■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHKの首都圏ネットワークで「レトロゲーム」特集 スーファミ時代のゲームをレトロとか言われてもwww [無断転載禁止]©2ch.net [659951491]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3009-CCMC):2016/02/25(木) 20:10:19.27 ID:EL6f1vZL0 ?2BP(1000)
-
父と夕食を食べていたら、18:30のNHKニュースで「今増えているレトロゲーム趣味」というミニ特集が放映されてフイタ。
ロケはミカドのカプコン大会、秋葉原スーパーポテトで爆買いするフランス人など。
埼玉に住む「ゲームは一日六時間」の介護士さんをフォローしたいなぁwwwww
Twitterzweisser (こうやま) - 46分前
02/25 18:32 NHK総合 首都圏ネットワーク なぜ人気?懐かしの“レトロゲーム” 80〜90年代に発売されたテレビゲームが、
「レトロゲーム」と呼ばれて再び.. jcc.jp/news/10633610
TwitterJCC_TAB (JCCテレビすべて(社会、暮らし)) - 1時間前
NHKでレトロゲームブームを放送してた。 多分スーパーポテトだったかな?カイの冒険が裸で2980って見えたけど、
そんなにするんだ〜。昨日まで和室に投げてあったわw(昨日棚に収納済♪)
TwitterOOKIMARIO (おおき) - 1時間前
NHKレトロゲーム特集まとめると、1日6時間やる一般の方、特に魔界村にハマってる人のインタビュー。
タイトーのインベーダーのアプリ戦略取材。のべ三分くらい。短っ!インベーダーはほか作品とコラボ狙って行くとかなんとか。
TwitterRetorogame_blog (レトロゲームが捗るBlogの中の人) - 1時間前
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=NHK+%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sde9-ihJv):2016/02/25(木) 20:10:55.36 ID:z5Y4mtpVd
- サテラビュー特集はよ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa2a-1Djs):2016/02/25(木) 20:11:13.66 ID:byJPzkosa
- アタリとかカセットビジョンだろ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a252-Y0ST):2016/02/25(木) 20:11:22.17 ID:pDcU1bNB0
- スーファミてレトロゲームちゃうんか
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 10e9-afRA):2016/02/25(木) 20:12:02.66 ID:9WpC9IFl0
- 一時期ブームでレトロゲーム店ができまくったけどすぐにブームは廃れて消えた
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3009-7MUt):2016/02/25(木) 20:12:17.27 ID:EL6f1vZL0
- PS3はそろそろレトロゲームにカテゴリ変更になるよね
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3060-l1Qv):2016/02/25(木) 20:12:37.01 ID:YgokUkce0
- SFCでレトロの部類にはいるったらエメドラとダンジョンマスターぐらいだろ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f352-Y0ST):2016/02/25(木) 20:12:49.64 ID:kFQ0HR4Q0
- スーファミはレトロでいいと思うよ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMe1-Y0ST):2016/02/25(木) 20:12:54.69 ID:cfEQKmt7M
- レトロゲームてアッポーとかそんなんやろ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4942-JL0Z):2016/02/25(木) 20:12:56.66 ID:V0//6RUV0
- スーファミはレトロ
64は非レトロ
悩ましいのはプレステ・サターンの初期のゲーム
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e4-N+rK):2016/02/25(木) 20:13:04.47 ID:LGje5Gm50
- PSもレトロ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e783-Ag54):2016/02/25(木) 20:13:13.85 ID:fB89jodu0
- 円盤以前がレトロってイメージ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKec-4aQP):2016/02/25(木) 20:13:14.60 ID:y3CTNHQHK
- レトロじゃなきゃなんなのよ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3009-7MUt):2016/02/25(木) 20:13:32.58 ID:EL6f1vZL0
- >>8
この時間は嫌儲におっさんは少ないらしいな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ab4-X7Dw):2016/02/25(木) 20:13:38.05 ID:mXpnL1HW0
- レトロとか言うのはせめて30年は経っててほしい
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d89-Xaxf):2016/02/25(木) 20:13:56.33 ID:dM1I/gaB0
- もうPS2までレトロなんやで…ケンモメン大丈夫なんか…
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e77-FVfY):2016/02/25(木) 20:13:58.79 ID:j0Mqo5uL0
- フォントがギザギザしてたらレトロ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68e9-MKVc):2016/02/25(木) 20:14:23.51 ID:4K/ExDNW0
- ロムカセットはもう全部レトロでいい
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d6-Y0ST):2016/02/25(木) 20:14:34.63 ID:Rg6OT4Vt0
- レトロゲーっていったらPongとかだろ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2d7-MKVc):2016/02/25(木) 20:14:42.86 ID:/3nwnXEu0
- オッサンだけど
SFCはどう考えてもレトロ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 537d-CUI7):2016/02/25(木) 20:14:45.37 ID:N/VLsHpP0
- 長ったらしいムービーが入らなければレトロ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c8b-Y0ST):2016/02/25(木) 20:14:45.82 ID:HXBj2FSN0
- おじさんいつまで主人公気分でいるのかな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 449f-MKVc):2016/02/25(木) 20:14:50.99 ID:wyJeYC2e0
- レトロだろ?
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SEd9-afRA):2016/02/25(木) 20:14:58.04 ID:rjHyE4ErE
- 東鳩がレトロな時代だしな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a9f-ihJv):2016/02/25(木) 20:15:07.41 ID:5CxJfU7f0
- ドリキャスもPS2もGCも発売して15年以上経つから十分レトロって言えるんだろうな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 449f-XwZz):2016/02/25(木) 20:15:19.44 ID:uGLQy+1B0
- 第五世代機以前はもうレトロゲーだろ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1099-Y0ST):2016/02/25(木) 20:15:23.66 ID:/JQzRGXF0
- いや20年前だしレトロだろ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4727-pdyF):2016/02/25(木) 20:15:25.86 ID:v1VpauN40
- PS1くらいまでレトロ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a9e-MKVc):2016/02/25(木) 20:15:26.84 ID:pL2/d7sa0
- ベーゴマやおはじきじゃないの??
