■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アベノミクス大成功】夏のボーナス、前年比2.8%減 非正社員の増加受け [転載禁止]©2ch.net [743595311]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-VCer):2015/11/09(月) 13:42:53.30 ID:uL7VhENe0● ?2BP(3000)
-
今夏のボーナスの1人あたり平均額は、前年より2・8%少ない35万6791円で、2年ぶりに減った。
非正社員の割合は2014年に初めて4割に達しており、厚生労働省は減少の理由を「ボーナスの支給水準が低かったり支給されなかったりするパートや嘱託など、
非正社員の割合が高まった」と説明している。
厚労省が9日発表した。減少幅は、リーマン・ショック翌年の09年(9・8%減)以来の大きさとなる。
従業員数が多い産業ごとにみると、卸売業・小売業が6・5%減の29万6120円、医療・福祉が4・7%減の25万7278円、製造業が3・3%減の49万4777円で、
いずれも落ち込んだ。従業員5人以上のおよそ3万3千事業所を対象に調べた。
一方、主に従業員500人以上の上場企業140社への経団連の調査では、妥結額が前年より2・81%増えていた。円安などを追い風にした好業績は大手にとどまり、
中小企業まで広がっていない可能性もある。
この日は9月の毎月勤労統計調査(速報)も発表になった。物価による影響を差し引いた賃金の変化をみる実質賃金指数は、前年9月に比べて0・5%増えた。
7月に2年3カ月ぶりでプラスに転じてから、3カ月連続で増加した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000012-asahi-brf
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-dwTr):2015/11/09(月) 13:44:02.60 ID:MWKnj1XAr
- 知ってた
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-WfMG):2015/11/09(月) 13:44:05.22 ID:r27fbN01a
- アベノミクスすげええええええええええええ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-GpBB):2015/11/09(月) 13:44:05.38 ID:5mDYjrzvK
- ジューシーな果実は上級国民が独り占め
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c528-t1ei):2015/11/09(月) 13:44:19.70 ID:setpiKTK0
- あべちゃん1人でどうにかなるもんでも無いでしょ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05a0-g0wx):2015/11/09(月) 13:44:33.81 ID:0ZGvSPTT0
- なのにGDPは
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5be2-p+Hw):2015/11/09(月) 13:44:37.27 ID:KKE7AFHN0
- ありがとう自民党
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69cb-WfMG):2015/11/09(月) 13:45:44.19 ID:uWVVsC6U0
- アベノミクスアベノミクスアベノミクス
はい大丈夫
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-dwTr):2015/11/09(月) 13:45:54.34 ID:MWKnj1XAr
- これ全体では減って大企業のみでは増えてるというのが最悪すぎるだろ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05a0-g0wx):2015/11/09(月) 13:46:14.33 ID:0ZGvSPTT0
- 正社員の給与UPしても
その正社員の数を減らして非正規に切り替えてるから
トータルで人件費は減らしてる
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69cb-WfMG):2015/11/09(月) 13:46:28.23 ID:uWVVsC6U0
- >>9
大企業以外は死ねばいいんだよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 699b-p+Hw):2015/11/09(月) 13:46:32.41 ID:ka+dV/wp0
- リストラ多いのかな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-t1ei):2015/11/09(月) 13:46:41.95 ID:Xy+/4nfoa
- 総人件費上がってるんだろ?
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e685-Sbv5):2015/11/09(月) 13:46:49.84 ID:VWS9lmer0
- これのせいでアベノハルカスのイメージが悪いわ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b29-ZMyo):2015/11/09(月) 13:47:55.71 ID:9GPYElSk0
- ワロタw
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1327-g0wx):2015/11/09(月) 13:48:00.01 ID:+8cDZG/50
- どんどん日本を衰退させよう
日本人を貧乏にしよう
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0a6-TZ2d):2015/11/09(月) 13:48:13.99 ID:nHn9Z5QX0
- 雇用増えてるのにGDPマイナスとはこれいかに
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/09(月) 13:48:51.54 ID:uEIZmdvKd
- 大企業が上がっているのなら問題ない
三年後にはトリクルダウンで日本全体が豊かになっているだろう
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6ce-w5mc):2015/11/09(月) 13:48:58.89 ID:1fmS0SFT0
- あれ?正社員が増えてるんじゃなかったんですかね。
また安倍のウソか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-WfMG):2015/11/09(月) 13:49:20.43 ID:/fRk4f4kd
- 政権交代待ったなし
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02b2-p+Hw):2015/11/09(月) 13:49:30.15 ID:0yxoBkwM0
- アベノミクス()
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 198f-g0wx):2015/11/09(月) 13:49:31.31 ID:LRj5j/4l0
- 出てない
安倍は死ねや
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-45zT):2015/11/09(月) 13:49:33.12 ID:6dIIEHwCa
- >>17
働いたら罰金ということか
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9e2-W01y):2015/11/09(月) 13:49:35.75 ID:TdqaE9Hc0
- >一方、主に従業員500人以上の上場企業140社への経団連の調査では、妥結額が前年より2・81%増えていた。
経団連企業が2.8%増えてるのに全体では2.8%減ってるって格差広がりまくりやないか
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-W2WN):2015/11/09(月) 13:49:43.54 ID:JjLlCHMI0
- >>1
儲かってるのはほんの一握りの大企業と公務員だけ。
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-w5mc):2015/11/09(月) 13:50:13.18 ID:/DcCmpbY0
- 非正規死ねよ
キメェんだよエッタ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6274-WfMG):2015/11/09(月) 13:50:30.56 ID:bPND0hP+0
- 信心が足りないからだよ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-AeBU):2015/11/09(月) 13:50:51.74 ID:cJkrbft+M
- 要するに正規を600万円で1人雇ってたのを非正規250万円で二人雇うようにしたってのが今の状況だろ?
浮いた100万は一部は正規の給料を増やして一部は内部留保
経過回復じゃなくてずっと続いてる二極化が拡大してるだけだよなぁ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4174-UrBB):2015/11/09(月) 13:51:00.20 ID:CMWkdzhY0
- JKリフレって死んだの?
まだ死んでないなら速やかに死ね
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-w5mc):2015/11/09(月) 13:51:08.58 ID:B2wwfg460
- 非正規が増えたんならボーナス支払わなくていいだろ。
よって正社員のボーナスが増えたんじゃないの?www
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Sbv5):2015/11/09(月) 13:51:19.55 ID:3KzNHaaoa
- 今の日本が景気いいとかなんかの冗談だろ、ネタにならんほど余裕はない
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caa-Sbv5):2015/11/09(月) 13:51:40.82 ID:T7e4qe1q0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-W2WN):2015/11/09(月) 13:52:04.55 ID:JjLlCHMI0
- これでも自民に投票or選挙行かない底辺どもはアホ。
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/09(月) 13:52:13.22 ID:uEIZmdvKd
- >>31
四半世紀ぶりの好景気だから
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-TVTd):2015/11/09(月) 13:52:26.16 ID:ypIwaQvpa
- なぜ非正規もカウントするんだ?
そこまでしてアベノミクスに不利な報告を出したいのか?
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM2e-Sbv5):2015/11/09(月) 13:53:09.24 ID:xaL6q+lSM
- すごいね
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0946-t1ei):2015/11/09(月) 13:53:32.80 ID:A6ojm0YN0
- 要は下から上にカネを回すのがアベノミクス
それを熱烈支持するのが下なのだから手に負えない
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Xm+S):2015/11/09(月) 13:54:00.97 ID:4D3M6l4Hp
- >>17
契約上昇給もボーナスも無い層が増えてるだけだからな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1376-g0wx):2015/11/09(月) 13:54:13.92 ID:1bET34oj0
- 大手企業「トリクルダウンうめぇ」
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-yzp5):2015/11/09(月) 13:54:16.59 ID:uL7VhENe0
- >>35
政府がいつも景気回復アピールするときはいつも株価と上場企業の賃上げだけだしな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-vDh4):2015/11/09(月) 13:54:34.32 ID:b5Qih//J0
- 一方公務員わ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Sbv5):2015/11/09(月) 13:54:59.45 ID:4BHfO3VCa
- >>34
あ、そういうのいらないんで
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b3d-g0wx):2015/11/09(月) 13:55:07.42 ID:1F5Ftd4m0
- 円安は経団連への補助金みたいなもんだ
円安のおかげで経団連だけ伸びてる
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-w5mc):2015/11/09(月) 13:55:10.95 ID:/DcCmpbY0
- >>35
それな
非正規は朝鮮人なんだからカウントする必要はないのに
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-zyYx):2015/11/09(月) 13:55:15.82 ID:S7KCkYesK
- 国民苦しめ大成功
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/09(月) 13:55:20.54 ID:uEIZmdvKd
- これ以上景気が過熱すると危険だな
安倍政権の消費増税は正しそうだ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Sbv5):2015/11/09(月) 13:55:54.91 ID:nOnclu1Aa
- >>39
なるほど、トリクルダウンてのは国民向けじゃなくて大企業向けでしたか、納得
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b722-w5mc):2015/11/09(月) 13:56:03.41 ID:HQlLXUDn0
- これ単に給料が高い団塊が抜けたせいでしょ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Sbv5):2015/11/09(月) 13:56:16.29 ID:9jttWdOSr
- 思いっきり不景気なんだね、やっぱ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54cb-BdK9):2015/11/09(月) 13:56:31.29 ID:AUOKyEau0
- うちはマジで正社員の賃金上げたぜ?
もちろん全員歓喜したよ。
モチベーションも上がって効率も生産性も上がった。
誰も残業嫌がらなくなったし
残業代も要求しなくなった。
非正規のパートと派遣も最低賃金の下限額に乗せたし
みんな幸せになった。
全てアベノミクスのおかげだ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/09(月) 13:57:06.97 ID:uEIZmdvKd
- >>42
http://jp.reuters.com/article/2015/08/24/abe-diet-eco-idJPKCN0QT02Y20150824
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Sbv5):2015/11/09(月) 13:57:15.62 ID:3VLLDFUFr
- 俺は増えたけどな、まぁ国民が選んだんだからしょうがないね
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-ocJW):2015/11/09(月) 13:57:30.10 ID:ucR0kInP0
- >>24
つまり経団連企業以外の企業の平均だと5.6%減っている計算
結論:大企業正社員以外で自民支持は肉屋に向かう豚と同じ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-dwTr):2015/11/09(月) 13:57:45.33 ID:NIUx5/kGr
- >>43
経団連の要望でこれから法人税減額もやるしな
その分消費税上げるけど
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4174-UrBB):2015/11/09(月) 13:58:52.53 ID:CMWkdzhY0
- >>51
漫画ならこの額のど真ん中を銃弾がぶち抜くんだが
誰かゴルゴに連絡しろよ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Sbv5):2015/11/09(月) 13:58:54.12 ID:lFMis9c1a
- >>51
あ、見る気ないんで
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 13:59:20.04 ID:sxAk5e0f0
- アベノミクス効果すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
自民党に入れた奴は全員 金持ちになったんだろ?すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-t1ei):2015/11/09(月) 13:59:58.78 ID:t7ImBnFYp
- ケンモメンはだいたい大手勤務だから問題ない
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0a0-AeBU):2015/11/09(月) 14:00:07.33 ID:mIqcwlsL0
- 見事に日本ぶっ壊した安倍ちゃんGJ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/09(月) 14:00:08.60 ID:uEIZmdvKd
- >>56
こっちがせっかくロイターのソースを持ってきてやったのに
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM2e-Sbv5):2015/11/09(月) 14:00:11.95 ID:xaL6q+lSM
- >>51
好循環着実に回り、四半世紀ぶりの良好な経済状況=安倍首相
[東京 24日 ロイター] - 安倍晋三首相は24日午前の参議院予算委員会で、日本経済について「好循環は着実に回り、デフレではない状況を作り出した」とし、「四半世紀ぶりの良好な経済状況を達成しつつある」と語った。
岡田直樹委員(自民)の質問に答えた。
甘利明経済再生担当相は4─6月期の成長率が年率マイナス1.6%となったことに関して、輸出の落ち込みと消費の不振が原因だとした上で、消費は7、8月の猛暑が取り返していくことになるとの見通しを示した。
安倍の妄想じゃねえか
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-Sbv5):2015/11/09(月) 14:00:20.19 ID:mke8shwh0
- ワロタ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c57e-t1ei):2015/11/09(月) 14:01:25.15 ID:4tgagZUd0
- なお実質賃金が三ヶ月連続プラス
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf8-64mc):2015/11/09(月) 14:01:25.47 ID:erYdlh9hD
- 安倍「アベノミクスで賃金上がってます!
あれ?」
wwwwwwwwwwww
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e148-XwPQ):2015/11/09(月) 14:01:35.18 ID:XgIkmiYC0
- >>61
ワロタw
マイナスなのに良好な経済状況って安倍ちゃんマジ池沼
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 14:02:27.12 ID:sxAk5e0f0
- 安部さんは何を語ったのか?→10年で1人当たりの国民総所得150万円以上増やす
インフラ整備、医療、エネルギーなど成長が見込める分野で規制緩和を進めて投資を増やし、「成長の好循環」を作ると言明。
「この成長シナリオを実現できれば、1人当たりの国民総所得は足元の縮小傾向を逆転し、最終的には年3%を上回る伸びとなる」「10年後には、現在の水準から150万円以上増やすことができると考えている」
10年後 日本消滅してるなあこの調子じゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぎゃはははははは
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69cb-WfMG):2015/11/09(月) 14:02:44.79 ID:uWVVsC6U0
- >>61
本当にこいつは思い込みがつえーな。誰かデータでしっかり見せるしかないわ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf8-64mc):2015/11/09(月) 14:02:50.95 ID:erYdlh9hD
- >>63
>なお実質賃金が三ヶ月連続プラス
名目の世帯収入も、名目の世帯主収入も減ってるけどなw
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Sbv5):2015/11/09(月) 14:02:58.21 ID:4vBBdXena
- >>60
あ、持ってくるなら良いも悪いも持ってきてもらわないと読む気にならんので
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-wXlX):2015/11/09(月) 14:03:15.87 ID:GgwBTAvVK
- ボーナスが減ったってことはその分会社の取り分が増えてる
つまり安倍ちゃんGJだね
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-w5mc):2015/11/09(月) 14:03:19.37 ID:TZ4M4/bD0
- 非正規と労組が共闘できん理由ね
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6938-w5mc):2015/11/09(月) 14:03:20.87 ID:nh9x2dKJ0
- >>17
そりゃ介護業界から人離れまくってるからな見かけの雇用は増えるよ
しかもジャップが介護やらねえからってそこに外国人労働者入れるとかやってるんだからな…
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4bc-g0wx):2015/11/09(月) 14:03:31.58 ID:sHeVktAR0
- >>63
それただ単に物価が下がってるだけじゃないの?
つまりデフレに戻りつつあるって事
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4174-UrBB):2015/11/09(月) 14:03:33.84 ID:CMWkdzhY0
- 好循環は着実に回り、デフレではない状況を作り出した
↓
成長率が年率マイナス1.6%
つまりマイナスになるほどいいのか(白目)
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4174-UrBB):2015/11/09(月) 14:04:35.67 ID:CMWkdzhY0
- >>67
データを読み解く能力がないのでご指摘にはあたらない
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-Sbv5):2015/11/09(月) 14:04:46.26 ID:xrPRaCxTM
- さっき「経済で結果をだす」とかいう安倍のどや顔ポスターが
自民党の区議の事務所にはってあんのみてびびったわ
結果みたらボロボロじゃん
なんでこんな現実と政治が乖離した状態がずっと続いてんだ?
ジャップって実は経済なんてどうでもいいんだろ??
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0a6-TZ2d):2015/11/09(月) 14:05:02.98 ID:nHn9Z5QX0
- 国民総所得150万増やすって実質賃金下げて達成するつもりだろ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-A3bV):2015/11/09(月) 14:05:17.60 ID:bBcHw8zEp
- ありがとう自民党自然と涙が出てくる想いだよ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69cb-WfMG):2015/11/09(月) 14:05:41.77 ID:uWVVsC6U0
- >>76
適当に空気読むから数字とか興味ないんで
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf8-64mc):2015/11/09(月) 14:05:51.45 ID:erYdlh9hD
- >>73
ま、
普段食料品買ってる人なら、わかるよね
最近、生活しやすい。92円均一とか84円均一とか年中やってて、
それで一週間食える
民主時代とほとんど変わらない
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMa8-g0wx):2015/11/09(月) 14:05:55.47 ID:aLh32BI1M
- 結果が出たな
非正規の増加(これ自体は悪く無い)が雇用の増加のメイン
インフレを確保しつつ次は最低賃金大幅引き上げ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-N3qm):2015/11/09(月) 14:05:59.73 ID:ycbHZGiHM
- 名目賃金が下がって実質賃金は上がるって
典型的な景気減速期…
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sabe-w5mc):2015/11/09(月) 14:06:45.92 ID:3PJFUUkma
- 最初は期ズレとかほざいてたのにね
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/09(月) 14:06:56.91 ID:uEIZmdvKd
- >>82
今まで逆だったけどそれに文句たらたらのやつが多かっただろ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-ocJW):2015/11/09(月) 14:07:18.24 ID:ucR0kInP0
- 大企業の社員やってると景色が違って見えるんだろうな
森元の「2500億も出せないのか」と同じで、うちらが1000円の飯を買おうかどうか迷ってるのを見て「コイツなんでそんな安物も買えないの?」的な感覚
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM02-Mabm):2015/11/09(月) 14:07:23.82 ID:H5zVumnOM
- やっぱり減ってんじゃんw
前に6月に支給額が減ったのは7月にずれた企業があったとか嘘こいてたな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6938-w5mc):2015/11/09(月) 14:08:05.90 ID:nh9x2dKJ0
- >>76
我が帝国海軍は全戦全勝…ってノリだろw気づいたら原爆落とされて戦争終わったみたいな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02b2-p+Hw):2015/11/09(月) 14:08:14.84 ID:0yxoBkwM0
- >>86
それ言ってたなあ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-yzp5):2015/11/09(月) 14:08:20.19 ID:uL7VhENe0
- GDP600兆円も目前だわ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-W2WN):2015/11/09(月) 14:08:33.98 ID:JjLlCHMI0
- 【悲報】海外メディア「日本のスタグフレーションひっでえwwwwwww」
ってスレが去年立っていた。
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4174-UrBB):2015/11/09(月) 14:08:39.55 ID:CMWkdzhY0
- >>80
原油価格は民主党時代の三分の一近くになってますけどね
民主党時代のままなら50円均一になったかも
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69cb-WfMG):2015/11/09(月) 14:09:00.70 ID:uWVVsC6U0
- >>86
そういえばあったな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM2e-Sbv5):2015/11/09(月) 14:09:21.01 ID:xaL6q+lSM
- なんでアベノミクスは失敗してるのに日本では今だに安倍が指示されてるんだ?
