
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1361-6evR)
:2015/10/22(木) 09:25:12.97 ID:kn0ooANx0
もうやめるつもりなんだろ
じゃないとそんな火に油を注ぐ真似しないだろ
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d004-6evR)
:2015/10/22(木) 09:25:16.02 ID:Bex65f9I0
有給取らせればいいやん
んで10日分仕事積んでおけばいい
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0cb-k9rr)
:2015/10/22(木) 09:25:23.09 ID:VU5IMOmG0
新人のA君が1週間休んでも、もともと戦力でないので、
「事業の正常な運営」には何ら支障はありません
結論かいてある記事を無断転載する理由をおしえてほしい
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワントンキン MMd0-IZJK)
:2015/10/22(木) 09:25:25.53 ID:Bd4LJUZ/M
ジャップランド
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW dafd-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:25:47.29 ID:J2/USd+f0
なんの能力もない新人とってそんな権利主張されたらたまらんな
でも居なくても構わない程度の仕事内容で人としてもダメなら
今からグウの音も出無いよう最低の人事評価つける理由作っておけ
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:25:55.78 ID:0t5Oq8P3p
>>85
アメリカならこの新人はクビだね
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0917-TNLu)
:2015/10/22(木) 09:26:18.08 ID:YdZ4Pa3w0
1972年大阪生まれの大阪育ち。同志社大学経済学部卒業後、ソフトウェア会社に入社しシステムエンジニアを志すも、早々に挫折し退社。
挫折して会社辞めた奴がよくこんな物語作って人の事叩けるよなw気持ち悪いw
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:26:23.13 ID:S0qyXrsLd
>>13
キミまだ学生さんかな?
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 69aa-ELNo)
:2015/10/22(木) 09:26:51.41 ID:JgEZv5mX0
>>85
正解
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b7f0-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:26:55.50 ID:mBC+x+fx0
どうしますか?ってそんなこと無関係の他人に聞いている時点でお察しだろ
お前自分が無能じゃないと思ってるだろうけど、その新人よかマシって程度だぞ
よかったじゃないか見下せる存在がいて
そういうのは大切にしろよ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bea0-6evR)
:2015/10/22(木) 09:26:59.72 ID:lsAraNvZ0
これ擁護するんだからほんとにド底辺のニートしかいないってよくわかるよ
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ c51e-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:27:30.05 ID:pPq2ySD60
ただのパイセンレベルにやめろ言われたらこう言い返せばいいよ
「あなたに人事権あるの?」って
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW c54d-6evR)
:2015/10/22(木) 09:27:54.59 ID:zx7dNEWp0
生産性最低のジャップが有給批判とかw
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d038-xFrm)
:2015/10/22(木) 09:27:55.04 ID:hDPvYytg0
A君にマジギレしてる社畜多めでわろた
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:28:03.77 ID:0t5Oq8P3p
>>100
人事権あっても日本企業だとクビにできないから
誰かがイジメるしかない
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7299-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:28:13.82 ID:9AjF7gtr0
またツメの甘いかまってちゃんソースか
俺だったら何も言わずに有休取らせるね
そんなので勤まる会社なら良い会社じゃないのw
ほっとけばいいんだよ
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 794f-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:28:16.62 ID:ReVOpFQa0
新人休ませて業務に影響あるようなところなら潰れたほうがマシ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 02e0-p0WQ)
:2015/10/22(木) 09:28:24.50 ID:KH1NCtjD0
休み明けて戻って来ても一切口聞かなきゃ済む話だろ
それが組織の自浄作用ってもんだ
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 0514-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:28:26.50 ID:8ppFUeZB0
新人は3年間は有給取るな
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:29:32.96 ID:RnpCE4LLd
>>94
そもそもアメリカに年次有給休暇制度を縛る法律自体が存在してない
あるのは企業の福利厚生としての制度があるだけで基本は病気用とバケーションシーズン用
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ c54d-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:29:34.44 ID:TooNHyiW0
無能が休んでくれると助かるんだが?
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK9b-4kmW)
:2015/10/22(木) 09:30:04.61 ID:LrBLswkgK
有給あっても取れないなら、最初から無しにしとけよ
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(バックシ MMd0-GNfk)
:2015/10/22(木) 09:30:37.63 ID:jopmhnVHM
甘えすぎだろゆとりは
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW dabe-JcOh)
:2015/10/22(木) 09:30:42.78 ID:goaBQRJ90
>>106
はいパワハラ
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:30:48.79 ID:0t5Oq8P3p
>>109
それならイジメていなくした方がよくね
昔の日本ならこんな新人みんなでボコボコにしたもんだけどなあ
ほんと今は上も腑抜けてるわ
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:30:59.73 ID:wshMM5ood
いまの職場は一年に一度、一週間の連続休暇が義務付けられてる
全員に取得させないと管理職にペナルティーがある
休んでもやることない
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7299-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:31:31.24 ID:9AjF7gtr0
「新人のくせに」って思う奴はリーマンとして熟成されていないw
こういう奴は好きにやらせて身をもって思い知らせた方が良い
どうせ会社で行き詰まる。そんで辞めるよw
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d0a9-6evR)
:2015/10/22(木) 09:32:11.77 ID:PYIEdDsB0
配置転換で給料最低賃金に下げればええねん
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-GNfk)
:2015/10/22(木) 09:32:38.73 ID:MVA4FjQmr
そうなクソ底辺に就職するのが悪い
さっさとやめろ
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 794f-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:33:00.10 ID:ReVOpFQa0
社畜が発狂しててワロタ
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-SEPb)
:2015/10/22(木) 09:33:24.75 ID:ZgjES/YVd
経営者目線の奴隷
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW dabe-JcOh)
:2015/10/22(木) 09:33:38.24 ID:goaBQRJ90
>>116
労使の自由同意がなければ違法
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 09:33:56.98 ID:rQPMhKR/a
>>7
これな。
末端社員ですら頼まなくても勝手に無能に圧力かける
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 13a9-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:34:25.24 ID:BEfAF2Zf0
労働基準監督署に電話して相談しろよ
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-6evR)
:2015/10/22(木) 09:34:29.85 ID:CqpZnq2+r
有給使う軟弱者は日本から出てけ
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fbb7-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:34:32.70 ID:1Dga7f5y0
>上司・先輩は休日出勤もしてるで
これはどう考えてもおかしいよな
人足りないなら入れないと
新人にもちゃんと説明すりゃ解るだろ
自分はいまどういう立場で何をしなきゃ行けないのか
本来自分で考えるべきだけどな社会人なら
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(JPW 0H3c-6evR)
:2015/10/22(木) 09:34:52.06 ID:iVRQ5tBFH
QとAの意味あるか?
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK9b-4kmW)
:2015/10/22(木) 09:35:14.40 ID:LrBLswkgK
無能の末期ハゲが偉そうにw↓
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d038-xFrm)
:2015/10/22(木) 09:35:29.17 ID:hDPvYytg0
このスレ見てると日本人に一生幸せはないんだなあ、と実感しました
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 94ea-KMeX)
:2015/10/22(木) 09:36:01.24 ID:5gGy4c6D0
?2BP(6000)
でも出世する人って有給がMAX到達して、
ガンガン捨ててるよなあ
辛い
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:36:08.76 ID:0t5Oq8P3p
>>116
最低賃金でも雇うだけ無駄じゃん
解雇規制撤廃して欲しいわ
働く気のないやつはすぐクビで働く気のあるやつ入れれないから日本企業が凋落する
こんなやつずっと会社で飼ってるんだぜ
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8dc3-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:36:13.59 ID:bpKQ37NN0
制度が用意されてるのにそれを利用すると
怒られるとか意味わからんわ
問題あるというのなら就業規則にでも書けよ
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0cb-NypT)
:2015/10/22(木) 09:36:17.89 ID:8RecC/fk0
>>113
はいパワハラw
お前無職になるよw
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(JPW 0H3c-6evR)
:2015/10/22(木) 09:36:33.01 ID:iVRQ5tBFH
>上司・先輩は休日出勤もしてるで。
そのまましね
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 720e-GNfk)
:2015/10/22(木) 09:36:33.19 ID:WfHFEayb0
>>124
こういう会社はつぶれたほうが社会のため
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9bde-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:36:34.72 ID:TSkE1mJP0
つか労働組合あるまともな会社だったら有給消化100パーしろってうるさくね?
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-oul7)
:2015/10/22(木) 09:36:44.01 ID:Eo5gMBaPa
足引っ張りあいすぎだろ、お前らのなにがそこまでさせるんだ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ c54d-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:36:57.28 ID:C1R6O4s80
有給休暇を取っちゃダメ?
じゃあ無給休暇でいいじゃん!
そもそも休んでるのに給料出るってのがおかしい。
休んだ分の給料は出ない!これが普通だろ
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d0db-w4iO)
:2015/10/22(木) 09:37:05.87 ID:IvXqpF8J0
一週間も休んで何するんだ
アフィブログでも立ち上げるのか
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-GNfk)
:2015/10/22(木) 09:37:18.22 ID:pEF+RY27d
うちの会社は有給とらないと強制的になくなる前に通達がきて
無理やり有給とらされるけどなあ
休みをきちんととらせないと管理職の評価下がるから消化率100%
突然辞めたりしたら有給分の給料でるし
休みもロクにとれないとか中小は大変だな
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(エーイモT SEe1-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:37:19.82 ID:/nXK4XjVE
弱者が弱者を叩く悲しい国
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ed6d-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:37:26.23 ID:n6BSGfKu0
ジャップって「楽をしている(と自分が思っている)人間を攻撃する」習性があるよな
これってどういう心理からそうなるんだろう
まったく理解ないんだが
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:37:31.79 ID:0t5Oq8P3p
>>131
パワハラしてるってむしろ褒め言葉だよな
なぜならパワーがなければパワハラはできないから
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a99b-Ih0o)
:2015/10/22(木) 09:37:33.06 ID:Pr8UqzsX0
威風堂々
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fb84-6evR)
:2015/10/22(木) 09:38:14.27 ID:38OjEW3h0
社畜自慢老害はやく氏んでほしい
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ c54d-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:38:19.31 ID:TooNHyiW0
>>113
さあな
いじめてる暇も無いから放置だろう
本来なら雇った奴の責任だわ
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0cb-NypT)
:2015/10/22(木) 09:38:32.37 ID:8RecC/fk0
>>141
おう、パワハラで訴えてお前の貯金毟り取るでww
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5c50-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:38:34.62 ID:cLabsysI0
>>141
俺もサラッとこういうこと言える大人になりたい
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:39:04.02 ID:0t5Oq8P3p
>>134
労働組合自体が異常だからなあ
日本企業の癌
労組のせいで日本企業が凋落している
日本は労働者の権利が重すぎる
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-6evR)
:2015/10/22(木) 09:39:05.04 ID:g4/uj3DPr
>>140
自分が苦しいのに他の奴が楽してるのを見ると憎くてしょうがないんだろ
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:39:08.35 ID:ysSZxjP2d
有給消化して誰が困るんだよまァじでw
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-GNfk)
:2015/10/22(木) 09:39:12.66 ID:mZvt/X4Ha
やることやってないのに休みたいなんておかしいだろ
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1cb-wg7a)
:2015/10/22(木) 09:39:23.08 ID:ytSL+c/g0
こういうのを見るとほんと中世だよな
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 94ea-KMeX)
:2015/10/22(木) 09:39:47.81 ID:5gGy4c6D0
?2BP(6000)
>>141
パワーってのは、上司が持つ権利ってことだろ
その権利を間違った方向に使ってる無能だよ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW dabe-JcOh)
:2015/10/22(木) 09:40:06.41 ID:goaBQRJ90
都合が悪くなると労基違反・パワハラしか対抗策が出てこない無能ばかりでワロタ
そんな無能飼っている会社は傾くぞ
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 028d-jBgh)
:2015/10/22(木) 09:40:24.14 ID:yEKG+9Tb0
言質取って堂々と会社都合で退社するわ
失業保険おいしい
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-oul7)
:2015/10/22(木) 09:40:55.99 ID:Eo5gMBaPa
育ちきった40代のおっさん社員が
家庭の都合とかでもなく、まわりに仕事の山を振り分けてまで一ヶ月休むとかならまだしも
この事例で叩いてるやつは、なにが目的なのか
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 720e-GNfk)
:2015/10/22(木) 09:41:04.58 ID:WfHFEayb0
>>150
教育の仕方が悪いんだろうな
それは会社が悪いのであって
社員のせいではない
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 794f-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:41:08.03 ID:ReVOpFQa0
>>136
じゃあお前は無給休暇で働けな
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d038-xFrm)
:2015/10/22(木) 09:41:35.26 ID:hDPvYytg0
>>150
やることやる云々は曖昧だけど、有給の権利が発生してるのは明白だから
これがJAPの知能か…
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:42:05.95 ID:5wXg2AsZd
戦力にならないならクビにしろ
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW a905-6evR)
:2015/10/22(木) 09:42:16.98 ID:ezxIxanK0
平日のこの時間でこの手のスレが伸びるのはほんと笑えるよね
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ c530-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:42:23.86 ID:P9yy4u2p0
結局この有給が取れない負の連鎖になるだけなのにな
得をするのは経営者だけであって
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5ce2-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:42:39.63 ID:b2Uxt5iJ0
どう見ても、辞める気まんまんだし説教くれるだけ無駄だろ
そもそもそいつ以外の他の社員は有給取得どころか休日出勤当たり前なんだろ
次はそんな企業で長く働こうなんて思う奴隷を見つけてこいな
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 19e0-6evR)
:2015/10/22(木) 09:42:50.65 ID:7yX6NiSH0
クビでいいじゃん
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW dabe-JcOh)
:2015/10/22(木) 09:42:58.91 ID:goaBQRJ90
そもそも最初から伝聞調の時点でお察し
本当に無能かどうかすら確かではない
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9bde-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:43:08.06 ID:TSkE1mJP0
>>147
お前自分のほうが「異常」って考えたことある?
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:43:16.27 ID:0t5Oq8P3p
>>154
そんな事したら次就職する会社は一段落ちるから失業保険以上の損だろ
それより下がないくらい底辺企業ならもう就職もできないだろな
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5b74-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:44:01.76 ID:BmMfbI/+0
だったらクビにしろよ
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e1f4-IZJK)
:2015/10/22(木) 09:44:31.92 ID:3oBLS6uq0
無能をとっても雇い続けないといけない日本の法律がおかしいのであってA君は悪くない
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-6JR+)
:2015/10/22(木) 09:44:54.00 ID:3OHT+Gn7p
ネットで調べた
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9443-6evR)
:2015/10/22(木) 09:45:27.19 ID:2gB05H7C0
無能を雇った人事の責任
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ edcb-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:45:36.30 ID:cxmRVYmX0
まーたこのササクロッテかよ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 79e5-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:45:36.78 ID:E5HXE7NW0
奴隷同士の悲しい戦い
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 69aa-ELNo)
:2015/10/22(木) 09:45:41.31 ID:JgEZv5mX0
>>127
働いたら負けの世界
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW a8bf-IZJK)
:2015/10/22(木) 09:45:50.85 ID:KjSNLASl0
そういう制度なんだし別にええやろ
無能が休んでもどーでもええわ
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e104-6evR)
:2015/10/22(木) 09:45:56.73 ID:lOfsLV7q0
サービス業ってだいたい有休使いきれずにカンストしちゃうよね
先輩とかみんな有休30日以上だかカンストしてるんだかで消化してないよ
俺も毎月一回は使って貯まらないようにしてるけど、繁忙期は使えないし買い取ってほしい
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d038-xFrm)
:2015/10/22(木) 09:46:29.64 ID:hDPvYytg0
JAPの通勤電車が陰気な原因がよくわかるスレだね
JAPの習性を研究してる学者がいるなら保存したほうがいいぞ
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5c50-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:46:30.42 ID:cLabsysI0
>>127
仕事を生きがいにすれば良いだけだろ
甘えんな
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:46:44.92 ID:0t5Oq8P3p
>>165
労働関係についてはどう考えても左翼が異常だね
現に左翼は社会でも組織でも底辺ばかりだ
金を稼ぐために働くのにそんなのに憧れるって根本からしておかしい
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fe21-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:46:52.58 ID:SSrKr+6P0
http://avidol77.blog.fc2.com/blog-entry-1549.html
爆乳JKと援○!?wwwwwwwwwwwwwwww
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d0db-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:47:27.40 ID:m6Ck1E/M0
仕事ったってちゃっちゃとやれば半分の時間で終わるやつだろ
だらだら続けて仕事おわんねー人足りねーって笑える
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:47:29.77 ID:Svad/AkRd
「休んでも支障のない」新人が休もうとすることに対する非難が「職場はめっちゃ忙しい」って矛盾してるだろ
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 41d4-IZJK)
:2015/10/22(木) 09:48:09.67 ID:mK2tWVWM0
やるじゃん新人
早めの有給取得は計画性があると評価されるから有望だぞ
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 720e-GNfk)
:2015/10/22(木) 09:48:45.91 ID:WfHFEayb0
>>181
おれが残業してるんだから
おまえも残業しろの心理だろうな
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:49:28.88 ID:0t5Oq8P3p
>>177
昔の日本は仕事が生き甲斐の人ばかりでよかった
仕事をするために生きてる人だけの昔の日本に戻って欲しい
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b080-6evR)
:2015/10/22(木) 09:50:14.96 ID:oEhDTNZo0
従業員が法律をたてにするなら、経営側も全力で法律をたてにいろいろ仕掛けてくるかもしれないのに怖いもの知らずな新人だ
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-JcOh)
:2015/10/22(木) 09:50:23.72 ID:+5Bg0Selp
権利だが職場の関係性も大事やろ
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5bcb-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:50:45.60 ID:oPrO2+YB0
きちんと定められた権利なんだから問題無いだろ
権利を無視するんなら義務も要求するな
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d09b-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:51:00.00 ID:WGWWkObn0
ジャップランドは仲間内で助け合いじゃなくて足の引っ張り合いするから困る
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1cb-wg7a)
:2015/10/22(木) 09:51:50.45 ID:ytSL+c/g0
>>183
「みんなで協力して楽にしよう」じゃなくて「俺が苦労してるんだからみんなも苦労しろ」だからな
恐ろしい民族だわほんと
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d038-xFrm)
:2015/10/22(木) 09:53:03.56 ID:hDPvYytg0
みんで有給取れる世界ではなく、みんなで有給取った人間をイジめる世界を望む土人w
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-xFrm)
:2015/10/22(木) 09:53:48.53 ID:m5pbgHobp
義務を果たせるなら権利行使してもいいよ
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dabe-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:54:30.60 ID:goaBQRJ90
>>175
有給の買取は有給の趣旨に反する。サービス業であっても
労働者の時季指定権が原則で、時季変更権は単純に
忙しい程度では認められないとされる。
もっとも結果的に有給が消化できなかった場合、通常日額の3〜10倍ぐらい
労働者に支払うペナルティを企業に科しても良いとは思うが。
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 09:55:31.96 ID:yucvdlmra
何回定期スレ立ててもアフィの養分が次々と湧いてきてマジレスするから
ありがたいよね
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 09:55:46.03 ID:0t5Oq8P3p
>>185
日本の法律は労働者偏重すぎるからこういう労働者相手に経営側はパワーを使うしかない
それしたらパワハラだとか追い出し部屋とか労組左翼に因縁つけられる
労働者の権利を重くしすぎたから経営側もパワーを使うしかないのにアホな法律だよなあ
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 413b-jBgh)
:2015/10/22(木) 09:55:50.11 ID:01ICUrav0
自分が若い頃は〜
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7299-c+Vo)
:2015/10/22(木) 09:56:02.24 ID:9AjF7gtr0
>たしかに、経営者や起業家であるかぎり、経営資源を無駄遣いするべきではない
>しかし、経営者、起業家、リーダーであるかぎり、そうした「経営資源論」を論じる前に
>深く理解しておくべきことがある
>どのような戦略にも、そこには「かけがえのない人生」が懸けられている
>そこには、部下や社員の「かけがえのない人生」が懸けられている
「無用の戦いをせずに目的を達成する」
「戦略」と書いて「戦い」を「省略」すると読ます
凡人は戦うことが戦略だと思ってる
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5bcb-ZmLi)
:2015/10/22(木) 09:56:06.41 ID:oPrO2+YB0
日本は労働基準法を遵守しない経営者を即ブタ箱にぶち込むくらいでちょうどいい
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMa8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:56:31.67 ID:/WpxsdbiM
こういう奴らは上司が有給とって仕事押し付けられても文句言うなよ
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMa8-s00/)
:2015/10/22(木) 09:56:34.90 ID:KLAZ5FDJM
採用した人事の責任だろ
人事部の責任者に責任を取らせるべき
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK79-ipts)
:2015/10/22(木) 09:56:43.97 ID:1dTWPzsBK
人事がアホ
おわり
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(JPW 0H41-SEPb)
:2015/10/22(木) 09:57:15.14 ID:xJWxIg2bH
>>107
それ最初の有給期限切れてるじゃん
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 09:57:29.36 ID:vDujhnisd
毎年有給40日カンストしてるわ
部署や人(キャラやポジション含む)によって取りやすい取りにくいの差がありすぎるのは不公平すぎる
1日5000円でもいいから買い取ってほしいわ(´・_・`)
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-JcOh)
:2015/10/22(木) 09:57:49.38 ID:+5Bg0Selp
半年めでもらえる有給てまだそんなに日数ないだろ
これから冬で風邪だのなんだのひくかもしれねーよ?