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sde9-yjTA):2016/02/25(木) 20:15:35.62 ID:4+DHV6sjd
- ファミコン世代だけど
PS2まではレトロ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 100d-Y0ST):2016/02/25(木) 20:16:02.78 ID:DpLZehON0
- PS2もレトロにいれていいよ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 68e9-Y0ST):2016/02/25(木) 20:16:14.58 ID:DD7Tz3/x0
- インベーダーゲームまでだろ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cb6-MKVc):2016/02/25(木) 20:16:14.73 ID:2nG7x//Y0
- おっさんだけどスーファミまで行くともうレトロだって自覚あるぞ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5027-Y0ST):2016/02/25(木) 20:16:23.58 ID:ZUDgU+IJ0
- 8ビットはレトロ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2eb-Y0ST):2016/02/25(木) 20:16:24.50 ID:4v11GB6S0
- 我々の中ではレトロでは無いのだ
レトロとはそれ以外の人間の視点だ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53e9-MKVc):2016/02/25(木) 20:16:31.15 ID:54RdHFqb0
- ゲームウォッチぐらいだろ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d6-afRA):2016/02/25(木) 20:16:44.48 ID:koZ53BjM0
- 2000年以前はレトロ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6237-afRA):2016/02/25(木) 20:17:03.23 ID:BQjUBCR40
- スーファミはレトロだよおっさん
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 20:17:06.99 ID:u74+BIQhd
- ぶっちゃけ64やゲームボーイもレトロだよ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3009-7MUt):2016/02/25(木) 20:17:51.50 ID:EL6f1vZL0
- メガドライブはレトロですか?
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc4-2Tc+):2016/02/25(木) 20:18:03.38 ID:1N7EMbrXK
- となると3DOは秘宝扱いか
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 605c-MKVc):2016/02/25(木) 20:18:03.69 ID:HXEQ8grX0
- 3Dのリアルな奴以外レトロって感じだわ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aa7-ihJv):2016/02/25(木) 20:18:08.31 ID:d98xisz70
- もう64やセガサターンまではレトロだろ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 48eb-7sXV):2016/02/25(木) 20:18:08.65 ID:qfD+Jeqn0
- PS2もレトロみたいなもんだろ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 50cc-ihJv):2016/02/25(木) 20:18:16.03 ID:dMMQOL3O0
- Eテレに田代
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 80fd-Y0ST):2016/02/25(木) 20:18:21.46 ID:THIhZLXu0
- いい加減目を覚ませ
スーファミはもうレトロゲーム
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sde9-ihJv):2016/02/25(木) 20:18:46.83 ID:b3eHd+Mgd
- 64がレトロは納得できんな
シレン2とか未だに現役だし
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2c3-MKVc):2016/02/25(木) 20:18:48.87 ID:KMsKkwLb0
- FF7でもレトロでいいと思う
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4acb-XwZz):2016/02/25(木) 20:18:49.48 ID:oaTtw0vt0
- ケンモジジイwwwwwwwwwwwwwww
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 20:19:02.89 ID:cJ3qnwCHd
- インテレビジョンを知ってるのは確実に40以上
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53e5-MKVc):2016/02/25(木) 20:19:19.62 ID:RxSoXreU0
- アンティーク・・・FC
ヴィンテージ・・・SFC、ネオジオ
レトロ・・・PS、SS、64
モダン・・・PS2、DC、GC、箱
ポストモダン・・・PS3、360、wii
フューチャー・・・PS4、箱ワン、wiiU
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMe1-Y0ST):2016/02/25(木) 20:19:35.28 ID:dLIUjJ5zM
- お前らニコ生のゲーム実況カテの配信観てないの?
最早PS2やDSでもレトロゲームなんだが?(´・ω・`)
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ae9-L12A):2016/02/25(木) 20:19:50.82 ID:AxQEhzJg0
- スーファミの絶頂期がRPGの大作が目白押しだった94年から95年だから
もう20年以上前になる
30過ぎたおっさんが懐かしむレベルだから十分レトロだな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a9f-ihJv):2016/02/25(木) 20:19:52.72 ID:5CxJfU7f0
- 21世紀生まれの子たちはPS、64、サターンを現役で遊んだことがないという事実に向き合うと隔世の感があるな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 48eb-7sXV):2016/02/25(木) 20:19:55.73 ID:qfD+Jeqn0
- >>52
だよな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe9-khVB):2016/02/25(木) 20:20:21.62 ID:xY+JkWzbM
- (´・ω・`)pc-8801〜pc-9801の頃のゲームやりたいから誰かエミュつくって公開して
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp68-XwZz):2016/02/25(木) 20:20:46.58 ID:8urR4MGnp
- スーファミレベルのグラのスマホゲーがごまんとあるから、
いまいちレトロ感がない。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dbf-Y0ST):2016/02/25(木) 20:20:52.05 ID:2PCxvh5A0
- 今日アメトークで桃鉄芸人やるぞ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr68-eJHD):2016/02/25(木) 20:20:54.13 ID:XufIGZRGr
- いや立派にレトロだろ何年前から感覚止まってんだよ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 449f-MKVc):2016/02/25(木) 20:20:55.83 ID:wyJeYC2e0
- 正直スーファミよりカクカクポリゴンの方がレトロっぽく感じる
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0df1-MKVc):2016/02/25(木) 20:22:27.61 ID:pvq490uB0
- スーパーポテトの価格設定ってボッタくりもいいところだよな。
ハードオフで50円で売ってるソフトを丸二つ増やして売ってるだろ。
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ae9-9ruk):2016/02/25(木) 20:22:59.64 ID:csbW0sUz0
- レトロだろ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53e9-MKVc):2016/02/25(木) 20:23:04.45 ID:54RdHFqb0
- タクティクスオウガってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
ディスガイア2より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMb7-afRA):2016/02/25(木) 20:24:00.49 ID:Ruo2urcOM
- ポテトの階段がまた混み合うな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ae9-L12A):2016/02/25(木) 20:24:43.38 ID:AxQEhzJg0
- でもFF7やバーチャファイターはあんなポリゴンでもすごいと感じたな
SFC末期の美麗ドット絵を見てもなお
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1051-MKVc):2016/02/25(木) 20:24:52.07 ID:vgvsCb3c0
- あまりレトロ感はないけど20年以上前のゲームなんだよな