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf8-64mc):2015/11/09(月) 14:10:07.46 ID:erYdlh9hD
- >>82
でもって、GDPもマイナスだから
誰がどう見ても、民主時代より景気悪化させただけなんだよな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMa8-g0wx):2015/11/09(月) 14:10:16.36 ID:aLh32BI1M
- 政府⇔企業のルートは順調なので、次は企業⇔家計、家計⇔政府
最低賃金大幅引き上げ、消費増税10%中止、10兆程度低所得者層給付金
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/09(月) 14:10:42.22 ID:uEIZmdvKd
- この空前の好景気を逃したら増税のチャンスはなくなる
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6938-w5mc):2015/11/09(月) 14:11:19.34 ID:nh9x2dKJ0
- >>93
日本が民主主義国家じゃないからに決まってるじゃん
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2bd-w5mc):2015/11/09(月) 14:11:50.65 ID:W9X3qguG0
- 非正規はボーナス貰わないから正規だけで計算しろよ馬鹿か?
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a27e-LLSh):2015/11/09(月) 14:11:54.60 ID:Lbipxh0s0
- >>85
上がった奴等が上がった分だけ散財しないと不景気と同じだしな
擁護してる奴等は自分が散財するのが嫌らしいけど
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a870-p+Hw):2015/11/09(月) 14:12:31.02 ID:XXfoHmAY0
- トリクルアップ大成功やな!
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/09(月) 14:12:33.05 ID:uEIZmdvKd
- >>97
どう見ても日本は民主主義国なんですが
お前の言う民主主義国家って何?
朝鮮民主主義人民共和国?
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-Occz):2015/11/09(月) 14:12:40.05 ID:qSnDv6gj0
- 価値のない仕事をやってる人の賃金が抑えられているだけじゃないですか。
必死に受験勉強して、良い大学に入って、大企業に入って、ノーベル賞級の研究でもやればよかったのに。
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4174-UrBB):2015/11/09(月) 14:12:40.74 ID:CMWkdzhY0
- >>93
ヒント:安倍が首相になると報道の自由度ランキング国際順位が著しく下がる
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf8-64mc):2015/11/09(月) 14:12:41.17 ID:erYdlh9hD
- >>93
たとえば
賃金上がってます!はガンガン報道するが
>>1みたいなことはほとんど報道しない
GDP速報値プラス!はNHKのトップニュースとして伝えるが
最終値でマイナスだった、はほとんど報道しない
こういうマスコミの及び腰姿勢が悪いので
集中的にマスコミに激しく抗議していくのが正解
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9e2-W01y):2015/11/09(月) 14:12:47.19 ID:TdqaE9Hc0
- 解雇規制緩和されたら更に非正規増えるぞ
こんな状況で消費できるわけない
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-Sbv5):2015/11/09(月) 14:13:34.29 ID:xrPRaCxTM
- >>66
てかさ、いま気づいたんだが
GDP600兆円とかいう安倍が最近言い出した目標って
実はこの150万アップとかいう目標の撤回じゃん??
150万ずつ1億3千万人の所得ふやすには200兆円必要だぞ?
GDP600兆円は100兆円アップでしかない
600兆円すら無理すぎる目標なおかげで
もっと前にだした
さらに無理な目標の放棄が誤魔化されてるという構図
こんなはっきりした政策失敗が議会も開かれないから
全く追及されないとかこの国ほんと終わったわ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-A3bV):2015/11/09(月) 14:13:43.98 ID:XFUT+WIWa
- アベノミクス
http://www.ekins.jp/social/business/economy/bbs/board/img/14385811120005.jpg
http://www.ekins.jp/social/business/economy/bbs/board/img/14385811120006.jpg
http://www.ekins.jp/social/business/economy/bbs/board/img/14385811120007.jpg
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2bd-w5mc):2015/11/09(月) 14:15:03.96 ID:W9X3qguG0
- >>105
解雇規制緩和するまえに企業の新人大好き病直さないと大量のニートが出来るだけだよな〜
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5474-w5mc):2015/11/09(月) 14:17:54.13 ID:AkdttfqK0
- 雇用が増えたの正体は正社員が減って減った以上に派遣が増えたからですよね
じゃあ派遣を増やしたのは誰かって話になりますよね
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM2e-Sbv5):2015/11/09(月) 14:18:15.30 ID:xaL6q+lSM
- >>103
そもそも誰も支持してないってか
それは現実逃避だろ
>>104
みんな何となくマスコミが作ってる雰囲気に流されてるのかね
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09c3-UrBB):2015/11/09(月) 14:18:29.96 ID:sKmU+kTG0
- 雇用回復 正社員が減って非正規増えた
ボーナス増えた 公務員と輸出産業だけ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ea-w5mc):2015/11/09(月) 14:18:43.27 ID:gc7px7N90
- チョンモーって刷スレ立つの遅いし
バカがID真っ赤で連投してるだけだから
本当しょうもないよね
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a27e-LLSh):2015/11/09(月) 14:19:24.43 ID:Lbipxh0s0
- 今の政府を擁護したいなら散財して金回すほうがいいのにな
口だけ野郎がすごく多いけど
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 14:19:33.18 ID:sxAk5e0f0
- 派遣が増えたのは
大量リストラ、会社の大量倒産があるからだよ。 政治や経済が大本かもしれないが、大企業だけ潤うシステム
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-WfMG):2015/11/09(月) 14:20:15.53 ID:zDtYh90gd
- >>110
消極的支持だから次が出てくるかマスコミが持ち上げれば支持率なんかすぐ下がると思うよ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1692-b6pi):2015/11/09(月) 14:20:18.31 ID:RJIFnZBq0
- ああああああああああああ安倍ちゃぁぁあああああんんん
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bcb-t1ei):2015/11/09(月) 14:20:28.77 ID:Iboxcjhj0
- また矢を増やせばいい 笑
三本の矢
新・三本の矢
続・三本の矢
三本の矢 再び
三本の矢は三たび放たれる
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d374-Sbv5):2015/11/09(月) 14:20:42.78 ID:OquTqYjt0
- ボーナスの計算て貰ってる人を対象にするのかと思ったら貰ってねーやつ含めんのかよ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-ocJW):2015/11/09(月) 14:21:13.70 ID:ucR0kInP0
- >>99
そこなんだよな
>>24の通り大企業の正社員や上級国民とそうでない人では格差が広がってる
だから景気を良くしたいなら金を持ってる人が格差を埋める分の散財をしないといけない
でもいつも通りの消費か、ちょっとした贅沢しかしない
そんなんで景気なんて良くなるわけないのに、いざ数字が悪くなると「消費しない国民が悪い」と言い出す
もうねバカなの死ぬの?って感じ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-WfMG):2015/11/09(月) 14:21:15.46 ID:zDtYh90gd
- >>106
すげー正論笑える
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf8-64mc):2015/11/09(月) 14:21:37.35 ID:erYdlh9hD
- >>110
そういうこと。
3年たって、生活苦しいが史上最大なんだから
マスコミが安倍批判始めたら安倍は一瞬で終了
誰かが背中押してくれるの待ってるだけ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-Sbv5):2015/11/09(月) 14:21:40.00 ID:iTED+JZMa
- ネトサポ「民主党政権で就職者数が減った」
ウソでした
↓
民主党政権で就業者数も増えている
民主党政権2009年9月〜2012年12月
タイムラグを1ヶ月としても
↓
2009年 10月 6287万人
2013年 1月 6289万人
しかもこの間に震災で50万人が仕事を失った大惨事もあった
2011年 2月 6327万人
2011年 3月 6284万人
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-a30.xls
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cc9-w5mc):2015/11/09(月) 14:22:28.75 ID:VvEtoL9P0
- またひとつリーマンショック以来のデータが積み重なってしまったのか
リーマンショック級で消費税増税ストップするって散々言ってた安倍ちゃんの心境やいかに
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 14:23:18.81 ID:sxAk5e0f0
- 派遣が増えたから、最低時給額が見直される
プラス150円された時給が支給されれば、国民の全年収150万UPした!と10年後言える
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4bc-g0wx):2015/11/09(月) 14:23:53.92 ID:sHeVktAR0
- >>118
この統計の発表は民主党政権時代も同様の手法なんだが?
まさか基準を変えろってかww
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 792d-w5mc):2015/11/09(月) 14:27:33.66 ID:xCbxAR030
- 正社員だとボーナス上がってるってことだろ
正社員にもなれないゴミが悪いだけ
チョンモメンは正社員をも上級国民とか言い出しそうだけどな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-t1ei):2015/11/09(月) 14:27:53.37 ID:uh80ZVi+p
- 正社員になれなかった奴は自己責任
甘ったれんな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe50-w5mc):2015/11/09(月) 14:29:08.83 ID:0Z1cyp0l0
- >>125
まさか含めるとは思わなかったぜ、意外によいところあるじゃん安倍政権
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-Sbv5):2015/11/09(月) 14:29:58.53 ID:xrPRaCxTM
- 安倍自民「GDP600兆円めざす!一億総活躍!」
けんもう「無理に決まってんだろ」
ジャップ「これは安倍ちゃんGJだね」
ジャップ「目標をかかげることを否定するブサヨはチョン」
安倍(これで所得150万アップも女性活躍もごまかせたなジャップちょろい)
来年には600兆円の目標もなんか他の数字に
すり替えられてんだろうなあ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sabe-w5mc):2015/11/09(月) 14:30:12.76 ID:Ur0yWgWua
- 成功してるのは株価操縦だけ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-w5mc):2015/11/09(月) 14:32:41.61 ID:U53T8Uyf0
- 大手に限定すると過去最高な
つまり・・
冬のボーナス過去最高の91万円…第1回集計
2015年10月30日 19時42分
経団連は30日、大手企業の今冬のボーナス(賞与・一時金)妥結額の第1回集計を発表した。
回答した80社の平均額は昨冬より3・13%増の91万697円となった。3年連続の増加で、第1回集計としてはこれまでで最も高い水準となった。
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d374-Sbv5):2015/11/09(月) 14:33:54.66 ID:OquTqYjt0
- >>125
いや別に自民民主云々なんて興味ないし
単純に貰ってる前提で計算してるもんだと思ってただけ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4bc-g0wx):2015/11/09(月) 14:34:32.94 ID:sHeVktAR0
- >>131
格差拡大
円安効果
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sda8-Sbv5):2015/11/09(月) 14:35:10.21 ID:mvstHIKZd
- 韓国化を喜ぶネトウヨとケンモメンの思惑一致
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8d-a6HK):2015/11/09(月) 14:36:54.01 ID:eljWb8l50
- これは安倍チョンGJだね
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-Sbv5):2015/11/09(月) 14:39:46.04 ID:xrPRaCxTM
- >>131
>>1は厚労省集計の夏の様々な規模の企業全部まとめたデータ
おまえがもってきたのは大企業だけを相手にした
経団連集計のまだ支払われてもいない冬の速報値
そのふたつを比較してどうすんだよバカ大阪人w
橋下の「教育予算6倍にしまさした!」なんて
数字のごまかしにだまされるような大阪お国自慢厨特有のバカっぷりだなお前
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fed6-w5mc):2015/11/09(月) 14:40:49.92 ID:2GMQlQlr0
- >>104
マスコミの腰抜け具合は酷いもんだな
憲法にあるように民主主義は国民の不断の努力が必要だわ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-Sbv5):2015/11/09(月) 14:41:37.62 ID:VEcUh6wJM
- すまん大阪じゃねえ読み違えたw
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクラッペ MM41-WfMG):2015/11/09(月) 14:41:59.20 ID:LcG0e8ktM
- >>65
つまりマイナスは計画どおり
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 14:45:29.56 ID:wp1m/UWM0
- >従業員500人以上の上場企業140社への経団連の調査では、妥結額が前年より2・81%増えていた
百歩譲ってこの話は書く価値あるとして
>物価による影響を差し引いた賃金の変化をみる実質賃金指数は、前年9月に比べて0・5%増えた。
こんな話書く、価値あるのかな?
今日の安倍さんは快便でしたってレベルの話じゃね?
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 14:46:16.17 ID:Xh4ayiX80
- 雇用が増えて全体の平均では落ち込んだというだけの話だな
全体の雇用者報酬で見たほうが正確なデータが得られる
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM02-6WH/):2015/11/09(月) 14:50:39.04 ID:Uf20NT9zM
- 量が増えても質が落ちてるから市場にお金は出回ってない
これは不況という
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-w5mc):2015/11/09(月) 14:51:22.72 ID:kOmAooM30
- 大企業一人勝ち状態
ネトウヨの望み通り日本が韓国化してきたね
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d5d-Sbv5):2015/11/09(月) 14:52:15.70 ID:XUPOYK0q0
- いや経団連の調査結果の奴は10%以上増加してたじゃん
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-t1ei):2015/11/09(月) 14:54:27.57 ID:uh80ZVi+p
- 不況だろうが普通に働いてりゃそれなりの生活できんのに甘ったれは文句ばかり言いやがる
不愉快な連中だよ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a9-w5mc):2015/11/09(月) 14:55:23.25 ID:d8MajAAO0
- >>43
???「ミンスは円高の時に何の対策もしなかった!!」
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 14:55:48.68 ID:wp1m/UWM0
- >>144
あれはソースの140社を更にしぼって80社だしな。
そに財閥系の会社とか別事業を一社扱いもできるし
数字の捏造をやりほうだいだよ
政権が気に入るなら、高い数字出すし
「私達は困ってるです」アピールしたいときは低い数字も出せるしな
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMa8-g0wx):2015/11/09(月) 14:55:49.76 ID:aLh32BI1M
- >>141
雇用者報酬は重要な指標だが一方で偏りを無視することになる
明らかに偏ってきているので政策による矯正が必要
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a27e-LLSh):2015/11/09(月) 14:56:22.56 ID:Lbipxh0s0
- 困ったときは精神論
これも逃げって事を自覚してない馬鹿は困る
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM54-pp16):2015/11/09(月) 14:56:54.20 ID:aSxIEZcQM
- アベノミクスアベノミクスアベノミクス
はい問題なし
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 14:58:21.81 ID:Xh4ayiX80
- 人口構造的に団塊の世代が退出して嘱託などで再雇用され
非正規増加要因になってるので
ボーナス額の平均は当然落ちるはず
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9be0-Sbv5):2015/11/09(月) 14:58:21.86 ID:fuBWJKPk0
- なお景気は緩やかに回復を続けている模様www
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-45zT):2015/11/09(月) 14:58:25.99 ID:6dIIEHwCa
- 普通に考えて、雇用が増えて給料減るって最悪の経済だよねw
リンカーンが生きてたころのアメリカ南部と同じじゃんw
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0d1-6WH/):2015/11/09(月) 14:59:09.71 ID:xL8KQq/d0
- うまくいったね
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 14:59:50.29 ID:Xh4ayiX80
- その上働くことのできなかった雇用弱者が非正規として就職できるようになったので
全体での就業者数も増えてるのでボーナスの平均は当然落ちる
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-w5mc):2015/11/09(月) 15:00:30.79 ID:kOmAooM30
- そういえば去年、非正規の増加は一時的だって言ってたな
その後は非正規から正規への転換が行われるらしい
で、実際はどうでしたかー?wwwwwwwwwww
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-t1ei):2015/11/09(月) 15:00:43.84 ID:KxlE+FeWa
- その分上級が儲かってるから大成功だね
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Sbv5):2015/11/09(月) 15:00:58.87 ID:wdEc3Pkua
- >>144
かなり限定した調査なあれは
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:01:03.87 ID:Xh4ayiX80
- 生産年齢人口における正規雇用比率は改善されてるので
まあ問題はないな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Sbv5):2015/11/09(月) 15:01:49.53 ID:wdEc3Pkua
- >>141
皆薄給になって数増やしただけだから
ナマポは過去最高で貧困が激増している
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 15:01:58.19 ID:wp1m/UWM0
- >>159
はー
またお前かw
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:02:29.35 ID:Xh4ayiX80
- >>160
生活保護は高齢者以外は減ってる
つまり高齢化要因のみ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:03:09.37 ID:Xh4ayiX80
- 統計をきちんと読める力がないとこういうデータに騙されるね
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a976-w5mc):2015/11/09(月) 15:04:15.59 ID:4Pv50htd0
- 円安で一時的だけだろ
世界的にみて消費も景気も下がってんだから大企業も時間の問題
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/09(月) 15:04:22.48 ID:OVN5OxTod
- 平均が下がったってのは非正規が増えたってのでわかるが、国内で支給されたボーナスの総額はあがってんのか?
