■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この道40年、ベテラン不動産屋がつぶやく「家なんて買うもんじゃないよ」 [無断転載禁止]©2ch.net [262375843]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbcf-taLN):2016/04/05(火) 23:01:33.91 ID:U0AmmZnA0 ?2BP(1001)
-
http://jijico.mbp-japan.com/2016/02/27/articles19209.html
中古市場に載せられない不良物件が増加
教員採用試験の願書放置、大学側に問われる責任「こんなんじゃやってられないよ」ある会合で、
地方からやってきた不動産屋が必死に訴えます。「こっち(田舎)じゃ査定しても100万200万円のクズ物件ばかり。仲介しても飲み代にもならない!!」
通常、不動産屋の仲介報酬は売買金額の3〜5%です。肝心の売買金額が小さいと比例して報酬も少なくなります。
例えば売買金額100万円で報酬はたった5万円、しかも法律でこれが上限と決まっています。
だから、割にあわない仲介はしない、仲介しないから市場に流通しない…人口減少の時代、数年で空き家が1000万戸を越えようとする中、
値がつかず、市場にも出てこない「クズ物件」が増えています。見捨てられたクズ物件、統計もなく正確な数は誰もわかりません。
そして、住宅ローンを返済し終わる35年後には、あなたの家にも起きることかもしれません。
駅から「信号5個」以遠は危険水準
田舎だけでなく、実は都市でも「値がつかない」現象は起きつつあります。駅からちょっと離れた団地を見てみましょう。
夜になっても明かりがつかない空き家はたくさんあるはずです。高度経済成長時代に作られた古い団地は空き家だらけになりました。
都市・郊外・田舎、どこも空前の家余り時代に突入です。徒歩10分、車で10分、とにかく駅から信号5個以上遠くに家があれ
ば「ヤバい」と思って間違いありません。冒頭のように、将来売れない苦労を抱えるのです。
漏れ続ける蛇口を買うようなもの
家を買うというのは、常に水が漏れ続け、出血を止められない水道の蛇口をわざわざ買うようなものです。
住宅ローン、共益費、固定資産税、町内会費…偶発的に起きる修理費用もかかります。それを上回る収入があるうちはよいですが、
非正規雇用が増え、所得は増えない時代、なかなかそうもいきません。
いざ売ろうにも、「駅から信号5個」の経験則により、不動産に値がつかない場所が広がっているのです。しかし費用は毎年かかります。
売れない家を持てば悩みがつきません。仕事柄そういう人をたくさん見てきました。
賃貸も「結局同じ」
持家がダメなら、「賃貸が正解?」…そうでもありません。実はあなたの支払う家賃には、様々な会社の利益が載せられています。
保証会社の保証料、無意味に頻繁に行なわれる外壁塗装の費用、管理手数料、そして大家の利益…知らない間にいろんな利益が
「家賃」にひっくるめられて、あなたは気付かずあくせく支払っているのです。人間必ず住む場所が必要です。
今の日本では、無理して家賃を支払えば最後、給料は家賃に吸い取られ、社会の最底辺から抜けられない仕組みが出来上がっています。
資産から消耗品へ「出血を抑えて使い潰せ」
衣食住は生活に必須ですが、これまで衣と食は消耗品で「住」だけが資産として考えられていました。しかしこれからの時代、
住宅は無価値に突き進みます。どうせ無価値になるものならば、安いものを買って使い潰してしまうのが正解です。
着るもの、食べるものと同じように、安いものを買って、擦り切れるまで使い続けるのです。それが、この人口減少社会、住宅無価値時代に立ち向かえる術なのです。
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ff4-2938):2016/04/05(火) 23:02:10.54 ID:50WDxxWT0
- 賃貸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>持ち家
わかりきってることだよね
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf3-FRpl):2016/04/05(火) 23:02:29.86 ID:ZVyIJQX/a
- 嫌儲民の勝ちですな
- 4 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW c706-G+K4):2016/04/05(火) 23:02:41.86 ID:OKFNh83a0
- どうすりゃいいのよ
アパート住めばいいのか
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbe4-ifqL):2016/04/05(火) 23:03:12.47 ID:f5ugI2XI0
- そら持ち家ばっかじゃ手数料入らんしな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f39-G+K4):2016/04/05(火) 23:03:37.55 ID:JgGCHapm0
- 都市部の駅近に一件買っとくのが正解
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/05(火) 23:04:56.96 ID:eyhMClaqa
- 家は建てるもんだろ
建売なんざ買うなよ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-Iq2g):2016/04/05(火) 23:05:28.92 ID:gRrQOi02a
- でも古くて汚い家なんて住みたく無いし
コスパだけを考えてばっかで綺麗な家にさえも住めないとか何が楽しくて生きてんの
墓場に金は持ってけないんだぞ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe6-G+K4):2016/04/05(火) 23:05:35.31 ID:Pts2s73U0
- 俺がアホなのかわからないけどどこに住めばいいの?