逆にスーファミ時代にファミコンやったときはレトロ感があった
ファミコンからスーファミで進化しすぎなんだよ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/25(木) 20:24:56.61 ID:4+zRh8ESa
- おっさんだけど64より前はもうレトロでいいだろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4942-JL0Z):2016/02/25(木) 20:25:11.92 ID:V0//6RUV0
- >>63
ガチ名作だよ
一回は攻略一切見ないでやるべきゲーム
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 072c-mxjX):2016/02/25(木) 20:25:25.23 ID:Yn8wMpdc0
- >>63
あれはね、それまでのロープレや戦略シミュレーションと違って、
ストーリーとゲーム性が良い。
グラフィックスはしょぼいけど。
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6885-MKVc):2016/02/25(木) 20:25:29.18 ID:Syfm0k9M0
- レトロモメン
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sde9-ihJv):2016/02/25(木) 20:25:40.54 ID:TzmHuaqLd
- つまり初代テイルズもレトロゲー
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ffe-Y0ST):2016/02/25(木) 20:26:18.12 ID:Fl/0bArM0
- >>61
マイナータイトルは安いけど有名どころとかプレミア系はボッタクリなイメージ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0713-1Djs):2016/02/25(木) 20:26:30.90 ID:+p0nF6qZ0
- 魔界村やってた人全然うまくなかったけどそっちの方がずっと楽しめるのかもしれんな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a9f-ihJv):2016/02/25(木) 20:26:33.14 ID:5CxJfU7f0
- >>63
10年前ならダボハゼのように釣れたらんだろうな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4706-gkXq):2016/02/25(木) 20:26:54.40 ID:CKwANb7E0
- サターンプレステだってレトロだろ
FFなんとかがリメイクされるぐらいなんだから
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a9f-ihJv):2016/02/25(木) 20:27:03.60 ID:5CxJfU7f0
- うわ、いまでも釣れるんか
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2de9-ihJv):2016/02/25(木) 20:27:14.21 ID:1RImlAgK0
- >>1
ようつべに上げてからスレ立てろよ無能
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f37d-xEf3):2016/02/25(木) 20:27:29.09 ID:+WqCteEC0
- 既にPS3やPSPのゲームがレトロゲー感覚になってる
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9c7f-VtsG):2016/02/25(木) 20:27:42.39 ID:W/9GRWYk0
- >>63
面白いよ
みんなで仲良く投石合戦
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d24-MKVc):2016/02/25(木) 20:28:08.90 ID:18RtuD810
- レトロゲーってのはFC初期くらいまでだろ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28d-tAcv):2016/02/25(木) 20:28:15.12 ID:kQmkyiHj0
- スーパーファミコンって完全にレゲーのカテゴリだろ
PSも片足突っ込んでんじゃない?
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMad-7AX4):2016/02/25(木) 20:28:59.09 ID:zkhIScjEM
- テープでゲームロードとかゲームウォッチの頃がレトロって感じ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94ea-1Djs):2016/02/25(木) 20:29:21.44 ID:SgAhrD8T0
- 最近だとPS64SSもレトロの範疇らしいじゃん
個人的には8ビット機がレトロだと思うが
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4885-L3WO):2016/02/25(木) 20:29:36.68 ID:5YcM33wj0
- 申し訳ないがローカルの話題は地域板でやれ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 072c-mxjX):2016/02/25(木) 20:29:58.58 ID:Yn8wMpdc0
- スーパーファミコンで友達とスト2やりまくったなぁ。
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0df1-MKVc):2016/02/25(木) 20:30:35.11 ID:pvq490uB0
- PS、SSとか21年前だろ。レトロ以外の何でもないわ。
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b42-Pw/m):2016/02/25(木) 20:30:42.93 ID:JXg8UXNB0
- 64もPSもSSもレゲーだぞ・・・・
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3055-MKVc):2016/02/25(木) 20:30:47.82 ID:lWmemBrR0
- 初代グランツーリスモが出たときは実写レベルだと思って感動したけど
今見るとレトロゲーム扱いされても仕方ないグラフィックだった
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3009-7MUt):2016/02/25(木) 20:30:48.65 ID:EL6f1vZL0
- スーファミ版スト2は
ホタテホタテホタテ
って言われてた。
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c21-Y0ST):2016/02/25(木) 20:30:54.69 ID:/D8ZMEgI0
- レトロと言えばLSIだろ
テレビに出力するのは新し過ぎる
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ae9-L12A):2016/02/25(木) 20:31:00.44 ID:AxQEhzJg0
- >>66
それわかるな
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ae9-Y0ST):2016/02/25(木) 20:31:00.78 ID:Ktrg+AMD0
- 外人は買うだけで売らないからポテトの品揃え悪くなってきてるよな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 596f-Fo3H):2016/02/25(木) 20:32:00.63 ID:BkbsCLZc0
- レトロとは8bit、8色、3和音まで
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a27-MKVc):2016/02/25(木) 20:32:19.83 ID:ciAwkdvq0
- 2000年代初頭には10〜15年前のファミコンを既にレトロゲー扱いしていたのだから
PSは余裕でレトロゲーだろう
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/25(木) 20:32:30.08 ID:w4LhPV0cp
- レトロかそうでないかはBGMがピコピコしてるかどうかだな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45c2-6jd2):2016/02/25(木) 20:32:41.10 ID:HS1e5nlF0
- ファミコンが売れたのに
その前のカセットビジョンが売れなかったのは不思議
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 072c-mxjX):2016/02/25(木) 20:32:51.37 ID:Yn8wMpdc0
- ライフサイクルの短いゲーム業界だと、
一般の10年が、100年ぐらいに匹敵する。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4013-MKVc):2016/02/25(木) 20:33:03.07 ID:wBwW2Nsh0
- スーパーマリオワールドとか星のカービィSDXもレトロゲームに分類されてしまうのか
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a3-Y0ST):2016/02/25(木) 20:33:04.37 ID:TuDez3z60
- ぴゅう太
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr68-nizW):2016/02/25(木) 20:33:09.27 ID:38SG+s2Kr
- 上尾在住の魔界村やってた40のおっさん、明らかに築40〜50年って古さの二階の自室に案内してたな
実家住まいの独身のおっさんがゲームに興じる
色々と考えさせられた
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ab6-MKVc):2016/02/25(木) 20:33:45.45 ID:bkHX1qve0
- PS2が発売してからもう16年か
レトロだわ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 606f-afRA):2016/02/25(木) 20:34:21.50 ID:K+fvjqPW0
- >>1
レトロゲート言えば、斜め奥スクロールの衝撃・ザクソンだろ!