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Sbv5):2015/11/09(月) 15:04:23.47 ID:9jttWdOSr
- ここにも馬鹿が沸くのか
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3f-Sbv5):2015/11/09(月) 15:06:58.64 ID:PE+LSH010
- 非正規は正社員のボーナスのために働いてるのか
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 15:09:56.83 ID:wp1m/UWM0
- >>164
世界の市場は今のとこ普通に伸びてるよ
中国もそうだし、人口大国のインドネシア、直近じゃミャンマーの民主化での制裁解除での
ミャンマーバブルもくるだろうしな
世界で商売して、世界で飯くってる、グローバル企業は明るいぞ
ただし、日本人の社員でもないし、日本人の役員でもないし、日本人の株主でもなくなるだろうけどな
国内向けの商売の国内企業はもう未来が無い
英語しゃべれない日本人は終わり
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Sbv5):2015/11/09(月) 15:11:49.68 ID:p0v6bShza
- 【速報】ネトウヨが流したデマ画像でまた被害者が出る 台湾人モデルのキャリアが台無しに… [転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1447048428/
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:13:17.31 ID:Xh4ayiX80
- 現金給与総額自体は増えてるね
> 厚生労働省が9日発表した9月の毎月勤労統計調査(速報)によると、基本給と残業代、ボーナスなどを合計した「現金給与総額」は、
> 前年同月比0.6%増の26万5527円となり、3カ月連続でプラスとなった。
http://jp.wsj.com/articles/JJ10309543327142403451018166267231444548613
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 15:14:32.56 ID:wp1m/UWM0
- >>151
お前キチガイだから弄りたくないんだけど
そんだけ労働人口が減ってて
労働者が必要だったり、年金だけじゃ暮らせない年寄りが増えてるんだよ
若い人間がいたら、老人が働く必要も社会に無いし
そもそも老人の貯蓄不安や貧困がなければ働かなくていいわけ
だから「老人の非正規が増えてる」「老人の賃金を換算したから平均が下がったんだ」
とか言い訳にすらなってねーんだよ
普通に日本の労働者が貧しくなってる&日本が貧しくなってる
これが事実
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-JJWz):2015/11/09(月) 15:15:01.23 ID:0EF9MP87a
- 期間従業員の俺ですら上がったのに・・・
まあ、ボーナスじゃなくて6ヶ月毎の満了金だが
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Sbv5):2015/11/09(月) 15:15:46.67 ID:wdEc3Pkua
- >>162
高齢者以外も増えているから過去最高になるんだよ
そもそも今の非正規は高齢者なんだろ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 15:15:52.24 ID:wp1m/UWM0
- >>170
その数字は物価を換算してないからな
統計をきちんと読める力がないとそういうデータに騙されるね
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Sbv5):2015/11/09(月) 15:16:24.65 ID:wdEc3Pkua
- >>170
物価はそれ以上に上がりまくっているから苦しくなるわな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:16:49.47 ID:Xh4ayiX80
- >>171
所得目的や家計の補助目的での求職は減ってる
働きたいのに働けない人がいて生活保護が高齢者以外まで増加するなんてのが
最悪な状況
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-DCAh):2015/11/09(月) 15:18:08.53 ID:wke4Ydn7p
- 民主の方がましだった
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:18:38.03 ID:Xh4ayiX80
- 民主党時代は働きたい人が働けず生活保護が高齢者以外も増えてたからね
最悪だった
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 15:20:32.31 ID:wp1m/UWM0
- やっぱキチガイを弄ったら
話のループが始まったな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:20:34.89 ID:Xh4ayiX80
- “不本意な非正規労働者”5年前より減少
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151104-00000066-nnn-soci
非正規労働者も不本意で非正規に甘んじてる人も減ってるしね
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:22:07.52 ID:Xh4ayiX80
- ようは正社員になりたいのになれない非正規が増えてるわけじゃないんだよね
これが重要、単純に非正規でもいいから働きたいという人が働けるようになったということ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Q7Zy):2015/11/09(月) 15:22:09.96 ID:CIrQQpTVa
- ジャップが苦しんでんだから喜ばしいことだと思うんだが?w
ケンモメンって愛国者かよ・・・w
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 15:22:26.83 ID:wp1m/UWM0
- >>180
>「自分の都合のよい時間に働けるから」が37.8%と最も多く、次いで、「家計の補助、学費などを得たいから」が30.6%
これもまさに、非正規雇用の老人や主夫の拡大を意味してるな
そんでもって>>176は崩壊
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:24:34.70 ID:Xh4ayiX80
- >>183
つまり働きたいけど働けなかった人が働ける様になったという事実を示してるだけじゃないか
崩壊してない
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 15:24:52.05 ID:sxAk5e0f0
- 物価は上昇し続けてるのが一番怖い
ハイパーインフレ来るぞ・・・・ガチで
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Sbv5):2015/11/09(月) 15:25:48.62 ID:HQFocXI6r
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
/´| i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
| | /´/.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
| | / / (i ″ ,ィ____.i i i //
__rート、 l' / ヽ i / l .i i /
{ ! {、ヽ. l/. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ハ_>Jノ l | /|、ヽ `ー'´ /
..{ / /{ l ヽ ` "ー−´/
俺だけ 再チャレンジ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 15:27:00.76 ID:wp1m/UWM0
- >>184
家計の補助目的は爆増
「働かなくてよかった層が、今は働かないといけない」これが事実
それから
>>178
生活保護はどの世代でも増えてる。自民政権時代は高齢かもさらに進んでるから
生活保護の増加の主要因が高齢者ってだけ
お前の話は嘘まみれだし、他のスレで論破されたことのループ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 792d-w5mc):2015/11/09(月) 15:27:01.45 ID:xCbxAR030
- >>170
実質賃金もアップしてるのか
朝日と時事通信でこうも記事が違うんだな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:27:09.82 ID:Xh4ayiX80
- 不本意で非正規に甘んじてるならともかく
非正規でもいいから働きたい人が働ける世の中、
それの何が問題なの?
という話だね
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-w5mc):2015/11/09(月) 15:27:36.00 ID:eD5pbUs70
- アベは国会で「仕事が得やすくなったから奥さんがパートに出て家庭の収入は増えている。平均は減る」てドヤ顔してたけど
最近発表された勤労者世帯の実収入は減ってるというね
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 15:28:33.76 ID:wp1m/UWM0
- >>188
普通に>>170にそう書いてないだろw
名目賃金の概念もわからんのかw
まぁ
いいけどな
馬鹿じゃなきゃウヨ化は無理だもんな
このご時勢
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 15:29:39.07 ID:wp1m/UWM0
- >>189
退職した世代は、正規自体を初めから諦めてたり
望んでない
それだけだよ
まさに、正しくデータを見る必要がある
お前にはその能力がない
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:30:31.16 ID:Xh4ayiX80
- >>187
家計の補助目的 2010年 33.2%
http://www5.cao.go.jp/keizai2/keizai-syakai/k-s-kouzou/shiryou/houkoku/sankoushiryo6.pdf
生活保護世帯が微減 8月末、162万8724世帯
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG05H25_V01C15A1000000/
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 15:31:29.30 ID:98yvzp1ld
- >>170
いやいや6月のへりがひどくてカバーできてないですよw
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:31:31.10 ID:Xh4ayiX80
- >>192
望んでないなら別に問題ないだろ
望んでるのに働けないならともかく
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 15:32:20.71 ID:98yvzp1ld
- >>189
正社員になれるはずだった非正規が増えて
消費が冷え込んでるから問題じゃね?
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:33:28.62 ID:Xh4ayiX80
- >>196
正社員になりたいのになれないという非正規は減ってる
まあつまり消費が落ち込んでるのは消費税が原因
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 15:34:06.70 ID:98yvzp1ld
- >>193
うわぁ正社員になりたかった人こんなにいるのか
自民党の間違った政策の犠牲者だねぇ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 15:34:11.39 ID:sxAk5e0f0
- 燃料は増加するし、TPPで医療費負担の搾取も始まる
金持ってる層は海外に投資して逃げ切り成功! 残された国民は全員非正規で、将来は海外に派遣される・・・・日本脱出するしかないな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb38-Sbv5):2015/11/09(月) 15:34:43.52 ID:r7Kq3KYP0
- 原油安という世紀の大ボーナスタイムなのにGDPマイナスとかいう奇跡
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:35:35.89 ID:Xh4ayiX80
- http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2015/dl/08-01.pdf
ほいデータ見ればわかる単純に生活保護は高齢者以外は減ってるのがわかる
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 15:36:13.31 ID:98yvzp1ld
- >>197
減ってないやん
2005年と比べて増えてるよね
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 15:36:16.07 ID:sxAk5e0f0
- 少子化&GDPマイナスのダブルパンチ状態で
これからの経済とか語ってる場合かよ? 海外に別荘でも買って逃げろよ好い加減
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 15:37:13.80 ID:98yvzp1ld
- >>201
うわあ貯蓄率が減ってるのに生活保護は減らしたのか
酷いなぁ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb38-Sbv5):2015/11/09(月) 15:38:09.09 ID:r7Kq3KYP0
- 安部ちゃん国民の借金増やしすぎてもうすぐ全国民の資産差し押さえても借金返済できなくなるって池上彰が言ってた
マイナンバーが襲う資産課税に預金封鎖
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:39:01.13 ID:Xh4ayiX80
- >>202
2005年のデータってどこ?
2010年との比較なら低下してる
「正社員として働ける会社がなかったから」という理由を選んだ人は、18.1%と5年前の調査よりも、4.4ポイント低下した。
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d3b-Ml8s):2015/11/09(月) 15:39:45.58 ID:wGXOsNKy0
- 東証一部の日経平均しか見てない安倍ちゃんは、誤魔化してるわけではなく
ボーナスが上がらない理由が本気で分かってないからな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:39:56.18 ID:Xh4ayiX80
- >>204
家計の貯蓄率じわり上昇 4〜6月21.7%
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF14H0P_V10C15A8NN1000/
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 15:40:08.21 ID:wp1m/UWM0
- >>193
八月は下がるってそのソース先にあるだろ?
普通に安倍政権下では増え続けるんだよ
6月の生活保護の受給世帯は5月より3416世帯多い162万5941世帯で、2カ月続けて過去最多を更新
http://apital.asahi.com/article/news/2015090300009.html
家計の補助目的のデータも
2014年にそろそろ更新したほうがいいし、
そのソースにあるように「学費などを補助」も入るんだよ。就学諦めの層のこともあるし
非正規の内容の学生バイトから、高齢フリーターへの変遷もある
男女での割合の違いもある
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20150307-00043582/
結局、この変は正しく数字を見る必要がある
お前の強弁するような、「みんな豊かになってて、働く必要がないけど、働いてる」なんて
結論は決して出せるものではない
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4174-UrBB):2015/11/09(月) 15:40:20.97 ID:CMWkdzhY0
- >>201
そもそも捕捉率が低いと言われてるのに減らして喜んでいるのか
キチガイか馬鹿なの?
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 15:40:25.02 ID:98yvzp1ld
- >>206
ああごめん
1999年と比べて増えてるだったわ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be10-w5mc):2015/11/09(月) 15:40:46.12 ID:ZYo5w71s0
- 日本人は何を見てもされても文句僻み妄想をネットに垂れ流すだけだからな
現実では一切の文句を言わず奴隷生活を営む世界でも稀な有用生物
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 15:41:30.79 ID:sxAk5e0f0
- 少子化の波がドカンと来るから、年金は貰えないで死ぬ世代が出てくる
若者の負担がもっと増して、老人を支えろ!て社会状況は・・・ガチで逃げたほうが良い
顔すら知らない他人を支えろ!とか狂気染みてる国だ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 15:41:33.96 ID:98yvzp1ld
- >>208
これは去年と比べて増えてて
2012年と比べると減ってるんだな
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-TZ2d):2015/11/09(月) 15:41:48.49 ID:6+r5BDKaM
- >>69
飛行機ビュンビュン忙しいですね!
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 15:41:56.57 ID:wp1m/UWM0
- >>208
これも騙されてはいけない
1000万以下の貯蓄の世帯はマイナスになってて
上が平均を吊り上げてるだけ
JKリフレ= ID:Xh4ayiX80
は嘘まみれ
論破のループ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:42:21.88 ID:Xh4ayiX80
- >>209
安倍政権では高齢者以外の生活保護は減ってるよ
つまり高齢化要因がほとんど
それを抑えて減り始めたってのがデータ
民主時代との比較ならこれね
生活保護世帯推移
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/0130/shiryo_02-2.pdf
http://i.imgur.com/pGOsLoF.jpg
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-w5mc):2015/11/09(月) 15:42:29.48 ID:eD5pbUs70
- >>208
財布の防衛が強くなったのかw
消費はどんどん落ち込んでいくな
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4174-UrBB):2015/11/09(月) 15:43:06.31 ID:CMWkdzhY0
- 10減らして8増やして
8増えたのは○○年以来!と言うスタイルw
死ねばいいのに
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:43:18.05 ID:Xh4ayiX80
- >>214
貯蓄率減少は本当なの? 家計の貯蓄率をグラフ化してみる(2015年)(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/1325243.html
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Sbv5):2015/11/09(月) 15:43:37.53 ID:9jttWdOSr
- >>216
このソースで確信した。こいつは間違いなくクソリフレ野郎だわ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:43:51.98 ID:Xh4ayiX80
- まあつまり貯蓄率も生活保護も高齢化でほとんど説明付いちゃうんだよね
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:44:25.15 ID:Xh4ayiX80
- で、高齢化要因を抜かすと安倍政権では改善されてる
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 15:44:59.52 ID:98yvzp1ld
- >>220
うわー本当に減ってる
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-w5mc):2015/11/09(月) 15:45:00.63 ID:eD5pbUs70
- 史上初の家計貯蓄率マイナスは確かに高齢化が原因でもあるけど
もっと緩やかに下がる予想だったんだけどな
安倍ちゃんになって早かったなw
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0970-Sbv5):2015/11/09(月) 15:45:14.14 ID:FZKIBxSq0
- まさしく安倍政権の意志がハッキリと反映してきたな
上級国民以外はリアルでタヒねっちゅーこっちゃ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd74-Sbv5):2015/11/09(月) 15:45:41.70 ID:Tc8pnGlj0
- アベノミクスすげえw
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 15:45:43.02 ID:wp1m/UWM0
- >>217
これもマジック
55歳くらいの単身者の貧乏人が高齢者扱いへどんどんシフトされたり
母子家庭の急激な減少もある
何度も書くけど
「日本は豊かになって高齢者以外は生活保護が減ってる」わけではない
まさに正しくデータを見る必要がある
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4174-UrBB):2015/11/09(月) 15:45:56.37 ID:CMWkdzhY0
- とうとうJKリフレ今までのアベノミクス礼賛やめて
更に就業者数は増えているという防衛線も棄てて
「全部高齢化が悪い!安倍ぴょんは悪くない!ミンスよりマシ!」まで退化したのかw
死ねよ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf8-64mc):2015/11/09(月) 15:46:17.58 ID:erYdlh9hD
- >>141
民主時代にも雇用増えてたがなw
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:46:51.86 ID:Xh4ayiX80
- ちなみに貯蓄ゼロ世帯の推移ね
家計の金融行動に関する世論調査
http://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/kyoron_futari/
二人以上世帯 金融資産ゼロ
・2007年 20.6%
・2008年 22.1%
・2009年 22.2%
・2010年 22.3%
・2011年 28.6%
・2014年 30.4%
単身世帯金融資産ゼロ
・2007年 29.9%
・2008年 30.0%
・2009年 29.9%
・2010年 33.8%
・2011年 38.7%
・2014年 38.9%
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:47:47.35 ID:Xh4ayiX80
- >>230
就業者数 推移 単位(100万人)
2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015
アメリカ 139.89 139.08 139.88 142.47 143.93 146.30 148.74
イギリス 29.16 29.23 29.38 29.70 30.04 30.73 31.13
フランス 25.74 25.72 25.82 25.82 25.77 25.81 25.97
ドイツ. 37.49 37.76 38.65 39.05 39.41 39.80 39.99
日本 63.15 62.98 62.89 62.70 63.11 63.50 63.70
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=LE&s=2009&e=2015&c1=US&c2=GB&c3=FR&c4=DE&c5=JP&c6=6
https://pbs.twimg.com/media/CTMDewbVEAA2e-N.jpg
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 15:47:50.34 ID:98yvzp1ld
- >>231
どんどん庶民の貯蓄が減ってるな
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e17e-32fk):2015/11/09(月) 15:48:04.23 ID:bgqIyyKF0
- あれ?
あれ?w
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f679-UZhv):2015/11/09(月) 15:48:18.66 ID:LznwOhH30
- と、とりくるだうん
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 15:49:05.82 ID:wp1m/UWM0
- >>220
やはり落ちてるだろ
少数の富裕層の資産増加が
大多数の一般家庭の貧困化で穴埋めできるわけがない
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150330-03.gif
そして今度は>>208にあるように更に21.7に低下
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f679-UZhv):2015/11/09(月) 15:49:06.66 ID:LznwOhH30
- 公務員が底上げしたかんね
来年も公務員のボーナスで底上げだね
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H41-UrBB):2015/11/09(月) 15:49:24.62 ID:CMWkdzhYH
- JKリフレはやくしね!
JKリフレはやくしね!
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:49:41.30 ID:Xh4ayiX80
- 高齢化要因で貯蓄率は下がるのはまあ仕方ないとして
じゃあ労働世帯はどうなの?
労働者世帯の黒字率は改善されてますよってのが安倍政権での話
まあ雇用が増えるなら当然だよね
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f661-g0wx):2015/11/09(月) 15:50:35.32 ID:CZnz/pCx0
- >>235
おまえさんは金庫が一杯になったら新しく大きな金庫を買うんじゃなくて
金庫に入らないお金はゴミにでも出すとでも思っているのか
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e0-w5mc):2015/11/09(月) 15:51:14.84 ID:rvlXLDsC0
- お前らボーナスももらえないような派遣バイト底辺のせいで
アベノミクスが上手く行かない
安倍さんの足をひっぱるなよ貧乏底辺非国民
本当にゴミカスだな蛆虫が
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d3b-Ml8s):2015/11/09(月) 15:51:31.71 ID:wGXOsNKy0
- >>170
速報でプラスになり、バイトやパートの数字が含まれる確定値はマイナス
この構図はボーナスも給与も変わらない
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf8-64mc):2015/11/09(月) 15:51:48.93 ID:erYdlh9hD
- >>232
雇用者数推移
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046231.html
民主時代も雇用増えてるんだよ
逆に、若年層男性の就業者数は
安倍になって減ってる
民主時代に雇用減ってる!就業者数ガーといい始めたら、そいつはアホのネトウヨ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69e1-g0wx):2015/11/09(月) 15:52:01.84 ID:kaWRU28s0
- ピンハネ屋がかっさらうもんでさ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 15:52:19.19 ID:98yvzp1ld
- >>239
仕方ないもなにも高齢化自体が自民党の責任なのでは?
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 15:52:46.83 ID:wp1m/UWM0
- >>231
ほれ
貧乏人は増えてる
>>232
だから非正規がいくら伸びても
それは意味が無いんだよ。100の賃金で一人の現役世代の正社員のやってた仕事を
二人の定年退職した高齢のフリーターが40の賃金ずつで担うような状況になってるの
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:52:59.25 ID:Xh4ayiX80
- 高齢者の所得を増やすには
働きたくても働けない高齢者に雇用についてもらうほうがいいわけで
それで非正規が増えるのは問題がないし
その結果ボーナスの平均額が減ったところでそれはしかたない
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 15:54:12.27 ID:98yvzp1ld
- >>247
君のなかで仕方ないからなんなんだ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69e1-g0wx):2015/11/09(月) 15:55:20.08 ID:kaWRU28s0
- しかし平均ボーナスを出す母数に非正規いれるかね?
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-cSsp):2015/11/09(月) 15:55:29.47 ID:oNGTDb7ia
- >>48
何で団塊の退職が理由になるんだよ?
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:55:45.34 ID:Xh4ayiX80
- >>243
2008年 5175万人
2012年 5154万人
どう見てもリーマン・ショックから改善してないよね
欧州に比べても雇用の維持すらできてない
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e0-w5mc):2015/11/09(月) 15:56:41.17 ID:rvlXLDsC0
- 完全に自己責任だろ安倍さんのせいにするな
欲しがりません勝つまではの精神を持って給料が安くても
国家と会社のために死ぬまで働き続けるのは日本人として当然だろ
嫌なら日本から出て行けよ非国民
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 15:57:26.96 ID:98yvzp1ld
- >>251
リーマンショックから回復中だな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f661-g0wx):2015/11/09(月) 15:57:28.27 ID:CZnz/pCx0
- >>241
通貨安政策ってそういう政策でしょ?
国策で円安にして輸出増やして企業は市場最高益たたき出したりするけど
アメリカやEUが円で代金払ってくれるわけなくて、ドルやユーロなどの外貨で代金受け取るわけだから
日本に還元しようと思えば円に換える必要があるわけだが、
そうなれば当然円高に振れて自分の首を絞めるわけで・・・
日本に投資しようとすると損するから
結局必要最小限だけ円にして残りはドルやユーロのまま現地で投資することになる
そういう政策だとわかって支持してるんだろ?
