■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
外付けHDD買おうと思ってるんだけどデータがすぐに消えちゃうってマジかよ どうすればいいんだ [無断転載禁止]©2ch.net [453082177]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 35af-MPhO):2016/02/14(日) 09:16:46.59 ID:qnzCkids0St.V ?2BP(1000)
-
HDDがお安く……円高の影響が少しだけ出る
円高が急速に進んでいる。2月1日には1ドル120円台だったのが、11日には一時110円台をつけるまでになった。
円高が進むと海外から輸入されるPCパーツは安くなる傾向があるが、金曜日、アキバの自作街にはまだそこまで大きな変化はみられなかった。
ただ、ゼロでもなかった。
【3TB HDDが8000円切り】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00000025-zdn_pc-sci
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 566d-Yeuq):2016/02/14(日) 09:17:20.20 ID:QIK+q8BW0St.V
- 消えねーよ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 59e9-clB4):2016/02/14(日) 09:18:08.43 ID:W0TtoDjn0St.V
- どこで聞いてきたんだよ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 635d-k4By):2016/02/14(日) 09:18:08.88 ID:VVtr5fmV0St.V
- 外付けも内蔵もハードデスク壊れたことねーんだが
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6b9f-pejn):2016/02/14(日) 09:18:31.80 ID:efmlHPBY0St.V
- SAMSUNG買うやつはいないだろう
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 357d-pejn):2016/02/14(日) 09:18:38.22 ID:uEJGaL7K0St.V
- SSDの方が通電しないと
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 303d-IsX2):2016/02/14(日) 09:18:40.85 ID:+B3wkSsm0St.V
- カコン カコカコン
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-2cm5):2016/02/14(日) 09:18:45.57 ID:iDEm8k/RaSt.V
- RAID1が使えるNAS買って重要なデータや写真動画をぶち込む
常時起動でエラー起きたらメール送らせる
後はスマホでもタブでもノートでも楽しめるストリーミング視聴の世界が待っている
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 35af-Yeuq):2016/02/14(日) 09:19:15.82 ID:qnzCkids0St.V
- で?何買えばいいの?
バッファローのやつ買おうと思ってんだけど
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMd6-Yeuq):2016/02/14(日) 09:19:23.50 ID:RkzND5CAMSt.V
- 過去外付けは3台買ったが、2台は電源入れっぱなしにしてたら1年位ですぐ死んだから
1台はバックアップ用として割り切って、使わない時は電源消しておいてる。いま3年目だが問題ない。
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6ed3-lC9f):2016/02/14(日) 09:19:35.63 ID:gFRB8OC20St.V
- 外付け分解したら内蔵が入ってるんだがね
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 635d-k4By):2016/02/14(日) 09:19:46.34 ID:VVtr5fmV0St.V
- SSDが何のためにあるのか分からず
自作パソコンに組まなかった。容量もすくねーし
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5057-Yeuq):2016/02/14(日) 09:19:48.14 ID:NSV4zbF70St.V
- バックアップ用の外付けが内臓より先に逝くとかバックアップの意味がねぇ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 95eb-Yeuq):2016/02/14(日) 09:20:05.90 ID:F/mANWjd0St.V
- 2台買って、1台をミラーリングする
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1327-Yeuq):2016/02/14(日) 09:20:15.48 ID:bDPIXZ1k0St.V
- 今は時期が悪い
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4a9f-k4By):2016/02/14(日) 09:20:18.79 ID:laeMcYen0St.V
- 2.5インチの方が良いよ
3.5インチは故障率が15倍
というのも消費電力高すぎて瞬停自壊クラッシュするゴミだから
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6685-O6ee):2016/02/14(日) 09:20:24.57 ID:HbQSC+yb0St.V
- 牛と海門以外ならいいよ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-2cm5):2016/02/14(日) 09:21:01.55 ID:iDEm8k/RaSt.V
- >>9
http://m.buffalo.jp/product/hdd/network/ls420dc/
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5c83-Yeuq):2016/02/14(日) 09:21:03.38 ID:OqUrA65X0St.V
- 消えるよりも先に電源の方が壊れる
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 16eb-Yeuq):2016/02/14(日) 09:21:08.60 ID:1+2fnYc30St.V
- 持ち運ぶ分衝撃を与える事が多いから寿命は短いって意味では合ってるな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 62d1-Yeuq):2016/02/14(日) 09:21:21.21 ID:96piY3BR0St.V
- 書き込んだと思ったデータが消えるなら
メモリーキャッシュに問題がある
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KK7c-vZk/):2016/02/14(日) 09:21:21.54 ID:8Evm+rPXKSt.V
- 犯罪者レベルのロリ物専用HDDを大量所持する変態の技術がこれ↓
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1786-pejn):2016/02/14(日) 09:21:21.68 ID:hqm+Fw8z0St.V
- 外付けSSDとか出しませんかね?
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 339f-Qozw):2016/02/14(日) 09:21:24.19 ID:pxHHoNnX0St.V
- もう一台買っとけ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9577-k4By):2016/02/14(日) 09:21:59.08 ID:kSftC8JO0St.V
- XPで使ってた外付けHDDを7に付けると中身が消えちゃう面白トラップが一時期あったけど治っただろうか(´・ω・`)
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4eb7-Rc6R):2016/02/14(日) 09:22:08.33 ID:EtsG8GYc0St.V
- 内蔵型で壊れた事は一度も無いが外付けは壊れた事ある
あーHDDが壊れるとこんな事になるのかと初めて経験した
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3009-Yeuq):2016/02/14(日) 09:22:33.73 ID:Y4/y0IHI0St.V
- 壊れたことないわ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4a9f-pejn):2016/02/14(日) 09:22:41.21 ID:+FJDVUdW0St.V
- >>18
出荷時はRAID 0とか罠すぎんだろ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMeb-LXyi):2016/02/14(日) 09:22:41.38 ID:RxdSPkXWMSt.V
- 外付けタイプよりポータブルタイプの方がいいよ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a2ad-qGbG):2016/02/14(日) 09:22:59.81 ID:+uhNRDCk0St.V
- HGST最強伝説
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp72-0HdS):2016/02/14(日) 09:23:15.16 ID:znzyaUdwpSt.V
- でも大地震に遭ったら全滅なんだろ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W b706-1Guu):2016/02/14(日) 09:23:27.00 ID:ISCf3DGP0St.V
- 俺も1テラのきえたわ
ガッカリなんてもんじゃない。
大事なもんはDVD-Rだわ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 16eb-Yeuq):2016/02/14(日) 09:23:31.17 ID:1+2fnYc30St.V
- >>23
SSDは電源もSATA接続もHDDと同じだから2.5インチ用外付けケースとSSD買えばいいよ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0H72-CdX9):2016/02/14(日) 09:23:47.90 ID:1hnX3hPYHSt.V
- 壊れないけどだから消えたこともないけど
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 507d-rZ+i):2016/02/14(日) 09:24:01.35 ID:WPvzMy6Q0St.V
- 消えてもいいようなデータしか入れてない
所謂、桃色データ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a890-7b3t):2016/02/14(日) 09:24:20.12 ID:B3NE+7Re0St.V
- 在日朝鮮人と在日米軍 どっちが日本に必要?
