■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
震災特番を見る人が年々減り続けているらしい。3,11を忘れないとか言っときながら都合の悪いことからは目をそらす日本人たち [無断転載禁止]©2ch.net [916548451]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK3b-nBE/):2016/04/05(火) 20:50:21.91 ID:BWj9hKqwK ?2BP(8831)
-
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160405-00048338-gendaibiz-bus_all&p=1
今年も3月11日にはテレビで震災や原発事故の映像が繰り返し流された。
しかし、震災特番を見る人は年々減り続けている。あの日のことを、忘れてしまったのか。
それとも、見られない理由があるのか。
■Nスペですらダメだった
「3月11日21時から放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』では、ダウン症の書道家・金澤翔子さんが、被災地を再訪する様子を追い、
震災を通じて日本と台湾の絆が深まった過程を特集。台湾から200億円もの義援金が集まった事実を伝えました」
TBSテレビの菊野浩樹編成部長はそう語る。ただし、その「金スマ」の視聴率は9.4%と、
前4週の平均12.9%を大きく下回った(以下、数字は関東地区の番組平均世帯視聴率)。
「数字はいつもよりやや低かったのですが、内容は素晴らしかったと自負しています。
ゴールデンタイムに、3.11を正面から取り上げた番組を誇りに思っています」(菊野氏)
誰もが忘れえぬはずの、あの3月11日から、5年が経った。震災が起こった時刻、14時46分をまたぐ時間帯では
各テレビ局が震災特集を放送。
出演者が、犠牲となった方々に黙祷を捧げる姿が映しだされた。
この日、NHKは一日を通して『特集・明日へつなげよう』という被災地の姿を伝える特番を放送。
20時からは『NHKスペシャル「私を襲った津波」』が放送されていた。
しかし、生々しい津波の被害を放送した番組の視聴率は、9.2%。
テレ朝系『ミュージックステーション』(11.7%)、TBS系『ぴったんこカン・カン』(11.0%)、
フジ系『ダウンタウンなうSP』(9.3%)に及ばなかった。
今年も多くの震災特番が作られ、様々な番組内で特集が組まれた。
NHKは、被災地の課題や原発事故をテーマにした「NHKスペシャル」を多数制作。
その視聴率は、3月5日放送分が6.0%、6日が7.5%、8日が4.4%、10日が5.5%と推移し、
第5夜の11日に、前述した「津波」特番を放送した。
3月11日に放送されたテレ朝系の『報道ステーション』では、冒頭から45分以上にわたって、
福島県の県民健康調査で甲状腺がんが多発している現状をレポート。
かつて甲状腺検査の責任者だった鈴木眞一福島県立医科大学教授へのインタビューなど、
各所への入念な取材がまとめられていた。
だが、その力の入れように反して、この日の「報ステ」の視聴率は9.8%。
二桁が当然の人気報道番組が、前日、3月10日の視聴率13.3%から、じつに3.5%も数字を落とした。
5年後の3.11に、震災特番の視聴率が全滅した。この日のことは絶対に忘れない、
自分の力の及ぶ限り、被災地に寄り添っていこう―誰もがそう思ったはずなのに、人々は震災特番から目を逸らした。
福島などの被災地と、他の地方との「視聴率格差」が日に日に大きくなっていると、NHK中堅ディレクターがいう。
「3年ほど前から、被災地とそれ以外の地域の差が顕著になってきました。
原発事故による被曝について取り上げたある番組は、被災地では10%を超えたのに、
関東では5%と、視聴率に倍の差が出てしまっていた。今では、差はもっと大きくなっているでしょう」
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb9f-2T2p):2016/04/05(火) 20:50:40.89 ID:Ftkh2lux0
- 飽きただけだろ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f9f-ifqL):2016/04/05(火) 20:51:19.89 ID:GUKpvyCp0
- トラウマになったから
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5711-G+K4):2016/04/05(火) 20:51:38.61 ID:enDsOaFt0
- まだ復興終わってないのかよ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM37-sK0p):2016/04/05(火) 20:52:00.68 ID:pKwHdeuIM
- 黙祷するんなら募金もしろ
偽善するなら金を出せ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-G+K4):2016/04/05(火) 20:52:35.07 ID:u8PuiIMdd
- テレビ無いし
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f13-MXQl):2016/04/05(火) 20:52:40.94 ID:DhDBeXjf0
- それは仕方ないよ日々の暮らしも大変だもの
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-MXQl):2016/04/05(火) 20:52:46.60 ID:HOqjQiZ0d
- あの時民主がやったことだけは忘れられそうにない
本当にひどかった
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5799-eoZT):2016/04/05(火) 20:54:43.12 ID:aqkaLyp90
- 震災当日でも大体のトンキン人にとってTV映像は娯楽だっただろ
それを思い出すのが嫌なんじゃないかな?