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:58:11.97 ID:Xh4ayiX80
- 高齢化要因を悪化させたどころか
労働世帯の生活保護まで悪化させた民主党政権と比べれば
段違いだね
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 15:58:34.16 ID:sxAk5e0f0
- だから何度も言ってるだろ
物価上昇しててGDPマイナス これが示す未来は ハイパーインフレだ
経済とか語ってる暇あるなら、海外に逃げろよ!忠告はしたぞ? 後悔するなよ?
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 15:58:47.47 ID:Xh4ayiX80
- >>253
一方欧州は減らさず増やした
まあつまり民主党政権が無策だったことの現れ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf8-64mc):2015/11/09(月) 15:59:07.15 ID:erYdlh9hD
- >>251
おいおいリーマンショックはこれだろ?
2009年 5125万人
で、民主時代に雇用増えたのは納得したんだね
そして実質賃金下がってないんだよw
ちなみに、倒産も減ってるんだ
わかったかな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4174-UrBB):2015/11/09(月) 15:59:48.03 ID:CMWkdzhY0
- >>247
中高年の所得を増やすには
働きたくても働けない中高年に雇用についてもらうほうがいいわけで
若年者の所得を増やすには
働きたくても働けない若年者に雇用についてもらうほうがいいわけで
女性の所得を増やすには
働きたくても働けない女性に雇用についてもらうほうがいいわけで
それで非正規が増えるのは問題がないし
その結果ボーナスの平均額が減ったところでそれはしかたない
この万能感wwww
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:00:01.30 ID:Xh4ayiX80
- >>258
リーマンショックは2008年
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Sbv5):2015/11/09(月) 16:01:35.10 ID:tYjLZ5Mja
- 経済の自民とはなんだったのか
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf8-64mc):2015/11/09(月) 16:02:01.63 ID:erYdlh9hD
- >>260
その後半ね
で、2009年に景気悪化、雇用激減で、麻生政権がお払い箱になった
民主時代の雇用増加
2009年 5125万人
2012年 5154万人
この間、実質賃金下がってない。
倒産も減少
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 16:02:17.67 ID:UHAHgaUJ0
- だって量的緩和以外はデフレ政策しかやってないからな
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e0-w5mc):2015/11/09(月) 16:03:11.89 ID:rvlXLDsC0
- >>254
なに言ってんのお前らが底辺なのは100%お前らの努力不足実力不足であって安倍さんのせいではないだろ
むしろゴミクズ無能底辺が稼げない金がない消費しないからアベノミクスがうまくいかない
なまけものの底辺バイト派遣が日本経済の足をひっぱってる
時給800円で一日20時間休みなしで働いて、
毎月45万稼いで国家のため安倍さんのために45万全額消費しつづければ日本経済はよくなるのに
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:03:17.35 ID:Xh4ayiX80
- >>259
実際そうだしね
たとえば三人いるとする
一人は年収750万の労働者
もう一人は年収750万の労働者
もう一人は年収ゼロの無職
労働者の平均年収は750万です
しかし無職が働けるようになって年収300万になりました
労働者の平均年収は600万に下がりました
どっちがいいかって話だしね
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 16:04:18.88 ID:UHAHgaUJ0
- ID:rvlXLDsC0
釣りなのかガチなのか
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:05:01.03 ID:Xh4ayiX80
- >>262
リーマンショックから回復してるかどうかで見るんだから
2008年から見るんだよ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:05:26.28 ID:98yvzp1ld
- >>257
減ったのは麻生の時では…?
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-w5mc):2015/11/09(月) 16:05:50.12 ID:cktA/Fnp0
- ボーナスなんて貰えるだけ有難いだろ。
派遣の俺は年収210万、ボーナス無しだぜ・・・
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 16:06:02.30 ID:wp1m/UWM0
- >>250
団塊は定年引退して、
それから非正規での再雇用て形式で働いてる
賃金も勿論減ってね。
「じゃあそんなのやめて、若い奴を使おうぜ」て言っても
日本は人口縮小のタームの閾値を超えてるから、若い奴が集まらなかったり
会社を知ってる技能がある高齢定年者を使い続けたほうがいい
じゃあ、それは「良いことか?」て言うと、JKリフレみたいのは、「いやーみなさん働いてて御幸せそうに。生きがいですね!」
とか言うけど
はっきり言って最悪の状況。働かないと食べていけない生活不安が年寄りにあるわけで
昔みたいに、彼方此方に交遊し、孫の養育に金を渡し、孫の面倒を見る年寄りがいないわけで、内需や世代の再生産にマイナスだし
何より単純に日本が貧しくなってる
更に企業の新陳代謝の先延ばしは、明らかに企業に後でダメージがいく
企業もそこまで馬鹿じゃないから、今若い奴を青田買いしまくってるけどな
ここでまぁ注意しないといけないのが
JKリフレとかがよくやる、生産年齢人口マジックな。
生産年齢人口という枠で65歳以上の年齢の労働者をデータの母体から切り捨てれば、賃金上昇とかで、いい数字が出せる。
実際の労働者の数字じゃない、数字な
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-0epw):2015/11/09(月) 16:06:07.23 ID:ypIwaQvpa
- 非正規の増加のせいにしてない?
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:06:19.94 ID:98yvzp1ld
- >>267
なら自民党が減らしたものを民主党がカイフクさせたってことね
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 16:06:27.88 ID:sxAk5e0f0
- 日本の借金抱えて、国の為に頑張っても無意味だ
何れ徳政令みたいな感じで破綻する政策でもやって、貯金してる側の人間だけ苦しむ事になる
働いてない奴が大勝利の時代があと少してきてしまうのが判るだろ?
海外に逃げればセーフだぞ!!
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a279-g0wx):2015/11/09(月) 16:07:23.21 ID:pDIXQIKs0
- 役員と役職者のボーナスだけ上がっててワロタ
従業員リストラ 請負に切り替えww
1億総活躍www
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 16:08:34.55 ID:KidTmSvF0
- アベノミクスすげえええええええええwwwww
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf8-64mc):2015/11/09(月) 16:08:39.52 ID:erYdlh9hD
- >>272
そういうことだよな
とりあえず民主時代に雇用増えてることは確定
なお、民主時代に、実質賃金下げずに最も雇用増やした人は菅直人
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbc3-AeBU):2015/11/09(月) 16:08:55.00 ID:RbMTzKi60
- 経営者「イヤッホォォォォォォ!!」
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:10:22.27 ID:Xh4ayiX80
- >>268
月単位で見ても減ってる
就業者数
2009年09月 6301
2012年12月 6252
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:11:47.20 ID:Xh4ayiX80
- 民主時代に雇用は増えませんでした
はいこれは確定ね
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-e6xv):2015/11/09(月) 16:12:28.06 ID:DGwmoLac0
- 期ズレで論破した気になってたネトウヨ出てこいよ
自分の言動に責任もてや
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1a5-g0wx):2015/11/09(月) 16:12:34.68 ID:yp0DMBH40
- だが緩やかに回復しているのである!
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:12:49.87 ID:98yvzp1ld
- >>278
???
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Sbv5):2015/11/09(月) 16:13:20.56 ID:9jttWdOSr
- リフレ馬鹿も懲りないよな。散々論破されて涙目になっても同じソース張り付けてバカノ一つ覚えのように強弁だもの。スレが変われば騙せるかと思えばそんなわけもなくあっさり論破。もう壁にでも話してろよ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:13:40.87 ID:Xh4ayiX80
- >>282
エクセルもないのかな?
主要項目みればいい
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:13:47.30 ID:98yvzp1ld
- >>279
データ見る限り増えてるやん
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:14:06.75 ID:Xh4ayiX80
- >>285
データ見る限り増えてないけど
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 16:15:24.38 ID:UHAHgaUJ0
- >>286
ソースだせ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf8-64mc):2015/11/09(月) 16:16:06.61 ID:erYdlh9hD
- >>286
民主時代に雇用増えてる
になった
民主時代の雇用増加
2009年 5125万人
2012年 5154万人
この間、実質賃金下がってない。
倒産も減少
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:16:26.53 ID:Xh4ayiX80
- >>287
だから主要項目見ろよw
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-a10.xls
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-w5mc):2015/11/09(月) 16:16:33.76 ID:eD5pbUs70
- これは民主党前原が国会で提示したデータだけど
雇用者数
民主党政権発足時5134万人
民主党政権終了時5173万人
実質GDP
民主党政権発足時489.6兆円
民主党政権終了時516.6兆円
完全失業率は減り、有効求人倍率は増えている
間違いなら虚偽報告で問題だな
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5cb-t1ei):2015/11/09(月) 16:16:52.97 ID:tTb7P8tE0
- いや甘えじゃねーの?
俺の周りはみんなボーナス増えて好景気になってるんだが
俺も外車買ったし
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:16:57.84 ID:Xh4ayiX80
- 就業者数
2009年09月 6301
2012年12月 6252
これが現実
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:17:43.28 ID:98yvzp1ld
- >>290
ほんとこれ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe11-Occz):2015/11/09(月) 16:18:07.65 ID:0RUoPjsS0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 小泉を超える!
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDf8-64mc):2015/11/09(月) 16:18:15.87 ID:erYdlh9hD
- >>289
お前、エクセル見れるなら
安倍になって25〜44歳の男性就業者数が
民主時代より減った
ということも見れるよな、カルトw
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-t1ei):2015/11/09(月) 16:19:05.77 ID:zLoZG/Ga0
- 自己責任だろ
死ねよ甘えるなよ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 16:19:09.49 ID:UHAHgaUJ0
- >>289
この馬鹿はソース出して、ソースの中身も理解出来ないのか
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-AeBU):2015/11/09(月) 16:19:47.98 ID:MtzN9d+Bd
- アベノミクス(笑)
一億総活躍(笑)
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-w5mc):2015/11/09(月) 16:20:50.50 ID:PHGsVL3x0
- 非正規はボーナスなんか元々もらっていないから、要は正社員だけの話
それが下がるということは景気が悪化している
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-At0l):2015/11/09(月) 16:21:13.91 ID:hHumihHgp
- >>292
団塊後半組の定年リタイア
はいダウト
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:21:27.41 ID:Xh4ayiX80
- >>295
それ単純に労働人口の減少
正社員比率も就業率も上昇してるし
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:22:20.89 ID:Xh4ayiX80
- >>297
ソースの中身の数字がそうなんだが
就業者数見ろよw
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:22:30.04 ID:98yvzp1ld
- >>301
労働人口の減少も責任は自民党だろ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe11-Occz):2015/11/09(月) 16:22:32.85 ID:0RUoPjsS0
- 政府「アベノミクスで雇用増えたぞー」 → 非正規雇用が正規雇用減少分の2倍増えてました(過去最多)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376406386/
ひろゆき 「正社員が53万人減り、パートや派遣が106万人増えた。これで景気が良くなったとは言えない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376478560/
アベノミクスのおかげで賃金低下と物価上昇が同時に起きていると判明 これは安倍ちゃんGJだね!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373367671
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Sbv5):2015/11/09(月) 16:23:10.94 ID:9jttWdOSr
- >>294
安心しろ。無能さで既に大幅に越えている
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6cb-w5mc):2015/11/09(月) 16:23:29.92 ID:rFgi5dkj0
- スタグフゲリノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 16:23:50.14 ID:sxAk5e0f0
- ハイパーインフレが着たら後悔レベルじゃ済まないぞ
一億総借金地獄の始まりだ! 物価上昇に対応できていないGDPをみてみろ。ハイパーインフレの予兆じゃないか
国家破綻した国がいくつあると思ってるんだ?
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e17e-32fk):2015/11/09(月) 16:24:22.37 ID:bgqIyyKF0
- >>291 画像UPの義務が生じました
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:24:34.71 ID:Xh4ayiX80
- >>303
ヴェーバーでも読んだら?
政治家の責任は将来に対する責任で
過去の結果に対する責任じゃないと
そんなことやりだしたら永遠に時間が足りなくなって
議会も進まなくなると
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e174-Sbv5):2015/11/09(月) 16:25:08.42 ID:QI+eHzid0
- 非正規のパイを奪って大企業のボーナスは上がってるから
アベノミクスは大成功だから
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a27e-LLSh):2015/11/09(月) 16:25:39.47 ID:Lbipxh0s0
- 擁護者の殆どが精神論
まさにカルトだなw
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:25:55.02 ID:Xh4ayiX80
- データも見れないで批判してるやつが殆どでわろた
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM94-AeBU):2015/11/09(月) 16:26:02.99 ID:g2mvC+Z3M
- >>1
【経済】夏の賞与2・8%マイナス 2年ぶり、パート増影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447035046/
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:26:38.27 ID:98yvzp1ld
- >>309
は?なにいってんだ?
なら民主党も責任ねーじゃん
自己矛盾マンかな?
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 16:26:41.96 ID:UHAHgaUJ0
- >>302
なんでお前は数字だけで民主党時代とか安倍時代とか言ってんの?
お前の中ではユーロ危機とか、311、アメリカのテーパリングは存在してないの?
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-At0l):2015/11/09(月) 16:27:15.86 ID:hHumihHgp
- 普通に好景気ならわざわざ一億総活躍なんて安コピーで現状を糊塗する必要ないねんで、下痢壺ジタミ豚www
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:27:22.50 ID:Xh4ayiX80
- >>314
別に俺は民主党に責任とれなんて言ってないだろw
単に事実を提示してるだけでw
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:28:09.57 ID:Xh4ayiX80
- >>315
欧州はそういうことあっても就業者数維持してるからね
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:28:21.58 ID:98yvzp1ld
- >>317
じゃあ俺もそう解釈すればええやん
すべて自民党が原因で悪くなってるという事実をいっただけと
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Sbv5):2015/11/09(月) 16:28:43.40 ID:9jttWdOSr
- データも読めなくて顔真っ赤にして擁護してるのが1人だけでわろた
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:29:04.34 ID:98yvzp1ld
- >>318
麻生の失敗だな
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:29:12.56 ID:Xh4ayiX80
- >>319
いやはっきり責任論を言ってたろw
解釈のしようがないw
原因がどうであろうと今の政治家に過去の責任を追求するのは間違いだって話なんだからw
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 16:29:17.46 ID:UHAHgaUJ0
- >>318
欧州ってどこの国の事を言ってるの?
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Sbv5):2015/11/09(月) 16:29:42.35 ID:wdEc3Pkua
- 今まで働く必要がなかった層が働かないといけなくなっただけだからな
生活が苦しくなった
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:30:01.50 ID:98yvzp1ld
- >>322
それいってるのお前だからな
俺はそんな宗教に入ってないんで
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:30:08.62 ID:Xh4ayiX80
- >>323
>>232
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:30:34.82 ID:Xh4ayiX80
- >>325
ヴェーバーは宗教でもなんでもなく
政治学の基本だが
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:30:54.83 ID:98yvzp1ld
- 政治家に責任は存在しない教徒
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Sbv5):2015/11/09(月) 16:31:19.55 ID:9jttWdOSr
- >>324
これしかないんだわな。
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:31:19.92 ID:Xh4ayiX80
- 政治家の「責任倫理」と「心情倫理」とか
学部で習うだろw
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:31:58.19 ID:98yvzp1ld
- >>327
ん?政治家に責任がないとするのは
学問として証明ずみなの?
証明されてないなら正しいとは言えないが?
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b487-t1ei):2015/11/09(月) 16:34:08.65 ID:Yt8dEcFB0
- この20年くらいで過去最低の利益を叩き出しそうなんだが
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:34:27.16 ID:Xh4ayiX80
- > 政治家にとって大切なのは将来と将来に対する責任である。ところが「倫理」はこれについて苦慮する代わりに、
> 解決不可能だから政治的にも不毛な過去の責任問題の追求に明け暮れる。政治的な罪とは――もしそんなものがあるとすれば――こういう態度のことである。」(84)
http://www.econ.hokudai.ac.jp/~hasimoto/Resume%20on%20Weber%20Politik%20als%20Beruf.htm
めんどくさいんで孫引き
ウェーバー『職業としての政治』岩波文庫[1919=1980]
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:35:33.92 ID:98yvzp1ld
- >>330
なにいってんだ?こいつw
そこでいう責任はこの文脈の責任と関係ないじゃん
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 16:35:42.86 ID:UHAHgaUJ0
- めんどくせーからネトウヨはこれ見とけよ
http://www.gci-klug.jp/ogasawara/2015/10/31/024716.php
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:36:49.18 ID:98yvzp1ld
- >>333
文脈理解しろよw
誰も自民党を牢屋にいれろなんていってねーぞw
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-w5mc):2015/11/09(月) 16:37:01.90 ID:7s6zNvWu0
- 今日も日経爆上げ ドル円は124円に迫る勢いだぞ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:37:05.01 ID:Xh4ayiX80
- 過去の責任問題の追求に明け暮れることを政治的な罪として
将来に対する責任こそが政治家に求められるものだとしたのが
責任倫理
政治家の責任というのは将来世代に対する責任
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-13mJ):2015/11/09(月) 16:38:20.58 ID:e2oD4ThNa
- でもこれマジで狙い通りなんだよね
貧乏人が何故か支持してるけどさ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6cb-w5mc):2015/11/09(月) 16:38:29.40 ID:rFgi5dkj0
- >>337
で、名目賃金ですら下がってるんだろ?
マジで株やってない9割の日本人を殺しに来てるとしか思えんわ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:38:31.65 ID:Xh4ayiX80
- >>336
仮にヴェーバーを無視したところで
断罪するにしたって過去の政治家に対して言うならともかく
安倍とか関係なさすぎて無理だろ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 16:38:45.07 ID:UHAHgaUJ0
- >>338
マジで真正の馬鹿だな
今やってることは将来に莫大な借金を残す政策なんだよ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:38:51.28 ID:98yvzp1ld
- >>338
責任倫理的に行為するものは予測可能な行為の結果にたいして自ら責任を引き受ける
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 16:39:15.37 ID:sxAk5e0f0
- 誰かが責任をとるべきだー!なんて言ってる暇ないだろ
海外に逃げろ 責任をとったところで既にこの国は破綻寸前 。 誰が数兆円の借金払うんだよ?アホだろ責任とか言ってるの
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:39:30.03 ID:Xh4ayiX80
- >>342
インフレ政策はピケティも言うようにむしろ借金返済政策なんだが
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:39:34.72 ID:98yvzp1ld
- >>341
あべぴょんが責められてるのはまさにやつが決めた消費税増税とトリクルダウン
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed76-vsTp):2015/11/09(月) 16:39:56.04 ID:ayEoa77M0
- 安倍信者に論理や整合性を求めても無駄だぞ。
宗教だからw
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7962-v1Tg):2015/11/09(月) 16:40:01.29 ID:7mDFhA0i0
- 景気が緩やかに回復してる実感・・・!
