■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
青森県「これからは人口減少や!コンパクトシティ目指すべ!郊外に店作るなよ!」⇒街から店が消え自滅へ [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf14-Yvse):2016/03/23(水) 18:40:51.20 ID:st/OeuQa0 ?2BP(1000)
-
「コンパクトシティ政策」のトップランナー青森市の自滅
コンパクトシティ化失敗のツケは、住民が払う事になる。青森市はコンパクトシティやるにあたって条例作って、
郊外に大型ショッピングモール作る事を規制しているので、現状見ると、ただ単に街から店舗がなくなっただけ、
と云う状況に陥っている twitter.com/toshouken/stat…
青森駅前のアウガと言えば、社会人大学院生として街づくりのことを研究してた頃、
コンパクトシティの先行事例として取り上げられていたんだけど…。地方都市の現実は厳しい…。
twitter.com/toshouken/stat…
http://togetter.com/li/943974
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b06-UoZt):2016/03/23(水) 19:58:14.47 ID:59wA0y0y0
- >>120
ショッピングモールなんて箱でしかないんだから運営会社が撤退したところで引き継げばいいだけ
全国各地にそうやって維持されてる払い下げ物件がある。郊外に集積しない理由にはならない
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f45-sNCn):2016/03/23(水) 19:58:27.66 ID:m1H/AwrK0
- 車乗り入れたらサビる中心商店街なんてありえんわ
車社会で狂気の沙汰
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f42-t9k0):2016/03/23(水) 19:58:43.14 ID:SVwu+QCx0
- >>69
若い女は腐るほどおるで中学の頃には大半が処女捨てるから風土としてやりまんだけどな
女は公務員とかの嫁になればいいみたいな風潮あるから
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3ca-sNCn):2016/03/23(水) 20:01:23.70 ID:17axZGc10
- >>113
現在でも郊外まで郊外まで無秩序に伸ばしちゃったインフラ維持費が、現状の自動車課税でも全然足りてないからコンパクトシティ化しましょう、っていう話が出ているわけでね。
自動車専用道の整備と維持コストは誰がどう負担するのか、って話になるよね。
莫大な金額になるよ。地方は人口が減り続けているのに、そこに自動車専用道を整備するのに、どれだけの意義があるのか、という話にもなってくる。
自動運転はGoogleカーを見れば確かに人間が運転する自動車より遥かにモラルが高く安全ではあるけども、まだまだ普及には遠いレベルにある。
輸送車両の電化もまだまだ実用レベルじゃない。
それをあてにして施策を決めるのはリスクが高いよね。
排ガスをブワブワ出されて近隣も迷惑してる。歩行者もね。特に子供。
自動車公害を減らすために、貨物列車をもっと活用しよう、というアイデアはあるね。
結局、身の丈にあった地域づくりをしましょう=コンパクトシティ化しましょう、ってことなんだわ。
そして人口密度が高くなれば自動車は邪魔になる。自動車抑制、自動車規制強化、脱自動車は世界的に流れでもあるしね。
自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、自転車=サイクリストは3倍に
http://www.gizmodo.jp/2016/02/bikeinlondon.html
脱車社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網
http://bokura-go.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-48a7.html
オスロが車乗り入れ禁止の最初の都市に - trendswatcher.net
http://www.trendswatcher.net/october-2015/science/%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%81%8C%E8%BB%8A%E4%B9%97%E3%82%8A%E5%85%A5%E3%82%8C%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%81%AB/
「自動車=喫煙」と同レベルの「悪」となる
http://www.huffingtonpost.jp/asaki-abumi/oslo_b_8379730.html
ノルウェーの首都オスロも、車を閉め出すと宣言した。
http://ameblo.jp/jiten4u/entry-12087331222.html
オスロは「電動自転車」の街へ。購入者には市が最高約7万円プレゼント! | 鐙麻樹
http://www.huffingtonpost.jp/asaki-abumi/oslo-bicycle_b_8848840.html
車道より歩道が広いと、こんなにも素敵な空間になる 自動車中心の街から自転車、歩行者中心の街に
http://www.gizmodo.jp/2016/02/sidewalk_wider_than_road.html
市民60人あたりの移動手段における占有面積
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
http://www.tkz.or.jp/con13.html
自動車の社会的費用と害
http://greentoptube.hatenablog.com/
