■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
左翼 「非武装中立こそが最も現実的な選択肢である」 ダメだこりゃ… [転載禁止]©2ch.net [777352723]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e128-y9ag):2015/11/01(日) 22:08:38.38 ID:oazcy+TN0 ?2BP(1000)
-
参院選へ向け反政府勢力分裂煽る御用文化人(上)御用文化人の反政府運動妨害を許すな
http://www.jimmin.com/htmldoc/156403.htm
浅野 健一 ジャーナリスト同志社大学大学院社会学研究科博士課程教授
私たちが進むべき道を明確にしたい。
憲法の非戦・平和主義をどうすべきかについて、三つの流れがあると私は思う。
@現状の対米隷従、米国の核の傘の下(米軍占領=植民地状態を継続)、
A米軍基地撤退、独立国として国軍・徴兵制導入=核武装検討(軍事予算が拡大)、
B現行憲法の精神を実現し発展させる非武装中立(自衛隊をサンダーバード的な地震・災害などから市民を守る組織=水島朝穂・早大教授が提言=に解体・再編、世界の反核・非戦のリーダーに)
―の選択肢だ。
安倍自公政権は、靖国史観で「美しい国」と言いながら米国隷従という矛盾(@とA)を抱えている。
私は、Bの道しかないと確信している。
大谷氏は、最初からこの道を排除しているが、護憲=非武装中立こそもっとも現実的な選択である。
参院特別委の審議で、首相や閣僚の答弁が迷走し、立法事実も説明できなくなっていた9月4日、安倍首相は国会をさぼって、大阪まで出かけ、
読売テレビの「情報ライブ ミヤネ屋」に緊急生出演したことは、記憶にとどめたい。首相は、6日放送の辛坊治郎氏の「そこまで言って委員会NP」の収録も行った。
全国ネットでない番組にわざわざ出て、百地章、加藤清隆、宮家邦彦、竹田恒泰、橋本五郎各氏ら親衛隊に囲まれて上機嫌となり、英気を養った。
安倍首相が御用番組で元気を回復してクーデターを強行したのではないか。宮根、辛坊両氏と読売テレビは万死に値する。(次号に続く)
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c3-YKLR):2015/11/01(日) 22:10:01.67 ID:lCwqWzIK0
- 結論ありき
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-v06x):2015/11/01(日) 22:10:03.94 ID:mMVnf1mPp
- 現実的ってなんだろう
- 4 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW b0e0-+VFO):2015/11/01(日) 22:10:46.04 ID:axlxu3lQ0
- 日本ってアメリカから高い兵器買わされてるだけじゃね?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-+VFO):2015/11/01(日) 22:11:14.56 ID:HaVGJEBm0
- マジな話、現代で他国を占領してなんの特があんの?
戦争やる意味ある?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-+VFO):2015/11/01(日) 22:11:21.59 ID:lqDRbvQja
- 靖国史観だとかいう意味不明なストローマン論法を根拠にする前に
現実の国力差の観点から提議しろよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36f5-Qo7M):2015/11/01(日) 22:11:46.18 ID:Y9toTJut0
- 武装して中立にするのがいいんだよ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5470-l1cv):2015/11/01(日) 22:12:15.26 ID:iU8+v7jF0
- そりゃ共産党だろ
民主党あたりは現実路線
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/01(日) 22:13:10.33 ID:wqTHyKC10
- スイスが永世中立国を維持出来るのは
国民全員が軍事訓練してるからだ
非武装中立なんて理想語っても現実には無理
中国が無人島占領したように、日本が軍隊廃止し、日米安保破棄したら
必ず中国は日本に攻撃してくる
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-+VFO):2015/11/01(日) 22:13:30.67 ID:WaCQgDS9d
- 地球連邦政府樹立しかないっしょ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-l1cv):2015/11/01(日) 22:13:55.24 ID:xLZyloN70
- 中国が頭にくるから集団的自衛権だって論理ほどは破綻してないよね
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0e0-+VFO):2015/11/01(日) 22:14:03.94 ID:JkalIjbN0
- >>5
中国はどんどん取っていってるけどな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da7a-xzyX):2015/11/01(日) 22:14:05.58 ID:WQdqH82s0
- ブサヨク「永世中立国なのにどうして軍隊があるんですか?」
スイス人「中立だから軍隊があるんですけど」
ブサヨク「武力使うんですか?」
スイス人「いやむしろ使わないんですか?」
ブサヨク「え?だって中立なんですよね」
スイス人「中立ですよ」
ブサヨク「軍隊はなにをするんですか?」
スイス人「何ってなに?」
ブサヨク「いや戦争しないですよね?」
スイス人「するときはしますよ」
ブサヨク「でも自分から戦争に参加とかしないですよね?」
スイス人「最近はね」
ブサヨク「最近って?」
スイス人「いや傭兵とかする人、昔は多かったから」
ブサヨク「中立なんですよね?」
スイス人「中立ですが」
ブサヨク「傭兵とか行っても中立なんですか?」
スイス人「傭兵が行ったら中立じゃないんですか?」
ブサヨク「中立ですよね?」
スイス人「中立ですよ」
ブサヨク「じゃあなんで戦うんですか?」
スイス人「そりゃまあ中立を守るためとか」
ブサヨク「中立を守るのに戦うんですか?」
スイス人「戦わずに守れるんですか?」
ブサヨク「平和主義なんですよね?」
スイス人「平和主義ですよ」
ブサヨク(よくわからん人だなあ・・・)
スイス人(こいつの住んでる国、近いうちに滅ぶわ・・・)
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f610-l1cv):2015/11/01(日) 22:14:08.08 ID:EAo7oDWP0
- 非武装中立って言えば攻められないとでも思ってんのかよ
どんな脳してんだ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-v06x):2015/11/01(日) 22:14:21.06 ID:bd79sc2M0
- いや、誰も口も手も出せない圧倒的な戦力こそが理想
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1338-0mYV):2015/11/01(日) 22:14:28.25 ID:t+bBufEg0
- 中立←そうだよ
非武装←ガイジかな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b5-+VFO):2015/11/01(日) 22:14:32.16 ID:aQJ7puOy0
- >>5
荒らせばライバルが減るし頃合いがいいころに煮るなり焼くなりなんでもできるぞ
今日本はアメリカの言うことそのまま呑んでるしw
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09aa-+VFO):2015/11/01(日) 22:14:41.20 ID:5ynN3+VD0
- >>5
すべての国が損得とか合理的に判断できると思わないほうがいい
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4f9-E+kf):2015/11/01(日) 22:15:05.74 ID:k+DG3f2c0
- 領土は捨てるってことか まあそれもありかもね
先の大戦みたいなみじめな犬死はごめんだし
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 94e0-v06x):2015/11/01(日) 22:16:43.11 ID:SBeCXp9i0
- ロシアのクリミア併合とかあるし
侵略戦争も無いことはないだろうな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-+VFO):2015/11/01(日) 22:17:17.52 ID:cTnOShOi0
- 反安部だけど非武装中立とかドン引き
独仏みたいにアメリカと同盟だけど
NOなことはNOと言える距離持てというだけでいいだろ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13dd-l1cv):2015/11/01(日) 22:17:20.68 ID:ZLrtlFbU0
- チベット、ウイグルだけでなく現在進行形で侵略中のブータンも目に入らない糞ブサヨって、脳みそにウジかなんか湧いてんじゃねえの?
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a47-l1cv):2015/11/01(日) 22:17:24.70 ID:8Veyj0UE0
- >>13
まぁ今のスイスに軍隊はいらんけどね
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b5-+VFO):2015/11/01(日) 22:17:28.03 ID:aQJ7puOy0
- クルドとかパレスチナ見れば非武装、領土放棄とか自殺かな?
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-Tc1i):2015/11/01(日) 22:17:37.50 ID:sB6q73VRK
- 非武装中立なんかしたらあっという間にチベットになるわw
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-+VFO):2015/11/01(日) 22:18:16.27 ID:WaCQgDS9d
- 万人の万人に対する闘争は社会契約により鎮静化した
しかし万国の万国に対する闘争は未だ止まない
そろそろ世界政府の樹立を考えるべきなのだ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/01(日) 22:18:19.33 ID:wqTHyKC10
- こいつらサヨクの本音は
日本のみ武装解除して中国の侵略しやすい国にする為だからなw
だから、兵器で輸送力が増えるオスプレイに反対するし
沖縄から米軍追い出す為に反米軍基地活動もしてる
こいつらの本音を知れば
こいつらを反日と呼びたくなるだろ?w
まぁ実際に、サヨクの振りした中国に買収された反日売国奴なんだけどよ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6959-YKLR):2015/11/01(日) 22:18:23.79 ID:wLCyePWF0
- きちがいってかただのスパイだろこういうのは
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-vP2V):2015/11/01(日) 22:18:26.43 ID:Q1JUoL5j0
- どうしても東アジアで戦争を起こしたい奴がいるんだよなw
そりゃ日本が戦力と政治的空白地になったらボコボコのグチャグチャですよ
アメリカによってかろうじて平和が保たれているということぐらい分かるわ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-oJ0m):2015/11/01(日) 22:19:38.80 ID:UUx5oSRip
- >>18
確かにジャップランドとかまさにそうだもんな
今も昔も
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b781-l1cv):2015/11/01(日) 22:20:03.36 ID:JrD4qHy+0
- お花畑ゴミサヨクはどうしようもないな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4ea-g9D0):2015/11/01(日) 22:20:07.98 ID:i1TyuCXB0
- 実際非武装中立なんて国歴史上あったのか?大国の属国とかならともかく
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58c-+VFO):2015/11/01(日) 22:20:08.16 ID:7ORTEz5v0
- >>9
外国の軍隊は領海や領空から
徹底的に排除せんとあかんしな
永世中立も楽じゃ無いと思うよな
もしアメリカと中国が紛争になったときに
米軍機が領空通過しようとしたら本気で撃墜せなあかんし
そんな覚悟有るのかな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36e0-43Zw):2015/11/01(日) 22:20:39.04 ID:FCx4LPMS0
- お花畑ど真ん中!だから中立!!