あると思います!
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:40:29.18 ID:Xh4ayiX80
- >>343
それは過去の政治家に言うなら正しい
田中角栄とかさ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-13mJ):2015/11/09(月) 16:40:29.10 ID:e2oD4ThNa
- 安倍ちゃんに責任がなければ勝ちってとこまで
戦線が後退してるのか
華麗な転進だなあ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:41:28.70 ID:Xh4ayiX80
- >>346
そもそもトリクルダウンで新古典派の政策であって
アベノミクスと正反対なんで
その上増税は三党合意な
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fed6-w5mc):2015/11/09(月) 16:42:07.14 ID:JqndK1yR0
- 不安定な雇用+昇給も賞与も退職金もない非正規ばかり増やしてるこの国終わりすぎだろ…
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:42:22.17 ID:98yvzp1ld
- >>349
だから自民といってるよね
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 16:42:35.35 ID:UHAHgaUJ0
- >>345
マジでアホだった
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-13mJ):2015/11/09(月) 16:43:13.51 ID:e2oD4ThNa
- リフレちゃんでしょ?
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:43:18.78 ID:98yvzp1ld
- >>351
だから増税はあべちゃんやん
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a27e-LLSh):2015/11/09(月) 16:43:20.51 ID:Lbipxh0s0
- 21世紀の資本主義先進国がマクロ経済を精神論だけで擁護するなんて笑うしかないわw
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:43:23.55 ID:Xh4ayiX80
- >>353
そのころの自民党は派閥によって政策違うんだから
それ言ってもあんま意味ないよね
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:43:45.29 ID:Xh4ayiX80
- >>354
ピケティが?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:44:03.39 ID:Xh4ayiX80
- >>356
増税延期したのは安倍ね
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-g0wx):2015/11/09(月) 16:44:06.06 ID:VXkjAc4T0
- それってどれくらいひどい数字なのかと思ったら、
>減少幅は、リーマン・ショック翌年の09年(9・8%減)以来の大きさとなる。
いや、マジでアベって災害だな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:44:19.16 ID:98yvzp1ld
- >>358
意味ないとしたいの?でも
自民党の責任は自民党の責任です。
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 16:44:36.17 ID:UHAHgaUJ0
- わかった、わかった
ネトウヨの情報源はこれだろ
高橋洋一、上念司、渡邉哲也、田中秀臣
お前らはこいつらが言ってることが全て真実だと思ってるんだろ
救いようがない馬鹿だな。
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6cb-w5mc):2015/11/09(月) 16:44:39.92 ID:rFgi5dkj0
- >>361
まさにアベ大恐慌
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:44:57.54 ID:Xh4ayiX80
- 今どきまだ増税は安倍のせいだで民主党は支持得られると思ってんだろうかw
未だに増税を主張してるのが民主党でしょw
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:45:11.91 ID:98yvzp1ld
- >>360
そりゃ失敗だったからな
それでもやるのがあべちゃんやん
失敗だったのにやる
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:46:00.35 ID:Xh4ayiX80
- >>362
そんなこといったら
その頃の自民党の人間が今の民主党だったりするわけでw
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-szJi):2015/11/09(月) 16:46:32.58 ID:oSEzrG50d
- >>1
2014年9月の支給額は266,328円
2015年9月の支給額は265,527円
名目金額では実は給与は9月も8月も7月も去年より減ってるんだよね
厚労省のギャップ修正って1〜2.5%幅の増額マジックがあるからポイントでは増えてる事になる
覚えておいて欲しいのは9月の支給額は金額では去年よりも減っている
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:46:37.29 ID:98yvzp1ld
- >>365
それこそ事実をいっただけじゃね?w
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:46:45.78 ID:Xh4ayiX80
- >>366
財務省は増税したいみたいだけど
安倍は反対だからね
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:47:26.99 ID:98yvzp1ld
- >>367
ん?自民党は自民党だぞ。
人が変わったから自民党が自民党でなくなるわけではない
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:48:07.30 ID:Xh4ayiX80
- >>369
政治学から考えたら原因を一人の原因に帰するのは
古すぎてありえないよw
事実とかじゃないしw
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-g0wx):2015/11/09(月) 16:48:07.84 ID:VXkjAc4T0
- ID:Xh4ayiX80 [60/60]
これとか病気だな。一人でミンスガー言ってる…
アベ本人でもここまでキチガイじゃねーだろ。本人かもな
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 16:48:10.33 ID:sxAk5e0f0
- 民主 自民
この2つの政党ばかりが強くなってしまって腐らせてしまったのは、国民にも原因はある筈がない
投票も組織票ばかりで、企業と癒着してきた歴史が今
負の遺産でどろどろの塊になって出てきてる。どんだけ腐ってるだよ政府は
国民はひとつも悪くない! 政府は悪
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:48:17.04 ID:98yvzp1ld
- >>370
じゃ、やめれば?w
ちなみに反対のソース
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 16:48:17.26 ID:UHAHgaUJ0
- 未だにミンスよりマシ、ジミンよりマシとか言ってる時点で終わってる
どっちも糞だろ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:48:58.69 ID:Xh4ayiX80
- そりゃ民主党政権のほうが良かったとか言うキチガイがいるから事実を指摘してるだけだし
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:49:04.84 ID:98yvzp1ld
- >>372
古いとかどうかは正しいかどうかと関係ないので反論になってなくね?w
頼むよ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:51:23.21 ID:Xh4ayiX80
- >>378
権力の関係説や
権力のアイデンティティ・アプローチや
権力のナラティブ政策枠組みアプローチや
いろいろあるけどw
何がいいw
財務省や三党合意や党内の力学や民意や財政状況や
信念や、物語といったものを無視して
安倍が悪いで押し通せると考えてる政治学者がいたら
そりゃ70年前からきた人だよw
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 16:55:15.11 ID:Xh4ayiX80
- >>371
いやいや、政党に人格があるわけでもあるまいしw
誰だよそんな主張してる政治学者w
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Sbv5):2015/11/09(月) 16:56:17.74 ID:5rCbllyAa
- え?
夏のときは夏季賞与めっちゃあがったとか報じてなかったか?
なんで今になって下がったって報じてるの?
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 16:56:22.42 ID:DUKFr1XFd
- 民衆は実行力のない糞だったが
自民は悪い方向への実行力のある糞だろ
どっちが糞かは好きに決めろ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 17:01:51.74 ID:UHAHgaUJ0
- 雇用者数がどうこうじゃねーんだよ
日本だけ賃金が低下してるトレンドは変わってない、これだけ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:02:45.38 ID:l8aZ6eMxd
- トリクルダウンてなんだっけ?
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:03:40.30 ID:Xh4ayiX80
- 俺みたいな左派からすれば民主党はありえない
まず雇用が増えてない生活保護も増えてるし名目所得も増えなかったし
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe54-Sbv5):2015/11/09(月) 17:03:46.06 ID:UUoCbTH30
- アベノミクスの恩恵がお前らに届くことは
未来永劫ないから
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 17:04:43.55 ID:UHAHgaUJ0
- なんで少子高齢化の日本で賃金が低下するか
答えは簡単で日本の大企業様たちが国内に還元してないから
それだけのことだろ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bec9-w5mc):2015/11/09(月) 17:06:15.03 ID:jbktWfCU0
- さらっとやばすぎだろwこの国w
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 17:07:49.01 ID:sxAk5e0f0
- だから何度も言うけど、海外へ逃げろ
物価上昇に追いつけないGDP生産能力しかない国だと確定してるんだから、待ってるのはハイパーインフレという極悪情勢
希望はない!何度も言うけど希望は無い
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Sbv5):2015/11/09(月) 17:08:44.14 ID:9jttWdOSr
- >>373
話が通じないあたりそうかもしれんぞw
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42c8-iD8s):2015/11/09(月) 17:09:17.86 ID:tvXl8+/Q0
- >>385
企業の内部留保も減ってたし
国民の貯蓄率も増えてた
デフレも進んで暮らし易かった
自民党はインフレさせて最低賃金上げてないっていうアホっぷり
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:10:20.41 ID:Xh4ayiX80
- >>391
でたらめばっかでわろた
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:12:20.97 ID:Xh4ayiX80
- 大企業の内部留保も増えてたし
国民の貯蓄率も減ってたし
デフレで暮らしやすさも悪化してた
自民党は最低賃金を民主党より引き上げてるし
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 17:13:18.18 ID:UHAHgaUJ0
- 冷静に考えたほうがいい。
日本は少子高齢化で労働人口が減少してる国だ。
そんな国が世界比でどんどん賃金が低下してく。
なぜか?
日本のグローバル企業は為替関係なく需要で動くようになったから。
しかしそれを否定は出来ない、それは為替関係なく国内需要が減っているからだ。
だから日本のグローバル企業は需要のある国に投資し、生産拠点を置き、マーケティングを展開する。
リフレ派の馬鹿はまずこれを理解してないというか、頭が悪いから理解出来ない。
机上の理論で実態を語ってる馬鹿でしかない。
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0cb-ocJW):2015/11/09(月) 17:15:14.50 ID:sxAk5e0f0
- 日本の殆どの企業が日本を見捨ててると言っても過言じゃないな
需要と供給が成立しない島国は産廃でしかない訳で、少子高齢化の波も来て更に加速してるなら尚更
海外で生活した方が、将来的には勝ち組
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:17:48.19 ID:Xh4ayiX80
- >>394
せやな
安倍政権が発足してから、海外から日本への投資は10倍以上増加しました。
少し前までは、外国企業の方々に「アジアのどこに投資しますか」と聞けば「中国」という答えが一番多かった。
しかし、直近の調査では、R&D拠点を置くならば「日本だ」という回答がトップになりました。
日本のアジアにおける存在価値は、確実に高まりつつあります。
例えば、来年の春には、アップル社がアジアで初めての研究開発拠点を横浜でオープンする。こんな心強い朗報もあります。
このような事態を、3年前誰が予想したでしょうか。
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/1106yies.html
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa9-Sbv5):2015/11/09(月) 17:18:56.28 ID:3RYDs9OQM
- >>18
アメリカではトリクルダウンが疑問視されているんですが
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe11-w5mc):2015/11/09(月) 17:20:54.91 ID:cQ7l/jH60
- >>396
リンク先みたけど「ものは言いよう」の見本市だなw
これだけ素晴らしい成果を出して何でGDPは振るわないだよ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Sbv5):2015/11/09(月) 17:20:56.53 ID:HQFocXI6r
- >>397
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 日本でも小泉内閣の頃から疑問視されてます!w
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /)
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 17:21:01.07 ID:UHAHgaUJ0
- >>396
まず、R&Dが雇用を生まない事を理解してないね。もういいよ、お前は論外。
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:21:30.71 ID:98yvzp1ld
- >>379
なにいってんだ?w
正しさの証明をよろしく
七十年前でも正しいものは正しいからなぁ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:22:17.10 ID:98yvzp1ld
- >>380
自民党は自民党であって人格など関係ないですが…
むしろ自民党は自民党ではないといってる政治学者誰だよw
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-szJi):2015/11/09(月) 17:22:43.50 ID:oSEzrG50d
- >>385
そうなのかな
2010年9月の支給額は267,975円
2011年9月の支給額は266,958円
2012年9月の支給額は266,178円
で今回の
2015年9月の支給額は265,527円
民主党政権での9月の支給額で今回の支給額を下回ってる年って無いぞ?
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:23:11.73 ID:98yvzp1ld
- >>396
なにこれ?
なんの意味があるんや…GDPマイナスなのにばらまきか?
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-dwTr):2015/11/09(月) 17:23:28.66 ID:vU+4dw/er
- >>381
あれは上場企業100社のみ対象だったからな
何故かメディアは大々的に報じて景気回復アピールしてたけど
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62f2-AeBU):2015/11/09(月) 17:23:30.10 ID:aCRSeaYm0
- 天候のせいだろ
アベノミクスは上手くいってる
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-1O1W):2015/11/09(月) 17:23:49.35 ID:hoWzlVLxK
- 大罪人安倍ぴょんはいつ首括るんだ
昔なら暗殺されてるだろうなあ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:23:53.53 ID:Xh4ayiX80
- >>398
単純にR&DはGDPに含まれないし
消費税増税と中国の影響だろ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:24:59.81 ID:98yvzp1ld
- >>393
全部今やん
貯蓄率が悪化、実質賃金悪化、GDPマイナス
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 17:25:49.22 ID:UHAHgaUJ0
- ID:Xh4ayiX80
こういう馬鹿は日本が香港だのシンガポールになれると思ってるドアホ。
だからなんだ、香港、シンガポールの貧富の格差を日本でやろうってのか?あ?
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:25:49.58 ID:98yvzp1ld
- >>408
ようは自民党の失政やん
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:27:52.05 ID:Xh4ayiX80
- >>400
日本では生産拠点の集約化と雇用が結びついてるというデータがあるけど
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5cb-t1ei):2015/11/09(月) 17:28:01.98 ID:ZTpvJdYP0
- 公務員は赤字垂れ流してもアップです
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:29:14.70 ID:98yvzp1ld
- >>412
GDPマイナスの
データもあるな
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f661-g0wx):2015/11/09(月) 17:31:42.28 ID:CZnz/pCx0
- >>397
というか、トリクルダウンが成立するには
上流の器の大きさが「絶対に」変わらないという前提が必要なのに
上位何々パーセントが占める資産の割合、とかの指標が年々拡大してる時点で
トリクルダウンなんてありえないの分かるでしょうに・・・
要するに上流は器が一杯になったら新しい大きな器用意するだけですよ・・・
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:32:14.59 ID:Xh4ayiX80
- >>401
例えばA君のかあちゃんがA君のお小遣い決定権を持ってるとしても
それは家計の状況やA君の普段の行いや、世間のお小遣い平均や
A君の要求額やかあちゃんが子供のころもらったお小遣い額や
父ちゃんの子供には遊ぶ金をなるべく与えるべきではないという信念や
お小遣いを与えるよりは将来お金を稼ぐ方法を教えたほうがいい
そのための予算に回したほうが結果的に将来のA君のためになるという教訓や
いろいろなものが決定要因になるという話
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK41-SkZk):2015/11/09(月) 17:32:26.38 ID:ApRfdsG+K
- パスタウヨ、なんとか言ってみ?w
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:32:29.54 ID:zsT+0ldyd
- 日本人殺しに大成功
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:33:06.17 ID:Xh4ayiX80
- >>402
人格の同一性が責任論の大前提だろ
そんなもん政党にはない
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 17:34:05.55 ID:UHAHgaUJ0
- >>396
こいつの言ってるのは単に円安で投資コストが安いって言う新興国化したってことを言ってるだけ
なんでこの馬鹿が勝ち誇ってるのかは不明
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:34:35.98 ID:Xh4ayiX80
- >>403
なんで2013年や2014年のデータ抜かすんだよw
ずっと減り続けてたのを上昇に転じさせたのが安倍政権だし
そういう政策をしてるわけで
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:35:14.56 ID:98yvzp1ld
- >>416
正しさの証明になってないな
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:35:25.13 ID:Xh4ayiX80
- >>409
貯蓄率は増えてるし、実質賃金も増えてるし
名目GDPも増えてるが
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:36:04.21 ID:98yvzp1ld
- >>419
そんな大前提はない。
子供かよ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:36:04.99 ID:Xh4ayiX80
- >>414
R&Dが雇用に結びつかないというのは嘘ってことね
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d974-g0wx):2015/11/09(月) 17:36:06.40 ID:UHAHgaUJ0
- >>421
上昇に転じさせたのは世界経済だよ。お前みたいな馬鹿は発言するなよ。
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0a6-HlDI):2015/11/09(月) 17:36:40.31 ID:qId2SjyV0
- 賞与は正規非正規の格差を広げる大きな要因の一つだからな
それだけで年収に200万は差が付く。企業にとってはそれだけ人件費が浮く
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:36:53.83 ID:Xh4ayiX80
- >>422
いやなってるだろ
原因を一つに見ることが間違いだという話の
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:36:55.52 ID:98yvzp1ld
- >>423
全部減ってるぞ
民主党時代とくらべて激減
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:37:43.66 ID:Xh4ayiX80
- >>424
あるが
法哲学の常識だが
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:38:29.49 ID:98yvzp1ld
- >>428
なってないぞ
そもそも同一人格の証明ができないのに
同一人格が責任の根拠になりようがない
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:38:30.82 ID:Xh4ayiX80
- >>426
ソースくれ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:39:08.34 ID:Xh4ayiX80
- >>431
だから責任論なんて無理だという話なんだが
刑事責任なら人格の同一性も当然だし
法人格説にしてもそうだろ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:39:47.26 ID:98yvzp1ld
- >>430
は?
ないぞ。
具体的に政党は同一人格をどの期間においてももたないゆえに責任はつねに持たないという文言もってこいよ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:40:35.08 ID:zsT+0ldyd
- なんだこのスレキチガイばかりじゃねーかwww
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:41:00.78 ID:98yvzp1ld
- >>433
なにいってんだ?お前は
誰が自民党全員牢屋に入れろといってんだ?w
話そらすなよ
ここでいう責任は原因に近いだろ
牢屋にいれられるかどうかなんて論じてない
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:41:01.08 ID:Xh4ayiX80
- >>434
ないものを証明するというのは難しいので
あるというほうが持ってこなきゃダメだよ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e0-radH):2015/11/09(月) 17:41:59.05 ID:Y5Eal7Wr0
- アベチャンのおかげで日本は貧しくなっているね
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:42:09.81 ID:98yvzp1ld
- >>437
じゃあ自民党はつねに人格の同一性がないので責任放棄できるという学説は存在しないのか
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:42:55.78 ID:Xh4ayiX80
- >>436
お前がまた責任を言い出したからだろw
なんでさっきその意味での責任は問えないといったのを
繰り返すのかとおもったら
アホかよ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:44:16.59 ID:98yvzp1ld
- >>440
???
なにいってんだ?