正体バレバレ!【画像】沖縄・辺野古 ハングル文字で米軍反対アピール
http://brief-comment.com/blog/okinawa/46519/
【毎日新聞】「『米軍は出ていけ』のハングルと共に平和憲法を守ろう」平和行進、沖縄本島で始まる(画像あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368771793/
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366099877/
在日朝鮮人への生活保護予算 最大2兆円/年(全体では3.8兆円)※
在日の反原発運動(原発停止)による国の赤字 3.6兆円/年(100億円/日)
在日が幹部の山口組の収入 9.6兆円/年(税金からのピンハネも多い。)
※公明党が与党に君臨してから急増した予算と、それ以前との差額。
※帰化した朝鮮人や、それらによる不正受給、共産党員や創価学会員などの信者
(組織票)を手なずけるための費用も含まれる。
※反米軍基地/反原発デモ等の、朝鮮系によるスパイ活動の原資にもなっている。
米軍駐留費 最大7000億円/年※
※日本共産党による最大解釈 (沖縄負担軽減対策費1500億円込み)
専門家いわく、「米軍撤退なら、防衛予算は今の5倍(25兆円)必要になる。」
参考)IPS細胞関連研究予算 45億円/年※
※平成24年度 民主党政権により事業仕分けされ、山中教授は、マラソンで寄付を募る。
安倍政権により倍増、現在90億円/年 だが、まだマラソン寄付は募集中。)
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415501726/
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6879-O6ee):2016/02/14(日) 09:24:31.50 ID:9sSvSTKV0St.V
- 寒村とか使ってるとちょっと怖い
アイ何とかやバッファ何とかみたいなのによくある
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 303d-IsX2):2016/02/14(日) 09:25:18.75 ID:+B3wkSsm0St.V
- 軽症ならデータは消えないでただ円盤がうまく回らなくなるから、
そうなったらちゃんと回るまで電源を入れたり切ったり繰り返して、
動いたらすぐにデータをサルベージすればよろし
そもそも繋いでも読み取れない状況になってたら終了
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sr72-pejn):2016/02/14(日) 09:25:21.19 ID:uHfPYgNErSt.V
- SMARTとにらめっこ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 62d1-Yeuq):2016/02/14(日) 09:26:01.48 ID:96piY3BR0St.V
- 外付けHDDはOSで電源を切る操作をしないから
モーターが回りっぱなしで壊れやすいじゃね知らないけどな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9fa9-Yeuq):2016/02/14(日) 09:26:29.08 ID:CvIR8i/t0St.V
- 15年前に買った外付けが未だに生きてて
去年買った内蔵がすぐに逝ったから完全に運
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 627d-pejn):2016/02/14(日) 09:26:34.93 ID:UAy3Ldia0St.V
- http://i.imgur.com/9mnF0gl.jpg
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c13e-pejn):2016/02/14(日) 09:26:48.55 ID:S8CIbUuv0St.V
- は?
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 167d-Yeuq):2016/02/14(日) 09:27:00.38 ID:6nVpDxLx0St.V
- 6年間毎日24時間使ってるが壊れない
- 45 :44.68.239.49.rev.vmobile.jp (中止 MMf3-pejn):2016/02/14(日) 09:27:02.80 ID:xN+8AgigMSt.V
- 僕はSeagateちゃん
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5348-CWJk):2016/02/14(日) 09:27:27.80 ID:8e5tXru30St.V
- 甘損ぐらしえーるでいいじゃん
1GB 一月1円だし、最終核世界大戦があってもデータきえないぞ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4ded-1Guu):2016/02/14(日) 09:27:31.17 ID:F858J76q0St.V
- バッファローの1T4年くらい持ってるわ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1786-pejn):2016/02/14(日) 09:27:47.16 ID:hqm+Fw8z0St.V
- 日立のがいいんだろ? パッケージにシールの色で中身がわかるとか聞いた、通販じゃ無理だけど、熱に関しては百均のUSB扇風機の風当ててるわ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 56bf-O6ee):2016/02/14(日) 09:27:54.11 ID:OAAOlfER0St.V
- 2度ほど経験して裸族に転職しました
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-2cm5):2016/02/14(日) 09:28:02.36 ID:iDEm8k/RaSt.V
- >>28
な、法人向けは1のくせにわざわざ分ける意味がわからん
今は昔の牛使ってるけどASUSTORのAS3102tに乗り換えたい
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 62d3-+f29):2016/02/14(日) 09:28:21.41 ID:E/r1Rx7b0St.V
- 死門の3t買え
はんとすでしょめつだ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1786-pejn):2016/02/14(日) 09:29:28.69 ID:hqm+Fw8z0St.V
- 2T位でいいわ、バックアップのバックアップまで考えるとな…
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7106-O6ee):2016/02/14(日) 09:29:42.15 ID:j6oInumM0St.V
- >>19
これな。結局バラして内蔵行きになるから
その手間を惜しむ為の品
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMeb-pejn):2016/02/14(日) 09:31:01.24 ID:s/MCZlNAMSt.V
- ノート買ったときにTOSHIBAのやつが載ってたんだけど、やや大きめのサーッという回転音するよね。
交換用にHDD買うときはいつもHGSTなんだが、こいつはほぼ無音で静か。
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-hI/q):2016/02/14(日) 09:31:14.21 ID:laFaL+XlaSt.V
- ノートに入ってたHDDをガチャポンパみたいなケースに入れて外付けに使って二年後にデータ出そうとしたら死んだ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f9d6-Yeuq):2016/02/14(日) 09:31:22.45 ID:teFWBJJD0St.V
- ホットスワップできる裸族のなんとかってないの?
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 509f-Yeuq):2016/02/14(日) 09:32:41.15 ID:R6UnGBYM0St.V
- 害はタバコの煙と温度
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 62d1-Yeuq):2016/02/14(日) 09:32:46.57 ID:96piY3BR0St.V
- ノートで2.5インチHDDなら外付けの3.5インチHDDのほうが速いかも知れない
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4a9f-pejn):2016/02/14(日) 09:33:22.28 ID:LmwlScgv0St.V
- 3年経ったら買い足して、ちょびちょび移行して昔のやつはしまってる
今年は4Tを二台買った
これでまだHDDの故障に出くわしたことがない
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 09:33:25.04 ID:jc/dlFUrdSt.V
- 過去の写真が全部消えた
子供の頃の写真もスキャンして保存してたから思い出が全て消えたわ
ほんと頭が真っ白になって二週間ぐらい寝込んだ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 35af-Yeuq):2016/02/14(日) 09:34:53.42 ID:qnzCkids0St.V
- それで何買えばいいんですか?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f9d6-O6ee):2016/02/14(日) 09:34:57.21 ID:c4ANilhW0St.V
- 空き容量が増えた気がするけど消えてたのか
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a8ad-Yeuq):2016/02/14(日) 09:35:14.16 ID:QD8Ruved0St.V
- どうすればって、バックアップとれとしか言いようがねーわね
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1338-O6ee):2016/02/14(日) 09:35:16.48 ID:HZvL438O0St.V
- 消えねーよ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4e36-1Guu):2016/02/14(日) 09:35:27.81 ID:gfyIqJ2u0St.V
- ssdだろそりゃ
心配なら定期バックアップしとき
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 509f-Xsbi):2016/02/14(日) 09:35:52.05 ID:Ir+poIJZ0St.V
- 裸族の5台入る奴買って全部データ外に出したわ、ケースの中はSSDだけで足りるし
録画用に予備で1台中に残してるけど録らなくなったらこれもいらんな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W a833-GtjR):2016/02/14(日) 09:36:11.36 ID:K4AjnwOD0St.V
- 1tbの外付けHDDとかどう処分すんだよ
使い道ねーよ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 09:36:33.33 ID:NTMwXVBGSt.V
- 中身を表示して欲しい
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a8ad-Yeuq):2016/02/14(日) 09:36:50.20 ID:QD8Ruved0St.V
- 写真とかのデータはやはり円盤に焼いておくのが一番だな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4a9f-Rc6R):2016/02/14(日) 09:37:11.05 ID:Md7iirEb0St.V
- 内蔵をスタンドに立てる奴よいよ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4a9f-Rc6R):2016/02/14(日) 09:37:38.05 ID:Md7iirEb0St.V
- >>12
↑アホ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 167d-Yeuq):2016/02/14(日) 09:38:01.52 ID:6nVpDxLx0St.V
- 円盤も消えるから
MOが一番
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-LXyi):2016/02/14(日) 09:38:15.62 ID:xN+8AgigMSt.V
