■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大企業社長「パート・派遣は無職よりマシ。格差社会なくしたために社会に活力がなくなった」 [無断転載禁止]©2ch.net [509143435]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bb7-nh9V):2016/04/05(火) 15:01:15.98 ID:DmrTwSGd0 ?2BP(1000)
-
球春到来 野球ビジネスを考える (宮内義彦氏の経営者ブログ)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO98168700Y6A300C1000000/
96年に規制緩和小委員会の座長に就任して以来、10年間にわたり
規制改革を提言する機関のトップを務めるオリックスの宮内義彦会長
(70)に、最近の格差論議をどう見ているか聞いた。
−−規制緩和の進展が格差拡大を助長しているという議論がある。
「格差とは所得再配分の問題だ。税制や社会保障を通した格差是正のために
政治は存在する。生産(経済)の方の問題ではない」
−−失業すると正社員になれず、派遣社員になるしかない現状がある。
「規制緩和の前後でどっちが失業率が高いと思うか。パートタイマーと
無職のどちらがいいか、ということ」
−−規制緩和の進んだタクシー業界は、労働条件の切り下げ競争になっている。
「安全基準、労働条件をきちっと守る前提でなければ競争してもらっては困る。
確かに運転手の収入が減ったというクレームはある。同時に利用者にとっては
台数が増えて便利になり、新しい雇用も生んでいる」
−−著書で日米の間に社会の望ましい地点があると言っている。
「生産は市場経済のメカニズムを使う米国型でやるが、分配をどうするかは
日本人のコンセンサスを得ることが必要だ。ただ公共投資ばかりやっていては
日本は沈む。やはり(米国に近づくために)太平洋に船出しなければならない」
−−日本型の分配システムの問題は。
「格差をなくしたために社会に活力がなくなった。私は長い間社長を
やったが、びっくりするような給料を取ったことはない」(抜粋)
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD2f-2T2p):2016/04/05(火) 15:02:09.83 ID:rikyhFRID
- じゃあ時給900円で社長やってみろよ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM17-MXQl):2016/04/05(火) 15:02:15.17 ID:jHC7dE44M
- ええな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4752-pU0W):2016/04/05(火) 15:02:20.85 ID:f7urpIOT0
- オリックスの宮内元会長の役員報酬は54億円 歴代最高額
http://www.sankei.com/economy/news/150625/ecn1506250032-n1.html
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57e9-IBn3):2016/04/05(火) 15:06:39.95 ID:/OTMXdYq0
- 昭和の格差が少なかった時代の方が明らかに社会に活力がありましたが?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f12-hi00):2016/04/05(火) 15:08:10.10 ID:1v9E3EaF0
- > 「格差をなくしたために社会に活力がなくなった。私は長い間社長を
> やったが、びっくりするような給料を取ったことはない」(抜粋)
リスクや責任をちゃんと負うのでなければ、
高い報酬など貰う資格はないだろ
大企業なんてヤバくなれば税金で救済されるのに
株式制度にしても有限責任だからな
潰れりゃ借金まで株主に負担させるのが筋だろ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f9f-eoZT):2016/04/05(火) 15:09:21.38 ID:/tQXvHxH0
- 何億稼ごうが貯めようが死んだら終わり
ざまあ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb71-eoZT):2016/04/05(火) 15:09:28.56 ID:gemCz1Hi0
- ブラックで名高いオリックスの宮内か
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a706-eoZT):2016/04/05(火) 15:09:46.69 ID:Amu1Mr3i0
- エタ非人を叩かせて水飲み百姓の不満そらしかw日本の指導層のやることは
進歩しないねw
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b39f-Iq2g):2016/04/05(火) 15:11:50.10 ID:NPhT2Yx50
- 株主が1番偉い
社長は株主の奴隷
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です アドセンスクリックお願いします©2ch.net (ワッチョイ cbe9-nS5y):2016/04/05(火) 15:16:35.81 ID:ZlFciJvW0
- >>税制や社会保障を通した格差是正のために政治は存在する。生産(経済)の方の問題ではない
>>安全基準、労働条件をきちっと守る前提でなければ競争してもらっては困る
どっちも守れてないからジャップの競争はクソ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57e9-IBn3):2016/04/05(火) 15:17:09.07 ID:/OTMXdYq0
- >>7
全然ざまあになってないよ