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 50b1-MKVc):2016/02/25(木) 20:34:21.86 ID:Yp12GmZT0
- PS1も当時全然気にならなかったのに今見るとCGショボすぎるな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ccb-afRA):2016/02/25(木) 20:34:23.74 ID:rjHyE4Er0
- 残念ながらPS、64までは既にレトロ枠
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 073e-Y0ST):2016/02/25(木) 20:34:40.33 ID:BSIvW/v10
- もうPS2もレトロゲー扱いされる時代だからなあ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 50b2-f2wf):2016/02/25(木) 20:34:41.45 ID:MMxoU56v0
- 俺はタクティクスオウガよりは断然伝説のオウガバトル派だわ
タクティクスオウガのストーリーなんて所詮戦争系映画の焼き直しでしょ
オウガバトルのビジュアルのセンスは圧倒的だった
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 449f-afRA):2016/02/25(木) 20:34:44.82 ID:WJdP9m3I0
- ファミコンが最高だよね
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ce9-Y0ST):2016/02/25(木) 20:34:51.34 ID:A+dpz8vQ0
- ロックマン&フォルテ以前はレトロゲー
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1067-MKVc):2016/02/25(木) 20:34:54.83 ID:J27oOgy10
- メガドラとかPCEのソフトの値段って今すげー高くなってんのな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sacc-28e9):2016/02/25(木) 20:34:57.31 ID:jDv5jeBDa
- スーファミはレトロだろ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3055-MKVc):2016/02/25(木) 20:35:01.92 ID:lWmemBrR0
- 20歳くらいの子からしたらドリランドとか怪盗ロワイヤルみたいな初期ソシャゲーはレトロ感あるんだろうか
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d9f-peDQ):2016/02/25(木) 20:35:15.58 ID:DOLXnTy/0
- レトロゲームと言えば喫茶店のテーブル筐体
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aef-8WR7):2016/02/25(木) 20:36:10.57 ID:okIxeNwn0
- ゲームに限ったことじゃないけど
文化の初期段階に拘りすぎて中間段階の文化の保存が進んでないよね
PS1とかセガサターンとか
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 50b2-f2wf):2016/02/25(木) 20:36:32.06 ID:MMxoU56v0
- 魔界村、1面からこんなの絶対クリアできねえと思ったが徐々に進めるようになった
よくできてるわ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c05-Y0ST):2016/02/25(木) 20:36:57.36 ID:MGV9spjE0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
/´| i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
| | /´/.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
| | / / (i ″ ,ィ____.i i i //
__rート、 l' / ヽ i / l .i i /
{ ! {、ヽ. l/. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ハ_>Jノ l | /|、ヽ `ー'´ /
..{ / /{ l ヽ ` "ー−´/
ジーコ サッカー
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMc4-Y0ST):2016/02/25(木) 20:38:11.37 ID:q0ucIRAJM
- 流石にレトロだぞおっさん
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 20:39:13.33 ID:j3VFMNAmd
- 20年前のものがレトロじゃないって・・・
自分の世代のものしか認められないクソじじいになっちまったな。
おとなしく新しい世代を静観しようや。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8006-1Djs):2016/02/25(木) 20:39:18.37 ID:TepoVOBo0
- PS2時代にレトロゲームだと思ってたファミコンメガドラPCEより
現代から見るPS1(20年前)の方がずっと古いんだよな
何時までも若いつもりで居るんじゃねーぞオッサン
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a3-Y0ST):2016/02/25(木) 20:39:43.49 ID:TuDez3z60
- 懐古厨が来るぞー
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c4f-yjTA):2016/02/25(木) 20:40:11.43 ID:ryxrgXAu0
- あ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe9-oMOn):2016/02/25(木) 20:40:25.13 ID:ebpS/YVUM
- スレタイ失敗したろこの流れ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9c7f-VtsG):2016/02/25(木) 20:40:38.84 ID:W/9GRWYk0
- >>106
オウガバトルはカオスフレームの管理が大変だから楽しめないイメージ
最終的には強い悪パーティで敵殲滅、善パーティで拠点解放になるんじゃない?
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d6-MKVc):2016/02/25(木) 20:40:39.30 ID:TDmsdEv60
- 10年以上前からから「レトロゲームと言えば80年前後〜SFCの頃」って概念が変わってないよね
PS1やSSもレトロゲームの範疇に入れていいと思うんだけどな
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47e9-SqAw):2016/02/25(木) 20:40:52.17 ID:yi+Yo/6l0
- スーファミでもドラクエ6なら
たぶんミスチルの名もなき詩と同じ年だぞ
名もなき詩はレトロ曲か?
ちゃうやろ?
そういうことや!
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4712-MKVc):2016/02/25(木) 20:41:47.62 ID:hOegFQxR0
- 初代ゲームボーイでチップチューンやってるわ
CPUが貧弱だから交換して処理落ちしないようにカスタムして遊んでる
https://youtu.be/hc66sFqoXEQ?t=16m15s
https://www.youtube.com/watch?v=UcDXMa8mTCE
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a1a-ihJv):2016/02/25(木) 20:42:29.42 ID:459Qn6jG0
- なんか分からんがスーファミやPSは古臭くないんだよな
ファミコンから劇的に進化しすぎたんじゃね?