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-+VFO):2015/11/01(日) 22:20:44.48 ID:lqDRbvQja
- 現代の例で
領土紛争と地域の主導権争いが絡んで大規模な戦争に発展した例といえば
イランイラク戦争だろうな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-YKLR):2015/11/01(日) 22:20:46.70 ID:HbS0RONI0
- >>7
これ
核武装して中立したい
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-KL60):2015/11/01(日) 22:21:24.56 ID:fRdPCMtHK
- 国民を守ることと、権力者が俺のために戦え、国体守れ、お前らは神の子は違うからね
国民を守るためなら、さっさと降伏してそれから交渉した方が良い。
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-Mc/c):2015/11/01(日) 22:21:50.10 ID:W6TjLq39d
- >>23
難民と債務問題でEUの将来が不透明になったから必要性増してるんじゃね。
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a47-l1cv):2015/11/01(日) 22:21:53.07 ID:8Veyj0UE0
- >>9
スイスが侵略されないのは国際関係のおかげであって
軍事訓練なんてほとんど意味なし
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (222222W 94d7-+VFO):2015/11/01(日) 22:22:22.63 ID:wDRXWme90222222
- 自分は戦う気ないくせにネトウヨの勇ましさは異常
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09a6-l1cv):2015/11/01(日) 22:22:37.87 ID:KPQdN/iz0
- これが9条脳って奴か
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36e0-43Zw):2015/11/01(日) 22:22:47.55 ID:FCx4LPMS0
- >>39
ほとんど?そのちょっとの積み重ねの重要さが分からないヤツは生涯地を這う
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-B0Y5):2015/11/01(日) 22:22:58.23 ID:KPomTyyDr
- 非武装中立論者はいつも大戦期のベルギーを無視するよね。
結局、ある程度の軍事力か陣営に与してないと、大国間の戦争の舞台にされちまう。
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bcb-kKmx):2015/11/01(日) 22:23:51.00 ID:mQIwQ23B0
- 現実感ゼロだけどきれいな思想を語る自分に酔いたいだけ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a29-YKLR):2015/11/01(日) 22:24:02.55 ID:aeW1zI7C0
- 日本はこの場所にあって戦後から今まで無事だったのが奇跡だろ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-Tc1i):2015/11/01(日) 22:24:04.39 ID:sB6q73VRK
- >>37
それでチベットみたいに弾圧されてどうやって民主主義を勝ち取るんだよ
共産党が支配する独裁政治を敷かれるんだが
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-v06x):2015/11/01(日) 22:24:04.80 ID:BByo1PaN0
- 中立できるほど武装したらコスト嵩みそう
また税金上がる
穏健な国と同盟した方が安い
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Nrry):2015/11/01(日) 22:24:25.51 ID:RN2bK2/lp
- >>32
桓武天皇以降の日本は国軍は持って無かったな
地方の武士は権威で支配してたけど
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5474-uQFq):2015/11/01(日) 22:24:39.76 ID:e1bJPvbb0
- 流石に非武装とか現実見てなさ過ぎだわ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-v06x):2015/11/01(日) 22:25:12.32 ID:/jUV3kya0
- なんでそれで対等な立場で交渉できて国を守れると思ってんのか不思議だわ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-B0Y5):2015/11/01(日) 22:25:22.00 ID:KPomTyyDr
- >>48
正規軍はなかったけど、貴族や豪族は軍事力持ってたし
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a47-l1cv):2015/11/01(日) 22:25:49.05 ID:8Veyj0UE0
- >>43
ベルギーが抵抗したって無駄死にするだけだろ
>>42
意味ねーよナポレオンにあっさり占領されたし
スイスが独立できたのはまだ強力な国がなかった時代だし
その後はハプスブルクとフランスの緩衝地帯になって攻められなかったってだけ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 94c7-YKLR):2015/11/01(日) 22:25:52.11 ID:mwf0Xsnu0
- 沖縄を平和の島と取り上げるけどその平和の島とやらは
弱いがゆえに数百年間強者に踏み潰され続けてるのによう言うわ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-vP2V):2015/11/01(日) 22:26:00.82 ID:Q1JUoL5j0
- ロシアが来ても中華が来ても朝鮮が来てもとにかく変わらない反日の系譜が
日本にいて力を持っている、そいつらが戦争を起こす
憲法九条なんていうアメリカが5年も経たずに放棄した占領国への
懲罰さえ利用するんだからどんだけなんだよみたいな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be74-l1cv):2015/11/01(日) 22:26:13.15 ID:ZkXsvFzu0
- 米軍基地維持
非武装
これが一番良い
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-0gvP):2015/11/01(日) 22:26:39.69 ID:esfExzbxd
- ええやん
中国さんも無茶せえへんやろ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-Mc/c):2015/11/01(日) 22:26:44.99 ID:W6TjLq39d
- 非武装って言っても、自衛隊廃止するだけで、海保や警察の重武装部隊は残すんじゃね。
これならまだ現実味が残る。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMf6-+VFO):2015/11/01(日) 22:27:02.12 ID:QXlQYG31M
- アメリカと縁切って核武装して軍隊作って中立で先守防衛って無理なん?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-B0Y5):2015/11/01(日) 22:27:18.73 ID:KPomTyyDr
- >>52
仮にベルギーがフランス並みの軍事力を持ってりゃ攻められなかっただろ?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-+VFO):2015/11/01(日) 22:27:23.52 ID:lqDRbvQja
- 根本的に
かつて本気で殺し合った二国が半世紀以上作り上げてる二国間を平和を大切に思えず
対米隷従なんていう極右的なレッテルに頼るのがしょうもない
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEbe-Yaff):2015/11/01(日) 22:27:33.43 ID:hlMdVTPAE
- 左翼は相手が見えてないで自分達がこうすればいいって言ってるだけなんだよ
「俺たちのサッカー」を笑えないぞ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-+VFO):2015/11/01(日) 22:28:28.26 ID:cTnOShOi0
- 中立や個別的自衛も安易に語るけどハードル高いぞ
大戦時のスイスは一方で大動員かけて
もう一方でナチスに融和的だからね
ユダヤ人が強制収用されてるの知っても知らんぷりだし
基本的にエゴイスティックな政策だからな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a47-l1cv):2015/11/01(日) 22:28:37.71 ID:8Veyj0UE0
- >>59
そんなの無理に決まってるだろw
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sae8-7sER):2015/11/01(日) 22:28:41.22 ID:VjHXoUmqa ?2BP(1500)
-
まずGDP3位の国が「中立」ってあり得ないから。
なんのための「国連」なの。国連の意味わかってないでしょ。
経済的軍事的に強い国がその責任を果たすことで平和を構築する
ってのが国連だから。
それにスイスですら「武装中立国」だからな。
あと、日本は自分から仕掛けて戦争したことなんてただの1度もないから。
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-B0Y5):2015/11/01(日) 22:29:21.65 ID:KPomTyyDr
- >>63
仮にだよw
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bcb-l1cv):2015/11/01(日) 22:30:06.33 ID:PpB6L9zZ0
- 非武装中立は賛成できんな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36e0-43Zw):2015/11/01(日) 22:30:26.39 ID:FCx4LPMS0
- >>52
結局軍事外交の積み重ねで第二次大戦も中立通せたわけだろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-B0Y5):2015/11/01(日) 22:30:38.18 ID:KPomTyyDr
- 非武装なら状況次第で可能かもしれないけど厳密な意味での中立こそ厳しいよね
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf4-GWvq):2015/11/01(日) 22:31:33.62 ID:wqTHyKC1H
- >>13
俺ならもっとわかりやすくクソサヨク黙らせるけど長くなるからやらん
簡単に説明すると、他のヨーロッパ諸国はNATOという集団的自衛権のグループに入ってるけど
スイスはNATOに入らず、スイス単独での自衛権しか持ってない
だから、自国民に徴兵義務があるし
いざとなったら、敵兵に奪われない為に自分の家に火を点けることさえ覚悟してる
他国に頼らず自国民だけで守る個別的自衛というのはこういうものなんだよ真実はな
現在の日本の自衛はアメリカの核の傘に守られてる自衛であるから既に集団的自衛権と言えるんだけど
クソサヨクは、これを否定する
クソサヨクが、「日本は個別的自衛権で行くべきだ」と言うなら
日本も核を持ち、自衛隊を正式な軍隊と憲法に明記し、軍備力を強化しなきゃならん
借金が多いのにだw
借金が多くて、軍備に金をかけたくないなら、集団的自衛権を素直に認めろ
既に今の日本は集団的自衛権の中にあることくらい正しく認識しろと言いたい
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a36-04MZ):2015/11/01(日) 22:32:12.31 ID:3tROvXdU0
- >>58
核武装だけしても意味ないよ
アメリカと手を切った瞬間中国に海上封鎖された上
経済制裁されて瞬時に北朝鮮になる
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a47-l1cv):2015/11/01(日) 22:32:18.91 ID:8Veyj0UE0
- >>67
外交はともかく軍事はあまり関係ないな
もちろん全く非武装ってのはありえんけど
ナチスがその気になればスイスなんて簡単に落とせる
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-DnwZ):2015/11/01(日) 22:32:46.57 ID:yOkoRjIbK
- アメリカと安定した関係保ちつつ武装して中立ってのが理想だが中々
安定した関係保つには国内の政治家があれすぎて無理そう
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a93d-l1cv):2015/11/01(日) 22:33:24.42 ID:jmf4Fbb80
- >>70
核を撃ち込むだけだよ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-v6Dn):2015/11/01(日) 22:33:39.33 ID:gEhlxlGgK
- 自分からいちゃもんつけて後から泣きだすのがいつもの日本のパターン(´∀`)
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-Mc/c):2015/11/01(日) 22:33:40.33 ID:W6TjLq39d
- ぶっちゃけ、日米安保なくしたらその瞬間からアメリカも敵国の一つだからな。
イラク戦争みたく難癖つけられて占領される可能性も出てくるわ。
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 792d-l1cv):2015/11/01(日) 22:33:51.05 ID:Bq6gi9KG0
- これは正論でしょ
恐怖心や被害妄想から戦争は起こるわけで無防備状態ならどの国にも誤解を与えないで済む
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMf6-+VFO):2015/11/01(日) 22:34:46.32 ID:QXlQYG31M
- >>70
軍拡してから縁切ればいいじゃん
アメリカの傭兵してるよりマシ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-l1cv):2015/11/01(日) 22:35:47.05 ID:K+eEr41s0
- 正論だけど所詮は理想論
日本が大人しい国なんて印象持ってる国なんざ世界のどこにもありゃしないわ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a5-Qo7M):2015/11/01(日) 22:36:12.80 ID:jjH6Hg9N0
- 普通に周辺国と軍縮交渉続けろよ
周辺国全てに相手を攻める意図がないなら、なんで武器もってんのって話になるだろ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-ei+M):2015/11/01(日) 22:36:13.50 ID:uGcuK0NK0
- 非武装中立なんて都市国家以外無理だろ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36e0-43Zw):2015/11/01(日) 22:36:28.08 ID:FCx4LPMS0
- >>71
んな訳が無い
封鎖できて兵隊が多くて地理的にやっかいなのは重要だよ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-Mc/c):2015/11/01(日) 22:36:34.72 ID:W6TjLq39d
- >>76
誤解ねえ…日本国が独立国であるだけで誤解は出てくるがなw
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-+VFO):2015/11/01(日) 22:37:16.57 ID:cTnOShOi0
- マジな話
別に軍隊あっても
同盟に入っててもいいんだよ
ニュージーランドみたいに
空軍は戦闘機なし
陸軍は歩兵だけで国際貢献
でいいだろ
問題は軍隊の有無でなくて戦力の有無
ただ隣に中国北朝鮮ロシアの
ヤクザ三国があるから難しいだけ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d1-nGjq):2015/11/01(日) 22:37:52.83 ID:aZEtx6Oa0
- 曲りなりにもジャップくらいの国の規模になると無理だよ
スイスくらいショボい国ならできるかもしらんけど
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a47-l1cv):2015/11/01(日) 22:38:46.97 ID:8Veyj0UE0
- >>81
ナポレオンにあっさり占領されたんだが
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be37-l1cv):2015/11/01(日) 22:39:04.02 ID:tUY2HB9K0
- 究極奥義「話し合い」により全国に点在する米軍を立ち退かせる必要があるな…
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-DnwZ):2015/11/01(日) 22:39:36.77 ID:yOkoRjIbK
- 中立っつって支那や朝鮮が「そうですか」って言うてくれるわけもなし
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6959-YKLR):2015/11/01(日) 22:39:44.71 ID:wLCyePWF0
- 中立なんて概念が机上の空論でしかないのにな
輸出すれば他国の失業率押し上げる効果になるし マネタリーベースを増やせば他国の通貨が増価する
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa2-DQpC):2015/11/01(日) 22:39:53.21 ID:DhoEAO6CK
- 非戦のリーダーとか本気かよ
八紘一宇みたいなもんだろ
また夢想と心中するのは勘弁
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2be-l9UB):2015/11/01(日) 22:40:43.40 ID:7TaPRIEq0
- 相変わらず無責任な言動だなあ
発言・行動の責任も何も取らずに下の世代に下のお世話させようってんだろ?
左翼なんて上級国民でも何でもないのにな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a36-04MZ):2015/11/01(日) 22:41:03.76 ID:3tROvXdU0
- >>73
上級国民が許すと思うかそんな自殺行為
やれないから北朝鮮になるしかないんだなあ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f403-9zrn):2015/11/01(日) 22:41:28.54 ID:/3Ub8pYR0
- 【日中韓首脳会談】安倍首相「3カ国協力プロセスを正常化できた」 共同記者発表で強調
http://www.sankei.com/politics/news/151101/plt1511010020-n1.html
日中韓首脳会議の定例化確認 FTA交渉加速へ
https://www.nhk.or.jp/news/html/20151101/k10010290971000.html
ネトウヨ卒倒すってんコロリンおむすびどんぶらこwwwwwwwww
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-Qo7M):2015/11/01(日) 22:41:30.84 ID:U6Rm4vIYa
- 非武装とか夢のまた夢
本当に平和を実現したいのなら
目の前にある一歩一歩を越えていくしかないんだ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-VHft):2015/11/01(日) 22:41:47.15 ID:fGHc6vXqM
- 非武装中立国を攻めることで世界中が敵に回るというコンセンサスが得られるなら敢えて非武装中立にするのも一つの選択肢になり得るんだけど・・・
現実的には難しいわなぁ・・・
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-l1cv):2015/11/01(日) 22:42:19.89 ID:j9yQN7rV0
- 今の動乱の時代でいまだにこんなこと言える精神はある意味尊敬する
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b00b-xzyX):2015/11/01(日) 22:42:31.71 ID:Pdi4nXr60
- 非武装か中立かのどっちかだろ
この二つは両立しない
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-l1cv):2015/11/01(日) 22:42:38.49 ID:74EhVueg0
- 国内に他国軍基地が存在する時点で
トロイの木馬を飼ってるようなもんだろ
国防以前の問題
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d09b-rbuW):2015/11/01(日) 22:42:46.79 ID:e6Fb7Na50
- 南スーダンで犬死
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be37-l1cv):2015/11/01(日) 22:42:46.91 ID:tUY2HB9K0
- 遺憾の意砲は武装のうちに入りますか
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-CMW6):2015/11/01(日) 22:42:50.43 ID:opIpEwlZd
- コイツら神風信じて戦ってた連中と変わらんな。
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM03-zcBI):2015/11/01(日) 22:42:55.42 ID:9POEJw0gM
- >>69
集団安全保障と集団的自衛権の行使は必ずしも重ならないよ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-Mc/c):2015/11/01(日) 22:43:16.47 ID:W6TjLq39d
- 民主党政権の時期に中国が日本を威嚇してもなにもしなかった私井左翼が何を言っても説得力ナッシングw
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b743-l1cv):2015/11/01(日) 22:43:41.70 ID:wmfRSJzK0
- 非武装になった瞬間ねらわれる理由ってなに?
やっぱ太平洋進出とそれを防ぐ為?
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36e0-43Zw):2015/11/01(日) 22:43:58.91 ID:FCx4LPMS0
- >>85
そのときは中立国でも無ければカネもないし貧乏な地域に過ぎないだろ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6959-YKLR):2015/11/01(日) 22:44:10.67 ID:wLCyePWF0
- >>94
中国が非武装中立国を攻めたってそれで中国と戦争する方が非現実的なんだよな
中立国を守るために第三次世界大戦を起こすわけないだろ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-l1cv):2015/11/01(日) 22:44:30.13 ID:74EhVueg0
- 沖縄県民の声を聞けば、既に領土侵犯されてることがわかる
武装以前の問題だ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9e1-l1cv):2015/11/01(日) 22:44:58.54 ID:50CNJUnC0
- 非武装中立ほど役に立たないものはないというのが解らないのが不思議
中立を維持するには確固たる意見と行動が必要
行動は経済だけでは役に立たず同時に軍事も必要
発言権が強い国は皆軍事を持つ
どうしてこれが理解できないのか
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9be1-zcBI):2015/11/01(日) 22:45:13.34 ID:3/ulmdtn0
- 実際突然非武装にしたからっていきなり攻めてくる勇気のある国はないな
面白いからやってみて
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-l1cv):2015/11/01(日) 22:45:50.66 ID:74EhVueg0
- 仮に中国が攻めて来た時に、米軍が中国の味方を
絶対にしないと言い切れるのか?