牢屋にいれろといったソースもってこいよ
少子化が自民党の責任なのは当然だろw
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7917-32fk):2015/11/09(月) 17:45:38.66 ID:j8+udDmX0
- 一億層ジャップ化計画大成功wwwwwwwwwwwwwwwww
ジャああああああああああああああああああああああああああああああああppwwwwwwwwwwwwwww
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9de-g0wx):2015/11/09(月) 17:45:46.08 ID:DMmiSmUt0
- http://img.2ch.net/ico/nida.gif
@tchiezinha: 警視庁から派遣されている機動隊の宿泊先は、仲井真前知事ともお親しいカヌチャ。
大浦湾を見渡せるリゾートホテルです。お高いです。彼らの宿泊代は言わずと知れた、私達の税金です。
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEbe-t8eC):2015/11/09(月) 17:48:14.70 ID:oW4JUd8sE
- 上場企業の6割が経常増益 4〜9月、北米など支え
2015/10/31 2:00
上場企業の業績改善が続いている。30日までに2015年4〜9月期(上期)決算を発表した主要企業のうち、約6割の経常利益が前年同期に比べて増えた。北米市場の好調や訪日外国人(インバウンド)消費の増加が…
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASGD30H7H_30102015MM8000
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-w5mc):2015/11/09(月) 17:48:30.51 ID:aGlloIo50
- こ〜れはアベぴょんGJ
大企業だけがガチで生き残ればいいんだよ
お前らもいつも言ってんじゃん
ブラック「サビ残しないと会社が立ち行かないんだよ」
お前ら「生まれてくる会社じゃなかった」
まぁ、これもブラック企業の駆逐に繋がってるんだよね
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:48:31.87 ID:Xh4ayiX80
- >>441
少子化が自民党一つの原因かどうかはだから言えないって言ってんだろw
たとえば自民党ないの構成要素も変わってしまったし
またそのころは党内は派閥の論理で動いてたわけで
現民主党の人間もいるし
政党を支持した国民や、官僚の政策パッケージや
当時の学説や、党内の力関係や、
当時の少子化政策に対する信念や、各国の潮流や
議会でのやりとりや、与党内、公明党との協調関係とか
色々影響するしそれを複合的に見るのが現在の政治学
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:49:31.30 ID:Xh4ayiX80
- >>439
自民党だけに責任があるという学説をだから持ってこいよw
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:50:36.53 ID:Xh4ayiX80
- 責任放棄とかどう見てもおもいっきり原因という意味で使ってないじゃねえかよw
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:51:50.69 ID:98yvzp1ld
- >>446
誤魔化してるだけで男の根拠にもなってないなぁ
構成要素が変わったことは責任がないこととなにも関係ないのは自明だよね?
社長がやめれば無責任にならないのだから
はい論破
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:52:34.94 ID:Xh4ayiX80
- >>449
社長がやめても無責任にならないのは
それは法人格説があるからだろw
政党に政党人格説はないしw
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c54d-g0wx):2015/11/09(月) 17:52:57.74 ID:m58dh8QX0
- またお前ら負けたのか
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:53:16.06 ID:98yvzp1ld
- >>447
学説もなにも与党やんずっとw
与党が責任ないわけないやん
>>448
原因だろ
悪の根元
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:54:20.53 ID:98yvzp1ld
- >>450
だから牢屋にいれろといってないからなw
責任があるかどうか。
構成要素が変わっても責任はあるという証明をした
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:54:35.26 ID:Xh4ayiX80
- >>452
そういう学説も制度もないんだからしょうがない
君がいくら責任があると言おうが
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:55:06.06 ID:98yvzp1ld
- >>454
なにいってんだ?
責任はそういう狭義な意味ではないけど
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:55:12.45 ID:Xh4ayiX80
- >>453
だからそれは人格という一貫性を法人格説というものに基づいて
制度として担保してるからだろw
政党にはそんなのない
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-AeBU):2015/11/09(月) 17:55:16.28 ID:r4rCGcFyp
- 日本をトリモロス(戦前の)
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:56:00.13 ID:98yvzp1ld
- >>456
組織が構成変わっても
制度として担保されてる根拠があるってことやん
なら責任あるわな
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:56:43.04 ID:Xh4ayiX80
- >>455
いや狭義の応答責任という意味にしても説明責任という意味にしても
政党にはないし
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:57:08.47 ID:Xh4ayiX80
- >>458
法人格の場合はね
でも政党にはない
だから無理
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:57:10.48 ID:98yvzp1ld
- >>459
あるやん責任倫理が。
はい論破っぱ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-++BC):2015/11/09(月) 17:57:20.07 ID:yJw8iA4QK
- 一体何を取り戻したんだ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:57:47.43 ID:Xh4ayiX80
- >>461
それは政治家個人の話で
選挙で問われるもので
政党の話じゃないw
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:57:58.33 ID:98yvzp1ld
- >>460
政党にも責任はあるわなぁ
責任倫理があるしな
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 17:58:17.24 ID:Xh4ayiX80
- >>464
だからそれは政党じゃなくて政治家個人の話な
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:58:47.20 ID:98yvzp1ld
- >>463
政党にもあるわな
政党に国家運営の責任ないならなぜ解散するんだ?w
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-Sbv5):2015/11/09(月) 17:59:34.61 ID:98yvzp1ld
- >>465
政党にもあるだろアホか?
なら解散はなぜおきるんだ?
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 18:00:36.06 ID:w+MHvjy90
- せきにん‐せいとう〔‐セイタウ〕【責任政党】
政党政治において、党利党略に走らず、国民の生活を第一に考え、責任を持って政策を立案実行する政党のこと
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 18:01:32.72 ID:Xh4ayiX80
- >>464
ないってのw
仮に合ったとしても責任倫理なんてそれこそ
将来の話だしw
過去の責任の追求とは全く関係ないぞw
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 18:01:51.62 ID:w+MHvjy90
- そもそも政党における責任が存在しないなら
政党の責任者というのが存在しないことになるな
まったくもって意味不明だが
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 18:02:37.78 ID:Xh4ayiX80
- 責任政党と政党責任じゃ意味は全く違うからなw
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 18:02:39.36 ID:w+MHvjy90
- >>469
何言ってんだお前は?
責任倫理的に行為するものは予測可能な行為の結果にたいして自ら責任を引き受ける
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-w5mc):2015/11/09(月) 18:02:42.29 ID:sNDRdxfp0
- 給料減ってるのに物価は上がってるってこれ酷くね
インフレどころかスタグフレーションってやつじゃねーの
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 18:03:37.75 ID:Xh4ayiX80
- >>472
だからそれは過去に行い現在にもたらした少子化の結果とは関係ないだろw
将来の少子化対策の話であってw
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 18:04:26.10 ID:Xh4ayiX80
- なんで責任倫理を持ちだして過去の少子化政策の責任を追求してんだよわろた
アホすぎて話にならんわ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 18:04:38.02 ID:w+MHvjy90
- >>474
何言ってんだ?
過去何しても責任取らずにOKなんて誰も言ってないんだけど
アスペかよw
責任倫理的に行為するものは予測可能な行為の結果にたいして自ら責任を引き受ける。
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 18:04:52.10 ID:Xh4ayiX80
- 飯食ってくるじゃあな
まともな責任論もってこいよな
ちゃんとした学説な
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 18:05:31.53 ID:Xh4ayiX80
- おまえがいくら政党に責任があるといおうが
そういう制度も学説もないんで
頑張ってくれ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 18:05:38.79 ID:w+MHvjy90
- 「「責任倫理」の実質をなしている政治家の倫理においては、
形式レヴェルにおける「心情倫理」と「責任倫理」とが相補的な形で両立しなければならないと
ウェーバーは言う。すなわち、
「結果に対するこの責任を痛切に感じ、
責任倫理に従って行動する、
成熟した人間―老若を問わない―がある地点まできて、
『我ここに立つ、他なるあたわず』と言うなら、それは計り知れないほど人の心を打つ。
そのかぎりにおいて心情倫理と責任倫理とは絶対的な対立ではなく、
むしろ、二つながら相俟って初めて、
『政治へのベルーフ』をもちうる本物の人間を形成するような相互補完関係にある」といわれるのである。
ここで要請されているのは、
目的(結果)を状況の中で手段や随伴結果とともに考慮して(「責任倫理」)、
ある決断に至ったとき、その決断をあくまでも貫徹するべく、
もはや状況が決断を動揺させる事態になろうとも、
頑・・80 として所期の目的をゆるがせにしない(「心情倫理」)、
という「心情倫理」と「責任倫理」との相互媒介的な倫理なのである」(中野[1997:80-81])
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 18:06:25.70 ID:w+MHvjy90
- >>478
ウェーバー自身が言ってるやん
「結果に対するこの責任を痛切に感じ、
責任倫理に従って行動する、
成熟した人間―老若を問わない―がある地点まできて、
『我ここに立つ、他なるあたわず』と言うなら、それは計り知れないほど人の心を打つ。
そのかぎりにおいて心情倫理と責任倫理とは絶対的な対立ではなく、
むしろ、二つながら相俟って初めて、
『政治へのベルーフ』をもちうる本物の人間を形成するような相互補完関係にある」といわれるのである。
絶対的な対立じゃないってよw
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c3-t1ei):2015/11/09(月) 18:07:20.84 ID:OFoWMq3W0
- 非正規でボーナス自体がねえっての増えてるからな
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 18:08:39.72 ID:w+MHvjy90
- また論破しちゃったか
まあ話しそれすぎだけどな
少子化が自民党に責任があるのは自明なことだしな
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 18:15:54.89 ID:w+MHvjy90
- つーか政党って法人格として定義されてんじゃんそもそも
第四条 国は、政党の政治活動の自由を尊重し、
政党交付金の交付に当たっては、条件を付し、
又はその使途について制限してはならない。
2 政党は、政党交付金が国民から徴収された
税金その他の貴重な財源で賄われるものであることに特に留意し、
その責任を自覚し、その組織及び運営については民主的かつ公正なものとするとともに、
国民の信頼にもとることのないように、政党交付金を適切に使用しなければならない。
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a9-w5mc):2015/11/09(月) 18:22:31.13 ID:hUQ9gpHY0
- >>360
8%の決断をしたのは安倍ちゃんですが?
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/2013/09/22/l3n0hi01c-abe-idJPTYE98L00T20130922
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a9-w5mc):2015/11/09(月) 18:24:11.86 ID:hUQ9gpHY0
- >>377
単純に数字だけで見れば事実なんだなあw
政治は結果責任ですよww
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 18:24:57.09 ID:w+MHvjy90
- 政党交付金の交付を受ける政党等に対する法人格の付与に関する法律
(平成六年十一月二十五日法律第百六号)
第一条 この法律は、議会制民主政治における政党の機能及び社会的責務の重要性にかんがみ、
政党が財産を所有し、これを維持運用し、
その他その目的達成のための業務を運営することに資するため、
政党交付金の交付を受ける政党等に法律上の能力を与え、
政党の政治活動の健全な発達の促進を図り、
もって民主政治の健全な発達に寄与することを目的とする
JKリフレさん「政党は法人格を持たない!法哲学の常識だ!!!」
↑
これマジ?
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Xm+S):2015/11/09(月) 18:25:44.21 ID:PTF9W1Hda
- 自民党マジ感謝っす
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(いつか見た景色) (ワイモマー MM19-e6xv):2015/11/09(月) 18:26:30.18 ID:taB9t0R4M
- 三本の矢が突き刺さっているな
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-w5mc):2015/11/09(月) 18:29:19.79 ID:k8ISYjJf0
- >>474-475
自民党が少子化を加速させた:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100212/212656/
せっかく民主党が子ども手当で出生率を上げたのに
自民党がやめちゃたんだよなぁ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 18:31:13.11 ID:w+MHvjy90
- 460 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc)[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 17:57:08.47 ID:Xh4ayiX80 [90/98]
>>458
法人格の場合はね
でも政党にはない
だから無理
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05b7-Sbv5):2015/11/09(月) 18:32:10.93 ID:l7kUQQUx0
- リフレ馬鹿また敗走か。バカは死ねよ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-t1ei):2015/11/09(月) 18:32:12.37 ID:bf51QwfXa
- これは阿部ちゃん甘くてジューシーだね
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d6-g0wx):2015/11/09(月) 18:33:24.31 ID:ItjUnO1o0
- 勉強していい大学入っていい会社に入ればいいんだよ
デモとかやってる場合じゃねーぞマジで
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-w5mc):2015/11/09(月) 18:34:12.76 ID:k8ISYjJf0
- ID:Xh4ayiX80は場当たり的に嘘ついて反論してるだけか
ほんと自民党支持者の虚言癖は異常だな
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54a6-w5mc):2015/11/09(月) 18:34:44.91 ID:w4Ka/+AZ0
- ネトウヨにっこりw
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 18:39:11.73 ID:w+MHvjy90
- JKリフレ、理系知識だけでなく文系知識もあやふや説
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 18:43:20.81 ID:Xh4ayiX80
- >>479,480
それはだから将来に対する責任であって
しかも政治家個人の話じゃないか
ぜんぜん違う
>>483
それは政党交付金の付与の話であって
政策に対する人格権の話じゃない
そもそも政党交付金ができる前だろ少子化問題なんて
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 18:44:30.48 ID:Xh4ayiX80
- 政党人格説の話を言ってるんだから
政党が交付金受益団体としての法人格を持つなんてのとは
別の話だよ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-13mJ):2015/11/09(月) 18:45:37.23 ID:e2oD4ThNa
- リフレちゃんのいいとこさがしの旅は終わらない
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 18:52:23.47 ID:Xh4ayiX80
- ヴェーバーの責任倫理なんて将来に対する責任なんだから
それをを持ちだして過去の少子化問題の政策の追求するなんて全く馬鹿げてる
ヴェーバーは過去の問題をあれこれ追求することは政治的な罪とまで言ってるんだから
ヴェーバー全く読んでないで場当たり的に持ち出してるからボロを出す
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-t1ei):2015/11/09(月) 18:52:47.34 ID:/Tz6YQRza
- >>494
トップが平然と嘘をついてるんだから
支持者もそうなるのは仕方がない
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05b7-Sbv5):2015/11/09(月) 18:54:34.68 ID:l7kUQQUx0
- >>499
こいつを快く受け入れるスレなどどこにもないわw
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 18:54:35.16 ID:Xh4ayiX80
- >>501
そもそも俺は左派であって自民党支持者ですらないんだがw
嘘もついてないしな
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d1-Sbv5):2015/11/09(月) 18:55:10.53 ID:gpKP1NxO0
- 一年目なのに平均も貰えるのか
ワイは大満足やで
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69e1-g0wx):2015/11/09(月) 18:57:02.06 ID:kaWRU28s0
- だめなら新アベノミクス、それがだめなら新々アベノミクスで未来志向
ばら撒いたけど回らなかった金の行方はどこだ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx8d-udhs):2015/11/09(月) 18:57:37.70 ID:fal3pDh0x
- いえーい
安倍ちゃんサイコー
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05b7-Sbv5):2015/11/09(月) 18:58:13.59 ID:l7kUQQUx0
- >>505
安倍ちゃんと仲間たちのジューシー源になりましたとさ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 18:58:29.84 ID:Xh4ayiX80
- 政党が自律権を持ち裁判所の裁判権が及ばないとか知らないんだろうな
他律的な責任を問うということは難しい
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a9-AeBU):2015/11/09(月) 19:00:12.71 ID:AiluBtgh0
- この日は9月の毎月勤労統計調査(速報)も発表になった。物価による影響を差し引いた賃金の変化をみる実質賃金指数は、前年9月に比べて0・5%増えた。
7月に2年3カ月ぶりでプラスに転じてから、3カ月連続で増加した。
実質賃金ではもう戦えなくなっちゃったね
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-w5mc):2015/11/09(月) 19:00:40.90 ID:sNDRdxfp0
- てか第一ゲリノミクスが下痢の初挑戦じゃないよね下痢便は小泉の後1回やってるんだから
こいつは何回ジャップランドを破壊するつもりなんだ死ぬまでか
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-L6Z+):2015/11/09(月) 19:06:15.34 ID:ad8jYCDRp
- >>28
ただのワークシェアリングだなあ
まさか元の額の給与が支払われるとは思わないでしょう?
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-PhL7):2015/11/09(月) 19:06:56.20 ID:xy0pc7pQM
- (´・ω・`)じゃあケンモメンの仲間入りじゃん
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a9-AeBU):2015/11/09(月) 19:10:10.17 ID:AiluBtgh0
- >>28
どう考えても正規600万円と失業者0円のほうが二極化だろ
そもそも現金給与総額増えてるから
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b03-sB4/):2015/11/09(月) 19:11:12.21 ID:nsfJTsVp0
- 日本の消費水準、民主政権時代の2012年を下回る状況に
明治安田生命保険の謝名憲一郎エコノミストは
「消費の水準は消費税の駆け込みがなかった2012年度平均を6%強下回り、力強さを欠く」
と指摘する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC28H0G_Y5A820C1EA2000/
ギギギ・・・。
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a8bf-W2WN):2015/11/09(月) 19:16:16.57 ID:4Mf3e8tI0
- 国民経済見事に右肩下がりで下降中
これはゲリノミクスがジューシーですわ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1399-IR4H):2015/11/09(月) 19:18:24.98 ID:mnR9rQMq0
- ボーナスはチョンモメン!!
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-v5FD):2015/11/09(月) 19:20:19.23 ID:vkrb5Nyhd
- >>55
全国の非正規から100円ずつでもカンパ集めれば楽勝で東郷さんに依頼出来るな
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02b7-gqsJ):2015/11/09(月) 19:21:02.78 ID:jCWodkNo0
- >>514
異次元金融緩和とは何だったのか
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-JJWz):2015/11/09(月) 19:21:11.68 ID:YhIqrYsZp
- 非正規になるやつが悪い
自己責任
終了
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a8bf-W2WN):2015/11/09(月) 19:24:32.61 ID:4Mf3e8tI0
- リフレ派の論理破綻しすぎでしょ
消費は伸びない賃金は上がらない
失業率は下がった、消費税が悪いとかそういう言い訳、責任転嫁ばっか
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 19:26:50.15 ID:Xh4ayiX80
- リフレ派ずっと消費税に反対してきたのだから論理は破綻してないし
金融政策は雇用政策で雇用改善してるし
そもそも金融政策で消費が伸びるなんて一言もいってないし
当初は実質賃金を下げて雇用を増やす政策で
完全雇用に近づいてから賃金は伸び始めるもんだし
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 19:27:34.39 ID:Xh4ayiX80
- つか経済学の常識をまず勉強してくれと
リフレ派関係なく経済学の常識なんで
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e8e0-Sbv5):2015/11/09(月) 19:28:23.79 ID:k129CFqS0
- >>519
でも、これから非正規も増えてくるんじゃないの?
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0385-w5mc):2015/11/09(月) 19:33:02.93 ID:sjaleyEh0
- このスレで100以上レスしてるキチガイが噂のJKリフレさんですか?