一週間分使うと後がきつい
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e1f4-IZJK)
:2015/10/22(木) 09:58:29.47 ID:3oBLS6uq0
>>197
そそ
ついでに首も簡単に切れるようにしてバランスとってさ
ジャップは欧米の表面だけを猿真似をするからいろいろおかしな点でてくるんだよ
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 549b-6evR)
:2015/10/22(木) 09:58:31.28 ID:y1jFmk/F0
本来なら与えられてる権利は使えるのが当たり前なんだがな
これが叩かれる社会がおかしいはずなのに
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3ca6-sy19)
:2015/10/22(木) 09:59:36.56 ID:yZNUFGgW0
このスレ見てたら
マジでパワハラやセクハラで人殺す奴ばかりなのが分かる
パワハラで警察官自殺させられる
レイプ同然のセクハラでサイゼリア従業員自殺させられる
こういうのを延々と繰り返してメリットあるのかね?
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 94ea-KMeX)
:2015/10/22(木) 09:59:57.96 ID:5gGy4c6D0
?2BP(6000)
>>205
日本は戦争前から週7日12時間働いて、
急成長した国だからそう簡単に変わらないよ
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 10:01:54.11 ID:0t5Oq8P3p
>>206
自殺ってw
パワハラ関係ねえw
勝手に死んだのを会社のせいにするな
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3ca6-sy19)
:2015/10/22(木) 10:02:45.76 ID:yZNUFGgW0
>>170
外国では考えられないが
日本だと人事の責任が結構問われる
人事から総務へ異動とか多いのは関係あるだろうな
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 10:02:46.74 ID:zdyqF/eLd
一週間の有給取得とこいつがポンコツなことは関係ないだろ
これ書いた奴馬鹿そう〜
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワントンキン MMd0-6evR)
:2015/10/22(木) 10:03:06.50 ID:se/pmzOxM
いじめて追い出すとか平然と言ってる奴いて怖い
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 10:03:26.75 ID:gQHYOV6Kd
うちにも試用期間終わった瞬間に豹変した新入社員がいたんだがクビにできないの?
もともと無能なら諦めもつくが試用期間に早く一人前になりますアピールしまくって試用期間が終わってから急にやる気なくすのは何だかなぁと思うわ
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3ca6-sy19)
:2015/10/22(木) 10:04:20.64 ID:yZNUFGgW0
>>208
お前無職だろ?
もしくは偏差値28ぐらいか
どちらにしろ刑務所に入る一歩手前のクズなんだろうなw
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 024d-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:04:24.26 ID:n4Wm45tf0
営業なら良くね?
成績上がらなきゃ給料上げる必要もないし代わりはいくらでもいるし
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-/+WY)
:2015/10/22(木) 10:04:37.50 ID:2SggLnwwd
>>11
これは言えてる
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d038-xFrm)
:2015/10/22(木) 10:05:16.65 ID:hDPvYytg0
>>212
おまえを手玉にとってる有能な新人じゃないか
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7299-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:05:18.27 ID:9AjF7gtr0
俺は師匠や諸先輩方に言われてきたことはシンプル
「仕事が終わったら休め」それだけだな
成果が出てるなら間のプロセスなどどうで良いこと
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KKf6-zGwH)
:2015/10/22(木) 10:05:31.94 ID:/450mH1QK
一週間の有給って最初にそんなにくれるのか?
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW a2a5-6evR)
:2015/10/22(木) 10:05:41.91 ID:chIIdQYF0
お前ら言いたいことは沢山あるだろうけど、A君が休める社会こそ正常なんだからな?
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 54a5-eYzK)
:2015/10/22(木) 10:05:48.39 ID:xJugx9pZ0
病気になったときに有給がなくて病欠にすると給料さがるからある程度貯めたほうが得だと説明すればいいし、
それでも使いたかったら「気をつけていってらっしゃい」でいいんじゃないの?
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5c50-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:05:49.63 ID:cLabsysI0
>>213
都合が悪くなるとレッテル貼りか
これだからゆとりは……
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 134d-6evR)
:2015/10/22(木) 10:06:23.17 ID:DcJufL1N0
こういう風潮が自分の首を絞める
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-6JR+)
:2015/10/22(木) 10:07:18.84 ID:cpNIB5sDp
新人→新人なんだから休まず仕事覚えろ
中堅→お前に休まれると回らなくなる、頼むから出てくれ
役職→お前が休んだら下の者に示しがつかないだろ
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 36e0-LOAh)
:2015/10/22(木) 10:08:27.63 ID:pwj163Do0
これはジャップですわ
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 720e-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:08:29.81 ID:WfHFEayb0
>>222
首が締まってることに適応しちゃうやつがいるから困る
しかもそれが普通だと思って他人に押し付け始める
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 13d1-xLoB)
:2015/10/22(木) 10:08:33.14 ID:Jv7KFtt20
>>189
ほんと、うつくしいくに
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW a8bf-IZJK)
:2015/10/22(木) 10:09:00.52 ID:KjSNLASl0
新人が有給取るだけでここまでここまであれこれ思うとか社畜根性極めてんな
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3261-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:09:21.12 ID:tI6oFRJj0
お前らにわかりやすく言うと
反アフィの中アフィるやつのことどう思う?
みんなアフィってる中で反アフィとか言ってるやつのことどう思う?
両者とも、別に禁止されてない当然の権利だって言ってる
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d03d-6evR)
:2015/10/22(木) 10:09:50.89 ID:6TwsaQ950
前派遣でいた職場のお局ババァが、前いた事務員、辞めるときに有給全消化して辞めてったありえない!
って言ってたけど、そんなん当たり前ちゃうかと思ったわ
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-6JR+)
:2015/10/22(木) 10:10:27.26 ID:t9LXeIxKp
>>152
そいつパワーがあることに対してしかレスしてないのに見当外れのマジレスだせぇwww
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b757-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:12:14.57 ID:iZzW8btH0
今まさに有給とってぼけーっとしてるけど問題ないなら問題ないだろ
有能だからとか無能だからとか、そんなん気にして自分の権利投げ捨ててる時点で無能だってわかんねーかな
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5caa-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:12:39.03 ID:ar3vaT5Y0
>>229
パートのおばさんですら使うんだから常識じゃね
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e136-FPhQ)
:2015/10/22(木) 10:12:50.14 ID:LsI36cKs0
有給云々以前に仕事できないかならクビにしろよ
出来ないなら採った人事に堂々と文句いえ
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 10:13:26.68 ID:0t5Oq8P3p
>>212
なっ日本の法律ってダメだろ
労基法が日本企業の足を引っ張るだろ
それが怖いから会社も派遣請負使う事になって非効率
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d03d-6evR)
:2015/10/22(木) 10:13:34.12 ID:6TwsaQ950
>>232
だよね
バブル上がりのお局ババァだったけど、割りと常識あるお局ババァだったからびっくりしたわ
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-5CKc)
:2015/10/22(木) 10:13:48.54 ID:nfvrT0Hta
別に正当な権利行使してるだけじゃん
ってかそういう思想の奴を入れる人事と社長が無能なだけだろ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 10:14:19.94 ID:+kcX31MFd
与えられた権利なら行使して当たり前だろ
使えない権利って何それ笑い話かよ
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 10:14:28.58 ID:UveG6TaId
別に何も悪くないと思うけど、社風もあるからなぁ
ギスギスしたくなければ控えるのも手だ
まあどうしたいかその人次第
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b757-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:14:33.49 ID:iZzW8btH0
大体「会社として育てていこう」とか書いてあるけど
具体的に育てるって何よ?
資格の勉強とかすんのは本人の努力だし、業務覚えるのは会社のために「覚えてもらう」ことであって本人のためじゃねーだろ
バカジャネーノ?
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7299-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:14:34.60 ID:9AjF7gtr0
> 外国人上司は部下を「アウトプット」で評価するから、プロジェクトを成功
> させ、結果を出せれば、途中経過に何があってもたいていは許してくれる。た
> とえばゲームプログラマーなら極端な話、2週間で「いいゲーム」を思いつけば、
> その間、毎朝遅刻してこようが、会社を抜け出してスポーツジムで汗を流して
> いようが、評価される。 上の例でいえば、仕事を終えると行方不明になってし
> まうが翻訳は上手い担当者がそうだ。
>
> 一方、日本では、その部下がプロジェクトに対してどんな貢献をしたかが重
> 視される。つまり、どれだけプロジェクトに「インプット」したかが評価の対
> 象となる。だから、「いいゲーム」を思いつかなかったとしても、毎日、遅刻
> せずに定時に出社し、残業もしてがんばっていれば、それなりに評価される。
http://japan.zdnet.com/article/35009578/2/
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-MVIo)
:2015/10/22(木) 10:15:07.72 ID:jYJcEaGQd
権利は認めろよ
但し、無能をきちんとクビにできる権利もくれ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 720e-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:15:14.71 ID:WfHFEayb0
>>235
雀百まで踊りを忘れずっていうだろ
ジジババは自分が若いころの習慣が抜けない
あと20年はしゃちく社会だろうな日本
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 41d4-IZJK)
:2015/10/22(木) 10:15:22.78 ID:mK2tWVWM0
自分の権利も主張できない奴が社会人名乗れるんだからイカれてる
職場の雰囲気に流されて有給取れない奴は
自分がこの新人以下の甘ちゃんだって事を認識しておけ
まともな公共性ある人間なら自分達の権利の為に率先して有給取るんだよ
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3ca6-gBOd)
:2015/10/22(木) 10:15:34.96 ID:QMYL5Ckk0
まあ顔色伺ってて波風たたないように仕事してても良いこと無いしな
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1e0-yVUn)
:2015/10/22(木) 10:15:36.32 ID:VzDAY7PC0
休むのが悪みたいな風潮だからな
有給申請するやつも何故か申し訳なさそうにチームの人に「すいません、○日休みますのでよろしくお願いします・・・」って言うし
俺が苦労してるんだからお前は楽をするなというジャップらしいすばらしい文化
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a27e-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:15:49.76 ID:AM+5ucXO0
有給使えないなら買い取ってもらえ
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 10:16:28.18 ID:0t5Oq8P3p
>>233
そんな簡単にクビにできねえからw
おまえ絶対辞めないって言ってる左翼をイジメたことあるか?
イジメるほうも大変だと思うぞ
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dabe-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:16:29.73 ID:goaBQRJ90
>>241
但しの前後に合理的な論理性がなくてワロタ
有給も解雇制限も労働者の正当な権利
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b757-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:17:02.49 ID:iZzW8btH0
>>246
人身売買を進めんな異常者
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 10:17:27.84 ID:UH84HAjZp
経営者は高みの見物
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a9d8-uLsx)
:2015/10/22(木) 10:17:39.60 ID:tNU2pQoH0
会社経営者「従業員が通勤途中の電車で漫画を読んでたからクビにした」 [転載禁止](c)2ch.net [235429164]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1445476540/
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d0a9-O/Bo)
:2015/10/22(木) 10:17:50.03 ID:hD0uB4Gd0
早出は義務、サビ残も義務
でも権利を行使することは許さない\(^o^)/
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-JcOh)
:2015/10/22(木) 10:19:53.16 ID:ZkXfVSdid
毎日が無給休暇
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b0e0-AkmZ)
:2015/10/22(木) 10:20:18.17 ID:xoFd4xsw0
うちの会社にもこんなやつおるわ
結局どこ行っても嫌われて部署たらい回しにされて話し相手もおらんカス扱い
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 69ea-Lrsn)
:2015/10/22(木) 10:20:25.73 ID:FRbHYttl0
サイト作成半年の新人が堂々と嫌儲のスレでまとめを申請してきました。
A君はいいます。「儲かるし、当然行使できると考え、釣られてマジレスする奴が多いのでで申請しました。」
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 10:20:47.37 ID:0t5Oq8P3p
ここの労働者の意見を見てると日本で派遣会社だらけなのも当然と思うわ
働かないくせにクビにするなってすげえ根性してるなw
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d0a9-FPhQ)
:2015/10/22(木) 10:20:48.11 ID:ErK5KB5O0
手揉みでもしながら有給申請すればええんか?
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5bcb-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:21:11.08 ID:oPrO2+YB0
サビ残とか強盗とか泥棒みたいなもんだからな
窃盗罪で捕まえろ
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e135-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:21:53.07 ID:mrQIhxTK0
>>1
こういう企業側の意識を変えなきゃいかんのだがな
法の趣旨を考えろっつの
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMa8-6JR+)
:2015/10/22(木) 10:22:33.14 ID:ZXNLu79XM
来月末に退職届出すけど有給全消化何が何でもしてやる
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 720e-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:22:58.37 ID:WfHFEayb0
>>259
大概の日本人は考える事を学んでないので
表層的なとらえ方しかできない
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b757-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:23:05.12 ID:iZzW8btH0
>>255
同僚俺「おっ、うまいこと考えたな」
まとめられ俺「まとめんなカス」
スタンスによる印象の違いを意図せず分かってないなら障害者
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KKf6-rwYL)
:2015/10/22(木) 10:23:33.01 ID:vTJmbGoJK
有給休暇ならええやん何日使うんだ
残り0か?
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW a916-FPhQ)
:2015/10/22(木) 10:23:41.10 ID:E/8N8GeK0
繰り越し含め40日以上あるけど怪我でもしない限り消化はムリダナ
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 36f5-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:23:57.34 ID:1tJQIdW/0
エア社畜が発狂し過ぎ
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7299-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:24:21.86 ID:9AjF7gtr0
家元が言ってたよ
「文句を言うにも資格ってもんがあらぁね」
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b757-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:25:06.57 ID:iZzW8btH0
>>264
無理と言わずしたくないと言えよ
したいならしろ。できろ
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dabe-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:25:09.26 ID:goaBQRJ90
>>256
相当悪質かつ意図的に与えられた仕事をさぼっている、
まさに文字通り「働かない」の状況ならば解雇できなくもないが
無能社畜の言う働かないの基準は相当異なる。
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-6evR)
:2015/10/22(木) 10:25:30.03 ID:jSRKMdi0d
強制的に休ませるようにしろや糞ジャップ
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 10:25:59.87 ID:LE5AYyeHp
仕事覚えてないなら一週間休まれても影響ないじゃん
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5bc3-6evR)
:2015/10/22(木) 10:26:10.52 ID:13kbX7970
家族が叱責する体で答えるってバカなの?
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d038-xFrm)
:2015/10/22(木) 10:26:14.57 ID:hDPvYytg0
高校大学卒業したら自分の仕事以外には何も学ばない
本も読まない、勉強もしない、考えない土人ばかりだから価値観が統一された息苦しい社会になる
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6JR+)
:2015/10/22(木) 10:26:34.55 ID:yjmF4fJ5a
休日出勤してるのは組織が無能だからでしょ、で終わり
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b757-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:27:07.70 ID:iZzW8btH0
お前たちが「日本人として和を保ちたいから…」とほざいて体裁を取り繕うために
一体社会から何が消費されているのか考えが回らないのか?
脳のシワが少ないのか、それとも単に幼稚なのか
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ペラペラ SDa8-IZJK)
:2015/10/22(木) 10:27:34.51 ID:uAcLRdwsD
自由に一週間の休みも取れないとか奴隷かな?