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933e-eoZT):2016/04/05(火) 20:54:55.48 ID:Cx4E7P070
- >>8
なんかしたか?
自民党が協力を拒んだことは知っているが
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-G+K4):2016/04/05(火) 20:56:24.87 ID:kptpu9F/M
- 原発関連の話題は日本のクソさを凝縮してるからな
それまではチョンシナ土人笑ってたのに
同じ穴のムジナかよっていう情けなさがヤバい…
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4790-oDcN):2016/04/05(火) 20:57:09.17 ID:+xFlQQTP0
- 被災者はお金もらえるけど
視聴者はもらえない。
絆と言われても、何のメリットもない。
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa37-G+K4):2016/04/05(火) 20:57:37.11 ID:xNUh2Dm+a
- 震災バラエティ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d79f-Iq2g):2016/04/05(火) 20:57:46.72 ID:4AcgWBM+0
- カットしないで全部流せや
あとPTSDに気を使いすぎなんだよ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM37-Yyte):2016/04/05(火) 20:57:48.42 ID:z5EMaLa2M
- だって番組そのものが建設的じゃないじゃん
「辛かったですね」「悲しいですね」ばっかりで次の震災への対策や姿勢がいつまで経っても確立されない
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-G+K4):2016/04/05(火) 20:59:03.31 ID:BtMig+kFd
- >>15
5年前の後処理すらまともに進んでないからな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd3-eoZT):2016/04/05(火) 21:00:34.80 ID:07O6yl370
- アメリカがトモダチ作戦とか言って駆けつけてネトウヨが大歓喜したのに
後で被曝の賠償を日本に求めてネトウヨが無かったことにしたのは覚えてる
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3eb-G+K4):2016/04/05(火) 21:01:47.04 ID:NAiXuUYF0
- 戦争とかならともかく、震災だしなあ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd3-eoZT):2016/04/05(火) 21:02:09.78 ID:07O6yl370
- >>15
いつまで経っても確立されてないんだから国民全体で考えるためにもっと特番組むべきだろ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-G+K4):2016/04/05(火) 21:02:28.47 ID:fZ7uYRNcd
- 忘れないとか言うた覚えないもん
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/05(火) 21:03:51.41 ID:MFVOwQRma
- 震災の日、東北に住むおまいらは命も顧みずに
海辺まで津波を撮影しに行ったり
家が津波に巻き込まれそうなのに
おこもり部屋に最期まで留まったり
東北の面白い奴は震災でみんなタヒんじゃったな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b77-eoZT):2016/04/05(火) 21:04:58.53 ID:MKirRpfK0
- ジャップは自分に被害が及んで初めて事の重大さを理解するからね
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb9f-FRpl):2016/04/05(火) 21:06:05.49 ID:6KXki9bp0
- 311を忘れない!って言ってた人は今もみてると思う
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM3b-rDjd):2016/04/05(火) 21:09:00.86 ID:qaHFJk6JM
- 震災番組見て思い出したりとか感慨にふけったりとか、
それ収束した過去の災害の話だから。
四連メルトして溶けた核燃料がどこにあるかもまだ分かってないってのに
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 474a-F/sw):2016/04/05(火) 21:11:59.63 ID:tuZY7J5X0
- 失敗学の先生がNHKでやってた講座で30年で忘れるとか書いてあった
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a755-MXQl):2016/04/05(火) 21:16:36.21 ID:cH/OxrZi0
- だって辛気臭いもん
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f06-2T2p):2016/04/05(火) 21:16:39.97 ID:vNTD0oh60
- 当時の津波映像見たかったらyoutubeになんぼでもあるし
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/05(火) 21:22:30.07 ID:MFVOwQRma
- 死亡者1万六千人、海岸に千人単位の死体が打ち寄せられ
原発4基破壊、都市がいくつも壊滅
ってほとんど戦争だよな
太平洋戦争でじゃああぷが本土決戦を安易にも選択しようとした背景には、長年の天災との戦いがありそう
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-hwld):2016/04/05(火) 21:22:52.74 ID:SdH1Bmp4d
- 東京なんか2011年の4月にはもう震災なんて忘れてたよ
3月25日には横浜で送別会やってたしな
とーほぐだけだろいつまでも震災震災言ってるのは
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM37-Yyte):2016/04/05(火) 21:28:29.40 ID:pIgbNWSKM
- >>19
その特番の内容を改めるべきと言ってるのにだからこそ増やせと言われてもね
そんな風に脳が死んでるから見ちゃうの?