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4be9-pU0W):2016/04/05(火) 23:06:11.44 ID:O2xUcOmA0
- ホームレスが攻守最強形態ってことだな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b306-KLu7):2016/04/05(火) 23:06:15.65 ID:jj09OLfI0
- 崩れるまで実家にいればいいな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4739-MIiN):2016/04/05(火) 23:06:37.30 ID:wQrNiIIl0
- つまり不法占拠がジャスティス
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr53-abo+):2016/04/05(火) 23:07:03.13 ID:kdKbS9DTr
- 家買うな!家借りるな!
どうしろと
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbda-Iq2g):2016/04/05(火) 23:08:26.41 ID:2TEon/Xu0
- 社宅が最強ってことか
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f55-Iq2g):2016/04/05(火) 23:09:06.13 ID:Iz4FUSCv0
- 賃貸で家賃10万払うのと新築マンションで月10万
払うのじゃ住める部屋のレベルが全然違うしなー
買おうかどうかスゲー迷う
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf7-Iq2g):2016/04/05(火) 23:10:58.33 ID:z5EMaLa2d
- 23区内でもクズ物件あるなら紹介してよ( ´ ・ω・` )
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 932b-50iA):2016/04/05(火) 23:12:35.99 ID:EikefIr60
- 中古住宅は絶対やめたほうがいい
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d79f-Iq2g):2016/04/05(火) 23:12:42.92 ID:4AcgWBM+0
- 公営住宅だな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b06-G+K4):2016/04/05(火) 23:13:09.82 ID:bDESR48v0
- 不動産屋が買われたら困るってことは買ったほうがいいのか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa37-U3xn):2016/04/05(火) 23:13:50.39 ID:0qznwLdva
- >>1
持ち家もダメ
賃貸もダメ
どうしろって言うんだよ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa37-U3xn):2016/04/05(火) 23:14:07.45 ID:0qznwLdva
- >>16
ほんこれ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba7-5klC):2016/04/05(火) 23:15:28.00 ID:WaG/dvEi0
- >>14
惜しい
好きな物件を選んで会社に賃貸契約を結んでもらう
うちがこれ、真の王者
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f9f-Iq2g):2016/04/05(火) 23:16:59.47 ID:WMfsGoWj0
- >>20
トレーラー
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa37-U3xn):2016/04/05(火) 23:17:37.59 ID:0qznwLdva
- >>15
http://www.homes.co.jp/cont/wp-content/uploads/cont/1659/img/img1.png
http://www.homes.co.jp/cont/wp-content/uploads/cont/1659/img/img2.png
http://www.homes.co.jp/cont/wp-content/uploads/cont/1659/img/img3.png
http://www.homes.co.jp/cont/wp-content/uploads/cont/1659/img/img4.png
だってさ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5705-g4M1):2016/04/05(火) 23:17:53.90 ID:Ddr0026t0
- >>16
クズ物件は手数料が安いから紹介しないって書いてるだろアスペ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa37-U3xn):2016/04/05(火) 23:18:29.34 ID:0qznwLdva
- >>23
アメリカはホームレスになる前にトレーラーハウスっていうワンクッションあるけど日本はないからな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fe9-G+K4):2016/04/05(火) 23:19:06.67 ID:G7T0eArT0
- ほぞ穴作ってブチ建てよう
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bba3-eoZT):2016/04/05(火) 23:19:54.32 ID:Yydu3rcG0
- 実家のある古い住宅街やその周辺は、空き家一軒潰してそこに
マッチ箱みたいな3LDKの2階建てを二軒建ててよく分譲してるけど、
あの家って年取って足腰弱ったら住めないよなあ
それに子供は二人以上になると部屋足りないし
日本の少子高齢化って住宅事情も要因の一つだと思うわ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-eoZT):2016/04/05(火) 23:20:01.59 ID:6YmOZu2k0