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e39f-mCEn):2016/03/23(水) 20:03:36.93 ID:F1vqq8A40
- せめて駅前を再開発させて岡山みたいにイオン建てろよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6be9-sNCn):2016/03/23(水) 20:03:47.24 ID:uJrs+l/40
- >>114
宇都宮のどこが生きてる方なんだよ
パルコとヨドバシがかろうじて虫の息ってぐらいであとは死に体じゃねえか
ぜんぶ郊外のFKDIとジョイフル本田に持って行かれてるぞ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3ca-sNCn):2016/03/23(水) 20:04:49.88 ID:17axZGc10
- >>129
それをやるよりも、中心市街に集約したほうが駅前が活性化して観光客にも便利になるから、中心市街への集約にしようという話になってるんだよね。
観光客の立場になってみれば、駅前からわざわざまた別に移動手段でモールまで行かなきゃならない、ってのも不便で魅力が無いからね。
結局、観光地としての魅力、活気を高めるためにも、郊外より中心市街に拠点を集めることが最善の策としてある、というのはコンパクトシティ論では常識的な話。
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c35e-E9BP):2016/03/23(水) 20:06:08.26 ID:rBks7A300
- コイツの日本版みたいなサイトってないの?
郊外だろうと駅前だろうとこういうの増えていきそうだけど
http://www.deadmalls.com/
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd7-mCEn):2016/03/23(水) 20:08:39.28 ID:FzDe4eVxM
- 隣の町がコンパクトシティ言い出したら絶好のカモだからな
それで客吸い上げた自治体が富山の周りにはたくさんある
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef95-E9BP):2016/03/23(水) 20:09:11.73 ID:1H2+VL/x0
- amazarashi の秋田ひろむを観光大使にしろ
新曲なんだあれ青森県へのラブソングじゃねえか
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3ca-sNCn):2016/03/23(水) 20:09:42.48 ID:17axZGc10
- 自動車依存が元凶の郊外化は画一化を生んで、地方の観光地としての魅力を削ぐんだよね。
地方はもっと外貨(県外客による出費)を稼ぐことにチカラを入れなきゃだめで、それには自動車前提の地域構造は最悪だし
郊外のモールもまた最悪の存在としてある。
このままじゃ自滅する一方だよ。
実際、自動車前提の地域ほど人口減が激しいからね。そりゃ郊外モール、ロードサイド店が画一的で個性がなくて魅力が無く自動車が無いとどこも行けない地域は、脱出したくもなるよ。
自動車前提の地域構造は、観光客にも高齢者にも過酷で、魅力もない。
さっさと自動車への執着なんざ捨てるこったね。
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b06-UoZt):2016/03/23(水) 20:14:45.38 ID:59wA0y0y0
- >>135
そうだね
ただその意見は>>109を否定する>>120の理由の補強にはなっていないよ
別にモールの運営会社が撤退したところで台無しになりはしない
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 637d-t9k0):2016/03/23(水) 20:15:28.84 ID:N+upB0UM0
- >>4
富山住みだけどよーわからん
郊外にイオンなりコストコなり出来たりしてるけど正直遠すぎて全然行かない
逆にコンパクト化ていう意味では富山市広すぎて店舗が散在し過ぎてる
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdd-E9BP):2016/03/23(水) 20:16:25.72 ID:aNxVyH3A0
- >>131
最高じゃん
青森住むわ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa3-NKnu):2016/03/23(水) 20:16:29.64 ID:MmqgJrM10
- >>128
冗談は頭髪だけにしろよ
そんな人類いるわけねえだろ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3ca-sNCn):2016/03/23(水) 20:18:25.48 ID:17axZGc10
- >>1
都市部では自動車以前に免許すら要らないからね。
免許取得にウン十万かけて、自動車購入と維持費に多額のカネをかけるよりは、都市部へ移住を、と考えるのは自然とも言える。
180万円の車を11年保有。税負担が車両価格を上回る。自動車の要らない地域への移住が進む理由がうなづけますね。
http://response.jp/article/2011/09/27/162924.html
一体、車を持つと維持費にいくらかかるのか【持たない暮らしで豊かに暮らす】
http://fx-style.boo.jp/car18.html
車の維持費比較 ホンダフィットで一年間にかかる維持費573,186円
http://kuru-ma.com/ijihi/kakuijihi.html
車保有税、環境性能で課税 軽や高級車増税へ 軽自動車維持費値上げ続く見通し
http://www.corporate-legal.jp/houmu_news1704/
ジョギングやジムに行かなくても、クルマを控えるだけで、手軽にダイエット