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33af-eoZT):2016/04/05(火) 21:29:59.36 ID:7qIjip5i0
- 見ても辛気臭いだけだし
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c75d-yQO6):2016/04/05(火) 21:31:00.14 ID:hTmgZvL30
- 東電に取材とかやらないし
肝心なとこはふれない
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saaf-Iq2g):2016/04/05(火) 21:31:41.38 ID:OpzzTjTDa
- 辛いのはお互い様なのに特番にして視聴者取るな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb9f-Iq2g):2016/04/05(火) 21:31:42.15 ID:U0N8kohR0
- こいつらしつこいねん
金欠で給料日までクレカしか使えん俺の方が辛いわ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf2-eoZT):2016/04/05(火) 21:41:01.65 ID:Gv8ut+KH0
- 現実逃避して
ホルホルした世界に逃げたいんだよ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/05(火) 21:57:19.43 ID:MFVOwQRma
- >>29
はいダウト。4月の東京は事前計画発表なしの当日計画停電で
工場や事業所が朝いきなり操業停止になる可能性のある滅茶苦茶な状態で
せめて計画だけは前日までに発表しろ、発表しないと病院で死者が出る、みたいな状況だった。
まあ実際は特定の地区ばかり停電になって、千代田区等の重要地域は計画停電対象外、工場密集地域は操業短縮や時間シフトを駆使して停電なしでやり過ごしたんだけどね。
自主的な操業短縮で生産活動が充分行えず、経済がシュリンクするどん底状態だった。
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b313-2T2p):2016/04/05(火) 21:58:05.75 ID:3qHIweHd0
- 最初ちょっとやってた略奪とレイプをもっと掘り下げて欲しい
今は余裕ある人による助け合いと日本すごいだけ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c761-Iq2g):2016/04/05(火) 22:18:53.59 ID:O96eQ0TU0
- ぶっちゃけ飽きた
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-hwld):2016/04/05(火) 22:22:00.10 ID:SdH1Bmp4d
- >>36
23区内は計画停電してなかったろ
特に千代田、中央、港は絶対停電しないって話だった
だから会社に居る時は気にも留めなかったわ
家では3回くらい計画停電くらったけど
3月25日に横浜で送別会やったのは本当だし
帰りにボウリング大会やるか?なんて話も出た
街は普通のアフター5だったよ
震災のニュースは相変わらずやってたし
緊急地震速報は鳴りまくってたけど
なんかもうふ〜んて感じだったな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/05(火) 22:36:37.51 ID:s5M1r5G1a
- > 23区内は計画停電してなかったろ
はいダウト。計画停電表には23区内も入っていて
実際に江戸川区、荒川区方面は何度も停電した。
おまえ東京に住んでなかったからそんな嘘しか言えないんだろ
モロバレ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/05(火) 22:45:31.38 ID:s5M1r5G1a
- 実際あの当時、電力各社は事前予測と実際の需給状況をほぼリアルタイムで提供して
それを表示する計画停電対応スマホアプリが流行ったり(太陽発電利権を狙っていた禿電の対応が早かった)
ここ2chでもレスのヘッダー部分に需要と供給の比率をパーセント表示して節電を促す状況だった。
そんな現実を踏まえて、アホの煽りをもう一度見直すと
>>29
> 東京なんか2011年の4月にはもう震災なんて忘れてたよ
> とーほぐだけだろいつまでも震災震災言ってるのは
はいダウトダウト
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-hwld):2016/04/05(火) 22:59:31.02 ID:SdH1Bmp4d
- >>40
>>41
なんでそんなに必死なん?