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-B0Y5):2015/11/01(日) 22:46:11.42 ID:KPomTyyDr
- 中立以前に相手に損害をある程度躊躇させる軍事力は絶対に必要
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0a6-xzyX):2015/11/01(日) 22:46:50.82 ID:d84IRp+P0
- 日本の今の軍備って、非武装とどれくらい差があるの
あれ役に立つの
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79b6-l1cv):2015/11/01(日) 22:46:58.01 ID:juExZlvT0
- >>105
実際に欧州は中国の人権問題や国際法違反なんて見て見ぬふりでケツ舐めてるもんなぁ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f856-xzyX):2015/11/01(日) 22:47:28.24 ID:xeUYOa7q0
- 戦争始めるのは自民党の方だからな
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098c-v06x):2015/11/01(日) 22:47:40.46 ID:chXgHxIJ0
- 日本はそれなりに軍備は充実してるから非武装化したら大混乱になる
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-Mc/c):2015/11/01(日) 22:47:42.20 ID:W6TjLq39d
- ってか、本当に非武装な状態って警察官の拳銃すらない状態だろ?
犯罪者が押し寄せてくるのすら防げないぞw
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-B0Y5):2015/11/01(日) 22:47:42.78 ID:KPomTyyDr
- >>109
中立=日米安保破棄だと中国はそんな心配すらしなくていいからな
都合が悪ければ南シナ海の様に暴力で押し通すことも厭わないだろうな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-l1cv):2015/11/01(日) 22:48:06.22 ID:74EhVueg0
- 右翼こそ希望的観測で物を言っているのではないかな
中国が攻めてくるかも知れない、これはわかる
だが、米軍は必ず日本の味方をする、これはわからない
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/01(日) 22:48:37.95 ID:wqTHyKC10
- >>33
ないだろ
奴らクソサヨクは戦争になっても武力は一切使わず対話で解決出来ると思ってるお花畑だからなw
面白い話をすると
過去の歴史で民主主義国家同士の戦争は起きていない
民主主義国家と民主主義国家じゃない国との戦争は発生してる
つまりだ
民主主義国家じゃない国が戦争を起こす
日本の周りの国を見てみろ
世界的に見ても、こんなに民主主義国家じゃない国が密集してる地域も珍しい
北朝鮮、中国、ロシア
韓国でさえ1987年までは軍事国家だった
だから、日本に比べると民主主義が発展途上にある
日本国民は、こんなに周りに危険な国が多いってことをもっと理解した方がいい
北朝鮮が崩壊でもしてみろ
ロシアは必ず北朝鮮に進行してくるぞ!
ウクライナみたいにな
サヨクが言う非武装中立国は、ちょっと前のウクライナみたいなもんだ
日本がウクライナと同じ状態になってみろ
太平洋戦争で8月15日、天皇が降伏した直後、日本領土を進行してきたように
今度は北海道を進行してくるぞ!
確実にな
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1361-+VFO):2015/11/01(日) 22:48:50.54 ID:rQDUld7R0
- アメリカに従っときゃいいんだよ
どうして最強に歯向かおうとすんだよ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b00b-xzyX):2015/11/01(日) 22:49:02.84 ID:Pdi4nXr60
- >>108
漁師になりすまして辺境の島に上陸して居座るくらいの事ならすぐ起きそう
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be37-l1cv):2015/11/01(日) 22:49:09.52 ID:tUY2HB9K0
- 文系左翼おじさんは非武装中立という言葉が好きなだけなんです
パラダイムとかコミットとか言いたくなるでしょうそれです
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-+VFO):2015/11/01(日) 22:49:22.44 ID:cTnOShOi0
- 現実的に海軍空軍が現代軍隊に達してない
フィリピンを見れば非武装というが
どういうことか分かるぞ
日本に大量の中古武器売ってくれと
泣きついてる現状
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36e0-43Zw):2015/11/01(日) 22:49:34.64 ID:FCx4LPMS0
- 欧州は今若者の失業対策や難民問題中東問題欧州の東西格差やらなんやらでアジアの人権よりはカネのが大事だろ
欧州での人権だって今や危うい
派遣会社のピンハネ問題は日本よりもっとひどい
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Nrry):2015/11/01(日) 22:49:34.79 ID:RN2bK2/lp
- 間接侵略は今より強まるよ
これもその一環かそれに準ずるものだけど
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79b6-l1cv):2015/11/01(日) 22:49:46.04 ID:juExZlvT0
- >>117
冗談抜きでそんな話が誰かに聞いてもらえると思ってるのか
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 22:49:48.47 ID:ZJWrHUzyd
- 全面戦争って思うから非現実だけど、
とりホーダイのとこから搾取されまくるって思うと現実的だよね。
尖閣やらその辺を中国に取られてもだれも助けてくれん。
だって中国が常任理事国なんだし。理屈ならいくらでもつけられるし。
他にも、もしアメも自衛隊もいなかったら、北朝鮮やら韓国が、分断されたから
賠償しろとか言って軍艦寄越されたら、経済協力せざるを得ない。
じわじわ毟り取られる。
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-vP2V):2015/11/01(日) 22:49:50.81 ID:Q1JUoL5j0
- 九条論も日米安保も半分は韓国の竹島侵攻で終わってんだけどなww
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e10e-iVBZ):2015/11/01(日) 22:50:11.09 ID:JH67ybau0
- はぁだめだめだなぁ
非武装中立を貫くには、武装した極右国家を倒せるだけの力がなくてはならない。
例えば日本のような悪の枢軸国が再び暴走した時に止めるだけの力。
なんだろう。
でもわかってることがある。
日本が現代のナチスのならないためにも
いま日本は豊かな国からの経済的支援が必要なのだ。
今ぼくは難しくて正しいことを言ってる。
戦争が起こる前に原因となる経済的な不均衡を正すべきなのだ。
争いが起きないようにみんなを平等にしてしまうのだ。
戦争に勝つ力ではなく、戦争を防ぐ力が必要なんだ。
経済が破たん状態にある日本の暴走を抑えるには、現代のマッカーサーと
先進国の経済的支援が必要です。
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/01(日) 22:50:20.17 ID:3Nl3wfLkd
- 非武装中立とか言ってる時点で頭おかしい
核武装して中立とかならまだしも
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e104-IYvZ):2015/11/01(日) 22:51:07.34 ID:Snp4p2Q10
- どうせまともに対抗できないんだからある程度くらいでいいんじゃないの
軍隊解体して核ミサイルだけ持っとけばいいんじゃね
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7955-+VFO):2015/11/01(日) 22:52:43.72 ID:rcPvIjv10
- 今の戦力なんて非武装とそんなに変わらん割に金食い虫だしな
そもそも日本は外交が下手過ぎなんだよ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b00b-xzyX):2015/11/01(日) 22:53:10.44 ID:Pdi4nXr60
- まあとりあえず非武装にしたら漁師になりすました中国の工作員が速攻で尖閣に上陸する
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36e0-43Zw):2015/11/01(日) 22:53:31.28 ID:FCx4LPMS0
- まずカネか資源
次にカネや資源を守るための軍隊
この二つがそろってないと人権なんてとても守れない
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 22:53:41.19 ID:ZJWrHUzyd
- >>127
竹島進行ってアメリカの仲裁なかったらそのまま対馬までとられててもおかしくなかったよね。
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 22:54:38.33 ID:T4mOj3iD0
- >>131
日本以下の軍事力の国って何なんだよ
http://i.imgur.com/v0tP0z0.png
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42cb-tGYB):2015/11/01(日) 22:54:40.13 ID:zGvI3C+p0
- 非武装中立国って軍事を他国に委託してんだぞ
つまり米軍基地撤退なんて夢のまた夢
お前こそ矛盾してるわ欺瞞野郎め
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0957-+VFO):2015/11/01(日) 22:54:49.42 ID:+Sj5Qqhl0
- こんな小さな人口も少ない国で武装したって無駄無駄
中国さんが本気出したら一発アウトだし
そっち方向は諦めましょうよ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 22:55:22.27 ID:T4mOj3iD0
- >>127
>>134
安保どころか主権すら無かった時期だろw
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-KL60):2015/11/01(日) 22:55:34.45 ID:fRdPCMtHK
- >>46
チベットは、カイロ宣言「清の領土」からわかるように、中国から見たら、そもそも領土だから
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36e0-43Zw):2015/11/01(日) 22:55:44.21 ID:FCx4LPMS0
- 欧州ではカネも資源も足りなくなってきたので欧州近隣の平和を維持できず人権も危うくなっている
ここから学ばないとイカンね
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK79-DnwZ):2015/11/01(日) 22:55:59.53 ID:yOkoRjIbK
- 支那に関していうと日本を攻める必要すらない
内陸部の貧民万人単位で送り付けてくればよいし
なんならその中に工作員でも混ぜりゃいいし
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-l1cv):2015/11/01(日) 22:56:21.82 ID:74EhVueg0
- 米国内が荒れたら、在日米軍なんてすぐ撤退だよ
その後どうするんだ?
米軍は何時までも守ってはくれないぞ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d05-l1cv):2015/11/01(日) 22:56:45.43 ID:ZxEX3AUr0
- ネトウヨはまた難癖つけてるのか
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05b7-2m9p):2015/11/01(日) 22:56:47.89 ID:0FSs6WDJ0
- 日本に必要なのは非武装中立じゃなくて非同盟中立だからな。
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Nrry):2015/11/01(日) 22:56:52.16 ID:RN2bK2/lp
- 中立は無理だな
近隣諸国の挑発と工作に最後まで耐えられる国民性では無い
ある一線までは大人しいがそれを超えると暴発する
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-Mc/c):2015/11/01(日) 22:58:04.66 ID:W6TjLq39d
- まあ、こりゃ自民党政権は当分安泰だは
大体、少し前に中国の将軍が東京爆撃するとかほざいてた時はこいつら黙りだったもんな。
あのときは民主党政権だったのに、民主党を助けようともしなかった。
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e653-+VFO):2015/11/01(日) 22:58:29.19 ID:YoIzEbPp0
- まぁcivでもこれが最高効率だが宣戦布告されるとあぼんだし恐喝もされる
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-l1cv):2015/11/01(日) 22:59:13.87 ID:74EhVueg0
- 米中が裏で握手してるとか、そういう意味じゃないぞ
米国内じゃなくても、他の地域で紛争が激化したら
在日米軍なんて何時どうなるかわからんのだからな
用意だけはしとけって言ってるんだよ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 22:59:21.64 ID:ZJWrHUzyd
- >>138
だけど、事実はアメこーのおかげで助かった訳だよね。
非武装中立なんてなったらその続きの開始やで。
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6959-YKLR):2015/11/01(日) 22:59:42.75 ID:wLCyePWF0
- 中立国って例えば韓国と北朝鮮にも中立に接しろって事だよな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Nrry):2015/11/01(日) 22:59:47.15 ID:RN2bK2/lp
- 我々はまず東アジアという世界一の危険地帯に居る事を自覚しないといけない
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098c-v06x):2015/11/01(日) 23:00:47.32 ID:chXgHxIJ0
- 日本以外にも世界中に米国の基地があるのを知らんのか
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be37-l1cv):2015/11/01(日) 23:00:50.11 ID:tUY2HB9K0
- >>142
なぜ青いおめめをした白人さんや日本に何の関わりもない黒人さんが日本を守ると信じることができるのか
日本人ですら日本のために戦地に行きたくないモヤシ野郎ばかりなのに他人が守ると信じている夢の国だ
そして岸信介はCIA
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK79-DnwZ):2015/11/01(日) 23:01:15.78 ID:yOkoRjIbK
- >>144
その状況で日本の政治家が舵取りできりゃいいがな
与野党とわずんな政治家いなさそう
アメ公が日本なめてるのも政治力のなさゆえだし
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H9d-l1cv):2015/11/01(日) 23:01:30.95 ID:ZxEX3AUrH
- 恨みの連鎖が戦争を生むわけで、
中立と非武装によって
その連鎖にまきこまれないようにして平和を保とうと言う正論。
ネトウヨみたいなアメポチには理解できないだろうが。
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b00b-xzyX):2015/11/01(日) 23:01:33.72 ID:Pdi4nXr60
- アメリカが押さえ切れないレベルまで中国が膨張したら
アメリカは一転、手のひら返しで中国と仲良くすると思う
そのとき日本は見捨てられる
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Nrry):2015/11/01(日) 23:02:07.45 ID:RN2bK2/lp
- 日本の国力なら他の地域では可能だけど東アジアでは無理
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 23:02:43.54 ID:ZJWrHUzyd
- >>148
一理あるけど、
核武装なんてアメリカが許すはずないよねー。
目線をアメリカに向けたら前の敵に核なんぞ絶対許さないことくらいわかるだろ。
核武装論者って、とにかく自己中心的な視点しかない。
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36e0-43Zw):2015/11/01(日) 23:02:59.31 ID:FCx4LPMS0
- 逆にカネか資源と軍隊があれば結構無茶が出来るからね
ソースは中東
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 412b-v06x):2015/11/01(日) 23:03:06.95 ID:PNMbCVtN0
- スイスみたいに重武装中立が一番賢いよな
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5468-Rhri):2015/11/01(日) 23:03:18.02 ID:869bM5Ed0
- 馬鹿かそんなことが出来たら地球からとっくに争いは無くなってんだよ
ホントサヨは頭悪いよね
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:03:25.35 ID:T4mOj3iD0
- >>158
核武装はアメリカの庇護を受けられない時の最終手段だろなあ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e8aa-tGYB):2015/11/01(日) 23:03:31.96 ID:wgRpDkU40
- ウクライナ政府に同じこと言って納得させて来たら信じてやってもいいよ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK79-DnwZ):2015/11/01(日) 23:04:15.14 ID:yOkoRjIbK
- >>156
現状既に抑えきれてないからなあ
支那は経済がぶっ飛んでもなんとかしそうだし
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-Mc/c):2015/11/01(日) 23:04:36.72 ID:W6TjLq39d
- >>155
恨みの連鎖がなくても、戦争で上手くやれそうなチャンスがあるとある国の指導者が考えれば戦争は起きる。
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 946f-GqD+):2015/11/01(日) 23:04:40.58 ID:6n+mHzWN0
- 左翼が本当に中立ならなぁ 中立なら武装しようぜ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-l1cv):2015/11/01(日) 23:05:11.58 ID:K+eEr41s0
- >>155
戦争は利益を生み出すための合理的な手段であって恨みの連鎖の結果ではないぞ?