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 50b1-MKVc):2016/02/25(木) 20:42:37.42 ID:Yp12GmZT0
- 懐かしアニメがいつまでたっても名作劇場とかの時代ばっかなのに似てるな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2fc3-0+k6):2016/02/25(木) 20:43:16.05 ID:oEpWLeam0
- カセットビジョンとかもう覚えてる奴とか居ないのか
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 10ce-uOan):2016/02/25(木) 20:43:32.16 ID:7eIw+8EJ0
- 80年代までゲームソフトもゲーム機も安いんだよな
90年代から一気に高くなって豊かさの象徴みたいになってた時期あったな
90年代00年代のゲーム脳アニメ脳漫画脳は異常だったな
いい歳してゲームゲームとほんとゲームとかに金使ってた世代
今のアラフォーすぎのわがまま世代のことだよねw
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 449f-MKVc):2016/02/25(木) 20:43:33.08 ID:Cbgb+hj50
- GCCXでやったらレゲーでいい
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 528d-Y0ST):2016/02/25(木) 20:44:19.02 ID:oM+WW8eZ0
- 自分もmameの為にバッファ棒セイミツ化したりしたからまあ流行ってるんだろうな
8ビット時代は主にMSXerだったけど
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/25(木) 20:44:26.95 ID:F9ZZ+EnZp
- >>128
木こりの与作だけの一発屋
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a3-Y0ST):2016/02/25(木) 20:44:35.35 ID:TuDez3z60
- >>127
アニメはしゃーないやろ
先鋭化してるし
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47e9-SqAw):2016/02/25(木) 20:45:06.19 ID:yi+Yo/6l0
- でもスーファミの神トラとかドンキー2とかヨッシーアイランドとかスーパーメトロイドとか
ロックマンXとかゴエモン2とかより面白い横スクアクションってほとんどないよね
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 40f1-Y0ST):2016/02/25(木) 20:45:08.02 ID:l2OMTjAF0
- スーファミがレトロならPSサターンまではレトロの範疇だわ
そろそろPS2も片足突っ込んでるかもな
でもGCはレトロって感じしないんだわ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4595-afRA):2016/02/25(木) 20:45:14.79 ID:8FAiqxzu0
- スーパーカセットビジョンの無駄な高性能
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c7d-Y0ST):2016/02/25(木) 20:45:45.21 ID:FbsH6dN60
- F91のレトロ感
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d6-MKVc):2016/02/25(木) 20:46:59.99 ID:TDmsdEv60
- >>134
横スクじゃないのが混じってるぞ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/25(木) 20:47:18.18 ID:sB2skUoIa
- ディスクシステムはレアだったな
ガキの頃存在は知ってても持ってる奴はいなかった
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a9f-q3jF):2016/02/25(木) 20:47:34.10 ID:oFYIMU1k0
- PCエンジンとかメガドライブとかは良く分からないが
サターンとかは高くなってきてるから手に入れた
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMe9-ihJv):2016/02/25(木) 20:48:29.65 ID:Uh9FXsy/M
- 1972年生まれ前後集合やな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ae9-L12A):2016/02/25(木) 20:48:59.08 ID:AxQEhzJg0
- 最近はどんどん新しいゲーム機出るなと思ってたけど
ファミコンが83年発売、スーファミが90年発売、プレステが94年発売だから
さらにセガはじめ他社からもいろいろあったから
昔からどんどん出てたんだよな
ほんとおっさんになると時の流れが速く感じるのがダメだな
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 10ce-uOan):2016/02/25(木) 20:50:04.12 ID:7eIw+8EJ0
- 80年代のゲーム機は安くて所詮オモチャという割り切りがあって良かったな
ゲームやり過ぎると頭がおかしくなるとよく年寄りが言ってて一理あったしな
それが90年代に入るとゲームは崇高な文化とか誇るべき文化とか勉強になるとか哲学があるみたいに言われだして呆れたねw
それで勉強もせずに大人になった引きこもりとかアラフォー過ぎに異常に多そうw
今はゲームとかアニメとかオタクって認識が出来てやりすぎは良くないみたいな風潮になってやっと正常化してきたよなw
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47e9-SqAw):2016/02/25(木) 20:50:44.28 ID:yi+Yo/6l0
- >>138
一番初めのやつだな
最初はアクションって書くつもりだったけど、3Dアクションにも面白いのあると思い
横スクに限定したけど、神トラ入れてたの忘れてた
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a9f-afRA):2016/02/25(木) 20:50:52.42 ID:prM4rCbM0
- 1985年のアーケードゲームまでがレトロゲーム。
それ以降はカンブリア大爆発みたいな進化に入る。
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/25(木) 20:51:13.20 ID:hltZ5y1ca
- 今の20代だとPSゲームもレトロ扱いしてるぞ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47e9-SqAw):2016/02/25(木) 20:52:06.24 ID:yi+Yo/6l0
- PSもPS2も未だにエミュレータだと表示が一部おかしいから困る
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d9f-ihJv):2016/02/25(木) 20:52:41.86 ID:tFQ4rgv40
- >>122
街にも善悪あるから悪で解放するとフレーム上がる街とかある
もちろん悪街を善パーティで解放するとフレーム下がる
善でも悪でもない中立の街もある
なかなかフレーム上がらないと思ってるのは悪の街を善で解放(支配)しちゃってるから
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4595-afRA):2016/02/25(木) 20:52:57.14 ID:8FAiqxzu0
- PSもサターンも今やってみると解像度の関係か物凄いレトロ感を感じる
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b106-MKVc):2016/02/25(木) 20:53:03.30 ID:ZqrlNNl20
- >>139
自分の周りはディスクシステム持ってるのがかなりいたからレアって感じはしないかな
ツインファミコンとなると持ってた人数がかなり少数になるからまだレア感あるが
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a7d-ihJv):2016/02/25(木) 20:53:03.51 ID:oK8csxe60
- ケンモメンはヴァンパイアセイヴァーでサスカッチしか使わないイメージ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa50-XwZz):2016/02/25(木) 20:53:25.40 ID:uvcH+RuPa
- バカウヨw
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a9f-afRA):2016/02/25(木) 20:54:09.61 ID:prM4rCbM0
- 横スクの最高傑作はメタルスラッグだろうに。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d6-afRA):2016/02/25(木) 20:55:07.55 ID:koZ53BjM0
- ワイドに対応してないのはレトロでいいわ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5923-Y0ST):2016/02/25(木) 20:56:00.88 ID:VzLRtpqN0
- 横スク好きだけどスマホアプリでは全然出てないのが残念だ
マリオメーカーもあんまり人気出なかったしもうオワコンなんかな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa50-SqAw):2016/02/25(木) 20:56:02.79 ID:3LqA8c6da
- セガmark1
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47e9-SqAw):2016/02/25(木) 21:00:06.96 ID:yi+Yo/6l0
- >>149
スーファミはまだ遊べるけどプレステは無理だわ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/25(木) 21:00:42.36 ID:kjgFToK1r
- 64、PS、SSまでがレトロ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a252-Y0ST):2016/02/25(木) 21:00:57.84 ID:Sd6WzPeS0
- wiiUとps4以外はレトロゲームなww
xboxoneはレトロゲー以下wwwwwwwww
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 60e9-MKVc):2016/02/25(木) 21:02:25.41 ID:iwPjo7jU0
- サンドラの大冒険ムズイ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/25(木) 21:03:10.69 ID:Lgj/7oqIa
- PSとかもう読み込まないわ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f352-MKVc):2016/02/25(木) 21:04:08.67 ID:jYu3gu6w0
- ぴゅー太はレトロに入りますか?