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 720e-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:28:38.41 ID:WfHFEayb0
>>274
トレードオフという概念がない
そもそもそこに行きつこうと思考することがない
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a85f-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:28:42.67 ID:AYaxQuxK0
この新人はどうかと思うが
社蓄一人一人が労基どうでもいいんだからこの国は永遠に変わらんわな
そりゃ安倍に好き勝手されるわ
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 10:28:45.01 ID:I8LVOWFsp
ウチの会社は長期休暇制度やシエスタ導入してるけど
既に形骸化してる
取引先や、色んな制度が現行にマッチしてるから、不都合しか生じない
こういうのは一会社が推進しても全く意味無いと言っておく
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fd74-6JR+)
:2015/10/22(木) 10:29:08.50 ID:w1QrtDJR0
この国が万年三等国な理由がよく分かるな
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a236-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:29:25.13 ID:oleAcr+z0
お前ら見ず知らずの新入社員の有給になに発狂してんだよw
有給取らずに会社の機嫌とって昇進狙うのも、有給取りまくって会社から目をつけられながらやりたいことやるのも
そいつの勝手だろ
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b0e0-AkmZ)
:2015/10/22(木) 10:29:42.52 ID:xoFd4xsw0
別に有給なんてとってもいいよな
有給なくなって苦労するのは自分自身だし問題ないやん
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-MVIo)
:2015/10/22(木) 10:30:50.85 ID:jYJcEaGQd
>>279
そうは言うけど、日本の会社の方が仕事ぬるいぞ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ドコグロ MM94-uttH)
:2015/10/22(木) 10:31:26.02 ID:EsRrJZwfM
問題は「1週間の有休」じゃなくて「仕事をなかなか覚えない」ことだろ
双方とも論点がズレてる
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e17c-BsaG)
:2015/10/22(木) 10:31:54.79 ID:5pI31bAj0
A君が休めるのがまともな社会なんだよ
今の日本はまともじゃないんだから休んじゃだめだよ
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 024d-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:31:58.19 ID:n4Wm45tf0
こいつの考え方次第だなー
楽しく仕事する気も楽に仕事する気も昇進する気もありませんってなら別に良いけど
じゃあなんでその会社にいるのって話だしね
修行かなにかかな
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 197c-FPhQ)
:2015/10/22(木) 10:32:00.78 ID:zfjTze3O0
給料には有給分も含んでるんだろ
取らなきゃ損だよ
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5b21-jBgh)
:2015/10/22(木) 10:32:24.55 ID:UjG/40zL0
この新人に問題があるのは「有給を申請してきた」ことじゃなくて「堂々と」のほうなんだよな
相手だって感情のある人間なんだから角が立たないようにする努力は必要
要はコミュ障
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d0a9-TNLu)
:2015/10/22(木) 10:32:41.21 ID:zvF+FZmH0
悪いが不動産でもない限り土日働く営業ってロクな職種じゃないからさっさと辞めた方がいい
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d038-xFrm)
:2015/10/22(木) 10:33:35.91 ID:hDPvYytg0
>>285
おまえが当然のようにしてるその思考が既に修行じみてるんだがw
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 10:34:07.91 ID:8BZBx0+rd
Aが休むのがどんな理由であれ気に入らないのなら法律を変えるべきでしょ
法のもとに平等でしょ?新人という肩書き被せて人権侵害してるだけだよね
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7299-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:34:10.93 ID:9AjF7gtr0
上司が部下に教える?勘違いだろうねぇ
おこがましいにも程があると思うね
上司は「自分が何を学ぼうとしているのか」を部下に見せることだ
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a236-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:34:51.04 ID:oleAcr+z0
>>287
理由が「親が死にました」とか「結婚で新婚旅行」行ってきますならこうはならんよな
でもいいんじゃないの?
会社で相手にされなくなるリスクを覚悟して堂々と有給取るなら
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ da8d-NypT)
:2015/10/22(木) 10:34:53.36 ID:iCe5RfNi0
日本は休日が少なすぎるよな
年休120日ある会社の方が少ないし
大体109日とか、酷い所だと年休書いてないし
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 03e0-uLsx)
:2015/10/22(木) 10:35:14.63 ID:8n19DxY00
そもそもこの新入社員は実在するのでしょうか
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5caa-uLsx)
:2015/10/22(木) 10:35:54.73 ID:VK6RjiJG0
ジャップ連呼じゃなくて社畜が発狂とはたまげたなぁ
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-MVIo)
:2015/10/22(木) 10:36:00.61 ID:jYJcEaGQd
>>288
外資だとよくある
コンサル、保険、ITなんかはむしろ土日が本業
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-BxTg)
:2015/10/22(木) 10:36:58.94 ID:iNl3GbWOd
貯金みたいなもので、ある程度は貯めといた方がいざというとき使えて良いと思うけどね
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7299-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:37:42.96 ID:9AjF7gtr0
組織は優秀な人間だけのベストチームで旨く回るとは限らない
蟻の世界は死ぬまで何にもしない奴が一定数居る
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d002-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:38:18.29 ID:YAJmXv1B0
工場なんかだときっちり取らされるけどなぁ
営業職なんかは厳しいのぉ
300 :
日産アベニール
(アラビア)
(ワキゲー MM2e-7mx/)
:2015/10/22(木) 10:39:08.37 ID:0lzJ1ZULM
?2BP(1000)
役に立たない奴ならさっさとクビにしろ
お前は役に立ってないんだからクビにするわ。って言ってクビにしてやればいいじゃん
権利とはいうが要領悪過ぎなのもあるしこいつは
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0543-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:39:12.76 ID:u1phSZkK0
別に一週間くらい休み取らせたらいいじゃん
どうせ新人なんて全く戦力にならんし
後でもっと計画的に休みを取ればよかったって本人は後悔するかもしれんが知ったことじゃない
他の新人に与える影響がちと心配だが、むしろいい反面教師になるとも言えるしな
もし辞める気満々でやってるならそれはそれで良しだし
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d038-xFrm)
:2015/10/22(木) 10:39:54.21 ID:hDPvYytg0
社畜の一生は窮屈そうだなあ
ただでさえ窮屈なジャパンでさらに窮屈な方窮屈な方へ己を誘導していく、人格破綻レベルのドMだなあ
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b0e0-w4iO)
:2015/10/22(木) 10:40:11.73 ID:Xr5VRiGB0
有給とってそのまま辞めてくれるのが一番良い
どうせ長く続かんだろ
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dabe-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:40:14.66 ID:goaBQRJ90
あ、やりがいとかいらないんで、とにかく有給下さい『的』って表記がまず馬鹿すぎ。
新人本人が言った言葉ではないと解釈できるから、質問を送った奴か福田の
妄想の域を出ないだろw 堂々と申請というのも質問を送った奴の主観
労働者側の主張や視点が一切見えないから、そもそもこの新人が実在するかどうかも不明
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 10:40:53.76 ID:I8LVOWFsp
>>296
なわけねーだろw
知ったかにもほどがあるな
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e8e0-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:41:04.74 ID:S5xbK3Bd0
>>300
クビにするのって難しいんだぞ
働いたことあるのか?
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-ROdh)
:2015/10/22(木) 10:42:33.52 ID:g7h/yAhma
>>296
お前はこの文面で勤め先が外資に見えるのか
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b0cb-IZJK)
:2015/10/22(木) 10:44:08.70 ID:VeKBT06W0
こんな底辺企業の話でスレ立てるなよ
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-FPhQ)
:2015/10/22(木) 10:44:26.79 ID:Yvrh87HGa
こんなんでは日本人の有給取得率が低いのも当然だな
正当な権利を行使する社員をいじめて嫌がらせする陰湿さ
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b08f-E/Kd)
:2015/10/22(木) 10:44:43.76 ID:J1zUzakE0
平日の昼間にニートがアフィブログをもとに社畜論を語るスレ
人生で最も無駄な時間の一つ
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dabe-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:45:15.63 ID:goaBQRJ90
>>307
回答の部分は職場に属していないきな臭い特定社労士が書いた
文章だしそもそも信用に値しない
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b722-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:45:26.23 ID:lS4F+2ku0
日本の会社って使えない奴に対して軽いイジメみたいな空気になるよね
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7299-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:46:43.08 ID:9AjF7gtr0
「不立文字、教外別伝、直指人心、見性成仏」
>文字(で書かれたもの)は解釈いかんではどのようにも変わってしまう
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E7%AB%8B%E6%96%87%E5%AD%97
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6JR+)
:2015/10/22(木) 10:48:14.28 ID:6c+kzjcEd
>>26
今の世の中、そもそも出世街道がなかったりするがな
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 10:48:20.46 ID:niq6lJBPd
俺もこの新人と同じ感じだわ
正直職歴稼ぐためにいるとしか思ってないから、クソみたいな評価されて結構結構
来年くらいには辞めてやりたいことやるわ
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-MVIo)
:2015/10/22(木) 10:48:58.16 ID:jYJcEaGQd
>>305
働き方や仕事の与え方が違うから想像つかないんだな
それとも海外に幻想抱いてるタイプかな?
外資は休みたいなら好きなだけ休んでどうぞ
その代わり、ノルマこなせなかったら即減給、もしくはクビだからね
仕事しなくてもお給料もらえるぬるいジャップ企業とは違う
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 417b-G8FH)
:2015/10/22(木) 10:50:33.06 ID:IXV0O3G40
有給捨てるのが美徳みたいな風習は日本くらいだろ
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-t+IY)
:2015/10/22(木) 10:50:59.88 ID:02M/ofygd
うちの会社の残業代未払いと有給制度をちゃんとしたいのだが
論外から全うにするには何年かかるかな?
将来的に跡継ぎ二代目社長です
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 36e0-LOAh)
:2015/10/22(木) 10:51:33.87 ID:pwj163Do0
労働党できたら需要ある?
極左のイメージが敬遠されるんかな?
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7299-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:51:57.80 ID:9AjF7gtr0
人を機械や数字に置き換えるような言い方が大嫌い
「工数」「人月」とかいうのが嫌い
そんなもんに意味があるとは思えない。バカな過去の風習を捨てて欲しい
明日何が起きるかわからないという不透明な時代
自己で物事を判断して考える価値観に変わってる筈なのに
思い通りにならない社会に対して必要なの自分のセンス(直感)
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 94ea-KMeX)
:2015/10/22(木) 10:52:31.23 ID:5gGy4c6D0
?2BP(6000)
>>319
労働党無理だよ
左のイメージ強すぎるし、
ナチだって労働党だよ
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa19-6evR)
:2015/10/22(木) 10:52:35.07 ID:JiQUwKUpa
>>319
マゾジャップに需要なし
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d038-xFrm)
:2015/10/22(木) 10:52:41.59 ID:hDPvYytg0
>>316
それは君の脳みそが勝手に作り上げた外資企業だから
現実を直視して社畜な自分を受け入れようよ
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 69cb-rbfu)
:2015/10/22(木) 10:53:07.36 ID:B4Zg7Fe/0
有給とかちゃんととれるのは公務員だけなんじゃね
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fdfc-QkYl)
:2015/10/22(木) 10:53:55.91 ID:wbDU2dID0
俺は休み取れず嫌な思いしてるんだから、おまえも嫌な思いしろの不の連鎖はいい加減止めろよ
新人ですら有給取れるんだから俺も取れるとなれよ
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 94ea-KMeX)
:2015/10/22(木) 10:54:03.73 ID:5gGy4c6D0
?2BP(6000)
>>230
あ?「パワハラ」が褒め言葉って書いてあるだろ
消えるなよボケ
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5bcb-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:54:23.06 ID:oPrO2+YB0
だいたい有給取得程度で議論が起きるのが異常なんだよなこの国
こんなん行使できて当たり前のちっぽけな労働者の権利なのにな
もっと企業側の労働者保護の義務に厳しい労働法制にしないと駄目だわ
甘えすぎなんだよな日本企業は
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3a29-c+Vo)
:2015/10/22(木) 10:54:53.81 ID:DYsSY8KF0
みんなが有給取らないで働いてるんだからお前も取るな
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-ROdh)
:2015/10/22(木) 10:56:40.04 ID:g7h/yAhma
>>316
ほらジャップ言い出しただろ?
日本にある外資なんて大抵日本の労働法準拠してんのに何いってんだよ
平日に嫌儲やってないでハロワ行けよ
330 :
41歳無職童貞
(ワッチョイ 099b-5LxQ)
:2015/10/22(木) 10:57:55.30 ID:W/ROrP830
何か問題でも?
むしろ権利を権利としてちゃんと行使できるのは当たり前!
それを上司のパワハラめいた言動で抑圧して有給も取りづらい空気にする方が問題
こういうブラック企業が当たり前になってるからニートが増えるんだろ?
なぜもっと労働者とか下っ端の権利を尊重してあげないんだ?
お前らや企業の奴隷に成るために生まれてきたわけでも無いわ!
当たり前の休暇ぐらい気持ちよく取らせてあげられるような雰囲気に成るべき!
今の日本企業はおかしなブラックパワハラばっかだな?
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 549b-6evR)
:2015/10/22(木) 10:58:02.48 ID:y1jFmk/F0
>>207
月月火水木金金
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fbc3-ZmLi)
:2015/10/22(木) 10:59:28.75 ID:sgY90TQA0
こういう奴は貴重
いざという時、全責任をかぶる役
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7299-c+Vo)
:2015/10/22(木) 11:00:42.57 ID:9AjF7gtr0
だいたい新入社員の教育は会社の中で一番力量のある人間がやらなきゃいけない
経営者でもええな
つまり新人には最高峰、最強を見せなきゃダメ
飯や酒でもいい。一番良い物を見せてやらなきゃ。本物を
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dabe-c+Vo)
:2015/10/22(木) 11:02:23.54 ID:goaBQRJ90
>>333
部分的には同意。無能上司に教えられた新人ほど悲惨なものはない。
それでいて新人が無能なのは上司に一因がある。
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-FPhQ)
:2015/10/22(木) 11:02:33.17 ID:OnM3Gor0d
せめて仕事は覚えろよ
会社だってボランティアじゃないんだよ
どうせおまえらは採用した方が悪いとか言い出すんだろうけど
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMa8-6evR)
:2015/10/22(木) 11:04:00.87 ID:nLBlyJ1MM
自分が我慢してることを他人がやるのは許せないって奴だな
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e184-ZmLi)
:2015/10/22(木) 11:04:34.58 ID:OG0WQ2070
別にとっていいんじゃない
3年後5年後に取れるとは限らないし
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d00e-c+Vo)
:2015/10/22(木) 11:04:48.21 ID:20MuOB+h0
> 職場はめっちゃ忙しいやろ。
人数足らんのとちゃいますか?wもっと雇ったらええのにw
> 上司・先輩は休日出勤もしてるで。
知らんがなw嫌なら断れやw
> お前と一緒に働きたい、お前を育ててやろうという意欲はみんな失せるで。
そんな主観的なことどうでもええわw
好き嫌いとか子供かw
> ドアホ!
お前がアホじゃボケw
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7299-c+Vo)
:2015/10/22(木) 11:06:04.73 ID:9AjF7gtr0
>>334
一番良い物見せれば目標が見えると思うけどね
ジャンルが違ってもええ。一芸に秀でれば全て見える。根っこは同じだから
俺は若いとき、ずいぶん色んなとこ連れていかれたよ
きたねぇおでん屋から高級料亭まで
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fb56-FPhQ)
:2015/10/22(木) 11:06:31.68 ID:4fbpTAx30
これを定年退職するまで言われ続けて自由になれたら痴呆になるのが社畜
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d0db-c+Vo)
:2015/10/22(木) 11:08:07.48 ID:K+fE5LCu0
遠慮のないA君みたいな奴って面接とかで分かると思う
採用した人事に人を見る目が無いね
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa62-FPhQ)
:2015/10/22(木) 11:08:16.53 ID:1TsqX4Wya
模範的ケンモメン
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6JR+)
:2015/10/22(木) 11:12:21.44 ID:AlE4pA7Xa
こういう図太さが今の若い者には必要だろ
むしろ会社としては評価すべきだわ
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KKf6-EJjc)
:2015/10/22(木) 11:14:35.97 ID:APIxbJDjK
新入社員って有給10日しかないから、普通はインフルエンザに罹ったりした時を考えて温存しとくけどな
有給使い果たして病気休取ったら賃金もボーナスもカットされるし
それも承知の上で取るんなら法律上問題ないしええやろ
俺は4月有給25日スタートくらいになるまで貯めてから使いたいけどな
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 11:21:26.65 ID:QTNKvFgDp
まぁ社会出たての若いヤツなら敢えて休み取らせて泳がせるのも手かもね。
こういう痛い行動も数年後振り返った時に「あの時はやっちまったなぁ」って思う時が絶対来るし会話のネタぐらいにはなるだろ。
ただ、中途のオッサンがこんな事言ってきたらどうしようもないし、人事の見る目の無さを恨めとしか。
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 11:21:32.52 ID:I8LVOWFsp
>>316
外資保険にいた俺に何言ってんの?w
たまに休日出勤ぐらいはしてたけど
本業は土日とかデマ流すな知ったかカスが
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5436-ZmLi)
:2015/10/22(木) 11:21:33.33 ID:fH/xUOrk0
有給はまだしも、懇親会や飲みニケーション、休日ゴルフなんかをどうにかしろよ
仕事外で時間と金を潰してくれるな
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMa8-mgye)
:2015/10/22(木) 11:22:53.12 ID:PqigW5jPM
休暇明け仕事回されないタイプですわこれ
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ c55c-8pWO)
:2015/10/22(木) 11:23:52.59 ID:CGxUnDKi0
>>7
だな
小中高でいじめで自殺に追い込むプロになってるやつだっているんだから社会人ならこれくらい出来て当たり前
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8dc3-ZmLi)
:2015/10/22(木) 11:24:24.76 ID:v/zDBJIQ0
当然の権利だし
「お前、アホか。権利やからといってできることと、やっていいことは違う。入社半年でペーペーで仕事を教えてもらっていて、半人前のときにとる行動やないやろ。
職場はめっちゃ忙しいやろ。上司・先輩は休日出勤もしてるで。そんな目先の楽をとっていたら、お前と一緒に働きたい、お前を育ててやろうという意欲はみんな失せるで。
早く一人前になって、上司や先輩に楽をさせてやる、お客様にとって頼られる営業マンになることが先なんちゃうか。いまは踏ん張って力をつけるときじゃ。ドアホ!」
これを録音しとけば100%勝てるし
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMa8-mgye)
:2015/10/22(木) 11:25:46.07 ID:PqigW5jPM
>>345
むしろバブル頃はそんな感じだったんだろ
新人は少しの遅刻、無断欠勤が当たり前
だが今はそんな空気一切ない
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dabe-c+Vo)
:2015/10/22(木) 11:26:23.22 ID:goaBQRJ90
>>349
そんな軟弱な奴は1週間の有給とらないだろ
イジメればどうにかなると思っている無能社畜がいるが、
労基チラつかせる図太い労働者はどれだけいびっても会社に居座るタイプの可能性も
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 11:30:29.65 ID:u39Xdd2Up
そんな奴を取った人事と配属させた上司が悪い
そんな奴しかこない会社も悪い
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 11:32:25.40 ID:DVaNVGzRa
休みたい時に休めばいいのよ
俺みたいにね
寝るわ
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b722-c+Vo)
:2015/10/22(木) 11:32:45.72 ID:lS4F+2ku0
>>351
>新人は少しの遅刻、無断欠勤が当たり前
こういうのは会社によるんだろうな
俺は遅刻したらえらい怒られたぞ
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ dabe-c+Vo)
:2015/10/22(木) 11:33:22.62 ID:goaBQRJ90
争いは憎しみの連鎖を生む。無能上司が当該労働者の性質を一切無視して正当な権利を拒否した事で
当該労働者と敵対すれば、当該労働者は態度をますます硬化させる。より強い権利の行使を主張し始め、
ますます会社・周囲と敵対し、最後は解雇もできずに会社に居座る典型的な労働者が生まれる。
有能上司は多様な価値観・感情を持つ労働者を尊重しながら会社の利益を志向する。
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1a9-c+Vo)
:2015/10/22(木) 11:33:52.28 ID:6zt9E/e40
おれやった事あるわw
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KKf6-EJjc)
:2015/10/22(木) 11:38:24.21 ID:APIxbJDjK
逆に先輩は労働法規をどこまで知ってるんだろな
36協定とか知ってるんか?