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed9b-Xm+S):2015/11/09(月) 19:33:50.48 ID:HbtISoeL0
- 他の話題で非正規増えてるって指摘すると否定するのにこういう時は非正規が増えてるのでって言い訳に使うネトサポ
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-WfMG):2015/11/09(月) 19:35:37.63 ID:oHPwFaunr
- >>524
安倍と自分に都合が悪いスレをなんとか早く終わらせようとヤツなりに必死なんだ。笑ってやってくれ
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a8bf-W2WN):2015/11/09(月) 19:36:34.64 ID:4Mf3e8tI0
- >>521
金融政策で期待インフレって言葉使って需要増狙ってただろJKリフレカス
それで失業率底打っても非正規雇用ばっか増えてるだけで賃金上がってねーし
常識ないのはテメーだボケナス
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 19:36:46.18 ID:Xh4ayiX80
- 早く終わらせたいならわざわざデータ出さずに煽って
スレ加速させるわ
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 19:38:06.39 ID:Xh4ayiX80
- >>527
期待インフレが消費を増やすなんて一度も言ってないんだが
その上正規雇用比率も改善してるし、名目所得、現金給与総額も上昇してる
常識ないのは君
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05b7-WfMG):2015/11/09(月) 19:40:26.82 ID:l7kUQQUx0
- 非常識なやつに限って自分は常識人だ、間違ってるのは周りだっていうよな。
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a8bf-W2WN):2015/11/09(月) 19:40:37.67 ID:4Mf3e8tI0
- >>529
> 期待インフレが消費を増やすなんて一度も言ってないんだが
はい、経済の常識すらない
> その上正規雇用比率も改善してるし、名目所得、現金給与総額も上昇してる
実質マイナス、非正規率過去最高4割超え
> 常識ないのは君
もう死ねよゴミ
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6274-W8iL):2015/11/09(月) 19:42:05.55 ID:EmHhfrpl0
- JKリフレとかいうゾンビみたいな奴をいくら切り伏せたところで
日本経済はもう手遅れという段階まで悪化してしまったからなあ
個人でいかにして外貨を稼ぐかを模索しなくては
英語は絶対不可欠だは
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 19:42:48.68 ID:Xh4ayiX80
- >>531
金融緩和が影響を与えるのは
実質利子率の低下と実質賃金だろ
それと当初の資産効果ぐらいで
消費に対して影響を与えるのなんて
完全雇用に近づいてインフレ率とともに
名目賃金とともに実質賃金が上昇して
伸び始めてからだしな
それにしたって貨幣錯覚があるから
消費に影響を与えないと言う話だしな
そもそもクルーグマンのit's baaaak論文読めと言ってるように
日本はそもそも投資不足から流動性の罠に陥った
消費はもともと低調だった
だから投資を増やす政策をすればいい
インタゲとかねって話なんだから
消費はそもそも対象じゃない
そりゃ消費は増えることに越したことはないけれど
消費を増やす目的の政策じゃあそもそもない
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02cb-DEGa):2015/11/09(月) 19:43:42.45 ID:2ldPYK7U0
- 安倍ちゃんがみんなのボーナス削って下さったぞ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7218-w5mc):2015/11/09(月) 19:43:42.90 ID:/oFvvzqz0
- >>1
>一方、主に従業員500人以上の上場企業140社への経団連の調査では、妥結額が前年より2・81%増えていた。
これつまり、小さな会社だけで調べたら、全体の2.8%減どころじゃなく減ってるって事じゃん
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-U7wj):2015/11/09(月) 19:43:59.44 ID:1hSd7/i30
- 需要がなくてGDP減ったんだよな
そんだけ。ほかに説明もくそもない
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 19:44:45.27 ID:w+MHvjy90
- >>497
何言ってんだ君はw
政策に対する人格権ってなんだよ?
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 19:45:52.15 ID:w+MHvjy90
- >>508
法的人格権はあって政党という単位で責任を持つ。
政策で牢屋に入れられることは無いがそれは責任が無いことを意味しないぞ。
別に責任=犯罪ではないんだからな
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-A3bV):2015/11/09(月) 19:46:14.27 ID:qfzOJatla
- >>533
ワロタ
んじゃこの政権の経済政策は支持できませんなぁ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 19:46:44.00 ID:w+MHvjy90
- >>521
>>522
まったくだ
自民党は経済学に反した消費税増税をした政党であり
GDPマイナスの大戦犯だ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 19:46:48.25 ID:Xh4ayiX80
- >>537
政党は特に法に定めるものでもない限り自律権が認められてるんだよ
それに対して法律では政党助成金に関しては法人格権が定められていてるってだけの話
で政策に対する責任だのは法律で定められてない
他律的な責任論が及ばない
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 19:47:45.34 ID:w+MHvjy90
- >>529
>>533
期待インフレが消費を増やすのは常識だろw
さすがただの文系。経済学の原理的なところが抜けてるな
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 19:49:00.31 ID:w+MHvjy90
- >>541
誰も政党を法律的に罰するなんて言ってないんだよなぁ
藁人形論法ですかぁ?w
君の脳内定義では責任=犯罪みたいだけど
そんな日本語使ってるの君以外にいるのかね
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 19:51:32.46 ID:w+MHvjy90
- JKリフレ本当に経済学の博士論文書いたの?
学士論文すら書いてない素人さんに見えるんだけどwwwwwwwww
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 19:51:41.41 ID:Xh4ayiX80
- >>539
そもそも日本は消費文化じゃないんで
消費しないで貯蓄に回す文化だから
消費を増やせーって言っても難しい
たとえば民主党がやった子ども手当もほとんど貯蓄に回った
だから消費に期待するのがそもそもの間違い
一度内需で経済を回せとやったのが80年後半で
その結果は生産性度外視の地方の生産性低下
日本で消費主導の経済成長は難しい
金融政策でマイルドインフレに持っていってから
名目所得を地道に伸ばしていくしかない
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 19:52:56.59 ID:w+MHvjy90
- >>545
文化じゃないとか言い出したけど日本国内指標でも
期待インフレが消費に先行するなんて論文はいくらでもあると思いますが
大丈夫か?ほんとにアカデミックな世界にいたのか?
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 19:54:51.65 ID:Xh4ayiX80
- >>542
期待インフレで消費が活発化するなら
期待インフレをずっと数十パーセントにすれば
消費が大活性になるはずだけどまあそんなことはない
消費が伸びるのは当初の資産効果と
最期の法の名目賃金の上昇を通しての経路ぐらい
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 19:55:52.50 ID:w+MHvjy90
- まさか研究もしたことないし、論文も書いたこともない
経済学の本だけ読んだアホがJKリフレって落ちっすか?w
大学で統計処理ぐらいしてくんないと数字の感覚がなくて使いもんになんないよ〜
>>547
なんか突然素人丸出しのこといってるけど大丈夫か?wwww
論文検索して、数的根拠に対して反論してから主張してくんろw
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 19:56:13.29 ID:Xh4ayiX80
- >>543
責任を追求とか責任放棄とか言い出したのはあんたでしょ
それが他律的なものであるかぎりむりだよ
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 19:57:24.60 ID:w+MHvjy90
- >>549
誰も政党を法律的に罰するなんて言ってないんだよなぁ
藁人形論法ですかぁ?w
話しそらしてるけど政党は法人格も持ちますし
いろんな責任もありますな。
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 19:59:07.30 ID:w+MHvjy90
- ぐぐったら三菱UFJのペーパーがアホほど出てくるからw
期待インフレが消費をあげるという常識ぐらい勉強してこいよJKリフレ
ド素人じゃねーかよ
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMa8-g0wx):2015/11/09(月) 19:59:11.52 ID:aLh32BI1M
- >>533
デフレ脱却をしようという時に消費増税のような強烈に消費を抑圧する政策は問題ありますよね
特に安倍政権の場合、消費税の逆進性対策をほとんどせずに放置
きっちり個人消費は2012年レベルまで落ちてしまいました
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 19:59:44.35 ID:Xh4ayiX80
- >>548
むしろ期待インフレが消費を活性化させる経路について
何があるか教えてほしいんだが
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:00:47.07 ID:w+MHvjy90
- >>553
それこそ勉強してこいよ素人さん
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:00:57.06 ID:Xh4ayiX80
- >>551
理論的経路の話な
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:01:24.98 ID:Xh4ayiX80
- >>554
素人はお前だろ
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:01:53.75 ID:Xh4ayiX80
- >>550
他律的にってのは別に法律に限定した話じゃない
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:03:13.94 ID:w+MHvjy90
- >>555
wikiでものってんよ〜〜〜〜〜〜〜
インフレ率上昇自体は、個人消費を底上げする効果がある[21]。
期待インフレ率が高まり実質金利が低下した場合には、消費が増大する[21]。
ただし、インフレ率が過度に高まった場合には将来の予測が困難になり、
不確実性を高めることから消費や投資は停滞する。
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-w5mc):2015/11/09(月) 20:04:31.92 ID:k8ISYjJf0
- ID:Xh4ayiX80
↑
コイツ上念司だったら笑う
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:04:47.70 ID:w+MHvjy90
- >>556
期待インフレは消費に影響しない!!!!!!!!!
なんて言うやつが素人じゃなかったらなんなんだよ
>>557
どういう意味か不明だな
言うまでも無く政党には責任があります。
自明です。
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:05:08.49 ID:Xh4ayiX80
- >>558
その村上さんの記事も資産効果しか言ってないけど
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6274-nw1L) 転載ダメ©2ch.net:2015/11/09(月) 20:05:21.17 ID:+9+sckD10
- >0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648-0-2147483648
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:05:50.20 ID:Xh4ayiX80
- >>560
自明じゃない
責任はない
あるというなら学説をもってきてください
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:06:31.16 ID:w+MHvjy90
- >>561
だから、なんだよ
常識だぞ
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-cSsp):2015/11/09(月) 20:07:01.53 ID:TuuCw7bza
- どんどん貧しくなるな
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:07:37.50 ID:w+MHvjy90
- >>563
責任が無いなら法人格もないし、権力も無い。
なぜなら権力は責任と同時にあるものだからである。
はい論破
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:07:46.66 ID:Xh4ayiX80
- >>564
当初の資産効果と名目賃金上昇の経路については
消費増は認めてるだろw
>>533
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-gLZ8):2015/11/09(月) 20:08:47.89 ID:TnLDg20e0
- 7、8月にずれ込んだような話してて消えたのかwww
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:11:58.44 ID:Xh4ayiX80
- >>566
権力はあるよ党内に対するね
党内の人事権や党紀だのの自律的責任はあっても
他律的な責任はないよ
政党全体を呼び出す仕組みがないしね
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:12:14.71 ID:w+MHvjy90
- >>567
529 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc)[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 19:38:06.39 ID:Xh4ayiX80 [107/119]
>>527
期待インフレが消費を増やすなんて一度も言ってないんだが
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:13:22.05 ID:Xh4ayiX80
- >>570
文脈読めよ
資産効果と名目賃金の上昇以外でって意味だよ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:13:23.22 ID:w+MHvjy90
- >>569
論理が破綻している
政党に権限があるのであれば責任があり
政党に権限がないのであれば責任がない。
政党の権限があるのは自明である以上、政党には責任がある。
はい、完全論破
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69f6-64mc):2015/11/09(月) 20:13:54.88 ID:yxG8bsl80
- 嫌なら辞めろ!
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:14:39.87 ID:w+MHvjy90
- >>571
すげえ文脈だなそりゃ
人間は死なない
(致命的な疾病や病気や寿命にならない限り)
みたいな文脈だ
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a9-AeBU):2015/11/09(月) 20:14:45.10 ID:AiluBtgh0
- 法人減税で企業の設備投資増、それに伴う新規雇用でもう一段の失業率改善が起きるといいが
3.0%前後の完全雇用になれば名目賃金増から消費増という良好なインフレによるサイクルができる
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d02f-Sbv5):2015/11/09(月) 20:14:53.57 ID:hV1Ow0DX0
- 夏のボーナス平均ドンピシャの35万だったわ
公務員は死ね
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-PhL7):2015/11/09(月) 20:15:39.47 ID:xy0pc7pQM
- (´・ω・`)期待インフレがどうとか言うよりも「これから値段上がりそうだから、買い溜めしなくちゃ」っていう生活の知恵みたいなもんだろ、
ただし、これは貯金に余裕がある場合のみに適用できる。貯蓄率も低下して非正規が増えてボーナスも出ないとなれば無い袖は振れない
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:15:51.64 ID:Xh4ayiX80
- >>572
権限が合っても責任がないというのはありうんだなあ
説明責任に関していえば
責任というのは応答可能性というものが問われ
そこには人格の同一性が問われる
だからたとえば人格が違えば当時権限が合ったとしても
応答責任を果たせない以上問われない
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:16:12.68 ID:w+MHvjy90
- >>509
>>575
実質賃金は滅茶苦茶下がって
名目も落ち込んでるからな今年は
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:17:58.36 ID:w+MHvjy90
- >>578
ねーよアホw
政党の人格が一致しないというのは法人格として扱われている以上通じないぞ
もし政党の人格が無いのであれば法人格として扱われることもないから。
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-W2WN):2015/11/09(月) 20:18:53.37 ID:2yVgM2Wv0
- きっと総支給額は上がってるに違いない(ゴクリ・・・
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e117-veW+):2015/11/09(月) 20:20:39.27 ID:EMeaIobb0
- ト ト トリクルダウン
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-szJi):2015/11/09(月) 20:21:12.51 ID:oSEzrG50d
- >>509
今年はサンプルの入れ替えと基準年の変更と言う統計方法の変更によってギャップ修正を行ってるからね
支給額を見ればわかるけど前年割れしてるよ
単にギャップ修正って大昔に作った指数を使った増額マジックでポイントがプラスになってるだけ
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:23:44.41 ID:Xh4ayiX80
- >>580
法人格はだから政党助成金の時しか持ち出されないんだよ
そういう法律だから
そもそも政党が国民とのコミュニケーションとしてあるのは選挙ぐらいで
かなり昔の過去の政策に対する責任を選挙で問うってことが不可能
たとえば過去の自民党は少子化対策を行ってきました
それにたいして投票してくださいとかいうのは無理
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-szJi):2015/11/09(月) 20:26:30.54 ID:oSEzrG50d
- >>509
2014年9月の支給額は 266,328円
2015年9月の支給額は 265,527円
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:27:03.22 ID:w+MHvjy90
- >>584
だから政党助成金のときに法人格が認められるってことは
人格を否定されてないって事だろw
何度も言わすなよ
コミュニケーションどうたらはお前の完全な感想。しかもアホ
コミュニケーションとりたいならいくらでも勝手にしろ。
選挙に対して投票というのは思想信条の自由によって個人の判断が尊重されるので
顔が不細工だからと同様に過去の政策がクソだから投票しないも許される。
よって責任を問う事はむしろ可能な証明にしかなってない
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a9-AeBU):2015/11/09(月) 20:27:11.49 ID:AiluBtgh0
- >>579
実質賃金は7月からだが名目は2015年堅調だぞ
特別給与の指標の正確性とかよく分からないところもあったが
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:27:34.12 ID:Xh4ayiX80
- >>574
期待インフレ率が影響を与えるのは資産効果と名目賃金の上昇を通してぐらい
それ以外はないって主張が前段にあるんだから
それ以外の話に決まってんだろw
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c530-w5mc):2015/11/09(月) 20:27:48.59 ID:VfiT3JPi0
- はいはいミンスが悪いんだろwwwwwwwwwww
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:27:59.44 ID:w+MHvjy90
- >>587
その特別給与がむちゃくちゃ下がってるんだよなぁ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:29:00.09 ID:w+MHvjy90
- >>588
前段ってこれに?ねーじゃんw
記憶が錯綜してるんじゃねえのかJK素人リフレ
521 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc)[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 19:26:50.15 ID:Xh4ayiX80 [104/124]
リフレ派ずっと消費税に反対してきたのだから論理は破綻してないし
金融政策は雇用政策で雇用改善してるし
そもそも金融政策で消費が伸びるなんて一言もいってないし
当初は実質賃金を下げて雇用を増やす政策で
完全雇用に近づいてから賃金は伸び始めるもんだし
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMa8-g0wx):2015/11/09(月) 20:29:06.03 ID:aLh32BI1M
- 浜田宏一氏がどうしても法人税減税をやりたいから消費増税を認めてしまったのが原因
彼は金融緩和で消費増税の悪影響を除去できると判断したようだが現実はそうはならなかった
逆進性対策ゼロで無手当の謂わばナマの剥き出しの消費増税によって消費は大きく落ち込んだまま
そして今は軽減税率という高所得者に有利な制度を議論している有様(給付付き税額控除にすべき)
これは安倍政権の完全なミス
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:30:13.64 ID:w+MHvjy90
- 521 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc)[sage] 投稿日:2015/11/09(月) 19:26:50.15 ID:Xh4ayiX80 [104/124]
リフレ派ずっと消費税に反対してきたのだから論理は破綻してないし
金融政策は雇用政策で雇用改善してるし
そもそも金融政策で消費が伸びるなんて一言もいってないし
当初は実質賃金を下げて雇用を増やす政策で
完全雇用に近づいてから賃金は伸び始めるもんだし
522
つか経済学の常識をまず勉強してくれと
リフレ派関係なく経済学の常識なんで
528
早く終わらせたいならわざわざデータ出さずに煽って
スレ加速させるわ
529
>>527
期待インフレが消費を増やすなんて一度も言ってないんだが
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:30:41.39 ID:Xh4ayiX80
- >>586
だから法律に自律権は法律に呼び出されない限り認められるんだよ
それで法律で法人格が呼び出されるのが政党助成金に関してだけなんだよ
国民と政党とのコミュニケーションが感想なわけないし
他律的な応答可能性の話なんだから
党の公約に対する応答であって
勝手な一方的な投票判断は応答責任になりはしないよ
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:32:21.12 ID:Xh4ayiX80
- >>591
資産効果で消費は当初は増えたし
現状伸びてないと言う話なら現状伸びると言う話ではないというだけ
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9436-szJi):2015/11/09(月) 20:32:22.57 ID:iC8KZr+P0
- >>587
>>585を見て何処が名目が堅調なんだ?額面が減っているじゃないか
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:32:53.05 ID:w+MHvjy90
- >>594
言ってる意味がわかりません。
責任=犯罪じゃねえと何回言ったらわかるんだよ
国民と政党がコミュニケーション取れない前提ならそもそも
政党政治が民主主義の否定になるぞ?大丈夫かよw
お前は責任にならないといってるだけで何の証明にもなってないぞ
権限と責任は一致するし政党は人格が認められているし
責任というのは犯罪を意味する言葉ではありません。
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:33:32.88 ID:Xh4ayiX80
- >>591
資産効果で消費は当初は増えた
しかし現状伸びてないと言う話なら
現状伸びると言う政策ではないというだけ
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:33:41.08 ID:w+MHvjy90
- >>595
消費増えたっけ…?
