■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米国銃規制強化へ】ノーベル平和賞受賞者のオバマ大統領が遂に動く! [無断転載禁止]©2ch.net [311252936]
- 1 :旭=500@依頼107:2016/01/06(水) 01:59:52.64 ID:MllP16+W● ?2BP(2002)
-
オバマ大統領、銃規制強化へ 犯罪歴などの確認徹底
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ152F8FJ15UHBI006.html
オバマ米大統領は4日、ホワイトハウスでリンチ司法長官らと協議し、銃による犯罪被害を減らすため、大統領令で新たな規制強化に乗り出す方針を決めた。
すべての銃器販売業者に届け出を徹底させ、殺傷力の強い銃を購入する際の犯罪歴の確認などを確実に行うよう求める。
オバマ氏は米東部時間の5日午前(日本時間6日未明)に演説し、国民に理解を呼びかける予定だ。
ホワイトハウスによると、米連邦捜査局(FBI)で新たに230人以上の専従スタッフを採用し、購入者の人物照会にあたる態勢を1・5倍に手厚くする。
抜け道になっているとの指摘もあるネット販売業者などにも許可の取得を徹底させ、機関銃など殺傷力の強い銃器について、購入者の照会を厳格化する。
昨年末にカリフォルニア州で起きた乱射事件などを受けて、オバマ政権は、新たに法律を定めなくても、大統領の権限内で実施できる規制強化に踏み切ることにした。
ただ、憲法で銃所持の権利が保障される米国では、銃規制に反対も根強い。米連邦議会は、規制強化に反対する野党共和党が多数を占め、
オバマ政権が求めてきた規制法の制定は見通しが立っていない。オバマ氏は4日、「すべての銃乱射事件を防げるわけではないが、
悪い人の手に銃が渡った結果として起きる大きな喪失から家族を救えるだろう」などと述べた。(ワシントン=小林哲)
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd11-opLR):2016/01/06(水) 02:13:45.42 ID:VuamI11Pd
- オバマはついに禁断の領域に入ったな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMda-ea7g):2016/01/06(水) 02:19:54.32 ID:WN9J6r76M
- 偉い
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 289f-G05K):2016/01/06(水) 02:22:53.37 ID:Aq3H2EoQ0
- そして全米ライフル協会も動く
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25c8-Uoat):2016/01/06(水) 02:23:36.50 ID:wOD//QU00
- 消すと増えるってことを小浜は知らないらしい
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4512-fVWJ):2016/01/06(水) 02:26:17.00 ID:ZA5k3fQL0
- 銃で暗殺されたら伝説になるな
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 289f-G05K):2016/01/06(水) 02:31:59.91 ID:Aq3H2EoQ0
- 自演のテロで銃のお陰で助かった&銃を持ってる奴が居ればを演出するんじゃね
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b14a-opLR):2016/01/06(水) 03:21:43.48 ID:nlPjw/kB0
- オバマジョリティ(笑)
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8906-EaZp):2016/01/06(水) 03:45:50.64 ID:/KF2twWr0
- テロリストとかはどうせ非合法に入手するんだろ?
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)