下町の零細工場にでも勤めてるの?w
大手町では震災の空気はなかったが
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/05(火) 23:03:58.04 ID:s5M1r5G1a
- >>42
おまえもう完全に論破されてるんだから
逆ギレすんなよカス
嘘つき煽りは首吊って被災者にお詫びしろカス
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/05(火) 23:05:30.69 ID:s5M1r5G1a
- まあ相変わらずアフィの知能は低いね。
過去ニュースを調べればすぐバレる幼稚な嘘を
しつこく繰り返す単純作業の底辺労働者丸出しだわ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/05(火) 23:08:22.29 ID:s5M1r5G1a
- 【アフィカスが煽りに失敗して発狂した記録】
29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-hwld) :2016/04/05(火) 21:22:52.74 ID:SdH1Bmp4d
東京なんか2011年の4月にはもう震災なんて忘れてたよ
3月25日には横浜で送別会やってたしな
とーほぐだけだろいつまでも震災震災言ってるのは
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-hwld) :2016/04/05(火) 22:22:00.10 ID:SdH1Bmp4d
>>36
23区内は計画停電してなかったろ
特に千代田、中央、港は絶対停電しないって話だった
だから会社に居る時は気にも留めなかったわ
家では3回くらい計画停電くらったけど
3月25日に横浜で送別会やったのは本当だし
帰りにボウリング大会やるか?なんて話も出た
街は普通のアフター5だったよ
震災のニュースは相変わらずやってたし
緊急地震速報は鳴りまくってたけど
なんかもうふ〜んて感じだったな
42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-hwld) :2016/04/05(火) 22:59:31.02 ID:SdH1Bmp4d
>>40
>>41
なんでそんなに必死なん?
下町の零細工場にでも勤めてるの?w
大手町では震災の空気はなかったが
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-hwld):2016/04/05(火) 23:14:13.55 ID:SdH1Bmp4d
- 輪番停電食らった下町の工場勤務のブルーワーカーが
都内ってうちもそうなんですけど!
都内でも割食ってますけど!
って必死だなw
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bb4-MXQl):2016/04/05(火) 23:22:10.39 ID:BiSzN5780
- >>8
ネトウヨいつもこれ言ってんな
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/06(水) 00:12:42.74 ID:plqL1HmTa
- 【アフィカス♀が煽りに失敗してヒスった記録】
29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-hwld) :2016/04/05(火) 21:22:52.74 ID:SdH1Bmp4d
東京なんか2011年の4月にはもう震災なんて忘れてたよ
3月25日には横浜で送別会やってたしな
とーほぐだけだろいつまでも震災震災言ってるのは
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-hwld) :2016/04/05(火) 22:22:00.10 ID:SdH1Bmp4d
>>36
23区内は計画停電してなかったろ
特に千代田、中央、港は絶対停電しないって話だった
だから会社に居る時は気にも留めなかったわ
家では3回くらい計画停電くらったけど
3月25日に横浜で送別会やったのは本当だし
帰りにボウリング大会やるか?なんて話も出た
街は普通のアフター5だったよ
震災のニュースは相変わらずやってたし
緊急地震速報は鳴りまくってたけど
なんかもうふ〜んて感じだったな
42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-hwld) :2016/04/05(火) 22:59:31.02 ID:SdH1Bmp4d
>>40
>>41
なんでそんなに必死なん?
下町の零細工場にでも勤めてるの?w
大手町では震災の空気はなかったが
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-hwld) :2016/04/05(火) 23:14:13.55 ID:SdH1Bmp4d
輪番停電食らった下町の工場勤務のブルーワーカーが
都内ってうちもそうなんですけど!
都内でも割食ってますけど!
って必死だなw
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/06(水) 00:24:22.34 ID:plqL1HmTa
- >>29 「2011年4月には東京は震災をもう忘れた」
4月の東京は計画停電で大騒ぎだったんですがぁ。
もしかして東京に住んでなかったから知らないの?
>>39 「23区は計画停電していなかった。千代田、中央、港は絶対停電しないという話だった」
あれ?東京って23区の他に市町村部もあったよね。>>29は間違い確定だな。
あと、計画停電のない「はず」の23区内で、絶対停電しない区の噂が出てくるのは矛盾してるよね。
ふつー、計画停電の予定区域内で絶対停電しない区域の噂は出るけど、そもそも計画停電の範囲内ではない「はず」の区域内で絶対停電しない噂が出るのって矛盾してるよね。
そもそも計画停電表に23区も掲載されてるし
実際に計画通り停電した区もあるし。あ、県民さんには判らないかw
>>39 「家では3回くらい計画停電くらったけど」
やっぱあなた、都民を装った県民なんじゃんw
馬鹿丸出し
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★