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ae9-L12A):2016/02/25(木) 21:04:16.96 ID:AxQEhzJg0
- いずれ余裕出来たらプレステ2かってFFやらドラクエやろうと思ってたのに
結局買わないままプレステ4まで出てしまった
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 10ce-uOan):2016/02/25(木) 21:04:45.50 ID:7eIw+8EJ0
- ファミコンが圧倒的すぎたな
スーファミも凄かったがプレステの天下が来てパソコンそしてスマホと時代は変わっていったからな
今の小学生はケータイすらレトロに感じるだろう
ファミコンとかすごいレトロに感じるだろうな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ab5-Y0ST):2016/02/25(木) 21:05:04.06 ID:TWEPhIxh0
- PS2の頃ファミコンをレトロと呼んでいたなら
PS2は今レトロゲーだぞ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2d6-MKVc):2016/02/25(木) 21:05:59.50 ID:DQ3bZmt20
- レトロフリークもう一台欲しい
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 606f-afRA):2016/02/25(木) 21:06:36.57 ID:K+fvjqPW0
- ゲームウォッチでも特集しろよ
マンホールやファイヤーマン?が面白かった
当時7000円くらいしたんだぜ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 10ce-uOan):2016/02/25(木) 21:08:23.85 ID:7eIw+8EJ0
- アラフォーのおっさんが勉強もせず働かず恋愛もせず結婚もせずにゲームピコピコやってる頃生まれた子供はもう高校生成人という事実w
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68e9-F/9L):2016/02/25(木) 21:12:26.91 ID:ak1JOAxE0
- レトロだろ
現在そこらに転がってるレベルのプログラマじゃ
今となってはプログラム不可能に近いもんあの世代までのハードは
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa50-4umM):2016/02/25(木) 21:13:01.99 ID:8pH9l4bta
- >>163
PS2がドラクエ8やFF10で全盛期だった頃
フリーターとニート混ぜたような生活だったから
やりたいけど我慢してたけど
普通に就職して小金があっても今から中古の本体とソフト買う気になれないわ
振り返って浸る思い出ねーんだもん
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21e9-1Djs):2016/02/25(木) 21:13:04.91 ID:pnOzII6G0
- マジでゲーム屋のスーファミ、ファミカセが結構漁られてて碌なのが残ってないよ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/25(木) 21:14:52.58 ID:nmg+8G5ra
- プレステとかプレステ2の頃にはスーファミとかファミコンはレトロって扱いだったのに
プレステ、プレステ2、64あたりはいつレトロになれるんだよ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa57-abXz):2016/02/25(木) 21:17:02.96 ID:wJZRpxD5a
- ファミコン世代向けのグッズはよく出るけど
スーファミ世代向けのグッズってほとんど出ないよね……
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30c4-MKVc):2016/02/25(木) 21:17:07.55 ID:lFPW5lr00
- スーファミのエリア88のためにラズパイでエミュレータ組んだわ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/25(木) 21:22:43.23 ID:nmg+8G5ra
- PS2って最初の1〜2年はかなりやってたけど末期って何出てたのかすら覚えてない
DSとWiiも年末年始にしかやってなかったしその頃は何やってたんだろ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2ad-CF4f):2016/02/25(木) 21:29:33.49 ID:TmDUaWfy0
- 今、大学入試の子供らが97年生まれか
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/25(木) 21:30:11.23 ID:58lBE/qUr
- >>151
残念ながらザベル使ってる
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4945-Y0ST):2016/02/25(木) 21:30:14.13 ID:d3OZOC3m0
- レトロはピンポンだけだから
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a06-ihJv):2016/02/25(木) 21:30:20.14 ID:t+t9w7sL0
- >>171
レトロフリークがでてから一層品薄になって値段上がったな
元々売り場が縮小してたのもあったが
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1077-MKVc):2016/02/25(木) 21:31:59.08 ID:3ncaH64N0
- ↓【キャラがやたらリアル】
/\__/ヘ
/.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i /.:ヘ
/.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i / ./| .:|
/.:/ |.:/ | .:|l ::< l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''| |'フi | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>| !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,| |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,| |-' |~'ヽー!
