5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[VIP931]:【テストスレ】障害者の駐禁除外標章、多くが親族の不正使用。「これがあればタダ。みんなやってる」 [無断転載禁止]©2ch.net [315053793]

1 :的井 圭一(3段) (オイコラミネオ MMc7-C8XK):2016/04/06(水) 09:49:23.06 ID:2Iso9eIoM ?2BP(1012)

障害者の駐禁除外標章、相次ぐ不正 家族「あればタダ」
荻原千明、中島嘉克2016年4月5日15時59分

駐車禁止の場所にも車を止められるように障害者に交付される「駐車禁止除外標章」。
大阪府警が大阪・梅田で取り締まったところ、4割近くが不正に使われている実態が浮かび上がった。多くは障害者の家族によるもので、府警は対策を強化している。

 大阪・梅田の新御堂筋。2月下旬、チケット制のパーキングに止めた車を府警の警察官が1台1台チェックしていた。ダッシュボード上に「歩行困難者使用中」と書いた
標章があると連絡先を調べて電話をかけたり、戻ってきた運転手に話を聴いたりする。一帯のパーキング・チケットで実施した集中取り締まりだ。

 標章があれば60分300円のチケットを買わずに時間制限なく止められる。この日、標章を置いていた26台のうち14台(54%)は交付された本人が自宅にいるなどし、不正使用だと確認された。

 ワゴン車に戻ってきた男性を警察官3人が囲んだ。男性に障害はない。「標章は弟のもの。弟を送った後、自分の用事で使ってしまった」と言い、駐車違反の青切符(交通反則切符)を交付された。

 府警は昨年11月以降に集中取り締まりを5回実施。標章を置いていた計126台のうち47台(37%)に青切符を交付した。多くが家族による不正使用だった。

 別の日、記者が同じ場所で取材していると、男性(44)が標章を置いてワゴン車から降りてきた。標章は寝たきりの60代の父親のもの。
「父を病院に送り迎えするため」などとして交付を受けたが、この日は1人で買い物に来たという。
「梅田は駐車料金が高い。標章があればタダ。みんなやってるんじゃないですか」と言って立ち去った。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ3R00Z3J3QPTIL08H.html
VIPQ2_EXTDAT: default:default:VIP931:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa1f-G+K4):2016/04/06(水) 09:49:34.69 ID:6gbdu8IIa
( •́ฅ•̀ )

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe3-G+K4):2016/04/06(水) 10:11:54.93 ID:/sIceNvXM
死刑でいいや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saf3-WJc2):2016/04/06(水) 10:12:05.78 ID:GGJ73AzYa
そりゃ使い放題ならやるわな
線引きも微妙っぽいし
善意あてにしてザル運用すんなよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-G+K4):2016/04/06(水) 10:18:27.81 ID:7GAYCxgLM
これと
駐車場の車いすマークもだめだわ
すべて廃止して罰則付きの新しいものを用意するしかない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd37-dfgU):2016/04/06(水) 11:52:47.53 ID:opyDGyJFd
まーた精神障害差別か

3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★