- 10年使ってるけど壊れたことない
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3155-CdX9):2016/02/14(日) 09:38:18.50 ID:Sq21WuAI0St.V
- 久しぶりに接続すると意外と壊れてる
メモリースティックとかも
CDも剥がれてたりして悲しくなる
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 681e-Yeuq):2016/02/14(日) 09:38:27.39 ID:VB1cGRng0St.V
- ほぼ壊れないだろ
5年間24時間電源入れてるが今のところ問題ない
改めて思えば恐ろしい技術だわ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8606-xn4Y):2016/02/14(日) 09:38:36.04 ID:wQ55KmVS0St.V
- バッファローで中身SAMSUNGの外付けずっとつかってるけど
一回も壊れたことない
ほぼ毎日ガンガンp2pで酷使してるが
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f9d6-Yeuq):2016/02/14(日) 09:38:39.87 ID:teFWBJJD0St.V
- 裸族のなんとかってSATAと電源のコネクタぶっ壊れそうで怖い
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sad6-Yeuq):2016/02/14(日) 09:38:41.45 ID:xCrXJgveaSt.V
- MEGAUPLOAD有料会員の俺最強
今はクラウドの時代
たまにバックアップしとけば最強
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdf3-VZY8):2016/02/14(日) 09:38:47.37 ID:W8Dn3Zr2dSt.V
- スカパー録画用が消えたな
録ったままにしておいちゃダメだ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1786-pejn):2016/02/14(日) 09:39:09.06 ID:hqm+Fw8z0St.V
- 外付けの買って使ってたが半年で飛んだわ、異音はしないが認識しません出てな…結構データー入れてたから落ち込んだわ
いろいろ調べて復帰できないか試行錯誤したが無理だった、保証期間内だし修理か変えてもらおうとも思ったが、いつか復帰できるんじゃとも思って封印しとるわ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 71cd-CdX9):2016/02/14(日) 09:39:17.96 ID:m80KPoEh0St.V
- JBODとRAID0を混同してた
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 09:39:32.27
- 外付けはファンなしはすぐ壊れる
ファンなし外付け買う奴はバカ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5341-2HJs):2016/02/14(日) 09:39:45.00 ID:d7xnNNOT0St.V
- SamsungのHDDは評判悪かったけど
SSDはマジで壊れないわ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a8ad-Yeuq):2016/02/14(日) 09:40:32.47 ID:QD8Ruved0St.V
- >>72
うちにある最古のCD-Rは2000年に焼いた奴だが
この前試しに読み出してみたら問題なく生きてたわ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 09:40:51.26
- >>69
円盤ほどデータが消えやすいものはねーぞ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-LXyi):2016/02/14(日) 09:41:04.79 ID:xN+8AgigMSt.V
- 外付けよりHDDスタンドにHDD2本差しが最強だわ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sde3-1Guu):2016/02/14(日) 09:41:08.87 ID:Wvw875jDdSt.V
- 消えるって言えば伸びると思った?
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5f13-MCdk):2016/02/14(日) 09:41:34.49 ID:6DnnJjlS0St.V
- 消えないよ、読めなくなるだけ
- 89 :e0109-106-188-97-37.uqwimax.jp (中止 MMd6-pejn):2016/02/14(日) 09:41:35.27 ID:tdyxEIz7MSt.V
- >>60
人生やり直せって啓示だよそれ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KK7c-WZ55):2016/02/14(日) 09:41:36.50 ID:XLbFz4XNKSt.V
- じゃあ一番信頼できる保存機器はなんなのよ?
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5693-pejn):2016/02/14(日) 09:41:39.53 ID:Mdp+rFdN0St.V
- 最初のが10年たってるが壊れたことねーな
都市伝説だろ
大体データ飛んでも復旧すればいいだけだし
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1616-1Guu):2016/02/14(日) 09:43:04.14 ID:0amJzMcA0St.V
- 外付けから外付けへ簡単に移す方法ないのかよ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 09:43:44.53
- >>91
仕事でHDD50個くらい今でもあるが
外付けはマジでぶっ壊れる
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 167d-Yeuq):2016/02/14(日) 09:43:52.97 ID:6nVpDxLx0St.V
- >>84
MOの保存期間は53年です
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5027-O6ee):2016/02/14(日) 09:43:55.15 ID:04MEFzel0St.V
- バックアップとればいいだけじゃない
バックアップ中以外は雷に備えて電源、USBは常に外しておくとさらに安心
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 71cd-CdX9):2016/02/14(日) 09:44:39.64 ID:m80KPoEh0St.V
- >>90
石英だったか何か
写真もデータだけじゃなく必要なものは紙にしておいた方が安心だ
物理的に残す方が手堅い
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a2eb-O6ee):2016/02/14(日) 09:45:10.64 ID:83c7+vkt0St.V
- 外付け買うのと内臓を外付けにするツールを買うのではどっちがいいのかな
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 09:45:36.74
- >>94
MO使ったことねーだろ
あれほどデータが壊れるものはない
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad6-fO/y):2016/02/14(日) 09:45:51.73 ID:ciaU1fneaSt.V ?2BP(1002)
-
デスクトップの電源ひっこぬけたときはさすがにHDDぶっ壊れた
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 509f-Xsbi):2016/02/14(日) 09:45:56.70 ID:Ir+poIJZ0St.V
- >>94
MOはメディアは頑丈だけどドライブがポンコツだから困る
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a8ad-Yeuq):2016/02/14(日) 09:46:06.09 ID:QD8Ruved0St.V
- >>85
ねーよ
どうせクソメディアに焼いたんだろ
まともなメディアに記録してケース入れて保存しとけば10年程度なら消えやしない
円盤はその名のとおり円盤だから機械的に壊れないという強みがあるしな
MO?
そんなもんメディアもドライブももう入手困難だろ
夢みたいな提案してんじゃねーぞ
現実見ろ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4a9f-0HdS):2016/02/14(日) 09:46:17.62 ID:C9sWbvu/0St.V
- 結局アナログ最強
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a2eb-rZ+i):2016/02/14(日) 09:46:28.54 ID:aJ8eqUZe0St.V
- 古いデータを見ようと思うときには
動かなくなってる
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 09:46:44.94
- >>97
ケース選びは重要
ただケースに入れるだけなのに異様に発熱するものもある
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/02/14(日) 09:47:57.56
- >>101
バカは調べてこい
劣化速度がどれくらいなのか考えればバカでも分かる
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1677-pejn):2016/02/14(日) 09:48:00.96 ID:EwOMHrg70St.V
- 内蔵HDDの認識しなくなって内蔵SSDと付け替えたら認識するんだけどこてってコードが悪いんかな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9fbc-t84u):2016/02/14(日) 09:48:17.24 ID:P2croGKi0St.V
- 消えたかどうかすらわかんねえ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 167d-Yeuq):2016/02/14(日) 09:49:21.01 ID:6nVpDxLx0St.V
- >>98
MOはあらゆるところで保存用として使われていたわけだが
バックアップは当たり前だ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3155-CdX9):2016/02/14(日) 09:49:22.88 ID:Sq21WuAI0St.V
- 結局写真はフィルムが1番
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 620f-OhtA):2016/02/14(日) 09:50:40.80 ID:F4kN2YyU0St.V
- >>33
消費電力が大きい奴は外付けケースで使うと危ないよ
常にUSB3.0で使うなら大丈夫だろうけど書き込み時に3W以上消費する奴とかはUSB2.0に繋ぐと電力が足りない
読み出しは問題なくても書き込むとエラーを吐いたり吐かなかったりとかいう奇っ怪な目にあったりする
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7ad2-LsYK):2016/02/14(日) 09:50:42.31 ID:nVlJhStW0St.V
- 10年以上前に15000円で買った250ギガのバッファロー&サムスンの外付けが未だに生きてる
使ってねーけど
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 36c4-Yeuq):2016/02/14(日) 09:50:45.78 ID:NrPfW+jp0St.V
- 壊れた地デジレコーダーからHDDだけ抜き出して8年使ってる
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5fc7-Yeuq):2016/02/14(日) 09:50:48.13 ID:mcLBM3gf0St.V
- まぁ20000時間まではたいていどのHDDも大丈夫だろ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a2eb-O6ee):2016/02/14(日) 09:51:03.27 ID:83c7+vkt0St.V
- >>104
そんな発熱する物なのね。ありがとう