http://www.kkr.mlit.go.jp/kyoto/drive/kashikoi/01-02-01.html
「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コスト
http://diamond.jp/articles/-/24093
クルマ利用の維持費。一生懸命倹約して乗って、一日 1,500円も!倹約せずに乗ってしまうと、 一日 2000円以上もかかるのが自動車の維持費。。
http://www.kkr.mlit.go.jp/kyoto/drive/kashikoi/01-04.html
クルマを買うお金や、事故のリスクや修理代、違反金等を考えると、実際にはもっとかかります
安いコンパクトカー(95万円)でも、全ての合計(購入から廃車までの平均)で約500万円もかかります。
言うまでもありせんが、自転車、バスは、格段に安上がりです。(そして環境負荷も低く、健康的です。)
自動車にポジティブな層は地方の高齢者だけという現実。都市部では自動車不要なので免許取得者も減り続けている。
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-11318.php
人々は不便で魅力のない自動車前提の地域から都市部へ移住し、自動車運転の必要ない便利な生活を選んでいる。
自動車前提の地域は未来が無いんだよね。だから地方もコンパクトシティ化して都市化、都市力強化しましょう、という話が進んでる。
それを邪魔するなんざ、その地域の未来の芽を摘む行為に等しい。
脱クルマ社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網
http://bokura-go.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-48a7.html
ドイツでは1970年代から排ガス・騒音による都市公害、急速に進む高齢化に対応するための「脱車社会」が議論されてきたそうです。
その基本は自動車から徒歩と公共交通機関へとシフトチェンジされた交通網。
おもしろいのは自転車専用の環状道の整備、電車バスと連結した駐輪場、信号も自転車を先に通す仕組みだそうです。
あえて自動車を不便にすることによって徒歩・自転車・公共交通利用者を増やす計画(自動車を課税強化や規制強化で不便にさせて、鉄道やバスの利用が増えれば増便が実現し便利になるため)
高齢化する社会ではたしかに車が運転できない人も増えるわけで、車がなくても暮らせる街づくりです。
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3b52-UG6t):2016/03/23(水) 20:20:58.70 ID:EWTTwIZQ0
- 六ヶ所村に全員集合すればよい
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa3-NKnu):2016/03/23(水) 20:21:44.33 ID:MmqgJrM10
- >>1
とんでもない勢いで移民スレを乱立させるヘアプア(多くが過去の自スレソースを流用)→[687863318]
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=687863318
〜現行8スレ〜
柳井正 「移民難民の受け入れが必要だ。人道上も難民は助けるべきだし、多様性や労働力の面から移民は必要だ、日本が滅ぶぞ」 [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458513917/
日本兵はハッタリ重視の弱兵、飲み会をしてチクショーなどと奇声をあげ一体感を保つ。傷病兵には冷酷だが死者には優しい [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458641320/
常識的に考えれば日本を救うためには移民しかないのになんでお前らは移民に反対するの?年金医療介護国債財政、、全部解決するのに [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458647327/
孫正義が100億寄付、ペヨンジュンが7300万寄付、被災したネトウヨはその時何を思った?改心の涙を流した?。 [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458683047/
日本人のレイシズムは異常。ガイジンは親方になれない。ガイジンは部屋に1人だけ。ガイジンが横綱なのは許せない。ジャップ死すべし [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458603903/
「今の教育システムに疑問を感じる」10歳で小学校を中退した男、ネジの歴史を変える大発明、やっぱ日本の学校って糞だわ [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458723459/
人口減少研究の第一人者、「10年後東京はスラム化し貧困層、老人ホームレス、放置された古ビルだらけの地獄と化す。トンキンは終わる」 [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458726617/
青森県「これからは人口減少や!コンパクトシティ目指すべ!郊外に店作るなよ!」⇒街から店が消え自滅へ [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458726051/
なお本人もVIPからの移民な模様
[VIP931]:VIP931って表示されてつらい…泣いちゃいそう…どうすればいいの? [無断転載禁止]c2ch.net [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454131863/
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b713-VfYM):2016/03/23(水) 20:23:38.91 ID:IfZOpIi70
- 何これ壮大なギャグなの?