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 11:46:59.83 ID:VyxZc1Sop
中堅以上になると今度は忙しくて取れないだろ
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-JcOh)
:2015/10/22(木) 11:47:03.07 ID:b6Lcb9WMd
使えないうちに長期休暇使い切らせとくのいいかもな
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワントンキン MMd0-gBOd)
:2015/10/22(木) 11:47:15.80 ID:T+rCpsYjM
まずそんなの採用した奴を責めるべき
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 02b7-bkpL)
:2015/10/22(木) 11:48:30.57 ID:joVAwG1G0
有給くらい好きに取らせろよ
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 723f-6JR+)
:2015/10/22(木) 11:48:37.22 ID:Hd4rQp3U0
一週間程度の休みも調整出来ないとかどんだけ無能なんだよこの上司
しかも元々戦力外の新人だろ?
取らせないのはただの嫌がらせじゃん
うちの会社ならこの上司に警告いくわ
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 94cb-JcOh)
:2015/10/22(木) 11:49:07.51 ID:g5iE4O2N0
休日出勤www
休みもちゃんと取れない会社とかww
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3a78-6JR+)
:2015/10/22(木) 11:49:45.66 ID:c8KPni/u0
本当堅いわ
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ efe1-c+Vo)
:2015/10/22(木) 11:51:14.69 ID:5wjmNGoi0
>>363
なんて会社?
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 02ea-6JR+)
:2015/10/22(木) 11:52:46.42 ID:gcxgTeoo0
休日出勤してるぞ!って考えがきしょい
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 11:53:16.88 ID:NR3c53k9p
もう辞めるならいいと思うけど
長期的に働く気持ちがあるならぜったいできんわな
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f6e0-6evR)
:2015/10/22(木) 11:57:36.84 ID:5dezKPaz0
休めるなら休めばいいじゃん
有給使い切ったらそこで休み無しで働くことになるんだから、いつ使おうが変わらんでしょ
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0543-c+Vo)
:2015/10/22(木) 11:59:19.86 ID:u1phSZkK0
>>329
それブーメラン
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 723f-6JR+)
:2015/10/22(木) 12:00:44.63 ID:Hd4rQp3U0
>>366
ICBC
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 132c-c+Vo)
:2015/10/22(木) 12:04:31.41 ID:ASX6DxpI0
今まで自分が、取れなかった、取らなかった、今後も取る気ない
だから、お前等も 取 る な ! ってスタンスだろ?ジャップ様は
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 94c7-c+Vo)
:2015/10/22(木) 12:07:02.72 ID:mqMaKS5b0
法的に問題無い権利を行使しても、精神論で罵倒する社風なんだな としか思えないんだが
ちゃんと有給を取ろうとする人が一人でも居ないと
有給取得者ゼロのままの職場になってしまうので
有給取得に向けて風穴を開ける人は必要
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-1rUp)
:2015/10/22(木) 12:07:36.50 ID:c4rsdMXWd
休日出勤とか手当がっぽりで最高じゃん。サービスなら即刻辞めるけど。
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6JR+)
:2015/10/22(木) 12:11:41.08 ID:5vd6MT0Za
会社に奉仕する精神忘れるなよアホ
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 723f-6JR+)
:2015/10/22(木) 12:12:17.84 ID:Hd4rQp3U0
>>372
部活動から始まる悪しき日本の伝統だな
俺たちも先輩にいじめられたから、しごかれたから
お前たちも我慢しろ
本当にブラックな社会を何とかしたいなら先ず部活システムをなくせ
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-JcOh)
:2015/10/22(木) 12:12:25.32 ID:/pN04BZ7p
アホくさ。有給すらろくに支給できない余裕がないなら倒産しろ
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MMfb-SEPb)
:2015/10/22(木) 12:14:54.54 ID:DEgGuAQPM
いかに仕事しないで給料せしめるかが命題
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a97d-c+Vo)
:2015/10/22(木) 12:16:08.14 ID:lkj6Vqpq0
入って間もない人がそんな連続した有給使うってのは
駄目だとは言わんが、もう辞めるのかな?とは思う
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa9d-5LxQ)
:2015/10/22(木) 12:17:31.98 ID:WOz0k/rRa
そんな無能を採用した自分達を恨め
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワンミングク MMd0-6evR)
:2015/10/22(木) 12:18:55.64 ID:lWmCRDrtM
嘘くせえwww
会社によっては、夏休みをまとめて一週間休めって言われるな
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:19:10.55 ID:gVWsI+01a
権利と義務は別もんだからどんな状態でも会社はよっぽどの緊急自体以外は休ませないといけない
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 12:19:33.36 ID:oa0Fk9hld
みんな有給買い取りないのか?
ないなら全力で使い切るわw
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-FPhQ)
:2015/10/22(木) 12:19:56.52 ID:ic+KtFvkd
余った有給は買い取れよ
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ eeef-c+Vo)
:2015/10/22(木) 12:20:31.94 ID:r8+JHCE90
有給取得率90パー越えの企業と取引していたことがあったけど
担当者が20日の有給休暇使っていて、連絡取れなくてワロタ
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-FPhQ)
:2015/10/22(木) 12:20:40.86 ID:GBLN8zuda
>>372
これ
ちなみに、過度の残業、サビ残、休日返上、新人イジメ
なんかもみんな同じ理屈
俺がしてる、した、やられたんだからお前も当然みたいな自己中なやつら
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d38f-ZmLi)
:2015/10/22(木) 12:21:31.47 ID:MJXkQlfP0
入社半年で1週間も有給つくのはすごいな
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a236-ZmLi)
:2015/10/22(木) 12:21:56.04 ID:oleAcr+z0
「有給は当然の権利!できない会社なんて潰れろ」って言っといて
仕入れ先に電話して、相手に
「担当の○○は1週間有給を頂いてますので、1週間後に電話してください」
とか言われたら
「担当者に有給与えて、俺を1週間も待たす糞企業は潰れろ!」
ってなるんだろ?
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:22:42.06 ID:gVWsI+01a
>>387
労働基準法で決められてる
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-IZJK)
:2015/10/22(木) 12:23:16.02 ID:qKu4W1iWa
こういうタイプは怒ってもへこんだりしない
いじめても辞めることはない
むしろ権利をちらつかせてるぐらいだから
訴えられるかもしれん
触りたくないやつだ
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d0d0-6evR)
:2015/10/22(木) 12:24:27.97 ID:qMlbKujm0
社畜速報だな
正当な権利がおかしいという風潮
採用した人事部がクソなのはどこかに置いてきたのかな
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d0a9-O4dn)
:2015/10/22(木) 12:25:05.62 ID:3ycBh4tM0
会社に長い時間いたら優秀って空気あるよね
実際は効率の悪い人なんだが
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 12:25:23.25 ID:GxggwXBMd
>>387
付け方は会社によるかもしれんが一年目でも最低二週間くらいは貰えるはずだろ
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ eeef-c+Vo)
:2015/10/22(木) 12:26:12.32 ID:r8+JHCE90
>>387
すごいなってw普通に労基法で決まっているやん
良い会社は入社して、すぐに有給つけるよ
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-FPhQ)
:2015/10/22(木) 12:26:24.23 ID:GBLN8zuda
>>393
半年なら10日は絶対貰える
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 12:26:26.31 ID:3PCKPPR/p
俺の部下にもいたな
使えるようになる前に休んで貰うのが一番いいからな
40年もあるんだから焦る必要はないから休め
と言ったわ
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:26:27.86 ID:gVWsI+01a
>>393
半年で10日
逆に守ってないとこは駄目なことしてる
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-IZJK)
:2015/10/22(木) 12:27:15.64 ID:0CXK9RbJr
あいつサボってんのに給料もらってる、
って見えるからムカつくのであって、
自分が有給とれないからとかでは決してないと思うんだが
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-FPhQ)
:2015/10/22(木) 12:27:58.20 ID:GBLN8zuda
>>398
でも上司や先輩なら普通新人よりは高い給料貰ってるよね?
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:28:00.40 ID:YefSjJGNa
新人が休むことがありえんだろ
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3ca6-c+Vo)
:2015/10/22(木) 12:28:36.71 ID:gdPNrGLp0
こういう馬鹿な考えの社畜がはびこってる間は
ブラック安泰だな
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5b46-c+Vo)
:2015/10/22(木) 12:28:41.33 ID:sjLpiXUk0
有給残ってねーー
残り5ヶ月どうしよう
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MM54-6evR)
:2015/10/22(木) 12:29:21.70 ID:Xw1dSodDM
新入社員だけど冬ボーナス貰ったと同時に退職届出す予定だけど、今年の有給休暇の残り14日と来年1月につく有給休暇20日を全部消化して辞めるわ
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:29:24.09 ID:YefSjJGNa
うちの会社も昨日新人が体調不良で休みやがったから思いっきり説教して土日出勤させるわ
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1bf-G8FH)
:2015/10/22(木) 12:29:47.24 ID:A0XL0G1L0
>>297
貯金と違って2年で消滅するんだよなあ
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:30:16.61 ID:YefSjJGNa
新人は定時で帰るな
有給とるな
飲み会はこい
昼休みに休むな
これを全企業でやらない限り日本は落ちぶれたまま
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-s00/)
:2015/10/22(木) 12:30:38.59 ID:ZP2/HRG7r
今の若いやつらってこんなんばっかりらしいね
会社に貢献しないけど権利だけは主張する
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 12:31:15.27 ID:9KxWX11Yd
権利の主張の裏に何かしら問題抱えてるパターンだな
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:31:15.66 ID:YefSjJGNa
>>407
だよな
権利の主張ができるのは仕事ができる奴だけ!
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:32:04.31 ID:YefSjJGNa
1週間どころか1分でも休んだらダメだろ新人は
このスレ見てる新人は何があっても休むなよ
日本のために
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 02c3-p9+O)
:2015/10/22(木) 12:32:09.04 ID:vXh6Kw530
新人のうちの方が、有給は簡単に取らせてもらえる
勤務年数が長くなると、逆に取りにくくなる
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MM54-6evR)
:2015/10/22(木) 12:32:55.07 ID:Xw1dSodDM
有給使えないなら消滅する前に退職時に全部消化するまでだわ
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:33:30.63 ID:YefSjJGNa
新人が有給とるとマジでむかつくんだがどうしたらいいの?
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 12:34:43.42 ID:3PCKPPR/p
>>413
新人も昼休みに2ch弄る癖に文句は言うおまえにムカついてると思うよ
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-djC2)
:2015/10/22(木) 12:35:10.28 ID:TqoBwgj0d
A君の家族「ほーん、ええんちゃう?」
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MMf6-G8FH)
:2015/10/22(木) 12:35:40.42 ID:8UoUfuMgM
>>407
>>409
>>413
有給とったところで禿げ親父達に文句言われるだけならそら休むわな
ダメージゼロ
仕事教えないぞ!→じゃあやりません って話
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:35:57.83 ID:YefSjJGNa
>>414
俺は新人じゃねえしいいだろ
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 12:37:27.27 ID:3PCKPPR/p
>>417
おまえが新人のぶんも仕事しろよ給料ちがうんだから
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-FPhQ)
:2015/10/22(木) 12:38:28.52 ID:GBLN8zuda
>>401
30後半より上の家族持ちはこんなのばっかで嫌になる
家庭に居場所がない、家族いるから仕事簡単には辞めれない、で社畜化してそれを下にも押し付ける
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-6JR+)
:2015/10/22(木) 12:38:35.08 ID:d24djHemp
休暇取得後、いじめればいいじゃん
訴えられない程度に
周りで示し合わして無視するとか
細かい点でネチネチいびるとかさ
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-s00/)
:2015/10/22(木) 12:38:36.20 ID:ZP2/HRG7r
>>409
知り合いの会社で職業訓練かなんかで若いやつを使ってほしいって依頼があって引き受けたらしい
ペンキ塗りかなんかの誰でもできる仕事をやらせてみた
30分は無理でも1時間くらいでできるかなと思っていたらいつまでたっても「できた」という報告はない
しびれをきらせて見に行ったら半分もできていなかった
理由をきいたら、終業時間にやれればいいと思って終業時間から仕事量を逆算してゆっくりゆっくりやってたんだと
その話きいて俺も引いたわ
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:39:40.32 ID:YefSjJGNa
>>418
は?
なんで新人の尻拭い俺がやらなきゃならねえんだよ
むしろ俺は新人に仕事押し付けてるけどな
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-s00/)
:2015/10/22(木) 12:40:17.17 ID:ZP2/HRG7r
>>416
じゃあ辞めろって話
どうせみんなから嫌われてるし、辞めてくれたら喜ばれるだろ
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 12:40:25.07 ID:vWDwlBZUd
ジャップw
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 12:40:30.51 ID:3PCKPPR/p
>>422
おまえたぶんリアルだと優しい上司なんだろ
自分を客観視できてる
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e148-c+Vo)
:2015/10/22(木) 12:40:33.45 ID:afcKRs+S0
釣りとしか思えないブログ
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:41:18.37 ID:YefSjJGNa
>>426
釣りじゃねえだろ
社会問題を取り上げてるんだよ
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-FPhQ)
:2015/10/22(木) 12:41:32.05 ID:GBLN8zuda
>>422
高い給料貰ってるくせに仕事しないとか
これから仕事覚えていって戦力になる新人より会社にとっては害だろこんなやつ
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-JcOh)
:2015/10/22(木) 12:41:43.66 ID:+5Bg0Selp
休みどうこう以前に職場で浮いてんだろ、こいつ
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a236-ZmLi)
:2015/10/22(木) 12:41:44.53 ID:oleAcr+z0
>>422
お前いい上司だな
部下の成長も早そうだ
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MM54-6evR)
:2015/10/22(木) 12:41:44.56 ID:Xw1dSodDM
あんまり舐めたことやってると繁忙期を狙って辞めるぞ
上司に迷惑かけるのが楽しみで仕方ない
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b06f-6JR+)
:2015/10/22(木) 12:41:46.49 ID:VEfTybDw0
大手になればなるほど業務は複雑化するしな、覚えられないのはしゃーない
けど大手って大概は有給にうるさいと思うが
取らないと罰則って会社も普通にあるだろ
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:43:33.73 ID:RkFC5eWDa
有給とる新人は逮捕しろ害悪
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-s00/)
:2015/10/22(木) 12:43:35.29 ID:ZP2/HRG7r
>>426
最近の若いやつらはマジでひどいらしい
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワンミングク MMd0-6evR)
:2015/10/22(木) 12:44:05.37 ID:lpe88sboM
1週間分も有給休暇とったら有給の残りすくなくなるよ?
本当に辛いときに休めなくなるよ?