ト、 | |ヽ,| レ || ┤. ├ヽ|| .| ノ ノ | ,┤ | | L_|
ヽ ヽ' ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
\l/\,>' \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
↑【タイトルは
PUSH START BUTTON メタリックだったり
ひびが入っていたりして
l>1 PLAYER GAME . ハードで渋い雰囲気】
2 PLAYERS GAME
OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
なぜか難易度easyは無く
逆にhard以上は 充実している
normal < hard < superhard < mania】
(C) 2CH SOFT 1987 1989
<スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a9f-afRA):2016/02/25(木) 21:32:07.21 ID:prM4rCbM0
- >>175
PS2の末期はGTAやFPSのPCマルチ展開とかやってた。
歴代コンシューマーソフトで一番売れたのはGTA3SAじゃなかったけか。
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMe1-Y0ST):2016/02/25(木) 21:32:12.55 ID:k3jFlAl/M
- >>178
タイトル間違えてる奴が偉そうに
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a215-Y0ST):2016/02/25(木) 21:34:15.72 ID:BVYru6d30
- 今日のオッサンホイホイはここか…
悔しいのぅ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 449f-XwZz):2016/02/25(木) 21:37:01.16 ID:gPEL1Fz+0
- 最近ファイナルファイトにハマってる
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d9f-ihJv):2016/02/25(木) 21:44:13.66 ID:tFQ4rgv40
- >>178
Pongと間違ってんのか
オデッセイって知ってるか?
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a06-ihJv):2016/02/25(木) 21:52:54.00 ID:t+t9w7sL0
- 初代プレステはクラッシュバンディクーと月下の夜想曲は今も遊べる
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 40f1-Y0ST):2016/02/25(木) 21:53:43.56 ID:oyyyE+2v0
- 流石にレトロだろ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2727-MKVc):2016/02/25(木) 22:02:30.29 ID:3kvqwxKR0
- PS時代にはFCはレトロ扱いだったし10年経てばレトロでいいよ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa50-SqAw):2016/02/25(木) 22:07:59.30 ID:3LqA8c6da
- 思い出補正ってすごいよな
昔大好きだったゲームが糞つまんない
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45de-Y0ST):2016/02/25(木) 22:18:34.80 ID:s6JxHxbo0
- スーパーマリオブラザーズの10年後に初代プレステ
そこから10年後の2005年にXbox360
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/25(木) 22:23:43.27 ID:7J0lER0aM
- ふざけんなよただでさえおかしくなってんのに
NHK早く解体しろ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMb2-eJHD):2016/02/25(木) 22:36:32.62 ID:ZaVWoLRZM
- 俺アキバのスーパーポテトでこの取材受けたわ
俺の美形が全国区に流れたかな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMb2-eJHD):2016/02/25(木) 22:38:36.41 ID:ZaVWoLRZM
- >>169
限定されたハードに最適化するよう進化したゲームプログラミングはオーパーツになる運命だから仕方ない
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sde9-RUuK):2016/02/25(木) 22:40:38.78 ID:uQbT5RE+d
- 2000年頃2ちゃんのレトロゲーム板見てたけど当時から見るとスーファミってせいぜい5〜7年前の機種だよな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a9f-afRA):2016/02/25(木) 22:42:11.43 ID:prM4rCbM0
- スーファミは劣化アーケードだから
RPG以外は語る価値はない。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c52-X7Dw):2016/02/25(木) 22:42:50.18 ID:Kl4cqBup0
- 魔界村好きで、いまだにPS3でやってる。
上尾の隣に住んでる43歳無職。
今後ともよろしく。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21e9-1Djs):2016/02/25(木) 22:45:22.84 ID:pnOzII6G0
- 友人が実機でPSで遊んでるけど
文字が見づらくて辛いって言ってたな
エミュでフィルターかけると見やすいよって言っておいたが
さすがに解像度低いもんな
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab7-Y0ST):2016/02/25(木) 22:47:45.76 ID:eHjYqZI5a
- NHKに批判的な層に対する機嫌取り
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0791-wF/M):2016/02/25(木) 22:54:56.16 ID:UfCipuXi0
- アケゲーの完全移植を拡張無しにやれてないハードはレトロで良いと思う
アケ格ゲーが別物だったりドットパターンが削られてるPS・SS以前はレトロ
ストV3rdの完全移植がなされたPS2以降は非レトロ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 22:55:14.86 ID:2mh69OXtd
- レトロはカセットビジョンとぴゅう太だろ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa50-LJ7w):2016/02/25(木) 23:00:48.73 ID:Yf+0YDO1a
- もうスーファミもレトロでいいぞ
だからレトロ風とか言って出すゲームをファミコンテイストからスーファミテイストにそろそろ移行しようぜ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2b7-MKVc):2016/02/25(木) 23:03:56.37 ID:/dEjs52r0
- DC 1998年11月27日発売 (18年前)
PS2 2000年3月4日発売 (16年前)
GC 2001年9月14日発売 (15年前)
この辺も余裕でレトロゲーやぞ
「最近のゲームは」とか言ってんじゃねーぞ爺ども
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です アドセンスクリックお願いします©2ch.net (ワッチョイ 48e9-ZUho):2016/02/25(木) 23:07:52.60 ID:BCs5Um7C0
- そろそろこの辺開拓して欲しいわ
レトロゲーム扱ったコンテンツファミコンとかインベーダーばっかでつまらん
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa8b-MKVc):2016/02/25(木) 23:08:50.93 ID:AWdjs4Yya
- スーファミは今やっても普通に楽しめる
ファミコンはちょっとキツい
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a3-ihJv):2016/02/25(木) 23:09:25.65 ID:VThzkzvz0
- 2世代前くらいまでは十分レトロ
psとか64時代のfc、pceとかね
今ならps2とか
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4713-MKVc):2016/02/25(木) 23:09:42.62 ID:fr+ED0VT0
- テープでwizやってたやつが文句いってる
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d12-XwZz):2016/02/25(木) 23:11:45.59 ID:LqhOrQel0
- ファミコンこの前新作出たばっかだろが
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 60ee-MKVc):2016/02/25(木) 23:11:56.37 ID:LEF6TZY80
- スーファミ版ストIIがレゲーかそうでないかって言われたらさすがにレゲーに入るわな
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d06-ihJv):2016/02/25(木) 23:12:37.90 ID:ocYUC2DL0
- >>51
wiiUも販売してからもう何年経つんだよ
ほんと新しい筐体がないな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d90-bpkN):2016/02/25(木) 23:12:45.95 ID:xsT3sKFs0