- 賃料<<修繕積立金
コレが要因
修繕は国が無料にしてくれ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MM17-G+K4):2016/04/05(火) 23:20:40.45 ID:OaVbDbf1M
- >>13
アスペかよ
今まで不動産は資産という考え方をやめろってことだろ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b4f-eoZT):2016/04/05(火) 23:20:54.28 ID:+gH6kGJM0
- >>15
新築マンション10万って管理費修繕費で13万でしょ。13万出せば
同じ部屋借りれるよ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b327-Iq2g):2016/04/05(火) 23:22:13.53 ID:SOJQsJvg0
- >>31
そもそも賃貸物件と分譲物件は中身が違いすぎる
分譲賃貸は数が少なすぎる
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f06-E08h):2016/04/05(火) 23:23:30.64 ID:0ct1Y2V00
- うわあ…どこの国の話だよこれ
こんな国にだけは住みたくないな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b4f-eoZT):2016/04/05(火) 23:25:51.35 ID:+gH6kGJM0
- >>22
あ、俺コレだわ。
敷金、更新料は会社持ちで
平米数と扶養人数で自己負担率が決まる。労組との交渉で
既得権益化してるので数年〜数十年は安泰
平米数が勝負なので、皆駅横高級マンションに住んで自己負担
2万〜3万
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a77d-pU0W):2016/04/05(火) 23:29:39.99 ID:6GOw3P500
- 23区内でも最寄り駅から徒歩5分以内じゃないと買ったら駄目
10分以内なら大丈夫とか言ってる奴は甘い
これから想像を絶するペースで人口減少するんだから
駅から少し歩くってだけで高確率でゴミになる
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47c6-G+K4):2016/04/05(火) 23:31:20.64 ID:w31pOK/v0
- 親の家さいつよ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33e1-Iq2g):2016/04/05(火) 23:32:37.94 ID:YoOfm7KW0
- 空き家占拠して20年バレなきゃタダで手に入るぞ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c8-jMCA):2016/04/05(火) 23:34:30.91 ID:+jUWBHyB0
- 売るわけでもないのに固定資産税が上がるボロ屋住みってのもつらいものだ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 477a-G+K4):2016/04/05(火) 23:35:55.46 ID:d9aDKdsM0
- ダンボールハウスさいつよ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM5f-G+K4):2016/04/05(火) 23:35:58.95 ID:aG7REYweM
- 家も消耗して捨てる時代か
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fb4-eoZT):2016/04/05(火) 23:36:10.24 ID:9XVpWWhq0
- 人によって違うのに正解なんてあるわけないだろ
ほとんど遠距離の異動がなく職を失う可能性の低い公務員は持ち家の得する可能性が高い
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7a-E08h):2016/04/05(火) 23:39:55.30 ID:Bl2Q9BXp0
- 頑張ろう・・・頑張ろう・・・一攫千金を目指して・・・
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-G+K4):2016/04/05(火) 23:40:34.94 ID:+WN5VQPjd
- 家賃ただで会社のアパートに住んでる俺が最強か
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-G+K4):2016/04/05(火) 23:40:39.91 ID:uieplWbmd
- 一番やばいのは隣人
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f59-G+K4):2016/04/05(火) 23:40:48.42 ID:Tbt2AXDx0
- 大阪市北区の一軒家でも空き家多いからな
東京以外は家買うのは止めといた方がいい
両隣空き家だと怖いし虫だらけだし夜中に泣くことになる
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db87-wCno):2016/04/05(火) 23:44:59.84 ID:mYonVb4M0
- 築38年のマンションだが買った時の2倍の価格ついてて
800戸ほどあるのに常に空き部屋無しで
毎日のように不動産屋からの売ってくれチラシが・・・
もう一部屋欲しいんだけど空かねえんだよおおおお
- 47 : 【東電 69.0 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スプー Sd37-G+K4):2016/04/05(火) 23:48:27.45 ID:1Xox/Kihd
- >>2
馬鹿過ぎw
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7a-E08h):2016/04/05(火) 23:48:40.16 ID:Bl2Q9BXp0
- >>46
へ〜、オリンピック関連で何か付加価値が追加されそうな感じなので?