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM37-t9k0):2016/03/23(水) 20:25:24.58 ID:45d7xrytM
- 商工会とかいう既得権益団体が口挟む限り
衰退一直線
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67ad-E9BP):2016/03/23(水) 20:27:17.89 ID:9zf81+Zx0
- >>144
じゃあドイツで都市間移動はどうしてるかって言うと
アウトバーンが網の目のように走っている
車に乗ったまま国境を越えるのも容易い
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b9f-jwvo):2016/03/23(水) 20:27:22.57 ID:bkS4e7g40
- 別に失敗でもないと思うけどな
コンパクトシティは郊外化を防いで無駄なインフラ構築に金かけないようにしようって考えだし
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ググレカス MXd3-QS8t):2016/03/23(水) 20:29:03.18 ID:W2KGE3rFX
- 田舎者「車ねぇと死ぬべ」
これ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e330-VfYM):2016/03/23(水) 20:34:48.26 ID:i0W3LN0x0
- >>150
維持費もね
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bf1-Xtg7):2016/03/23(水) 20:38:30.35 ID:MQrJ1FIn0
- 新青森も周りほんとに何もない
縄文時代のほうが栄えてただろ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6be9-E9BP):2016/03/23(水) 20:40:25.86 ID:Cs9c8jaY0
- 青森がコンパクトシティを目指したのは、広い範囲の除雪コストを避けるためって聞いたことがある。
人口減で広い面積にところどころに住んでいる住人のためにまんべんなく除雪するのは、不経済だからコンパクトシティ構想自体、悪くはないんだが…
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa3f-sNCn):2016/03/23(水) 20:44:57.84 ID:I6eu6vrQa
- もう新青森に集約すべきだな
土建政治はもう駄目だ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/23(水) 20:46:11.94 ID:JXElCgs5a
- 新青森に全面移転したほうが良かったよね
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/23(水) 20:48:46.68 ID:JXElCgs5a
- デルタ線必要あるか?
あそこに2面4線くらいの駅作って、今駅があるところに、集合住宅作れよ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa9-+3G/):2016/03/23(水) 20:57:00.97 ID:HAYS+Pe30
- 地下に住めよ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63df-E9BP):2016/03/23(水) 20:59:20.87 ID:tIzUAYI10
- ショッピングモール作る=
店舗家賃高騰、自営業減少・非正規増加
短期的な発展はありえても長期的には衰退しかないだろ
コンパクトシティの問題じゃないような
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7d6-45jN):2016/03/23(水) 21:02:53.83 ID:6rZ5KIs70
- 青森県民でもない奴が何も言う権利ねえだろ
このスレ全員節穴強制にでもするか
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/23(水) 21:04:18.26 ID:xbnyqtw6d
- >>35
ゴミが吠えててワロタw
コンパクトシティ語るのに富山市知らないとかw
半万年ROMってろよw
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b9f-HIHF):2016/03/23(水) 21:13:02.84 ID:kEJfAmjK0
- >>160
そういう自己中は危険やで
日本国民全体の問題でしょうに
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 379f-sNCn):2016/03/23(水) 21:15:15.95 ID:lInk+I+B0
- アメリカとかどうするんだろうな
モータリゼーション進みすぎて、車前提の町づくりしてもう100年だろ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spe3-t9k0):2016/03/23(水) 21:15:18.56 ID:Jnks9qjsp
- >>55
これ
コンパクトシティ内である程度商業施設も競争が起きなきゃいけない
特に若者が住みたいと思えるような街にするのならば、競争原理働かせてニーズに合わない商店街とかは排除しないとどの道終わる
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b9f-jwvo):2016/03/23(水) 21:17:46.09 ID:bkS4e7g40
- 結局コンパクトシティが出来るのも都会だけだろうね
鉄道やバスで通勤するという形を作れないとコンパクトシティは作れない
ショッピングの問題ではない。
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-jU4w):2016/03/23(水) 21:18:04.42 ID:2UP2uRYQa
- >>139
自動車が禁止されたら、青森県には誰も住まないと思う
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-jU4w):2016/03/23(水) 21:18:46.09 ID:2UP2uRYQa
- >>135
地元の人より観光客を優先するの?