もっと大事に使うものだ。悪いことは言わない、考え直しなさい。
と諭してみる。
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 94cb-eYzK)
:2015/10/22(木) 12:44:10.85 ID:rqyJrwpT0
>>421
終了条件勝手に妄想するのは良くないが
仕事量の見積もりが出来てるいい子じゃない
育て方を間違えなければ優秀な管理職になるぞ
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-FPhQ)
:2015/10/22(木) 12:44:18.95 ID:GBLN8zuda
>>434
社畜老害の方がひどいわ
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMa8-6evR)
:2015/10/22(木) 12:44:27.79 ID:nLBlyJ1MM
社会問題ではあるな
当然の権利を行使できない風潮が会社に存在するというね
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:44:48.74 ID:RkFC5eWDa
>>437
逆
若いやつは糞
年配者は常識的
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6JR+)
:2015/10/22(木) 12:44:54.25 ID:q4hCivhKa
新人休みありえない
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MM54-6evR)
:2015/10/22(木) 12:45:08.28 ID:Xw1dSodDM
>>434
俺らが酷いんじゃなくてお前らが社畜すぎるだけ
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-s00/)
:2015/10/22(木) 12:45:29.28 ID:ZP2/HRG7r
>>436
ま、確かにそういう考え方もできるな
知り合いに今度会ったら言っとく
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-FPhQ)
:2015/10/22(木) 12:45:37.72 ID:GBLN8zuda
>>439
社畜としての常識は残念ながら一般的な常識とはかけ離れてるぞ
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-IZJK)
:2015/10/22(木) 12:45:38.16 ID:0CXK9RbJr
>>399
働いてないのに対価を得ているように見えることがイラつきポイントなんだから
金額の大小の話ではない
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:45:44.38 ID:RkFC5eWDa
>>438
新人が有給取ってることが社会問題
本来はとってはいけない
法律で決まってても
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-FPhQ)
:2015/10/22(木) 12:47:29.92 ID:GBLN8zuda
>>444
いや別に有給取得=働いてない
ということにはならんだろう
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-6evR)
:2015/10/22(木) 12:48:10.74 ID:3UWRn0K+r
http://omocoro.jp/assets/uploads/430.jpg
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d076-m/dj)
:2015/10/22(木) 12:48:52.92 ID:AGNxdPH10
奴隷が新入り奴隷の首輪を締める図
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:49:36.17 ID:RkFC5eWDa
新人で有給とるやつは死ねよ
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ドコグロ MM94-6evR)
:2015/10/22(木) 12:50:00.59 ID:Qy7PlLSEM
上司先輩が休日出勤してる
頑張って仕事を覚える→間違い
別の会社を探す→正解
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-s00/)
:2015/10/22(木) 12:50:36.58 ID:ZP2/HRG7r
>>444
俺の考え方だと、これだけの売上を作ったんだからこれだけのリターン(ボーナスなど)は要求してもいいはずだって考えるけど、
最近の若いやつ、これだけの時間会社に居てやってんだからこれだけの給料をよこせって考え方のような気がする
成果よりも居るだけで金がもらえると思ってる
だから成果もあげてこない
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 12:50:37.89 ID:RkFC5eWDa
>>450
上が仕事してるのに下が仕事しないのはおかしい
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-JcOh)
:2015/10/22(木) 12:51:08.35 ID:+5Bg0Selp
有給を1日ずつちょこちょこ消化するなら誰も何も言わないだろ
一週間てことは海外旅行かなんかだろ
普通に連休に休める職場なら1日2日だけ組み合わせてうまくやればいいものを
気の回る奴なら同期や先輩に話ふって反応見るがそういう相手もいない
ネットで調べました!ドヤァの態度が痛い
たぶんコミュ下手なんだろうな
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW efb7-FPhQ)
:2015/10/22(木) 12:54:26.05 ID:WNoLe5cr0
お前ら年下叩きの時はイキイキして楽しそうだな
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ラクラッペ MM41-6evR)
:2015/10/22(木) 12:54:44.55 ID:derl8R3/M
会社は融通きかせろよ
どこかしら1週間休ませられるだろ
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d0a9-G8FH)
:2015/10/22(木) 12:54:50.15 ID:cr4LHFsa0
仕事ができないことに対しては給与を低くして反映させてやればいいだろ
有給を取ることとは全く関係ない
なぜ有給を取ってはいけないのか誰も説明できていない
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8dc3-6JR+)
:2015/10/22(木) 12:55:30.25 ID:mCpN1h/D0
こういうやついたな、一週間とはいわず数日だったけど
上司に嫌われてやめてったわ
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-IZJK)
:2015/10/22(木) 12:55:33.00 ID:0CXK9RbJr
>>446
>>1
に物覚えが悪いってかいてあるが
>>451
アルバイトが拘束時間に対する報酬だからな
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ラクラッペ MM41-6evR)
:2015/10/22(木) 12:56:26.31 ID:WXYwK0tYM
うちの会社は連日の有給取得で「ご迷惑おかけしました」と部署に菓子配る習慣あるわ
それが入院でもなんだけどブラックなのん?
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e1cb-6evR)
:2015/10/22(木) 12:57:13.50 ID:alPE5EXG0
新人とか先輩とか関わらず堂々と有給くらいとれよ
当然の権利だろ
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b70c-c+Vo)
:2015/10/22(木) 12:57:35.36 ID:7XaO9i0z0
完全に感情論だよな
いつも感情論を叩いてるくせに自分の感情論はいいのか?
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0287-c+Vo)
:2015/10/22(木) 12:57:38.82 ID:dG2Fl98t0
まさに自己責任の世界
有給消化に熱心なのも社員の勝手だけど、その会社に対し非協力的な社員を切り捨てるのも会社の勝手なんだよな
別にサビ残&休日出勤させなくとも、新人に無理難題押し付けて出来なかったら業務不履行で社員規則に則って淡々と
合法的に首にする手段って普通にあるじゃん
そのラインに載るだけだよ
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 12:57:50.18 ID:FJrvXOahd
今はコミュ力あって仕事もこなせてたなら新人だろうが問題ない風潮になってるだろ
こいつが無能だから問題なわけで、ど欧米だとしても顰蹙かうわ
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-s00/)
:2015/10/22(木) 12:58:23.52 ID:ZP2/HRG7r
>>459
こういう気遣いは昔なら普通というか当たり前だった
今のやつらは自分中心だからな
周りの状況よめないから
>>1
みたいなことも平気でする
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-6evR)
:2015/10/22(木) 13:01:09.91 ID:pl1Ldikmr
>>459
うちもお土産風習あるわ
だから連休とっても市内から出ていない事にしている。まぁ本当に家にいるけど
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KKf6-rwYL)
:2015/10/22(木) 13:02:47.21 ID:vTJmbGoJK
>>285
生活のため働いてるんだろ
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 093d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 13:03:16.80 ID:bhowft2Q0
こんな使えない人材雇ってる時点で企業が悪い
さっさと適当に理由つけて切れよ
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 13:04:03.03 ID:5+lK6PFFp
>>1
は営業なんだろ?
営業なら数字がクリア出来てればいいじゃん
入社半年で得意先持ってなく数字持たされてないなら取ればいいじゃん
早く得意先持たせて数字与えて覚えさせろよ
結果教え方が悪い
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MMf6-G8FH)
:2015/10/22(木) 13:06:59.73 ID:8UoUfuMgM
>>423
いや金貰えるから辞めないでしょ
正社員の身分で楽して金だけ貰いたい
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 13:09:18.35 ID:+PCBx/GLd
ジャップ〜ン(笑)
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6JR+)
:2015/10/22(木) 13:09:26.74 ID:9iFpP6dSa
>>179
すみません、PINKBBSと誤爆しました
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アメ MM41-6evR)
:2015/10/22(木) 13:12:12.02 ID:BZRCF8ijM
直雇用の契約社員だけど週6で毎日8時間働いて2年になるけど
この前会社に有給休暇使いたいのですがって言ったら、契約社員にはないって言われた
うちの有給休暇は正社員だけになりますって冷静に諭されたんだが
この後の行動としてはどうしたら一番いいかな?
辞めても構わないくらいの気持ちでいます
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-JcOh)
:2015/10/22(木) 13:14:14.74 ID:+5Bg0Selp
>>472
雇用契約書はどうなってんの?
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8dc3-c+Vo)
:2015/10/22(木) 13:15:08.92 ID:/TIU8nAL0
上司・先輩は休日出勤もしてるで。
ただのブラックやんけw
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-xFrm)
:2015/10/22(木) 13:15:49.83 ID:GR7db8H2a
入社半年で有給7日もつくの?
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 69d7-c+Vo)
:2015/10/22(木) 13:17:43.82 ID:ijzyOmtD0
非正規で生きてるけど正社員のほうが守られてるんだなあと
労働基準法守るんならww
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-s00/)
:2015/10/22(木) 13:18:17.39 ID:ZP2/HRG7r
>>468
Aくんみたいなやつに御得意さん持たせたら、御得意さんに失礼
>>1
には「仕事をなかなか覚えず」ってある
これは言い換えれば仕事を覚える気がない、つまりやる気がないってこと
やる気がないやつは辞めればいい
だってやる気がないんだから
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6274-ZmLi)
:2015/10/22(木) 13:19:25.14 ID:GYavSgvl0
家族ならこう言うでしょう、でも・・・って続きがあるのかと思ったらこれで終わりかい
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-s00/)
:2015/10/22(木) 13:20:13.90 ID:ZP2/HRG7r
>>474
業種によっては繁忙期や閑散期はある
繁忙期は休日に出社してでも仕事をとりたいって人もいる
逆に閑散期にのんびりすればいいし
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ c5a9-5LxQ)
:2015/10/22(木) 13:22:24.27 ID:JCKp/8hF0
使えようが使えまいが雇った限りは権利や義務が発生する
下っ端社畜が「クビにしろ」とブヒブヒ喚いたところで法的根拠は全くない
嫌がらせも懲戒も事と次第によっては大事に飛び火する現状で雇用した時点で
その人物を見極めなんて難しい以上、端から組織として法律上つつかれるようなスキを与えないことが
最大の防御としか言えないだろうね。
ちなみに同じような社員が部下でいたが権利である以上当然の権利として有給取得は認めたし
それ以降は長期に渡る欠席が困るような計画に当該社員を人員として組み込む場合は
有給取得の予定がないかあらかじめ聞いてから日程を組むようにしたな
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-s00/)
:2015/10/22(木) 13:27:43.54 ID:ZP2/HRG7r
>>480
ダメ社員に合わせなきゃならんなんて
悲しいというより情けない……
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 137e-bkpL)
:2015/10/22(木) 13:30:07.70 ID:mCpN1h/D0
こういうことに関して理論的に答えられる人はなかなかいないよね
社会人だからとか常識だからとか半人前だとか十把一絡げでしかものを言えない
使えないから有給ダメで使えるようになったら業務に影響あるから有給ダメ
これこそ歪んだジャップの誇りだよな
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e659-ZmLi)
:2015/10/22(木) 13:35:02.88 ID:4pdHK5bu0
文句があるなら人事部の採用担当に言えよ
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW be77-JcOh)
:2015/10/22(木) 13:35:54.62 ID:mdwC3aqw0
>>460
ほんとこれ
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 94cb-6evR)
:2015/10/22(木) 13:37:42.73 ID:EDQfi29T0
おっさんが書いておっさんが溜飲を下げおっさんが抗議する記事
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f4c3-c+Vo)
:2015/10/22(木) 13:38:50.14 ID:CF8gHdqW0
法に従って対処しろよ。
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ f4c3-ZmLi)
:2015/10/22(木) 13:39:02.82 ID:Js/PNq+Z0
別にいいじゃん
有給よくとるやつは上には行けないだろうしリストラの対象になるだけ
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(バックシ MMd0-GAiz)
:2015/10/22(木) 13:40:46.20 ID:/j8O/oxgM
?2BP(1000)
法が間違っているというのならまず法を正せよ
それをしないにしても出来ないにして今の彼を叩くことに正義はない
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-JcOh)
:2015/10/22(木) 13:42:06.11 ID:42FWgRQbd
そんなに有休取られたくないなら付与すんなよ
一億総ブラック国家こわいこわい
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMa8-6JR+)
:2015/10/22(木) 13:43:32.45 ID:cKVqZyLHM
実際に自分のとこの新人がこういう申請してきたら
辞める予兆だと解釈して、上に報告だけしてそのまま許可してるかも
2年目ならちょっと断りそう
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワントンキン MMd0-6evR)
:2015/10/22(木) 13:44:31.91 ID:c/lkzNAmM
なんで一気に使うんだろ
それで次に有給もらえる一年後までもたせるんだから小出しにしたくない?
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1a9-mgye)
:2015/10/22(木) 13:53:03.47 ID:1moo4B4F0
社風に合ってないならそんな奴とってくる人事が無能。でも権利あるなら有給使わしていいと思う。新人の仕事量なんて中堅がハナクソほじりながら片手間でできるから。あとは茄子や上司の評価に現れるから好きにすれば。いきなり転勤させられたりしてね。
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 13:54:45.59 ID:dKlGtNRjd
有給休暇取りたがりは仕事出来ないイメージだわ
義務果たしてないのに権利は主張する
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-6evR)
:2015/10/22(木) 13:55:07.27 ID:vfXnU2Bgd
新人
→業務にろくに貢献できていないうちに権利を行使することが
上司にどういう印象を与えるか理解できないor考慮しないアホ
上司
→制度上の事実と情緒の問題を切り分けて考えられない無能。決断力もない。
本来ならば有給取得を認めた上で適切な忠告をするくらいの対応が望まれる
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ c5a9-5LxQ)
:2015/10/22(木) 13:56:18.22 ID:JCKp/8hF0
>>481
与えられたカードでしか勝負はできないんだから仕方ないだろ…
とはいえ「使えない」ものを「使える」ように仕立てれば戦力は格段に上がるし
「使えない」と言われてた連中の頑張りで最近は部署の仕事もうまく回ってる
仕事がうまく回れば残業も必要ないのでウチの部署だけはいつも18時解散してる
文句をいう部署もあるがその際には徹底的に論理的にぶちのめすようにしている
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0cb-c+Vo)
:2015/10/22(木) 13:56:29.28 ID:A4OF7kb70
解雇規制を緩めるべきなんだよなあ
必要ないヤツを切れるようにするべき
性善説に基づいた制度なんてクズが悪用してお人好しの馬鹿が損するだけ
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fdd1-c+Vo)
:2015/10/22(木) 13:56:50.09 ID:teFPhEEI0
こういうのは典型的な規則と忠誠心をわざとごっちゃにした卑怯な論法っていうのよ
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 723f-6JR+)
:2015/10/22(木) 13:59:24.63 ID:Hd4rQp3U0
一番の無能に合わせて仕組み作りをする事ができないのな
業務で飲食店の経営指導があるんだが
ダメな店はコレを理解出来ない
コスト削減=人件費削減と安易に考え人員削減しちゃう
当然休みも休憩も満足に回せない
急な混雑にも対応出来ないさらに売上悪化
ブラック会社と呼ばてる企業は業種関係なく似たようなデススパイラルにハマってると思う
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK79-HKhE)
:2015/10/22(木) 14:04:50.35 ID:z62dKGyvK
馬が合わなくなって、相手のミスするのを待ったり
小さい不正もメモって最悪の職場雰囲気になった
下から潰しに来る事もあるよ
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 14:09:51.67 ID:5+lK6PFFp
>>477
なかなか覚えないのは教え方が悪いから
営業なら早く数字を持たせてそれをどう達成させるかを覚えさせること
数字を持たせずに雑務ばかりやらせるなら、数字に対する達成感は得られない
あくまでも営業という業種の教育方法がこの会社はなってない
それだけのこと
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 02cb-ZmLi)
:2015/10/22(木) 14:14:44.90 ID:+dpSLva20
こんな相談すること自体が、無能
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-JcOh)
:2015/10/22(木) 14:17:02.11 ID:+5Bg0Selp
記事元も別に有給消化がダメと言ってるわけじゃねえだろ
いきなり一週間かよ!wって話だろ
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-We7K)
:2015/10/22(木) 14:18:30.69 ID:j7mXQcShd
A君 皆それぞれの個人の生き方があって、そのエゴの押し付けあいが勝負というものではないのですか?
だから、自分の勝利を中心に考えていきたい
ギアを一つ上げて行くぞ
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 14:21:53.17 ID:ZQWXN0hVd
有給取ったら必ずお土産買ってこないといけない風潮マジ嫌だ
あとどこ行った何したいちいち聞かれるのも
これは土日祝でもだけどマジうぜぇ
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e148-SEPb)
:2015/10/22(木) 14:28:10.89 ID:4Znbpw+60
>>502
それが問題になるあたりがジャップだよね
いつになったらジャップの常識は世界の非常識だと理解するのか
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fbc3-uLsx)
:2015/10/22(木) 14:29:58.23 ID:4lgLreRM0
>>472
契約社員だろうがアルバイトだろうが有給の付与日数は法律で決まってるから、
取らせてくれないなら労基に相談しろ
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sabe-FPhQ)
:2015/10/22(木) 14:30:01.51 ID:Dy5CEiDja
すぐには解雇できないだけで、長期間対策講じても能力が改善しない場合は解雇できるよ
半年で1週間こ有給取得も法で認められてるだけであって、いざ解雇となって 元社員が訴えたところで裁判官の心象は悪いからね
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0970-Ih0o)
:2015/10/22(木) 14:31:57.19 ID:82/aDHwK0
会社が認めてるなら無問題だろ
社畜のくせして経営者目線で叱責?
理解できんわ
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ c5a9-5LxQ)
:2015/10/22(木) 14:33:54.67 ID:JCKp/8hF0
>>507
裁判官の心象…?
なに言ってんだこの人、実際聞いたわけでもなかろうに
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e880-6evR)
:2015/10/22(木) 14:34:39.76 ID:5gHv7sQy0
>>500
数字持たせて評価に繋げられればすぐに淘汰されるからいいんだけどな
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e880-6evR)
:2015/10/22(木) 14:36:22.81 ID:5gHv7sQy0
半年の新人なんて頭数にいれてないし繁忙期は逆にいない方が集中して回るから休みとってほしいくらいだ
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fbcb-6evR)
:2015/10/22(木) 14:38:39.55 ID:rrVqOJj00
法律じゃらちがあかないので、職場での好き嫌いの問題じゃないの?
A君が1週間休みたいなら仕方ない。でも周りにはいろんなこと思われてるぞってことでしょ
A君が「周りになんて関係ない」っていう性格なら休めばいーんじゃないのか。周りもそー扱えばいいし
権利と感情はみんなバラバラで別だからねぇ。1カ月休んだって気にしない人も居るだろーし、3連休だってムカつく人も居る
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 13a9-Ih0o)
:2015/10/22(木) 14:41:50.36 ID:QWJvDOra0
休暇取らせてやれよ
早い段階にこいつを評価する事出来たんだから
会社としてはメリットあっただろwww
どうせこんな雑魚は1〜2年でトンズらするよ
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 14:44:34.78 ID:XH7ZpZSKd
羨ましいなら自分も1週間休めよww
これだから島国ジャップ根性は
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d0a9-G8FH)
:2015/10/22(木) 14:48:05.91 ID:cr4LHFsa0
法律は守れよ
守りたくないなら日本から出て行け
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fbc3-uLsx)
:2015/10/22(木) 14:49:40.36 ID:4lgLreRM0
こうやって社畜どうしで蹴落としあっても、上級国民さまが得をするだけなんだよなあ
法律で有給未消化に対する罰則を強化するとかすればいいんだろうが、
労働者の権利を削りたくてたまらない自民党がそんなことするわけないし
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1f9-ELNo)
:2015/10/22(木) 14:52:09.56 ID:OoLcq8ic0
パワプロ下手糞なタイプ
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 15:02:02.17 ID:NVeJpc7od
一週間休んだ後の仕事溜まり具合が嫌だわ
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f4c3-6evR)
:2015/10/22(木) 15:05:02.69 ID:0D9vWJkZ0
1週間休む程やりたいことがあるんだろ。本当にやりたいことが有ったら皆休むだろ。休まないのはそんなのが無いつまらない人生なんだよ。
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0cb-c+Vo)
:2015/10/22(木) 15:11:51.26 ID:A4OF7kb70
前いた会社は入院したら1ヶ月休めた
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9d5d-gBOd)
:2015/10/22(木) 15:35:59.17 ID:c7NZBV8z0
権利使ってもいいけど責任が伴う事を忘れないように
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 69a0-c+Vo)
:2015/10/22(木) 15:42:17.19 ID:ldY0R1KB0
>>147
マジかよ
海外勢の大半は凋落してるはずだな
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 6274-jBgh)
:2015/10/22(木) 15:44:01.97 ID:oPB2bR1Z0
こういうイミフソースでスレ立てるのやめてほしい
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-vY/v)
:2015/10/22(木) 16:01:31.86 ID:zoxGepT2r
くび一択
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1e4-c+Vo)
:2015/10/22(木) 16:05:13.76 ID:XVX7HrtC0
怒る相手間違ってることに一生気付かないまま死んでいくんだろうな
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-JcOh)
:2015/10/22(木) 16:06:54.20 ID:42FWgRQbd
>>514
バカ「そりゃ俺だって休みたいけど仕事回らなくなっちゃうからな〜(チラチラッ」
いなくても普通に回る件
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8dc3-c+Vo)
転載ダメ©2ch.net
:2015/10/22(木) 16:07:20.43 ID:YOmkzSuB0
10日ぐらいええやん
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 16:15:36.37 ID:zL9eIM3od
プロは何も言わず当日の朝に病欠連絡する
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-xFrm)
:2015/10/22(木) 16:18:12.86 ID:79sN9QCap
リストラの時にクビにすればいいと思う
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e656-6evR)
:2015/10/22(木) 16:22:05.24 ID:iCr+l5tp0
3週間休んで予定決めずにブラブラ旅行してるわ
辞めるって言ったらリフレッシュしてこいって休ませてくれた支店長には感謝してます
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 54a5-uLsx)
:2015/10/22(木) 16:49:01.28 ID:F5eW2sy40
もともと戦力外のクズなら見切りつけて有給消化させてしまってもいいんじゃね?