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57c5-1PsE):2016/04/05(火) 23:49:54.89 ID:wYIVmfsp0
- >>46
ウチの親父が買った駅から5分の都心のマンションもそうだな
築30年だけど売ってくれの電話と手紙がうざい
- 50 : 【東電 68.4 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スプー Sd37-G+K4):2016/04/05(火) 23:51:03.52 ID:1Xox/Kihd
- 今、庭付き住宅だけど、将来はマンション買いたい。。。
防音 ペット可が必須だがw
賃貸マンションは論外(笑)
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b4f-eoZT):2016/04/05(火) 23:51:37.89 ID:+gH6kGJM0
- >>46
国土交通省が2002年にまとめたところでは、建替工事の着工時期の平均は築後37年
さすがにバブリすぎだぞ。戸数多すぎて建て替えの話がまとまらないのか、
水面下でババ抜きしてる状態だぞそれ。なんかのきっかけで廃墟、スラムになんじゃねえの?
あと10年20年そのマンションが建ってるとは思わない方がいいぞ
今のうちに売っとけ。
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-vump):2016/04/05(火) 23:52:31.71 ID:xM7yOSCgd
- 家じゃなくて土地に金かけろってことかね
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f12-hi00):2016/04/05(火) 23:53:47.62 ID:1v9E3EaF0
- 日本も200年保つレンガ積みの家を普及させたほうがいい
3びきのこぶたでもレンガの家が一番強かっただろ
白人文明の優越性を宣伝してるような胸糞悪い童話だが
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-vump):2016/04/05(火) 23:54:41.54 ID:xM7yOSCgd
- >>53
地震で崩壊するから日本脱出したほうが早い
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f77d-6jYU):2016/04/05(火) 23:58:13.43 ID:Vb7em7Xn0
- 実家だから維持費のみ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db71-G+K4):2016/04/05(火) 23:58:27.82 ID:OPoiueOE0
- 結婚して子供いないなら持ち家なんかいらないぞ?
勤め人なら日中いねぇだろ?
自宅営業のやつは知らん
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b306-n2fN):2016/04/06(水) 00:00:31.68 ID:dzFcGKuC0
- 家を持つのもダメ、賃貸もダメじゃ
どうすればいいのよ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1b-Iq2g):2016/04/06(水) 00:02:30.99 ID:jd9/D0zJa
- >>13
上野公園でダンボールハウスが正解
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93da-/PUE):2016/04/06(水) 00:03:54.07 ID:Hm7oh38L0
- 家賃6万の地方住み
家とか買えても回り田んぼのどいなかくらい
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-dfgU):2016/04/06(水) 00:04:58.93 ID:mD54xgeCa
- 安倍「早くチャイナに売りなさい。そういう売国政策してるのだからね。」
安倍shine
>>53
建設業界「そんな壊れない家建てられると建替えが減って困ります。安倍さんアンコンしておいて下さい」
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM37-+M0y):2016/04/06(水) 00:10:06.38 ID:/Bf+X7KrM
- >>46
築38年って旧耐震基準じゃねえか
死ぬぞ。死ぬというか、資産価値的にも今が異常に高いだけで
10年後とか目も当てられないと思うぞ
マジでスラム化も視野に入る
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f39-n2fN):2016/04/06(水) 00:14:56.87 ID:OqQQigPv0
- 家を買うもなにも
滅亡国家で
何言ってんだ?