そもそもインフレできてないような気がするけど
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:35:06.51 ID:w+MHvjy90
- >>598
当初はってなんだよ。真性のあほか。
インフレし続ければ消費は増え続けるんだけども。
そもそも長期的な視点で見れば全ての国家がそうやって成長してるんだがw
ごめんこれ経済学の基本中の基本だと思うんだがw
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:37:26.47 ID:Xh4ayiX80
- >>597
だから応答責任だって言ってんだろうが…
応答責任は犯罪と関係ない言葉なんだが
まじでそこから始めないとダメなの
はあ…
>>599
それこそ村上さんの記事に書いてあるだろ
>>600
そりゃマイルドインフレし続けて名目賃金が伸び続ければ消費が増えるというだけで
インフレだけし続けたって消費は増えないよ
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-67N3):2015/11/09(月) 20:37:58.96 ID:1ANfw7Db0
- サギノリスク
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-iaK+):2015/11/09(月) 20:38:13.84 ID:GPdAfLYC0
- ネトサポ大集合w
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e0-+U2F):2015/11/09(月) 20:38:22.52 ID:HZqbg7/P0
- 疫病神安倍がまたマイナス記録更新w
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-AeBU):2015/11/09(月) 20:39:50.18 ID:oNGTDb7ia
- 速報値は大企業中心だから「上がった上がった!」って騒いで
確定値は淡々とスルーするのが今のマスコミ
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:39:53.78 ID:w+MHvjy90
- >>601
応答責任と何の関係があるんだこれ?
まったく関係ない専門用語使ってごまかしても無駄だぞ
権限と責任は一致するし政党は人格が認められているし
責任というのは犯罪を意味する言葉ではありません。
>>601
>そりゃマイルドインフレし続けて名目賃金が伸び続ければ消費が増えるというだけで
>インフレだけし続けたって消費は増えないよ
インフレだけし続けて名目賃金が伸びないって100年レベルで見て存在するのか?
多分無いと思うけどw
頭大丈夫かよお前は・・・
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-A3bV):2015/11/09(月) 20:40:07.36 ID:PpaJcUGk0
- ボーナス払いたくな〜い。そうだ!非正規だらけにしよう!
氏ね。
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:43:00.44 ID:w+MHvjy90
- 説明責任(せつめいせきにん、アカウンタビリティー、英:Accountability)とは、
政府・企業・団体・政治家・官僚などの、社会に影響力を及ぼす組織で権限を行使する者が、
株主や従業員(従業者)、国民といった直接的関係をもつ者だけでなく、
消費者、取引業者、銀行、地域住民など、
間接的関わりをもつすべての人・組織(ステークホルダー:stakeholder、利害関係者)に
その活動や権限行使の予定、内容、結果等の報告をする必要があるとする考えをいう。
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:43:10.31 ID:Xh4ayiX80
- 名目賃金が伸びるのも完全雇用に近づいてからインフレ率に応じて伸び始めるわけで
完全雇用になるまではそんな伸びるもんじゃないしし2%のインフレだとしたら2%の名目賃金の伸び
つまり実質賃金的にはゼロだが、貨幣錯覚があるからその分は消費は減らないので伸びるというだけ
アベノミクスが消費活性化を目的とした消費活性化策だと思うならちょっとお門違いというお話
短期と長期では影響はあっても完全雇用になってもいない現状ではそこまで影響ない
>>606
おいおいじゃあ、刑罰に対する有責論論じゃないんなら
何の責任だよ…責任論で言うなんだよ
お前は何の責任論を想定してんだよ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:46:04.86 ID:Xh4ayiX80
- 説明責任に関しては直近の政策ならともかく
過去の政策を追及するものじゃないというのが
ヴェーバーの責任倫理だろうに
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-Rqxz):2015/11/09(月) 20:46:47.24 ID:DxI3aXZFK
- これ安倍が書きに来てるようなもんだろ
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:46:56.20 ID:w+MHvjy90
- >>609
何回も言ってるだろ
牢屋に入れろといってないんだから
いつも藁人形論法に逃げるのなw
責任=犯罪は君個人だけの言語です。日本語ではありません
>名目賃金が伸びるのも完全雇用に近づいてからインフレ率に応じて伸び始めるわけで
へえ〜
じゃあ日本は50年でインフレしたけど
その間失業率はずっと下がってたんだね。
んなわけねーだろアホ。長期的インフレは全ての国家である。そしてその間完全雇用になど近付いていない。
頼むから学士論文ぐらい書いてから言え
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:48:29.38 ID:w+MHvjy90
- >>610
そりゃ君のとんでも解釈だろ……
責任倫理は過去何にやっても許されるなんていう文脈じゃねーだろ
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:48:38.47 ID:Xh4ayiX80
- >>612
だから応答責任についても言ってんだろ
大丈夫かよ
まさか応答責任とは説明責任も含まれる広い言葉だということすら理解してないとは
まじで藁人形論法でもなんでもなく
お前の頭がわるいだけなんだが
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:49:23.84 ID:w+MHvjy90
- >>614
まったく反論になってねーぞ。
用語の正しい使い方勝負してるわけじゃないんだから。
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:50:10.34 ID:w+MHvjy90
- 政党は応答責任を持たない!!!!!!!!
っていう主張どこだよ。マジで。
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:50:11.68 ID:Xh4ayiX80
- >>612
フィリップス曲線を利用した金融政策と
マイルドインフレの話だろ
過度なインフレは雇用を悪化させるなんて
経済学の基本だろ
なんでマイルドインフレって点を抜かすんだよ
アカロフの論文でも読めよ
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:50:37.55 ID:Xh4ayiX80
- >>612
フィリップス曲線を利用した金融政策と
マイルドインフレの話だろ
過度なインフレは雇用を悪化させるなんて
経済学の基本だろ
なんでマイルドインフレって点を抜かすんだよ
アカロフの論文でも読めよ
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:51:57.74 ID:w+MHvjy90
- >>617
過度なインフレしろなんていってねーけどw
まーた藁人形論法かいな。
じゃあバブル期は過度なインフレしてたから失業率高かったんだね。
はい論破
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:53:01.66 ID:Xh4ayiX80
- >>616
政党は応答責任を持たないなんて言ってないんだが
直近の民意や将来に対する応答責任はあろうが
過去の少子化政策に対して応答責任を持つとかないし
たとえば池田勇人がトップだったころのの政策に対して現在の政党が
応答責任を持つかといえば無理と言う話
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:53:31.22 ID:w+MHvjy90
- JKリフレ主張まとめ
1.政党は説明責任を持つ。
2.応答責任は説明責任を包括する言葉である。
3.政党に責任はない。
矛盾しかねーよw
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:53:49.52 ID:Xh4ayiX80
- >>619
バブル期の失業率なんて2%台だろ
何言ってんだよ
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:54:45.15 ID:w+MHvjy90
- >>620
その直近と過去の定義を示している論文はよ。
まさかお前の感覚ではないだろうな。
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:55:16.19 ID:Xh4ayiX80
- 1.政党は直近の民意の反映された政策や将来の政策に対する説明責任を持つ
2.応答責任は説明責任を包括する言葉である
3.政党の過去の政策に対する応答責任は問えない
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:55:39.70 ID:w+MHvjy90
- >>622
過度なインフレはしてましたか?ということ。
まさかこんな文脈すら読めないとは。
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:56:28.59 ID:w+MHvjy90
- >>624
その直近や過去について提示されているソースはどこだよ
また直近と過去の定義は?
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 20:57:28.62 ID:Xh4ayiX80
- そもそも政党というものが直近の民意を代表してるものだという理解すらないのか
やばいな
政党制代議制民主主義の意味すら理解してないとは
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:57:58.70 ID:w+MHvjy90
- >>627
反論できずに逃げてんよ〜
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 20:58:55.80 ID:w+MHvjy90
- JKリフレちゃんの脳内定義はわかったけど
具体的なソースはまだかな?
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d1-9tRy):2015/11/09(月) 21:01:41.18 ID:VmdrWt/20
- ネトウヨって絶対自民党のこと悪く言わないよね
なんでなん?教えてネトウヨさん
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 21:03:37.88 ID:Xh4ayiX80
- 直近の定義なんて
選挙と選挙間の話だぞ
代表が選ばれてる間の話
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 21:04:10.40 ID:w+MHvjy90
- >>631
ウェーバーさんはそんなこといってたん?
はよソース!
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-radH):2015/11/09(月) 21:06:19.24 ID:wp1m/UWM0
- JKリフレはいっそ、コテつけたら?
キチガイ回避で事故を防げるし
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 21:07:55.66 ID:w+MHvjy90
- ウェーバーさんの責任倫理は
「自分の行為を予見できた場合、行為の結果に対する責任を誰かに転嫁できない」
という意味だけど
なぜかJKリフレさんの脳内では
「直近の選挙以前は過去であり、それらについて政党は責任なし!!!」
という意味になっちゃってるね
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a8bf-W2WN):2015/11/09(月) 21:10:28.66 ID:4Mf3e8tI0
- JKリフレカスがスルーされずに袋叩きなのも久しぶりだな
あまりに稚拙で我田引水池沼論法繰り広げてるからな
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 21:10:47.60 ID:w+MHvjy90
- そもそも直近の選挙が直近を定義するなら
安部ちゃん自民党はリフレ政策も消費税増税も責任なっしーってことか
JKリフレ脳内政治すげーな。
選挙しただけで政党は全ての責任がチャラになるのかよ
なら選挙するまでわからない未来のこと全て過去の政党が決めたことだから
数年先やることに決めたら、責任をとる瞬間が無いって事になるな。
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-w5mc):2015/11/09(月) 21:12:56.21 ID:w+MHvjy90
- JKリフレイジメすぎてレスつけられなくなっちゃったよ
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb46-e/ip):2015/11/09(月) 21:13:21.39 ID:Wf2NxZwR0
- 公務員や利益出てる会社は上がってるのに前年比が2.8%も下がるってことは・・・
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-AeBU):2015/11/09(月) 21:15:59.33 ID:KkMc91msa
- >>562
余程都合が悪いスレなんだろうな
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c517-GO2a):2015/11/09(月) 21:19:27.40 ID:6K6eXGNV0
- 現政権は国民をしばく事が生きがい
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 21:25:11.31 ID:Xh4ayiX80
- >>632
たとえばミルの代議政治論とか
自身の意志のものではない意志に対しては服従を是としない
そもそも国民の意志の発現としての代議制民主主義なのだから
そうでなければ伝統的価値に基づいた政党になってしまう
過去の価値に縛られて過去の民意に現在の民衆が従属するというような
事になってしまう
だからこそ過去の政策に対する政党責任論というのは否定されるというわけ
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 21:30:21.10 ID:Xh4ayiX80
- >>625
過度なインフレもしてないし失業率も低かったろ
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 21:33:04.02 ID:Xh4ayiX80
- >>637
単に典拠確認してんのと
エラーが出てるだけだよ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-dlP4):2015/11/09(月) 21:40:35.34 ID:kO3e5ccH0
- 安倍バンザイ
パヨクざっまあwwwww
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6274-t8eC):2015/11/09(月) 22:12:01.04 ID:mOG9w14G0
- 東ガス、東京地区の小口ガス料金0.71%引き下げ 12月から
2015/10/30 14:49
東京ガス(9531)は30日、東京地区(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木の1都5県など)において家庭向けなど小口ガス料金を12月10日から0.71%引き下げると発表した。標準家庭(使用量32立方メートル)のガス料金は月額38円の値下げとなる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30HCH_Q5A031C1000000/
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 22:19:18.51 ID:Xh4ayiX80
- そもそも政治家というものが選挙によって責任問われるものだし
増税の責任をとって解散せよなんて言えないしな
応答責任に関して言えばあるだろうがそれも
少子化対策政策のような過去の話までは及ばない
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3caa-w5mc):2015/11/09(月) 22:25:12.67 ID:Xh4ayiX80
- 結局、少子化問題を現在の自民党だけの責任に帰するというのは
政党の他律的責任論からも無理だし
応答責任論からも無理だし、
人格の同一性も保持しないことからも無理
過去の民意に縛られることを拒否する
代表制民主主義の要請からも無理だし
政治学の学説からも無理
終わり
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1365-4fmt):2015/11/09(月) 22:30:21.88 ID:w2V4v3pK0
- 貧乏人は日本人じゃないから
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-veW+):2015/11/09(月) 22:36:54.31 ID:QkJ35NbH0
- 安倍は日本をぶっ壊した戦犯としてこれから先
永らく語られる事になるだろう
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-w5mc):2015/11/09(月) 22:40:56.49 ID:jrlLG8Bx0
- ネトウヨはボーナスなんか貰ってないからノーダメージやぞ
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a97b-UFBo):2015/11/09(月) 22:42:50.39 ID:M8yF7f7O0
- 日本人に優しくする政策をすると支持率は大きく下がり
キツク管理し情け容赦なく搾り取る政策にすると支持率が上がる
この国は全く不思議な国だ
そう思わないだろうか?
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa9d-t1ei):2015/11/09(月) 22:43:17.20 ID:dBIVK7+9a
- これは阿部ちゃんGJだね
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c56f-dlP4):2015/11/09(月) 22:53:25.94 ID:ehbJalaj0
- 安部が日本を懲らしめる
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-w5mc):2015/11/09(月) 22:54:39.62 ID:7gYxEHFu0
- うむ、この先も順調に消費ガタガタで宜しい
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3f-UrBB):2015/11/09(月) 23:33:14.82 ID:qDGM1laz0
- マイナスマイナスまたマイナス
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-GpBB):2015/11/09(月) 23:38:02.17 ID:5mDYjrzvK
- 日本人に代わって中国人が消費してくれるから大丈夫大丈夫w
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-e/ip):2015/11/09(月) 23:40:13.70 ID:ey12/j7Xd
- どっかの安倍ちゃんねるでは、アベノミクスで夏期ボーナスが増えたから夏休みの支出が増えたって言ってたよ
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdf4-6a5V):2015/11/09(月) 23:46:13.29 ID:X83EnucM0
- >>651
これがあるからいつまでたっても無責任で財界とかしかみてない政策が続くんだろうな
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c523-4fmt):2015/11/09(月) 23:49:18.22 ID:e773hyxL0
- ありがとうアベノミクス
ありがとう自民党
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-4fmt):2015/11/09(月) 23:56:10.59 ID:iGctJ3NGd
- >>657
(外国人の観光客が金落として一時的に)消費増えた→増えたのはボーナスが増えたからに違いない
レベルの話だろどうせ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05b7-/lyK):2015/11/10(火) 00:02:17.01 ID:g38ds2GO0
- リフレ野郎が無学でどうしようもないことを確認できる良スレ。リフレ君、宿題たくさんよ?やらないと負けちゃうよ?がんばれw答えが出せる頭じゃないのも知れてるがな
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-tG5L):2015/11/10(火) 00:09:08.69 ID:MhEs8Pxx0
- ケンモメン
JKリフレ一人にまた論破されたのか
そんなんだから自民党を倒せないんだよな
嫌儲の中ですらこれって相当知能低い
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9416-E9pq):2015/11/10(火) 00:13:34.84 ID:8G7p58T00
- はいさようなら
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a70-twBb):2015/11/10(火) 00:14:47.39 ID:iDjS2Jtv0
- 非正規は人じゃないんだから平均に入れるなよとか言い出すの期待してるんだが
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-/lyK):2015/11/10(火) 00:17:11.33 ID:3ZHb8IBoa
- >>662
論破されて勝利宣言するなよ
JKリフレ
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクラッペ MM41-w5mc):2015/11/10(火) 00:19:37.49 ID:qf1NqMRKM
- おまえらトリクルダウン理論も知らんのか?
大企業が儲かれば儲かるほど貧乏人も儲かるって理論だよ
少しは勉強しろバカ
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0aa-4/K6):2015/11/10(火) 00:22:29.22 ID:9DlgYNsz0
- 秘技レッテル貼りが
JKリフレ君には通用しないから傍から見てても面白いよね
彼ネトサポでもネトウヨでもない左翼だし
学説に沿って議論してくれるので学部でちょっと勉強した自分からすると
見てて面白い
彼が論破されたのみたことない
政党論についていえばサルトーリを持ってくるのかと思えば
ミルの代議制論から展開する当たりセンスあるね
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-RPYE):2015/11/10(火) 00:22:30.10 ID:WMRJuU35a
- 夏普通だったけど冬特賞10万上乗せ(゚∀゚)キタコレ!!
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-EYf5):2015/11/10(火) 01:09:13.08 ID:/+lqqMfJd
- 1年目市役所職員だけど、冬から満額出るから楽しみ
きっちりと2ヶ月分出るから1年目なのにボーナスは44万かな
来月はよこーい
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da8a-dlP4):2015/11/10(火) 01:22:56.11 ID:NRdF12t40
- >>668
トリクルダウンだ、俺に3万よこせ
>>669
公僕に賞与あるわけないだろ
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0970-t1ei):2015/11/10(火) 01:31:12.08 ID:w294bspE0
- 関電は冬ボーナス無し
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-QuCu):2015/11/10(火) 01:54:22.17 ID:6E7vr1yd0
- >>666 トリクルダウンってつまりこういうことか?
https://pbs.twimg.com/media/BzeqilNCIAAzA0t.png:large
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e128-w5mc):2015/11/10(火) 01:58:25.41 ID:ja3vFnX+0
- >>651
他人の不幸が見られない
他人の不幸が見られる
の違い
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9416-E9pq):2015/11/10(火) 02:00:12.20 ID:8G7p58T00
- トリクルダウンは始点が国民にあるんだよ
国民→政府→公務員・大企業 の流れでお金が流れる、これがトリクルダウン
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69e1-g0wx):2015/11/10(火) 02:14:58.01 ID:FlG9P4Yn0
- 株屋と奴隷商の肩を持つ左翼のJKリフレ
わけわからん
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-EYf5):2015/11/10(火) 02:19:58.41 ID:/+lqqMfJd
- >>670
正式には期末手当+勤勉手当だけど長すぎるからボーナスでええやろ
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79ea-Ufqo):2015/11/10(火) 04:11:18.97 ID:ClFekttX0
- 安倍ちゃんは日本低迷のための失敗するチャレンジを何度もしてるからね
ある意味大成功だよ
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM54-4fmt):2015/11/10(火) 07:34:45.33 ID:Eas3E4NvM
- 国家社会主義かな?
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-A3bV):2015/11/10(火) 08:22:31.54 ID:+/evLKyi0
- この国はいつまで政府に乗っ取られたままなよ?
ビジネス政治家の金儲けに付き合う理由が分からない
国民から吸い取ることが目的なのに
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-A3bV):2015/11/10(火) 08:26:17.83 ID:+/evLKyi0
- 政党は民意で出来てるっておかしいよね
選挙で勝つ方法があってそれが金と直結してる時点で
選挙は民意とはかけ離れてる
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM54-AsFq):2015/11/10(火) 09:58:02.18 ID:P6Jz8itSM
- >>662
ま〜た負け犬JKリフレが涙目で自演してんのか
本当に無様な奴だな
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-/lyK):2015/11/10(火) 10:05:22.17 ID:YNzaGmWZr
- >>680
それをわかった上でやってるから政治家はもれなくクズしかいない。更に自分で必死に築いた地盤に乗る訳じゃない2世なんてのは尚更クズになる。
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-w5mc):2015/11/10(火) 10:11:45.77 ID:Q3uMMUmf0
- >>662
ついに基地外連投するのもやめたのか
惨めだなJKリフレw
197 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)