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-jU4w):2016/03/23(水) 21:20:10.20 ID:2UP2uRYQa
- >>120
お前がいう中心市街って旧市街だもん
今さら栄えるわけない
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-jU4w):2016/03/23(水) 21:20:58.50 ID:2UP2uRYQa
- >>163
アメリカは人口が増え続けているから問題ない
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b9f-jwvo):2016/03/23(水) 21:21:25.12 ID:bkS4e7g40
- 公共交通と自家用車の権力の問題なんだよ
都心は朝の時間帯に自家用車が道を渋滞させようもんなら
リーマンがブチギレるからな。
俺の隣の町は通勤時間帯は駅周辺には業務用車以外は立ち入れない。
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/23(水) 21:21:51.64 ID:T7RRxW8wd
- >>11
人口を集約して、インフラや行政を効率化し、
店舗の集客力を高めて活性化するのがコンパクト化
青森は人口の集約をしないで単に郊外に店を作ることを禁止したから、
比較的地価の高い中心部にも店ができず、
人口も減った
こんな感じかと
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/23(水) 21:25:39.78 ID:T7RRxW8wd
- シャッター街化した商店街は、そのままだと、たとえ集客力が回復しても店はできない。
何故ならそこは昔店をやっていたジジババの住宅でもあり、
ジジババはそのまま静かな方がいいと思っているからだ。
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-jU4w):2016/03/23(水) 21:28:22.63 ID:2UP2uRYQa
- >>171
地価が高いと損益分岐点が高くなるから、商売が成立しないんだろうな
頭悪すぎる
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7d6-45jN):2016/03/23(水) 21:28:51.93 ID:6rZ5KIs70
- >>162
鳥肌たつほど気持ち悪いが凝縮された言葉だわ
一体何から目線で日本全体などとまやかしの言葉をほざくのか
トンキンの詐欺師か日本の現神にでもなったつもりなのか
自己中?全体?都合のいい奴らだ本当に
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-jU4w):2016/03/23(水) 21:29:23.01 ID:2UP2uRYQa
- >>165
都会は都会でも東京(圏)は世界一の巨大都市だけどな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf13-57co):2016/03/23(水) 21:31:21.19 ID:vS3rVNQf0
- >>160
突然カッペがキレだして積雪不可避
- 177 :I am JAP ◆3KOa9PdOG.Q0 (ワッチョイW 6f2d-E9BP):2016/03/23(水) 21:33:05.38 ID:29QxirUs0
- >>131
>中学の頃には大半が処女捨てるから風土としてやりまんだけどな
絶望した
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-sNCn):2016/03/23(水) 21:34:22.58 ID:IQIy44iK0
- これなんで失敗って分かるんだ?
成功かもしれないだろ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7d6-45jN):2016/03/23(水) 21:36:03.01 ID:6rZ5KIs70
- >>176
ん?
お前はただのネトウヨか、なら罪は軽いぞ帰って良いぞ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b771-E9BP):2016/03/23(水) 21:37:42.04 ID:89hoOjr/0
- そもそもなんで市場をアウガの地下なんかに隠すように追いやったんだ?