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7955-+VFO):2015/11/01(日) 23:05:21.24 ID:rcPvIjv10
- >>135
中国やロシア相手に今の戦力でどこまで戦える?
結局はアメリカ頼みだけどアメリカが確実に守ってくれるのか?
日本の戦力なんて大国相手には無に等しい
安全保障を本気で考えるのなら外交努力をもっと賢くやって行かないと
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/01(日) 23:06:13.41 ID:wqTHyKC10
- >>39
国際関係もあるが
軍事訓練が全く意味がないというのは間違い
例えば
アメリカの治安が悪い地域に立派な豪邸だけあったとする
防犯の為に防犯カメラや高い塀、番犬、SPもいない状態で
泥棒が一切入らない保障あるか?
防犯を何もしない豪邸なんて泥棒だったら必ず盗みに入るだろ
日本くらいだぞ!鍵さえ閉めれば家に入られないなんて思ってるのは
外国人からしたら、ガラス割って簡単に盗みに入るからな
だから、日本人の強盗と外国人の強盗では手口が違うから、犯人の目星がつく
スイス人なんて周辺国からすれば金持ちしかいない
そんな国が軍隊無くしてみろ
ナチスみたいな強権的な政権誕生したら、真っ先に狙われるわアホ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-+VFO):2015/11/01(日) 23:06:16.16 ID:cTnOShOi0
- 右翼はサイコパスで人の痛みに鈍感で
左翼は共感力と理性あっても非現実的
現実的で共感力ある政治家や思想家求めてるのに
日本の政治的停滞の半分の責任は左派だよ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK79-DnwZ):2015/11/01(日) 23:06:49.10 ID:yOkoRjIbK
- 核武装してもいいけどまともに管理運用できるんかね
うっかり自滅しそう
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be37-l1cv):2015/11/01(日) 23:06:57.33 ID:tUY2HB9K0
- >>155
恨みは口実で各国の上級国民は感情では動かない経済的な理由により動く
下級国民(ケンモジイ、ネットウヨク)は感情でしか動かないが
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e8aa-tGYB):2015/11/01(日) 23:07:17.54 ID:wgRpDkU40
- 最近の左翼って個別的自衛権だけは認めて武装中立を目指すのが流行りだと思ってたんだけど、自衛隊解体諦めてないんだな
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-Mc/c):2015/11/01(日) 23:07:17.65 ID:W6TjLq39d
- 普段、外交力で防げるとか言ってた奴が何もしなかったのが尖閣国有化の時な
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bcb-l1cv):2015/11/01(日) 23:07:26.51 ID:P0FcEzK40
- 家のドアと窓全部取っ払えよw
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:07:27.82 ID:T4mOj3iD0
- >>167
戦争は全体的にはマイナス効果しか生まないぞ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 23:08:27.22 ID:ZJWrHUzyd
- >>168
アメリカが守ってくれるという共同幻想以外にどーしろと?
中国も、ロシア、朝鮮も外交でどうこうという国じゃないぞ。
積年の恨みがある訳で、状況によってはいつでも搾取してくるだろう。
ロシアは中国と仲がいいからむり。
オーストラリア、東南アジア諸国なんて屁のツッパリにもならん。
どーすればええねん??
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a47-l1cv):2015/11/01(日) 23:09:08.44 ID:8Veyj0UE0
- >>104
その時でも300年ぐらい対外戦争してないかったから中立だよ
スイスみたいな小国が自前の軍事力だけでどうにかなるわけない
現代に近づくほどそうなる
封建時代なら通用したけどな
ナチス相手ならボコボコにされるよ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-l1cv):2015/11/01(日) 23:09:53.75 ID:74EhVueg0
- アメリカは守ってくれるだろうが
アメリカが世界各地で窮地に陥るような状況は
常に想定しておかなきゃならないだろ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:10:09.56 ID:T4mOj3iD0
- >>168
少なくとも下手に暴力を行使させない程度の力は今の日本にもあるだろう。
アメリカが確実に守ってくれるかは実際にことが起こらないと分からないが、
日米安保が冷戦期の日本の安全保障に寄与してきたのは確実だし、現状の日本もその方向で集団的自衛権やら何やらでアメリカとの関係を深めようとしてるじゃん。
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/01(日) 23:10:20.89 ID:wqTHyKC10
- >>101
集団安全保障と集団的自衛権の違いを説明せよ!
そもそも集団安全保障なんて日本的な言葉でしかない
海外では、同じ集団的自衛権
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-+VFO):2015/11/01(日) 23:10:24.83 ID:cTnOShOi0
- 現実的にはアメリカにノーと言える距離保ちつつ
日米安保を基軸にしつつ
多国間の安全保障体制に東アジアの
国際関係に変えていく
これがベターで
核武装した日本会議とか
アメポチとか
中立だけど米ロ中で引き裂かれる
国内政治とかは御免だな
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e104-+VFO):2015/11/01(日) 23:10:28.25 ID:Snp4p2Q10
- >>175
ただの犯罪者ならある程度備えれば対処できる
隕石落下にはどう足掻いても無理だから最初から諦めよう
差がありすぎるなら対処するだけ無駄じゃね
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Nrry):2015/11/01(日) 23:10:45.63 ID:RN2bK2/lp
- 安全保障上の直接の脅威が存在しないオーストラリアやニュージーランドでも日本と似た立ち位置だ
やはり非武装中立など現実的では無いね
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:10:56.78 ID:T4mOj3iD0
- >>177
アメリカが守ってくれる「かも」
これだけで大きな抑止力だよね
一番のベストは戦争が起きないことだし
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a902-xzyX):2015/11/01(日) 23:12:33.70 ID:LEom4cBv0
- シドニアでそんなのいたな
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-+VFO):2015/11/01(日) 23:13:56.28 ID:/eGRIfyWd
- スイスを守ってるのは金融だよ
軍事だと思ってるとしたら子供だろ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-+VFO):2015/11/01(日) 23:14:01.95 ID:cTnOShOi0
- ニュージーランドは戦闘機ないよ
戦闘機ない軍隊なんて近代戦争放棄だよ
軍隊はあっていいんだよ
国際環境に応じて戦力0から100の間の
どこかの段階をとればいいだけ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 23:14:25.67 ID:ZJWrHUzyd
- >>182
それって韓国、中国を回避出来ないよねー。
ということは安倍氏はヘタうったわな。
でも中国は俺がアジアの盟主と思ってるんだぜー?
日本に都合いい関係なんて作らせてくれないだろうねー。
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09db-zcBI):2015/11/01(日) 23:14:33.55 ID:QeK6SQ5c0
- ルクセンブルクはどうなりましたか(小声)
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/01(日) 23:14:49.32 ID:wqTHyKC10
- >>58
中国と対等に戦えるだけの軍備を日本一国のみで備えられるかってこと
金、人、兵器
どれをとっても無理だろ
一番厳しいのは人だな
中国の人口には、どうやっても無理だ
インドを仲間にして対抗しないとな
あとは、領土の差もある
領土が広ければ広いほど、ダメージは少ないからな
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be37-l1cv):2015/11/01(日) 23:14:50.00 ID:tUY2HB9K0
- >>182
これほどまでに無意味なレスをできるのはケンモジイさすがだな
民主党のような無意味さだ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK41-SUdr):2015/11/01(日) 23:15:45.29 ID:bCMf1wWkK
- 非武装中立ってポリネシアの部族だって村の男はいざとなりゃ弓矢や槍で戦うのに
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:16:09.45 ID:T4mOj3iD0
- >>191
そもそも自国の都市に核攻撃を受けてまで日本に押し通したいものって何?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d374-g6Z4):2015/11/01(日) 23:16:36.05 ID:pndIns5N0
- アホサヨって、都合の悪いスレから逃げるよね
あ〜げ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7955-+VFO):2015/11/01(日) 23:16:40.88 ID:rcPvIjv10
- >>177
まずは正論を言える国になることからだろうな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-+VFO):2015/11/01(日) 23:17:33.39 ID:cTnOShOi0
- 今の中国はアメリカと軍事対立望んでないからな
もしかしたら反ロシア反ISで
アメリカと同調する可能性もある
そのあたりしたたかで行こうとしてるよ
強硬なのはロシアと北朝鮮だな
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:17:40.80 ID:T4mOj3iD0
- >>196
正論って?
欧米も日本もみんな建前と本音が分離してばっかやん
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/01(日) 23:18:09.23 ID:wqTHyKC10
- >>107
戦後、日本の土地の殆どは誰の所有かわからなくなった
その土地を占拠し、今やパチンコ屋にしてるのは、どこのどいつらだって言いたい
これこそ、非武装中立の典型的な例だ
武装解除した瞬間に奪われる
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7906-l1cv):2015/11/01(日) 23:18:33.06 ID:ToT2GyHP0
- でも、中国に占領、統治された状態で
こいつらみたいに公然と政府の方針に反対したら
戦車でぺちゃんこになっちゃうんだよなあ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK79-DnwZ):2015/11/01(日) 23:18:52.53 ID:yOkoRjIbK
- >>196
正論言うのは次の世界大戦で勝ってからだな
んなもんがあるんか知らんが
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-Qo7M):2015/11/01(日) 23:19:28.42 ID:C19l1CTG0
- >>189
お前スゲーな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bea-xzyX):2015/11/01(日) 23:20:03.87 ID:G4u7ZfC00
- 別に色々意見があっていいと思うんだ
嫌儲は偏りすぎてつまんねーんだよな
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5468-Rhri):2015/11/01(日) 23:20:53.52 ID:869bM5Ed0
- サヨの救いようがないとこの一つが未だに非武装中立論で支持が集まると勘違いしてるとこだな
こんだけ衰退してんのに未だにそこに気づいてないというw
日本の反省促す前にまず自分らを反省しなさいと思うよね
そこんとこ直せてないからどんどん衰退してってるのに理解できない日本人が悪い!だもんなアホかと
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 23:21:02.64 ID:ZJWrHUzyd
- >>194
こいつも、バカなレスというか、
いじめるとして、完全なよなよ君と、少しは格闘技やってます君とどっちにするか
みたいなレスを誘発するだろーけど、
究極的にはアメリカの核の傘から離れると、
核の脅しで毎年1兆円の援助させられるとかそーゆーシナリオもある訳だよね。
北朝鮮だって、自衛隊はおいといて、核ミサ撃つぞって言ってきたら言うこと聞かざるを得ない
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/01(日) 23:21:03.53 ID:wqTHyKC10
- >>127
なるほどな
確かに竹島は非武装の日本から侵略された象徴的な島だしw
クソサヨクの非武装中立が現実には無理だという決定的証拠でもある
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-+VFO):2015/11/01(日) 23:21:16.10 ID:cTnOShOi0
- 多国間安全保障体制って石破あたりも言ってるぜ
対象はシンガポール
オーストラリア
あたりが初めだな
日米安保を正面から突き抜けつつ
日本のバカ右翼の暴走を押さえるには
これ有効だと思うが
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK79-DnwZ):2015/11/01(日) 23:22:14.30 ID:yOkoRjIbK
- >>203
現状このスレ見ただけでバラバラだろ
嫌儲の糞さはさておき
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/01(日) 23:22:19.43 ID:JoKIbu3Cd
- >>118
フォークランド紛争…
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 23:23:01.69 ID:ZJWrHUzyd
- >>207
いしはがバカなのでは?