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM5f-G+K4):2016/04/06(水) 00:18:57.04 ID:eanaO10eM
- 自分の家は快適なんだがな…
負けなら仕方ないですねwwwwww
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93bb-g4M1):2016/04/06(水) 00:20:38.93 ID:K/0afLGc0
- 宇宙人が攻めてきても
トレーラー族は生き延びたじゃないか
トレーラー生活がコスパ最強
自家用プロペラ機があればなおよし
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbcc-eoZT):2016/04/06(水) 00:24:32.19 ID:8k8+tx400
- >これからの時代、住宅は無価値に突き進みます。どうせ無価値になるものならば、安いものを買って使い潰してしまうのが正解です。
そのとおりだと思う
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbba-pU0W):2016/04/06(水) 00:27:28.36 ID:LUC0LGSW0
- なんか古マンションの建て替えで得することもあるらしいね
見極めが難しそうだが
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77d-eoZT):2016/04/06(水) 00:29:52.53 ID:Hoyquy0a0
- 中古買う→使い潰し、捨て値で売る→中古買う、が一番「金がたまる」
しかし自由は失われるのが嫌なら、賃貸でもいい。
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bdb-ifqL):2016/04/06(水) 00:31:58.82 ID:aEsPBfVx0
- 後5年すればそれはきっと恐ろしいことになってるよ
どう変わるかって言われても悪くなるしか推測出来ないのが余計怖いよね
少子化と高齢者と年間の自殺者数とこれだけ確実に減るんだから
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbaf-G+K4):2016/04/06(水) 00:32:28.57 ID:rk6AQQ7s0
- >冒頭のように、将来売れない苦労を抱えるのです。
つまり転売することを最初から考えてなければ良いってことか
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77d-eoZT):2016/04/06(水) 00:33:31.86 ID:Hoyquy0a0
- >>68
地方は確実に死ぬ。
東京神奈川埼玉あたりは10年後も大差ない。
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebb1-vZBn):2016/04/06(水) 00:35:40.27 ID:9xild4CS0
- >>2
お前ちゃんと1読めよ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/04/06(水) 00:37:14.31 ID:80MiJVjup
- マンションなんて30年たったらゴミだからな
戸建てで平屋が1番だよ。
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bdb-ifqL):2016/04/06(水) 00:38:06.74 ID:aEsPBfVx0
- >>70
新橋の駅前に住むわ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f2f-pU0W):2016/04/06(水) 00:38:18.39 ID:LJ/N9msd0
- > 今の日本では、無理して家賃を支払えば最後、給料は家賃に吸い取られ、社会の最底辺から抜けられない仕組みが出来上がっています。
せやな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/04/06(水) 00:39:29.07 ID:80MiJVjup
- >>70
2ha(2000m×2000m)持ちでも、東京で派遣(時給1200円、年収260万)に行きたがるからな
店が建ち並んでる方が居心地良いんだろうね
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr53-+PW2):2016/04/06(水) 00:39:44.90 ID:e5zn/g40r
- 借りるの怖いから注文住宅で新築した
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77d-eoZT):2016/04/06(水) 00:40:53.10 ID:Hoyquy0a0
- >>72
戸建ては外壁屋根等がすべて露出でモロいからあっという間に限界来るよ
マンションは倍近く持つ。持つだけだが・・
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/04/06(水) 00:42:14.79 ID:80MiJVjup
- で、東京に出て何がしたいって聞くと
「服が選べる」らしい。
いやあ、服ぐらい自分で作れよ
って思うがなぜか誰も気にしない。
あと、田舎で車が必須とか言うけど 買い物やら通勤やらの移動手段は原付で十分なんだけど、なぜか村八分に会うという不合理極まりない土地柄があるよね。
田舎には
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbaf-G+K4):2016/04/06(水) 00:42:29.57 ID:rk6AQQ7s0
- >>73じゃあ俺上野公園
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/04/06(水) 00:44:25.20 ID:80MiJVjup
- >>77
二重壁にすれば良いだけだろw
断熱とか言うより、1m幅の部屋を外周につけるだけでOKなんだけどな。
内部屋はなぜか規制が入るから、全ての部屋に窓つけなきゃいけないって言う規制が
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bdb-ifqL):2016/04/06(水) 00:46:17.23 ID:aEsPBfVx0
- >>79
花見の場所取りのバイトを一緒にしようぜ!