寄生虫マインドの本人は権利活用のリスクヘッジやバランス感覚が欠如してそうだし
今後も企業として育成投資する価値も無い。
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 17:06:48.06 ID:NylJw29Cp
一番良いのはいじめて追放する事だろうな
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a29a-ZmLi)
:2015/10/22(木) 17:10:02.19 ID:ELX4B9Fn0
実際カツカツで回してる所はキレるのわかるけど
本当は管理側の問題だよな
労働者の権利主張して同じ労働者が苦しむってどう考えてもおかしいだろ
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW a2a5-gBOd)
:2015/10/22(木) 17:12:44.28 ID:wqPlHiLD0
普通の会社ならフーンって言われておしまい
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sabe-AkmZ)
:2015/10/22(木) 17:14:22.68 ID:lZMQfWSja
A君「職場がめっちゃ忙しいのは人員管理出来ていない上司の責任じゃないでしょうか?」
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a29a-ZmLi)
:2015/10/22(木) 17:15:17.11 ID:ELX4B9Fn0
>>525
怒る相手は日本政府だからな
中小の社長だって奴隷でしかない
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8dc3-6evR)
:2015/10/22(木) 17:15:17.77 ID:G6EP8tHH0
いじめとかもガンガン訴える社会にしようぜ
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 17:16:42.08 ID:+PU6yffFa
あ?法律は守れよ
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 17:18:23.39 ID:3PCKPPR/p
仕事なんて適当でいいんだがな
自分の所属した会社がどうなろうが自分の人生にはあまり影響が無い
俺が大会社のエリートだからそう思うんだろうなあ
540 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 17:18:31.74 ID:NylJw29Cp
>>533
権利なんか放棄すれば良いだけ
それが出来ない奴には労働する資格は無いんだぞ
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ペラペラ SDa8-IZJK)
:2015/10/22(木) 17:19:50.14 ID:uAcLRdwsD
有給もマトモに採れない会社とかいつ傾いてもおかしくない
それだけカツカツってことだからな
とっとと辞めるのが正解
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-6JR+)
:2015/10/22(木) 17:26:14.24 ID:R8gI8Hbmp
たった一人休んだだけで
仕事回らなくなる日本の職場環境がおかしい
どんだけ管理能力ないんだよ
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 02c3-c+Vo)
:2015/10/22(木) 17:29:42.51 ID:RNYfUIwB0
ジャップランドは奴隷労働が基本だから権利があっても行使は許されないんだよな
大日本帝国の息苦しい全体主義国家主義から進歩出来なかったジャップ
これで得してるのは上級国民だけ
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW efb7-JlIg)
:2015/10/22(木) 18:01:02.45 ID:VXdV0Fqz0
社畜自慢大会はここですか?
奴隷が他の奴隷に自分の鎖を自慢するのと一緒だぞ
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-ROdh)
:2015/10/22(木) 18:02:58.62 ID:n3iq4FS0d
3週間休みたいんですけどどうしたらいいですか
546 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3c87-JcOh)
:2015/10/22(木) 18:06:17.58 ID:72EAtlJ/0
>>535
A君はまじでそう言いそうなタイプだな
ネットで調べました!
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Saf6-uLsx)
:2015/10/22(木) 18:06:37.05 ID:c4um+Bs8a
週6、11時間働く百歳の女性がNYで話題 「長生きの秘訣は『仕事に行かなければ』と自分に言い聞かせる」 [転載禁止](c)2ch.net [251772464]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1445502631/
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ c59b-c+Vo)
:2015/10/22(木) 18:07:22.05 ID:VnhwBeXT0
あらかじめちゃんと有給を消化してくる有能
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-w4iO)
:2015/10/22(木) 18:12:57.40 ID:y8fSNV7ad
>>539
しばらく働いてからそう思うのは別にいいけど、新入社員でそうなのはどうかと思う
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 69bf-FPhQ)
:2015/10/22(木) 18:15:40.63 ID:KzuybbZe0
本当に労働に関してのこの国のクソさは半端じゃないな
今の若い世代が上に来たら変わるのか
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3c87-JcOh)
:2015/10/22(木) 18:16:42.66 ID:72EAtlJ/0
そんな新人も就活の時には御社のなんとか〜とか志など自己アピールしていたはずなんだよなあ
552 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6JR+)
:2015/10/22(木) 18:19:39.06 ID:3ujREis2d
>>66
これ 役所の手続きや違反者講習等 お役所仕事に振り回される可能性もあるのでいきなり使い切るのはガチで危険
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワントンキン MMd0-6evR)
:2015/10/22(木) 18:20:09.41 ID:FKL77t93M
>>551
最近の企業は有給消化率とかもアピールしてたりするから問題ないんだよなあ
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 18:25:09.56 ID:nFk/1Jt6d
会社申請したのであって、コイツには申請してないだろ、つか自分は絶対有給取らないのか
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa19-lF+Q)
:2015/10/22(木) 18:26:59.81 ID:ZpmP2AhJa
結局パワーゲームなんだよね
法は機能しない土人社会
その上、殺しがないから自浄もできない
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワンミングク MMd0-FPhQ)
:2015/10/22(木) 18:29:33.28 ID:ITiXwXeuM
>>4
これ
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MMf6-ZmLi)
:2015/10/22(木) 18:33:29.20 ID:8UoUfuMgM
>>551
嘘に決まってんじゃん
新人の頃は氷河期なのに妥協して入ってやったんだぞくらいの気持ちでいたよ
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8dc3-FPhQ)
:2015/10/22(木) 18:41:35.02 ID:3ne9KNpD0
一個上の先輩が私用の為って有給申請したら上司に怒られてたが何がいけないんだ?
社会人1年目の俺に教えてくれ
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1cb-5LxQ)
:2015/10/22(木) 18:44:56.08 ID:oRtFpvuy0
社長の甥っ子が入ってきたとき即会社休んだが
理由が、おじさん(社長)の引越しの手伝いだったので誰も文句言わなくてワロタ
ワロタ・・・
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e18e-6evR)
:2015/10/22(木) 18:46:42.01 ID:vfCmzaQC0
新人が一週間休んでもどうでもいい
むしろすぐに忙しくなるんだから仕事覚えきる前に休みとっとけと思う
561 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9f3f-6evR)
:2015/10/22(木) 18:47:58.29 ID:wQUsgFKV0
有給の使用も業務のうちって考えはないですかね?、
562 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMa8-6JR+)
:2015/10/22(木) 18:55:29.23 ID:hCQDee5vM
>>560
これ
忙しくなったら休んだら逆に苦しくなる
563 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 19e0-6evR)
:2015/10/22(木) 18:56:39.18 ID:l8MtUPXm0
仕事が出来ないのと有休の権利行使は別に考えろ
有休はちゃんと取らせた上で
仕事で絞り上げればいい
564 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f6f0-FPhQ)
:2015/10/22(木) 18:57:38.05 ID:JflUbbMa0
入社して半年後に有給が与えられてる時点でブラック臭がするわ
565 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 940e-AkmZ)
:2015/10/22(木) 18:58:05.67 ID:LdapI98T0
>>551
まるで政治家に毎回騙される一般国民みたいだな
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a2a7-c+Vo)
:2015/10/22(木) 18:58:37.68 ID:ffLMtCoJ0
10日あったら最大16日休める
連休と組み合わせれば20日も可能
これはおいしい
567 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 19:00:09.45 ID:6FGQ/ZFpd
>>564
はぁ…
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 940e-AkmZ)
:2015/10/22(木) 19:00:27.79 ID:LdapI98T0
>>558
有休使用理由に私用が通らない会社に勤めてること
569 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-6evR)
:2015/10/22(木) 19:04:07.55 ID:LrtMshuSd
なぜ関西弁
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bee0-6rT8)
:2015/10/22(木) 19:04:14.18 ID:bjHZ9rVz0
一週間くらいで長期休暇と言われるのが恐ろしい
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-IZJK)
:2015/10/22(木) 19:04:45.66 ID:WuGV38eVr
小売店長だが有給は好きに使ってくれってスタンス
休まれてもどーにかなる
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e19b-5LxQ)
:2015/10/22(木) 19:05:45.89 ID:hwXzM0pP0
本日はゆとり世代社員の特徴をご紹介しますので、
あなたの職場の「彼・彼女」と照らしあわせてみてはいかがでしょうか。
●オフィスにかかってきた電話に出ない
●上司とのお酒をキッパリ断る
●顧客よりも自分のやりたいことにこだわる
●ストレス耐性が低い
●自信満々だけれども実践に弱い
●いつまでもお客様感覚
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7222-fa9G)
:2015/10/22(木) 19:07:11.41 ID:jA0FObLk0
なんでこんなことで揉めるのかが分からない
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d062-GNfk)
:2015/10/22(木) 19:11:30.85 ID:kImKnjlK0
新人がいないと回せない職場ってのがそもそもヤバイ
575 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9474-ZmLi)
:2015/10/22(木) 19:12:13.28 ID:neldVkAi0
>>14
まーたお前か自称欧米通
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-IZJK)
:2015/10/22(木) 19:12:13.92 ID:WuGV38eVr
>>572
電話でないのはあかん
577 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa19-5LxQ)
:2015/10/22(木) 19:13:51.49 ID:FVM8dZuJa
俺も長期有給取って
海外旅行行きたいわ
次は台湾か香港辺りがいいな
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9b3d-Z7Jv)
:2015/10/22(木) 19:14:50.58 ID:3BQpbld70
何の問題もない
579 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdfe-6JR+)
:2015/10/22(木) 19:15:16.27 ID:GBFT8KMad
新人なんていない方が仕事回るだろ
580 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 0543-c+Vo)
:2015/10/22(木) 19:15:21.75 ID:u1phSZkK0
一度に10日有給とるとか計画性ゼロの馬鹿なんて早々に退職に追い込んだ方がいいよ
581 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMa8-w4iO)
:2015/10/22(木) 19:16:39.33 ID:hCQDee5vM
仕事受け持つようになったらどうせ休めない
休めるやつは有能
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW a921-JcOh)
:2015/10/22(木) 19:16:48.25 ID:JcrOVQ1c0
有休使ったら在職中に転職活動できないのに
583 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0cb-lF+Q)
:2015/10/22(木) 19:17:32.06 ID:j+/Dc6rm0
社畜って自分がおかしいこに気づかないの?
自分も休んでいいんだよ?
何で良い職場にしようと思わないの?
584 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ed68-ZmLi)
:2015/10/22(木) 19:17:32.45 ID:U3VF4X0l0
一方うちの職場は半年で有給消化1日だったら上司がもっと取れって言ってきたから明日休み
うちの課の有給消化率低すぎてヤバいらしい
まぁ忙しくてなかなか休む日って設定しづらいからなぁ
585 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW cc22-6evR)
:2015/10/22(木) 19:41:57.70 ID:w1Tx4N6o0
労基に有給取らしてくれなくて相談しても効果あるのか?
確実にあるなら相談する
586 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0ce-c+Vo)
:2015/10/22(木) 19:45:33.32 ID:UNN1SCYR0
自分も労働者のくせに経営者目線で説教www
経営者は笑いが止まらんな
587 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-FPhQ)
:2015/10/22(木) 19:46:38.69 ID:cHBwWI30d
黙ってとらせてインフルでもうつるように祈ればいいだろ
新卒の給料なら欠勤控除で死ぬだろうし
588 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アークセー Sx8d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 19:49:29.32 ID:LHw/PbnMx
こんな行動とるやつは少数派よって周りからは白い目で見られる
たった1週間休めるメリットと組織内での居場所がなくなることのデメリットを比較して考えられないこいつはマジでバカ
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e1cb-6evR)
:2015/10/22(木) 19:52:17.48 ID:M6h4tkWK0
新人は有給休暇とらないのが当たり前
って同調圧力にうんざりする
有給休暇消化させないのは管理職ばかりでなく周りの席の連中だよ
ネチネチ陰湿なのいたら最悪
有給取得率のグラフ日本が突出して低かったな
そのくせGDPマイナス
生産性ゼロの精神論なんて無能の戯言じゃん
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ be83-ZmLi)
:2015/10/22(木) 19:54:47.59 ID:cscwbZEl0
俺は後輩にめちゃくちゃ有給取らせる
自分が取りやすい環境が生まれるように
後輩が上司にぼろくそ言われるのを知ってて有給を取らせる
上司にゴマすりつつ軽く後輩を擁護して、上司がその擁護に
キレたら意見を180度変えて上司に全面同意して意見を撤回する
そうすることで上司が気分よく、しかし意識の片隅に擁護の意見が残る
俺って策士やで
591 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(エーイモ SEf6-5LxQ)
:2015/10/22(木) 19:54:56.86 ID:0Yl8famBE
有給は労働者の権利なのだから
上司の承認なくしても使えるのが法律上正しい
有給取らせたくなかったら有給与えるな
有給与えなかったり限定つき有給とかしたら法律違反で経営者が捕まる
592 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f6e0-JcOh)
:2015/10/22(木) 19:56:18.58 ID:negWngMn0
法律で問題ないとか抜かすゆとりは
法律に引っかからないように徹底的に嫌がらせしてやるからな
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0cb-c+Vo)
:2015/10/22(木) 19:56:20.09 ID:C72GddBm0
ジャップってすげーわ
594 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e178-c+Vo)
:2015/10/22(木) 19:57:24.34 ID:owdruuKa0
中世ジャップランド
595 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1e0-bkpL)
:2015/10/22(木) 19:59:07.16 ID:5nQn1O6K0
10日ってしょっぱいわ
グローバルスタンダード見習えや
596 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW beb7-w4iO)
:2015/10/22(木) 20:03:18.99 ID:g8EROMiC0
企業側も時季指定権があるんだよなぁ
権利ばかり主張する馬鹿にはなりたくないものだ
597 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5ccb-JcOh)
:2015/10/22(木) 20:06:55.29 ID:uitrXO8y0
泣いて切ったしな
598 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 940e-c+Vo)
:2015/10/22(木) 20:13:27.46 ID:LdapI98T0
>>596
居なくても問題ないレベルの新人相手に時期指定権が使えるかよ
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MM19-IN6E)
:2015/10/22(木) 20:14:04.54 ID:4ij7OEOlM
有給取ったり定時に帰る人が増えればもっと働きやすい社会になるのに。
今の社会ってみんなが変に気を遣いあって逆にどんどん働きにくくなってるよね。
600 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0a0-c+Vo)
:2015/10/22(木) 20:17:32.02 ID:RRow9dgS0
http://i.imgur.com/Gl1ShYy.png
601 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMa8-6JR+)
:2015/10/22(木) 20:18:14.12 ID:cKVqZyLHM
>>535
2ch始めた頃はA君の立場だったんだよなぁ
602 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 03e0-6evR)
:2015/10/22(木) 20:18:43.91 ID:bZAHT9hf0
俺んとこ3日しかないんだが
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-6JR+)
:2015/10/22(木) 20:28:02.42 ID:UBPo47j/d
あまりに頭が働かないから今日は早めに帰ったわ。
19:30でこう思わされる現実。定時帰りしたいお
604 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b717-IZJK)
:2015/10/22(木) 20:30:58.53 ID:KL3P+VsT0
>>596
時季変更権なんてそうそう認められないからな
605 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1de-ZmLi)
:2015/10/22(木) 20:31:07.08 ID:4BFvcXv30
残業代0が多くの社員に適応されるようになったら
有給消化して溜まった仕事を長時間残業で片付けなきゃならなくなるんだろうな
606 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワイモマー MMf4-FPhQ)
:2015/10/22(木) 21:04:07.99 ID:fWRNP7RfM
入社一、二年目で育休とか結婚手当とかつかっていた新入社員は
もちろんいじめられてました。はい
607 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a9c9-86bD)
:2015/10/22(木) 21:07:50.19 ID:kEkyW/2P0
新人が有給とっても全然かまわん
ここで論争になってるのは「堂々」と「一週間」ってところ
608 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(エーイモ SEf6-5LxQ)
:2015/10/22(木) 21:15:10.59 ID:0Yl8famBE
>>607
堂々と給料を貰っていることも批判しろよ
給料貰うととか同レベルで有給使ってもいいという
契約を結んでいるんだよ
609 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 54a5-6evR)
:2015/10/22(木) 21:23:07.61 ID:NYj5PlIw0
半年もあれば結構な戦力になるだろ
610 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a905-c+Vo)
:2015/10/22(木) 21:24:38.37 ID:eQhxJTKp0
流石にいきなり一週間はどうかと思うが、最後3行は見事にブラック企業のそれだな
その新入社員とっとと会社に見切りつけたほうがいいぞw
つかブラック企業に愛想が尽きて無理やりそういう申請して解雇されるのが狙いなんじゃね?w
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 94c9-c+Vo)
:2015/10/22(木) 21:27:52.79 ID:wic+00TK0
俺も負けずに取るわ
612 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a905-c+Vo)
:2015/10/22(木) 21:29:06.84 ID:eQhxJTKp0
つってもよく考えたら実働日だと5日だったな祝日があるともっと少ないし
やっぱりこの会社がブラックなだけですやんw
613 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sa05-6evR)
:2015/10/22(木) 21:29:21.75 ID:a3fedYLHa
いいんじゃね別に
そのあとの仕事ぶりがクソだったら叩けばいいだろう
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0aa-HoCJ)
:2015/10/22(木) 21:29:52.80 ID:OnLdijsT0
休暇の行使は制止出来ないぞ
出来るのは時季変更要求だけだ
615 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 69a0-G8FH)
:2015/10/22(木) 21:32:01.69 ID:dFOGWAUo0
俺なんて有給使いまくって
既に欠勤してるぞ
11月で辞めるからもっと欠勤してやる
616 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 791b-ZmLi)
:2015/10/22(木) 21:34:54.35 ID:wm4NgpRm0
いいんだよ、別に
「法律とか規則とかで禁じられていないから、やります」でも
でも自分がそういうスタンスで行くなら、周囲の人間がお前に対して
皆そういうスタンスで接するようになっても、文句は言うなよ?ってだけの話
自分は周囲に対して決められた義務以上のことは絶対にしないなら、
自分も周囲にそれは期待するな
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 94c9-c+Vo)
:2015/10/22(木) 21:37:39.16 ID:wic+00TK0
うちに入ってきた新人ちゃん全然使ってないんだよね
使いなよって言っても遠慮して使わんし
俺なんかもう15日も消化してんのに
1年目のときでも10日は消化したぞ
618 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e8e0-6evR)
:2015/10/22(木) 21:39:56.87 ID:sT+4Sdl30
使い物にならないなら休ませて出勤日にとんでもない目に合わせるだけだろ
考えるだけむだ
法律は弱いもんの味方やない、知っとるやつの味方や、って銀ちゃんが言ってた
619 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 4274-c+Vo)
:2015/10/22(木) 21:40:24.81 ID:wS6Pl3e40
なんか社会に出てからのほうが屑を多く見る気がする。
620 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 13a3-BsaG)
:2015/10/22(木) 21:41:20.88 ID:ZQZC6L5t0
就業者の権利が使えないアフィランド王国
621 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e8e0-6evR)
:2015/10/22(木) 21:45:27.04 ID:sT+4Sdl30
とりあえずそいつのパソコンの電源入れる→ケーブル引っこ抜くを青い画面が出るまでやり続ける
622 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-AkmZ)
:2015/10/22(木) 21:49:17.70 ID:tR6rmsilp
>>1
それ辞めるつもりなんじゃないの?