シンガポールってなんの役に立つんじゃ。
オーストラリアは遥か南で日本が凹まされてもなんの利害も生じないが。
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7955-+VFO):2015/11/01(日) 23:24:19.99 ID:rcPvIjv10
- >>180
東京落とされたら終わりだよ
日本の迎撃では足りなさすぎる
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK41-pOt7):2015/11/01(日) 23:24:21.87 ID:skPrY2wEK
- 最近の護憲派は日本国や日本人への悪意や害意を隠そうとすらしなくなったな
よっぽど余裕なくなってんだろう
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:24:26.57 ID:T4mOj3iD0
- >>210
シンガポールは一応東南アジア最精鋭の軍隊だぞ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:25:50.53 ID:T4mOj3iD0
- >>211
日本の東京にまで届く機体も、給油機も空母も、日本を完全に制圧する陸兵を送り込める程度の揚陸艦も何もかも足りないけどね
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 23:25:51.42 ID:ZJWrHUzyd
- >>213
華僑の国やぞ。
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/01(日) 23:25:56.65 ID:BD2uRQPDd
- >>1
チョンモメンはこのヘイトは放置するのか?
★朝鮮学校でも病身舞をしっかりと教育してます。
http://www.youtube.com/watch?v=phYF59PA9dQ
朝鮮学校で踊りを踊ってまでヘイト教育をする、世界一民度が低い朝鮮民族。
国家レベルで、これほどのヘイト教育をする民族は、他に例を見ない。
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41ca-l1cv):2015/11/01(日) 23:26:10.38 ID:rJJ1qyBR0
- 中立が周囲全てに味方すると勘違いしている馬鹿は多いが
実際は全てに敵対するって意味なんだよな。
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe11-l1cv):2015/11/01(日) 23:27:19.59 ID:1jDnsrB70
- 自衛隊はそのままに軍ではないと言い張って
名目上非武装中立ならいいんじゃね
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:27:21.39 ID:T4mOj3iD0
- >>215
華僑=親中って前提がおかしい
華僑ってもシンガポールで主流派なのは戦前から根を張る華僑だぞ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK79-DnwZ):2015/11/01(日) 23:27:24.97 ID:yOkoRjIbK
- >>212
単になんも考えてないだけじゃねーの
左派にんな深謀遠慮があったならもっと前に支那の奴隷になってる
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:28:50.53 ID:T4mOj3iD0
- >>220
日本のリベラルはリベラルのフリしたコスモポリタン気取りのアナキストばっかり
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6cb-l1cv):2015/11/01(日) 23:28:59.27 ID:Z1Jnlmec0
- 対日本に向いてる軍事力がほぼすべて
他の国に回ると思うんだけど
支持得られるんか?
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 23:29:03.50 ID:ZJWrHUzyd
- この問題ってスゴイ難しくて、
日本としてどーしたいっていうのと、現実があまりに逆風過ぎて、実は解なんてないんじゃないかと思う。
アメリカに見捨てられたら、中国に土下座して朝鮮ロシアからの野放図な搾取を避けるしかできないと思う。
アメリカも見捨てるっていうか、在日米軍撤退でも、核の傘くらいには組み込んでくれると思うけど
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK79-DnwZ):2015/11/01(日) 23:30:16.37 ID:yOkoRjIbK
- >>217
周囲すべてに敵対し、かつ周囲すべてとのなんらかのつながりを維持してなきゃならん
スイスだと経済とか
東アジアじゃ無理だろうっつー以前に現状の日本の政治家にんな国家運営できる能力がない
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0a6-l1cv):2015/11/01(日) 23:30:30.42 ID:zS5oqmrX0
- 中国人兵士ひとりで国会議事堂占領できますね
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41ca-l1cv):2015/11/01(日) 23:30:38.62 ID:kZPNMyfW0
- >>223
解は一つでアメリカべったり
そうすればアメリカに力が無くなったとしても核武装ぐらいは許してくれる
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/01(日) 23:30:41.50 ID:wqTHyKC10
- >>173
共産党の主張だからなw
自衛隊解体、天皇廃止
まぁ、中国共産党の日本支配をお膳立てしたいだけだからな日本の共産党はw
共産党の本音を知らん馬鹿なガキは、安倍批判してる共産党を正しいと思って信じてるから困る
共産党が昭和にどれだけ日本国内でテロ起こしたことも知らんし、元祖キチガイ政党ってことも知らん
まぁ、アホ民主党よりも手強い相手ではあるから
これ以上議席増やしたくはないけど
共産党を一気に叩くには、第一野党くらいにならんと、共産党の真の姿を国民に拡散させるのは無理だろうな
共産党ブームが終わるのは、第一野党になった時だろう
段階世代は、共産党がキチガイ政党だと理解してる人がまだ多いから
あと10年過ぎたら、第一野党になってるかもな
その時までに共産党のイメージ崩しておかないとな
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-+VFO):2015/11/01(日) 23:31:18.05 ID:cTnOShOi0
- 集団安全保障体制だとアメリカの影響力が弱まる
NATOでアメリカが最強でもNATO域内なら
アメリカもNATO司令部の下でしか動けない
ドイツも同様
中国の増強に対抗するためという言い訳で
日本とアメリカの暴走を域内で封じることができるし
各国が少ない軍事費で守れるし
国内右翼も対抗中国という言い訳なら賛成するし
悪くないとおもうんだけどな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe11-l1cv):2015/11/01(日) 23:32:49.71 ID:1jDnsrB70
- 日本が核武装するって本気でいえば止められないから
自衛用のを数限定でアメリカからレンタルする形とかになるんじゃね
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/01(日) 23:33:22.48 ID:wqTHyKC10
- >>178
中世の頃は、ただの山間にある国でしかなかったからな
攻める価値も無い国だった
他にもヨーロッパには、山間部に小さな国が多い
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efbb-xzyX):2015/11/01(日) 23:33:53.71 ID:dq4HW58G0
- > B現行憲法の精神を実現し発展させる非武装中立(自衛隊をサンダーバード的な地震・災害などから市民を守る組織=水島朝穂・早大教授が提言=に解体・再編、世界の反核・非戦のリーダーに)
> ―の選択肢だ。
> 安倍自公政権は、靖国史観で「美しい国」と言いながら米国隷従という矛盾(@とA)を抱えている。
> 私は、Bの道しかないと確信している。
> 大谷氏は、最初からこの道を排除しているが、護憲=非武装中立こそもっとも現実的な選択である。
すまん、Bを実行するためには9条第2項の「前項の為の陸海空その他戦力を保持しない」を
「あらゆる戦力を保持しない」に改憲すべきだと思うんだが、何で護憲を訴えてるの?全く理解出来ない
こういう思想からすれば自衛隊を作れた憲法9条なんて欠陥品でしかないだろうに
次善策ではないだろうし、二元論で馬鹿を騙してるのか、さもなくばマッチポンプなのか・・・
誰かアホな俺に解説してくれ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7955-+VFO):2015/11/01(日) 23:34:00.82 ID:rcPvIjv10
- >>198
勝者と敗者が同じ扱いになる訳がない
だからこそ敗者は正論を言い続けないといけない
正論を言える背景を整えないと
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK79-DnwZ):2015/11/01(日) 23:34:02.06 ID:yOkoRjIbK
- >>221
マルクス主義以外眼中にないからしゃーない
マルクス様の理想を体現するとアナーキズムにしかならん
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7e-K1ZN):2015/11/01(日) 23:34:51.09 ID:wYYhUofQ0
- 中立で非武装なんて、そんなものは存在し得ないんだよ
もっとも現実から離れてる
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:35:20.27 ID:T4mOj3iD0
- >>232
だから正論ってなんだよw
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 23:35:44.73 ID:ZJWrHUzyd
- >>219
確かにね。でも中国人て身内意識たかいよ。
実際輸出も輸入も非常に依存関係が高い。金融市場としてくらいか、競合してるのは。
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-l1cv):2015/11/01(日) 23:36:42.40 ID:tvVLPsQn0
- >>227
共産党は非武装じゃないよ、念のため
で、一生懸命に護憲勢力を批判して自分が左翼じゃ無いって主張をして
嫌儲で何がしたいわけ?まさか、ネトウヨになれってこと?お仕事なのw
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:37:27.62 ID:T4mOj3iD0
- >>233
んで自国のナショナリズムは否定するくせ、他国のそれには見てみぬふりの姿勢。実に醜い。
だから支持されないんだよなぁ。
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:38:17.31 ID:T4mOj3iD0
- >>236
身内意識で全てが回るんなら台湾はとっくに中国領だわな。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 23:38:46.20 ID:ZJWrHUzyd
- >>228
そんな中国封じ込めみたいな軍事同盟成立する訳ないやろ。
まず韓国の時点で怪しい。
そもそも
中国と経済冷えたくない国ばっかりや。
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/01(日) 23:39:51.22 ID:wqTHyKC10
- >>194
それを言われると答えられないな
よく考えると、中国にもないし、アメリカにもないだろ
アメリカだったら、正義とか国民の為とか平気で言いそうだけどw
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 23:40:45.59 ID:ZJWrHUzyd
- >>229
その止められない理論がいみわかんねー。
まずアメリカロシア中国がieaの視察、核廃棄要求、経済制裁のコンボかけてくるわ。
そのコンボに国内世論が耐えられると思ってんのか?そもそも最悪爆撃されるわ。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5ac-xzyX):2015/11/01(日) 23:40:54.67 ID:yQ9yz4Ny0
- >>237
暴力革命だっけ?w
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-+VFO):2015/11/01(日) 23:43:49.52 ID:1P9c82aXd
- まともな知能があれば非武装中立など机上の空論に過ぎないことはわかる
つまり、これを信じてるやつはアホしかいない
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-+VFO):2015/11/01(日) 23:45:51.83 ID:cTnOShOi0
- 韓国は別の意味で難しいけど
(朝鮮戦争が休戦中)
日米関係だけに日本は安全保障を頼りすぎ
オーストラリアとシンガポールは
日本と利害が近いから可能性ある
(公海航行の自由、またはIS)
宮崎哲也くらいなんだよ
日米同盟を多国間安全保障体制に
発展させろと言ってるの
これが反米右翼の台頭を防ぎつつ
対米依存を軽減する現実的な処方だと思うんだけどね
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:46:39.35 ID:T4mOj3iD0
- >>237
共産党の第7回中央委員会総会が19日、東京・千駄ケ谷の党本部で開かれ、志位和夫書記局長は、11月党大会に提案する大会決議案を報告した。
決議案は自衛隊について一定期間の暫定的な存在として容認したうえ、「国民の安全のため」必要な場合は活用することを明記した。
自衛隊は違憲との従来の立場を維持しながらも、侵略を受けた場合への対応を念頭に、自衛隊を事実上容認した。共産党が決議案など党の文書で自衛隊の活用を認めたのは、これが初めて。
>一定期間
最終的には非武装を目指してるじゃん
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-l1cv):2015/11/01(日) 23:46:49.70 ID:tvVLPsQn0
- まあ『過ちは くりかえせぬから』の主語は誰かとか、マルチンニーメラーの言葉の意味
が理解出来ない人間にはなりたくは無いわな、人間として
で、護憲勢力が馬鹿だという流布をここでして何の意味があるの?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:47:32.29 ID:T4mOj3iD0
- >>247
護憲勢力がアホ→✕
非武装主義者がアホ→○
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/01(日) 23:47:39.50 ID:wqTHyKC10
- >>177
日米同盟が幻想かどうかと質問は、幻想じゃないと言えるな
なぜなら、アメリカは戦争大好きだし
もし、日本で戦争が起こったら、間違いなくアメリカの軍事産業は、参戦しろ!しろ!と政府を煽るのは目に見えてる
それでも大統領が参戦しないと言えば間違いなく暗殺されるだろう
それほど、アメリカの軍事産業は力で参戦させる
米国民の世論なんて、マスゴミ使えばどうにでもなる
今までも参戦派増やすために演出してきた過去があるしな
日本人が一番知らないことは、戦争は金になるってこと
これをもっともっと認識した方がいい
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-l1cv):2015/11/01(日) 23:50:38.30 ID:tvVLPsQn0
- >>246
アホだなあ
自衛隊が違憲だということと、武装中立という立場に何の矛盾があるのかい?
いや、俺が共産党を支持してる事とこれ関係ないと思うが、念のため
いや、煽るならもうちょっと調べるとかしろよ
受け売りとかじゃなくてさ 自分の頭で考えてみろよ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-FKjp):2015/11/01(日) 23:50:50.67 ID:PImXxw6NK
- 自衛隊ははっきりいって戦力になるとは思えんから実質日本は非武装みたいなもんだよな
で、大国に左右される現状と
だからといって核は持たせてもらえんだろうし
つうわけで非武装中立ってその立場に立ってるってだけなら実現してるんじゃない?
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-+VFO):2015/11/01(日) 23:51:01.15 ID:DLfnmvb70
- >>5
日本を手に入れたら個人資産1500兆円を手に入れたのと同じだろ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f494-uQFq):2015/11/01(日) 23:51:15.76 ID:tRLIzDGI0
- これがお花畑か
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/01(日) 23:51:48.00 ID:T4mOj3iD0
- >>250
ごめん正直あまり興味なかったw
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 23:51:48.77 ID:ZJWrHUzyd
- >>245
そんなんなんの利害でもない。
中国と領土問題ある訳でもなし、そもそも東南アジアとのゲートウェイは閉じる訳ない。
それってそもそも中国ロシアが組み込まれてるのか、それとも対中国ロシア的なスタンスどっちなん?