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6259-Yeuq):2016/02/14(日) 09:52:26.92 ID:bVFPvBSF0St.V
- 牛は2台買って、2台とも消えた。
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6826-CS7k):2016/02/14(日) 09:52:40.40 ID:hriBUqay0St.V
- 一方、俺はドスパラDP-9153を愛用していた
http://i.imgur.com/2AGAIPU.jpg
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2d9f-lC9f):2016/02/14(日) 09:54:15.23 ID:uR4xo7Sm0St.V
- HDD自体はWDが一番故障しにくいのかね
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7a7b-HAEV):2016/02/14(日) 09:55:54.41 ID:aAOGFcmG0St.V
- >>83
こう感じてるのは俺だけではないんだな
両者の開発時期の違いで技術力を一挙に上げたとかなんだろうかねえ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 167d-Yeuq):2016/02/14(日) 09:56:30.94 ID:6nVpDxLx0St.V
- DVD-RAMとMO派だった俺は悔しいよ
安さだけリスクを考えないばかな日本人が多かったな
RAM量産の暁には10年戦えた
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4dc6-1Guu):2016/02/14(日) 09:58:36.78 ID:dtSTwtPZ0St.V
- HDD2本をRAID1で運用すればいいやん
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 682b-pejn):2016/02/14(日) 09:59:04.14 ID:g4kzLp0u0St.V
- 尼の3Tが8000円になるまで待つ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa9a-Yeuq):2016/02/14(日) 09:59:50.40 ID:3ILLjurTaSt.V
- >>119
両方とも埃との戦いだな
民生用としては使えん
業務用ならテープの方がコスパ良い
まあ、負け確定の規格だったわけです
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 109d-KF1P):2016/02/14(日) 10:00:56.39 ID:wJaiPdJL0St.V
- >>10
まじか
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMb7-pejn):2016/02/14(日) 10:01:20.94 ID:CfHZi3uvMSt.V
- 内臓は5年で壊れたよー
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp72-1Guu):2016/02/14(日) 10:01:37.83 ID:hWdrWjNEpSt.V
- 五年はもってるが今のは容量がキツイ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W a833-GtjR):2016/02/14(日) 10:02:16.83 ID:K4AjnwOD0St.V
- そういやNECの糞ノートの内蔵HDDだけはぶっ壊れたな
それ以外のpcのHDDSSDバッファローの外付けはどんなにひでえ使い方してもは一度も壊れたことねーわ
壊れるとかどんな使い方してんだよ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W f952-1Guu):2016/02/14(日) 10:02:17.25 ID:Nbz4UVu+0St.V
- NASに保存して外付けHDDでバックアップだろ
RAIDとか要らん、NAS本体が壊れる可能性の方が高い
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-2cm5):2016/02/14(日) 10:02:36.62 ID:iDEm8k/RaSt.V
- ちなみにRAID1で両方ともあぼんってデータ消失しちゃった人とかおる?
牛だと更にRAIDコントローラ壊れたらデータ復旧無理だよね?
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 167d-Yeuq):2016/02/14(日) 10:03:47.21 ID:6nVpDxLx0St.V
- >>122
両方とも要らないデータも消せて絶対コスパいいはずなんだけどな
安くなれば
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f9d6-Yeuq):2016/02/14(日) 10:04:11.37 ID:teFWBJJD0St.V
- 今使ってるサブ機のHDDが6万4千時間で7年ちょい使ってるな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4a9f-9G2H):2016/02/14(日) 10:05:34.17 ID:PT9bI/VV0St.V
- もうこればっかりは運だろう
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a8ad-Yeuq):2016/02/14(日) 10:07:19.38 ID:QD8Ruved0St.V
- HDDも意外なほどに壊れないが、やはり物理的衝撃に弱いし
あとSATAになってからはコネクタが弱いんだよね
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sde3-UBHV):2016/02/14(日) 10:07:55.96 ID:PPEuUAIjdSt.V
- バッファローだけど、ACアダプターが壊れたことはあるけど、本体はないなぁ。使う時だけつなげて、データ移したら、すぐ外す使い方だけど。タバコも吸わないし。
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 10:09:29.20 ID:tKKG9uEldSt.V
- 外付けのメリットって持ち運び以外に何あるの?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 16e9-0HdS):2016/02/14(日) 10:11:27.30 ID:70AvVN9F0St.V
- 外付けだからって作動中に持ち上げるなよ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 537d-pejn):2016/02/14(日) 10:12:16.36 ID:3ajQtJ380St.V
- ブルーレイってDVDより持つの?
もつならブランクの円盤買ってくる
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a8ad-Yeuq):2016/02/14(日) 10:12:22.46 ID:QD8Ruved0St.V
- USBメモリやSDカードも意外とデータは消えない
昔の16MBぐらいの奴、家に転がってるだろうから読み込ましてみ
たいてい生きてるよ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ed83-Yeuq):2016/02/14(日) 10:12:24.69 ID:mHranAkf0St.V
- トレントにアップロード
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 167d-Yeuq):2016/02/14(日) 10:13:02.82 ID:6nVpDxLx0St.V
- おたから動画HDDが消えたらショックのほうが大きいだろう
200万ぐらいの動画だからな
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 50d5-0HdS):2016/02/14(日) 10:14:18.52 ID:/625Qg8+0St.V
- 経験上、壊れても何かしらの方法で
データのサルベージは可能と思い込んでが
音楽CD1000枚取り込んだNASが逝った…
安心してる奴らよ 絶対にRAID1は必須ですぞ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4a9f-pejn):2016/02/14(日) 10:15:16.42 ID:pkQOn0q30St.V
- 東芝の6TB20kちょっとであったよね
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 16a3-Yeuq):2016/02/14(日) 10:16:22.57 ID:kWWU/x6T0St.V
- 外付け1台が1年ちょい保証が切れた途端逝ったな。あとは内蔵が1台徐々に読み切れなくなって壊れたな。
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 167d-Yeuq):2016/02/14(日) 10:16:46.37 ID:6nVpDxLx0St.V
- 保存厨が少ないのが悪いな
どれもかれもロシアンルーレット
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 66bc-pejn):2016/02/14(日) 10:17:05.92 ID:mBl33cbg0St.V
- SDはすぐ消えるから注意しろよ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6245-pejn):2016/02/14(日) 10:20:04.69 ID:0udBFl5q0St.V
- >>60
ちょっと甘いんじゃないですかね
俺はプライベート写真はクラウドサービスでバックアップとってるわ
エロはやり直しが利くけどプライベート写真は利かないからね
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4d99-PMFh):2016/02/14(日) 10:20:10.33 ID:xrTZJJi90St.V
- 1回だけHDDベンチソフトの和服がSMARTごしにあららーとかあやーとか言って
慌てて買い換えた事あるな 日立の1Tでした
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 167d-Yeuq):2016/02/14(日) 10:22:23.62 ID:6nVpDxLx0St.V
- ハメ撮りはp2pに流すに限るな
エロは消えないし
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sde3-pejn):2016/02/14(日) 10:27:47.59 ID:D/CSCmj/dSt.V
- バスパワーで動けばいいのに3.5インチの外付けだとACアダプタのケーブルが必要なのがうざい
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5352-O6ee):2016/02/14(日) 10:29:38.70 ID:w0ABMRam0St.V
- 壊れねーよ
12年くらい前の外付け250G2台使えてるぞ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4eab-Yeuq):2016/02/14(日) 10:31:14.16 ID:6tjB8qte0St.V
- どこまで人生間違えば、こんなバカなスレタイに行きつくんだろうな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5f36-Yeuq):2016/02/14(日) 10:36:12.49 ID:Y0A3HN+F0St.V
- 外付けは内蔵ほど酷使しないから大丈夫でしょ
もちろん物事には常に例外というものがありましてブツブツ・・・
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 71cd-CdX9):2016/02/14(日) 10:37:50.91 ID:m80KPoEh0St.V
- >>140
RAID組まないでも普通にバックアップとっときゃいいんだけどな
他のハード部分がいかれたらRAIDやってても両方おじゃんになりがちだし
保管環境を分けて保存するのがベストですわ
俺は年に一度実家にバックアップデータを置きにいってる
- 153 :広告クリックお願いします 転載ダメを消してはダメ改変もダメ©2ch.net (中止W 4a9f-WO9A):2016/02/14(日) 10:37:59.09 ID:oJ/7JctQ0St.V
- Seagateは消える
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5f36-Yeuq):2016/02/14(日) 10:39:33.55 ID:Y0A3HN+F0St.V
- ていうか画像とか動画は一度全部消えたほうがせいせいしそうじゃない?