623 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 02c3-lF+Q)
:2015/10/22(木) 21:50:52.57 ID:nbOwYav+0
>>13
公務員だけど4月採用で20日有給もらえて
その4月から有給使うこともできる
6月になれば夏休み5日がさらに付与されて、6月中に5日をつかいきることも可能
これが普通だろ。新人になに求めてるんだ?
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 8dc3-AkmZ)
:2015/10/22(木) 21:50:52.76 ID:oEBb/tm40
>>11
嫌なら辞めろと言わんばかりの上司先輩ばっかりで呆れかえる
人と人は対等なのにこういう奴らは何様なんだろう
自分は教わらなくても出来ましたってか?そんなことはありえない
部下や後輩の不出来を叱責する前に自信の無能さを悔いるべき
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-AkmZ)
:2015/10/22(木) 21:51:51.94 ID:tR6rmsilp
>>610
見切りつけて使えるものはとっとと使ってから
辞めるつもりなんだろう
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5bc9-6JR+)
:2015/10/22(木) 21:55:18.65 ID:jqZ+SlVn0
日本で有給休暇取らせない理由の根底にあるのが
ズルいって感情だからな
自分で権利を行使したくてもしないくせに
行使しようとする人の足を引っ張ることしかできない
クソ民族
627 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa19-lF+Q)
:2015/10/22(木) 21:59:54.45 ID:ZpmP2AhJa
何の為に福利厚生が恵まれてると思ってんの
葬式出たけりゃ正社員やめたら?
628 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 69a0-FPhQ)
:2015/10/22(木) 22:18:09.82 ID:j/VoxrTy0
人の2倍の量をコンスタントにこなしつつ、定時に帰り、虚弱だったので、有給は月に1〜2日とってた
身体弱いのに、ものすごい勢いで働くっ人って思われてたので、有給完全消化してたけど、目立たなかった
休んだ日は、1日家でゴロゴロして英気を養い、土日に全力で遊んだ
629 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sabe-c+Vo)
:2015/10/22(木) 22:19:10.27 ID:vLfYpiRJa
言いたいことはわかるけど
>上司・先輩は休日出勤もしてるで。
これは言っちゃいけないというか、強要しちゃいかん
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-AkmZ)
:2015/10/22(木) 22:28:16.20 ID:tR6rmsilp
休日出勤しなきゃ達成できないような仕事って本当に世の中に必要な仕事?
631 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bea6-vyM0)
:2015/10/22(木) 22:30:32.76 ID:TzGcfzwg0
ワシにはマネできそうにないし部下がこんな有給取ったら上司にチェンジをお願いするが
労働者の権利を行使してるだけで別に悪い事ではないと思う
632 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fe11-6evR)
:2015/10/22(木) 22:30:47.29 ID:+PDYq82N0
権利を行使してるだけなんだが。
洗脳されすぎて哀れだな
633 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 94c9-c+Vo)
:2015/10/22(木) 22:32:07.10 ID:FBlhXdKd0
こういう一般常識のない奴はすぐ干される
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0bb-c+Vo)
:2015/10/22(木) 22:34:37.70 ID:6uAJDWYG0
却下すればいいじゃん
635 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 723f-6JR+)
:2015/10/22(木) 22:35:58.70 ID:Hd4rQp3U0
>>564
ネタだよね?
636 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(エーイモ SEf6-5LxQ)
:2015/10/22(木) 22:36:54.13 ID:0Yl8famBE
上司に却下権があると洗脳されている奴大杉
休みますと紙に書いて机の上に置くだけで大丈夫だよ
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(フリッテル MM54-6evR)
:2015/10/22(木) 22:42:53.76 ID:CQdIialUM
こういう空気を読まず堂々と休みとってくれるやついないと息苦しいわ
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KKf6-RR6Q)
:2015/10/22(木) 22:44:46.19 ID:Mv9zsA6VK
むしろ当然の権利を堂々と行使できない雰囲気の自社を憂えよ
639 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-w4iO)
:2015/10/22(木) 22:45:13.12 ID:R4n8DQv9d
旧ソ連でも有給休暇は完全消化が当たり前
休日出勤を積極的にするとスパイと疑われた
週末はダーチャで野菜作り
640 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d387-eYzK)
:2015/10/22(木) 22:45:40.07 ID:Hb18Mir10
正直、新人こそ休むべき
仕事を任されるようになったら休みたくても休めないんだから
641 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 22:46:11.25 ID:Q/ExxF5Gd
殺せ
642 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 22:46:26.19 ID:s44nM/q/d
有給は労働者の権利
有給を使いたくても使えない状況にしてるのは会社、経営者の怠慢
新人が一週間休むぐらいで困ってしまう職場ってどうやって普段回しているんだか
新人のくせに!という心情的な部分はもちろん理解できるけども
643 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f6e0-6evR)
:2015/10/22(木) 22:47:49.07 ID:/6mC/vI10
これからは採用したひとに責任がいくようにすればいいんじゃないの?とりあえず解雇して
644 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 02ea-6evR)
:2015/10/22(木) 22:47:52.95 ID:Ui12JRHs0
まぁ若いうちにしかできないこともあるやろ
645 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/22(木) 22:52:46.62 ID:2JNP95gDd
仕事貰い始めてよりいいじゃん
俺なら頭良いと感心する
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 36e0-BsaG)
:2015/10/22(木) 22:54:58.07 ID:GT19rMWl0
日本ってみんなが自分と同じレベルの不幸になるように足引っ張る社会だからな
俺が休めないのにおまえだけずるい!とかいう糞幼稚な理由なんだよねこういうの
647 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 3c87-JcOh)
:2015/10/22(木) 23:00:46.55 ID:72EAtlJ/0
制度上はそりゃいいが、想像してみろよ
前提としてA君は仕事できていない
先輩社員としては「クソ忙しいなー、新人君も早くおぼえて任せられるようになってくれよ」と思っている
そこへ「一週間休みまーす。権利なんで。ネットで調べたんで」と来たらヤル気あんのかよwとなるだろ
リフレッシュしてA君のモチベーションがあがりゃまだいいが
1人で仕事をしているわけでないので協力姿勢は必要
最初の職場で失敗した俺からの忠告よw
ま、正直日本も一ヶ月くらいのバカンス取れるようになってはほしいがw
648 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1cb-eYzK)
:2015/10/22(木) 23:03:03.37 ID:ayViQsdh0
別にとりたきゃとればいい
ただ仕事はもう頼まないし教える気もない
649 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 723f-6JR+)
:2015/10/22(木) 23:06:21.19 ID:Hd4rQp3U0
普段ブラックブラック叩く割にはガッツリ社畜なのなお前ら
何でそんなに無能アピールしてんの?
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/10/22(木) 23:10:18.68 ID:e+n7uNQS0
>>647
気持ちわりいな早く死ねよ池沼
651 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW bec9-6evR)
:2015/10/22(木) 23:48:05.52 ID:jRN1uXCc0
ジャップの中では常識なことは世界では非常識だと思ったほうがいい
652 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 793d-FPhQ)
:2015/10/22(木) 23:50:29.50 ID:bfiiON350
取得させればいい
それで仕事覚えなかったら人事査定で痛い目あわせてやればいいのに
そこが甘いんだよこの国の会社って
653 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sae8-p0WQ)
:2015/10/22(木) 23:58:09.37 ID:OmK1KNhAa
>>652
まぁ、制度を利用することと仕事が出来ない事は別だよな
それぞれ異なった軸で管理運用が可能なのに何でわざわざ結びつけるのか意味不明
そこを分けて考えられないから日本人は池沼だと言われる
654 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a27e-Ih0o)
:2015/10/23(金) 00:04:47.52 ID:Ang3JFf40
嫌なら会社都合で辞職させろよ
655 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 545c-6evR)
:2015/10/23(金) 00:06:45.48 ID:zdr4EZQD0
>>4
営業マンに残業とな
656 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 545c-6evR)
:2015/10/23(金) 00:08:49.90 ID:zdr4EZQD0
>>20
俺もそう思う
んで、有休無くなったら激務押し付けて体調不良に追い込むべし
その時初めて自分の馬鹿さ加減に気付く
657 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 545c-6evR)
:2015/10/23(金) 00:12:43.61 ID:zdr4EZQD0
>>11
他の仕事もやりながら教えるんだぞ
当然、意欲的でない人間に教える事は苦痛でしかない
きちんと自分で予習復習してれば教える手間も省け、上司を助ける事になる
ぺーぺーが学ぶ気も無いなら、教えても無駄だと思われて仕方あるまい
658 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8dc3-c+Vo)
:2015/10/23(金) 00:19:14.37 ID:QF2gH/uY0
>>1
1週間は多い?最大5日だろ。
基本休みなしとはウルトラブラックでは済まないなこれ。
659 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 03eb-6evR)
:2015/10/23(金) 00:22:35.70 ID:QKGPRIAs0
忙しい時なら使えない新人はいない方がよくね?
660 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9be0-c+Vo)
:2015/10/23(金) 00:35:50.11 ID:uxlVJuBY0
ジャップ社畜って一体何歳くらいからジャップ社畜に目覚めたのか気になる
子供の頃からジャップ社畜並に勤勉だったなら余裕でいい大学入ってジャップ社畜のいない大手優良企業に入れただろうし
661 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ bed1-ZmLi)
:2015/10/23(金) 00:42:08.29 ID:iuNmOM2J0
>>52
有給出ても本人に教えなかったりするんだよな
飲食でも元が大きいチェーンだとバイトでもちゃんと有給は出てるんだけど
教えなかったり、取らせてもらえなかったりする
662 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-IZJK)
:2015/10/23(金) 00:42:23.74 ID:bPGTKR8ed
戦力外なら取らせりゃいいだろ
次出てきたときに淡々と仕事を与えろ
663 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ed08-c+Vo)
:2015/10/23(金) 00:43:20.85 ID:I35rv8I60
やりがいなんていらない
こう簡単に言い放つけど、少々給料がいい程度では全くやりがいのない仕事なんて絶対続かない
664 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e6cb-c+Vo)
:2015/10/23(金) 00:48:51.31 ID:YsSIVCDL0
都合の悪い時は海外を引き合いに出さない、っと
665 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-RgVG)
:2015/10/23(金) 00:54:54.01 ID:j1Mo+HCmp
>>1
有給・・・給料が発生すること
有休・・・有給休暇の略
日本語もまともに使えない無能の分際で偉そうに先輩面すんなハゲ
666 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/23(金) 01:09:06.91 ID:QTJgTvgod
今日休みになったら三連休じゃん
休みたい休みたい休みたい
でも休みます電話がほんといや
667 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ d0a9-c+Vo)
:2015/10/23(金) 01:13:42.22 ID:/rBiavQX0
休日出勤しないとまわらないのは会社の人事・労務管理の問題
新人の責任にするのはお門違いも甚だしい
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0ce-c+Vo)
:2015/10/23(金) 01:16:33.84 ID:LwG2tBk70
>621
そのパソコンは「そいつ」のじゃなくて会社のものなんだが
会社から器物損壊と威力業務妨害で訴えられるぞ
お前がクビになって「そいつ」がウマーな展開
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e8ea-pJgB)
:2015/10/23(金) 01:32:45.31 ID:49dIwyuJ0
有給取ったら職場で嫌がらせがあたりまえ
いやだねえ陰湿ジャップって
670 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a916-ZmLi)
:2015/10/23(金) 01:38:09.62 ID:Ylm/5e8y0
新人なんていてもいなくても大して変わらないのだから休めるうちに休んでおけ
仕事覚えたら休みづらくなる
671 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5b78-eYzK)
:2015/10/23(金) 01:38:44.31 ID:ocLuMSvf0
有休がダメなら無休でいいです
672 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9bcb-WLFc)
:2015/10/23(金) 02:11:43.69 ID:0DOxl0qM0
釣りソースと言うかネタソースというか
673 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d048-Y5HK)
:2015/10/23(金) 03:37:08.79 ID:1va4xHtr0
一気に有給使い果たすと熱出たりしたとき欠勤になるから少しとっておいた方が良いよ
何もなく休み余ればまた有給でる直前に休めば良いし
あとあんまり面白く思わない人もいるからせめて半分ぐらいにしといたら?
波風たてると会社に居にくいよ
俺ならこういうけどな
674 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f6e0-6JR+)
:2015/10/23(金) 03:43:13.04 ID:n6QuKJyY0
ウチみたいな少数の職場は連休すら許されないからな
有休入れといてと言ったのに有休にしてくれなかったり、本当どうしようもねぇわ
来年はこんな糞職場いねぇわ
675 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウ Sae8-6evR)
:2015/10/23(金) 05:04:19.86 ID:ppYhdfYga
>>1
主観入りまくりパワハラ
こういう事言う会社は会計処理で有休休暇引当金を計上してないブラック
676 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fbcb-FPhQ)
:2015/10/23(金) 06:22:30.75 ID:mglkdvj+0
こーゆー奴虐めて上司が刺された話なら聞いた事がある
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 09c3-JcOh)
:2015/10/23(金) 06:23:20.05 ID:99FgaZa80
ジャップランドでは有休を取るにも
根回しした方が幾分取りやすくなる
ことすらわからない奴は無能の中の無能
有休なんぞ無しでいいわ
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e1b7-6evR)
:2015/10/23(金) 06:25:38.19 ID:fpNPlqC30
ここまで奴隷の鎖自慢
ここからも奴隷の鎖自慢
679 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5427-w4iO)
:2015/10/23(金) 06:25:44.16 ID:dLdLwLw70
とらせたうえでそれなりの評価してやればいいよ
680 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-RsXj)
:2015/10/23(金) 06:25:45.46 ID:ntoUa1aud
672
と、無職がなんかいってます
681 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9baa-p0WQ)
:2015/10/23(金) 06:28:48.90 ID:lMDVQoqW0
元ネタは居もしないお人形さんなのにずいぶん伸びるな
普通は仕事覚えるのがいっぱいで半年で長期休暇申請なんて状況にならんだろ
682 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW fbcb-FPhQ)
:2015/10/23(金) 06:30:13.85 ID:mglkdvj+0
しかしお前ら意外と社畜なんだな
683 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5caa-7oY4)
:2015/10/23(金) 06:31:08.90 ID:mhy3FoFB0
人事が無能だったかうつ病にでもなってんだろ
休ませてやりゃいいじゃん
684 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ be16-c+Vo)
:2015/10/23(金) 06:35:36.44 ID:nKnwqaPA0
>>678
奴隷の子供がよく言うよ
お前のクソみたいな親も奴隷なんかしたくないだろうに。
685 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-IZJK)
:2015/10/23(金) 07:06:54.55 ID:2n/a+OZ8d
職人のワイ、連休なし
686 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fbb0-p0WQ)
:2015/10/23(金) 07:18:23.65 ID:Opum314M0
普通に仕事をやってるなら、3日以上の連休が普通にあっても困るわ
687 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9be0-FPhQ)
:2015/10/23(金) 07:25:26.95 ID:pQSuWlil0
給料貰ってるからなぁ。権利は義務と裏表なワケで。
688 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 9be0-FPhQ)
:2015/10/23(金) 07:34:32.16 ID:pQSuWlil0
まぁ、会社は休みを認めなきゃならんけど、人事評価は落ちるわな
689 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ササクッテロ Sp8d-FPhQ)
:2015/10/23(金) 07:35:59.26 ID:TIqde9vWp
>>688
一生ヒラだろうな
690 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ed75-ZmLi)
:2015/10/23(金) 07:42:25.15 ID:XWnpAWaV0
ブラック人材問題は深刻だな
691 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ペラペラ SDb4-IZJK)
:2015/10/23(金) 08:02:39.47 ID:Vu7mWk1CD
>>647
仕事にやる気なんてあるわけねえだろw
692 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 5475-ZmLi)
:2015/10/23(金) 08:05:17.11 ID:sZNi20Or0
派遣や契約社員の増加って言い換えればブラック人材問題だからな
企業を食い物にするブラック人材と長く関わらないようにする為の自衛手段
それでも未だに紛れ込んでくるんだから今後も増やさないといけない
693 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sdf8-6evR)
:2015/10/23(金) 08:15:23.73 ID:GiAqBxSMd
一生ヒラ理想的なんだが
694 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b0df-6JR+)
:2015/10/23(金) 10:17:46.37 ID:6w9Zfzgc0
>>55
本気で言ってんのか?代わりなんていくらでもいんのに
695 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ed68-ZmLi)
:2015/10/23(金) 11:18:48.07 ID:GIWyFjVO0
社畜「新入社員はいつまでもお客様気分!」
新入「お前はいつの間にか経営者気取りか?」
社畜「これだからゆとりは」
696 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ブーイモ MMa8-GNfk)
:2015/10/23(金) 12:30:46.38 ID:o3inesNXM
使えない人間なら居ない方が精神的に楽だろ
1週間と言わず10年くらい旅行行ってこいと言うわ俺なら
697 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW c517-O/Bo)
:2015/10/23(金) 15:54:40.71 ID:GxJllkQP0
半年もたって多少なりとも使えるように出来ない無能上司
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8dc3-i0Y6)
:2015/10/23(金) 16:12:38.71 ID:b4EZdItx0
なんで一週間の長期休暇申請が問題だと思うのかの理由が
>>1
にはないね
そもそも質問をする意味がないということだ
699 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1cb-c+Vo)
:2015/10/23(金) 16:14:23.11 ID:tGuzKoWt0
>>697
業種にもよるけどITとかだと向き不向きあるからな
できないやつはどんなに教育してもできないし
できるやつははなからできるし詰まってるところだけみればできるしで
1日見てればというか1時間話せば分かるんだけどね
人事はマジで無能
700 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ e1cb-c+Vo)
:2015/10/23(金) 16:17:10.63 ID:tGuzKoWt0
>>698
研修中だろ?