前者だったら上海協力機構、後者だったら中国怒らせたい東南アジア諸国ってベトナムとフィリピン以外にあるの?で終わるんやけど
なんかこーしたい、こうするのが日本にとっていい、
みたいな自己中理論が外交では多すぎる気がする。
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-xshx):2015/11/01(日) 23:51:53.10 ID:rRWruaFU0
- 全世界に核を向けてこその真の平和だろ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe11-l1cv):2015/11/01(日) 23:53:28.31 ID:1jDnsrB70
- >>242
日本が周辺国からの核攻撃の危険に晒されて否応もなく
核保有しなければならないって流れになれば
核シャアリングで持たせるってことになるだろ
別に反米とかこっちからしかけるわけじゃない
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-+VFO):2015/11/01(日) 23:53:47.62 ID:5uhq00fP0
- 武装するべきって言うのは別にいいけど
まさか自分が前線に立つ覚悟もなく言ってる訳じゃないよね?w
このスレで勇ましい事言ってる日本男子の
覚悟溢れる鍛え抜かれた肉体の画像が1枚も出ないなんて
そんな間抜けな事があるわけないよね?w
まさかねぇ……
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e0-l1cv):2015/11/01(日) 23:54:07.09 ID:PG5kzcVN0
- 左翼「憲法にそう書いてあるからそうなの!はい終了。反論する奴は右翼」
↑
こいついい加減なんとかしろよ・・・
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdc9-xzyX):2015/11/01(日) 23:54:13.02 ID:EkXa93/B0
- 大好きなスイスがどうなってるのか勉強してみたら
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/01(日) 23:54:24.85 ID:wqTHyKC10
- >>196
正論の前にまず、防衛を考えることから始めないとな
戦後日本は、アメリカに防衛を頼りすぎた為に日本国民に平和は、タダで保てるなんて幻想が出来上がってるからな
フィリピンから米軍撤退した翌年に中国が無人島占領したことをもっとマスゴミが報道すれば、防衛への認識も変わるだろうが
日本人の性格からして、危険を認識しない限り、意識は変わらないから無理だろうな
だから俺は、あえて
「早く中国は尖閣を占領しろ!」と言いたい
中国が尖閣を占領でもしない限り、クソサヨクは黙らんし、日本国民も事態を正確に認識しない
平成版、蒙古襲来が起こらんと意識変わらんよ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEf8-+VFO):2015/11/01(日) 23:54:57.89 ID:YX3ua6EvE
- 非武装中立ってどうやっても無理じゃない?
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5ac-xzyX):2015/11/01(日) 23:55:21.22 ID:yQ9yz4Ny0
- 護憲派の頭の悪さは日本国憲法が完璧なものと思ってるところなんだよなぁw
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/01(日) 23:56:41.63 ID:ZJWrHUzyd
- >>257
そういうスタンスならあり得る。
それは日本が核開発本気やったら云々みたいなバカなロジックとは全く違うやね。
つまり、日米安保が生きてて、かつアメリカが余力がないというシチュだ。
原潜何個か置く感じなのかねー。
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/01(日) 23:56:43.16 ID:iWjlRds2d
- >>139
中華人民共和国は清の領土全部継ぐのか?
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/01(日) 23:57:31.06 ID:wqTHyKC10
- >>209
イギリスとアルゼンチンのかw
確かにそうだな
でも、フォークランド紛争って詳しく知らないんだよな
あれは、なんで戦争になったんだろ?
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-FKjp):2015/11/01(日) 23:57:36.09 ID:PImXxw6NK
- まあ火器だけじゃなく武装に見えないもので武装するとかね
相手を呪い殺すとか
ああでもあれ安保法案反対デモで安倍死んでないから微妙だなw
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-+VFO):2015/11/01(日) 23:57:45.58 ID:HBfwNxgGd
- ネトウヨよりはマシな考え方だが
ケンモウ思想は古代ギリシャ哲学が基本だから
自国防衛戦力は必要不可欠が結論である
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/01(日) 23:58:15.00 ID:iWjlRds2d
- >>47
穏健な国は同盟国がやられても穏健な対応しかしないかも
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c551-+VFO):2015/11/02(月) 00:00:03.98 ID:Ey4ZYU0Z0
- >>258
他者が代わりに立ってるからそんなことが言えるんやで
居なかったら当然にアンタがやらなきゃならんで
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/02(月) 00:00:19.56 ID:mF5NKJQSd
- >>261
実は国の上層が理解してるから、国民やら左翼やらはどーでもいい説はあるけど、
沖縄独立運動があるからなー。確か尖閣占領してもらったほうがプレッシャーかけれていいのかも。
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0dc-YKLR):2015/11/02(月) 00:00:20.69 ID:OtMTW/o50
- 俺サヨクだけど重武装中立派だから
非武装中立とか馬鹿だろ誰が考えたんだ?
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-l1cv):2015/11/02(月) 00:01:03.41 ID:dS5kPUyT0
- >>258
いつもそうなんだな
軍備力を増強しろと言いながら、自分が徴兵されるわけ無いって思ってたり
米国が必ず日本を守ってくれると思っていたり、中国と軍拡競争して勝てるとか
思ったり、核兵器を自前で持てると思っていたり・・・
お花畑はどっちなのか
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/02(月) 00:01:22.71 ID:mF5NKJQSd
- >>269
スゴイいいこと言うな。それが真理だわ。
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/02(月) 00:02:48.07 ID:mF5NKJQSd
- >>273
つまり理論的な解は、アメリカに守ってもらえるように頑張るってこと、
だよね。それなら俺は納得。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe11-l1cv):2015/11/02(月) 00:02:52.13 ID:wcLll9Z50
- 重武装じゃなくてもいいけど さすがに非武装は無理だ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/02(月) 00:03:53.94 ID:mF5NKJQSd
- >>272
重武装したところで、核で脅されたらどうする?
核開発はできないよ。
日米安保はないから、中国も北朝鮮もやりたい放題。
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-B0Y5):2015/11/02(月) 00:04:58.70 ID:XtMHk39o0
- >>277
こっちも核持ってりゃその脅しは通じなくなるんじゃね(´・ω・`)
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/02(月) 00:05:25.99 ID:mfpdXWMj0
- >>237
それは本音を隠してるだけだろ
今の時代に、大々的に「自衛隊解体!天皇廃止!」なんて叫んでみろ
国民から総すかん食らうわアホ
共産党は中道装ってる極左だってことを知らん奴らが多いから困る
奴らの発言から、本音と嘘を見極められんような奴らが共産党に騙されて共産党信者になる
まぁ、35歳くらいになると共産党の嘘も見抜けるようになるだろう
35歳過ぎても共産党信者なのは京都府民か、キチガイ京大卒の奴らどちらか
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 00:06:53.80 ID:F+3uyUp5d
- >>153
日本が都合の良い位置にあるから守るんじゃね?アメリカ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/02(月) 00:06:58.76 ID:mF5NKJQSd
- >>278
だから核開発してるかなんかすぐ分かるから、
途中でイランみたいな目にあわされるんだけど。
それこそ原油止められるぞ。
限定爆撃だってありえる。
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/02(月) 00:11:33.45 ID:mF5NKJQSd
- >>280
いい発想だ。そうとしかいいようがないよなー。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f462-GWvq):2015/11/02(月) 00:11:44.36 ID:mfpdXWMj0
- >>271
日本人の意識を簡単に変えるためには外的要因が一番効果的
中国がハワイかグアムを占拠してくれれば日本人の意識が変わるかもしれんが
地理的にも日本の方が近いから、それはありえん
ロシアが北朝鮮に攻撃してくれないかな
ウクライナでは遠すぎて日本人としてはピンと来ない
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5bd-py4C):2015/11/02(月) 00:11:58.72 ID:9/AB9P1P0
- 無防備マンかよ懐かしいな
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-l1cv):2015/11/02(月) 00:12:12.08 ID:dS5kPUyT0
- >>237
〜本音を隠してる
たしかにそうかもな
現に今の憲法9条2項に反対した唯一の政党だからな
陸海空武装自衛権を放棄する事は無いってさ
日本は戦争に負けたんだと吉田茂に諭されたらしいが
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx8d-UK1b):2015/11/02(月) 00:13:41.24 ID:MTcfqb8jx
- 左翼を非武装中立で一くくりにするのやめろよ
右翼は全員ネトウヨとか言われたらキレるだろ
- 287 :285 (ワッチョイ 8dc3-l1cv):2015/11/02(月) 00:13:58.75 ID:dS5kPUyT0
- ああ御免
>>237→×
○→>>279
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-FKjp):2015/11/02(月) 00:17:20.72 ID:0B5OKF6aK
- 非武装中立ってもう宗教の域というかギャンブルの世界だよな
まあギャンブル依存世界一の日本らしいと言えばらしいんだけど
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-YKLR):2015/11/02(月) 00:17:59.29 ID:mF5NKJQSd
- >>283
ロシアが北朝鮮攻撃しても意味なくない?
日本の国民世論で重要なのは沖縄独立運動をくじくことで、そのためには中国に対する脅威を抱かせなければ。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-l1cv):2015/11/02(月) 00:19:50.39 ID:9tofl7wT0
- 現実は何なのか
真実は何処なのか
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 00:27:35.04 ID:/4j5Xf/zd
- 非武装中立は勘違いしてる奴多いな
信じてる奴も馬鹿にしてる奴も何も考えてない
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-FKjp):2015/11/02(月) 00:30:43.70 ID:0B5OKF6aK
- そりゃゴム非武装中出しには憧れるよな
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 00:41:38.21 ID:F+3uyUp5d
- 共産党は自衛隊解散して日本赤軍を創設したいんじゃないの?w
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-B0Y5):2015/11/02(月) 00:42:42.39 ID:7rnMQuWN0
- 左翼って何で他国には優しいのに日本には厳しいんだ?(´・ω・`)
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 00:45:03.44 ID:F+3uyUp5d
- >>294
人民の連帯やぞ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b21-+Bbj):2015/11/02(月) 00:46:25.69 ID:E04BYWkU0
- 日本が武装すれば中国に勝てると思ってるなら
日米戦争と同じ結末だってことわからんのがネトウヨ
日本は小国のくせに米国と並ぶ大国だと思い込んでる救いようがないバカ
戦えば国土や人口の差、圧倒的な資源と生産力と人口前で、日本は勝ち目ねーっての
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MMd0-+VFO):2015/11/02(月) 00:47:24.29 ID:81VH8lvFM
- >>294
外ヅラの良い奴ほど家族には冷たいものさ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 00:48:17.60 ID:F+3uyUp5d
- >>297
井上ひさしのことか!!?
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0556-j5pC):2015/11/02(月) 00:48:27.57 ID:EVmwIyFD0
- >>294
彼等は学生時代に革命ごっこして、日本を社会主義国にしたかったが、できなかった。
で、「自分の思い通りにならなかった国なんてーこんちくしょー;;」という気持ちでいっぱい。
だから日本にいながら、そして日本という資本主義国の恩恵を受けながら、
日本という国を憎み、日本にとって害になることを必死にしている。
そいつらの餓鬼や孫がその馬鹿親の影響受けて、二世三世も生まれているし、
左翼教師もいっぱいいて、影響を与えている、と。
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c61-l1cv):2015/11/02(月) 01:10:47.37 ID:/m+4kOGE0
- ニュー速+板など書き込み回数に制限ができたので転載・周知など宜しくお願いします。
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから TPPと中韓や安全保障の影響 TPP関連まとめ 他
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1386317053/25
.
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-lo+l):2015/11/02(月) 01:13:39.34 ID:xa+Pi92b0
- SEALDs「中国軍が攻めて来たら九州で酒でも飲みながら話あえばわかる」とかいっていたからなw
- 302 :わはは ◆Hc1VAagKMg (ワッチョイ 9b61-iVBZ):2015/11/02(月) 01:16:56.32 ID:AcSJoRAe0
- >>浅野 健一
(´・ω・`)久しぶりにこいつの名前みたわ。まだ教授やってたんだな。
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e135-l1cv):2015/11/02(月) 01:18:20.02 ID:gW37vCNq0
- けんもめん「出不精中卒こそが最も現実的な事実である」
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-iVBZ):2015/11/02(月) 01:25:05.18 ID:1zl1gEEYM
- >>(自衛隊をサンダーバード的な地震・災害などから市民を守る組織
オタクもドン引き
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9ac-l1cv):2015/11/02(月) 01:29:05.29 ID:Wf4YJ/9a0
- 戦争は絶対に駄目だよ
どうでもよい見栄やプライドのために
戦争を煽るのはよくない
昔の戦争体験談の手記とか読んでみろ
凄惨な事態を再び招いてはならない
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5e0-+VFO):2015/11/02(月) 01:37:53.18 ID:bAXY8dV00
- 戦争は御免だが無抵抗で侵略されて最悪殺されるのも御免だから抑止力として武力は必要ってだけの話じゃねーの
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1380-rbuW):2015/11/02(月) 01:45:01.78 ID:4ndIUkNm0
- 一度ナチスか共産党みたいなのに支配されなきゃわからないんだろうな
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 01:45:39.81 ID:F+3uyUp5d
- >>305
悲惨じゃない戦争なら良いのかな?
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5474-+VFO):2015/11/02(月) 01:58:41.57 ID:Iyd61tFY0
- 今の時代軍事力より経済力こそが重要だろ
ゲームなら経済に極振りで圧勝するようなバランス
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5474-+VFO):2015/11/02(月) 02:07:25.94 ID:Iyd61tFY0
- この時代に本当に軍事力に意味あるのか疑問だよな
武力捨てて滅びた国って聞かないし
それなら経済なり福祉なりに金まわしたらいいのに
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36e0-q4h3):2015/11/02(月) 02:08:40.37 ID:lmEPaMIJ0
- >>310
捨てるバカいないからね
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 02:12:55.92 ID:F+3uyUp5d
- >>309
経済力に極振りしててアメリカに金を巻き上げられてる国がありまして・・・
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5474-+VFO):2015/11/02(月) 02:20:39.73 ID:Iyd61tFY0
- >>311
軍事力に一切金使わないとどうなるかってわかってるの?