10年後あふれるくらい花見客がいるかどうかもわからんが
老人がいるか
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb9f-WJc2):2016/04/06(水) 00:48:27.98 ID:Bk7yMu3A0
- >>78
原付でも無理じゃないけど十分とは言わないだろ。家族で生活とかなったら車ないと不便だぞ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d6-eoZT):2016/04/06(水) 00:48:29.19 ID:h3G3f/Ok0
- ラーメン屋コピペの不動産バージョンか
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93d3-dfgU):2016/04/06(水) 00:49:16.28 ID:2+YCU8iY0
- ボロ一軒家買うのが正解ってこと?
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f9f-jCLn):2016/04/06(水) 00:49:44.50 ID:TgFgbzBc0
- もう日本は終わり
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77d-eoZT):2016/04/06(水) 00:50:57.60 ID:Hoyquy0a0
- >>82
原付で村八分、というより独身だから村八分にされてるだけでは??
田舎は適齢期に旦那や嫁子いないと不審者扱いだろう
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f94-It58):2016/04/06(水) 00:55:33.51 ID:f97kUvYh0
- >>80
1メートル幅の部屋って家の周りに廊下巡らせればいいのか
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-Iq2g):2016/04/06(水) 00:59:03.18 ID:YG6kYpcsM
- >>24
賃貸なら定期的に新しい所に移れるぞ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 579f-G+K4):2016/04/06(水) 00:59:43.45 ID:4tZ8amQU0
- 空き家買って改装して家賃収入すりゃいいのには
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa63-eoZT):2016/04/06(水) 01:19:07.58 ID:BYzGN+c+a
- >>89
今は改装費も大分上がったから自分でできないならとても無理だぞ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebc4-pU0W):2016/04/06(水) 01:20:10.12 ID:GQ2dFRjK0
- 1つ確実なのは老人になったら賃貸を探すのが大変な事
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa63-eoZT):2016/04/06(水) 01:23:07.16 ID:BYzGN+c+a
- >>91
この先空き家だらけになるから客を選ぶ余裕なんかなくなる
というのが賃貸派の言い分
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 339f-eoZT):2016/04/06(水) 01:23:08.50 ID:USViJFob0
- 占有者 債務者・所有者 or あり
北海道札幌市中央区の賑やかな繁華街やオフィスビル街等がある商業地域のマンション
http://981.jp/ftl/searchRes_detail.action?resId=492933
北海道札幌市豊平区のお買い物に便利な小・中規模商店街等がある商業地域のマンション/B-1
http://981.jp/ftl/searchRes_detail.action?resId=492934
石川県金沢市のマンション/幸町ハイム
http://981.jp/ftl/searchRes_detail.action?resId=493285
↓売却基準価額 10,000円 この物件は8,000円から入札可能です シリーズ
静岡県熱海市のマンション/マンション南熱海 プール付き
http://981.jp/ftl/searchRes_detail.action?resId=490754
山梨県山中湖村のマンション/ダイアパレス山中湖
http://981.jp/ftl/searchRes_detail.action?resId=491664
茨城県土浦市のマンション/エス・バイ・エルマンション土浦
http://981.jp/ftl/searchRes_detail.action?resId=491172
新潟県湯沢町のマンション/ランパーツ中里
http://981.jp/ftl/searchRes_detail.action?resId=491944
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f7d-qNF9):2016/04/06(水) 01:23:13.17 ID:8IggS2mo0
- 田舎に平屋でいいんでほしいな
駐車場が3台分ぐらいあって、おかずに+1品できるような畑があって、光回線があって、位な
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf7-dfgU):2016/04/06(水) 01:23:33.66 ID:PXVqkHJMd
- >>16
都内で言うクズ物件ってのは皆がイメージする事故物件ではなく未接道物件なんかがそう
昔の共同通路みたいなチャリ一台くらいの幅の道路(路地)の先にある物件で新築不可だからリフォームし続けるだけ