消えて発狂するのは音楽のライブラリぐらいだな
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sde3-1Guu):2016/02/14(日) 10:40:03.22 ID:Nr01G2+UdSt.V
- すげー雑な使い方してたけどデータ飛ばなかったな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 59e9-Yeuq):2016/02/14(日) 10:40:05.95 ID:UnKpv5eq0St.V
- 運が悪いと通電してないと壊れる
通電してればまあ壊れない
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7a7b-HAEV):2016/02/14(日) 10:42:54.44 ID:aAOGFcmG0St.V
- >>119
DVD-RAMはもう少し普及すべきだった気はするな
本来は使えた規格だったのに
ぐたぐたしてるうちに時代が終わってしまった。
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-pejn):2016/02/14(日) 10:46:16.01 ID:U0+5UPF4aSt.V
- どうせ消えてもいいデータばっかだろ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W f952-1Guu):2016/02/14(日) 10:46:44.21 ID:75chukAF0St.V
- 12年前のラシーがまだバリバリ動いててこわい
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c1bf-zWty):2016/02/14(日) 10:49:20.13 ID:Q997q1XJ0St.V
- 外付けは電源の質が寿命にモロ響くから安物ケースとか買うなよ?
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 62ec-1Guu):2016/02/14(日) 10:50:27.31 ID:PD5ph+6p0St.V
- スリープ状態を忘れててコンセント抜いたらHDDが死んだことあるわ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 624f-pejn):2016/02/14(日) 10:51:36.20 ID:ek4cov5J0St.V
- 電源ユニットが変な音しだしたから交換したら続いて内蔵HDDが壊れた
SATAの電源とデータのコネクタって隣り合っててきつすぎなんだけどなんなのあれ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMeb-VZY8):2016/02/14(日) 10:52:03.31 ID:bj1DjHJqMSt.V
- お立ち台+内蔵HDDが最強だろ
クーラーボックスで保管しやすいし
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 309f-/+Tg):2016/02/14(日) 10:52:09.17 ID:0F7QmOiF0St.V
- 外付けHDDのせいでPCが立ち上がらなくなった
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 31e9-4gQ0):2016/02/14(日) 10:53:56.35 ID:9jfi4DDZ0St.V
- 裸族のお立ちとクロしこのやつどっちの方がいいの?
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 50d5-Yeuq):2016/02/14(日) 10:57:06.77 ID:/625Qg8+0St.V
- >>152
>>俺は年に一度実家にバックアップデータを置きにいってる
スゲー!でも本当に大事なデータはそこまでやるべきだよね
「壊れた事無いから大丈夫」って言ってる奴は、そのうち痛い目に会うぞ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMeb-VZY8):2016/02/14(日) 10:57:20.06 ID:bj1DjHJqMSt.V
- 裸族はHDDつけてなかったら端子部分に埃入るからクロシコがオススメ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5006-O6ee):2016/02/14(日) 10:59:11.36 ID:SWEslGBU0St.V
- 運かもしれんがうちの故障率は内蔵20%外付け0%
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 53a4-Yeuq):2016/02/14(日) 10:59:51.32 ID:9UngTrjO0St.V
- んなわけあるかよ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-1Guu):2016/02/14(日) 11:04:25.18 ID:yTwCVK31aSt.V
- HDDベースのエロシステムに限界感じてるが
SSDベースにすると3桁万円かかる
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 56cc-Yeuq):2016/02/14(日) 11:15:56.72 ID:zl4DULym0St.V
- >>7
やめろ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f9d6-Yeuq):2016/02/14(日) 11:18:06.11 ID:teFWBJJD0St.V
- >>160
USBから電源取ってる2.5インチの奴だとどうなんの?
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1077-pejn):2016/02/14(日) 11:18:12.35 ID:h1QGjFHA0St.V
- ここまでdroboの話無し、と
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMd6-1Guu):2016/02/14(日) 11:19:41.69 ID:sWhu4ANAMSt.V
- エロ動画自体消えてもいいんだがタグ付けスコア付けの労力がな
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 167d-Yeuq):2016/02/14(日) 11:20:20.71 ID:6nVpDxLx0St.V
- なんで保存をSSDにするの
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp72-0HdS):2016/02/14(日) 11:22:51.52 ID:xZJuIbgFpSt.V
- 内蔵500Gで充分
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 59e9-Yeuq):2016/02/14(日) 11:23:59.01 ID:AUBIOzGI0St.V
- >>172
あれは電源付きの当たりのUSBハブで使うと安定するよ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-hI/q):2016/02/14(日) 11:28:01.31 ID:laFaL+XlaSt.V
- こういうのってこういうスレ見て俺もバックアップしとくかと機器を繋いだりなんなりするときにデータが消えてること発覚すんだよな
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sr72-pejn):2016/02/14(日) 11:31:32.34 ID:61QvxrjmrSt.V
- 3.5インチは差しっぱなしだと起動したときの音が煩いよな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 747f-0HdS):2016/02/14(日) 11:33:21.58 ID:fcaPBx/K0St.V
- drobo買ってみた
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6377-pejn):2016/02/14(日) 11:35:54.36 ID:cmYTmler0St.V
- 今の所2台壊れたけど
どちらも突然死する前に異音を出してくれたからデータは無傷だった
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W f9d6-Zxz/):2016/02/14(日) 11:49:11.75 ID:jW+4Z5/S0St.V
- 窒息HDDなら壊れやすいんじゃね。
扇風機(サーキュレーター)買って、外から常に風当てとけばいい。
窒息でも結構冷え冷えになるよ。
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a8ca-lC9f):2016/02/14(日) 11:58:05.98 ID:wl3hMaNF0St.V
- ファン付き外付けドライブに日立の3.5入れてるが壊れる気配が無い
温度計付き買えば安心
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 307d-pejn):2016/02/14(日) 12:07:59.32 ID:R7qEDuR/0St.V
- 人に譲るときはゼロフィルかければいいんだろ?
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 2d9f-1Guu):2016/02/14(日) 12:10:28.98 ID:i4bYv6/80St.V
- マジレスするとタイムシフトはすぐ壊れる
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-pejn):2016/02/14(日) 12:10:42.67 ID:vMD37xnfMSt.V
- レイド1で記録すればいいんだよ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-hI/q):2016/02/14(日) 12:11:43.34 ID:laFaL+XlaSt.V
- >>184
群馬県に郵送
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4a9f-Yeuq):2016/02/14(日) 12:18:48.78 ID:15W6kAZA0St.V
- 電源接続してないHDDってデータはずっと残ってるんだろうか
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 307d-pejn):2016/02/14(日) 12:23:09.32 ID:R7qEDuR/0St.V
- >>187
何で群馬県
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4a9f-pejn):2016/02/14(日) 12:26:24.71 ID:zB9qOXqz0St.V
- 壊れたことねーなぁ
Seagateの1TBがもう一年過ぎたけどやばいかな?
念のためミラーリングはしてあるけど
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W b75e-pejn):2016/02/14(日) 12:32:59.30 ID:jwLxW+4t0St.V
- >>190
ミラーリングって何?
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp72-0HdS):2016/02/14(日) 12:35:18.64 ID:FDYIK9zypSt.V
- 15年前ぐらいのデータから持ってるけど1度も消えたことはない
でもコピーしていくに連れ年々劣化が激しくて死んできた
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sde3-pejn):2016/02/14(日) 12:35:27.47 ID:7VlkoSPpdSt.V
- >>189
ドリル姫
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sde3-pejn):2016/02/14(日) 12:36:12.47 ID:7VlkoSPpdSt.V
- パリティビットかけられるやつないの?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6201-pejn):2016/02/14(日) 12:41:19.02 ID:0+CEKE0t0St.V
- 20年で3個壊れた
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 307d-pejn):2016/02/14(日) 12:42:44.26 ID:R7qEDuR/0St.V
- >>193
あぁそういう…
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa95-ixFV):2016/02/14(日) 12:52:27.35 ID:DaObkPOuaSt.V
- >>12
さすがにネタだよな?