アイスランドなんかは軍隊なしで問題なくやってるって聞いたことあるぞ
この平和な時代に武力がないとって言ってるのは貧乏なくせにセコム入って無駄遣いしているような感覚だわ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3c87-RBnh):2015/11/02(月) 02:28:58.39 ID:9gMzB/o10
- んで後藤さんと春菜さんは日本が武装しているせいで殺されたんですが
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e0-S/cz):2015/11/02(月) 02:35:20.25 ID:YZlZw+lN0
- >>252
借金まみれなのに?
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41df-+VFO):2015/11/02(月) 02:39:50.00 ID:691mH8FN0
- >>313
ある程度の大国で軍隊を持たない国はあったっけ
零細企業がセコムに入っても無駄かもだけど大企業なら入るべきだろ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4f9-E+kf):2015/11/02(月) 02:43:03.68 ID:zLwenKna0
- >>306
侵略されても殺されないけど、抵抗すれば殺されるだろ
>>311
前例になってみるっていうのもお兄さん悪くないと思うんだよな
もしダメだったらアメリカにでも頼んで最初に戻ればいいんだし
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 02:55:09.53 ID:F+3uyUp5d
- >>317
原住民が順調に減って中華民族が順調に増えてるウイグルやらチベットって知ってるかな?
後、アメリカは子守じゃないんだけど?
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5474-+VFO):2015/11/02(月) 02:55:29.58 ID:Iyd61tFY0
- >>316
無抵抗貫いてるのを殺して奪い取るほどの価値が日本にあるかな
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5474-+VFO):2015/11/02(月) 02:58:47.07 ID:Iyd61tFY0
- >>312
日本に金さえあればアメリカも従えられるわ
今の時代は軍事力は役に立たねえよ
国レベルでも金がすべてな世の中になってると思うわ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa2-DQpC):2015/11/02(月) 02:59:50.17 ID:vpbSObfNK
- >>319
無抵抗なら殺すまでもねえじゃん
延々と搾取され続けるだけ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a284-xzyX):2015/11/02(月) 03:01:49.98 ID:KgS++ODp0
- 左翼との論戦や対話って無意味なんだよマジで
何故なら確信犯だから 言うまでも無いだろうが
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1380-rbuW):2015/11/02(月) 03:03:49.70 ID:4ndIUkNm0
- 油がジャブジャブあるのにアメリカの軍事力でグチャグチャににされてる中東見ればわかる
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ba6-l1cv):2015/11/02(月) 03:04:39.86 ID:tYT/xyg90
- 戦って死ぬのなら
負けて生きろ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5474-l1cv):2015/11/02(月) 03:06:08.37 ID:HyC3qDbe0
- 負けて生きられると思うな
米軍に占領された沖縄で米軍はレイプと殺しを一般人にした
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54a6-UK1b):2015/11/02(月) 03:08:03.32 ID:PCx0J1vL0
- 武器持つほど似たようなやつらで固まるようになるよ
そして見分けが付かなくなって彼らを仲間だと信じるようになってて
いつの間にかズルズルと戦場に引きづり込まれていく
「同胞や仲間を救え!」と言われたら、ワクワクするだろ?
その同胞が武器持って戦争し続けてる人間達だったとしてもワクワクするね
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-YKLR):2015/11/02(月) 03:08:54.07 ID:gv1ztAY40
- マジで島国根性が身につきすぎて世界情勢がわかってない奴が多すぎる
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b9-+VFO):2015/11/02(月) 03:12:21.39 ID:rTvJWy3T0
- >>1
あたりまえだろ
国家の武力なんか弱いほうがいい
日本やアメリカや中国を僕でも倒せるレベルになれ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b74-lo+l):2015/11/02(月) 03:12:50.43 ID:OyUExisa0
- 隣の家がヤクザだらけだったら
武装しとかないとな
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-+VFO):2015/11/02(月) 03:13:49.44 ID:+DdqaTnpd
- おもいっきり野心的な国が近くにある以上はとても成立しない話だな
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 03:14:12.37 ID:F+3uyUp5d
- >>320
どこのユートピアにお住みで?
軍事力無くて金持ってるって鴨やろ
占領して搾り取るだけ搾り取れば最高
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 03:14:27.21 ID:fvVl3wbsd
- >>329
ヤクザは日本だろ、歴史的に
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 03:15:00.99 ID:F+3uyUp5d
- >>332
みんなヤクザなんだなw
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5474-+VFO):2015/11/02(月) 03:16:28.50 ID:Iyd61tFY0
- >>329
糖質がヤクザに狙われてると妄想して金がないのに借金してセコム入ってるような状況に思えるんだよね
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e0-lJ0o):2015/11/02(月) 03:20:25.98 ID:/Ffqu9a30
- まぁ、非武装中立で平和なんてのは、所詮、
「戦う力も勇気もないしとにかく死にたくないお
だけど認めるのは格好悪いお
だから非武装中立を宣言するお!」
っていう極めて後ろ向き姿勢
具体性に欠ける単なる強がりだからな
ンなモン、ガキでも分かる┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5474-+VFO):2015/11/02(月) 03:22:56.19 ID:Iyd61tFY0
- >>331
金がすべての世の中のどこがユートピアだよ
今の時代にどんな難癖つけても堂々と占領なんてできるかね
それも無抵抗な相手に武力を使ってだろ
世界にそれが知れ渡るわけで失うものの方が大きくないか
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-+VFO):2015/11/02(月) 03:23:42.68 ID:ZS+hr48Xa
- 少なくともソースのパターン分けは正しい
あべくんが1と2悪いとこどりしてるっつーのも当たってるよ
そこで3とするっていうのも気合いがいるよな
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 94a9-oXkK):2015/11/02(月) 03:25:05.37 ID:oB7jV+4U0
- 左翼て天皇制否定してたら左翼に分類される?
それならオレは左翼だろうけど
日米安保も自衛隊も現状維持か経済状況許すならさらに強化すべきとおもってる
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-+VFO):2015/11/02(月) 03:25:50.09 ID:ZS+hr48Xa
- おれは重武装独立でいいと思う
非武装中立はジャップみたいなクソ民度じゃ無理、そんな高潔な理想は重荷だ
なんにしろ重武装米追従の最悪な組み合わせ路線はやめてほしい
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-+VFO):2015/11/02(月) 03:26:23.83 ID:+DdqaTnpd
- みんな戦争したくねえもん
侵略されてる国があっても見て見ぬふりよ
自身がそういうスタンスなら尚更
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 03:27:57.39 ID:F+3uyUp5d
- >>336
軍事力のない国を占領して経済力ゲットだぜ!
無抵抗の敵を虐殺したことははゲットした経済力で世界中黙らせるぜ!
こうならない?
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 03:29:33.87 ID:F+3uyUp5d
- >>339
独立?中立ではなくて?
金がないから重武装は難しい
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-+VFO):2015/11/02(月) 03:29:39.15 ID:ZS+hr48Xa
- できることなら軍備なんてせずにのんびり独立国家でありたい→わかる
でもそれはいばらのみち過ぎるかも。仕方ないから、嫌なことも受け入れよう→わかる
独立を優先して、軍備をバキバキしよっか→わかる
のんびりを優先して、アメリカの支配下で我慢しよっか→わかる
独立ものんびりも捨ててアメリカ様のために軍備バキバキしようぜ→は?死ね
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-+VFO):2015/11/02(月) 03:30:42.84 ID:ZS+hr48Xa
- >>342
米国の子分かどうかって意味だから独立かな
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5474-+VFO):2015/11/02(月) 03:32:19.30 ID:Iyd61tFY0
- >>341
今の世界は経済力は一国だけでは維持できない状況だろ
たとえ今まで経済力があった国を手に入れても世界に危険だと思われたら終わりじゃね
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 03:34:30.95 ID:F+3uyUp5d
- >>344
尖閣寄越せだとか、沖縄独立だとかあるから難しいかなあ?
対馬寄越せ大丈夫
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-+VFO):2015/11/02(月) 03:35:19.56 ID:ZS+hr48Xa
- 理想は非武装中立
無理だとすれば
軽武装・経済優先・米従属か、重武装・独立優先・非同盟外交か
つまり
のんびりか、独立か
言い換えると
金や目先の実利か、主体性や誇りか
こういう選択をしようとしてるのに
実利も誇りも失う重武装米従属の連中って何考えてるん
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 94a9-oXkK):2015/11/02(月) 03:37:40.16 ID:oB7jV+4U0
- >>344
米国の核の傘から離れるてこと?
現実的じゃないな
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 03:39:22.86 ID:F+3uyUp5d
- >>345
アメリカがロシアに経済制裁的なことしてるけど、ロシアはアサド政権支援したりそれなりに元気だよね。
軍事力と経済力兼ね備えた国で自国に害がなければ悪さしても黙認状態にならんかね?
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-l1cv):2015/11/02(月) 03:39:51.40 ID:dlde+pMf0
- >>347
アメリカがやれって言ってるんだろ
軽武装・経済優先・米従属がいいにきまってる
国家の自主性なんか糞食らえだわ
だけど、それが通用しなくなってるんだろ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-5rZI):2015/11/02(月) 03:40:57.12 ID:ghB1aDtd0
- 言葉の力を信じてプリケツ大往生するのは一人でやってな
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-+VFO):2015/11/02(月) 03:42:01.06 ID:ZS+hr48Xa
- >>348
というか目指すならそこかな
君の言うように米の子分のまま軍備バキバキすることはできると思うが
意味がわからねえ
なぜそんなことをするのか
目的と手段が転倒してるわそれは
国家はなぜ軍備するの?独立のためだろ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-vP2V):2015/11/02(月) 03:44:31.59 ID:vV0jOSNE0
- アメリカの属国として軽武装とか、アメリカに売り買いされる財産というか家畜やなw
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5474-+VFO):2015/11/02(月) 03:44:55.16 ID:Iyd61tFY0
- >>351
でも言葉は無料だしな
武器は有料
今の時代に本当に武器がないと身を守れないのかね
その辺り実験もできないわけでわからない
ただ怖がってるだけで無駄に金使ってるだけかもしれない
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-l1cv):2015/11/02(月) 03:45:01.06 ID:dlde+pMf0
- 国家の自主性なんか要らないよな
そういう20世紀の理想的近代国家のあり方とか、要らないわ
EUみたいな連合体も作れない、アジアの孤立した先進国の我々は、アメリカに付いて行くのがベスト
それ以外の選択肢はバカ
アメリカは終わらない大国、価値観もある程度共有できる、中国と違って
少なくとも100年は対米従属でいける
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-+VFO):2015/11/02(月) 03:47:13.60 ID:ZS+hr48Xa
- 簡単な2×2だよ。
重武装・軽武装と米従属・米独立の組み合わせが以下の4通り。
非武装中立→いいとこ取り。
軽武装従属→独立面で妥協。戦後日本
重武装独立→経済面で妥協。
重武装従属→悪いとこ取り。
おれは一番下を主張するやつ(今の政府系)よりは、スレタイ左翼のがマシだとおもうわ。
悪いとこ取りする理由がないからな。できたとしても目的がない。
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-l1cv):2015/11/02(月) 03:48:05.52 ID:PHVj3dQV0
- 非武装なんてありえないw
日本から出た事ないのかな?旅行してもっといろんな国を見てこいよw
米追従なんてもんじゃないだろ
戦争に負けてから米の支配下にあるのだからどうしようもない
安倍ぴょんがという問題じゃなく誰が首相であっても同じ道を通るから
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-+VFO):2015/11/02(月) 03:49:18.29 ID:ZS+hr48Xa
- >>355
地理的にはそれなら中国の子分のが自然だよ、これからは。ここ70年がイレギュラー杉でしょ。
ただアメリカと喧嘩別れするリスクを考えると、難しいって話ではあるな。
最初から親分選べるなら、歴史を鑑みれば普通に中国でいい。
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-l1cv):2015/11/02(月) 03:52:09.43 ID:dlde+pMf0
- >>358
中国は人口と経済規模以外は我々より遥かに遅れた存在
中国が再び先進国になるとしたら、何百年も未来
一緒にはやれない
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 03:53:43.22 ID:F+3uyUp5d
- >>358
言論の自由は無くなるかな?
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-l1cv):2015/11/02(月) 03:54:49.57 ID:dlde+pMf0
- アメリカから自立して重武装とか、お前らいつからネトウヨになったの?
当然核武装も必要だろ、そうなったら
世界から孤立したいのか?