文京区なんかに多くて3DKの一軒家をフルリフォームして2000万とかあるよ
たまにマイソク回ってくるしリフォームした会社から物件紹介と仲介依頼の電話くる
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebc4-pU0W):2016/04/06(水) 01:25:22.73 ID:GQ2dFRjK0
- >>92
ただ部屋の中で孤独死とかされると
不動産価値がダダ下がりするからなあ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf7-dfgU):2016/04/06(水) 01:28:43.34 ID:PXVqkHJMd
- >>28
その手の建て売りって大体14畳のLDKで水回り1階で2階に3部屋とトイレなんだけど
年取ったら1階だけで住むんだよ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77d-eoZT):2016/04/06(水) 01:31:04.47 ID:Hoyquy0a0
- >>92
老人に貸すかね??孤独死されて不良物件(後始末に金かかる)
認知症患って近隣にピンポンしまくり(苦情は全部大家に来るぞ)
ありえんだろ
まだペルー人やベトナム人に貸したほうがマシでは
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf7-dfgU):2016/04/06(水) 01:35:03.90 ID:PXVqkHJMd
- >>35
マジな事言えば駅徒歩5分圏内って大概は用途地域が商業だからあんま無いよ
あるとすればワンルーム収益マンションかタワーマンションだけど
タワーマンションだと管理費と修繕費と下手したらコンシェルジュの費用もかかるし首回らなくなると思う
甲州街道沿いのマンションの管理費修繕費知れば驚くぞ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bea-MXQl):2016/04/06(水) 01:53:11.50 ID:RbwjHq9W0
- ワッフル食いながら仕事ぐらいするだろ
>>95
ええな
そこ買うわ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c6-G+K4):2016/04/06(水) 02:32:33.08 ID:Y/KFew510
- だから数百万円クラスの格安中古マンションが最も正解に近いと何度言わせれば
- 102 :まちぇけ (アウアウ Sa7f-ggOA):2016/04/06(水) 02:39:08.76 ID:8SvibyY4a
- >>101
絶対 賃貸が正解だよ。この先 空き家ばかりで頼むから住んでくださいくらいの物件がでてくる。
もし年寄りで貸せないっていうなら都営、公営っていう手もある。まあ何にせよ負債を押し付ける子供もいないのに家を買うこと自体ナンセンスだ。
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb31-50iA):2016/04/06(水) 03:56:36.02 ID:gUJaSG5U0
- >>12
ロンドン最強だな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb31-50iA):2016/04/06(水) 03:58:58.98 ID:gUJaSG5U0
- これクズ物件だけ大量に扱う会社作って五年で会社ごと売れば勝ち逃げできるなら
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM3b-xi0R):2016/04/06(水) 04:46:30.18 ID:Vpa7z02fM
- >>95
その条件そのまんまの物件を買ったけど、大満足
固定資産税が年5万だから下手な田舎より維持費が安い
この家をリフォームだけで使い潰す予定
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3386-G+K4):2016/04/06(水) 04:51:58.68 ID:x30g6NaA0
- 死ぬまで住めればなんでもよい
公営住宅は年寄りに優しいからいいな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb9f-8yDD):2016/04/06(水) 05:13:39.22 ID:hmOw8tE40
- >>51
マンションの建て替えなんて全然すすんでないよ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf7-dfgU):2016/04/06(水) 05:19:20.67 ID:BISG4LNsd
- >>105
固定資産税について言えばJRとかの高圧線(鉄塔のそば殻って意味じゃなく)が上空を通ってる物件が最良だな
架線の降り幅が中心から左右合計4メートルに対して何メートルかによるけど敷地の80%くらいあれば固定資産税+水道代くらいの使用料が払われる
昔こんな物件売ったけど40坪の土地面積で固定資産税20万だったけど22万の使用料で黒字の新築売ったわ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebf1-Iq2g):2016/04/06(水) 05:40:21.67 ID:dprypmi90
- どうせナマポで公営なんだろ、おまえらクズどもは
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d79f-Iq2g):2016/04/06(水) 07:50:58.75 ID:CDuH/qpi0
- 割安中古物件購入して使い潰すのが情強
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★