ブラック企業ならOJT中だろ?
研修だってスケジュールくんで教える側は時間確保してるんだから
事前に申告なく急に気分で休ませろとかいってきたら殺意わくだろ
701 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8dc3-i0Y6)
:2015/10/23(金) 16:17:50.09 ID:b4EZdItx0
>>694
×人手不足○奴隷不足だーとかいってギャーギャー言ってるじゃん
いくらジャップでも喜んで奴隷になりたがるのは減っているらしいぞ
702 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8dc3-i0Y6)
:2015/10/23(金) 16:19:16.43 ID:b4EZdItx0
>>700
>研修中だろ?
>ブラック企業ならOJT中だろ?
そんなことは>1に一言も書いてないんだが
703 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8dc3-i0Y6)
:2015/10/23(金) 16:21:30.74 ID:b4EZdItx0
>事前に申告なく急に気分で休ませろとかいってきたら
「事前に申告なく」「急に」「気分で」とも
>>1
にはない
何かに重ね合わせてるのかもしれないがそんなのシラネーヨ
704 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(有限の箱庭)
(スプー Sdf8-6evR)
転載ダメ©2ch.net
:2015/10/23(金) 16:37:01.67 ID:uxyalaILd
福利厚生すらジャップはガラパゴスだからな
たとえば賞与なんてシステムは海外にはない
御用組合とレイプ魔殺人鬼経営者どもの共犯関係でゆがんだ仕組みが生まれた
汚らわしいジャップの男女差別パワハラセクハラ年功序列終身雇用家族的経営社畜システムがな
ジャップはもう一度原爆を落としてもらってアメリカの準州としてやりなおせ(州は選挙権があるのでだめ)
705 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3ca6-sy19)
:2015/10/23(金) 16:57:28.06 ID:dnSSzQRN0
俺の経験から考える
日本の会社の悪しき習慣(ループ)
有給消化する社員登場→上司の差別や嫌がらせが横行→それを見た周りが萎縮→有給消化しない
→誰も有給消化しないから消化しようとする奴が浮いてしまう→最初に戻る
これマジで法律で規制しないと洒落にならないから注意
欧米みたいに社員全員に有給を強制的に消化させる法律作らないと解決できないだろw
706 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ ed68-ZmLi)
:2015/10/23(金) 19:03:12.48 ID:GIWyFjVO0
アメリカだって欧州だってそんな法律作って規制しないといけないくらい酷い惨状だったんじゃないの
あっちは労働者が団結して立ち上がるからできたんだろうけど
707 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 94cb-ZmLi)
:2015/10/23(金) 21:47:43.85 ID:v1J/roG60
少しは譲歩しないと
会社見限ってそのうち辞めるだろ
708 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 1316-FPhQ)
:2015/10/23(金) 21:50:49.85 ID:T4vAvIoY0
ナス査定最低やろなぁ
709 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/23(金) 21:56:39.29 ID:4qpyjIwgd
>>705
強制的に取らせようとしても
業務量過多の場合、その日出てこないといけないか土日返上するだけになるな
基本給の3倍位で買い取り義務の方がまだいい
710 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW f4c3-6JR+)
:2015/10/23(金) 23:17:03.49 ID:1/IOONE80
問題あるのか?
711 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3634-c+Vo)
:2015/10/24(土) 01:07:07.18 ID:27Cv90Sy0
こういうゆとり新人が大挙して入社してきたら、我が社も労働環境が改善されて、有休取りやすくなるんだろうな。
長いものに簡単に巻き取られてしまう新人が少しずつsか入ってこないのが残念。
712 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/24(土) 01:56:56.50 ID:Nc4u/ALhd
>>55
辞める事になったら一番困るのはその新人なんですがそれは
新人が戦力になる訳でもなし、足引っ張るレベルでコミュ力のないアホ辞めたところでどうなるんだよ
713 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ a24f-c+Vo)
:2015/10/24(土) 02:09:08.21 ID:Cem7g9Sm0
インドのカーストが法で禁じられているのに未だに続いていることを土人とか言ってみんな馬鹿にしてるじゃん
日本の労働基準法に基いて有給申請したり残業代要求することを非難する人多いけどそれもまた土人じゃないの
714 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 94cb-ZmLi)
:2015/10/24(土) 02:11:20.45 ID:HLSl4J590
>>712
一番困るのは人事と会社だろ馬鹿が
外部に公開する退職率で会社の対外的な評価が落ちるからな
715 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/24(土) 02:14:06.19 ID:Nc4u/ALhd
>>714
いやどう考えても生活と今後が不安定になる辞めさせられた側の方がキツイでしょ
と言うかこのレベルの奴なんてそうそういないのに離職率がどうとかっておいおい
716 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 02b2-c+Vo)
:2015/10/24(土) 02:18:00.13 ID:PG/xNulo0
有給申請すれば100%通る会社だけど
新人にコレやられたら正直やっぱり心証は悪いわ
717 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 94cb-ZmLi)
:2015/10/24(土) 02:29:21.42 ID:HLSl4J590
>>715
辞めさせられる=生活と今後に困るって考えるのは安直すぎだろw
個人の資産状況なんか断定できないし
それに会社都合で辞めさせられた場合(半年以上)、
失業保険の即支給対象だからすぐには困らんだろ
第二新卒で会社探すのもできるしな
↑を念頭に置いたら、会社側の方がダメージ高いだろ
対外的な離職率と採用費、教育費がポシャルからな
まあ、計算づくでこういう戦略考えられるなら後々有能な人間になると思うけど
718 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/24(土) 02:39:20.07 ID:Nc4u/ALhd
>>717
半年経ったら第二新卒じゃないんですが
中途採用でしかも辞めさせられたハンデ付きなんですが
これ新卒時の何倍も不利な就職活動になるがあんまり困らないってあり得ねーわ
もうマトモな求人には引っ掛からないレベルなのに
719 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW a978-w4iO)
:2015/10/24(土) 06:11:40.90 ID:zTBXleok0
うちにも入社半年、1時間程度の残業でも超勤つける奴がいるわ
時間外までかかるのはおまえが仕事が遅いからだろ!
しかも1時間程度で申請するなよ
720 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-FPhQ)
:2015/10/24(土) 06:34:14.86 ID:R1o0cmCMd
ニコイチで動いてる、つまり先輩の介助とともに動いてるなら、たしかに戦力外
ただし教育プログラムは狂う
それをもう一回作り直すのは面倒だし、オマエのわがままのためにそこまでしてやらん
戦力外のままになって居づらくなるぞ
というか、理由は?
バカンスじゃなくそれなりの理由があるならバックアップもするが
てとこかなオレが言うなら
721 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 42d0-FPhQ)
:2015/10/24(土) 06:47:40.24 ID:j5WBV9630
こんなもん、試用期間のうちにクビにしなかった会社が無能なだけやろ。
722 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 9baa-p0WQ)
:2015/10/24(土) 06:59:25.14 ID:9irtVr2t0
元ネタ見ればわかるけどこれ
実在しない人ですよ
人形遊びのお題
こういう振る舞いは初めから失業給付目当てで
計画的に転職転がしする者しかありえん
723 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-IZJK)
:2015/10/24(土) 07:05:22.19 ID:YvcIcVvkd
お人形さん遊びばかりしてると日本企業が悪の結社にしか見えなくなるんだよな
働いてる奴は現実を知ってるからいいけど、ニートや学生は妄想膨らんで大変なことになる
724 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d09b-6evR)
:2015/10/24(土) 07:21:28.03 ID:5b/z8gd00
俺んとこは有給は特に決まりはないな。新人だろうが古参だろうが取り敢えず申請は早めにしとけばなんも言われないな。
新人教育はマンツーマン。超一流大出て学業は優秀な奴が仕事全く出来ないとかも普通にある。大概数値管理は得意だから一日中パチパチやらされるね。
去年の新人で泣き出した奴もいたな。色々辛いんです・・・とか言ってた。
まぁ、俺も新人の頃は大概だったし個人のペースでやりゃいいと思うけどね。
新人女性社員とか大変だぞ。やる気ある系が特に。
同期の社員、特に男性社員に負けたくないらしく面倒くさいアピールしてくる。ある日残業しててどうしても処理出来ない案件らしく四苦八苦してたから
俺がフォローして仕上げてやったら顔真っ赤になってたな。
「俺や同期の奴はみんな仲間だ。時には頼る事も大事だぞ」って言ったらボロボロ泣き出したw
颯爽と退社していく俺の背中は多分彼女は大きく見えたと思うわw
725 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ガラプー KK41-vWJg)
:2015/10/24(土) 07:32:56.04 ID:jXTShdH/K
郵便局でバイトしてるけどここの正社員は本当に有給100%消化してる
消化する為には郵便を遅らす、その分バイトの使い方がえげつない
726 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 5409-6evR)
:2015/10/24(土) 07:40:10.11 ID:9FYwRUkc0
次年度の人事考課がメタクソになるから昇給もないし賞与も最低レベルだろ
周りに不満グチグチ言い出して相手されず辞めてくよ
727 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ b0aa-c+Vo)
:2015/10/24(土) 07:40:23.74 ID:fZx8EOC20
土日休みにつけてちょくちょくとればいいのに一気に10日ってのが馬鹿なとこだよな
辞める前の一気消化にしか見えんし
728 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d0a9-6JR+)
:2015/10/24(土) 07:42:57.39 ID:JctNh0IQ0
まぁ残業できるやつ減ってくる年度末に向けて残業要員確保しとく意味はあるのかな
729 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW e1a4-6evR)
:2015/10/24(土) 07:56:28.43 ID:4kDj6CIi0
がんじがらめで有給すら取れない会社オワットル
だから日本の会社は
730 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 94e0-6evR)
:2015/10/24(土) 08:23:34.13 ID:ZkBv/8fT0
>>1
この新人は確かにふざけてるが、有給を取得するのが難しい雰囲気に社会全体でしてしまうのは良くないね。悪い意味で奴隷同士が相互監視してるようにしか思えない。
731 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 8dc3-eYzK)
:2015/10/24(土) 08:32:04.85 ID:7/suOXdD0
新人なら大したことしてないし休めるでしょ。
732 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/24(土) 08:43:36.42 ID:IFKAYNDTd
一億総奴隷
733 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 69cb-V6Mc)
:2015/10/24(土) 09:12:55.81 ID:h111v7ql0
半年もいりゃ上出来。5月には辞める。
734 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 69cb-V6Mc)
:2015/10/24(土) 09:13:59.23 ID:h111v7ql0
面接で言ってることが嘘だらけ。面接で言ってることが型 ワンパターン
735 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b717-IZJK)
:2015/10/24(土) 09:30:43.70 ID:xW9oeW+g0
>>718
第二新卒の定義自分ルールでワロタ
736 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(アウアウT Sa19-c+Vo)
:2015/10/24(土) 09:32:56.72 ID:2gkvMxawa
半年経ったら有給休暇発生すんだろ
737 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW d930-JcOh)
:2015/10/24(土) 09:41:16.35 ID:pIHJgeNa0
奴隷が生意気言ってるんじゃないよ!!!!
この国の奴隷は奴隷同士監視牽制粛清させるように躾けてあるんだ念入りにな!!!!
奴隷にならぬ者は去れ!!!!
738 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 69cb-V6Mc)
:2015/10/24(土) 09:51:15.60 ID:h111v7ql0
休む時にママが電話
739 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/24(土) 10:20:54.06 ID:Nc4u/ALhd
>>735
マジレスすると第二新卒としての応募条件には大抵(ただし就労経験のない方に限る)が付く
自分ルールとかアホな事言ってないで適当に企業の応募要項見てみろ
流石にこれを自分ルールとか就職活動すらしてないってレベルだぞ
まあ半年以内なら就労経験に計上しなくても済むからこの条件に応募できるがコイツの場合は無理だわ
中途しか枠がない
740 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b717-IZJK)
:2015/10/24(土) 10:35:14.40 ID:xW9oeW+g0
>>739
恥の上塗りはやめた方がいいぞ(笑)
一般的に第二新卒とは、学校を卒業後、一度就職をしたが数年の内に離職し、転職活動をする若手求職者をさします。
http://job20s.mynavi-agent.jp/sp/guide/guide02.php
741 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/24(土) 10:37:56.97 ID:Nc4u/ALhd
>>740
だーから募集要項見ろって言ってんだろ
就活すらした事ないニートかお前は
742 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 7983-c+Vo)
:2015/10/24(土) 10:44:43.10 ID:D/Su3mcs0
まあ別にいいんじゃない?帰ってきたら仕事ないけど
743 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fbe0-ZmLi)
:2015/10/24(土) 10:46:47.33 ID:LruR8AKe0
>>741
http://cybozu.co.jp/company/job/recruitment/list/second.html
http://recruit.itokuro.jp/recent_graduates/
https://www.ca-cib.co.jp/recruit/newgraduate.html
第二新卒 募集要項
でググって1ページ目の単独の企業の募集要項を見たが
他企業での就業経験があることを応募の条件にしてるとこはあったが
就労経験のないことを条件にしてる会社はなかったぞ
書かれてなくてもそーなんだよはナシね
募集要項を見ろって先に書いたんだから
ていうか就労経験がなく新卒でもないって単なる卒業後無業者じゃね?
744 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプー Sda8-6evR)
:2015/10/24(土) 10:48:08.65 ID:AY2mrKUXd
>>551
そんなもん嘘に決まってんだろ馬鹿
そんでそれを要求してるのは企業
745 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ 3c87-HjUo)
:2015/10/24(土) 10:48:29.42 ID:c1WzipjM0
>>741
募集要項に書いてあるのは新卒扱いされる者のことであって、第二新卒のことではない
746 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b717-IZJK)
:2015/10/24(土) 10:50:56.24 ID:xW9oeW+g0
>>741
半年経ったら第二新卒じゃないんだろ?
半年経っても第二新卒だよね
自分の発言に責任もとうよ(笑)
あと、サンプル数1なのか知らないけど、第二新卒に半年なんていう制限かかった求人ばかりなんてマイナビエージェント見る限りあなたの願望だよね?(笑)
747 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(スプッ Sda8-6evR)
:2015/10/24(土) 10:52:00.44 ID:Nc4u/ALhd
>>743
その条件じゃないところ頑張って探したのかな?
トヨタもJRもドコモも主要企業はみーんな(ただし就労経験のない方に限る)を付けてるよ^^
そもそも第二新卒で検索してる時点で笑えるけど
普通卒業後三年以内も新卒枠で募集するのを第二新卒での求人って言うんだよアホ
748 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ペラペラ SD42-IZJK)
:2015/10/24(土) 10:52:54.97 ID:PRGolY5iD
>>741
適当に企業の募集要項見たけどそんな記述なかったぞ
素直に失敗を認めることって新人でもできると思うなあw
749 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW b717-IZJK)
:2015/10/24(土) 10:56:22.83 ID:xW9oeW+g0
>>747
付けてないね
http://www.jreast.co.jp/recruit/student/recruit/professional.html
750 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイ fbe0-ZmLi)
:2015/10/24(土) 11:02:48.28 ID:LruR8AKe0
>>747
だから
第二新卒 募集要項
でググって1ページ目って書いたじゃん
頑張って探したくないから1ページ目しか見てないんだけど
それくらい察することもできないのかな
卒業後働いたことがないって時点で地雷だと判断する企業があるから
第二新卒は他企業で就業経験があることを条件にしてる企業があることは
>>743
で明らかなわけで
じゃあその上で第二新卒と明記したうえで募集要項に
就労経験がない企業と就労経験がある企業どっちも書いてない企業
それぞれどれくらいの割合なのかを数字に出したうえでサンプル100件程度出してくれたら
別にあなたが正しくてこっちが間違っててもこっちとしては特に問題はないんだけど
751 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 6227-w4iO)
:2015/10/24(土) 11:23:53.28 ID:l8BC0Zn20
半年だと4日が限度だろ
1年勤続する毎に2日づつ加算されてくはずだぞ確か
752 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2015/10/24(土) 14:37:53.84 ID:/ht6i/Ek0
>>751
日本国内の話をしてくれたまえ!
753 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Sr8d-6evR)
:2015/10/24(土) 14:59:05.09 ID:g6AD5Yhzr
半年間でも認められるような事してれば大して問題視もされんだろ
それ以外の問題があるからそこで爆発したんじゃないの?
185 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)