- メガドライブの雑誌記事読みたい、
DVD−ROMの電子書籍で売ってくれ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b7d-Y0ST):2016/02/25(木) 23:13:50.41 ID:YGCisja10
- 初代ゲームボーイとスーファミってどっちが先だっけ?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0791-wF/M):2016/02/25(木) 23:17:05.54 ID:UfCipuXi0
- >>113
だな
PS・SSのドマイナーゲーの話題とかタイトルがほぼ固定化されてて進歩が見られない
情報レベルでロストしかけてるタイトルが結構あると思う
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMcc-MKVc):2016/02/25(木) 23:17:24.05 ID:t/NvC3eiM
- >>211
初代ゲボのが早い
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a9f-MKVc):2016/02/25(木) 23:18:55.59 ID:9KqNyCWW0
- おっさんなって車やらゴルフやら色々手を出したけど
正直これが一番面白い。
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b7d-Y0ST):2016/02/25(木) 23:20:58.89 ID:YGCisja10
- >>213
ありがと
ゲボ言うなw
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2705-hUsn):2016/02/25(木) 23:29:05.54 ID:7ZrTmEnk0 ?2BP(1000)
-
僕もレトロゲーすきやで
メガテン真3とかかなりやりこんでるw
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74c2-MKVc):2016/02/25(木) 23:40:35.33 ID:GciKQYsl0
- スーファミ最後のゲームが2000年11月29日発売と考えるとまだまだいけるわ
メガドラとかPCエンジンより全然新しさが強い
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0791-wF/M):2016/02/25(木) 23:59:41.98 ID:UfCipuXi0
- >>169
サターン版バーチャ2の開発秘話で実力派のプログラマを集めて
ソースコード切り詰めまくったとか言ってたな
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a9f-MKVc):2016/02/26(金) 00:12:12.45 ID:L2IWQYXP0
- レゲーつったらドラキュラハンターとかだろ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e9-ihJv):2016/02/26(金) 00:20:45.79 ID:D7JZl0s00
- >>56
あるから買えよ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e9-ihJv):2016/02/26(金) 00:22:59.45 ID:D7JZl0s00
- >>173
USBハブ出ただろ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c21-Y0ST):2016/02/26(金) 00:31:27.39 ID:qwsI61VK0
- プレステ3より古ければレトロだよ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c21-Y0ST):2016/02/26(金) 00:33:25.66 ID:qwsI61VK0
- 個人的にはMSXとかPC8801系あたりまでかな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp68-XwZz):2016/02/26(金) 00:46:08.01 ID:tVr6HOygp
- サターン以降はレトロじゃない
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68e9-F/9L):2016/02/26(金) 00:54:13.57 ID:23NX3BL/0
- >>217
出てたってだけだろ
1996のリメイクドラクエ3で実質sfcは終わったと俺は思ってる
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/26(金) 00:56:05.51 ID:xE22FCutr
- レトロはゲームウォッチまでだろ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f352-0rtv):2016/02/26(金) 01:13:54.26 ID:RntVXSEk0
- クランメンバーの高校生に初めて触ったゲーム機聞いたらゲームキューブ、PS2でPS、64、サターン触った事すら無いって言ってた
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e83-UXAe):2016/02/26(金) 01:20:59.58 ID:sMRISt/r0
- 少なくとも20年は経過しないとレトロとはいい難い
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21e9-1Djs):2016/02/26(金) 01:32:33.32 ID:LvwKhAib0
- PSもSSももう20年ぐらい経ったよな
時の流れが恐ろしい
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 94ea-ihJv):2016/02/26(金) 02:56:05.78 ID:Rik5h6Sl0
- >>134
ヴァニラソフトのゲームは面白いぞ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3060-l1Qv):2016/02/26(金) 04:59:24.53 ID:I6ezwmKb0
- あんまりルーチンが代わり映えしなくなったのがこの辺だからな
レトロかどうかって映像抜きにすると微妙な時期
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ae9-/I3h):2016/02/26(金) 05:00:20.98 ID:GOiBU1jh0
- スーファミやってたころに20年前のゲームとか言われたらやっぱレトロだと思うしな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f352-Y0ST):2016/02/26(金) 05:48:44.34 ID:L46E93Ft0
- スーファミがレトロゲーとかFF6のドット絵の美しさ見ても言えるの?
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 06:15:22.03 ID:z17pQhFB0
- たまにやりたくなるよな
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK72-bf9G):2016/02/26(金) 07:43:07.73 ID:ampAu379K
- マザーとかシムシティーの攻略本は今読んでも面白い
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aed-Y0ST):2016/02/26(金) 08:01:09.72 ID:e1TiT5xk0
- >>63
強すぎたら闇に落ちるみたいな結構メンドかったな
まぁ上級職になったり面白かったが
メンドくなくてこのノリを楽に楽しむなら黒い瞳のノアがストーリーだてで似ている
こっちは攻略本いらない超簡単で面白いからすぐ終わったなw
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sde9-XwZz):2016/02/26(金) 09:35:29.91 ID:Uh/PR2+0d
- 下町やレトロゲームなど、レトロな物が一周回って新しく若者に人気
古い物の良さがわからない成金糞ジジイが地上げで古い町並みを壊してるけどマジでやめてほしい
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c98-N5kN):2016/02/26(金) 10:14:21.19 ID:EGdtge6F0
- スーファミはまだいける
PS1の豆腐みたいにカクカクしてるのは無理
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0df1-MKVc):2016/02/26(金) 10:22:37.25 ID:No4nQu9q0
- スーファミ後期の洗練された2Dグラフィックに比べると
大容量化でとりあえずぶっこんでみた感が強いムービー&ボイスと
荒いポリゴンと何かするたびにいちいち発生するロード時間でPS1時代って糞だよな。
クロトリとかFF5とかのスーファミからの移植ですらロードあるって完全に劣化しとりますやん。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ae9-L12A):2016/02/26(金) 10:31:56.35 ID:mIHD7uWh0
- >>233
中身だけなら今スマホでできるFF最新作となんらかわりないからな
それをやるための装置がレトロだけど
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/26(金) 13:27:57.75 ID:U+J6LYppd
- カセットビジョンの与作以前までだろ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c6-WP/Y):2016/02/26(金) 15:52:17.01 ID:ZO8UgNYG0
- >>56
ググれよ
そんなもん2000年前後には既にあったろ
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)