あ、アメリカがそうしろって言ってくることはあるかもな
そうなったら話は別だが、それはそれでかなり危険信号だ
日本が自主的に動いて、いい結果が生まれたことは少ない
逆にアメリカに付いて行く限り、悪の枢軸にはならないで済む
70年前の事は色々言われるが、そんなの頭下げときゃいいだけだ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-+VFO):2015/11/02(月) 03:55:00.59 ID:ZS+hr48Xa
- >>359
ちょっと何百年というのは歴史読むセンスがおれとは違うな。
おれはひ孫ぐらいのころにはそうなってると思う。そもそもそれまでになんか戦争ありそうだけどね
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-vP2V):2015/11/02(月) 03:55:45.58 ID:vV0jOSNE0
- >>354
あんたの表現が人種や民族を超えて心を打つような偉大なコンテンツを
作り出す事が出来るなら信じても良いが
ナイフでコロシに来た殺し屋を爆笑の渦に巻き込んで改心させるとかww
まあ、その才能というのは無いわけよ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-l1cv):2015/11/02(月) 03:57:37.70 ID:dlde+pMf0
- >>362
中国の歴史は何百年スパンで見ないと評価できないだろ
ここ100年の歴史だけ見ればウンコ特盛り
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 03:57:53.42 ID:F+3uyUp5d
- >>354
シリアに丸腰で行ってみたら?
一万ドルぐらい持って
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-vP2V):2015/11/02(月) 03:59:52.96 ID:vV0jOSNE0
- 非武装中立→だいたい戦争に巻き込まれ滅ぶww
軽武装従属→属国先にクチャポイされた死ぬから属国先に搾取される
重武装独立→孤立主義は重武装より論外、多国間集団自衛は必要
重武装従属→そんなもんやろな
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5474-+VFO):2015/11/02(月) 04:01:20.02 ID:Iyd61tFY0
- >>363
>>365
国対国の損得勘定で考えたらやっぱり無抵抗の相手を堂々と攻めるのはメリットがデメリットを上回るようには思えないんだよな
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-vP2V):2015/11/02(月) 04:05:54.87 ID:vV0jOSNE0
- >>367
締めあげて金吐かせてもいいしチベットみたいに侵略してもいいしww
国連の常任理事国は基本やりほうだいやで、サヨク好きだろ国連、国連が認めた権利や
つかサヨはジャップが世界の人気者やと思っとるやろうけど
多少の赤が出てもジャップぶっ殺せるならぶっ殺すって奴はおおいんやで
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d16-xzyX):2015/11/02(月) 04:06:12.15 ID:ZE9L4Wvv0
- 現在非武装中立している国ってあるの?
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a978-UK1b):2015/11/02(月) 04:06:36.18 ID:syi+BgWS0
- 今の時代に非武装中立とかギャグにしか聞こえない
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-vP2V):2015/11/02(月) 04:11:19.12 ID:vV0jOSNE0
- 基本的に世界は生産が過剰で
過剰な生産競争で労働者が地獄を背負っとるんや
どっかの生産力が無くなって滅んでくれるなら国民は
親指を上げてYEAHするだろう
人民が人民を必要としてるなんてのはままごとや、死んだら
それはそれで構わんし、ぶっ殺すことも是非やりたいんや
武器無しで平和が作れるわけ無いやろwwwwwアホか
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a9-v06x):2015/11/02(月) 04:15:39.85 ID:fCaJ/9K30
- 家の鍵フルオープンで生活してから言えよな
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 04:17:37.09 ID:F+3uyUp5d
- >>369
バチカン、バヌアツ、ツバル
後コスタリカw
がそれっぽい
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-+VFO):2015/11/02(月) 04:20:01.70 ID:ZS+hr48Xa
- >>366
どんなもんなんだよ
意味不明
何も果実がない、一番搾取され自尊心もメタメタになる奴隷の道だろ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 04:24:02.31 ID:F+3uyUp5d
- 金がないから重武装は無理〜
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-vP2V):2015/11/02(月) 04:24:38.37 ID:vV0jOSNE0
- >>374
軍事同盟ってのはそんなもんやろ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e0-haBf):2015/11/02(月) 04:27:30.34 ID:JAQ9/CFt0
- オスプレイなんか買わんでザメル買えや(´・ω・`)
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-vP2V):2015/11/02(月) 04:27:57.57 ID:vV0jOSNE0
- 孤立主義ww属国主義ww非武装中立wwwwwwwwwwwww
サヨにまともな感性は無いんですかね
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-YKLR):2015/11/02(月) 04:29:19.53 ID:0KOh5yBIp
- >>12
海洋権益が欲しいだけやろ
ジャップランドはいらんだろ
尖閣くらいは取られるかもしれんが
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 04:30:50.15 ID:F+3uyUp5d
- >>379
日本取るとすごく便利になるんだよね。
取るのは難しいと思うが
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-vP2V):2015/11/02(月) 04:31:31.06 ID:vV0jOSNE0
- まあそんなんだからアメリカの失敗兵器買ってニガニガホルホルすることになるんです
欠陥兵器のMDを反核の象徴としてマンセーして買わされる始末
いろんな意味で酷くで言葉が無かった
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-YKLR):2015/11/02(月) 04:32:20.68 ID:0KOh5yBIp
- >>359
まあジャップはあと30年で後進国化待ったなしですが
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-+VFO):2015/11/02(月) 04:32:36.77 ID:+suWWz2j0
- ぶっちゃけ、戦争防ぎたいなら日本が攻められた瞬間世界も滅ぶような仕組みを作るのが一番手っ取り早いよな
九州の海底ケーブル切るぞ、みたいなインフラに関わるヤツが良い
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-YKLR):2015/11/02(月) 04:35:52.10 ID:0KOh5yBIp
- >>380
日本を取るのに戦争しなくても大丈夫
ソ連みたいに軍拡競争に持ち込めば経済力差で潰せます
怖いのはジャップが発狂して先制攻撃のパターンかな
核兵器を持たないようにアメリカと協力する出来ればいいけど
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-OB2R):2015/11/02(月) 04:36:33.80 ID:T1JJjYzMM
- 簡単に考えて ドアのかぎもかけない、窓開けっぱなし、でも現金は家に置いてある 警察はいない(自ら警察との関係を断っている)
バカだろ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d065-l1cv):2015/11/02(月) 04:44:20.97 ID:cfBg2IdR0
- 中国とロシアが隣に居る最悪の立地で中立なんて夢物語
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-l1cv):2015/11/02(月) 04:51:07.50 ID:dlde+pMf0
- >>382
我々日本人はどんなに世界から立ち遅れても、電車の中で堂々とウンコしたりしませんのでw
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM94-3v3S):2015/11/02(月) 04:54:20.27 ID:zAht8J7yM
- 左翼が支持されない理由を自ら語ってる愚かさ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05c9-xzyX):2015/11/02(月) 04:56:37.35 ID:6Z+FUHfg0
- >>1
前に嫌儲でネトウヨの工作とか
デマだとか叩かれてた左翼の主張じゃないですかww
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 05:08:09.50 ID:gFazTcBPd
- >>9
スイスは中立を破ってでも中立を保つのは凄いと思うよ
やっぱり政治力だよ日本人は政治が出来なすぎる特に国際政治
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6ce-iVBZ):2015/11/02(月) 05:08:31.39 ID:o7gzFKgj0
- 軍事力で解決できる時代なんてアメリカがベトナム戦争に失敗した時点で終わってる
アメリカが世界の覇権国家とするなら、世界中の戦争はすべてアメリカの内政問題といってよい
つまり軍事力より警察力だ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e61f-+VFO):2015/11/02(月) 05:11:15.16 ID:dmYg+YI/0
- >>315
バカだなお前
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa6-L/X8):2015/11/02(月) 05:35:19.14 ID:Ej2a5o9C0
- 非武装中立の旗を掲げて南沙の人工島に上陸してほしいわ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1348-l1cv):2015/11/02(月) 05:40:38.22 ID:2XFMsB+y0
- ユダヤ人殲滅の功労者スイスの中立を真に受けるブサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-py4C):2015/11/02(月) 05:54:46.60 ID:f/QU2kxi0
- この世代の最高学府を収めてた奴の知性ってゆとり世代の幼稚園児にも劣るんだよなあ。
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a286-+VFO):2015/11/02(月) 06:40:11.28 ID:lJRBdTl50
- こういうバカを大金持たせて外国のスラムに1ヶ月くらい放り込む企画とかやんねえかな
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5474-B0Y5):2015/11/02(月) 06:55:08.19 ID:J1yK0B+20
- なんでこんなバカでも教授がつとまるの?
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 544d-l1cv):2015/11/02(月) 07:29:54.11 ID:Mf8P2ow10
- 左翼系の市民運動やってる奴、
ほぼ全員の希望が非武装中立なん?
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e116-+VFO):2015/11/02(月) 07:30:30.76 ID:8yj4Scry0
- >>266
アルゼンチンが人気取りと政権批判の矛先をあやふやにする目的で侵攻したからだよ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(いつか見た景色) (ワイモマー MM19-tGYB):2015/11/02(月) 07:39:26.64 ID:hLzzBzBGM
- 糞ジャップは武装するとすぐ侵略するからダメ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-py4C):2015/11/02(月) 07:39:38.94 ID:f/QU2kxi0
- >>397サヨクに評価されればあの世界では教授でも何でもなれる。サンモーのコメどもが何も功績ないのに
大学の総長やら名誉教授とかになってるだろ?
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94cb-xzyX):2015/11/02(月) 08:00:30.19 ID:OJhcU4IB0
- >>94
自分たちの為ですら血を流して戦おうとしない国やその国民を
酔狂で莫大な軍事費や貴重な人命をかけて助けてくれる国なんてあるの?
最低限やるべき自衛の努力をせずに都合よく国際世論だのなんだのに守ってもらおうったって
そんな虫の好い話成立しないでしょ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-+VFO):2015/11/02(月) 08:19:37.44 ID:87wZ8Jy30
- 軍事費の穴埋め
タバコ1000円で済めばいいのにな
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-YKLR):2015/11/02(月) 08:34:08.07 ID:9aPHaPkQp
- >>390
スイスの中立は立地条件と緩衝地帯のしての伝統と国際関係外交感覚に基づくものであって軍事力はその補助に過ぎない
日本は重武装中立ですら無理
ジャップには国際感覚も外交関係もないからだ
しかも立地的に封鎖にめっちゃ弱いので孤立外交は不可能
実際に前にそれで死んだし
なので核武装中立も不可能
結局属国として従属するのが一番いいしジャップにはそれがあってる
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1ac-l1cv):2015/11/02(月) 08:35:06.31 ID:6HO4ciPN0
- スイスを目指すのがベストだな
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e15d-l1cv):2015/11/02(月) 08:40:07.16 ID:RLLMW80F0
- なにその全裸で仁王立ちみたいな語感
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-YKLR):2015/11/02(月) 08:47:15.79 ID:9aPHaPkQp
- >>405
スイスなんかより韓国を目指すべきだと思う
どっちの味方なのかはっきりさせない
アメリカの同盟国だが中国と関係を強化
どちらにつくのかははっきりさせない
中立ではない属国でもない
これが第3の道
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-GWvq):2015/11/02(月) 09:22:45.34 ID:9wxui8Rad
- 中国が上に立つ
略して中立
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1337-xzyX):2015/11/02(月) 10:48:08.96 ID:fT2ceJ8r0
- 中国がーって言ってるけど中国って国力差の大きい国に対して強気に迫ってるわけで
日本はアメリカから高い兵器買わされる仕組みを導入した上に軍拡による軍事予算圧迫も予想される
今後の日本経済に打撃を与えることは明白
さらに膨らんだ借金問題、日本が経済的に疲弊して笑うのは中国
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1337-xzyX):2015/11/02(月) 10:56:25.81 ID:fT2ceJ8r0
- 今の日本は軍拡じゃなくてこれから予想される経済的懸念の払拭に尽力するべきなんだよな
あと糞みたいな外交力の改善もな
日本=平和国家ってのは世界中で知られていた
この間の安保法案ゴリ押しでそのブランドも活かすことは不可能になった
今の糞みたいな政治家による糞外交だとこの法案もアメリカに逆手に利用されるしかない
平和国家というブランドが消えた今では進んで日本を助けてくれる国がどこにある?
金で買った友好も日本の経済力が衰えたら終わり
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-py4C):2015/11/02(月) 11:14:50.78 ID:f/QU2kxi0
- >>410必死の二連投が笑える。
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe54-+VFO):2015/11/02(月) 12:22:44.11 ID:FMtYVaHD0
- わかった
じゃあ武装&9条の組み合わせで手を打とう
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-OB2R):2015/11/02(月) 12:41:06.70 ID:ks8XTG/0M
- 平和憲法の効能
竹島盗まれました。
平和を愛しているはずですが、イスラエルの空港で関係ないプエルトリコ人を20人以上虐殺しちゃいました。
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9478-sg7B):2015/11/02(月) 12:58:46.32 ID:uzMVLrfX0
- 日本を侵略するメリットって何?
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4c3-04MZ):2015/11/02(月) 12:59:24.02 ID:DgAlhATE0
- 夢見るねえ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-v06x):2015/11/02(月) 15:43:01.68 ID:TN+WEBd30
- 政治家になるのに政治的能力が必要とは限らない
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(有限の箱庭) (スプー Sda8-+VFO) 転載ダメ©2ch.net:2015/11/02(月) 16:26:33.52 ID:YWsNSlsJd
- 合衆国追従で何が悪いんや
劣等民族ジャップに自主性などいらない
アメリカに守られるのが一番市民の自由と権利が守られ経済合理性も高い
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-+VFO):2015/11/02(月) 17:18:35.06 ID:F+3uyUp5d
- >>414
ロシア:不凍港ゲット 太平洋に気軽に船が出せるようになる
中国:尖閣・海中資源ゲット 沖縄・太平洋に出やすくなる 台湾に迂回攻撃できる
121 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)