昭和に取り残されていたあの景色が青森駅前の観光資源なのに
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/23(水) 21:39:02.15 ID:T7RRxW8wd
- >>180
アウガって何だよ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7d6-45jN):2016/03/23(水) 21:39:23.28 ID:6rZ5KIs70
- 10.名前:番組の途中\(^o^)/です (ワッチョイW bf13-57co)
投稿日:2016/03/19(土) 16:55:57.98 ID:IYQGMLYW0.net
安倍総統が天皇として即位し元号が変わる
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb7b-llET):2016/03/23(水) 21:39:24.24 ID:Iq+AuH2W0
- 北国の場合はもともと除雪区域削減のためのコンパクトシティなんだから、
先に中心以外は除雪やめてしまえば、勝手に集まってくるよな気もする
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c35e-E9BP):2016/03/23(水) 21:39:43.28 ID:rBks7A300
- アメリカはアメリカで最近は都市近郊で公共交通引きまくってないか
戦前は日本の私鉄がLAのインターアーバンを真似てたけど今のLAはモータリゼーションの総本山だし
色々極端だな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM63-t9k0):2016/03/23(水) 21:42:48.97 ID:Bnox6mftM
- 良い機会だし弘前に県庁も移転して青森なんか放棄しちまえよ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67e9-L1yS):2016/03/23(水) 21:43:28.31 ID:h9KRmKr00
- コムパクトシティ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b771-E9BP):2016/03/23(水) 21:43:48.67 ID:89hoOjr/0
- >>181
テナントビル
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-1lk7):2016/03/23(水) 21:46:03.96 ID:1WqQN2F9a
- 富山が話題に出てるけど、
彼処は高齢化対策って明快な理由がある+それにあわせて電車も弄ったからなあ。
富山が成功したかどうかはまだ分からないけど、
青森はそこまでやってないからうまくいかないんだろう。
あと、富山と比較するなら青森より岐阜だろうな…
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spe3-mCEn):2016/03/23(水) 21:46:48.04 ID:vp6yqGsyp
- >>144
凄い優秀ね
憧れちゃう
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-jU4w):2016/03/23(水) 21:48:30.39 ID:2UP2uRYQa
- >>144
自動車を捨てる=東京へ移住
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b22-VfYM):2016/03/23(水) 21:48:47.58 ID:1FnuacDT0
- >>112
あれは動けない人間を街中につなぎとめる政策で
ほかにも市街地にマンション建てたり
郊外だと駅増やしたり道整備したりで
両立できるようなコンパクトシティーだから
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bd7-Ph9G):2016/03/23(水) 21:53:36.99 ID:Lq1N90Rd0
- 市内が郊外だったって事?
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b67-Xtg7):2016/03/23(水) 21:54:04.28 ID:cuU4WkfU0
- 八戸は実質岩手みたいなもんだし
下北半島も津軽より南部よりの文化だし
青森と弘前だけのコンパクト県にしたらいい
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb99-sNCn):2016/03/23(水) 21:58:17.10 ID:T/fiLObE0
- 日本は人口が多すぎるから減ったほうがいいらしいのになんでこうなるんや
なんでやネトウヨ教えろや!
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3eb-vRPs):2016/03/23(水) 22:14:29.17 ID:m2RLpLPm0
- それなりに人がいる都会じゃないと成功しないんじゃね?
田舎なんか想像異常に過疎るしか道がない。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa33-PoUZ):2016/03/23(水) 22:22:14.67 ID:YCSlAhw9a
- コンパクトシティって地方の馬鹿が消えてなくなることを言う
だから、地方がなくなるのは当然だろ
あっ、察し
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7bb-BUCQ):2016/03/23(水) 22:24:01.33 ID:sF+/9BbS0
- http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/433782/021700231/
青森駅前の再開発ビル「アウガ」、商業施設再生断念へ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdd7-bS/A):2016/03/23(水) 22:26:57.24 ID:kRrvYZfLd
- 何をやっても駄目な理由は青森だからじゃない?