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W b7a3-pejn):2016/02/14(日) 12:55:59.84 ID:xzS7oKLh0St.V
- Blu-rayで
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 10ce-g0/Q):2016/02/14(日) 12:56:50.48 ID:IlGvLsqC0St.V
- Windowsだからだろ
他のOS使え
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4d99-PMFh):2016/02/14(日) 12:58:10.73 ID:xrTZJJi90St.V
- SSDはシステムパーティション切らなくて良いとか
性能と関係ないところで歓迎したで
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdf3-ffcA):2016/02/14(日) 13:00:25.79 ID:5A3YEBp9dSt.V
- BD-Rは長期保存目的ならかなり持つらしいぞ
有機素材のやつは勝手に自滅したし
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4a9f-pejn):2016/02/14(日) 13:01:23.55 ID:zB9qOXqz0St.V
- >>191
ウィキれよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミラーリング
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6290-MlP2):2016/02/14(日) 13:06:22.18 ID:vVJUXcNr0St.V
- HDD 使わないと機構の部分が劣化してきてギギギギとなって壊れる。熱持ちすぎても壊れる
SSD 使わないとデータが消える。書き込み回数に制限がある。実用上問題ないといわれるがお前らが使うと上限に達する
DVD-R 光にあてるとそのうち消える。
結局消える。
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 30a3-vWqR):2016/02/14(日) 13:09:44.60 ID:qo05eLaA0St.V
- >>5
サムソン5年以上使えてるぞ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-pejn):2016/02/14(日) 13:11:33.21 ID:XBxk0TbxaSt.V
- 当たり外れあるだろ。
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-0HdS):2016/02/14(日) 13:12:29.83 ID:bfByUuauaSt.V
- CDが300枚くらいあってバックアップ取ってから処分したいんだけどEACとかいうので取ればいいの?
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 629a-2HJs):2016/02/14(日) 13:17:04.44 ID:UCisgu/c0St.V
- 消えるよ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 62d3-GGfU):2016/02/14(日) 13:36:43.07 ID:1w5QjYY60St.V
- Winnyのキャッシュ用だった外付け今でも使えてて草
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-0HdS):2016/02/14(日) 13:48:35.57 ID:HE8hTl+TaSt.V
- transcendの外付けは繋いだ初日から異音がしてた
ハズレ引いた
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4d99-0HdS):2016/02/14(日) 13:51:05.36 ID:JjKD8yFM0St.V
- 外付けraidたけーよ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9acb-clB4):2016/02/14(日) 13:57:22.54 ID:jGT1CvD70St.V
- ノートPCの内臓壊したなぁ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 309f-Yeuq):2016/02/14(日) 14:02:04.99 ID:Ibcr1GHi0St.V
- HDDが壊れるとか都市伝説だろwwwとか言ってたけど
この間HDDが死にかけて涙目になりながらデータ移行した
1割くらいのファイル死んだけど9割は救出出来て良かった
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 2d9f-0HdS):2016/02/14(日) 14:07:21.06 ID:7XKYRHWG0St.V
- よく外付けHDDは突然壊れるとか言うけど、なんの前触れもなく突然壊れたことなんて一度も無いわ
机の上から落としてしまったとか、読み込み中に停電になったとか、ちゃんとした壊れる理由があって、カッコンカッコンと前触れがあった上で壊れる
ちゃんと納得できる壊れ方しかしたことない
突然死する人ってどんな使い方してんの?
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W a2f3-LhGC):2016/02/14(日) 14:16:49.91 ID:3Z59Qf9q0St.V
- 高速起動有効にしてると壊れるらしい
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5006-Yeuq):2016/02/14(日) 14:17:59.08 ID:1bjBHgOU0St.V
- >>213
突然接続がきれてそのままご臨終 なんてこともあったぞ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5feb-07II):2016/02/14(日) 14:19:10.53 ID:yd6Y1Af+0St.V
- バックアップ取らない馬鹿
HDDが重要じゃないんだぞ
HDDの代わりなんかいくらでもあるだろ
重要なのは中に入ってる情報だ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4a9f-O6ee):2016/02/14(日) 14:24:52.91 ID:AEIoIxwn0St.V
- ちょうど今カッコンカッコン鳴ってるけどSMARTは至って正常なんだよね
バックアップは取れたけど音に慣れちゃって変えるのを焦ることが出来ない
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 597d-O6ee):2016/02/14(日) 14:32:41.87 ID:w+ygvokH0St.V
- HDDはそうそう消えない
フラッシュメモリはすぐ消える
HDDは長時間放置してると可動部が壊れるとかじゃないの
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 62d6-Yeuq):2016/02/14(日) 14:35:09.53 ID:9rF1IDBz0St.V
- データのバックアップに神経使うのだるい
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 332c-pejn):2016/02/14(日) 14:44:53.47 ID:ZUmwDpKM0St.V
- 画像、MP3はクラウドで余裕
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 36b3-pejn):2016/02/14(日) 14:47:13.87 ID:a7NIwDjh0St.V
- おすすめのnas教えてくれ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c1bf-zWty):2016/02/14(日) 14:48:31.11 ID:Q997q1XJ0St.V
- >>213
○○製のHDDは壊れた事無いってのと同レベルの事言ってるのと同じだぞそれ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f9d6-O6ee):2016/02/14(日) 14:50:16.89 ID:c4ANilhW0St.V
- あんまり大容量の奴だと壊れた時のショックがでかそう
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 167d-Yeuq):2016/02/14(日) 14:50:52.77 ID:6nVpDxLx0St.V
- 海門だけはデータ的にやばいだろうな
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6813-9/NJ):2016/02/14(日) 15:09:54.51 ID:KAa2ZYI20St.V
- 外付け8年くらい使ってるのがまだ壊れないんだよな
チェックソフトでも状態良好
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 537d-9fR7):2016/02/14(日) 15:12:28.27 ID:sGMnCvB+0St.V
- デブスアラサーババアだけれど
パソコン工房のデスクトップに変えたら
HDDが嫌な音して怖い。
しかし、ひっかかり的にos入れてる旧PCから引越したSSDと
今までのデータ全部入ってるHDDな気もするし気が気じゃない。
どれが危ないのか分からないまま不安な日々。
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe5-mlA+):2016/02/14(日) 15:57:29.84 ID:EozmNP8DMSt.V
- 個人的には海門よりもWDのほうが危ない
不良セクタからの読み取りがまずできなくなるからな
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W f952-1Guu):2016/02/14(日) 15:58:26.01 ID:OvAdlSjv0St.V
- バッファローの2台は5年以上壊れないが
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9a3e-Yeuq):2016/02/14(日) 15:58:39.80 ID:joweL+Ma0St.V
- HDDって乾燥剤いれて密封してしまっておけば、長期保管可能なの?
たまにPCにつないでディスク回さんとだめ?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-pejn):2016/02/14(日) 15:59:03.79 ID:9hNuz5tRaSt.V
- バックアップのバックアップ作る
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe5-mlA+):2016/02/14(日) 15:59:25.12 ID:EozmNP8DMSt.V
- バックアップにはBD-REかな?
BD-Rより長くて50年くらい行けるんでしょ?
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 59e9-Yeuq):2016/02/14(日) 16:00:59.51 ID:AUBIOzGI0St.V
- >>229
たまに通電したほうがいい
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4a9f-Yeuq):2016/02/14(日) 16:01:27.00 ID:rYWXRTAr0St.V
- 10年保障の買えばいい
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 59ad-O6ee):2016/02/14(日) 16:01:39.25 ID:To5Fa4Mf0St.V
- つなぐん月1程度にしておかずの鮮度上げてる
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3394-MCdk):2016/02/14(日) 16:02:12.81 ID:MyzfiXSq0St.V
- 13年で3台壊れた
1年ぐらいで壊れたのと13年目で壊れたの
どっちも韓国製。マジ死ね
クラウド以外にデータ手はないのん
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sde3-pejn):2016/02/14(日) 16:02:28.98 ID:7VlkoSPpdSt.V
- >>231
RとREって結構違う?