だって子供がその財産を相続するんだろ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM17-dfgU):2016/04/05(火) 15:17:28.64 ID:lekbplqxM
- 社会が活力ないんじゃなくて
お前がビックリするよるようなお金が貰えなくて不満なだけだろ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-DE75):2016/04/05(火) 15:17:53.64 ID:Ei963XhAd
- 1億総貧困化へ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM17-G+K4):2016/04/05(火) 15:18:23.03 ID:4dlKJxgjM
- 格差が悪なのではなく下限の底が抜けたのに上だけ肥えてるのが悪なんだが
一億総中流なんて頃なら上が肥えてても自分にも見返り有るなら良いで済ませられたが見返りもなく格差だけ押しつけられて黙ってるわけ有るかボケ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5713-WJc2):2016/04/05(火) 15:18:38.63 ID:EMcfGOmG0
- いや可処分所得が減って活力が無くなったんだろ
まぁ
今よりももっと貧困層を増やして、苦しめれば
逆に、北斗の拳状態で活気は社会に出るかもな
あ
社会が消えるかw
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f06-eoZT):2016/04/05(火) 15:22:20.47 ID:OmhWMO5R0
- 貧困層が増えてるから公平性を求めるのは当然のことなんだな
こんなことどこの国でも起きてる
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa37-G+K4):2016/04/05(火) 15:23:36.88 ID:TgsFCE4Ta
- >>1
コンセンサスを老害だけで終わらせてるから若者の格差が無くならんのだろ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/05(火) 15:24:10.38 ID:sSiG2G2ia
- 教養がないのに無理して話すとボロが出るんだよなぁ
格差が広がったから経済的に活気がなくなったのに それと無職も消費者だよ 資本主義社会では消費しないと生きていけないからね
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b99-eoZT):2016/04/05(火) 15:28:55.79 ID:ncXT8Eoh0
- 明らかに20年前より格差が拡大してんだけど
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb71-eoZT):2016/04/05(火) 15:32:38.15 ID:gemCz1Hi0
- >>20
一億総中流と言われてた時代は治安も良く消費も活発で景気がよく日本企業はイケイケだった
まじめに働けば見返りがあったし、リストラや老後の心配も必要なく消費税も無いから消費も冷えない良い時代だった
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM37-dfgU):2016/04/05(火) 15:37:57.95 ID:+g+Yg9I6M
- >>21
治安良く?
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb71-eoZT):2016/04/05(火) 15:41:01.54 ID:gemCz1Hi0
- 変なところに噛み付いてきたw
なんかもう必死すぎるでしょサポは・・・
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-eoZT):2016/04/05(火) 15:43:01.43 ID:/hIaZ/hm0
- >>21
そうかなぁ、結構怖い事件もあったYO
まぁ、馬鹿だったからかも知れんが明るかったけど@50歳のオッサン
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4752-G+K4):2016/04/05(火) 15:48:42.05 ID:IfqipPDZ0
- >>21
治安糞だったぞ、ジャップは凶悪だわ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb71-eoZT):2016/04/05(火) 15:50:13.87 ID:gemCz1Hi0
- >>24
当時の治安を良く思ってない人がいるんだな、今は次々法律で縛るほど悪いのに
総中流だからみんな心に余裕があったんだな、今みたいな国の借金がどうとか年金がどうとか将来への不安もなかったし
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db6d-eoZT):2016/04/05(火) 16:00:45.47 ID:nPDAS0Lh0
- バイト先にオリックスクビになったオッサンが普通にいるんだけど
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf7-G+K4):2016/04/05(火) 16:37:26.53 ID:2LBNfHhWd
- とりあえず知り合いの経営してた会社が沢山潰れてるのは格差社会のせいなんだな。
友達なら助言してやれよ。
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b44-4hFF):2016/04/05(火) 21:15:37.96 ID:oqWp/dif0
- ジョブズみたいな経営者がびっくりするような給料をもらうなら分かるけど
日本の経営者の大半は今でももらい過ぎなくらいの低能
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★