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre3-vsGs):2016/03/23(水) 22:30:41.30 ID:vEvk+6x7r
- 簡単に言うと
青森「郊外は認めない。街中に住め」
富山「郊外でも良いけど、鉄道沿線に住んで公共交通を使おうね」
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdd7-bS/A):2016/03/23(水) 22:31:46.74 ID:kRrvYZfLd
- 新幹線はトータルではマイナス
出張客は日帰り出来るようになり青森に宿泊しなくなった
逆に市民は地元で大きな買い物しなくなった
人口減、地価下落が止まらない
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdd7-t9k0):2016/03/23(水) 22:40:28.14 ID:/WVFpzRkd
- /\
/━┻\
/━┻━┻\
/┻━━┻━┻\
/━━┻━━┻━┻\
/━┻━━┻━━┻━┻\
ー―″°′∞÷ー°″″――°″′――°″′∴
ヽ(´・ω・)ノ <アスパムぶつけんぞ
| /
UU
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa3-NKnu):2016/03/23(水) 22:41:06.72 ID:MmqgJrM10
- >>1ことヘアプアが過去立てたスレ
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=687863318
傲慢なネトプアを叩くケンモウの良心こと神房男大先生の魅力について [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1450112362/
嫌儲民 「移民を入れるな!少子高齢化で日本を滅ぼせ!」←こういうネトプアが日本の癌だよね [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449748658/
最近のケンモウはレイシストと馬鹿とネトプアとネトウヨが多すぎる… [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449592959/
〜参考〜
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453945947/21
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6230-Sf0v) [sage]:2016/01/28(木) 11:12:20.44 ID:8pZIGhY+0
687863318
11月頃からほぼ毎日狂ったように移民推しスレを立てまくってるキチガイ
行動や発言からしておそらくネトプア連呼でおなじみ神房男の別be
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM93-w20h):2016/03/23(水) 23:02:22.35 ID:Sn/bKo5mM
- 富山はむしろ失敗例な気がする。
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b06-mCEn):2016/03/23(水) 23:48:32.59 ID:jevyKw1E0
- コンパクトに原発の周りに住めよ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e37d-sNCn):2016/03/23(水) 23:50:29.13 ID:BINtiKm90
- 真面目に人口減少社会の展望と
とるべき経済政策にして論じてる学者とか著作とかある?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb7b-VfYM):2016/03/23(水) 23:52:04.08 ID:6XmcqbBb0
- 八戸のほうが住みやすいと思うんだけど青函経済から離れられないのかな?
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMa7-E9BP):2016/03/23(水) 23:53:20.77 ID:4jAltMm5M
- 学校は近すぎず遠すぎず
ある程度高校があり、自転車や公共交通機関で無理なく通学できる
スーパーも銀行も揃ってる
それくらい揃えれば住民集まるんだよなあ
集まらないなら
ボロアパートや町営住宅を見直せよ
ある程度の家族層に向けた行政主導の新興住宅地とか考えれば?
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b36-ocvq):2016/03/23(水) 23:53:40.87 ID:mEdeA8U/0
- えっ、成功してるじゃん
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63ad-mCEn):2016/03/23(水) 23:54:04.48 ID:q5uE/sYJ0
- 店がなくなったら青森県民はどこで買ってるんだよ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd8-zs12):2016/03/23(水) 23:56:19.02 ID:t+vmIQcS0
- 出張が多いお仕事してるけど
大きい駅はどの駅を降りても同じような所ばかりだからつまらないよ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7af-VfYM):2016/03/23(水) 23:59:50.89 ID:QOiUw2BY0
- よっぽどの事しない限りは遅かれ早かれ何処でもこうなるんだよなぁ
自治体だけでは9割9分無理だろうな。国巻き込んで5割行くかどうか
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2a3-NQUu):2016/03/24(木) 00:00:53.02 ID:+6W80xJk0
- >>1ことヘアプアが過去立てたスレ
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=687863318
傲慢なネトプアを叩くケンモウの良心こと神房男大先生の魅力について [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1450112362/
嫌儲民 「移民を入れるな!少子高齢化で日本を滅ぼせ!」←こういうネトプアが日本の癌だよね [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449748658/
最近のケンモウはレイシストと馬鹿とネトプアとネトウヨが多すぎる… [無断転載禁止]c2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449592959/
〜参考〜
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453945947/21
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6230-Sf0v) [sage]:2016/01/28(木) 11:12:20.44 ID:8pZIGhY+0
687863318
11月頃からほぼ毎日狂ったように移民推しスレを立てまくってるキチガイ
行動や発言からしておそらくネトプア連呼でおなじみ神房男の別be
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 389f-tcWT):2016/03/24(木) 00:01:30.68 ID:+pBDQidx0
- 開き直って駅前にイオンモール作った地元はまだ良い方なんだろうな
開店半年で集客数300万人以上達成するだけあって駅前の通りもそこまで寂しくないし
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa9d-tcWT):2016/03/24(木) 01:49:11.69 ID:3uhl9Lffa
- ズーズ−弁しか喋れない田舎者はどうでもいい
東京で一番嫌われているのは、青森県出身のアル中田舎者
これっ 豆知識な
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1e9-ZiM/):2016/03/24(木) 01:56:55.10 ID:OvLxULmu0
- 地方は車社会なのに駅前に拘ったらこうなるわな
購買層の利便性高めないと集客は無理
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd24-XTrs):2016/03/24(木) 04:25:32.12 ID:ybVL15PYd
- ローカル線の津軽鉄道って今後もやっていけるの?