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa95-9s3L):2016/02/14(日) 16:02:58.85 ID:34H+dBq1aSt.V
- raid5でパリティエラー&ディスクエラー出てて部品生産終了な時の恐怖
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a800-Yeuq):2016/02/14(日) 16:05:12.18 ID:kRX2a2hZ0St.V
- 全部PCケースに内臓してるわ
バックアップなんか終わったらケーブル外すだけでいいだろ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5006-Yeuq):2016/02/14(日) 16:06:43.75 ID:/A4hxCby0St.V
- HDD本体よりもコネクタの接続が甘くなりやすい気がする
結果外付けのフォルダを表示して下にスクロールすると
フリーズする
接点復活剤で治るんだけど心配だわ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 33c0-Yeuq):2016/02/14(日) 16:09:56.92 ID:4T23oBKw0St.V
- 外付けUSB-HDDってなんで数分で自動停止する奴ばっかしなの?
5分とかで停止されても困るんだよな、ちょっとトイレ行ったり他所事したり
PC触っててもその外付けHDDとは無関係の作業してたり、単にネット見てたりで
いざ元の作業に復帰してHDDに保存しようとすると、ウイィィィーーーーンン・・・・・カッカッカッ
ってモーター再始動に10秒弱待たされる。これってHDD自体の寿命にも良くないんだよな?
フリーソフト常駐させて防ぐことは出来るみたいだけど、そういうソフトが存在してるって事は
自動停止ウゼー、要らねーって思ってる人間が多いはずだからな。PCに繋ぐならまだ良いが、
テレビで録画用にしたり、ルーター機能でNASにしたりするとフリーソフトとか無いから対処のしようも無い。
自動停止しないか、せめて1時間くらいは余裕を見てくれと。数分でOFFが嬉しい状況とか、ありえないから。
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5fc7-pqO7):2016/02/14(日) 16:13:04.18 ID:2otNxP900St.V
- 最近のハードディスクはドリルが付属してるのか
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0d5f-UBHx):2016/02/14(日) 16:13:33.30 ID:ohz3+8gE0St.V
- eSATAってあんま普及しなかったな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 33c0-Yeuq):2016/02/14(日) 16:20:26.56 ID:4T23oBKw0St.V
- >>242
俺は好きで使ってたがケーブルの品質や長さに留意しなきゃだし、環境ノイズの影響も気になるし
一部の例外を除いてケーブルがどれも平たく固くて取り回し悪いし
マザボとOSがAHCI対応じゃなきゃ使い勝手良くないしで、PCの大先生レベルは無いと扱いに困る代物だった。
でUSB3.0が出て完全に息の根を止められた格好。
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0d1d-Yeuq):2016/02/14(日) 16:34:13.47 ID:TWqnTj2x0St.V
- 中身わからねーから内蔵HDD+sataをUSBに変換するケーブルで利用してるの1つあるな
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f952-Yeuq):2016/02/14(日) 16:49:15.00 ID:IC4SOUEU0St.V
- ちょうど今HDDがひん死寸前でデータコピーしてる
テラデータあるとコピー大変な挙句消えるのが恐ろしい
壊れないHDD販売されないかな
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-xn4Y):2016/02/14(日) 16:50:57.39 ID:LMbeU0KoaSt.V
- 連続稼働するNASは厳しい。
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6879-O6ee):2016/02/14(日) 16:58:46.12 ID:9sSvSTKV0St.V
- そういえば牛のRAID1できる外付け使ってて中身がファームバグのある海門だったときは
立て続けにHDDがお亡くなりになった
大事なデータなんで1台死んだときに直ぐに交換してて助かったけど壊れるのが1週間内で
連続したから糞HDD使われるとかなわんわ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 56b2-qoE/):2016/02/14(日) 17:05:15.14 ID:EnejET5t0St.V
- バックアップ用に3Tの外付けかったら半年でカコンカコンいって
認識しなくなった 1.5Tほどバックアップした数日後に
元データも飛んだから 「ぎりぎりセーフ 備えあれば憂いなしだよねよかったよかった」って
安心してたのにこれだよ
バッファローは死ね
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f952-Yeuq):2016/02/14(日) 17:07:48.36 ID:72x60VnX0St.V
- ミラーリングという便利な機能があってだな
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-3DyB):2016/02/14(日) 17:19:30.62 ID:vbgQkEhtMSt.V
- ガワのメーカーだけで品質語ってるアホが買う
史上最高の情弱向け商品
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7106-pejn):2016/02/14(日) 17:20:20.83 ID:IuAChAks0St.V
- RAID1のnas使ってる
大体30分ごとに100Mくらいのファイル保存してるが無線での保存が遅いのがなぁ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7106-3cOl):2016/02/14(日) 17:28:40.45 ID:hJrI4D9i0St.V
- >>42
シーゲート、逆に信用できなくなるわ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6201-pejn):2016/02/14(日) 17:30:05.65 ID:0+CEKE0t0St.V
- 最近はWDだな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KK7c-/ykc):2016/02/14(日) 17:33:49.05 ID:fiyKhd1GKSt.V
- テレビの外付けHDDがたまに認識されない
再生途中に『取り外されました』とか出る
けど30秒くらい待つと認識されて普通に再生できる
再生中ならそれでたいした問題ないんだけど、録画中にもなるから深夜の放送たまに録画ミスって悔しい
なんか対処法方ない?
