■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一袋数十円の特売品モヤシで35年間黒字を続ける中小企業 [無断転載禁止]©2ch.net [956093179]
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f7a-093H):2016/04/06(水) 08:32:46.86 ID:ujSu59dr0 ?2BP(1001)
-
サラダコスモは、実は清涼飲料水のラムネを売る「中田商店」という店だった。販売が落ちる冬の副業でモヤシの生産販売をしていた。
しかし、本業のラムネ店はコカ・コーラなどに押されて廃業せざるを得なくなり、1978年に父から家業を引き継いだ中田氏は80年、モヤシに特化することを決断した。
当時のモヤシは漂白剤で真っ白にして売るのが業界の「常識」だった。
中田氏は「こんなものをお客さんに食べさせてはいけない」と考え、国内初の無添加・無漂白のモヤシづくりに取り組んだ。
当初は無漂白だとモヤシがすぐに茶色になるため、消費者からクレームを受けたそうだ。
しかし、こうした取り組みがまず生活協同組合で評価され、それが大手スーパーにも伝播し、80年代前半からブレイクした。
今では「常識」となった無漂白・無添加のモヤシをサラダコスモが確立させたのである。その後、カイワレ大根など生産品目を増やして事業規模を拡大させた。
欧州では高級野菜として人気がある「チコリ」の栽培も2006年から日本で初めて取り組み、発芽した部分を野菜として売り、
元の部分の芋は焼酎にしたり、焙煎してお茶やコーヒーにしたりして販売する。
野菜生産と加工・販売にまで取り組む、いわゆる「6次化」にも熱心だ。チコリ生産を契機に、本社横に「ちこり村」を開設、
生産現場を見せながら自社製品や地元産のお土産を売り、地元の食材をふんだんに使った料理を出すレストランも併設、年間30万人の観光客が立ち寄る名所となった。
ちこり村だけで年間9億円を稼ぎ、レストランでは多くの地元の人を雇い、新たな雇用を創出している。
こうして企画力を重視したビジネスを展開しながら、地道に効率的な物流網も構築している。モヤシなどの工場は、
長野県、栃木県、兵庫県内にあるが、その日出荷した新鮮なものが大都市の売り場に並ぶ。卸売市場を経由せずに工場からの直送だ。
仲介者がいないため、安いモヤシでも利益が出る。大量発注と無駄のないルート確立によってモヤシ5キログラムが入った段ボール箱1個を120円で全国に配送できる仕組みを構築している。
モヤシの商圏は半径30キロメートルといわれていたのを300キロメートルにまで拡大させ、業界の「常識」をサラダコスモが覆した。
同社の15年5月期の売上高は前期比13.7%増の83億円、経常利益率も2桁台を維持している。16年5月期は大台の100億円の売上高も視野に入っている。
従業員はパートも含めて450人。若い優秀な人材を積極採用している。「中津川市で最も賃金の高い会社」ともいわれ、大卒35歳で年収600万円程度だ。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160406-00626101-bjournala
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f9f-Iq2g):2016/04/06(水) 08:33:51.76 ID:+51QGYZB0
- こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e2-eoZT):2016/04/06(水) 08:35:01.84 ID:KhpMl90o0
- >こんなものをお客さんに食べさせてはいけない
??「放射能は安心安全!気にするやつは放射脳!」はこれ見て今どんな気分?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-G+K4):2016/04/06(水) 08:35:19.03 ID:pntyAvOFM
- >>1
財務省
素晴らしい、もっと増税出来るぞ!
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM17-G+K4):2016/04/06(水) 08:36:27.95 ID:Map4QRwTM
- 有能
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/06(水) 08:36:58.99 ID:vCWE7T+br
- 中田商店って上野で軍服売ってるだけじゃなかったんだな
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf7-dfgU):2016/04/06(水) 08:41:08.85 ID:98aGXsgBd
- 35歳600万は凄いな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c8-2T2p):2016/04/06(水) 08:41:12.37 ID:xfs6xQh50
- もやしが売れてるから増産してくれって言われても人件費で赤字になるらしいなw
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4752-1be6):2016/04/06(水) 08:44:33.49 ID:x30g6NaA0
- ラムネから副業にモヤシ選んだ経緯知りたいわ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-4IdG):2016/04/06(水) 08:52:01.57 ID:RQMPwCuxK
- 元の芋とは何
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8d-eoZT):2016/04/06(水) 09:03:37.66 ID:LUrBNvcZ0
- 俺も中田氏みたいな意義のある事したいわ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f5d-eoZT):2016/04/06(水) 09:22:32.27 ID:8DVfgOGM0
- 食品は堅い商売できるなあ。考えてみれば毎月1人2,3万は最低かけるわけで
これを上回るのは家賃ぐらい。けど、持ち家ならかからず。食料は全員にかかる
それに、ネットやスマホでそんだけかける奴はいないだろうと
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb22-pU0W):2016/04/06(水) 13:08:07.80 ID:YSRccsJY0
- >>12
簡単につぶれるのと国が余り重視してないのがなー
といって最近はメーカーすらあまり助けてくれない国だけど
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★