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sac2-2W+0):2016/03/24(木) 04:40:45.75 ID:iLGxC8uka
- >>206
八戸は地元愛を感じる
青森はねぶただけであとは諦めてる感じがする
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 64ef-Sq6/):2016/03/24(木) 05:27:16.06 ID:YNuHtkC+0
- 青森と同じ規模の人口の那覇とか郡山とか秋田と比べてどうなのよ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a42-ZcPW):2016/03/24(木) 06:19:03.92 ID:gDqeRcCH0
- 東京で一番嫌われてる地方出身は青森だよな
根暗で訛りがきたねえ上田舎もん丸出し
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 389f-29Il):2016/03/24(木) 07:26:29.80 ID:f6dxfn4h0
- >>218
秋田に関しては逆に郊外にこだわりすぎてかえって不便になった
秋田市があんなんだから他県に流れまくり
青森は太平洋側で雪の少ない八戸にもう少し投資したほうがいいと思うが
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sac2-4jVt):2016/03/24(木) 07:52:49.88 ID:Wwql+TZza
- どの辺が郊外なのかよくわからん
高速以南?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ed4-ZcPW):2016/03/24(木) 11:46:59.41 ID:wp59SPw40
- 青森のフリークス
AVAが満足に動かず止まる、これがハイスペだと?
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d59f-ZcPW):2016/03/24(木) 12:48:07.97 ID:lsSV4JDk0
- 全国津々浦々までクルマを排除せよとは思わないけど、せめて県庁所在地くらいは徒歩と公共交通機関で用が足せるようにしてほいしよな
それができない県は…今後いろいろ厳しいだろうな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 043e-vHhq):2016/03/24(木) 13:00:28.29 ID:PJT/erUu0
- コンパクトシティ自体はいいと思うんだ
再開発でイオンモールやららぽーと的な商業施設を入れて新陳代謝ができればね
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd24-tcWT):2016/03/24(木) 13:38:17.92 ID:P8dKEqDYd
- アウガは地下にある魚屋しか行ったことないや
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1891-PlIk):2016/03/24(木) 18:29:00.07 ID:YTUwu7Ys0
- コンパクトシティってのは道路と駐車場の撤廃が最大の目的だから
居住区と公共交通機関の整備を最初にしないと駄目なんだけどね
商業地区を一箇所に固めて、県内の先祖代々の土地から車で通って下さいねって
そりゃ失敗するに決まってる
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd24-XTrs):2016/03/24(木) 18:57:05.89 ID:OPGZPTDed
- もう青森は終わってるから…
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e68-KFBg):2016/03/25(金) 04:21:28.94 ID:DahsUQAN0
- 自治体が公共交通お膳立てしないと
皆車使うと思うの
青森市で例えると最低でも1時間あたり4本ぐらい青森の都心に行けるような公共交通整備しながらコンパクトシティを整備しとけば良いんじゃないかなと
富山は富山市中心部に民鉄が残っててかつコンパクトシティ進めたから何とかなってるんじゃね
77 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★