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0d1d-Yeuq):2016/02/14(日) 17:33:53.73 ID:TWqnTj2x0St.V
- >>248
どうせ中身海門とかだろ、バッファローは悪くねえ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2d9f-Xsbi):2016/02/14(日) 17:34:29.21 ID:fcaPBx/K0St.V
- USB機器は短い間隔で電源ONOFFするから壊れやすいんだよ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2d9f-Xsbi):2016/02/14(日) 17:38:23.24 ID:fcaPBx/K0St.V
- >>254
・TV設定のセーブモードとか節電モードを解除する
・HDDの電源管理をTV連動じゃなく常にONにしておく
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2d9f-Xsbi):2016/02/14(日) 17:41:10.46 ID:fcaPBx/K0St.V
- USB機器って抜き差ししないと見失う時あるから鬼門だ
SDアダプターで苦労したわ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 58ab-pejn):2016/02/14(日) 17:42:20.06 ID:yg5l8xDr0St.V
- >>255ファンもない外付けとか設計がおかしい
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0d1d-Yeuq):2016/02/14(日) 17:44:35.25 ID:TWqnTj2x0St.V
- >>259
俺もおかしいとは思うがそれをわかってて自分で買ったのだろう
長持ちさせたいと思うなら当然ファン付きHDDケースと自分の選らんだメーカーのHDD買うだろう
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 17:46:06.80 ID:voau8bpTdSt.V
- >>248
俺も牛の外付け3Tで全く同じ現象起きて死んだ
長期出張中でリモートで自宅PC操作してるだけだったから挙動怪しくなっても何も出来んかった
んで帰ってバラしてみたら海門のST3000DM001ってド地雷HDD出てきてひっくり返った
ドンキで安く売ってたからお得だなーと思って買ってみたらこういう裏が有るんだな
同じ時期に牛の無線LAN中継器も逝ったし、二度と牛の製品買わねぇよ
やっぱドンキと牛と海門って糞だわ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 17:48:03.99 ID:voau8bpTdSt.V
- >>260
これな
大手メーカー品だと思って安心&油断してたわ
今回の件の後RAID機能付きの2ベイケース買った
良い勉強になったな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6201-OhtA):2016/02/14(日) 17:57:38.85 ID:zi2vsZZb0St.V
- 2008年に買った2.5インチ外付けHDD今月無くなった
17000時間働いてくれたわ(´・ω・`)
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0d1d-Yeuq):2016/02/14(日) 18:04:43.37 ID:TWqnTj2x0St.V
- ほんと内蔵HDDと変換ケーブル買って、HDDケース買う金なくても剥き出しでもいいから
外付けよりゃマシだわ
あと俺はこれを使ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B000SKJ0F8/ref=sr_1_cc_3
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8606-0HdS):2016/02/14(日) 18:10:50.62 ID:I597c1Sg0St.V
- 東芝のUSB外付け買ったけどPCに接続してないと止まってるよ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2d9f-Xsbi):2016/02/14(日) 18:11:49.51 ID:fcaPBx/K0St.V
- 外付けって内臓電源が糞なんだよ
コスト削減で出力アンペアギリギリで設計してるからヘタってくるとスピンアップ不足で円盤とかヘッドガリガリしちゃうの
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMb7-LsYK):2016/02/14(日) 18:21:19.43 ID:CcCJ4iSKMSt.V
- >>266
外付けでおかしくなったHDDをDesktopに内蔵させたら全く正常だったことが何度もあったわ
NASケースみたいな糞高いやつなら大丈夫なのかな
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6201-OhtA):2016/02/14(日) 18:25:35.40 ID:zi2vsZZb0St.V
- 立てたほうが放熱がいいって言うけど
寝かせた時と大差は無いという
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6e9c-tSND):2016/02/14(日) 18:26:38.46 ID:TBndWX4Y0St.V
- 重要なデータはSCSI-HDDにしておけ
12年後、接続したとき実感できるゾ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4d99-PMFh):2016/02/14(日) 18:38:05.80 ID:xrTZJJi90St.V
- 20年くらいで帯磁が拡散するのはどんなHDDも一緒って言わね
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 537d-Yeuq):2016/02/14(日) 19:04:21.19 ID:3ajQtJ380St.V
- おぉ、M-DISCって奴が最強っぽいな
USBメモリ、CD-R、SDカード、3媒体に保存してるデータm-DISCに焼いてみるか
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 717d-pejn):2016/02/14(日) 19:14:18.36 ID:efoQBhAR0St.V
- 2tbのポータブル2.5インチのが安かったから二台まとめて買ったらコピーする時に時々エラー吐く不良品だった
読み込みは問題ないので我慢して使ってる
1回エロ動画入れちゃったハードディスクなんて恥ずかしくて修理に出せないよねw
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-hI/q):2016/02/14(日) 19:34:14.31 ID:1haKYgJjaSt.V
- エロ入れてると気まずいよな
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 59e9-lC9f):2016/02/14(日) 20:44:33.26 ID:uC+3kT3W0St.V
- 月1でバックアップしろ馬鹿
無料ソフトでいくらでもクローン作れるわ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-Yeuq):2016/02/14(日) 20:49:15.16 ID:vNaimml+MSt.V
- BD-Rよりは、全然消えない。
HDDは故障の時、前触れがあるから、まだ、対処しやすい。
(たまに、突然死もあるけど、めったにない)
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2d9f-Xsbi):2016/02/14(日) 20:52:12.17 ID:fcaPBx/K0St.V
- インテル製のデイスクコントローラ以外糞だから内蔵以外使わん
外付けはSATA→USB変換が鬼門
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 667e-FooQ):2016/02/14(日) 20:56:43.59 ID:SusqQqGQ0St.V
- >>275
BDRは何枚くらいやってどのくらいの率で消えた?
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4ecf-Jk9y):2016/02/14(日) 20:57:33.72 ID:7hyIyrk50St.V
- これまじマジオススメ
http://www.amazon.co.jp/dp/B011MHBP5I
こういうNAS買ってスマホやタブからもアクセスできる環境作るといろいろ捗るで
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-Yeuq):2016/02/14(日) 21:22:26.72 ID:vNaimml+MSt.V
- >>277
悪いが数えてない。けど、かなりの高確率で消えるよ
現在は、保管用には怖くてHDDメイン。
個人的に焼く場合は、BD-REやBD-REDL(追記型)を使ってる。
BD-Rは、人にデータ配るとき用にしか使ってないが、
「早めにHDDにデータコピーするように」と、釘を刺してから渡してる
BD-Rは書き込んですぐなら、問題ないが、まず保管状態によっては
3ヶ月持たないんじゃないかねと思うよ。
ダウソ板の職人さん曰く、本当に保管用でBD-R使うならパナが鉄板だそうだ。
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp72-CWJk):2016/02/14(日) 21:34:13.87 ID:8I6HbItupSt.V
- >>6
サムスンの12年目spinpoint60Gが現役だわ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5a-hI/q):2016/02/14(日) 21:37:48.27 ID:3uCF3kIHaSt.V
- >>279
書き換えや追記できるやつのほうが消えやすそうってイメージだったが逆ナンだな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 667e-FooQ):2016/02/14(日) 21:38:26.62 ID:SusqQqGQ0St.V
- >>279
どこのメーカーの使ってたの?
台湾製?
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-Yeuq):2016/02/14(日) 21:42:35.46 ID:vNaimml+MSt.V
- >>282
いま、パナ以外は、全部台湾製でしょう。
>>281
それは違う。追記型を使ってるのは、テスト書き込みして
すぐ消しても良いようなデータだから。
長期保存を視野に入れて追記型を使っていない。
長期保存ならHDDに勝るもの無しだけど、たまに電源入れないと
円盤内部のグリスなんかが、固まる可能性あるので、注意。
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 667e-FooQ):2016/02/14(日) 21:49:37.52 ID:SusqQqGQ0St.V
- >>283
ってことは台湾製使ってたのか
やっぱり日本製がいいってことかな
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d9e-2HJs):2016/02/14(日) 22:43:55.99 ID:HbQSC+yb0
- >>42
一気に半分に減るなんて違和感しか無いな
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33c0-Yeuq):2016/02/14(日) 22:44:43.16 ID:4T23oBKw0
- つまりはパイオニアのドライブにパナソニックのBD-Rなら無問題なわけだな?
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 620f-OhtA):2016/02/14(日) 23:03:45.48 ID:F4kN2YyU0
- >>252>>285
3Tがスペシャルうんこで4Tは割と普通の故障率なのでそういうグラフになったらしい
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d12-ixFV):2016/02/14(日) 23:06:02.97 ID:VecfQfDb0
- >>192
え、劣化するの?
初歩的なことですまんが
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa95-Yeuq):2016/02/14(日) 23:39:47.90 ID:la3ZaTRha
- 3テラはそのままだとXPでは使えないので注意
いろいろすれば使える
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb7-LsYK):2016/02/14(日) 23:58:26.63 ID:CNMrt0SQM
- >>288
磁気化けとかで正常なファイルのようで正常でなくなっているファイルをそうと気付かずにコピーし続けていたってことじゃね
これの対策って、正常なうちにファイルのハッシュを残しておいて、バックアップファイルと比較するしかないのかな?
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 58ab-pejn):2016/02/15(月) 00:05:26.16 ID:0d3aZSIL0
- >>267コンデンサ交換
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa95-pejn):2016/02/15(月) 00:35:29.11 ID:r8x282VBa
- とにかくバッファロー以外にしとけ
半年以内に壊れる糞ゴミ外付けはコイツだけ
しかも他メーカーより高めという最低最悪の悪手
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 309f-pejn):2016/02/15(月) 10:44:31.34 ID:YIKP0VC10
- あ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4613-pejn):2016/02/15(月) 13:38:46.94 ID:FWXy8MUf0
- い
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 309f-pejn):2016/02/15(月) 14:09:26.53 ID:YIKP0VC10
- し
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa5a-2cm5):2016/02/15(月) 14:36:13.52 ID:CcU3GT6Ja
- て
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/15(月) 14:58:55.23 ID:LZ4tpcTEa
- る
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 309f-Yeuq):2016/02/15(月) 18:05:30.56 ID:B7HvqMfE0
- 照れるな
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f27-Yeuq):2016/02/15(月) 19:40:33.51 ID:vB+pqmuZ0
- 男同士の恋愛禁止
68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)